デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(354153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D3、悩ましいな〜

2007/08/24 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:529件

ついにフルサイズ!

おまけにFマウントで全レンズ対応(非AI除)!

販売価格はまさにD1ショックの再来!

今すぐ手に入れたいのですが、月産僅か8千台!

世界中の報道の入れ替えやプロの予約、それにお金持ちのニコンファンがワンサカ買いまくれ

ば1年待ち、いや2年待ちか?

あーあ〜

そこでD300のボデイにフルサイズセンサーを入れれば、すぐにでもD400は可能と思わ

れるが?

これもタイランドのニコン工場はD300の生産で手一杯、実現するのは1年以上先?

あーあー、悩ましいな〜

書込番号:6672770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/24 00:48(1年以上前)

今から予約すれば年内には手に入るのでは?

書込番号:6672798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/08/24 09:07(1年以上前)

フルサイズの選択肢ができたのはうれしいことですが・・・
1200万画素というのはどうですかねー。
D300と比べて価格なりの価値があるかどうか。
報道カメラマンなど一部の人には、連写も出来ていいのかしれませんが。
このカメラは、従来の範疇からすればD3Hに相当するカメラのような気がします。
フルサイズを出すからには2000万画素くらいのモデルが出て欲しいです。

書込番号:6673487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/24 19:30(1年以上前)

>フルサイズを出すからには2000万画素くらいのモデルが出て欲しいです。
 「私」は、1200万画素のフルサイズが欲しいです。20万円以内で。恐らく3年以内に出ますが・・・。

 あなたは「フルサイズの3000万画素」の方がもっと欲しいのではないでしょうか?

書込番号:6675022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2007/08/24 23:05(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

更に高画素のモデル出現に期待されていますが、私は1200万画素辺りがちょうどいい落とし所

かと思っています。

まず高感度の強く、過去の膨大なニッコールレンズにも優しい。だからD3になったのでは?

私はポジと併用するため、これ以上の高画素は不要です。ただフルサイズは絶対欲しい。

レンズが共用できるからです。

書込番号:6675943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/25 00:54(1年以上前)

>フルサイズを出すからには2000万画素くらいのモデルが出て欲しいです。

ラインが一段落したらきっと出るんでしょうね

書込番号:6676514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

40Dのキャンセルしませんでした。

2007/08/24 17:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:106件

こんにちは。マデリーヌといいます。

今回のニコンD3、D300の発表は、私にとっても衝撃でした。
欲しい〜と叫んでしまう位です。
でも、私は現在キヤノンをメインに使用しており、
買い換えはかなりの出費となります。しかも、40Dを予約済み。

一瞬キャンセル&ニコンへとも考えました。
また、ソニーやペンタックスの次期中級機が
1年以内あるいは半年以内に発表・発売され、
すぐに見劣りするスペックではとも思いました。
40Dのスペックが30Dのスペックだったら良かったのに。

40Dをキャンセルされる方がたくさんいるように思います。
でも私は、購入することに決めました。
次こそは、価格に縛られず、技術を惜しみなく、
作りたいものを最高のものを作ってもらいたいです。
そして、キヤノンのままで良かったと思える事を信じて
今回はキヤノン40Dユーザーとなります。

キヤノンユーザーのジレンマを書き込みました。
失礼等ありましたらお許し下さい。








書込番号:6674689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/24 18:00(1年以上前)

マデリーヌさん、こんにちは。

レンズ資産があるのならニコンにする必要はないでしょうね。
新製品がでるたびに、メーカーを変えていたら財政破綻になっちゃいますね。

私はキヤノンのレンズをメインに使いたいのでキヤノンが主でニコンが従です。
また、新しいボディは買いたくても買えません(40Dなら頑張ればなんとかなりそうですが...)

書込番号:6674764

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/24 18:00(1年以上前)

私もキャンセルする気はサラサラありません(^o^)/

もちろん負け惜しみでも何でもなく。確かにD300は衝撃的ですが、私にとって魅力的かというと必ずしもそうではないです(^_^;)
や、昨日はヤバかったですが、一晩寝て正気を取り戻しました。

デジタル一眼の優位性って長くて2年ですよね!D200発売時の熱狂ぶりも記憶に新しいと思いますが、次が出れば旧機種。カメラ性能が落ちたわけでもないのに話題にも上がりません。

勝った負けたの話は今後もまだまだ続きますが、一緒に40Dを、Canonを楽しみましょう!そしてより良くなるように応援しましょう!!

書込番号:6674765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/24 18:09(1年以上前)

 レンズ資産があるのであれば、キヤノンを選んだ方がいいでしょう。お財布に優しいですし。
 廉価版キットレンズしかないという場合は乗り換えもありだと思いますが・・・。

書込番号:6674788

ナイスクチコミ!0


super_coさん
クチコミ投稿数:41件

2007/08/24 18:13(1年以上前)

D300は確かに魅力的ですが、私には40Dでも十分すぎます。(金額も)
個人的にはキャンセルする人が続出して、ニコンに移る人が増えると、キヤノンの中古レンズの相場が下がってくるのではと期待しています。

書込番号:6674801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/24 20:38(1年以上前)

40Dは充分にコストパフォーマンスの高い素晴らしいカメラだと思います
レンズ資産があるのなら迷わず40Dで良いと思いますよ

書込番号:6675248

ナイスクチコミ!0


yagikitaさん
クチコミ投稿数:24件

2007/08/24 21:46(1年以上前)

お金があればどんなカメラでも買えるけど、僕のような一般人は懐と相談だ。
ニコンに鞍替えする資金があるのなら5Dでも1DMK3でも買ったほうが賢明だと思うし、コストパフォーマンスの良い40Dは良い選択だと思うよ。

書込番号:6675543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/08/24 22:44(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます<(_ _)>
私も吹っ切れました。

北のまちさん

北海道は良いところですね。撮影対象がたくさん有って羨ましいです。
実は私もニコンのデジ一を使っていました。
ただ、レンズを考えてキヤノンに乗り換えました。
この他ペンタやオリンパスも使用しましたが、しっくりきませんでした。

HakDsさん

>私もキャンセルする気はサラサラありません(^o^)/
心強いお言葉ありがとうございます。
でも、昨日の発表は衝撃でしたよね。
おそらく、撮った写真に大差はないと思います。
撮れる環境が何処まで差がでるか。考えても私にはわかりません。
一緒に40Dをエンジョイしましょう。
そして次期5Dや次期40Dが出たときに一緒に盛り上がりましょうね!
それから海の夕景綺麗ですね。

ridinghorseさん

システム変えるのは、なんかお金を捨てるような気がします。
レンズで選んだキヤノンですから、これからも大事に使いたいです。
でも、他メーカーも使っています(いました)が(^^;)

super coさん

私にも40Dは、勿体ないカメラです。
欲しいレンズが安く手に入ると嬉しいですよね。
ヤフオクのチェック欠かせませんね。

びんさんさん

お写真素敵です。見習いたいです。
なんか神々しいような。
D200をお使いのようですが、D300を購入するのですか?

yagikitaさん

おっしゃる通りです。しばらく40Dと30Dを併用していきます。
そしていつかフルサイズをと考えています。(案外早かったりして(^_^;))

レスが遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:6675829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/25 00:50(1年以上前)

>D200をお使いのようですが、D300を購入するのですか?

分かりません(実はD3と迷っています^^;)

書込番号:6676497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フルサイズなど中上級機で 面白く成る事

2007/08/24 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:3051件

フルサイズなど中上級機で 面白く成る事

それは、レンズメーカーの動き。

まして、手ブレ補正有りがどうなるか?

いろいろ予想しましょう。

書込番号:6674105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/24 13:34(1年以上前)

私はどちらかと言えば非手振れ補正派。

でも、手振れ補正は時代の流れ。
数年後には殆どのレンズが手振れ補正つきになるのでは。
非手振れ補正レンズは今のマニュアルフォーカスレンズのような位置づけか、それ以下の少数派かも。

書込番号:6674140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/24 18:30(1年以上前)

 シグマのニコン用レンズが全てHSM化しそうな予感。しかも本家のNikkorレンズの全AF-S化よりも早く・・・。

書込番号:6674856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/08/24 19:33(1年以上前)

そうですね。

シグマタムロンに期待〜〜 と思ったら  あらら延期〜〜

書込番号:6675034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/08/25 00:15(1年以上前)

>シグマのニコン用レンズが全てHSM化しそうな予感。

この動きには自分も注目しています。
自分はキヤノンユーザーなので、すぐには恩恵を受けることができなさそうですが、
ぜひとも実現してほしいものです。
(キヤノン用はすぐにやらなくてもよいです、今はニコンに風が吹く時♪)

書込番号:6676326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祭りだ!

2007/08/23 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件

ついに待ちに待ったニコンの発表で、ニコン板どこもすごいカキコミですね!今まで噂 デマに翻弄されましたからね。ただ新レンズが自分の期待とはちょっと…

書込番号:6671502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

いよいよ、EOS-1DsMk-III・NikonD3・EOS5Dと3機種のフルサイズが市場に発表され
第二世代のフルサイズ市場が形成されました。一方で、EOS40D・D300の登場により
APS-Cクラスは今までハイエンドクラスでないと実現できていなかった、秒6コマを
越えるクラスが、アマチュアユーザーでも手に入る価格設定となりました。

決して、フルサイズはまだ安くはありませんが、2大メーカがLINE UPした
事で市場として将来的に、EOS5D後継・ニコンのフルサイズの廉価化など期待できる
状況になってきております。
いよいよ、デジタル一眼も成熟期を迎えて、どこかに妥協をする必要のないスペック
のカメラが選択できるようになりましたねーーー

書込番号:6670146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/23 14:01(1年以上前)

>ニコンのフルサイズの廉価化

EOS5D対抗機は何時? NikonD3は手を出し辛い(泣)

書込番号:6670194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/23 14:19(1年以上前)

ニコンがフルサイズに参入したことによって、フルサイズが活性化しますね。
ますます、5D後継機が楽しみになりました。

書込番号:6670254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シグマ 17-70 F2.8-4.5 MACRO を購入しました

2007/08/07 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:12件

過日、D80に相性の良いレンズについて質問致しました、パピヨンGOGO と申します。
たくさんの方々にご指導頂き有難う御座いました。思考錯誤の結果、昨日シグマ 17-70mmF2.8-4.5 MACRO を購入致しました。価格はプロテクターフィルターを付け39000円でした。
広角側でのF値も明るく、MACRO撮影も可能ですので、小旅行には最高と感じました。夜の宴席用に50mmF1.4も持って行こうと思います。このセットを使用すると、D200が少し疎遠になるのがチョット心配です。皆さん本当に有難う御座いました。

書込番号:6617341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/07 15:56(1年以上前)

パピヨンGOGOさん、ご購入おめでとうございます。
少し身軽になったカメラとレンズで撮影はもちろんのこと、旅行もおおいに楽しんできて下さい。

書込番号:6618173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング