デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353660件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

”楽園”写真展

2007/07/15 17:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1348件 mn diary 

現在京都で開催されている三好和義氏の”楽園”写真展
に行ってきました。今回のテーマはハワイで、私もハワイ
好き故、興味深く見させて頂きました。
全てαとW200で撮影しており、御本人はいたくW200を褒めて
おられました。
22日まで開催されていますのでご興味ある方は是非どうぞ。

書込番号:6538122

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/07/15 22:06(1年以上前)

こんばんは
情報、ありがとうございました。
関東からではちょっと遠いですが
京都は画題が豊富なので行きたくなります。

アサヒカメラ誌に同氏のW200画像が以前載っていましたが、
最初、画像を見たときに背景描写の雰囲気が違い あれっ、
思ったらW200だったということがありました。
細部描写の力はいま一つですが
深い深度の良さなど、使い分けの利点もでてきますね。

書込番号:6538987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件 mn diary 

2007/07/15 22:41(1年以上前)

こんばんは。

>深い深度の良さなど、使い分けの利点もでてきますね。

同氏も「花を撮る時はヘタなデジ一よりW200良いです」
と仰っており、まあ、スポンサーに気を使っている側面
もあるでしょうが、一つの考え方ではありますね。

書込番号:6539187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カカクコムのプチ進化

2007/06/25 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:57件

今日気づいたのですが、モバイル用のクチコミサイトから直接製品情報ページへのリンクができていました。
以前からあったらよいなと思っていたので軽く感動です。

携帯ではあまり見る人いないのかな?

書込番号:6472793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/26 08:49(1年以上前)

こんにちは。

>携帯ではあまり見る人いないのかな?

確かに、昨日からでしょうか。変わってましたね。
加えるなら、書き込んだらそのページに戻るようになると良かったかも。

書込番号:6473885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/06/26 15:01(1年以上前)

森のピカさんさんこんにちは。
このサイト、まだまだ利便性向上の余地ありですね。

書込番号:6474719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/26 16:35(1年以上前)

私は「カメラ全体」の掲示板を見ていますが、午前中見て昼食後に
また見ようとすると、投稿番号指定では、その番号のスレだけしか
見れませんので、最新のスレから、スクロールしながら探す必要が
あります。
「何番以降のスレ」が見れるようになれば、便利だと思います。
また、「カメラ全体」ではなく、「デジ一とデジカメ」のみというように
組合せが指定できれば、デジタルビデオ等を省略できてありがたい
のですが・・・

書込番号:6474892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/06/26 17:53(1年以上前)

じじかめさんこんにちは。

確かにそういう絞込みしたいですね。

ちなみに、私はPCで見るときはGoogleReaderで「デジタル一眼」「レンズ」「デジカメ」を登録してます。

未読の記事だけ抽出してくれるので助かります。

書込番号:6475068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/26 18:33(1年以上前)

連打で連写さんこんにちは。

利便性はその個人の(カメラ本体と同じく)好みがあると思うので・・・などと言うと議論にならないですね。

私はこのごろはじじかめさんと近い見方をしてまして「カメラ」全体ではなくて「デジタル一眼レフ」や「レンズ」で見てます。
(撮影時のでは無いですよ)絞込みや選択を複数メーカーで行う事が出来るとありがたかったりするかもしれませんね。

書込番号:6475167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ピンホール写真芸術学会

2007/06/09 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

ピンホール写真芸術学会が設立されたそうです。
これを記念した写真展が京都市内ギャラリー・マロニエなど8カ所で開催中。
 詳細は http://ppas.jpにて(毎日新聞より)

書込番号:6420186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/10 00:05(1年以上前)

ふむふむ

写真の世界も日々変化しておりますねぇ。

水、油、墨等の表現手段で、

キャンバスに描かれる作者の思いが、様々な形で惹き出される様な。。

まぁ、デジタルのシャープで色乗り豊かな表現も有りましょうが、

どこか、懐かしい素朴な雰囲気ってのも、味わいたいものでございましょう。

どんだけぇ〜!

書込番号:6420562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シェアの実感

2007/06/03 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:369件

K100Dで撮影始めて、他の人のカメラに目が行くようになりました。
春祭りに色々出かけ、あくまで感覚ですが実際シェアは断トツでキヤノンなんでしょうが
現場で実感するシェアはニコンが断トツに多かったです。
ニコン65%
キヤノン20%
ペンタックス8%
コニミノ/ソニー5%
オリンパス2%
くらいの感じがしました。狭い範囲でのあくまで感覚の話ですが・・・
それと、まだまだフィルム機が多く使われていて、なんでか?嬉しい気持ちになりました。

書込番号:6401052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/06/04 00:59(1年以上前)

自分の行ったところでもフィルムの人が多かった(3割くらいかな?)印象でした。

ほとんどキャノンかニコンでした。一眼は50代から上と見える人が多かったです。
それより若い人は、コンパクトデジカメが多かったですねぇ。もっと若いと携帯カメラがいっぱいでした。

書込番号:6401307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/04 06:51(1年以上前)

デジイチ持っている人見れば、まだまだキヤノンが多いとは思いますが、最近はニコンの販売台数がすごいですからね。
私もD40が安すぎてコンデジ買う感覚で買ってしまいました。
最近はキヤノン持たないで、ニコン持って出かけてます。

書込番号:6401623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/04 09:16(1年以上前)

こんな記事もありましたね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/05/23/6314.html

書込番号:6401816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2007/06/04 10:34(1年以上前)

ニコンがデジタル一眼シェアは1位だったんですね。
それなら納得です。
ストラップにD200って書いてるの見て、凄いって思ったり
小さいなぁって思ったのも多く有りましたので、D40系なんでしょうね。
ニコンが多い事よりも、キヤノンが少ない方が驚きでした。
K100Dが案外多く嬉しかったのですが、やっぱり入門クラスはキットレンズ使ってる人が多かったですね。
私みたいな素人でも一眼持つ時代ですから、おばちゃんがD40ぶら下げてても驚く時代ではないんですね。
お祭撮影で神社の木陰で撮るケースが多かったのですが、去年とは雲泥の出来栄えで
去年は被写体・手ブレのオンパレードでしたが、データ見るとシャッター速度が全然違います。
やっぱり一眼買って良かったと実感しました。

書込番号:6401984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信29

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070519AT1D180DM18052007.html

 ペンタックスのユーザーはどう動くのでしょうか。

書込番号:6351118

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:6349件

2007/05/19 20:13(1年以上前)

じじかめさんの言われるように、ユーザーだったとしても所詮、部外者。見守るしかないでしょうね。

書込番号:6351405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/05/19 20:18(1年以上前)

>「参考になりましたか?はい」を押していただけませんかね。

参考になったかどうかと、同意見であるかは違うと思いますよ。
所詮ユーザーは部外者ですね。(皆さんと同意見です)

書込番号:6351419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/19 20:18(1年以上前)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070518AT1D170BB17052007.html
HOYAはペンタックスに取締役2人を派遣する方針を固めた。ペンタックスにTOB(株式公開買い付け)を実施した後も当面子会社として存続させる方針のため、取締役を送り込み経営を監視する。

厳しいですね〜。

書込番号:6351421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/19 20:20(1年以上前)

「ペンタックスを悪く言う」と書き込んでいるのは、CHE★さん自身ですよね。

ユーザーとしては、社の行き先を云々する必要がないんですよ。
その時に、各々がどう対処するかを考えれば良いだけなんです。

書込番号:6351427

ナイスクチコミ!4


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/19 20:23(1年以上前)

>参考になったかどうかと、同意見であるかは違うと思いますよ。

 だから、「参考になりましたか?はい」を同意見の代わりのボタンにして、
押してもらえませんか、ということです。

書込番号:6351442

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/19 20:25(1年以上前)

>取締役を送り込み経営を監視する。

 これが、デジタルカメラ部門の息の根をとめるのを早めるような気がし
てなりません。

書込番号:6351445

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/19 20:33(1年以上前)

 ほかのメーカーのみなさん、今のペンタックスのユーザーは、K10Dと
K100Dが多いでしょうから、K10Dならこれに移行するといい、とかK100D
ならこれに移行するといいとか、どこどこののメーカーはこういう利点が
あるから、こっちに移行するといいとか、移行先をそそのかしてもらえま
せんか。

 どうしようかといろいろ迷ってるんですよね。

書込番号:6351471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/19 20:43(1年以上前)

>どうしようかといろいろ迷ってるんですよね。

いろいろと買い足しませんか♪

書込番号:6351508

ナイスクチコミ!2


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/19 20:50(1年以上前)

 もうちょっと、理由をお願いできませんか。

書込番号:6351539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/19 20:57(1年以上前)

>もうちょっと、理由をお願いできませんか。

楽しく写真を楽しめれば良いんですよ♪
手持ちの機材で何か不満がある所を他メーカー品で補強すれば問題が解消するかもね。

今手持ちの機材と不満な所は何でしょうか?

書込番号:6351573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/05/19 23:13(1年以上前)

レンズにあわせてボディ買い足しです。

ペンタックスに使いたいレンズがあればそのレンズとボディを。

キヤノンに使いたいレンズがあればそのレンズとボディを。

ニコンに使いたいレンズがあればそのレンズとフジを。(爆)

ミノルタに使いたいレンズがあればそのレンズとαマウントボディ、、、
でもソニーになってからはボディを買い足す気になりませんでした。(核爆)

ワタシがペンタックスユーザーをしているのは、使いたいレンズがあったから。

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。


>ペンタックスのユーザーはどう動くのでしょうか。
持っている物をそのまま使い続けるでしょう。
壊れたりして使えなくなるまでね。
ワタシならそうするわ。

書込番号:6352157

ナイスクチコミ!3


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/05/20 01:35(1年以上前)

>>ペンタックスのユーザーはどう動くのでしょうか。

K10Dを近いうちに買い足したいですね。

書込番号:6352704

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/20 18:46(1年以上前)

 いろいろレスありがとうございます。

>レンズにあわせてボディ買い足しです。

 最近、私もレンズを中心に選んだ方が良いような気がしてきています。
 で、私の場合は、望遠側のレンズを持っていないので望遠側を買おうと思っていたのですが、風景を撮っているときに現れる小動物なんかを撮る程度ですので、望遠側のみでなくレンズを取り替える必要のない18-200mmのようなのを買おうと思いました(ただ、風景中心のときは広角にすることも多いので、結局取り替えることになるかも知れませんが)。
 それで、ニコンの18-200mmmのVRレンズがいいなぁと思うようになってきたところで、ペンタックスのデジカメがなくなるかという話題が。で、これを機会にニコンにしようかと思ったわけです。

 ただ、私の例だけでなく、一般的にペンタックスのカメラやレンズがどのカメラとレンズに近いから、それに移行したら違和感がないとかなんていう話題になることも期待しています。


>K10Dを近いうちに買い足したいですね。

 こういう選択もありでしょうね。ただ、以前生産中止になったPDAを一生分買い込むといって買い込んでた人がいましたが、時間がたつと結局ゴミになっちゃったりするんですよね。結局ほかのPDAを主に使って、古い方はほとんど使わないことになったりで。
 もちろん、K10Dでないとどうしても困るという特殊な使い方をしている人は買いだめるしかないのでしょうが。
 ところで、K10Dは現在何台所有で、今後何台持つご予定ですか?2台ぐらいですか?それとももっとですか?

書込番号:6354523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/20 21:02(1年以上前)

ペンタックスの動向が気になり、漠然とした不安があるのなら売却すればそれで「解決」ですよ。

ニコンの高倍率ズームが良いと思うならそれを購入すれば良いのでは?

書込番号:6354952

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/20 22:25(1年以上前)

>売却すればそれで「解決」ですよ。

 ですから、売却するか迷っているんですよ。
 意見がなければ、無理してコメントいただかなくても結構ですよ。

書込番号:6355355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/20 22:42(1年以上前)

>売却するか迷っているんですよ。

売却するかどうかを決めるのは所有者なんですよ。
でも、自身でその程度の判断も出来ないのでしょうか?

書込番号:6355455

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/21 20:08(1年以上前)

>でも、自身でその程度の判断も出来ないのでしょうか?
 ここでの相談自体を否定するような感じですね。
 最初から答える気がなかったというのが本音でしょうか?

書込番号:6357872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/21 20:15(1年以上前)

>最初から答える気がなかったというのが本音でしょうか?

残念な反応ですね。

書込番号:6357898

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/25 21:24(1年以上前)

 いろいろいい加減なことを言う人はいましたが、結局、一般的な人の思
うとおり、ペンタックスが独立して経営できる道はなくなりましたね。
 一般的な人の判断が、平均的には当るもんだなぁと思いましたね。

書込番号:6371208

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/25 21:26(1年以上前)

 ペンタックスの板は荒れ気味です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ItemCD=004910/MakerCD=251/#6369447

書込番号:6371218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり!そうなるのか!

2007/05/16 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 お相撲さん
クチコミ投稿数:2件

HOYAとペンタックス、TOB実施で月内合意へ調整
光学ガラス大手のHOYAと精密機器大手のペンタックスは15日、HOYAによるペンタックス株の公開買い付け(TOB)実施について、月内の合意を目指し調整に入った。

 両社のトップは16日に2度目の会談を行い、TOB実施に向けた詰めの協議を急ぐ。

 HOYA首脳は15日夜、「ペンタックス経営陣は(TOB受諾で)まとまるのではないか」との見通しを示した上で、「あすの会談ではペンタックス側から(受諾に向けた)条件が示されるかも知れないが、合意は月末までは待てない」と述べた。

 一方、ペンタックス幹部も同日夜、「なるべく早く合意したい。取締役もまとまるだろう」と、受諾に向けた意見集約を急ぐ考えを示した。

 ペンタックス側はTOBを受け入れる条件として、当初の合併案を主導した浦野文男前社長らの取締役退任などを求める見通し。大株主の投信・投資顧問会社のスパークス・グループに対しても、浦野前社長の再任を盛り込んだ株主提案の取り下げを求めるとみられる。
(2007年5月16日3時5分 読売新聞)

たまにカメラスレも覗いてます。
いろいろ盛り上がってるスレもありますね。

個人的には歓迎です。
どういうブランド名がつくのでしょうか?
興味があります。では(^_^)/~

書込番号:6340393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング