
このページのスレッド一覧(全3104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2008年3月2日 17:13 |
![]() |
1 | 11 | 2008年2月21日 05:02 |
![]() |
0 | 11 | 2008年2月17日 18:20 |
![]() |
5 | 6 | 2008年2月17日 01:06 |
![]() |
0 | 7 | 2008年2月9日 20:50 |
![]() |
2 | 3 | 2008年2月6日 13:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さん 週末はいかがお過ごしでしょうか?
今日は写真・カメラ好きの皆さんに相談&質問があります。
付き合って間もない遠距離中の彼女がプロたちに写真を撮ってもらう機会があるのだがいいかどうかを僕に聞いてきました。
カメラ好きとしては彼女の写真は自分で撮りたいと思うし、
他の人には撮らせたくないと思うのですが皆さんはどう思われますか?
僕が焼餅やきなだけなのでしょうか。
めったに会えないし会えてもほとんどは一泊だけなので撮れるものも限られています。
彼女の言い分としては、若い時の綺麗な自分を残しておきたい、僕に会える時はいつも長旅&お仕事の後なので疲れていてかわいくないそうです。
僕が一緒になれるころにはモデルとしての旬の時期も・・・・・
アシスタントもいない僕よりも(へたっぴでも)プロならいい写真が撮れるだろうし、それもまた悔しいです。
あなたならどうしますか?
1)やっぱりやめてもらう
2)条件を付ける(笑顔、セクシー、特別な衣装、ネットでの公開は禁止 等)
3) 撮影会デビューの口実にする。
4)変わりに特別な写真を撮らせてもらう
5)その他
それと前から気になってたのですが皆さんは撮影会とか行かれる時に奥様、恋人に何て言われるのでしょうか?
怒られませんか?
正直に若い子ORかわいいこが撮りたいって言われますか?
それともポートレイトはアートだっていいきりますか?
それとも黙って行くのでしょうか?
カメラが趣味だからこそ余計にライバル心が出てしまうのかもしれませんね。
皆さんならどう思われますか?
よろしくお願いします。
0点

私なら2)でしょうか…
本人の意思もあるでしょうけど…他の♂の前でイイ表情されたらくやしくなっちゃいますね。
男なら…というか彼女が好きならやきもちも焼いちゃうでしょう。
ただ…彼女さんの気持ちもわからない訳ではありません。
私は撮影会には行きませんが…若い女の子(素人)の写真はたまに撮りに行きます。
スタジオ等を使うのではなくデートみたいな感じで遊びに行きながらスナップ的に撮る…みたいな感じですが…
当然嫁さんには内緒で行きます…笑
書込番号:7436269
0点

ねたであるとの思い込みで書きますが、モデルの出演料で食事をご馳走になると思います。
ここはオタク系のマニアが多いのでみなさん苦手でしょう、日本では結構有名な細木数子先生に聞くといいと思います。
書込番号:7436272
0点

yellow3さん こんばんは
珍しいスレですね
私はお互いの信頼関係の問題と思います!
ただ女性の場合は嫉妬心が強いように思いますので逆の行動は取らない方が良いですね
彼女のやりたいようにさせてあげるのが愛かと思います
一言だけ言ってあげて下さい
「信じてるよ!」と
私はモデルの撮影には行きません!
書込番号:7436281
0点

スベらない程度に、涙目で「行かないで。僕不安なの・・・」という事でしょうか。
まぁ、俺なら、一言「綺麗に撮ってもらえよ。」と
だはは。。。
書込番号:7436473
0点

まず彼女のお立場を確認させて頂きたいのですが、彼女は自ら進んでモデルを
引き受けるのでしょうか?
それとも、何か理由があってモデルにならざるを得ないのでしょうか?
前者なら彼女の意思に任せるのが宜しいかと。。。。
後者なら我々が立ち入ることではありませんので、お二人だけで解決なさって
下さい。
いずれにせよ、今しか残せないものってあると思います。
彼女が今の自分を残しておきたいとお思いならそれはそれでいいのでは。。。。
>それと前から気になってたのですが皆さんは撮影会とか行かれる時に
>奥様、恋人に何て言われるのでしょうか?
>怒られませんか?
怒られません。
来月末にPIEが開催されますが、早速今年も「アイドル撮影会」に申し込み
ました。
カミさんには、「参加費、払い込んどいてね」ってお願いしてちゃんと払い込
んでくれました。
撮影した膨大な写真をPCでチェックしてる主人を見て、何て思ってるのかは
知りませんが。。。。。
書込番号:7436491
0点

こんばんは
プロの撮影時には出せないような表情の彼女をyellow3さんが引き出せる関係でしょうか
其処に尽きる様な気がします
遠恋といえどもお付き合いされているのであれば
貴方にしか撮れない彼女のお写真もあるかと思います
貴方のご趣味がお写真と知っていてプロに撮影をお願いしてる
彼女って・・
貴方と彼女の関係次第です・・と中年親父の戯言です
書込番号:7436493
0点

私は「プロに撮ってもらう!しかも是非!」と思います。やっぱりプロはどう考えても趣味人と同等かそれ以上に仕上げてくれると思いますし、特に女性にとっては「美しい思い出」っていうのは大事と思います。実際娘の七五三の写真もプロに撮って貰ったのですか、普段私たちには見せた事もないような大人びた表情で写っていて、私の方が感激しました。
ただ、彼氏さんからすると複雑な気持ちなのも分かります。女性の知り合いに「モデルになって!」とお願いしたら、本人はノリノリだったのに、彼氏に反対されて中止したこともあります。一方、彼氏に相談しない他の女性はみんな喜んでモデルになってくれました。「また撮って」と言われることもあります。やっぱり女性は綺麗に撮って貰いたいのでは?
もちろん条件はハッキリさせておくのが前提ですよ。某韓国のスターのようになっては最悪ですから。
上手くいけば、彼女のモデル心に火がついて、今後もっといっぱい写真撮らせてくれるようになるかも(*^-^)b
書込番号:7436860
0点

プロから声がかかるくらいですから、きっと美人の彼女なんでしょうね。(きーっ悔しいなァ(`´)
どうでもいいけど、そんなことを男に相談するのは、東映映画のオープニングのような波頭を
バックに、君が好きだ!誰にも撮らせたくないっていうセリフを待ってるのかもね。
書込番号:7438681
0点

写真は、水物。プロだっていまいちのものを撮る時もあれば、アマチュアだって凄いものを撮る時もあります。それはともかく、本当のプロだったらやたら素人の女性には声をかけません。私もコマーシャル関係のワークをしていますが、いろんな意味でのトラブルを避けるため必ずプロダクションを通してモデルを雇っています。
書込番号:7438690
0点

プロたちって複数ですよね。
1対1で撮影するなら分かるけど、なんか実はプロじゃない、
アマチュアの撮影会なだけだっりして。。。
軽く値段とか聞いてみたらどうでしょうか。
でも本当にプロなら撮ってもらってもイイかも。
そうでなければ絶対嫌ですね。
でも自分は撮りに行ってみたいです。内緒で。
書込番号:7439299
0点

皆さん多種多様なご意見ありがとうございます。
⇒さん
>他の♂の前でイイ表情されたらくやしくなっちゃいますね。
そうなんですよね。しかも写真だと残りますからね。
大きくプリントアウトした彼女がいつも僕に微笑みかけるように他のひとにもしてる思うと辛いですね。
>デートみたいな感じで遊びに行きながらスナップ的に撮る
これいいんですか?大丈夫ですか?奥様は実はご存知なんじゃ・・・
てるてる.comさん
お金は出ないんじゃないかと思ってますが、出ても食事なんかじゃつりあいません。
85mmF1.4ぐらいなら考えますが・・・(笑)
>ここはオタク系のマニアが多いのでみなさん苦手でしょう
やっぱり恋愛掲示板に相談するべきことだったんですかね。
ここは年上の方が多いようですがご結婚されてるかたも多いみたいで。
写真と愛は別ですか。
エヴォンさん
>ただ女性の場合は嫉妬心が強いように思いますので逆の行動は取らない方が良いですね
恥ずかしながら僕も同じくらい嫉妬深いんですよね。
>彼女のやりたいようにさせてあげるのが愛かと思います
彼女のことは信じていますし、頭ではわかっているのですが・・・
GLAND BLUEさん
>俺なら、一言「綺麗に撮ってもらえよ。」と
僕もそれぐらい言える大人の男になりたいです。
不安なの・・・はいつも言ってます(ーー;)
鉄道写会人さん
>彼女は自ら進んでモデルを引き受けるのでしょうか?
友人の紹介のようなので直接頼まれたわけではないと思います。
でも彼女は乗り気です。
>撮影した膨大な写真をPCでチェックしてる主人を見て、何て思ってるのかは
知りませんが。。。。。
鉄道写会人さんは女の子だけじゃなく色々なものをとられているようなので奥様も信頼されているのでしょうね。
僕がもし結婚してそんなことしたらまず殺されます(笑)
rifureinさん
>プロの撮影時には出せないような表情の彼女をyellow3さんが引き出せる関係でしょうか
はっきり言って無理だと思います。
いっしょにいるときは本当にかわいい笑顔をするのですが、とらしてというと恥ずかしいと言ってとらせてくれませんでした。
でもその笑顔がMSNのスペースの中に。付き合う以前に“プロ”にとってもらったらしいです。
僕は小さい男なので散々いやみ言ってしまいました。
特別な表情は無理でも特別な写真ならいやみついでに頼めるかもしれませんが・・・
>貴方のご趣味がお写真と知っていてプロに撮影をお願いしてる彼女って・・・
僕もそう思います。どうかと思いますよね。でも自分が逆の立場ならわからなくもないです。
僕を愛していると言いながら人間誰しも自分のことが一番好きなのでしょうか。
そのくせに、僕が他の子をとってもいいのか聞くと「だめ〜」ですって(゜o゜)
やっぱりわがままは女の特権?
L&Sさん
>やっぱり女性は綺麗に撮って貰いたいのでは?
その気持ちは痛いほどよくわかります。
だから余計に迷ってしまって・・・
写真館にお金を払って撮りいくのとはちょっと違う気持ちです。
彼女がほかのひとの「作品」になるのが嫌というか・・・
お仕事とかならまだ我慢しなければと思いますが。
>もちろん条件はハッキリさせておくのが前提ですよ。某韓国のスターのようになっては最悪ですから。
誰ですか?何かあったのでしょうか?ヌードが出回ったりしたのでしょうか?
>上手くいけば、彼女のモデル心に火がついて、今後もっといっぱい写真撮らせてくれるようになるかも(*^-^)b
知り合ったころは知らなかったのですが撮られるのは大好きみたいです。
ポートレイト初心者の僕よりはるかに慣れてるようです。
いつも頼まなくても色々ポーズしてくれますし。
書込番号:7440635
0点

文字数が超えてしまったので続きです。
sanwa3girlさん
>プロから声がかかるくらいですから、きっと美人の彼女なんでしょうね。
直接声をかけられたわけではなく友達の紹介らしいですけど詳しくはまだ聞けてません。
でもかわいいですよ。僕が一目惚れした(というよりさせられた?)ぐらいですから。
すいません。ただののろけです(*^_^*)
>バックに、君が好きだ!誰にも撮らせたくないっていうセリフを待ってるのかもね。
言っているのですが・・・「じゃあそばにいてよ」って。
僕は「行きたいよ。でも・・・・」はぁー
spiritworksさん
>プロだっていまいちのものを撮る時もあれば、アマチュアだって凄いものを撮る時もあります。
プロ言ってもピンキリなのも、写真は絶対的な良し悪しの基準がないのもわかっていますが・・・
>本当のプロだったらやたら素人の女性には声をかけません。
僕も本当のプロとは思っていません。だから余計に嫌です。
「デートみたいな感じで遊びに行きながらスナップ的に撮る」みたいにされると・・・。
僕も今はないですけど彼氏がいても可愛い娘ならアートとしてポートレイトを撮りと思ったこともありますし・・・。
きっと機材だって僕のものと大差ないんではないかと思っています。もちろん機材が全てではないですが。
モジャラジオさん
>プロたちって複数ですよね。
複数らしいです。素人のこを撮っているらしく・・・。
複数っていうのはアシスタントとかがいるぐらいと勝手に解釈したのですが・・・。
>でも本当にプロなら撮ってもらってもイイかも。
>そうでなければ絶対嫌ですね。
>でも自分は撮りに行ってみたいです。内緒で。
プロって言うのが僕より圧倒的にいい技術と設備があるのなら僕も納得します。
お金を払ったり貰ったりしてもある程度割り切れると思います。
中途半端な一応プロみたいなのが自分の彼女に指示して写真に収めるというのが我慢できません。
こんなちっぽけな男で情けないですが彼女も写真も好きだから複雑です。
近くにいれたらまた話は違うと思いますが離れていますし、彼女は年上なので彼女の気持ちも本当によくわかります。
やめろとは言えないのでやめてほしいことは伝えて、それでも撮られたいというなら条件を色々言ってみようとおもいます。
また話したら結果報告します。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:7440641
0点

スレ主様
皆様
大変申し訳有りません、エディソン・チャン氏は韓国ではなく香港のスターでしたね。おわびして訂正いたします。
書込番号:7441096
0点

L&Sさん
エディソン・チャン調べてみました。
馬鹿な人ですね。被害にあった女性たちには失礼ですが彼にも同情します。
男なら誰しも願望ありますからね。
著名人の画像なんか持ってませんが、明日は我が身。
皆さんデータの管理は気をつけましょうね。
あれから彼女と話して、
僕「笑顔、セクシー、制服は絶対駄目ですよ。」って言ったら、
彼女「じゃあ、制服のセクシーなのはOOさん(僕の名前)が撮ってね」
僕「えっ・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
やっぱり彼女にはかないません。
男って単純ですね。
我ながら情けないです。
このままの関係だと僕の撮影会デビューはいつになることやら。
今週、久しぶりに彼女に会えるのでそのときまた詳しく話してみます。
皆さんのご意見参考にさせていただきました。ありがとうございました。
書込番号:7444096
0点

こんにちは♪
今回の件に関しては彼女の好きなようにさせてあげるのが一番では。
ボクも以前、モデルの彼女がいましたが全然気にしませんでしたよ。
浮気をするわけではないですし、大人ですからあまり束縛しちゃうのもいかがなものかと。大きな気持ちで接してあげた方が男らしいと思うのがボクの意見です。
書込番号:7445010
0点

KA24さん
返信遅くなって申し訳ありません。
彼女に会いましたが月に一日ほどしか会えないので嫌な気持ちになりたくないしその話はしませんでした。
寝る時間を削ってまで、その上他人には撮れない写真を撮らせてくれたので今回は大人の男らしく彼女の好きにさせてあげようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7474852
0点



デジタルカメラマガジン主催の読者アンケート結果です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/02/20/7988.html
なんと、EOS1Dmk3がニコンD3を押さえて堂々1位。結構票差がひらいてます。
意外な気もするけど、確かに1Dmk3は完成度の高いカメラですからね。
0点

EOS-1D MarkIIIは、11ヶ月間得票期間があったので、
得票期間がほぼ半分程度の6ヶ月間だったD3,D300,EOS40Dよりも総投票が上回ったみたいですね(^^
上位4機種が同じ得票期間だったら4機種とも混戦だったと思うのですが・・・(^^;;;
書込番号:7421274
0点

驚いたのは、オリンパス機の現行機種全て入ってることです・・・
で、ペンタックスが入ってない??
書込番号:7421517
0点

1Dmk3はシャッター関連のリコールがあったにもかかわらず1位とは流石ですね。
ユーザー評価ではないので、欲しいカメラといえばこれになってしまうのでしょうか。
私だったらD3が欲しいです。
カメラマン誌の'07〜'08カメラオブザイヤーでは
1位 D3
2位 D300
3位 EOS40D
4位 1Dsmk3
5位 α700
6位 E3
7位 1Dmk3
8位 K10D
9位 LUMIX DMC-L10
10位 D80
と、こちらのほうがわかるような気がします。
でもD40Xってもう生産終了なんですね。1年も経っていません。驚きです。
書込番号:7421614
0点

2007年に発売されたデジタルカメラすべてが対象となる。
ペンタの対象機種は、K100Dsのみ。くやし。
他に選外の機種はなんでしょう?
書込番号:7421808
0点

>でもD40Xってもう生産終了なんですね。1年も経っていません。驚きです。
ダストリダクションをつけたマイナーチェンジのドサクサに、D60と名称変更して継続生産されて
いるというウワサもあるようです。(?)
書込番号:7421822
0点

こんばんは
私の1票も遠く及ばずですね(40Dに入れました)
書込番号:7421938
0点

雑誌によって読者層が変わるんでしょうね。
アサヒカメラ、日本カメラ誌がやったら全く違うものになるでしょうね。
これ見て一喜一憂してもしょうがないような・・・^^;
書込番号:7421939
0点

思い起こせば・・・昨年の今ごろ。。。
ISO6400の画質に・・・
「完全にニコンの息の根を止めた!!」と言わしめたカメラですからねwww
DCマガジン4月号・・・ワイマラナーの連続写真の衝撃は記憶に新しいところでは??
当時は・・・ニコンからフルサイズ(D3)が発売されるなど・・・夢のような話で。。。(笑
ホントにデジ物の進化は早い。。。着いていけませんね(苦笑
書込番号:7421992
1点

良いか悪いかは別に、S5 Proが凄いですね。あまり売れてないと思いましたのに。
書込番号:7423449
0点

変化の早いデジカメの世界で年間ランキングはあまり意味がないようにおもえます。
11月発売で1113票のD3が圧倒的にすごい。買ったばかりの5Dの番外が寂しい・・・。
書込番号:7424194
0点



自分にとってフィルムカメラからデジタルカメラにいたるまでのベストカメラを紹介します!一番目はミノルタα507Siです、誰でも分かりやすい操作性、なんといっても見やすいファインダー。今は手元にありませんが近いうちに手に入れて現役として使うことがないですがいつまでもそばいてほしい最も愛した盟友です。二番目はキヤノンEOS-1NHSです!これおかげですっかり縦位置グリップの元祖というかフェチになりました。これ以降カメラにはこれがないと使いたくないほどにです。三番目は初めてのデジタル一眼でオリンパスE-10です、いろいろと物色中に巡り会ったカメラです。操作性は抜群だったのですがレンズは交換にできない(E-20も使いましたが)という理由でニコンにかえましたが。物色中にコンデジもありましたがやはり一眼レフじゃないとでパスしました!みなさんの思い出カメラはどんなのがありますか?
0点

大切にお使いになってるのですね!いつまでもいい相棒としてお付き合いください。自分もハードディスクに撮った画像を保管してたまに閲覧してます!
書込番号:7389335
0点

1番 : ニコンFA
2番 : ニコンD3
3番 : キヤノンEOS5
4番 : ニコンD70s,D40
6番 : オリンパスC-3040×2
7番 : オリンパスC-2020
8番 : 富士フィルムファインピクスF11
・・・貧乏性ですのでどれも現役です。大切なカメラ達です。
書込番号:7389537
0点

この中でFAとEOS5を使ったことありますねぇ。FAは中古良品で買ったのですがニコンSCで診察したら既にシャッター精度が狂ってるいわれ部品がないから修理不可能といわれすぐ売り飛ばしました。5はご存知とおり視線入力を試したくて購入しました。いろいろ意味でキヤノンはいつも先進をいくカメラを作るメーカーだとつくづく感心しました。余談ですがA−1はいまだかっこいいです!
書込番号:7389639
0点

D70Sを忘れてました!中古超美品で購入しましたが二回ほどしか使わずD80の下取りで出しました。ファインダー倍率の低さがネックでしたね。
書込番号:7389747
0点

こんにちわ。
CanonAE-1+Pです。私が高校生の時に、年末年始の郵便局のアルバイト等で貯めたお金でやっと買うことができた最初の一眼レフです。今でも持っています。
視力の低下と共にどうしても欲しくなって買ったEOS-RTも良い機体でした。その後、やはりどうしても欲しくなったEOS-1RSを入手してからは、RTの出番は激減しました。
その後、デジタル併用となり、今はEOS-1DsMarkUがメインとなっていますが、RSも時々出動しています。
AE-1+P、シャッターが鳴いているので動作はかなり怪しいのですが、2年前に使った際はちゃんと撮れました。ずっと防湿庫だったのですが、この機体ではもう撮らないと思い、今はドライボックスの中です。処分するつもりはもちろんないです。大切な機体です。
書込番号:7390108
0点

思い出の…ではなく、お気に入りの「ベスト」なカメラというのなら、
ペンタDL+リケノンXR28。
「慣れた」ともいえますが、とても気に入ってます。
書込番号:7390652
0点

一番はキヤノンT90です。
今は使ってませんが使い心地の良いバランスの良いカメラです。
今のEOSの原点とも言えるカメラでとても大好きです。
他にもAE−1やAE−1+PなどAシリーズは好きでした。
なかでもA−1が好きです。
EOSでは5ですね。視線入力が良かった。3や7も良さそうですが使った事ないので・・・
デジ一ではまだ気に入ったのは見つかりません。
書込番号:7393259
0点

5は先進機能を詰め込んだようなカメラでしたね!しかし5は外装のチープさがあまり気に入りませんでしたが。個体差はあるかもしれませんが握りしめるとボディがきしみました。レンズはUSM仕様の初体験でした、ピントがすうーっと感じで合うのが楽しかったです。AE-1Pはミラーアップしたままご臨終になった苦い経験ありました!
書込番号:7393299
0点

デジイチのベストはD200ですかね。買おうと決めて構想2年費やし300出たので中古相場安くなり10万円切るようになったので購入に踏み切りましたね。フジヤカメラに朝一に行き(込むのが嫌)D100を下取り出してようやく手に入りました。ほんとに憧れていたので嬉しくて仕方ありませんでした!
書込番号:7393337
0点

静粛NO.1のオリンパスE-10。
基板交換とかで速写性さえアップしてくれたら今でも新規購入希望。
書込番号:7406238
0点



joshinでデジイチ商談会なるセールがあるようです。
新潟南店で入手したチケットですが、ちょうどPentaxのK200Dをはじめ他社も新製品が投入される時期なので、ご購入を考えている方は足を運んでみたらいかがでしょうか。
写真にあるように店頭価格とは違う値段が提示されるようですので、この店頭入り口付近に置いてある名刺大のチケットと事前の他店舗価格チェックはお忘れなく!
1点

チョア! さん
ご情報をありがとうございます。私は価格コム初心者です。
今、みた情報が、絶対に安いに違いないと思い、家を出ようとした所、息子に止められました。
私は、鹿児島に住んでいます
書込番号:7399108
0点

チョア! さん
>あははは(^^;
じゃないですよっ!! 私は価格コムチョア! 初心者なんですから(笑)
ただ、本当は、横浜の川辺で暮らしています。どっちにしても遠いですね。
こどもスナップ作家 河童 友紀
書込番号:7400943
0点

ちっと覗いてみました。
よるなので酒がかなり入った目で見ましたが『かきごおり』の写真がいいですね。好きですこういう写真。
あの二人は何年か後にこの写真を見てこの日のことを思い出して懐かしむのかなぁ。
よい写真を見せてもらえて良かったです
!
ファン登録ありがとうございました。
書込番号:7402618
1点

あの〜一応ですけど、、、、
私はjoshinの回し者ではありません。
書き込み履歴見てもらうと判りますけど、ヨドバシファンなんです。
私も期間中冷やかしで行くつもりですが、よっぽどの値段が提示されない限り買いませんよ。
スレ建ても新潟の人でデジカメ狙っている人がいたら参考までにってことで。。。
書込番号:7402656
1点

アチョア! さん
本日は、ボケ老人にお付き合いしてくれて、サンキュ〜ベリ〜マッチョ!!
『新潟発 価格情報』を出したがために思いもしない展開になってしまったこと
お詫びします。袖触れ合うも何かの縁 と申します。
お互いの板に戻りますか・・・また、すれ違った時は宜しくちょんまげ!!
追伸 私の幼い写真が、酒の肴になって感動しました。嬉しさ極まり旅に出たくなりました
行き先は、勿論 新潟です。 本当にありがとう。 お休みなさい。
書込番号:7402720
1点



こんばんは!機種が決まったのでスレを新しくしました(少し見ずらくなって・・)。
みなさんのスレやコメントのおかげでやっと機種が決まりました。40Dは当初は考えてなかったんです。でもレビュー等を見ているうち頻繁に出てくる40Dが気になり購入を決心しました。旦那様を説得できたのもみなさんのおかげです。ありがとうございます。
購入後もみなさんに質問をすると思いますがよろしくおねがいします。
0点

キッズままさん こんばんは。
40Dご購入のご決定、おめでとうございます。
初めてデジ一をお使いになる方にも、40Dは使いやすくていいカメラだと思います。
『写真を撮ってる!』という気分にされてくれるのも、魅力の1つですね。(^^)
>購入後もみなさんに質問をすると思いますがよろしくおねがいします。
こちらこそ、ぜひお待ちしております♪
これからのデジ一ライフ、存分に楽しんじゃって下さいね。(^^)
書込番号:7361753
0点

キッズままさん こんばんは!
決定!\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/ございます♪
40Dまで・・・予算が増えるとは!
寛大な旦那様で良かったですね♪(笑
シツコイようですが・・・室内スポーツはF2.8が必要ですよ♪
我が家の蛍光灯なら・・・F2.0より小さい数字のレンズですよ♪
書込番号:7361874
0点

キッズままさん
40D決定ですか!ご理解のあるご主人様でよかったですね(^^;)
で・・レンズはどうされました?
購入レポートお待ちしてます!!
書込番号:7361907
0点

レンズですか?そうですねぇ〜本体を40Dにしたので望遠のほうはもう少しあと(2.3ヶ月後に購入予定)標準ズームの方を悩んでましてレンズキッド・シグマ18−50F2.8・タムロン17−50F2,8・EF50f1,8Uが候補になっています。ほかにいいのがあれば教えてください。
明日(今日かな?)にでも買いに行く予定です。とりあえずこの連休で公園にでも行って練習でもしょうかなと思っていますが・・。
来週から3月の始め頃まで毎週子供達の予定でいっぱい入ってるので。
書込番号:7362304
0点

書き忘れました。今回の空手や水泳の撮影は近くからの撮影が大丈夫そうなんで望遠の方は後回しです。ちょっと操作方法や写り具合を見てからきめようかと話してます。
書込番号:7362343
0点

今日買ってきましたぁ〜(^−^)
レンズは悩んだんですが、旦那様が後から買い足せばいいと言ったのでなくなくレンズキッドにしました。レンズは標準ズーム(単焦点は欲しいのはありました)が店頭になかったというのと店員さんのすすめでしばらくはレンズキッドのやつで練習して今度こそはF2,8以下をゲットします。
購入したのは、40Dレンズキッド+CFカード2G+レンズプロテクター+保管する箱で15万円ちょうどで買えました。予算内でしたよ。
皆さんのアドバイス本当にありがとうございました。ただいま充電中でまだ初撮りはしてまさんが撮影したら一度は皆さんにお見せしますね。
これからのレンズ購入予定は望遠ズーム・単焦点・マクロレンズ・・・その他?(ちょっと怖い)レンズ沼に入らないよう気をつけます(笑)。でも最低でも3本はほしいですね。
書込番号:7365141
0点

キッズままさん こんばんは
40Dレンズキットのご購入、おめでとうございます。
40Dレンズキットは、僕が購入したとき(発売日)、なんと198,000円+10%ポイントという、何とも高価な買い物でした…(泣)。今は15万くらいで買えるようなので、発売当初より5万近く安く買える計算になりますね。とってもうらやましいです。
また、望遠レンズ検討の際には、スレ立てていただければ、未熟な僕ですが、ご協力させていただきます。
それでは、40Dライフ、楽しんでくださいね!
書込番号:7365829
0点



デジタルカメラが世に出て早○年。
長い事Canonの寡占状態だった135サイズCMOSセンサーの領域に、撮像素子の雄、ソニーも強烈に割り込みを掛けてきました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/01/30/7859.html
現時点では、ライブビューに好適な読み出しモードは備わっていませんが、その内に
・ライブビュー向け読み出しモード搭載 フルサイズCMOSセンサ
が出る事は大いに期待されます。
で、一眼レフと違って進化の流れに取り残されがちなレンジファインダー機ですが、
・ライブビュー
・フルサイズ
という武器を獲得した暁には、正しく長足の進化を遂げる事と相成ります。
即ち、既存のライカMマウントとの互換性を(上位方向に)切捨て、マウント径を拡大し、ツアイス・イコンSWの如く距離計さえも取っ払ってしまえば!
☆ありとあらゆる135規格レンズの母艦
として君臨する事が可能になりますっ!!!!
具体的には、Canonの50/F1.0を付けられる様なマウント径を確保しつつ、CONTAX-AXの如き撮像素子フリーアジャスト構成を採用します。
そうすれば、理論上、どんなレンズもドンと来い!!
おまけに、本来レンズが持つ距離より短くても撮影可能!(但し、画質は保障せず)
加えて、フォーカスエイドは勿論の事、撮像素子自体を前後させる事でピント合わせも可能!
最強のMF+AF機が出来上がる事請け合いです。
これが出た暁には、数多のオールドレンズの値段が3割り増しになる事請け合いです(爆)
と云う事で、ようやくスレッドタイトルに行き着きますが、、、、
<35mmフルサイズを搭載した、レンジファインダー(っぽい)カメラを熱烈希望!!>
と云う事です。
無論、AF技術の進化(SWMの様な)とは切り離された存在になりますが、世の中の被写体はスポーツ系だけに限りません。
まかり間違っても万能選手にはなれませんが、得意領域に対して特化したデジカメが出来上がるはずです。
と云う訳でシグマさ〜〜ん、DP-1の開発が難航してたら、こっちやりません?
RD-1で懲りた(?)EPSONさんが再チャレンジして下さっても構いません!!
(あの頃と違って、デジタルの核たる撮像素子は、飛躍的に進化しました 今ならデジタルの強みが活かせますよ〜〜〜)
てな訳で、そろそろ真のBESSA-DIGITALを出しても良い頃ですよっ!! 熱烈に期待してます!!! > COSINAさん
※基本、冗談/妄想/願望ベースなので、駄スレ建立については笑って許してください > 皆々様 m(_ _)m
0点

寝言は寝て言えって言いたいですけど、デシカメも成熟期になる10年後あたりならあり得るかも(^^)
書込番号:7326124
1点

10年は長いようで短いですからねぇ〜
その頃、一眼レフの勢力図はどうなっちゃうんだろう??
PS4とか出てる頃かな〜〜 X-BOX1920とか出てるかも??
書込番号:7328664
0点

イメージ的にはGX-100とかE-100RSをフルサイズにして,レンズ交換可能にしてほしいです。
デジタルファインダーはオプションでも良いので必ずほしい。
マウントは全メーカーに対応できるだけのサイズを準備。
画像も消えないし,超高速連写も可能になりますよね。
そろそろ,ミラーの束縛から抜けても良いように思います。
10年後なんていうと私の寿命が尽きるかもしれないので・・・・
3年くらいでお願いします。
書込番号:7350527
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





