デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(354078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信21

お気に入りに追加

標準

アオバズク

2024/07/06 17:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

見張り番の雄です

ピントが左目に行ってます

54 1.4テレコン 1.6クロップ R6U

巣から出てきたばかりの雌です

どこかのスレで書かれていましたが、猛禽類を撮影する者ににロクな奴は居ないらしい・・・
私は、猛禽類ばかり追いかけているロクでもないカメラマンです。

この時期はどうしてもカメラを抱えて行ってしまう、アオバズクの巣立ちの時期が近づいています。

雌も巣の中から出てきました。巣立ちが楽しみです。

書込番号:25800569

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/07/06 18:05(1年以上前)

ズクはズクでもトラフズク〜

ロクでもないとこの大将です。

書込番号:25800640

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:110件

2024/07/06 20:45(1年以上前)

>jycmさん
>ブローニングさん

 初めまして、今まで皆さんの写真を鑑賞するだけでしたが、チョット参加してみました。

 アオバズクいいですね、鳴き声をするところは有るのですが、私有地内で観察できません。

 古い写真ですが、オオコノハズクです。

書込番号:25800821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:110件

2024/07/06 20:49(1年以上前)

 すみません。
 アップロードした写真が消えてしまいました?

 もう一度やってみます。

 

書込番号:25800826

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2024/07/06 21:50(1年以上前)

ぱぱさん

ままさん

ズックン♪

早くヒナ出てくるといいですね!

書込番号:25800897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/07/06 21:59(1年以上前)

ズクはズクでもコノハズク〜

jycmさん、エルミネアさん、mirurun.comさん

そしてロクでもない皆様コンバンハ。





書込番号:25800905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2024/07/06 22:08(1年以上前)

ん?

僕はロクでなしぢゃないです


多分…

書込番号:25800916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/07/06 22:52(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ うちの子たちは先週巣立ちました・・・
⊂)
|/ 
|

書込番号:25800964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:110件

2024/07/07 01:04(1年以上前)

 コミミズクの写真が出てこないので。

 古いけど、飛んでないやつを。
 近くで見ると結構大きかった!

書込番号:25801043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/07/07 09:36(1年以上前)

えっ?

えっ?

書込番号:25801325

ナイスクチコミ!2


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2024/07/07 15:18(1年以上前)

今年初撮りです

前のコミミン

前のトラフズク

前のフクロウ

ロクでもない写真好きの皆様こんにちは♪

なんかズックン祭りになって来ましたが(笑)


>ロクでもないとこの大将さん

トラフズクとコノハズク、最後はフクロウの雛?の写真をありがとうございます。
なかなか貴重な写真ばかりで参考になります。
こちらでは毎年観察できるのはアオバズクの抱卵シーズンだけです。

>エルミネアさん
初めまして、またどえらい写真ですね。被写体とSSが・・・
オオコノハズク、まだ見たことがありません。
超裏山の一級品です。

>ミルルンさん
こちらも雌が出ていました。
今年は全体的に早いみたいです。
今週当たり出てくるかもしれませんねぇ。
それと猛禽を撮る方はもれなくロクでなしらしいです。

>☆M6☆ MarkUさん
無事巣立ったこと、おめでとうございます。
猛禽類以外はロクでなしに該当しません。

今週は梅雨の中休みで目が離せなさそう

皆様、書き込みありがとうございます。


書込番号:25801718

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2024/07/08 12:43(1年以上前)

R6U 100-400

R6U 100-400 1.6クロップ

R6U 100-400 1.6クロップ 雌

R6U 100-400 1.6クロップ

本日のアオバズクです。

雛はまだ出てませんでした。

書込番号:25802732

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2024/07/09 13:04(1年以上前)

1.6クロップ 逆光は厳しい

1.6クロップ 雌

ロクでもない写真好きの皆様こんにちは♪

本日のアオバズクです。

雛はまだ出ていません。


本日はR6Uに100-400L2、1.4テレコンです。

書込番号:25803980

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2024/07/10 12:55(1年以上前)

ロクでもない写真好きの皆様こんにちは♪

本日のアオバズクです。

本日も雛はまだ出ていません。

書込番号:25805130

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2024/07/11 12:32(1年以上前)

ロクでもない写真好きの皆様こんにちは♪

本日のアオバズクです。

本日も雛はまだ出ていません。

書込番号:25806373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/07/11 22:33(1年以上前)

ロクでもない皆様コンバンハ。

jycmさん

いやはや、今更ながらですが100-400L2の描写って凄いですね。
しかもテレコン噛ましてこれですからね。
自分ニコンユーザーですが当時から羨ましく思っていましたよ。

書込番号:25807011

ナイスクチコミ!2


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2024/07/12 12:17(1年以上前)

雌2

雄2

ロクでもない写真好きの皆様こんにちは♪

本日のアオバズクです。
本日も雛はまだまだ出ていません。

>ブローニングさん

コメントありがとうございます。
止まりものならこれくらいは問題なく写ると思います。

書込番号:25807548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:110件

2024/07/12 12:55(1年以上前)

>jycmさん

 毎日ご苦労様です。

 もうすぐでしょうか?今回の写真は何かかなり警戒しているように見えます。

書込番号:25807620

ナイスクチコミ!1


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2024/07/16 18:31(1年以上前)

昨日無事に巣立ちを迎えました。
この場所での巣立ちは初めて見ましたが、ほぼ一日巣の縁に姿を見せてくれていました。

全部で4個体が元気よく巣立ちできたことをうれしく思っています。

後は綺麗に並んでいる所を撮りたいです。


>エルミネアさん
そうですね、巣立ちまじかなので親は警戒心がMAXだと思います。
無事に巣立ちができました。

書込番号:25813679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:110件

2024/07/16 18:37(1年以上前)

>jycmさん

 ウオ〜!
 おめでとうございます!!

 やりましたね、またの写真をお待ちしています。

書込番号:25813692

ナイスクチコミ!3


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2024/07/17 14:56(1年以上前)

ロクでもない写真好きの皆様こんにちは♪

本日のアオバズクの親子です。
巣立ちから二日目、すでに高い場所に移動しましたので画質やピントには目をつぶります・・・


>エルミネアさん
コメントありがとうございます。
なかなか綺麗には並んでくれません。

書込番号:25814764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:110件

2024/07/17 16:34(1年以上前)

>jycmさん

 いいですね〜

 子供のつぶらな瞳が可愛いです。
 親はやはり眼力が有りますね。

書込番号:25814868

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー カメラマン日傘

2024/07/09 14:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:37件

気温35℃でも撮影に専念できる日傘をあつめてみました。
ペルチェベストや空調服はカメラバッグを背負うと使えません。

カメラマン日傘
https://amzn.asia/d/08b2Tb4U

日傘帽子@
https://amzn.asia/d/006OBgyz

日傘帽子A
https://amzn.asia/d/0hIqDdO8

書込番号:25804059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3900件Goodアンサー獲得:201件

2024/07/09 18:08(1年以上前)

頭上に乗っけられる折り畳みの日傘帽子、記憶では数十年程前位から鮎釣り師が使ってました。
渓流・清流と言えども炎天下では照り返しが強烈で、見た目の涼しさとは裏腹に猛烈に蒸し暑いのです。

しかし35度超のフィールドでの撮影は機材と人間様にも非常に過酷な状況。
涼しい頃合いを見計らって撮影した方が無難かと。

書込番号:25804276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/07/09 21:21(1年以上前)

なかなかスタイリッシュですね・・・
自分には合わないと思うのと度胸が無いので使用しませんが、
更に扇風機なんか内蔵してたらもっといいかも?ですね。

書込番号:25804485

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/07/09 21:45(1年以上前)

>わいわいワイドさん
夏の外の撮影では
私は空調ベストを着るときもありますね。
暑い場所ではかかせないです。
ただし音が目立たない場所やOKなところですね。
ただおっしゃるとおりリュックは背負えませんし、カッパも着れません。

日傘タイプのものは、日焼け防止効果にはよいけど、暖かい空気がたまって熱いような気もしないではないです。

首のところにつけるベルチェ素子パッドはいいんじゃないかなと、思ってます。
目立ちにくいし

これはsony のReon pocket4
https://s.kakaku.com/item/K0001530751/

書込番号:25804511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11330件Goodアンサー獲得:149件

2024/07/09 22:30(1年以上前)

気温が体温を超えるかどうかで対応が全く変わるんだよねええ

扇風機も空調ベストも気温が体温を超えているときは
体温を上げる方向に作用するので逆効果

僕は気温が体温を超えるときはシンプルに
服を濡らして気化熱で体温下げてます
バイクでは絶大な効果(笑)

書込番号:25804560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/07/09 22:51(1年以上前)

二枚目の外国人のモデルさんは実に爽やかな表情してますね。
非常にお似合いですが、もし自分がコレしてたら”から傘小僧”
に見えるかもです。

書込番号:25804586

ナイスクチコミ!1


fzy56さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/10 15:39(1年以上前)

私が付けてたら不審者だわ・・・

書込番号:25805291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/07/11 08:26(1年以上前)

>わいわいワイドさん

面白いですねー
ポチりたいです

でも、ダイソーの傘をバックに刺せば
同じかな?なんて思いました。
リュックだと後ろすぎるから
背中に刺すか?

書込番号:25806110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件Goodアンサー獲得:91件

2024/07/11 09:14(1年以上前)

MFレンズだと片手塞がる雨の日はとても大変なので 対策としてこれ系試したことあります

構えるとカメラ、レンズと傘との位置関係は完璧で雨濡れを防いで視界を遮りません広角も意外といけました
両手でのカメラのホールディングと左手でフォーカスができるようになって操作も快適でした

デメリットは、ポートレート撮影では被写体さんの表情が固くなり、街スナップでは通行人と視線が合う写真が多くなっちゃうことですね

書込番号:25806152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/07/11 20:17(1年以上前)

雨の日には傘にもなりそうだから
写真に関係なく使えそう。
三度笠っぽいけど、
確かに目線は感じるでしょうねww

書込番号:25806867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

FZ100の大容量化

2024/06/21 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件

ソニーがFZ100を大容量化するとか?
規格は同じで容量だけ拡張とか好ましいですね
スマホの大容量化が著しいのでそこは是非実現して欲しいですね
もうPDチャージャー必須のようです

書込番号:25781586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2024/06/22 00:07(1年以上前)

カメラ板でFZ100って聞いたら、こっちを思い出しましたが、まさかソニーのバッテリーのことだったとは、、、大容量化するなら型番は変わるんじゃないですかね?

https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ100.html

書込番号:25781959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/22 00:29(1年以上前)

互換性の有るバッテリーの大容量化は大賛成です。
個人的には以下の技術の方に興奮しました。
まだセンサーは進化しそうですね。
ソニー及びニコンユーザーの方々は今後の最新センサーが搭載されたカメラの登場にワクワク出来ますね。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09341/

書込番号:25781975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/06/22 08:29(1年以上前)

>mastermさん

こんにちは。

外装や端子が同じで共用できて、
容量1.2倍!などならうれしいですね。

書込番号:25782179

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11824件Goodアンサー獲得:245件

2024/06/22 10:08(1年以上前)

ソニーの電池の一番良い所は

1)端子がショート防止構造である事、これが一番。他社にはまだまだ端子剥き出しの電池が多い。

2)電池側にA/D付きのマイコンの類を内蔵し、充電器やカメラ本体と通信している。「インフォリチウム電池」と言う古の言い方。


>PDチャージャー

これが出来るのなら、そして電池の容量を増加するなら、PD充電器と同等の能力の単体充電器も発売して欲しい。

1)電池の劣化防止に80%充電で停止出来るスイッチ追加。

2)電池の劣化も勘案し急速充電と通常充電の切り替えスイッチの追加。

3)同時に2〜4個急速充電可能な少し大型の充電器の発売。

私的にはPD充電器は本体内充電に過ぎず、相当数の電池を撮影の前の晩に充電を早く終わらせるのには複数の充電器を使う方が楽。

書込番号:25782265

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/03 23:19(1年以上前)

・バッテリー類の航空機内持ち込みについて
https://www.narita-airport.jp/ja/news/notice_liionbattery/

>160Whを超えるリチウムイオン電池(バッテリー)は機内持込をすることができません。 また、ワット時定格量(Wh)の不明なリチウムイオン電池については、航空会社職員または保安検査員にお尋ねください。


>スマートフォンや携帯電話、その他電子機器等に使用するバッテリー(リチウムイオン電池等)は、国土交通省の指示に基づき、預け入れ手荷物としてお預けいただくことができません。

書込番号:25797248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/03 23:24(1年以上前)


10倍弱になると規制対象ですが、そこまで行かずとも、
ミラーレス故の予備バッテリーやモバイルバッテリーを多数持参の場合のは、
160Whぐらい超えそう(^^;

単品で 160Whなのか、
携行品合算で 160Whなのか?

書込番号:25797253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:237件

2024/07/04 07:26(1年以上前)

>6084さん

>1)電池の劣化防止に80%充電で停止出来るスイッチ追加。

昔のビデオカメラのL電池用の充電器には充電完了LEDの機能に
充電9割になると表示が点滅し満充電になると常時点灯になる
機能がありました。

今のソニーにそんな思いやりや心配りは感じません。

書込番号:25797457

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11824件Goodアンサー獲得:245件

2024/07/10 18:14(1年以上前)

>充電9割

充電70〜80%で止めて頂けるとたすかりますね。

>思いやり

皆様でここで、声を挙げれば届くと思いますよ。

書込番号:25805482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信38

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

野鳥撮影用のカメラ+レンズは重量級のものが大半。高齢者には軽量な野鳥撮影カメラが欲しい。

【個人的に希望する仕様】

・望遠端焦点距離:35mm判換算600mm以上
・本体+レンズで1200g程度以内
・画素補完有の2倍程度のデジタルテレコン(画素数が減らない)
・高画素(トリミングのため)
  APS-Cなら、4000万画素以上
  フォーサーズなら、3000万画素以上
・手ブレ補正あり
・AFの精度
・ファインダーは中央部
・OMDSのプロキャプチャーと同様な機能(JPEGで簡単に使えるもの)

現在、これらを100%カバーできる製品はない。

現在使用している機材は、
・R10+RF100-400mm F5.6-8
・R50+RF100-400mm F5.6-8(デジタルテレコン有)

現在、キヤノン以外に対抗できる製品がない。

--- 各メーカーへの希望 ---

【キヤノン】
・デジタルテレコン付のR7後継機(できれば画素数もアップ)
・OMDSのプロキャプチャーと同様な機能

【ニコン】
・高画素の600g以下のAPS-C機(デジタルテレコン付)
・レンズはNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR を想定

【ソニー】
・EVFがセンターにあるタイプのAPS-C軽量高画素機
・望遠端焦点距離400mmで600g程度のズームレンズ

【富士フイルム】
・X-T5と同等の画素数で、画素補完有のデジタルテレコン付の本体
・望遠端焦点距離400mmで600g程度のズームレンズ

※ μ4/3は高画素にしづらいので、望遠端焦点距離でカバー。

【パナソニック】
・μ4/3で高画素(3000万画素以上)&軽量本体
・望遠端焦点距離400mm(35mm判換算800mm)で600g程度のズームレンズ

【OMDS】
・μ4/3で高画素(3000万画素以上)&軽量本体
・望遠端焦点距離400mm(35mm判換算800mm)で600g程度のズームレンズ

書込番号:25793680

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 10:51(1年以上前)

>・画素補完有の2倍程度のデジタルテレコン(画素数が減らない)

「デジタルテレコン」というメーカー呼称は、基本的に「カメラ内トリミングのままで、超解像を含めてデジタルズームの【補間】をしない」
という仕様が多いと思いますので、
求めているのは、超解像を含めてデジタルズームの【補間】をする仕様では?

書込番号:25793747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2024/07/01 10:59(1年以上前)

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム600mmで撮影


2ndartさん、こんにちは。

私は、長時間の手持ち撮影が苦にならない
1型の撮像素子を搭載した、レンズ1体型高倍率ズーム機を使って
作例にアップしたような、いろいろな野鳥の飛翔シーンの撮影を楽しんでいます。

いつ飛んで来るか分からない野鳥の飛翔シーンを撮影するためには
飛んで来た野鳥に、素早くカメラを向けてファインダーに捉えるために、手持ち撮影が必須ですから
撮影機材の軽さは、撮影者の大きな助けになってくれることを実感しています。

2ndartさんの【個人的に希望する仕様】を全ての希望を満たす「カメラ+レンズ」が発売される確率は
かなり低いと思いますが、各メーカーから少しでも希望に近い撮影機材が発売されると良いですね。

書込番号:25793759

ナイスクチコミ!6


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 11:19(1年以上前)

ありがとう、世界さん、こんにちは。

> 「デジタルテレコン」というメーカー呼称は、基本的に「カメラ内トリミングのままで、
> 超解像を含めてデジタルズームの【補間】をしない」
> という仕様が多いと思いますので、

メーカーによって、言葉の使い方が統一されていないようですが、キヤノンのR50等のデジタルテレコンは画素補完されていて、総画素数は同じになります。他社を把握していませんが、富士フイルムのデジタルテレコンは機種によるかもしれませんが、単なるクロップで画素数が減る場合もデジタルテレコンと表現しているようです。

キヤノンのデジタルテレコンがソニーの超解像と同程度の画素補完をしているかどうかは把握していません。

書込番号:25793773

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 11:23(1年以上前)

isiuraさん、こんにちは。

35mm判換算で600mm程度では野鳥を小さくしか撮れないケースも多いので、ブログなどに上げる場合はトリミングしています。

1型一体型で高倍率&高画素機種が出てくれば検討対象に入るかと思いますが、期待薄だと思っています。高画素がとくに難しいと思います。

希望に近い機種で可能性があるとすれば、デジタルテレコン付のR7後継機でしょうか。

ニコンはレンズはNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRが出ましたので、高画素&軽量の本体が出れば嬉しいですが、数年先でしょうか?

富士フイルムは高画素機はありますが、軽量レンズがありません。

他社は、軽量レンズ自体がないですね。望遠端F値がF8でも仕方ないので、軽量レンズ出して欲しいです。

レンズはタムロンやシグマでも構わないのですが。

書込番号:25793780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/07/01 11:27(1年以上前)

野鳥ライトユーザー向け タムロン 18-300(B061/620g)X-S10

>2ndartさん

>>・高画素(トリミングのため)
>>  APS-Cなら、4000万画素以上

X-T5/X-T50/X-H2がAPS-Cの4020万画素ですが、クロップモードしかないので、画素数が激減します。

富士フイルムで画素数が減らない超解像ズームは、X-T100(2424万画素)で、これだとタムロン 18-300mm(7万円/620g)で600mm(換算900mm)になります。ボディと合わせて1070g。

https://kakaku.com/item/J0000027545/

書込番号:25793784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 11:27(1年以上前)

>キヤノンのR50等のデジタルテレコンは画素補完されていて、

「デジタルテレコン」の語句を使い出したメーカーとして、CANONは古株と思いますが、多画素のハイビジョンビデオカメラで使い出した時点では「トリミングのまま」でしたので、
その後に画素【補間】するようになったのですね。

※よく「補完」と間違えられますが、【補間】です(^^;

書込番号:25793785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 11:39(1年以上前)

乃木坂2022さん、こんにちは。

富士フイルムは高画素機出していますが、クロップなんですよね。レンズも軽量タイプが無いし。

書込番号:25793793

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 11:39(1年以上前)

ありがとう、世界さん、こんにちは。

> よく「補完」と間違えられますが、【補間】です(^^;

そうですね。漢字変換で出たままを使っていました。

書込番号:25793794

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 11:50(1年以上前)

ちなみにR50のデジタルテレコン2倍は許容範囲ですが、4倍は画質劣化が顕著で使えないレベルです。

書込番号:25793809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/01 11:55(1年以上前)

無い物ねだりでタイトル見て笑ってしまった。
メーカーは頑張って開発してると思います、世界中のユーザーが軽くて高性能なカメラを求めてますから。
私も軽くて高性能なカメラ欲しいです。

書込番号:25793813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 12:28(1年以上前)

>2ndartさん

どうも(^^)

>ちなみにR50のデジタルテレコン2倍は許容範囲ですが、4倍は画質劣化が顕著で使えないレベルです。

【有効(口)径70mm、
 換算f=800mmの例】
デジタル倍 有効画素数   光学解像(上限)
 (元) 2000万 3200万 6.1 K
 2倍  500万   800万 3.1 K
 4倍  125万   200万 1.5 K
              ↑
いくら画素数を増やしても、光学解像段階の制約は変わらないし、
個々の「レンズ解像度」の制約を含めると、光学解像(上限)の何割引きかになります(^^;

※光学解像(上限) : レイリー限界と対角画角から。画角内の解像具合を、2K・4K・8Kと同様の「K」で表示。


なお、2ndartさん関連スレで、光学解像(上限)に関して、少なくとも数回はレスしていますが、堂々巡りのようで・・・(^^;

書込番号:25793849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 12:34(1年以上前)

ありがとう、世界さん

当然の事ですが、デジタルテレコンで光学テレコンと同等な画質を期待してはいません。

R50のデジタルテレコン2倍を試した限りでは、トリミングに有効なレベルを実感しました。

光学テレコン使えば、重くなりF値も上がりますので、私の場合デジタルテレコンで我慢するしかないです。

書込番号:25793858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:23件

2024/07/01 12:35(1年以上前)

スレ主さんの希望を見ていると
軽自動車に50人乗れて荷物も10トン積めて
高速道路を100qで走れる・・・
そんな車が欲しいと言ってるように見える

一台のカメラとレンズではすべての鳥には対応できない
最適な組み合わせは、鳥の数だけ、写す環境の数だけ有る
一度に1セットしか使えないから
現状は不満を抱えながら妥協して使っているだけ

書込番号:25793860

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 12:44(1年以上前)

小型軽量、となれば、有効(口)径70mmはキツイので、まだキツイけれども
有効(口)径50mmに変えると下記のようになります(^^;

【有効(口)径50mm、
 換算f=800mmの例】
デジタル倍 有効画素数   光学解像(上限)
 (元) 2000万 3200万 4.4 K
 2倍  500万   800万 2.2 K
 4倍  125万   200万 1.1 K


ちなみに、有効(口)径の違いについて

有効  ドーズ限界
(口)径   の分解能
(mm)  (秒角)
 70  1.65 ※距離/12.5万≒視力36.3
 50  2.32 ※距離/8.9万≒視力25.9

書込番号:25793872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 12:53(1年以上前)

カラスアゲハさん

そんなに無理な要望を出しているつもりは無いのですが。各社の技術を持ち寄れば実現可能なものばかりです。

・望遠端焦点距離:35mm判換算600mm以上
=> APS-C焦点距離400mmで各社対応可能

・本体+レンズで1200g程度以内
=> R7+RF100-400mm F5.6-8=1247g
=> R10+RF100-400mm F5.6-8=1064g

・画素補完有の2倍程度のデジタルテレコン(画素数が減らない)
=> キヤノン、ソニー等で対応済み

・高画素(トリミングのため)
  APS-Cなら、4000万画素以上
=> 富士フイルム対応機種あり

・手ブレ補正あり
=> 各メーカー対応済み

・AFの精度
=> 各社それぞれ、精度は上がっている。改良の余地はあると思うが。

・ファインダーは中央部
=> ソニー以外は対応済み

・OMDSのプロキャプチャーと同様な機能(JPEGで簡単に使えるもの)
=> OMDSなど対応済み

書込番号:25793883

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 12:59(1年以上前)

>・画素補完有の2倍程度のデジタルテレコン(画素数が減らない)
=> キヤノン、ソニー等で対応済み
 ↑
「本質」の【有効画素数】は、否応無しに減ります。

「数字だけ」で満足なら、画像処理で1億画素にされては?

書込番号:25793889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 13:05(1年以上前)

ありがとう、世界さん

有効(口)径とか数字に拘られているようですが、私はそういった数字に興味はありません。

何度も言うようですが、R50のデジタルテレコン2倍を実際使ってみて、光学程ではないが許容範囲で使えるレベルと判断したので、同程度の機能が欲しいと言っているだけすよ。

書込番号:25793897

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 13:27(1年以上前)

デジタルテレコンの有効性を一つ書き忘れていました。

遠くの小さくしか見えない野鳥の種類が何であるのかをファインダー越しに認識したい時に使えます。

そのためには、デジタルテレコンON/OFFを、どれかのボタンに割り付け可能になっている事が重要です。

また、ワンタッチで大きくして見たいので、デジタルズームではなく、デジタルテレコンON/OFFの方が個人的には使いやすいと思っています。

書込番号:25793931

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 13:44(1年以上前)

>有効(口)径とか数字に拘られているようですが、私はそういった数字に興味はありません。

【数字だけ】と思っているなら、
血糖値とか血圧の数字に拘られているようですが、私はそういった数字に興味はありません。

これと同様になりますね(^^;

血糖値とか血圧の値は、【本質を具体的な数量としての表現】ですし、
レンズの製造精度等が同等であれば、有効(口)径は否応無しに関わります。

もちろん、どう思っても個人の自由ですが、
2ndartさんが有効(口)径を軽視して、
いくら【非科学的な製品を切望】しても、非科学的な状態である限りは、実現しません。


>R50のデジタルテレコン2倍を実際使ってみて、光学程ではないが許容範囲で使えるレベルと判断したので、同程度の機能が欲しいと言っているだけすよ。

そのまま R50を使えばいいのでは?

小型軽量うんぬんは、デジタルカメラ需要の半分ほどを占める欧米の需要次第ですので。


書込番号:25793954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 14:00(1年以上前)

有効(口)径とか数字の話は噛み合いませんので、これ以上議論したくありません。

> そのまま R50を使えばいいのでは?

R50の欠点は、

・機能を割り付けられるボタンが少ない。
・暑い場所で使っていると、すぐに高温警告がすぐに出てしまう。
・できれば、R7程度の画素数が欲しい。

R7にデジタルテレコン機能が付けば、要望の100%は満足できていませんが、購入検討したいと思っています。R10が高画素になってデジタルテレコン機能が付けばそれでも構いません。

書込番号:25793970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件

2024/07/01 14:06(1年以上前)

RX10系やFZ1000系も後継機が期待できない現状では難しいでしょうね。
鳥を撮る人はとにかく高価でデカいレンズを買ってくれそうな客層だし…。

そのうち、中国のスマホメーカーとかが屈折式のレンズを縦方向にマウントした超望遠対応スマホとか作る可能性の方が高いかも?
画質の悪さやディテールはAIで補正して…みたいな。

もっとも、そうなるともはや写真と呼べないし、盗撮防止の観点からもやらないか…。

書込番号:25793978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2024/07/01 14:07(1年以上前)

> いくら【非科学的な製品を切望】しても

と書かれていますが、私の出している要望は、

「画素補完有の2倍程度のデジタルテレコン(画素数が減らない)」

これだけですよ。

画質その他、それ以上の機能の要求なんて全くしていません。



何度も書きますが、光学テレコンと同等の画質なんて要望していません。


書込番号:25793980

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 14:46(1年以上前)

>各社の技術を持ち寄れば実現可能なものばかりです。

昭和は遠くなり、平成も終わって令和ですので、
【知的財産権による制約】とか、多少は考えては?

尤も、本件については、【需要】の問題とか、メーカーの【機種の位置づけ】がメインで、
コンデジや家庭用ビデオカメラでは当たり前のデジタル補間は、
【老舗のカメラメーカー】では、初心者向や低価格機のみとして、初心者向や低価格機を超える機種については、意図的に搭載していないようにも思いますが(^^;


書込番号:25794024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2710件Goodアンサー獲得:125件

2024/07/01 15:11(1年以上前)

>2ndartさん

「物事を後ろ向きに考える人々」を相手にしても疲れるだけですよ。

彼らは「進もうとしないから何もできない人々」なんだから。

書込番号:25794058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/07/01 15:26(1年以上前)

>2ndartさん

>軽量な野鳥撮影カメラの選択肢が増えて欲しい

歩きながらの撮影はEF100-400+テレコン1.4+R7 普段はロクヨン+R7
シッカリ撮る時はロクヨン+テレコン1.4+1DX2
軽量化を望むのではなく、体力をつけましょう。

軽量化するならRF100-500+R3くらいが限界では

書込番号:25794076

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 16:40(1年以上前)

(一応)
>光学テレコン使えば、重くなりF値も上がりますので、私の場合デジタルテレコンで我慢するしかないです。

リアテレコンを使っても、光学解像(上限)は、変わりません。
(有効(口)径は変わらない)

書込番号:25794157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/07/01 17:13(1年以上前)

>2ndartさん
今、見まわしてみていいものがなければ、
とりあえずRAWで撮影して、
その手の処理はポストで、例えばadobe系だったら「強化」であるとか、
RAWノイズ軽減ソフトを弱でかけることで我慢するのもやり方だとは思います。
データサイズは大きくなりすぎるかもしれませんが。
jpeg撮って出しに色見等で強くこだわられているのならスルーしてください。

書込番号:25794192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/01 17:50(1年以上前)

まあ、大人の事情でやらないだろうけど、マウントを共通規格にして全社のカメラ、レンズが使えたら夢だよね。
OMー1にニコンのロクロクサンとか使えたら、軽くて良さそう。1200ミリ望遠なんて凄っ。
富士のカメラにニコンのZレンズとかも。良いなー。
ソニーとキャノンの組み合わせとか、考えただけでワクワクする。

書込番号:25794232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/01 18:14(1年以上前)

>2ndartさん
こんにちは。

>【ソニー】
>・EVFがセンターにあるタイプのAPS-C軽量高画素機
>・望遠端焦点距離400mmで600g程度のズームレンズ

えうえうのパパさんが少しコメントしましたが、SONYでしたら、RX10Wくらいかなと思います。
但し1型イメージセンサーですが。

なお、最軽量の野鳥撮影カメラは、Canon Powershot ZOOMでしょう。光学ズーム400mm、デジタルズーム800mmで、重量が145gですから。
但し、1/3型センサーですが。

書込番号:25794246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 19:33(1年以上前)

(冒頭レスを振り返って)

>・望遠端焦点距離:35mm判換算600mm以上
>・本体+レンズで1200g程度以内
 ↑
レンズ交換型の場合、欧米中(特に中国)では、かつて NEXなどの小型軽量機が売れなかった事例以降、あまり小型軽量には力を入れなくなったので、
最軽量想定でも 350~400gとしましょうか。

合計1200gの希望なら、
レンズ本体は、800g~850gになりますね。

ズームレンズと比べると、中身スカスカに近い RF600mm F11 IS STMでさえ、質量約930gです。
https://personal.canon.jp/product/camera/rf/rf600-f11/spec

・・・この段階で、超望遠レンズがある現行のレンズ交換型(マイクロフォーサーズ~フルサイズ)においては、ほぼ「終わって」いるような?

書込番号:25794348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 19:54(1年以上前)

RF100-400mm F5.6-8
https://personal.canon.jp/product/camera/rf/rf100-400-f56-8/spec
>質量約635g

APS-Cで 換算f=160~640mm
ですから、
>・望遠端焦点距離:35mm判換算600mm以上
には該当するようですね(^^;

ただし、有効(口)径=400/8=50mmですから、書込番号:25793872 の再掲に・・・

【有効(口)径50mm、
 換算f=800mmの例】
デジタル倍 有効画素数   光学解像(上限)
 (元) 2000万 3200万 4.4 K
 2倍  500万   800万 2.2 K
 4倍  125万   200万 1.1 K


・備考
有効  ドーズ限界
(口)径   の分解能
(mm)  (秒角)
 50  2.32 ※距離/8.9万≒視力25.9
        ↑
(仮に)太さ 0.1mmの羽毛を解像させる撮影距離の最長目安は、8.9m(^^;
(※レンズ解像度等により、実際はもっと短距離?
※羽毛は低コントラストの線として、ドーズ限界そのままを便宜的に適用)


書込番号:25794377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6043件Goodアンサー獲得:198件

2024/07/01 22:16(1年以上前)

プラスチックレンズって一部交換レンズには使われているみたいですが、普及しないですね。
ガラスからプラスチックに変わる時代が来たら、200-600mmが1.3kgとかになるんでしょうね。

書込番号:25794575

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/01 22:24(1年以上前)

>taka0730さん

高解像用途として、スマホ用に結構使われているようですが、
径の大きなレンズで且つ多数のレンズを使う構成には、まだまだダメなようです(^^;

※モノマーからポリマーへの過程や、化学的安定性(劣化の少なさ)も含めると、
意外に手段が限られるので、半世紀後でも、あまり状況は変わっていないかも?

書込番号:25794587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3900件Goodアンサー獲得:201件

2024/07/02 08:14(1年以上前)

>「画素補完有の2倍程度のデジタルテレコン(画素数が減らない)」

プリンタでカラー印刷して、コピー屋に2倍拡大コピーを依頼すりゃあっと言う間に出来るんじゃないでしょうか。
プリンタで2倍拡大印刷しても同じか・・・

或いはビューワーで画像データを2倍拡大表示すりゃ、即席デジタルテレコンの出来上がり。

フォトショでも出来るんじゃないですかね?
元データを縦横2倍に拡大して、スムージング=全体滑らか処理フィルターなんぞを噛まして、その全画面を別ファイルに保管すりゃ取り敢えず画素2倍マシマシ画像の出来上がり。

書込番号:25794903

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6043件Goodアンサー獲得:198件

2024/07/02 10:08(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
スマホのレンズに使われてるんですね、知りませんでした。

書込番号:25795020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/02 20:13(1年以上前)

https://panasonic.jp/dc/products/DC-FZ85D.html
実売価格 6万4千4百円とか。
レンズ一体型で約600g台
サブ機に欲しくなりました。
ちゃんと実機で撮った写真使ってるし(笑)
パナも改心しましたね。

書込番号:25795719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/07/02 20:16(1年以上前)

>taka0730さん

どうも(^^)

どれぐらいか?
という割合までは不明ですし、もしかすると「内側」カメラだけかもしれませんけれど(^^;

書込番号:25795726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/03 02:57(1年以上前)

RX10M4でいいのでは?
α9世代のカメラだけど、それなりには使い物になると思いますよ。

書込番号:25796078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ603

返信134

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:6553件

価格.comのネコ好きの皆様

curry_loveさんの「ネコ写真を見せて頂くスレ」
Part16:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19697147/
〜19の続編になります。

こちらのスレは「ネコをどういう風に撮るか?」と「ネコの写真を見て癒されたい!」ということを2本柱にしております。
家ネコ、ノラネコ(地域ネコ)、ネコカフェ等のネコなどネコであれば何でも見せてくださいね!

お願いとして、価格.comさんの場をお借りしているので、Exif情報や撮影機材などの情報を、また、Exif情報が反映
されない場合はお手数ですがF値やシャッター速度、ISO感度、露出補正など書き添えていただければ幸いです。

ではでは、にゃんこお待ちしてま〜す(^^

Tio Platoさん

でぶねこ☆さん

ローストロロさん

前スレお返事できず申し訳ありません、ありがとうございました!
また、ぼちぼちとやっていきますのでよろしくお願いします(^^;

書込番号:23706016

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/10/04 21:50(1年以上前)

コレしか無くてスミマセン

書込番号:23706030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2020/10/04 22:07(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。

お久しぶりです。
新スレが建つなんて思いもしませんでした。あのまま自然消滅するのかと思っていました。

今日、撮ってきたものです。

書込番号:23706067

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:65件

2020/10/04 22:14(1年以上前)

>にほんねこさん
自分も参加させていただきます。
家の猫ちゃんです。

書込番号:23706083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:213件

2020/10/04 22:15(1年以上前)

>にほんねこさん
スレ主さま、こんにちは。はじめまして。
台湾の猫村に居たねこ達です。ご査収ください。

書込番号:23706086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2020/10/04 23:25(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、お元気でなによりです。
時期が時期ですから心配しておりました。

復活を祝って一枚。

書込番号:23706197

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2020/10/05 00:00(1年以上前)

>にほんねこさん

こんばんは。

最近涼しくなったせいか、毎朝・毎夜近所の道路で
寝転がっている猫を見かけなくなってきました。

その猫では無いですし、5か月以上前の写真ですが
1枚だけ貼ってみます。

書込番号:23706263

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/10/05 02:52(1年以上前)

>にほんねこさん
新スレありがとうございます。
私の方は旧作の再現像で申し訳ありません。

書込番号:23706392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2020/10/05 11:02(1年以上前)

>にほんねこさん

皆さん お久しぶりです

新しいスレができていたんですね 最近は価格コムを見ることも減ってきていて
イオスR5の評判を見に来たら 新部屋ができていたので 貼っていきます

書込番号:23706812

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2020/10/05 13:25(1年以上前)

ねこさん ご無沙汰です!

いつの間近我が家の一員になっていました。


書込番号:23707039

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2020/10/05 21:34(1年以上前)

>にほんねこさん
皆さん、初めましてこんばんは。

だいぶ前に近所を散歩してたら近寄ってきた猫をペッタンします。

書込番号:23707918

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/05 21:49(1年以上前)

にほんねこさん

ご無沙汰をしています。

わが家の子を紹介できるスレを再開していただいたことに、心から感謝します。

相変わらずの親バカです!(^^)!

書込番号:23707956

ナイスクチコミ!7


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2020/10/06 20:59(1年以上前)

未だコンデジ、0歳のころ。

体重12キロ超え、犬用Mサイズが小さい。

子猫に懐かれる大人しい猫。

天国に旅立つちょっと前。

>にほんねこさん
皆さま、猫様のお写真拝見させていただくと心が和みます。

家からも今日が15歳の誕生日になる筈だった子ですが。

子猫の頃に保先住猫に可愛がられていたせいか大きくなって逆に子猫を可愛がるようになってました。

当家の猫たちも高齢化が進んでペットロスを繰り返す、そんな日々も。
現在も介護中の猫さんも居りますが少しでも元気であってほしいと思うこの頃です。


書込番号:23709965

ナイスクチコミ!7


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2020/10/06 21:14(1年以上前)

元気元気。

風景に猫のアクセント

レンズを警戒? それとも俺の方か?

連投失礼いたします。

直近の方、家に猫が居ても外猫さがしも楽しいもです。

またよろしくお願いします。

書込番号:23710001

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2020/10/06 22:19(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは
ご参加ありがとうございます(^^


イルゴ530さん
お写真ありがとうございます
おお〜〜かっ かわいいにゃ〜〜(^^;

ローストロロさん
お写真ありがとうございます
いろいろありまして…(^^;
X-A7柔らかい発色ですね

御殿のヤンさん
お写真ありがとうございます
白にゃんいいですね〜〜!

Seagullsさん
お写真ありがとうございます
台湾にゃんこ!お初です(^^

南米猫又さん
お写真ありがとうございます
>復活を祝って一枚
嬉しいお言葉…

じーこSZ_KAIさん
お写真ありがとうございます
影のあるショットがまたナイス(^^

でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます
ひょっこりにゃんこ!
たまらんです〜(^^

くろりーさん
お写真ありがとうございます
お久しぶりです
R5、近々ですかね(^^

スノーさん
お写真ありがとうございます
ご無沙汰しております…
>我が家の一員
ハチワレとも違う凛々しいお顔(^^

スーパーポラリスさん
お写真ありがとうございます
仲良く並んでいい表情(^^

潮待煙草さん
お写真ありがとうございます
ご無沙汰しております…
モノクロにゃんこ参考になります(^^

らお茶さん
お写真ありがとうございます
ペットロス、僕も何度か経験してます…
介護中の猫さん元気でありますように(^^



ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!

書込番号:23710213

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2020/10/06 22:46(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


>にほんねこさん
自分はよく分かりませんが、X-A7は柔らかいですかね?
初期設定よりはコントラストを下げていますが、それは使ってきた他機種でも同じなんですよね。
よく使っているA1は派手ですし、それよりは落ち着いて柔らかいかもしれませんが。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3446691/
1枚目はこれを見て思い出しました。
2-4枚目は同じ猫です。

書込番号:23710283

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/06 23:33(1年以上前)

にほんねこさん、猫が大好きなみなさん

こんばんわ!(^^)!

猫の写真を見ているだけで仕事の辛さを忘れられる私。
みなさんの写真を見て、癒されています。

らお茶さんの猫物語。
お父さん、泣きそうになりました(T_T)

外猫も撮っているので、貼らせてください。

書込番号:23710374

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2020/10/07 22:07(1年以上前)

河津桜の下で撮影してた猫ちゃん

う〜ん重い・・・

ちよっと生意気な家猫シャー

6年後こんなに成長しました (笑)

こんばんは。
新スレ開設おめでとうございます。
新旧ごちゃ混ぜですが、貼らせてくださいね。

書込番号:23712052

ナイスクチコミ!7


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2020/10/07 22:39(1年以上前)

たぶん初めて捉えた頃。

なんとか外で撮ったって頃。

最後に撮られた写真。

>にほんねこさん
猫好きの皆さまこんばんは。

>潮待煙草さん
生き物と付き合うという事は避けては通れない道かと思います。
ありがとうございます。

今回の猫は2013年の冬から家に通うようになっていた猫さんです。
初めは外に出ると逃げちゃうので家の中から確認のため撮っていました。

日々気が付かなくても確実に時間は過ぎていったことを実感します。
やがて帰宅を待っているようになっていたんだけど野良ちゃんは。

触れることはできませんでしたが普通に写真は取らせてくれておりました。

書込番号:23712132

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12929件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/08 22:11(1年以上前)

にほんねこさん、お久しぶりです。

お元気そうでなによりです。

ぐんまフラワーパークの温室に、ニャンコが侵入していました。

まさか本物のニャンコとは思いませんでした。(笑)

書込番号:23713802

ナイスクチコミ!6


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2020/10/09 17:49(1年以上前)

「なんやねん」と言われている様な雰囲気。

人懐っこいです。

寄れても1mが限界です。

人懐っこいけど触られも動じず…兄弟?

にほんねこさん、ご参加の皆様 こんばんにゃ。
近くの公園に猫が沢山居まして癒されによく訪れております。

カメラはソニーα55とタムロン60mm/F2マクロです。

書込番号:23715303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件

2020/10/09 22:05(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは(^^


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>A1は派手ですし
自分の使った感想もそうでしたのでX-A7は自然な
柔らかい感じがしました…


潮待煙草さん
お写真ありがとうございます
自分も埼玉でにゃんこよく撮りますが
よいにゃんスポットあるんですね(^^


vincent 65さん
お写真ありがとうございます
お久しぶりです(^^
>ちよっと生意気な家猫シャー
いや〜〜優雅なにゃんこですね〜〜!


らお茶さん
お写真ありがとうございます
>普通に写真は取らせてくれておりました
記録が残って良かったですね
僕も10年超えのにゃんこ写真があります(^^


ラルゴさん
お写真ありがとうございます
>お元気そうでなによりです
これまた、ありがとうございます(^^;
GFPの温室に!にゃんこもポカポカですねぇ
またそちらにも遊びに伺いますね


nakato932さん
お写真ありがとうございます
お世話になってます(^^
ご参加もありがとうございま〜す
いや〜αのにゃんこ、やはりいい色味です!


ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!

書込番号:23715792

ナイスクチコミ!8


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2020/10/11 20:38(1年以上前)

壁登り、爪とぎと散々。

壁が破壊者によってボロボロ。

退屈な昨今、DIYで・・・いつまで持つか?

17歳 闘病、介護中。

>にほんねこさん
猫好き、猫を飼われている皆さま宜しくお願いします。

go toキャンペーンと云われておりますが勤め先からは県外への外出等は禁止されていて地元で概ねステイです。

住宅ローンも残り僅かといった処なのですが家には破壊者達が。

書込番号:23720133

ナイスクチコミ!4


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/10/13 13:02(1年以上前)

ハッ! とした瞬間

 
 
>にほんねこさん
>猫ファンの皆様

 

  「 円らな瞳 」 可愛らしいですネ。
 
  
  Canon PowerShot SX40 HS

 
 
  とおりすがりで失礼致しました。


   ( ^_[◎]oパチ
 
 
  
 

書込番号:23723265

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/13 19:00(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

ウチのチャロです。外で遊ばせています。お腹辺りに毛玉ができたので、
刈りました。

にほんねこさん、ずいぶんとお久しぶりです。
チャロ、覚えていますか。チャロも私も元気ですよ。

sumu01とsumu0011は、同一人物(私)です。

書込番号:23723846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/10/15 19:36(1年以上前)

>rumamonnさん
子猫ちゃんって可愛いですよね。
私も似たような状況に出くわした事があります。

書込番号:23728115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2020/10/16 18:23(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

かなり久々にドライボックスから60Dを出してみました
やはりにゃん撮りにはバリアンが便利〜〜(^^;


らお茶さん
お写真ありがとうございます
>17歳 闘病、介護中
たいへんだと思いますがまだまだ長生きして欲しいですね


rumamonnさん
お写真ありがとうございます
おお〜!!
子にゃんこ達、カワイイですね(^^
僕もPowerShotいくつか持ってます
またお待ちしてま〜す!


sumuさん
お写真ありがとうございます
お久しぶりです(^^
チャロちゃん覚えてますよ〜!
お元気そうでなによりです


でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます
う〜ん子にゃん…
この状況に出くわしたいっすね〜(^^


ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!

書込番号:23729979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/17 16:03(1年以上前)

にほんねこさん、はじめまして、こんにちは。。

ちょっと前に公園の野良猫を撮ったので、投稿させていただきます。
ちょうど公園に餌やりのおっちゃんが来てはりまして、ご飯をもらった後ベンチに上がって
満足げに顔を洗ってました。。

パラパラ漫画風に撮影できましたんで、その写真を。。。



書込番号:23731955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2020/10/19 21:09(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

急に寒くなりノラにゃんこが気になります〜(^^;


バーテン左京次さん
お写真ありがとうございます
>パラパラ漫画風に…
楽しいですね〜(^^
ご飯もらってお腹も満たされいいお顔です!
またお写真お待ちしてま〜〜す


ではでは

書込番号:23736430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2020/10/22 21:15(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


黒猫が5匹居ましたが、撮りやすい猫ばかり撮ってしまいますね。
1枚目のみ別の猫で、他は同じです。

書込番号:23741982

ナイスクチコミ!3


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2020/10/22 21:55(1年以上前)

三毛猫さん。

カキカキ。

ちょっと気弱そうな顔に見えます。

あまりお近付きにはなれませんでした。

にほんねこさん、ご参加の皆様 こんばんわ。
ここ最近は猫散歩が出来ておらず、今年2月と古い写真より。
カメラはソニーα55とタムロン60mm/F2マクロです。

猫も雨を嫌うのか雨の日や雨翌日は公園に行ってもあまり見掛けません。
濡れない場所へ移動か隠れ家でもあるのですかね?

書込番号:23742139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/23 00:56(1年以上前)

満腹で熟睡するネコ

にほんねこさん、皆さんこんばんは。

前回投稿した同じ日の同じ公園の猫です。

1・2枚目の猫は、餌やりのおっちゃんに「ここに、きれいな猫おるでぇ〜」と教えてもらった猫です。
この猫、この公園のネコではなく、ご飯をもらう為にどっかからやってくる野良猫だそうで、
確かに非常にきれいやったんですが、私を警戒して生垣から出てきてくれませんでした。。。

私が居てたらご飯を落ち着いて食べれなさそうやったんで、そそくさと退散しました。。

で、先日またこの公園に行きまして、この美猫が撮れましたんで、また次回投稿させてもらいます。。
ではでは。

書込番号:23742518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2020/10/25 14:29(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんにちは

今日もにゃん撮り〜〜(^^;

ローストロロさん
お写真ありがとうございます
黒にゃんこは目に何か魔力を感じます(汗)
こちらでは滅多に見かけません


nakato932さん
お写真ありがとうございます
三毛にゃんまだ若そうですね
長生きして欲しいにゃ〜〜!
>濡れない場所へ…
僕もたまに雨狙いで探します(^^


バーテン左京次さん
お写真ありがとうございます
>満腹で熟睡するネコ
いや〜ご飯もらってるにゃんこは
お腹も毛並みもグ〜〜ですね(^^


ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!

書込番号:23747437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2020/10/26 11:47(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんにちは

ネコは個人をはっきり見分けますね。
この近所のネコちゃんはぼくが行くと窓に寄ってきて、
お腹をさすってくれとひっくり返ります。

書込番号:23749107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2020/11/03 17:56(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

早いものでもう11月(^^;


南米猫又さん
お写真ありがとうございます
おお!日本とは違う趣きのマドにゃんこですね〜〜
>お腹をさすってくれとひっくり返ります
これはにゃんこ好きにはたまらんですねぇ


ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!

書込番号:23765712

ナイスクチコミ!4


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2020/11/03 21:00(1年以上前)

いつもの公園にて。

前景にもみじを入れて。

日差しが心地よさそう。

藪の中から…にゃあ。

にほんねこさん、ご参加の皆様 こんばんわ。
先日行きました近くの公園と今日寄りました公園に居た猫など。

段々と寒くなると日差しが心地好く感じますね。
触れる猫さんなら暖かそうで、もふもふしたく。

また撮りましたらお邪魔します。

書込番号:23766217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/04 18:10(1年以上前)

ちょっと待って~

逃げんといて~~

にほんねこさん、皆さん、こんばんは。

☆にほんねこさん
この猫、にほんねこさんのお気に入りのネコちゃんでしょうか。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3455774/
いやぁ、何とも言えない、いい表情してますねぇ〜〜。。私も撮ってみたいです。。

☆南米猫又さん
ご近所猫さんにすっかり気に入られたようですね。。
さすってあげれないのが、何とももどかしい感じでしょうかね。。


私の写真、前回公園で生垣に隠れてちゃんと撮れなかった美猫です。。
タイミングよくまたご飯をもらってる時に公園に行けまして、撮ることができたんですが、
どうにも画質がいまいちで・・・↓Orz。。(スンマヘン…)

前回も書きましたが、この猫この公園のネコではなく、ご飯をもらう為にどっかからやってくる
野良猫なんですが、私と目が合うなり逃げ出しましたんで、静かに急いで追いかけました。。

毛がフサフサでほんま奇麗な猫ちゃんで、撮れてよかったです。

つづく・・・・

書込番号:23767822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/04 18:28(1年以上前)

あ〜あ・・・

ここで顔洗ってました。。

美猫を見つめるネコ

私のことはほとんど気に留めず。

続きです。。。

で、この美猫ちゃん、フェンスを乗り越え斜面を下りて、下の駐車場に行ってしまったんですが、
何やら私の前の斜面を横切るもう一匹の猫が…。
それが3枚目のネコで、あの美猫を遠くからジ〜〜〜と見つめてました。。

それで美猫ちゃんが右のほうに行って見えなくなってしまったんですが、この見つめるネコも
美猫ちゃんと一定の距離を保つように、ささっと移動してましたです。。

書込番号:23767846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/04 18:34(1年以上前)

現場からは以上です。。。

ではまた。。。

書込番号:23767861

ナイスクチコミ!4


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2020/11/04 22:00(1年以上前)

今日、やってきた猫

震災後にみたことがないけど。(雌)

血をうけついでいるのだろうか?(雄)

>にほんねこさん
猫撮りされるみなさまこんばんは。

今日は朝から霙で野猫さんたちには厳しい季節になり始めた当地です。

仕事から帰ったとき家の外からネオの鳴き声がするので出てみました。
なんだか懐かしい顔? 血を引いているのか別の猫となんだけれども懐かしくもあり。

冬になり積雪が始まると家に猫がやってくることが多くなるのは毎年の事ではありますが。
雪がなくなって春が来るとあまり来なくはなります。

折角来たんだからとフードを出したら食べて・・・帰っていきました。
またくるかな?

書込番号:23768270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2020/11/05 19:25(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


>にほんねこさん
>黒にゃんこは目に何か魔力を感じます(汗)
目が一番魅力的に見える毛色は黒猫だと思いますし、何となく分かりますよ。
こちらでもその場所以外で黒猫はあまり見かけません。
他の色も居るのですが、なぜか黒猫が多くて不思議に思います。


2枚目は1枚目の猫を撮っていたらすり寄ってきました。でも、触られるのは嫌みたいでした。
3枚目はご飯を食べていました。4枚目は3枚目左の猫です。

書込番号:23769751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2020/11/07 18:12(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

秋も深まってきました〜(^^;

nakato932さん
お写真ありがとうございます
いろいろなにゃんこがいて
羨ましい公園ですね〜〜
おお!これは…
ブルーアイちゃん(@@
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3460261/


バーテン左京次さん
多数のお写真ありがとうございま〜す
>にほんねこさんのお気に入りのネコちゃんでしょうか
今年1月から撮っていますが珍しいブルーアイちゃん
なので贔屓しちゃいます(^^;
ナイスポーズ!美にゃんこですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3460658/


らお茶さん
お写真ありがとうございます
>今日は朝から霙で
もうすっかり寒い時期なんですね(汗)
窓の外ににゃんこ、僕もすぐゴハンあげちゃうと思います(^^
なんか見つめあってますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3460804/


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>目が一番魅力的に見える毛色は黒猫だと思いますし
いや〜仰るとおりです、なかなか黒にゃんに遭遇しませんが(^^;
いい毛色ですね〜〜ローアングルもナイス!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3461081/



ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!


書込番号:23773829

ナイスクチコミ!2


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/07 21:55(1年以上前)

こんにちは。

猫写真はります。

レンズテストで出かけた際にのんびり過ごす猫たちに出会ったので撮りました。
猫はすぐにそっぽを向くので、猫瞳AFもなかなかうまくいきません。

では。

書込番号:23774418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 笹塚とネコと 

2020/11/09 23:53(1年以上前)

ちょっと覗いてみよ〜っと

ご飯の邪魔をしないでよ!

こっそり顔を出してみたよ

ここに来てまだ間もないんだよね

にほんねこさん、ネコ好きの皆様

大変ご無沙汰しております(^^;)
元のスレ主でございます(^_^)

遅ればせながら、Part20開設ありがとうございますm(_ _)m

まだ生きていました!

久々にネコ写真をアップさせて頂きます

最近は明るい時間は14-150の高倍率ズーム、暗い時間は単焦点レンズで撮っています

よろしくお願い致します

1枚目
OLYMPUS E-M1+OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
2枚目
OLYMPUS E-M1+SIGMA 30o F1.4 DC DN
3枚目
OLYMPUS E-M1+SIGMA 56o F1.4 DC DN
4枚目
OLYMPUS E-M1+OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

書込番号:23778800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2020/11/10 00:21(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんにちは

curry_loveさん、

いや〜、お元気でしたか!
時々顔を見せてくださいね。

書込番号:23778837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2020/11/10 00:39(1年以上前)

ごろにゃ〜ん×2

ぷ〜〜〜っ

・・・

こんばんは】・▽ ・)
はじめまして。

陽だまり、窓ぎわ、ストーブ、こたつ、・・・
ぬくもりが、そして、そこにくつろぐ猫たちの仕草が、愛おしい季節が、今年もまたやってきましたね。

だんだん北風が強くなるにつれ、どんどん増えてゆくシャッターチャンス。
特に、のらにゃんこ派の皆様には、ご武運と、ご健康を、お祈り申し上げます。

お邪魔しました】・▽・)ノシ

書込番号:23778858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2020/11/14 19:34(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

日月で紅葉を見に行ったあと仕事に追われました〜(^^;

Light-Himさん
お写真ありがとうございます
飼いにゃんこのモコモコ感がいいですね〜!
解像も素晴らしい・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3462213/


curry_loveさん
お久しぶりです〜〜!!
お元気そうで何よりです(^^
ぼちぼちやってますのでよろしくお願いします
お写真ありがとうございま〜す
>暗い時間は単焦点レンズで撮っています
理想的なレンズ構成ですよね
開放でもシャープ!ローアングルでブルーアイちゃんかわいい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3463443/


南米猫又さん
お写真ありがとうございます
ご自宅の白にゃんこ?ですかね、まだ子にゃんの面影(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3463474/


ふくろうのそめものやさん
お写真ありがとうございます
>ぬくもりが、そして、そこにくつろぐ猫たちの仕草が・・・
仰るとおりですね(^^
冬の夕映えにゃんこは大好きです・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3463482/


ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!


書込番号:23787810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/11/20 18:47(1年以上前)

ゾンビモード発動中!

書込番号:23799572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2020/11/21 19:32(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。

curry_loveさんが久しぶりに投稿されているのを見て嬉しくなりました。


ここは黒猫ばかりのポイントと、その他の猫が居るポイントがありますね。
以前は、そういうこともなかったのですが。
他の毛色でも同じかもしれませんが、分かっていても黒猫ばかり5-6匹も居ると奇妙に感じます。

書込番号:23801913

ナイスクチコミ!3


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2020/11/21 19:37(1年以上前)

すこしだけ寄れました。

なんやねん!って感じで見られています。

いつもの猫さん…なでなでの後はスタスタとお別れ。

茂みの中には黒いにゃんこ…後でもふもふ出来ました。

にほんねこさん、ご参加の皆様 こんばんわ。
いつも行く公園を紅葉を愉しみ猫達にもご挨拶。

天気が良くて暖かいと猫もリラックスモードなのか?
いつもよりモフモフが出来ました。

書込番号:23801933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2020/11/21 20:14(1年以上前)

なかなか鋭い目線です

それにしても家の故ニャンコは

鳥さんを撮っていて見つけた精悍なニャンコさんです。
数年前に逝った家のニャンコです。

書込番号:23801997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2020/11/23 17:24(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

三連休もあっという間(^^;

でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます
>ゾンビモード
うわわ〜確かに(汗)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3468554/


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>黒猫ばかりのポイント
羨ましいです〜〜!
ホントに目が・・・凄い(^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3469132/


nakato932さん
お写真ありがとうございます
紅葉とにゃんこの公園いいですね〜〜(^^
ドラえもん風にゃんこでもふもふ!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3469139/


湘南MOONさん
お写真ありがとうございます
そうでしたか・・・貫禄ですが残念です
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3469170/


ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!


書込番号:23806348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/11/28 07:52(1年以上前)

また、古い写真で申し訳有りませんが、再現像してみました。
2014年、三浦半島の某所にて。

書込番号:23815791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件

2020/11/30 20:57(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

明日はもう師走〜〜(^^;

でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます
在庫写真も大歓迎です〜〜!
ごろにゃ〜んがたまりません(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3472836/


ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!

書込番号:23821485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2020/12/05 22:02(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


1枚目は湘南MOONさんの写真を見て思いだしました。
対照的な状態ですが。

2-4枚目は同じ猫を撮り方を変えて撮ってみました。
三毛ですが、殆ど白猫に見えますね。

書込番号:23831627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/12/06 20:10(1年以上前)

皆様今晩は!
今回は、動かない猫さんを撮ってみました。

書込番号:23833667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件

2020/12/14 22:21(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

外にゃんこには厳しい季節になりましたねぇ(^^;

ローストロロさん
お写真ありがとうございます
美しいミケちゃんですね〜!
ボケもやわらかい(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3476677/


でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます
動かないけど・・・
実ににゃんこらしい(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3477199/


ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!

書込番号:23849464

ナイスクチコミ!3


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2020/12/15 14:09(1年以上前)

まずは後ろ姿から。

反対側に廻って。

耳がくるっと曲がっています。

野良生活は競争激しいのか傷が痛々しいです。

にほんねこさん、ご参加の皆様 こんにゃんにゃ。
先週いつもの公園で撮りました猫さんです。

午後の暖かな日差しが心地好い日でした。

書込番号:23850462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2020/12/18 18:53(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


黒猫は目が魅力的ですが、舌もなかなかだと思います。
つまり、色のコントラストが大きいからですね。

書込番号:23856171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2020/12/20 17:37(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

寒くなるとお馴染みにゃんこが気になります(^^;

nakato932さん
お写真ありがとうございます
ミミが特徴的ですね〜(^^
歴戦のボス感がすごい・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3481831/


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>舌もなかなかだと思います
いや〜〜なるほどです!
なかなかこの瞬間撮れません(^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3483192/


ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!


書込番号:23860177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2020/12/24 09:24(1年以上前)

X-M1 + XF35mmF1.4 R

にほんねこさん、みなさん、おはようございます。

コロナ禍でどうしようかと思いましたが、
一応こちらの習慣に従って、
年末年始の挨拶代わりとさせていただきます。

書込番号:23866520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2020/12/24 18:47(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


>にほんねこさん
その黒猫はこちらへ寄ってきてペロッとしたので、舌を出した瞬間に素早く撮っています。
急な状況でも慌てず撮れるように、あらかじめカメラと心の準備ができているかどうかだと思います。
こういうのはミラーレスが向いている気がします。


1枚目は近寄っている途中だったので、やや反応が遅れました。

書込番号:23867334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2020/12/24 21:47(1年以上前)

すみません、書き忘れました。
1枚目のレンズは7artisans 55mmF1.4です。
AFほど高速でピント合わせができないので、タイミングが遅れてしまいました。

書込番号:23867596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件

2020/12/30 23:27(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

今年もお世話になりました〜〜(^^

南米猫又さん
>年末年始の挨拶代わりとさせていただきます
ご丁寧にお写真共々ありがとうございます
にゃんこは和風ですね〜(^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3485503/


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>舌を出した瞬間に素早く撮っています
今回それを狙ってみました(^^
>こういうのはミラーレスが向いている気がします。
いや〜仰るとおりですよね
広角でペロッと!ナイスです!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3485644/



ではでは、また来年もよろしくお願いしま〜す!

書込番号:23880079

ナイスクチコミ!3


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2021/01/16 21:21(1年以上前)

少しピン甘です。

痒い痒い?

ひなたぼっこ。

こわもて。

にほんねこさん、ご参加の皆様 こんばんわ。
昨日に近くの公園で撮りました猫さんです。
人が少ない日で暖かい方がよく逢えますね。

書込番号:23910651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2021/01/17 21:35(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

1月ももう半ば(^^;

nakato932さん
お写真ありがとうございま〜す!!
いや〜とっても羨ましい公園ですね〜(^^;
おおっアメショ風にゃんこです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3495958/


ではでは、またよろしくお願いしま〜〜す!

書込番号:23912812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/01/17 21:58(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


3-4枚目はカメラを向けたら、餌がもらえると思ったのか集まってきました。
写っていないのが、もう2匹います。

書込番号:23912862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2021/01/21 23:14(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは

寒さでにゃんこが見つかりません(^^;

ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>餌がもらえると思ったのか集まってきました。
これまた羨ましいにゃんこスポットです〜!
毛並みもよく栄養状態がいいようですね(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3496478/


ではでは、またよろしくお願いしま〜す!

書込番号:23920034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/02/13 21:57(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


>にほんねこさん
前回3-4枚目の場所は何年か前にも行きましたが、その時は1匹も居ませんでした。
逆に以前は何匹か居たのに、今は全然見かけなくなった場所もあります。
居なくなると寂しくなりますが、新たなスポットを探すのも楽しいですね。


1枚目は前回1枚目の場所です。ダンボール箱が追加されていました。
3-4枚目の場所は10匹弱の猫が居ましたが、微妙に警戒心が強くて広角レンズでは近寄りづらかったです。

1-2枚目のレンズはNEEWER 25mmF1.8です。

書込番号:23964725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/14 08:32(1年以上前)

みなさん、にほんねこさん、こんにちは〜

あんまりネコを撮る機会がありませんが、
少しペースが落ちているので貼ってみますね。
みなさんのように、気の利いた写真じゃなくてすみません。

書込番号:23965257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2021/02/14 11:28(1年以上前)

スマホです

最近遭遇したネコちゃんを

書込番号:23965598

ナイスクチコミ!4


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2021/02/21 21:00(1年以上前)

公園の植え込みに仔猫が住み着いています。

別の場所にも寛ぐ猫さんが居ます。

仔猫は警戒心強めです。

家人が気をさらしてそちらを注視しています。

にほんねこさん、ご参加の皆様 こんばんわ。
近くの違う公園が魅惑の猫溜まりとなっており。
最近は散歩兼ねて通っています。

人懐っこい猫(寄り過ぎて写真撮れず)も居て癒しです。

書込番号:23980798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/02/22 19:41(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


今日は猫の日ですね。
前回3-4枚目近くの漁港からです。
ここは釣り人が多いから、もしかすると猫が居るかもしれないと思い行ってみました。
自分も昔釣りに来ていましたが、その時は居なかったのか一度も見かけませんでした。

書込番号:23982396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2021/02/23 22:32(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

なかなかにゃんこが見つからず空いてしまいました〜(^^;
今日はやっと季節感のあるにゃんこをパチリ!


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>居なくなると寂しくなりますが、新たなスポットを探すのも楽しいですね
いや〜仰るとおりです〜近場では寂しくなりました・・・
なかなか環境が良さそうですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3508074/
おお〜消波ブロック?でしょうか、海に近い感じがいいです〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3512101/


南米猫又さん
お写真ありがとうございます
>みなさんのように、気の利いた写真じゃなくてすみません
いえいえ〜!
飼いにゃんこのゴロにゃ〜んがナイスです!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3508213/


スーパーポラリスさん
お写真ありがとうございます
>最近遭遇したネコちゃんを
個人的に一番好きな系色です〜しかも2ショット(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3508292/


nakato932さん
お写真ありがとうございます
>魅惑の猫溜まりとなっており
いやいや〜ホントに羨ましいです〜(^^
洋にゃん風がまたいい感じですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3511772/



ではでは、またよろしくお願いしま〜す!



書込番号:23985018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/02/27 21:05(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


>にほんねこさん
消波ブロックはまきびしのような形と、中をくり抜いた三角錐のような形をよく見ます。
その形が分かるように撮りました。


1-2枚目はキョロキョロしていましたが、3-4枚目はじっとこちらを見ていました。

書込番号:23992608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件

2021/03/02 22:52(1年以上前)


にゃんこ好きの皆様こんばんは


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>中をくり抜いた三角錐のような形をよく見ます
やはり海沿いの雰囲気はよいものですね〜(^^

おお〜なんと美にゃん!!
しかもブルーアイ・・・にゃんとも羨ましいお写真(@@
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3514316/


数年撮っているチャトラに久々に遭いましたが
けっこう弱っていました(^^;


では、またよろしくお願いしま〜す!


書込番号:23999137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/03/17 20:19(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


>にほんねこさん
よく撮りに行く場所ですが、そのブルーアイの猫は初めて見ました。
ここは猫の入れ替わりが激しい気がします。
4枚目の三毛も初めてでしたし、反対に見かけなくなった猫も多いです。


1枚目は淡い色のキジトラでしょうかね?
3-4枚目は挨拶と、直後のアクビです。

書込番号:24026772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2021/03/22 23:01(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

春ですが〜なかなか季節感のあるショットが・・・(^^;


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>ここは猫の入れ替わりが激しい気がします
にゃんこがよく入れ替わる人気スポットなんですね〜!
淡いグレーにも見えますね、いい毛色だな〜〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3522446/
仲のいいグループにゃんこですね(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3522448/



ではでは、またよろしくお願いしま〜す!

書込番号:24037094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/04/07 18:55(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。

書き込みがないですね。
猫の日に投稿した漁港からです。

1枚目左の猫を少し離れて撮っていたら、自分のそばまで来て背を向けて寝そべりました。
撫でてほしいのかなと思いましたが、初めて見る行動で戸惑いました。
触ると嬉しそうにしましたが、それ以外はこっちのすることに無関心でした。

書込番号:24067007

ナイスクチコミ!5


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/07 20:25(1年以上前)

はじめまして。

書込番号:24067197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2021/04/08 22:38(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

3、4月はいろいろありますね〜(^^;

ローストロロさん
お写真ありがとうございます
いや〜漁港は羨ましいです
>1枚目左の猫を少し離れて撮っていたら
よ〜く見るとブルーアイちゃんですね〜!
そばまで来て寝そべってくれるとは、カワイイです(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3532490/


龜零號さん
お写真ありがとうございます
はじめまして!
おお!水を飲む音が聞こえそうな距離感・・・
なかなか撮れないカットですね〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3532523/



ではでは、またよろしくお願いしま〜す!

書込番号:24069407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4762件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2021/04/10 03:00(1年以上前)

よだれ猫

こんばんは、ほとんど初めまして。

こんニャン、いかかでしょう。

「よだれ猫」
換算1365mm、RAW、50%縮小リサイズ約400万画素、EXIF編集あり。


<補足>

ピンボケとコンデジの粗が目立たないように縮小リサイズしました。

顔が暗くて表情がうかがえない時は、画面を明るめにするとかしてください。
小生のパソコンモニターでは、少し上の方から見下ろすように見ると、真正面から見るよりちょい明るく見えます。

書込番号:24071402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/04/10 19:12(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


>にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3512101/
そのブルーアイはこの猫ですが、キジトラやチャトラと違うチョコレートのような茶色なので洋猫の血が入っているのでしょう。
背中に薄茶色の部分もあり、最初は三毛かと思いました。


前回と同じ場所です。でも、前の歩道と陸に置いてある消波ブロックですが。

4枚目は前回の猫ですが、楽しそうに尻尾を振っていました。
それで、「尾は口ほどに物を言う」という言葉が思い浮かびました。
実際、猫は尻尾で感情表現をしますし。

書込番号:24072640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/11 08:26(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんにちは〜

龜零號さん
はじめまして

テレワークになってから、お猫様の居場所がパソコンの上になってしまい、仕事に支障をきたしています。

書込番号:24073574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2021/04/17 22:50(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

新年度、なかなか撮れてませ〜ん(^^;

スッ転コロリンさん
お写真ありがとうございます
「よだれ猫」逆光シルエットに鋭い眼!
とても印象深いカットです(@@
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3533468/


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>チョコレートのような茶色なので
一度お目にかかりたいです〜(^^
にゃんこのしっぽフリフリはかわいいですよね〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3533786/


南米猫又さん
お写真ありがとうございます
>居場所がパソコンの上になってしまい
いや〜ガッチリ寛ぎスペースになってますね〜〜(@@
退かすのもちょっとかわいそう・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3534108/



ではでは、またよろしくお願いしま〜す!

書込番号:24086977

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/04/18 21:48(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


3-4枚目は、いつもはあまり近寄れない三毛です。
広角では撮れないかなと思いましたが、おずおず近寄ってきて木の実か何か硬いものを突然食べだしました。
それから手を近づけたらニオイを嗅いだ後、指をペロペロされました。

4枚目は上記の何か食べている時だと思いますが、いつの間に撮ったのか覚えがないです。
X-A1は少し遅れて撮れるし、撮った後のモニターが真っ暗になる時間が長いからだと思います。

書込番号:24088771

ナイスクチコミ!6


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2021/04/23 20:54(1年以上前)

警戒されて隠れてしまう。

暑いぐらいな日でした。

堂々とした雰囲気。

なめなめすりすり。

にほんねこさん、ご参加の皆様 こんばんわ。
なかなか時間が取れず、猫散歩も久々でした。
暑いくらいの日差しで猫さんも沢山見れました。

書込番号:24097385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/04/23 21:16(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


1と4枚目は10数km離れた公園ですが、あまり見ないブルー(灰色)の猫が居ました。
2-3枚目は海水浴場です。

書込番号:24097433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2021/04/24 00:13(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

今宵も在庫から・・・(^^;

ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>4枚目は上記の何か食べている時だと思いますが
長〜い舌を激写!これは珍しいですね〜〜(@@
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3538158/

海バック、憧れのショットです・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3540088/

こ、これは!!もしやロシアンブルー?ですかね?(^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3540090/

nakato932さん
お写真ありがとうございます
>暑いくらいの日差しで猫さんも沢山見れました
いや〜これまた羨ましい公園ですね〜(^^
木漏れ日にまったりと、季節感のある爽やかな1枚です・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3540074/



ではでは、またよろしくお願いしま〜す!

書込番号:24097709

ナイスクチコミ!4


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2021/05/03 18:14(1年以上前)

ちょいと距離感ありです。

人懐っこい猫さんで家人に触られて気持ち良さそう。

なんにゃ?

ゆったりさが癒されます。

にほんねこさん、ご参加の皆様 こんばんわ。
猫散歩はいつもの公園で空いた時間に少し。
多くはないもまったりな気分が味わえました。

書込番号:24116202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/05/04 19:13(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


>にほんねこさん
目の色がエメラルドグリーンなら、自分もロシアンブルーかもと思いました。
公園にそんな高価な猫が居るわけないのですが、野良とは思えないほど良い毛色でした。


1枚目は触れませんでしたが、興味を持ったのか近寄ってきました。
2枚目は数年ぶりのパステル三毛です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3508074/
3-4枚目の猫は同じで、4枚目はここです。

書込番号:24118282

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2021/05/04 20:41(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

今年も地元でGW(^^;

nakato932さん
お写真ありがとうございます
>猫散歩はいつもの公園で
いや〜ホントにいい公園です〜!
美にゃんで人慣れ、ぜひ撮りたいカットです(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3545125/


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
>野良とは思えないほど良い毛色でした
やはりロシアン風はいいですよね〜!
以前撮れませんでしたがスコティッシュ耳に出会いました
淡〜いパステル三毛にゃんもかわいいです〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3545691/


ではでは、またよろしくお願いしま〜す!

書込番号:24118453

ナイスクチコミ!5


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/05 17:33(1年以上前)

>にほんねこさん
先日はコメありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

>南米猫又さん
はじめまして。
あ、でもカメムシのスレ(なんか違う!?)はロムってました。


ちょっと前に撮ったのですみません。
先月、原付で事故ってしまい、撮りに出かけられませんでした。

1枚目は、上野恩賜公園での猫の集会?
この頃は、ソーシャルディスタンスなんて言葉は無かったのに・・・

2枚目は、小さな公園の片隅にあったお社にて。
Googleマップで検索すると、この子が写っていたので居れば良いなと思っていたら、ちゃんと居ました。

書込番号:24120254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2021/05/08 00:00(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

連休後、仕事増・・・(^^;

龜零號さん
お写真ありがとうございます
>先月、原付で事故ってしまい
災難でしたね(汗)
以前は僕も上野のにゃんこを撮りました(^^
こちらのにゃんこはいい毛色ですね〜栄養も良さそうです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3546291/


ではでは、またよろしくお願いしま〜す!

書込番号:24124492

ナイスクチコミ!1


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/10 08:53(1年以上前)

>にほんねこさん
事故について、ご心配ありがとうございます。

上野に人懐っこい猫が居ますよね。
不忍池でおじさんにお腹をワシワシされていたトラを見た事があって、羨ましく思いました。

さて、写真は10年位前に撮ったものです。
視線を感じたので見たら・・・

書込番号:24128412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2021/05/10 14:35(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんにちは〜

にほんねこさん、いつもご丁寧にコメントをありがとうございます。
ほとんど撮らないのですが、みなさんの写真は楽しく拝見させていただいてます。

龜零號さん
ご無事でなにより。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3546290/
タヌ公ですよね! 
喧嘩にならないのですね。

> あ、でもカメムシのスレ(なんか違う!?)はロムってました。

「フジカラーで写そう♪」でローストロロさんとカメムシの話をした時かも?

書込番号:24128778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/05/10 18:52(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


似ていますが、それぞれ別の猫です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3540087/
4枚目はこの猫です。

書込番号:24129079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2021/05/15 21:23(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

今日は午前中徘徊するも、にゃんこ逃げられ撮れず(^^;

龜零號さん
お写真ありがとうございます
>視線を感じたので見たら・・・
おおっと、よく見てビックリ!!
これは・・・フォトコン級です〜(@@
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3548494/


南米猫又さん
>いつもご丁寧にコメントをありがとうございます
いえいえ、こちらこそ(^^
ブロッコリーたっぷりのソテー美味しそうです!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3548581/


ローストロロさん
お写真ありがとうございます
毛並みのよいにゃんこで羨ましいです〜!
これまたロシアン遺伝子です(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3548666/


在庫からグレーちゃん
ではでは、またよろしくお願いしま〜す!

書込番号:24137240

ナイスクチコミ!4


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/19 03:09(1年以上前)

>にほんねこさん
ちょっとこそばゆいけど、ありがとうございます。

>南米猫又さん
そう、タヌキです。
タヌキ自体は都内でもたまに見掛けるのですが、猫と集会しているのは初めて見ました。

また前に撮ったものですみません。
雨だとなかなか猫ちゃんを見掛けるの難しくなりますね。

書込番号:24143173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2021/05/21 22:05(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

龜零號さん
お写真ありがとうございます
>雨だとなかなか猫ちゃんを見掛けるの難しくなりますね
仰るとおりですね!それに・・・
カサがあるとにゃんこ発見するも、モタモタしてカメラが間に合わず〜(^^;

地域にゃんこでしょうか、大事にされてますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3552168/


在庫から、3にゃんこ(^^
ではでは、またよろしくお願いしま〜す!

書込番号:24148517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/05/23 18:42(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。

1枚目は近所のパステル三毛と似ていますね。
4枚目は光があふれたような面白い表現になりました。

書込番号:24151630

ナイスクチコミ!4


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/26 10:12(1年以上前)

おはようございます。

>にほんねこさん
暖かそうな日差しの中、みんな気持ち良さそう。
でも、一枚目の子は顔を洗っているけど、翌日の天気は・・・!?

>ローストロロさん
三枚目の子は真剣な眼差しで何を見ていたのでしょうか?
なんか、気になります。


先日、こんな記事を見掛けました。
https://ascii.jp/elem/000/004/056/4056106/#eid3204316
自分はXPERIA 1なのでVも気になるのですが、ここは初めて投稿した水を飲んでいる子を撮ったのと同じ場所です。
三毛は同じ子?
自分の時は、あまり姿を見せてくれませんでした。
他の2枚は記事内と同じ所。
定位置なのかな?
また、落ち着いたら会いに行きたいです。

ちなみに、新宿の人食い閻魔で有名なお寺です。

書込番号:24155684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/05/30 19:19(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


>龜零號さん
単にキョロキョロしているところです。良い感じだと思った時に撮りました。
近距離でもこちらのことなどまるで気にしない猫なんです。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3548664/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23706016/ImageID=3548666/
1と2枚目はこの猫たちです。
1枚目はフレアが出ていますが、ブルーはその時々で印象が変わりますね。

書込番号:24163640

ナイスクチコミ!5


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2021/06/23 20:47(1年以上前)

猫2匹。

若そうなオス猫かな。

あまり近付けない。

換算135mmは慣れない猫向きです。

にほんねこさん、ご参加の皆様 こんばんわ。
久々に近くの公園で猫散歩、平日夕方は人が少なく猫多めでした。
レンズは中古で入手しましたタムロンSP AF90mm F/2.8 Di MACROです。

動作音はそれ程大きく感じず、α55とも相性は良さそう。

書込番号:24203167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/06/28 19:22(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


1枚目の状態から一歩近寄ったら下の猫は逃げていきました。
上の猫も2枚目が限界でしたが。

3枚目は威嚇しているようにも見えましたが、その後何事もなく草を食べだしました。

書込番号:24211800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/08/06 23:25(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


書き込みがないですね。

2枚目はせっかく何度も鳴いてアピールしたのに、餌がもらえなくて不満だったのかもしれません。

3枚目は他所ではあまり見ないブラックスモーク(黒トラ)です。

4枚目は初めて見ました。黒猫かと思いましたが、よく見るとこちらもブラックスモークのように見えますね。
ここは黒猫が多いからか、遺伝子的にブルー(灰色)やブラックスモークも複数匹居るようです。

書込番号:24275840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2021/10/17 18:53(1年以上前)

にゃんこ好きの皆様こんばんは

ローストロロさん
龜零號さん
nakato932さん

お写真ありがとうございます
たいへんご無沙汰しており、申し訳ありません・・・

6月から体調を崩し通院と仕事のやり繰り等で
すっかり間が空いてしましました(^^;

以前のようににゃん撮りにはなかなか行けませんが
月に2〜3回はカキコしたいと思います

皆さん、気が向いたらまた遊びに来てくださいね!

書込番号:24400793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2021/10/17 21:01(1年以上前)

ねこさん ご無沙汰しております。


健康を害していたとの事大変でしたね。その後はいかがですか。

健康第一で無理せずご自愛ください。


我が家の主「麿」の写真をUPしますね。

書込番号:24401000

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2021/10/18 19:29(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


>にほんねこさん
それは大変でしたね。
無理をしないでのんびりやっていきましょう。


近所の公園の猫です。
この距離でも撮れましたが、別に人懐っこくはなかったです。

書込番号:24402409

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12929件Goodアンサー獲得:9件

2021/10/18 21:22(1年以上前)

>にほんねこさん

大変でしたね。

お大事になさってください。

書込番号:24402625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/19 00:04(1年以上前)

にゃん☆

>にほんねこさん
書き込みが無いので
どうされたのかと思いました。

寒くなってきたので、にゃんこと共に
こたつに入って温まりたいですね。

書込番号:24402830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2021/10/19 00:51(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんにちは〜

にほんねこさん、ご無事でよかったです。
みなさんも、お体にお体にお気をつけ下さい。

書込番号:24402880

ナイスクチコミ!5


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/24 20:35(1年以上前)

猫ちゃん発見。

近寄ると逃げられる。

再び寄ってみる。

残念ながら近寄れず。

にほんねこさん、ご無沙汰しております。
コロナ禍で近くの公園も長く駐車場が閉鎖されていましたが緊急事態宣言解除でやっと解放されました。

まあその間も猫さん達は気ままに過ごしていた事かと思います。
猫さんみたいにのんびりしたいも仕事に追われてゆっくり出来ずです。

書込番号:24411855

ナイスクチコミ!4


nakato932さん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:32件

2021/12/21 22:35(1年以上前)

風は冷たいも日差しが心地好く。

テーブルでお休み中です。

何にゃと呼ばれた様で…もふもふ出来ました。

公園のアイドル猫さんです。

にほんねこさん、皆さんこんばんわ。
随分と間が空きましたが時々近くの公園で撮っております。
今冬は暖かいイメージがあるも寒波で少し寒くなり日差しが心地好い日でした。

書込番号:24505825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12929件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/08 17:33(1年以上前)

>にほんねこさん

明けましておめでとうございます。

体調は如何ですか?

書込番号:24533479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2022/02/22 20:22(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。


今日は「スーパー猫の日」ということなので猫を撮ってきました。

書込番号:24614653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2022/05/28 14:04(1年以上前)

約2年前

こちらも約2年前

現在

にほんねこさん 皆さんこんにちわ〜


ねこさん お元気ですか?


久々に、我が家の・・・愚息の写真を(笑)

書込番号:24766607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/24 23:00(1年以上前)

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。

今年ももう半分終わりますね。
よく猫を撮りに行く公園からです。

書込番号:24809053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2023/01/03 22:51(1年以上前)

あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します


ねこさん

お体の方は如何ですか?
健康には十二分留意して下さい。


写真が撮れていないので、写真なしで申し訳ありません。

書込番号:25081403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2023/03/29 22:41(1年以上前)

車庫にて

にほんねこさん

お元気でしょうか?

久々にカメラを触って、我が家の猫を撮ってみました。

その時の写真(1枚だけしか撮ってませんが  (^^;  )

書込番号:25200928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4762件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2023/07/25 19:00(1年以上前)

妖猫

「じっと見てると、魂を抜かれるぞ。」

<補足>

面白そうなのが撮れたので、超久しぶりにおじゃま。

換算90mm・カメラJPEG・フォトレタッチなし・EXIF編集あり。
拡大表示には耐えません、恐縮。

書込番号:25358994

ナイスクチコミ!4


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/08/20 15:05(1年以上前)

あついよ〜

みんなで涼む

散歩に付いてこないのも

新たな出会いも

>にほんねこさん、皆さん始めまして。

今年も厚いですね、うちの猫たちは昼間はエアコンある部屋でぐったりしています。
深夜になると猫が散歩に行きたいと騒ぐので、散歩ついでに写真を撮りました。
涼しさが届けられれば幸いです。

部屋の写真のレンズはΣ 50mm F1.4 EX DG HSM
屋外のレンズはΣ APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM

書込番号:25390605

ナイスクチコミ!4


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/09/23 22:14(1年以上前)

にほんねこさん、皆様こんばんは。

屋根の上の猫 です。

猫って高い所が好きですよね。

写真1ΣAPO 120-300mm F2.8 EX DG HSM
写真2Σ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
写真3TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD B028
写真4ΣAPO 120-300mm F2.8 EX DG HSM

純正レンズが一本無いですが汗。

書込番号:25435187

ナイスクチコミ!4


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/09/30 02:15(1年以上前)

にほんねこさん、皆様こんばんは。

 中秋の名月が薄曇りで撮影できなかったので、月明かりで猫を撮ってみました。
 ホワイトバランスを太陽光にセットしたままでしたが、思ったより発色が普通でした。

 レンズは全てΣ50mm F1.4 EX DG HSM

書込番号:25442988

ナイスクチコミ!3


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/10/31 20:58(1年以上前)

Wanted

戦利品

猫と私

にほんねこさん、皆様こんばんは。

写真1 Wanted ΣAPO 100-300mm F4 EX DG HSM
 近々、この周辺の野良猫を狩りますよと、某団体がサインを求めに来ました。
 私が去勢・避妊手術手術をした、耳欠けナシが二回もお腹を切られるとかわいそうなので、急ぎ私に縁の有る猫たちに、髪留めゴムで造った首輪を付けました。二匹程首輪を付けられない(;'∀')
 猫は起用に、ゴム製首輪を外してしまうので心配です。

写真2 戦利品 Σ50mm F1.4 EX DG HSM 
 数年ぶりに猫がネズミを捕まえてきた。
 家の猫は、ネズミを捕まえて来ると御褒美に御馳走を与えるのでネズミは食べません。
 最近良いことをすると、チュールを与えていたからか、チュール欲しさにネズミを捕まえてきた?

写真3 猫と私 Σ150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
 スレートに写った、猫と私の影。 

書込番号:25486446

ナイスクチコミ!4


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/12/01 00:46(1年以上前)

この道は通さない!

チッ

主ー勝ったよー、チュールおくれー

何っつ!

>にほんねこさん
皆様こんばんは

 こんな事がよくあります。

書込番号:25527830

ナイスクチコミ!3


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/11 20:24(1年以上前)

子供の頃、自宅にて

>にほんねこさん
皆様こんばんは

 メタボ対策のため近所の猫を撮影。

 我が家で生まれ、育ち2年前に出て行ったまま帰ってこなくなった猫がいた!最後の二枚。
 去勢済み耳欠けナシが、耳が切ってある。お前2回も去勢されたのか!!
 
レンズはΣAPO 120-300mm F2.8 EX DG HSM

書込番号:25768856

ナイスクチコミ!3


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2024/06/12 22:22(1年以上前)

外で給餌していたころ

保護して体力回復中

現在 定期点検から戻ってきた6番機にて

>にほんねこさん、皆様こんばんは。

>ハクコさん
地域猫活動もされてるんですね、家には6匹居ますが外に桜猫が3〜4?匹くらい来ます。
(家で去勢して放したのも一緒に来てます)

去年、時々来ていた猫が怪我をしてやってきたので保護、歩くのがやっと見たいな状態。
なんとか元気になってきた辺りで去勢して桜耳になったものの障害が残っている様子なので
今は家の中で自由にさせていますけど・・・なかなか気難しい。

書込番号:25770136

ナイスクチコミ!3


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/13 15:48(1年以上前)

再生する猫の喧嘩は体の大きさが物を言う。

その他
猫の喧嘩は体の大きさが物を言う。

クロとその子

一番手前

何故いろいろな色が

手術後の金太郎腹かけ

>らお茶さん
お返事ありがとうございます。

 保護と言うより私が10匹を目標に飼育したいと思っているだけなのですが。5匹前後に落ち着いています。
 まあ、流れて来る子猫や身重の雌猫は皆飼育・成長後・出産後は手術をしているので地域猫活動と言えばそうかも。自費で手術をしているので耳欠けナシですが。
 今は、猫は群れで飼うのは難しいのかなとかんじています。

 ノミ駆除の薬が出来たのが多頭飼いが出来るかなと感じた大きな要因ですね。
 50匹位大人になるまで育てましたが、初期はかなり苦労しました。
 キャットフードに下部尿路(マグネシウム)対策の物が少なく、血尿で死んだものや。
 生まれてすぐ風邪系ウイルスでの死亡。→対策として出産部屋を別に用意した。
 初期には誰にでも懐くように育てていたので、仕事から帰ると子猫が全部いなくなったり。後で知ったが愛護団体により狩られていた。以降、愛護団体と言うハンターが来そうな時期には安全のため外れやすい髪留めゴムで造った首輪を付けるようになった。

 医療費も1匹あたり4万円位かかっていたので、今考えるとバカになりません。

 雌は、生まれて2年後に避妊手術を(あまり早くやると下腹部がたるむ)。雄は、3〜4年位体重が5kg位になった時に去勢をしています(あまり早くやると大きくならなかったり、筋肉が付かずデブになってしまう→喧嘩に弱くなる)。

 悲しいかな、成長した雄と出産経験のある猫は全て出て行ってしまいました。
出産経験のある猫は柄が良いので、子を産ませましたが、子は皆雄そっくりで・・・。出て行った雌猫はたまに(1年に1回くらい)顔見るので近所で飼われているみたい。出産子育て経験後は群れなくなる?

 柄が良いと、オスは子供の時からすぐいなくなり、メスは避妊手術後すぐに居なくなることが多かった。狙われていた?

 成長したオスは旅に出ていく数日前からうるさい位甘えてくるので、ああ…お前も行くのだなと撫ぜてやっています。出ていくと戻ってくることはほとんどないです。猫の喧嘩の動画などを見せて喧嘩の学習をさせたり、刺身や鳥の胸肉を好きなだけ食べさせて大きく強い猫に育ててきたのに寂しいです。

 我が家の雄猫がいなくなると、庭のマタタビの木に近所の雄猫が集まって来るのでそれでガマンしようと。

 すみませんダラダラと書いてしまいました。


写真1 この1週間後に子猫5匹の内4匹がいなくなる。

写真2 モフモフ系は雄でも人気が有る?このタイプは子猫の内にいなくなる。

写真3 色とりどりの。この中の白が写真4になる。

写真4 白と呼ばれ近所のアイドルだったらしい。避妊手術後私が飼い主だ、猫を盗むなと我が家に来る人が…。写真を見せて家で生まれた猫だ!!。まあ可愛がってくれるのならと譲りました。

動画 色の濃いのがうちの猫、猫の喧嘩は体の大きさが物を言う。

書込番号:25770797

ナイスクチコミ!3


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2024/06/14 23:26(1年以上前)

白子漁港にて

手前は2018年の保護猫6.7kg 奥のは8.3kg

>ハクコさん、閲覧いただいた皆様こんばんは。

以前と比べると最近は保護猫の活動も多くなっていると感じています。
家には6匹の室内飼いのうち3匹が過去は野良さんです。

12年前に捨て猫を子猫を5匹保護、(先住猫5匹居た)一時的に10匹状態。
健康診断、駆虫、ダニ取りをして頂いた動物病院経由で里親募集(紹介動画はYouTube使いました)
一匹だけ人見知りが激しいから譲渡会は無理と奥様の主張で家に居ります。

現在は当地にも保護活動をする団体?が発足して、桜猫を見かけるようになってきました。
家の赤トラは完全室内飼いのつもりなので桜カットの必要は無いと思ったのですが、もしも度家出されたときの
ためにと説得されて桜になったとの事でした。(営利団体ではないので実費のみ)

里子にだした猫達に会ってみたいものだと思う事もありますね。

単身赴任していたころに時々鈴鹿市の漁港や猫カフェに出かけて猫と遊んでいたころが懐かしいです。
流石にもう世代交代しているのかな。



書込番号:25772418

ナイスクチコミ!3


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/15 18:03(1年以上前)

月と露出が合わない

昨年ハンターに捕まり、手術、子猫拉致された♀

この猫、足が悪いのに結構長生きしてる。

>にほんねこさん
猫好きの皆様こんばんは

>らお茶さん
 モフモフの猫二匹とは良いですね、春の毛づくろいでゴミ箱が二匹分でいっぱいになるのが見えるようです。

 夜の散歩が心地よい季節です。
写真1、上限の月と猫を、ストロボを持っていけばよかった。
写真2、散歩で出会った猫。昨年ハンターに捕まり、手術、子猫拉致された♀。もう少しで保護できていたのに間に合わなかった。管理地行の猫はほぼ冬を越せないので子猫が良い飼い主に合えていることを祈る。
写真3、散歩で出会った猫。
写真4、散歩で出会った猫。

撮影機材は全てR6+APO 120-300mm F2.8 EX IF HSM、照明はLEDヘッドランプ

書込番号:25773459

ナイスクチコミ!3


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2024/06/16 18:22(1年以上前)

隣町の藪にて

2012年の保護猫

保護猫の現在、12歳 5kg程、甲状腺障害で投薬中

12歳 女子7.5kg

ご覧いただいている皆様こんばんは。

>ハクコさん
夜間撮影撮影さてているんですね、見つけるのが大変そう。

今日はメンテナンス明けの500ミリレンズを付けて野鳥探索の合間に猫さんが居ました。
耳はカットしてあり、割と人慣れしている様子のため給餌出来ました。

2012年に5匹保護して家に残留したネコさん(家内のお気に入りで里子にださなかったような)
家のは大型の長毛猫(ノルウェージャン)が半数です。

書込番号:25774975

ナイスクチコミ!3


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/17 13:02(1年以上前)

>にほんねこさん
猫好きの皆様こんばんは

>らお茶さん
 近所の保護猫。
 我が家の庭に入りびたっていました。
 子猫にスズメの狩りの仕方や食べれる虫、近所の猫好き嫌いの見分け方を教える教育係みたいな感じ、猫のルールを教えてくれていた。

写真1、保護主の翁曰く4歳位、目がくりくりして可愛かった。持った感じ体重もかなり。

写真2、家の中の雌猫にラブコール。残念ながら君は去勢済みだから駄目だよ。

写真3、6歳になるとかなり貫禄が。

写真4、16歳、もう歯が2本しかない。2023年12月27日飼い主の所へ行ってしまいました。

 猫は夜のが警戒心が少なく見つけやすいです。これからの季節ぼ夜は通り沿いの方が風が通って涼しいので、表に出ていることが多いです。

書込番号:25775977

ナイスクチコミ!2


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/22 10:15(1年以上前)

>にほんねこさん
>らお茶さん
猫好きの皆様こんにちは

>らお茶さん
モフモフ猫、癒されました、どうやったらそんなに大きくなるのでしょう。
 餌なのかな、室内飼いだからでしょうか。

 いつも冬に餌だけ食べに来ていた猫が6月にも餌を食べに来るようになった。
 物価高で餌が貰えないのかな。

 猫の成長は早い。1年で大きくなる。

 今回で皆さんとさよならです。
 体調が今一つなのと、口コミの投稿で私の写真をまるで自分の物の様に説明する輩に絡まれて大変でした。
 どうしてご自分の写真で説明せず、人の写真を使おうとするのか神経が分かりません。
 ここもそのような人を優遇しているようなのでかなり気持ち悪くなってしまいました。

 無駄な物に体力をとらわれずに、写真やその他の趣味に専念しようと思います。

 皆さんいままでありがとうございます。

書込番号:25782273

ナイスクチコミ!7


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2024/06/22 22:00(1年以上前)

今来た地域猫、時々御飯要求しに来ます。

買い物帰りに見かけた猫、落ちそうでした。

12kgを超えた猫 虹の橋を渡っていきました。

先住猫が子猫を大きく育むのかも?

>にほんねこさん
猫好きのみなさまこんばんは。

>ハクコさん
体調が良くないご様子、このところ暑かったり大雨だったり大変です、ご自愛ください。

家の猫で一番大きくなったのは・・・12kgちょっと。
No,2が9.2kg
家の猫だと8s台は多いですが長毛系では概ね平均的な処なのかなと思います。

初めて里親になってもらった子猫は4.2kgあって・・・子猫とは云えなかったか?くらいでした。
メインクーンのブリーダーさんだったからかも。

無理はしないように。


書込番号:25783092

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信33

お気に入りに追加

標準

ニコンの怪

2024/06/17 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

まずは画像を見てほしい

おわかりいただけただろうか?

書込番号:25776667

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10748件Goodアンサー獲得:1289件

2024/06/17 22:44(1年以上前)

iPhoneで見る限り、Z8だけレンズのコーティングが赤系で違う色ってくらいしか判別できない。

書込番号:25776703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/17 22:54(1年以上前)

Z6Vは部分積層でブラックアウトフリーじゃ無いんだね。
ブラックアウトフリーこそレフ機では不可能な積層ミラーレスならではの突出した技術なのに。
部分積層って東証一部上場みたいで中途半端だね。
大企業は東証に全部上場してるもんね。
ハイ解散。

書込番号:25776712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5249件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2024/06/17 23:24(1年以上前)

(´・ω・`) Zの刻印は空いたスペースに入れといたろ?

でも、『Z 6U』や『Z 7U』では、
こちらから見て右下に『Z 6U』、『Z 7U』と刻印。

『Z 9』、『Z 8』、『Z 6V』では『Z』のみですね。

書込番号:25776748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/17 23:30(1年以上前)

とりあえず
社内でのルールの変更があったと推測されます

本日付けの他機種のニュースリリース内でも変更されてますね

書込番号:25776750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/17 23:34(1年以上前)

これだとわかりやすいかと♪

書込番号:25776755

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件Goodアンサー獲得:91件

2024/06/17 23:41(1年以上前)

スペース?

書込番号:25776764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/17 23:47(1年以上前)

>ほoちさん

おっ♪

書込番号:25776767

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10748件Goodアンサー獲得:1289件

2024/06/17 23:55(1年以上前)

Zと数字のスペースが無くなったんだ。
元々スペースは無いと思ってた。

書込番号:25776773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件Goodアンサー獲得:91件

2024/06/17 23:57(1年以上前)

掲示板やSNSで表記するときいつも迷ってたんですよね
あと検索が通ったり通らなかったり 微妙に困る名前でしたから

書込番号:25776777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 00:03(1年以上前)

間にハイフンならわかるけど
スペースって微妙でめんどくさかった

僕はいつもスペースを省略して表記していたので大歓迎な変更(笑)


そのうちしれっと今までのモデルもスペース全部無くしたりしてね

まあニュースリリースだけは変更しないというか
モラル的に変更できないと思うけども

書込番号:25776784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2024/06/18 00:35(1年以上前)

キヤノンはF-1
ニコンは F2 F3 F4 なんだけど
F-801だったりしたんだっけ

書込番号:25776802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2024/06/18 06:10(1年以上前)

Z 6III ではなく、Z6III 。
全てを煮詰めたんだね。

書込番号:25776890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2024/06/18 06:26(1年以上前)

いえいえ

NEW を配置するため 6を寄せた だけでは?
NEW を除く時 Z 6III にすると思うな

書込番号:25776902

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/06/18 06:32(1年以上前)

トークンとしては、

スペースが必要ですね。

書込番号:25776908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 07:04(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

AF時代初期のF-3桁機が全部ハイフン付きますね

書込番号:25776927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 07:06(1年以上前)

>うさらネットさん

これでスペース省いて
名前は正確に書きましょうとかめんどいこと言われずにすむ(笑)

書込番号:25776929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2024/06/18 07:15(1年以上前)

ちなみに
英国では Z8 Zf Z6V
米国では Zだけ大きくして Z8 Zf Z6V
とかで レイアウトしているので 各国のデザイナーに任せている感じ。

書込番号:25776936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 07:23(1年以上前)

Z6Vの商品説明

ニコンダイレクト

Z6Vのカタログ

参考 Z8のカタログ

>さすらいの『M』さん

いや
製品紹介ページもニコンダイレクトもニュースリリースもカタログも全部スペース無くなってます

見た限り公式のZ6V関連のあらゆるものの中で
既存のカメラ名からもスペースが省かれてます

書込番号:25776947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2024/06/18 07:31(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

商品名としては 最初から スペースは無くて
見場を良くするために 日本のデザイナーが スペース入れていただけですよ。
ワールドワイドでは 元から スペースなし。

書込番号:25776952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 07:37(1年以上前)

NIKON UK

NIKON USA

>さすらいの『M』さん

NIKON UKは日本と同じですよね
Z6Vだけスペースがない
NEWは無いのにね

NIKON USAのラインナップページは文字ではなく画像なので
直販ページにいけばZ6Vだけスペースがないのがわかりますよ

書込番号:25776955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 07:38(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

え?

ワールドワイドでスペースありますよ???
なにか偽サイトでも見てますか???

書込番号:25776956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 07:42(1年以上前)

NIKON USA

NIKON USAの直販サイトでのラインナップ表示

Z6Vだけスペース無いですよ

書込番号:25776963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2024/06/18 07:50(1年以上前)

ニコダイのこの頁によると、Z6IIにはスペースのある機種とない機種の二機種があるようだ。
なるほど摩訶不思議、夏の妖怪か。

https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer?cateId=20146

ちゃんと直せよ。(^_^)

書込番号:25776972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 08:05(1年以上前)

それは上でも触れている部分だけども

スペース無しに変更になったのが昨日(6/17)からだからですよ

https://www.nikon-image.com/event/campaign/z_6_2_limitedset/

Z6II 24-120 限定セットは昨日発表されたので
スペシャルページでも新ルールが適用されてますね

書込番号:25776987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2024/06/18 08:06(1年以上前)

https://www.nikon-image.com/support/showroom/tokyo/floor.html

ページのザイン的に スペース入れているだけで 文字列としてはスペースなし

https://www.nikon-image.co.kr/product/mirrorless

お隣は 従来通りに統一してますな
理由は知りませんが(笑)

書込番号:25776989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 08:13(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

ほお日本でもそういうゆるいとこではスペース省いてたのか
めんどくさかったのか?(笑)
そういうずぼらな方向で統一は大歓迎だが

韓国はUSAと同じようなHP仕様ですね
やはりZ6Vだけスペース無いですね

書込番号:25776996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 19:18(1年以上前)

てなわけで
ワールドワイドでZの後のスペースがなくなったわけですが
皆さんはこの変更をどう思われますか?

僕は何度も言いますが大歓迎です(笑)

書込番号:25777709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2024/06/18 19:30(1年以上前)

そもそも名前の途中に スペースがあったりなかったり って どうなんでしょうね

youtubeで ○○7 という商品を 2本頼んだら
着払いで72本届いたというネタがありました。
https://www.youtube.com/watch?v=TH_od-LWrXU

2002年にニックネーム制になったとき
なりすましアカウント回避方法の注意喚起が
カメラ板で回覧きましたね

書込番号:25777726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11330件

2024/06/18 19:40(1年以上前)

>そもそも名前の途中に スペースがあったりなかったりって どうなんでしょうね

個人的にはもともと名前にスペース入れるのが良くなかったと思ってます

Zシリーズも一般人だとこだわる人以外は
ほとんどの人はスペースなんて入れない

僕も正式にはスペース入るのを知りつつ
スペースは必ず省略していました
Zfcユーザーであるのに(笑)

今回は常識に合わせたということで改善ととらえてます

書込番号:25777741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4718件Goodアンサー獲得:349件

2024/06/18 20:38(1年以上前)

おそらく社内でもそういう意見があったんじゃないでしょうか、
私もスペースは無くて良いと思いました。

書込番号:25777822

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5249件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2024/06/18 22:22(1年以上前)

こんばんは。

ニコン「Z6III」 妥協なしの“最強”中級フルサイズが誕生!
Writer / Editor 真柄利行さん(編集部)
https://kakakumag.com/camera/?id=20972

価格.COMマガジンでも言及されてますね。

なお、これまで「Zシリーズ」は、モデル名の「Z」とナンバリングの間に半角スペースが入るのが正式な表記ルールだったが、「Z6III」の発表をもってこのルールがなくなっている。

ニューあふろザまっちょ☆彡さんって中の人?ってちょっぴり思いました。

-----

Webページや組版(デジタルデータ)を作るときに面倒くさくなったんですかね?

書込番号:25777985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/19 13:42(1年以上前)

要は正確にはスペースがあったものが正解だけど、
スペースを入れ忘れてしまったり、ユーザーがスペースあるの気が付かないなど
問題があったからZ6Vからは見直してスペースをなくしたというのが理にかなってる。

デザイナーがレイアウト調整のために「商品名」にスペースを入れたり入れなかったりということを頑なに言ってる方がいますが
そういうことはしませんね。

書込番号:25778801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/19 13:52(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
 >てなわけでワールドワイドでZの後のスペースがなくなったわけですが皆さんはこの変更をどう思われますか?

大歓迎ですわ。
Zf発売日エディオンのHPで在庫確認しようと必死で検索しても全く出てこなかったので「なんでや&#12316;&#12316;&#12316;!」ってなってましたもん。
まぁそんくらいの誤差で検索から弾くのもどうかと思いますけど、、
今やってみたら今だにスペース入れないと検索引っかからないからエディオン損してるわ

書込番号:25778818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング