デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(354265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

30年前の中級機

2009/01/12 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

昨日、カメラのきむらの中古コーナーを覗いていて一目惚れで買った「A-1」です。レンズは「NFD 50mm F1.8」です。ボディは6800円、レンズは3800円でした。今のところシャッターの鳴きはほとんどないです。
40Dにはいつも通り働いてもらい、散歩の時にはA-1を持ち出そうと思っています。
A-1って、40Dと同じぐらいの格付けですよね?まだ高校1年なので、キヤノンAシリーズのことを勉強しているところです。
40Dと比較ということで、並べて撮ってみました。レンズはどちらも50mm F1.8です。
A-1でいい写真が撮れたら画像の投稿をしたいと思います。
高校生のくだらないスレですみません。

書込番号:8927252

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/01/13 00:06(1年以上前)

プロ機に、F-1N→NewF-1があった時期に、
ローエンドがAV-1
普及機というかミッドレンジにフィルム時代のKissのように化け物のように売れた、AE-1
上位機にPAvTvM全モードを搭載していたのがA-1
ですのでまあ、ミッドハイクラスだとお考えください。
それでも私が生まれた頃だしw

「キヤノンカメラミュージアム」をググって頂くと発売時期とラインナップはある程度
分かりますよ。

書込番号:8927352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件

2009/01/13 01:08(1年以上前)

TAIL4さん
キヤノンミュージアムはいつも見てます♪でも、最近のデジイチは更新されてないみたいですね。
返信ありがとうございました♪

書込番号:8927690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/01/13 01:39(1年以上前)

クルマ好きのこまっちゃん様、はじめまして

キヤノンA-1はカメラロボット、という名前で呼ばれていました。
また、AE-1のCMはF2に乗った中嶋悟を宇崎竜童が鈴鹿サーキットで撮影…
(連写をアピールしていました)
当時はワインダーだった?と思いますが。

クルマの話になりますが、星野一義は、ペンタックスのスポンサーでしたね。

カメラ以外の話で失礼しました。

書込番号:8927796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件

2009/01/13 02:36(1年以上前)

せいどうさん
カメラロボット、Aシリーズを紹介しているサイトで見たことあります!
>また、AE-1のCMはF2に乗った中嶋悟を宇崎竜童が鈴鹿サーキットで撮影…
このシチュエーションは時代を感じますね。お金に余裕があればモードラも付けてみたいですね。
クルマの話でも全然大丈夫ですよ♪
A-1の情報と豆知識ありがとうございました。
ちなみに、Aシリーズのサイトはここです
http://canon-a.fantastic-camera.com/
見ていて参考になるので、もしよければどうぞ。

書込番号:8927904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/13 10:34(1年以上前)

この頃の一眼レフはボディの前の方にストラップの取り付け部があります。(私のニコンFEも)
最近のデジ一は後ろの方に取り付け部があり、小さな単焦点レンズでも前にオジギするのが残念です。

書込番号:8928551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件

2009/01/13 16:17(1年以上前)

じじかめさん
そうですよね。昔はみんな前に金具が付いていますよね。

書込番号:8929472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/13 23:38(1年以上前)

はじめまして、私は、最近M−1、1台、OM−1、2台買いました。(←バカ)
この頃のカメラは、大きさの割にはズシッと重くて造りもカチッとしていて持つ喜びが、有ります。
A−1大切に使ってください。電池が無くても動くフルメカのF−1もお勧めです。

書込番号:8931748

ナイスクチコミ!0


HGOさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/14 01:28(1年以上前)

A-1…プログラム露出で有名になったカメラですね。5モードAEでしたか。この頃のCanonはカメラの自動化へ向けて頑張っていたので、A-1はその流れの最初といってもよいのではないでしょうか。これが有名なT90、そしてEOSなどへつながっていくのでしょうね。
位置づけとしては、準フラッグシップみたいな感じでしょうかね?
カメラロボットもそうですが、電池食いとも呼ばれています。高価な4LR44を使う上に、完全電子制御カメラなので、経済性はあまり良くないみたいです。4LR44は高価なので、月に10本以上撮影されるのでしたら、LR44で代用すると良いと思いますよ。
http://camera.kogari.jp/restore/tips/batt/4LR44/

さすがに準フラッグシップだけあって、作りは頑丈です。大切に使ってあげて下さいね。

私もフィルムカメラは結構使っているのですが(個人ではデジタル一眼を所有していないので)、価格.comではフィルムの画像を投稿をするべきなのか、どこに投稿するのか悩みますね(笑)

書込番号:8932374

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/01/14 13:11(1年以上前)

たしか8万円台の機種で、上から2番目です。
一番上も12万くらいだったとおうもので、40Dより各上ですよ

NewF-1
A-1
AE-1P
AL-1
AV-1

通常セットは、NFD50mmF1.4が多かったですよ
特徴はプログラム、絞り優先、シャッター優先できるのは
CANONではこの機種のみ。
あと30秒のシャッターが切れるのも、下位機種にはありませんでした。
別売りモードラで5コマ切れます。

書込番号:8933593

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/01/14 13:14(1年以上前)

当時のラインナップはもう一台ありました。

NewF-1
A-1
AE-1P
AE-1
続く

書込番号:8933604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/01/12 00:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 MM42さん
クチコミ投稿数:9件

KISSX2のWズームを購入しました。
先週、D90とどちらが良いか?と質問し、皆さんの貴重なご意見で多数D90と頂いたのですが、予算の兼ね合いと、初心者の自分にとっての使い方をよ〜く考えてX2で決めました。
AFもきっちりと早かったです。
X2できっちりと勉強して、写真にのめり込んできたときにもっと上位機種へと考えています。
ただ残念なことに、品切れしていて取り寄せということで、来週土曜日に手に入ります。
今から待ち遠しいです。
ご意見いただきました皆様、ありがとうございました。
あと、ひとつ教えていただきたいのですが、アクセサリーはまず何を揃えるべきでしょうか?
SDカードくらいしか購入していません。たとえば、予備のバッテリーなども必要でしょうか?

書込番号:8921773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/01/12 00:58(1年以上前)

予備バッテリーは、「一度にどれくらい撮るか」、によります。
あって不便な物ではありませんが。

以下2点の必要性(考え方)に関しては個人差が大きいですが、

レンズ保護用のフィルター。
液晶保護フイルム。

安い物でいいのでクリーニングキット。
(ブロワー(ブロワーブラシ)、クロス、レンズクリーナー程度の入った物。)

書込番号:8921824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/12 10:40(1年以上前)

MM42さん おはよう御座います。

ご購入おめでとう御座います!
私は40D購入時にMINOLTAからCANONに
変更しましたが、CANONは純正レンズが豊富で良いですね!
来週土曜着、ちょっと待ち遠しいですね〜。

私は予備バッテリー持ってませんが、かなりバッテリーは
持ちますよ。使われてからでも遅くないと思います。

後は、↑以外にバッグでしょうか。
バッグにも深い沼がありますよ(笑)

書込番号:8923034

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/12 12:44(1年以上前)

フィルター、液晶ガードフイルム、ブロアー(クリーニングキット)それとあったら便利なカードリーダー

予備電池は1度に撮る枚数によりますが、お住まいが北国で雪の中での撮影が多いのならあったら良いかもです。

書込番号:8923606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信30

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

お気に入りのZippoです。

カメラのメーカー機種レンズ問わずお持ちのカメラで
ご自慢のアイテムを自分風に撮影してください。おっ〜こんな物がおっ〜珍しいなど
色んな写真を見てみたいです。是非是非よろしくお願いします。
カメラユーザーの方息抜きに是非参加してください。
ユーザー同士の交流もかねてよろしく。

書込番号:8909004

ナイスクチコミ!1


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/01/09 17:26(1年以上前)

PENTAX 限定 Zippo


pictureshotさん、こんにちは。

Zippo つながりで私も一枚ペッタン。
シリアル付きで限定販売された物です。
0001 が欲しかったなぁ〜

書込番号:8909079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/01/09 17:30(1年以上前)

pictureshotさん、こんにちは。

面白そうなので、ぜひ参加させてください。
細々と集めている1/43ミニカーを撮影しては悦に入っています。
もっと本格的に、照明とかにこってやってみたいなと思っています。
お気に入りのミニカーを一枚。

書込番号:8909096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/09 17:42(1年以上前)

delphianさん >akira.512bbさん

delphianさんZippoのPENTAXバージョンですか当方昨夜ペンタックスの通販のHPを
見てたら赤い文字のPENTAXのZippoとハンディーウォーマーが売ってました。
思わず買いそうでしたがマウスを買ったので辞めました。

akira.512bbさんミニカーって1/43はどれ位の大きさかわかりませんが。
でっかいラジコンのように見えますね。

今の所PENTAXの写真が多いですね。
ガンダムやお人形など出てくるかな?女性の方も宜しくお願いいたします。

書込番号:8909132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/01/09 17:57(1年以上前)

こんばんは。

30年前に購入したギターです。

2枚目はピンぼけになったので合成しました。

カメラはD200ですがPhotoshopでRAWからJpegに変換するとExifが消えます。

C-NX2とLightroom2は消えません。

書込番号:8909181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1623件

2009/01/09 18:17(1年以上前)

KTS PRO40

 カメラの掲示板ってことで、カメラ好きな人に分かりやすい
様な品物の中のお気に入りを撮ってみました。
赤い高精度雲台です。比較的安い雲台なのに、気持ちよく
パキって止まるお気に入りです。

書込番号:8909248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/01/09 19:09(1年以上前)

SHURE V-15 TYPEW

dunhill

オーディオに凝った時もあり、たまに昔のレコードを聞きます。

Lightroom2で現像しました。

書込番号:8909417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/01/09 19:14(1年以上前)

pictureshotさん

1/43の大きさは約10cm位ですね。この大きさにかかわらず、結構
作り込んであって、マニア心をくすぐられますね。

書込番号:8909427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/01/09 19:26(1年以上前)

BGM用ビクターDirectDriveSpeaker

ビクターのスティックスピーカーです。
BGM用にお気に入りです。
チェロ毒奏など素敵に響き渡ります。

ちなみに付属のSPコードは外してバナナに。
ベース部分は鉛板でダンプ。

書込番号:8909473

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/01/09 19:35(1年以上前)

テーマ:お気に入り

テーマ:ハイキー

テーマ:ローキー

テーマ:梅雨

某グループのテーマを決めて物撮りを中心にした月例に参加しています。
稚拙ですがこんなのを撮ったりしています。

お気に入りのグラスで飲む深夜のビール
ハイキーは常用の目薬
ローキーは時々使いたくなる硯と墨
梅雨はお気に入りの番傘

書込番号:8909503

ナイスクチコミ!1


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2009/01/09 20:14(1年以上前)

私も参加させてください^^。

私のジーパンと主人のライターです。

書込番号:8909660

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/01/09 20:51(1年以上前)

これだけnikonD60 60/2.8G

あとはEOS

3枚目ホットサンドンドベーカーはまじオススメのアイテムですw

>某グループのテーマを決めて物撮りを中心にした月例

いつも楽しみにこっそりROMしてます.

書込番号:8909844

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/09 21:11(1年以上前)

物撮り...買ったカメラやレンズだけですけど (^^;

Fとマイクロニッコール55/3.5

書込番号:8909950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/09 21:16(1年以上前)

92年製の230

私もZippoを(w
一応、ワンオーナーもの(私が新品で買った)ですよ^^

まだ17年ものですから、若者ですねぇ。。。

書込番号:8909975

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/01/09 21:29(1年以上前)

TOYOTA ALTEZZA

私も参加させてください。

アルテッツァのメーターパネル

書込番号:8910048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1623件

2009/01/09 21:37(1年以上前)

SIGMA APO100-300mm F4 EX IF

 もう一枚だけ行かせてください。
自分の一番お気に入りのレンズ、SIGMA APO100-300mm F4 EX IFです。
サーキット撮りや戦闘機撮りで頼りになる、大好きなレンズです。

書込番号:8910093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/09 22:19(1年以上前)

某月例怖いもの知らずの初参加

初の当倍マクロでほぼ当倍撮影(腕時計の裏側)

D80 ISO1600 夕暮れ時の自然光

 失礼いたします。私も参加させてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:8910329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/09 22:27(1年以上前)

   失礼しました。1枚目完成写真のイメージショットでした。たいして変わらないけどこちらが本物です。

書込番号:8910367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/09 22:28(1年以上前)

皆さん

IDが多すぎて返信ができないです。
ホントに通販のカタログから出てくる感じの写真で目の玉が出ました。
価格.comカメラユーザー個展を開催できますね。
もうびっくりして字では書けません。ほんとに凄い力作でいいアイテムですね。
心臓バクバクしています〜

書込番号:8910373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2009/01/09 22:42(1年以上前)

恥ずかしいので半分だけ^^;

私は時計で失礼。

カメラのレンズを覗きこむ時計です。恥ずかしくて赤い月になってしましました。^^

書込番号:8910464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/09 22:49(1年以上前)

ニコン富士太郎さんは、ギターが趣味なのですね。プロフィールの写真もギターですね。
弾き語りとか楽勝ですか?レコードはもう何年も見てないです。

カメラマンライダーさんは、カメラ関連で飛行機用の専用レンズですか。
高いレンズなのでしょうか?

akira.512bbさん、10cmって小さいですよ。それが本格的な作りですか
1台2000円くらいですか?

くりえいとmx5さん、バナナプラグで配線ですか本格的ですね。1本高いでしょ。
当方は1m400円のコードです。

GALLAさん、なぜかバーに行きたくなるような写真です。おしゃれすぎますよ。
和傘も最高です。

nomu00さん、モノクロがこれまた素敵ですね。いいセンスです。見習います。
師匠です。

LR6AAさん、VAIOの上にレンズ凄くインパクトがありますね。
雑誌関連のお仕事ですか?プロカメラマンとか違うかな?

f5katoさん、レトロなカメラですね、大事な宝物でしょうか?我が家も1台ありましたが
オークションで売ってしまいました。

ばーばろさん、大切に使ってるのですね。Zippoってすぐなくなりませんか?
あれ何処だっけ?て

kyonkiさん、アルテッツァですか!!トヨタのスポーツカーですね。
高いお値段の我が家の車3台買えます。

☆Steve☆さん、オメガの時計にB&Wのスピーカー凝ってますね。
もしかしてホームシアターですか?

ありがとうございました。

書込番号:8910508

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ニコンオンラインアルバムのリニューアル

2009/01/11 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:5251件

ニコンオンラインアルバム→ニコン オンラインギャラリーへのリニューアルが行われます。

 2009年4月にリニューアルすることとして、アップ可能な容量や、今までアップしていた画像の取り扱い等の詳しい解説が下記のサイトに載っていますのでご関係のある方はご一読されることをお勧めいたします。

http://album.nikon-image.com/nk/announcement/announcement.html

書込番号:8919239

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/01/11 17:48(1年以上前)

こんばんは。

動画がアップできなくなるのは残念ですが1GBまで無料なのはいいですね。

情報ありがとうございます。

書込番号:8919397

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2009/01/11 18:31(1年以上前)

ridinghorseさん、こんにちは(^o^)丿

情報をありがとうございます(^^)
ちょっと2000*2000ピクセルの画像までとなっていますが、
私の使い方では十分ですし(^^♪

書込番号:8919580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

撮影会モデルの裏話?

2009/01/04 06:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200901/contents01/vol26.php

皆さん おはようございます。

面白かったので読んでみてください。

“撮影会に来るお客さんって、だいたい2つのタイプに分かれるよね。写真好きと、女好き。”

撮影会って興味はあるのですが行ったことがありませんけど行くとしたら僕は後者の理由が大きいですね(笑)

行かれる皆さんはどちらですか?

書込番号:8882529

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/01/05 02:31(1年以上前)

女好きが高じて、今では主催までやってますけど
いいんじゃないでしょうか?

飛行機好きが飛行機を撮る、鳥好きな人が鳥を撮る
同じ事だと思います

飛行機でも鳥でも女性でも、それが好きで写真も趣味なら
さらに写真も良くしようとして努力を重ねる人もいるし
ただ撮ってお終いの人もいます

趣味だからと言って、極める所まで真剣にやらなくても
日常の息抜き程度で楽しむ人がいてもいいと思いますよ

書込番号:8887708

ナイスクチコミ!1


スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

2009/01/06 16:23(1年以上前)

atosパパさん レスありがとうございます。

もっとレスがつくと思ったのですが意外とつきませんでした。
皆さん正月はお忙しいのかな。


>趣味だからと言って、極める所まで真剣にやらなくても
日常の息抜き程度で楽しむ人がいてもいいと思いますよ

同感です。

書込番号:8894112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/01/06 17:15(1年以上前)

別れるのかな?
両方持っている人とかは?

書込番号:8894273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/01/06 23:52(1年以上前)

写真好きで女好きと言うことですか?

私なんかそうでしょうね(笑)

書込番号:8896433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/01/06 23:57(1年以上前)

異性が好きなのは大多数の人が持っていると思うのです。
だから写真好きで「両方」はたくさん存在するはずですよね。

書込番号:8896476

ナイスクチコミ!0


スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

2009/01/08 17:07(1年以上前)

両方好きではないといかないとは思いますが、女の子がかわいく写ればいいだけのひとと構図、ポーズ、表情、ライティングなど写真として完成度の高いのがほしいひとがいるのではないでしょうか?

atosパパさんの写真は後者を感じますが、ひとのブログを見ていると前者だけの人も多いようですね。

書込番号:8903885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/01/08 18:15(1年以上前)

知り合いの子からの話ですけど、個撮で高い撮影料金を払って
写真撮らないで、お話だけして帰る人がいるそうですよ(笑)

女性ポートレート撮影というと、ほとんどの人は撮影会に参加するしか
撮影機会がないので、写真としての奥の深さがわからない人が多いのかも知れませんね

複雑な画面構成、風景写真としての空気感、被写体を気分良くさせる会話テクニック
もの撮りに通じる光と影のバランス
あらゆるテクニックが試される一番奥の深いジャンルではないかと思いますが、
撮影会ですと、なかなかそこまで凝ったことが出来ることは少ないでしょう

5,6人で撮影できるのが一番いいですね
カメラマンの要求もある程度聞いてもらえるし、順番の撮影になるでしょうから
自分だけの写真が撮れますね

とりあえず撮らなきゃ始まりませんので、yellow3さんもどこかの撮影会に
参加されてみるといいと思いますよ

カメラマン仲間もすぐ出来て楽しいと思います

書込番号:8904134

ナイスクチコミ!1


スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

2009/01/10 17:20(1年以上前)

>とりあえず撮らなきゃ始まりませんので、yellow3さんもどこかの撮影会に
参加されてみるといいと思いますよ

今は住んでいるところ、金銭面、彼女の問題など色々あるので行きにくいですが憧れのRQが引退する前には行ってみたいなと思っています。

書込番号:8913976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Canon EOS Rebel 500D

2009/01/09 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

そろそろキャノンでも動き有りそうですね。
http://www.canonrumors.com/2009/01/canon-eos-rebel-500d-cr35/
1月24日発表?
既出かなあ?

書込番号:8910956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/01/10 00:16(1年以上前)

15.1Mってことは50Dと同じですか?
ニコンはD65が3月発売らしいです。

書込番号:8911102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/10 00:52(1年以上前)

X2の後継機かな?
動画搭載ですね
ISOは3200までと言わずに感度拡張でもいいから6400、12800くらいまでにして欲しいような気もします。

でもX2
まだキャッシュバック始まってませんね

無いのかな...

書込番号:8911271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング