デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(97338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4030スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4030

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信63

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夢を見ますかぁ。。。

2009/04/19 02:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

おはようございます。

大人になると夢を見ないって、聞きますけど・・・

私は、最近夢を見なくなりました。
また、みたとしても夢と解るので楽しくない夢は消したりしてコントロールしてしまいます。

夢の中で写真を撮ったことって、ありますかぁ。                                    では、おやすみなさい。

書込番号:9414854

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/19 02:17(1年以上前)

夢をコントロールですか? 私もコントロールしてみたい♪

夢の中での撮影???
ちょっと記憶にありませんが、車を運転している場面は時々ありますね。

Have a good dream!
お休みなさい。zzzzzzzzzzzzzzzzz

書込番号:9414874

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/19 02:26(1年以上前)

マリンさん


即レスありがとうございます(笑)

>ちょっと記憶にありませんが、車を運転している場面は時々ありますね。

 これは、危ない〜〜。本当の居眠り運転じゃないですかぁ。 ・・・夢だから安全ですね!!
 私なら、調子に乗ってスピンターンとか決めそう(笑)

書込番号:9414898

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/04/19 02:43(1年以上前)

童 友紀さん  こんばんは。  さすがに夢の中でシャッター押すシーンは記憶にないです。
でも、夢は見るし 夢を持ってます。   I Have a Dream .

書込番号:9414936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/19 03:07(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

●BRDさん

 レスありがとうございます。

 職業カメラマンや写真愛好家の方は、撮影している夢をたまに見たりするのかなぁ。
 なんて、思ってましたので。。。 意外ですね(笑)

 私は、写真下手ですから・・・
 せめて、夢の中で良い写真が撮れたらなぁ。 と期待しているです(笑)

 それにしましても、夢を持ち続ける って、素敵ですね!!
                                                     では。おやすみなさい zzzzzzz

書込番号:9414980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/04/19 03:59(1年以上前)

私は、ほとんど夢見ないですねぇ
見ても年に1,2回程度です
子供のころや、20代くらいまでは、普通に見てましたけどね

人間、夢は必ず見るけど、起きると忘れているそうなので
記憶力がないんでしょうね

今は若い女の子と毎日のように遊んでもらって、夢のような生活してますから、
今の方が夢を見ているのかも
目覚めたら、どうなっているんだろう(笑)

書込番号:9415036

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/19 04:06(1年以上前)

童 友紀さん、おはようございます。

大人になっても毎日フルカラーで夢を見てます。
モノクロの夢を見る人も居るらしいですね。

私の見る夢は日常の平凡な1シーンが多いですが、たまにスーパーマリオみたいな世界の時もあります。
ガンダム好きのせいか、この前はホワイトベースの中でした(^^;

車の夢も多いですが、サイドブレーキがダメになっててリアが出ない〜とか(スズキのカプチーノは夢じゃなく現実に利かないので焦りましたが)

後は仕事に遅刻する夢ですかね、いろんな言い訳を考えながら職場に向かう嫌な夢です。
「朝眠いのに、がんばって起きる」という夢を見た事もあります、朝の準備を全部して仕事行くか〜って瞬間に、本当に目が覚めて思わず「もう1回朝の準備するの〜」って、へこんだ事があります(^^;

でもカメラの夢って見た事ないかも〜
あっ、そのかわりに現実世界でファインダー覗いてる瞬間は夢見心地だ!

書込番号:9415037

ナイスクチコミ!3


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 05:31(1年以上前)

ゆめ。。。

最近眠ってるときは見て無いかもしれませんね。
めまぐるしく一日がすぎていってるので、疲れ果てててそんな余裕がないのかもしれません。

昔は夢の中(好ましい夢)で、「あ、これは夢だ」と気づいて、なんとかコントロールしようと
思ったこともありました。でも気づいたとたん、夢の世界が薄く遠く(ワイプするようなかんじ)
なっていって、枕になっていくんです。
2度寝してもゼッタイ同じ夢に戻れないんですよね(;;

それと、なにかに追いかけられて、一生懸命逃げようとしてるんですけど
足が思うように動かないんです。で、捕まえられればいいのに
ずっとその状態で、気持ちだけずっと焦ってる、という悪夢?もけっこう見ましたね。
その時間の長く感じられることといったら。。。たいてい布団に足がはさまってるときです。

夢の中で写真を撮られたことはあった気がします。
女ですから(????)

書込番号:9415102

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/19 06:08(1年以上前)

>みたとしても夢と解るので楽しくない夢は消したりしてコントロールしてしまいます。

童 友紀さん
コントロールできるなんてすごいかも^^

近頃、夢をみなくなったなと思っていましたが数日前に見ました。
でも夢見ている時は夢だって私はわからないです(普通にカラーです)

夢の中では現実的には不可能なことがあっさりと出来たり、解けなかった難問題があっさり解けたり。
夢から覚めて難問題の回答が見つかったと思ったら夢の中では理路整然とつじつまあってるように思ったけど現実はそんな甘くはないと...

で、夢の中での写真は撮った記憶がないような...

これは写真への想いが足りないからなのかなぁ...

書込番号:9415131

ナイスクチコミ!2


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/04/19 07:19(1年以上前)

こんにちは。夢ですか、あまり見ないですね。

撮影に関した夢見るとしたら、レンズを落としたりカメラ壊した夢なんか何度か見たような。(^_^;)

最近も現実に1台壊れたし・・・・(T_T) 正夢だあ・・・・

書込番号:9415233

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/04/19 09:45(1年以上前)

海外生活を始めた頃、初めて英語の夢を見てビックリしました。
今は逆に日本語の夢を見るとビックリします。
なんだか複雑だにゃーーーー。

書込番号:9415591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 10:06(1年以上前)

初めまして。

当方、夢で写真を撮るほど熱中はしていませんが、しばしば 
「今度夢の中で、それを夢だと認識したら右手を高く上げよう (アカンベーでも可)」
などは経験多で、7割くらい成功しています。
 
私が夢コントロールと銘打ったこのお遊びに慣れれば、皆様方のような達人なら、写真は簡単に撮れるかも知れません。

書込番号:9415676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/19 10:12(1年以上前)

みなさん。おはようございます


レスありがとうございます。

やはり、大人になると夢は、あまりみないんですね。


●atosパパ さん



>子供のころや、20代くらいまでは、普通に見てましたけどね

 そうですね。私もよく見ました。同じ夢も良く見ました。
 覚えているのが、迷路の中に居て、大きな玉に追いかけられる夢をよくみました。

>人間、夢は必ず見るけど、起きると忘れているそうなので記憶力がないんでしょうね

 はい。言われて思いだしました。そのように聞きます。
 もし、毎日見る夢を全部記憶していたらパンクしてしまうかもかも知れませんね(笑)
 人の身体の仕組みって、上手く出来いるものですね。

>今は若い女の子と毎日のように遊んでもらって、夢のような生活してますから、
>今の方が夢を見ているのかも

 ももももも。。。 ううううっ 羨ましいです〜〜♪   交替したい。
 
 リアルの世界、バレーボールなどは、直に選手交替できますから(笑)
 
>目覚めたら、どうなっているんだろう(笑)

 大往生。カメラ寺に眠っているかも知れません(汗)←冗談です(爆)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9380012/
 

書込番号:9415705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 10:15(1年以上前)

おはようございます。

夢はよく見ます。
でも、夢の中で写真を撮ったことはありません。

書込番号:9415712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/19 10:15(1年以上前)

カメラを買う夢は見ますが、写真を撮っている夢は見た記憶がありません。

書込番号:9415714

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/19 10:28(1年以上前)

こんにちは

夢はこの歳になっても毎日沢山見てます〜四捨五入すると五十歳ですけど
ただ朝になると殆ど内容がアヤフヤなんですよね
多分撮影してる夢も偶には見てると思います

夢の中で自分に都合の悪い展開に発展しそうな場合筋書きを替える事が出来る
時もありますよ・・・ただ自分の好みの展開に出来た時に限って途中で目が覚めてしまうので
眠りが浅い時なんでしょうね
現実社会で絶対接触する機会の無い女優さんとかと夢の中で共演出来たりした日は
嬉しいものです・・おおかた夢の中で夢なんだと気づいて見てますが(笑

書込番号:9415762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/19 11:03(1年以上前)

>夢の中で写真を撮ったこと
多くの方同様私もありませんです。

やはり楽しんでいる行為は夢に見ないのかな、と思っています。
白昼夢は別?

書込番号:9415892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/19 11:06(1年以上前)

●タン塩天レンズさん おはようございます。


>大人になっても毎日フルカラーで夢を見てます。
 でへぇぇ。

>モノクロの夢を見る人も居るらしいですね。
 セピアだったり色々あるんですかね〜♪

>私の見る夢は日常の平凡な1シーンが多いですが、たまにスーパーマリオみたいな世界の時もあります。
>ガンダム好きのせいか、この前はホワイトベースの中でした(^^;
 元気が出る夢ですね。こんな夢なら私も見てみたい(笑)

>車の夢も多いですが、サイドブレーキがダメになっててリアが出ない〜とか(スズキのカプチーノは夢じゃなく現実に利かないので焦りましたが)
 知人でカプチーノ好きがいます。本当に楽しい車のようですね!!
 安全運転を・・・
 
>後は仕事に遅刻する夢ですかね、いろんな言い訳を考えながら職場に向かう嫌な夢です。
 私も、仕事の夢をみた時は最悪ででした。 疲れるんですよね〜 これ。(汗)
 夜通し仕事してた気持ちになりますから、休みたくなりますね(笑)

>でもカメラの夢って見た事ないかも〜
 カメラ夢派って、意外と少ないんですね〜。
 私は、夢の中でこんな写真が撮れたって、方いないですかね〜♪

>あっ、そのかわりに現実世界でファインダー覗いてる瞬間は夢見心地だ!
 いいお言葉ですね!! 仰る通り、心を写すファインダー??


ちょっと考えたら・・・夢の中で写真を撮ってもしょうがないですよね(笑)

書込番号:9415902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/19 11:24(1年以上前)

●ざこつさん

 いつもありがとうございます。

>めまぐるしく一日がすぎていってるので、疲れ果てててそんな余裕がないのかもしれません。
 写真撮ったり、主婦業も大変ですね。疲れている時は、熟睡してリフレッシュに限りますね(笑)

>2度寝してもゼッタイ同じ夢に戻れないんですよね(;;
 恋愛モノなど、続きがみたい夢って、ありますよね〜。いいところで終わってしまうんです(笑)

>それと、なにかに追いかけられて、一生懸命逃げようとしてるんですけど
>たいてい布団に足がはさまってるときです。
 て。でへぇぇぇ(笑) ある。ある。

>夢の中で写真を撮られたことはあった気がします。
>女ですから(????)

 も。ももももももも。  っ(赤面) どんなポーズをとったのでしょうか。(滝汗) M
 

書込番号:9415954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/04/19 12:15(1年以上前)

童 友紀さん、こんにちは。
面白そうなスレッドなので参加させていただきます!!

夢は毎日見ていると思うのですが、朝になるとよく覚えていません。色が付いているのか意識していないのですが、殆どの夢がモノクロのようにも思います。

以前、夢をメモしてエッセイにしていたことがあります。メモも寝ぼけた中で書いているので、殆ど何を書いているのか分からず、後で文章にするのも困難でした(笑)。

写真を趣味にし始めても、何故だか写真関係の夢は未だ見ていません。


ではでは。

書込番号:9416145

ナイスクチコミ!2


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/04/19 12:39(1年以上前)

時々見ますよ。

カメラの夢ですが、昔はフィルムが足りなくなる夢でしたが最近これはぜんぜん無くなり、その代わり「撮ろうとした瞬間設定を変えたくなり変えようとするのですが変え方が判らなくなりうろたえています。」・・・痴呆の始まりなのかも・・・現実でもこれに近いことがありました。 (ーー;)

書込番号:9416236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/19 21:17(1年以上前)

こんにちは。

仕事に追いまくられて朝まで残業している夢と、
街が大火事になって、家のすぐそばまで燃えて、一生懸命消している夢が
定番です。

最近見た夢に地下の秘密基地っていうのがあって、

地下2階位の大きな穴が開いていたので、すべり降りたら、
中がむちゃくちゃ広くて、(デパート並み)
AV機器が大量にコレクションしてある部屋でした。

カメラは出てきません。普段使って、満足しているからかな?

夢で見た光景がしばらくしたら本当になる経験てありませんか?(予知夢?)
風景はたまにあります。「あれ?この間、夢で見た・・」って言うのが

書込番号:9418490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/19 21:57(1年以上前)

こんばんは。

>安全運転を・・・

誤解を与えるような表現をしてしまい、すみません m(_ _)m
夢でなく現実の方の車の話は、クローズドコース内での話です。

皆さんへ(私も含んでます)、公道では安全運転をしましょう!(^O^)/

書込番号:9418759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/04/19 22:07(1年以上前)

こんにちは。スレ主様。

覚えていらっしゃるか判りませんが興味のあるスレタイだったのでレス入れます。

夢、月に何回かのペースで見ています。最近では...

パターン@ どっかの山中で飛行機が落ちる
パターンA やめた会社の上司が出てきて『何故止めた‐って言われ続けていた。』
パターンB 突如、TV画面が出てきて、ロト6の抽選画面 6個の数字がでてきた。

ってこんな感じですかね。
夢見る時、あまり眠りが浅い時のようで私の場合は『仕事で失敗しそうで超凹んでいる時』『旅行の前日(あまりのコーフンで…)』
このような時は良く見ます。

又、上スレで『夢と現実のマッチ、予知夢』の事がかいてありましたが私も有ります。
但し、現実が先なのか、夢が先なのか?良く判りません。
でもリアルの時に遭遇すると、『前に現実で見たのか?』『前に夢で見たのか?』悩みます。

こんな事を書いていたら良い時間に…

それでは

       『HAVE A NICE DREAM』  
                        見れるかな〜〜〜?




書込番号:9418827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/19 22:09(1年以上前)

開発者の夢がつまった車

タン塩天レンズさん,

>スズキのカプチーノは

2年前まで乗ってました^^;・・。雪が降ると怖かったけど、
楽しい車ですね〜。今は大阪のメーカーの似た車に乗っています。。

横レス失礼しましたm(__)m。

書込番号:9418843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/20 00:39(1年以上前)

315円のレンズを錬成陣無しで分解

横レス失礼します。

>ろ〜れんすさん、こんばんは。

カプチーノは面白いですね(^O^)
ビートも乗らせてもらいましたが4輪なのにバイクの感覚でした。
コペンは上質で綺麗な作りをしてますね、車としての完成度が高いと思います。

ろ〜れんすさん、アナログオーディオが好きで、分解癖があるのですね。

私も分解癖があり時々分解をしてしまいますが、元に戻らない時は「破壊」したと呼んでます(^^;
ギターアンプやエフェクター用の真空管を集めていた事もありました。
リサイクルショップで三菱製の真空管を見つけた時は日本製だ!って喜んだんですが死んでました(^^;

分解する時は、まず調べて「理解」したつもりになり、いざ「分解」して、組み上げて「再構築」するのですが、たまに失敗(;o;)

「理解」「分解」「再構築」難しいですね。
やはり錬成陣が必要か!(すみません、最近ハマってます)

レンズは、いつも失敗してます。

書込番号:9419858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/20 20:09(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

おおくのレスを頂き、ありがとうございます。色々ありまして返信が遅れます。ごめんなさい。

書込番号:9422930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/20 20:54(1年以上前)

こんばんは。♪ 童 友紀さん、お誘い有難うございます。

先日すごい夢(私の中では)を見ましたので参加させてください。
カメラ関係ではありませんが、怖い夢の話なんでR指定にでもしましょうか。(笑

夢の中で私達家族はとある目的地にいつものように車で向かい、「着いたよ〜」と家族に声をかけながら、私は道路脇へ車を寄せようとしていました。
目の前に鉄骨で組み上げた大きな階段のような物を積んだ大型トレーラーが止まっていて、私はそれをやり過ごしその先に停めようとしました。
トレーラーの横に来たその時、いきなり鉄骨が私達に倒れてきました!

「うわぁ〜!」っと叫んだかどうかは忘れましたが、私はペシャンコになった感覚は無く、何故か少し離れた所から車が潰されている光景を見ていました。

後部座席の家族は!?
全員潰れた車に乗っかっている鉄骨の隙間からひょっこり顔を出していました。
私は「何やってんだこの野郎!」と誰だかわからんトレーラー関係者に怒鳴っていて、「大怪我するところだったろう!」と家族の無事を確認しながら掴みかかっていました。
でもそこで違う自分が遠くのほうで、「いや車が潰れてんのに・・・、鉄骨の隙間から皆が顔出すなんてありえんだろう?」と冷静に分析しだしたんです。

そこで目が覚めました。♪

話がそこまでなら大した事ではないんですけど。
その日、「新宿通りクレーン横転事故」のニュースがありました。
私のは予知夢だったんでしょうか・・・。

書込番号:9423216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:65件

2009/04/20 21:37(1年以上前)

>元に戻らない時は「破壊」したと呼んでます(^^;

「破壊」それは「夢」、目を覚ませば「リサイクル用資源」なんですよね。
私は、リサイクル用707Siを5台ほど資源化して目覚める時を待っています♪

夢は、楽しいのが好きですね。
この間から、高速道路から車ごと飛んでみたら落下したけど子供と空飛ぶサーフボード(木製)で山登りしたり大海に浮かぶ家で素潜りしたりと大忙しです。
寝る前に、夢をコントロールするんだと強く思えば途中で気づく事も有りますが…出来無い事も多いかも♪

でも、起きる時間がピッタリ同じなのは何故?

書込番号:9423512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 00:34(1年以上前)

               みなさん おはようございます。 



        貴重な体験談と楽しいお話、ありがとうございました(笑)

          個別には、改めてレスさせて頂きます。mOm    

        


                では。おやすみなさい。


                エンディング テーマ
            
              http://www.youtube.com/watch?v=qFHbwikzNds

書込番号:9424814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 19:17(1年以上前)

●Frank.Flankerさん

 おはようございます。

>コントロールできるなんてすごいかも^^
 
 はい。先日、仕事をしている夢をみかけて、夢と解ったのでパチッと消してしまいました。

>夢の中では現実的には不可能なことがあっさりと出来たり、
>夢から覚めて難問題の回答が見つかったと思ったら夢の中では理路整然とつじつまあってるように思ったけど現実はそんな甘くはないと...

 ありますよね。夢で上手くいったことが、現実では出来ない。
 夢で宝くじが当っても、ダメかぁ。。。。

>これは写真への想いが足りないからなのかなぁ...

 ん〜〜。 同じように思いました。
 写真を撮っている夢がみたいと思っても出てこないです。
 
 その時、自分がどんなカメラで何を撮っているのか、知りたかったんですけど・・・

 では。おやすみなさい。。。

書込番号:9427591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 19:37(1年以上前)

●goodideaさん

おはようございます。

>こんにちは。夢ですか、あまり見ないですね。
 アイコンが若いので、レスナーの中では一番夢をみるのかなぁ。なんて思いました(笑)

>撮影に関した夢見るとしたら、レンズを落としたりカメラ壊した夢なんか何度か見たような。(^_^;)
 この板では、はじめてカメラにまつわる夢として具体的な内容ですね。
 しかし、悪夢というか、見たくない夢ですね(笑)

>最近も現実に1台壊れたし・・・・(T_T) 正夢だあ・・・・

 あちゃ。−−− 南無ー。

 では。おやすみなさい。

書込番号:9427680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 20:02(1年以上前)

●kawase302さん

>なんだか複雑だにゃーーーー。

 私は、若いときに外国の女性と仲良くなり、なんとか拙い英語でコミニュティを保ってました。
 しかし、大切な話しをすると母国語で煙に巻かれてしまいました(笑)

書込番号:9427820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/21 20:04(1年以上前)

タン塩天レンズさん、しんす'79さん、

家にもあります「破壊」された「リサイクル資源」。

Nikon F70Dのプリズムが・・(笑)。いや、リサイクル出来ませんけども(汗

どうして男の子って分解症なんでしょうね^^;・・。
ねじを見ると外したくなるんですけど

書込番号:9427830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 20:18(1年以上前)

●早よ帰ってビール飲もっ!さん

 今日、電車で向かい側の席に座っていた方が、串カツをつまみにビールを飲み始めました。

>(アカンベーでも可)」
>などは経験多で、7割くらい成功しています。
 
 凄いですね。マジシャンみたい(笑)

>私が夢コントロールと銘打ったこのお遊びに慣れれば、皆様方のような達人なら、写真は簡単に撮れるかも知れません。
 
 こちにお集まりの皆さんは、プロ以上に写真が上手いと思います。
 でも、撮っている夢は、みないものですね。意外でした。

 夢の中で夢のような写真を撮ってみたいです。でも醒めたら何も残っていませんね(笑)

書込番号:9427889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 20:25(1年以上前)

●ろ〜れんすさん

 おはようございます(満笑)

>どうして男の子って分解症なんでしょうね^^;・・。

 はじめて彼女ができると、分解症が止まりません(笑)
 レンズを壊しても、彼女は壊さないように(滝汗) M

 では。おやすみなさい。でへぇぇぇ(汗) 

書込番号:9427930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 20:38(1年以上前)

●いぶしぎんさん

>夢はよく見ます。

 いぶしぎんさんは、純な少年の心を持ち合わせた方と、お見受け致します!!

>でも、夢の中で写真を撮ったことはありません。

 光の伝道師(いぶしぎんさん)ですら、そうだったのですかぁ(笑) 

●じじかめさん

>カメラを買う夢は見ますが、写真を撮っている夢は見た記憶がありません。

 庶民的で、一番ありそうな夢ですね。 ウケました(笑)

書込番号:9428013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 20:59(1年以上前)

●rifureinさん


>ただ朝になると殆ど内容がアヤフヤなんですよね
>多分撮影してる夢も偶には見てると思います

 やはり、夢をみても朝になると忘れてしまうものでしょうか。
 いい夢は、録画したいですね。枕元にカメラを・・・

>女優さんとかと夢の中で共演出来たりした日は
>嬉しいものです・・おおかた夢の中で夢なんだと気づいて見てますが(笑

 ありえね〜  と思いつつ、良い展開に持っていこうとする自分がいます(笑


●常にマクロレンズ携帯さん

>やはり楽しんでいる行為は夢に見ないのかな、と思っています。

 なるほど。〜 妙に納得っ。 
 女優さんとか夢に出てこないかなぁ。期待して、いそいそ寝ても・・・でっへぇぇぇ(笑)

 
 出てくるのは、死んだ婆さんばかりでした(萎え)

書込番号:9428145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 21:21(1年以上前)

●よぉっし〜 さん


>面白そうなスレッドなので参加させていただきます!!
 いらっしゃ〜い。
 
>殆どの夢がモノクロのようにも思います。
 私が見る夢もモノクロが多いように思います。

 その時点で、夢と解らないものですかね〜(笑)
 
>夢をメモしてエッセイにしていたことがあります。

 ロマンチックですね〜♪ 凄い小説が書けそうな!! 

>写真を趣味にし始めても、何故だか写真関係の夢は未だ見ていません

 運よくみたとして、夢の中の写真も、モノクロかセピアなんでしょうね(笑)



●melboさん

>昔はフィルムが足りなくなる夢でしたが最近これはぜんぜん無くなり、その代わり「撮ろうとした瞬間設定を変えたくなり変えようとするのですが変え方が判らなくなりうろたえています。」・・・
 
 世界中でお写真を撮っていらっしゃるだけに、ピンチの場面が夢にでてくるのでしょうか。
 普段できることが、夢の中では出来ないモドカシサって。ありますよね〜!!

 私は、全力で走っているのに全然前に進まないなんて、ことがあったような・・・

書込番号:9428303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 21:43(1年以上前)

●ろ〜れんすさん

>仕事に追いまくられて朝まで残業している夢と、
 これが一番疲れる夢ですよね〜。

 それでも朝、ヘロヘロになって会社に向かう自分に哀愁を感じてしまいます。

>大火事になって、家のすぐそばまで燃えて、一生懸命消している夢が
定番です。

 これは、義父が、本当に経験してます(笑)
 家の散水栓に短いホースをつなげて全力で消火にあたったそうですが。。。 意味なーーーしっ。

 自分の家が燃える寸前に消防の大放水に助けられ、その聖水により

 自分の身体も綺麗になったそうです(爆)


>地下の秘密基地っていうのがあって、
 AV機器が大量にコレクションしてある部屋でした。

 いや〜 是非、独り占めにしたいですね!! 
 電線がショートして火災になり、慌てないように!!


>カメラは出てきません。普段使って、満足しているからかな?

 レンズを分解するくらいですからね〜(爆)

>夢で見た光景がしばらくしたら本当になる経験てありませんか?(予知夢?)
風景はたまにあります。「あれ?この間、夢で見た・・」って言うのが

 これって、ありますよね。 一瞬、あれっ。このシーンどこかであったぞ。 って

書込番号:9428467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 21:48(1年以上前)

>どうして男の子って分解症なんでしょうね^^;・・。
>ねじを見ると外したくなるんですけど

 わたしの頭の 緩んだネジを締めて        お・願・い ♪

書込番号:9428500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/21 21:55(1年以上前)

正夢はあります。なんか意味ありげな夢なので覚えていると早ければその日のうちに起こります。日ごろは嘘と冗談ばかり言ってますけどこれ本当。信じて、信じて、信じてください!

書込番号:9428568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 21:59(1年以上前)

↑     

           次回も一生懸命頑張ります。 ご機嫌よう(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=v6xaVpIucRw

書込番号:9428590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2009/04/21 22:05(1年以上前)

僕は、昔、社長の仕事用の、カメラ落としたことがあります。

それは、購入してまもないキャノンの一眼カメラでした。

目が点になっていました。しばらくして新品だったような。

夢は、何故か見なかったです。よい思い出です。

書込番号:9428636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 22:12(1年以上前)

 おはようございます。


★PC進化着いて行けずさん
★ミチャポンパパさん
★しんす'79さん

 レスありがとうございます。 次週、改めてレス致します。  mOm

 

はい。次 いってみょう〜〜♪

>信じて、信じて、信じてください!

 ミスターKEHさん。大丈夫です。私も信じてますよ〜!! 信じる者は、救われる(笑)

 
 では。おやすみなさい 。zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

書込番号:9428680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/21 22:16(1年以上前)

ミスターKEH さん
ポチアトムさん

レスありがとうございます。どうぞ横レスでやって下さい(笑)

書込番号:9428719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/22 22:56(1年以上前)

 こんばんは。

 
●タン塩天レンズさん

>皆さんへ(私も含んでます)、公道では安全運転をしましょう!(^O^)/

 はい。  セーフティ&ドリーミング ドライブ  で・・・
 
 余談です。
 先日、信号待ちで、後ろから追突されてしまいました。バンパーが大破しましたが、
 幸い無事でした!

 昔、本田ビートが出たとき、本気で欲しいなと思いました。
 ケイカーのオープンって、楽しそう、夢がありますね!!

書込番号:9433825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/22 23:25(1年以上前)

●PC進化着いて行けずさん

 おはようございます。

>覚えていらっしゃるか判りませんが興味のあるスレタイだったのでレス入れます。
 忘れるわけないじゃないですか!! 宜しくです。

>夢、月に何回かのペースで見ています。最近では...
 連ドラみたいですね(笑)

>パターン@ どっかの山中で飛行機が落ちる
 危なっ。シートベルトは、しっかり締めましょう。

>パターンA やめた会社の上司が出てきて『何故止めた‐って言われ続けていた。』
 惜しまれつつ辞められたのですね。

>パターンB 突如、TV画面が出てきて、ロト6の抽選画面 6個の数字がでてきた。
 私は、賞金で 何を買うかなぁ。そればかりを考えてしまいます。
 当ってから、悩むことですよね(笑)

>現実が先なのか、夢が先なのか?良く判りません。
>でもリアルの時に遭遇すると、『前に現実で見たのか?』『前に夢で見たのか?』悩みます。
 
 予知夢のこと、臨死体験などに・・・ 脳のメモリー? 働きって、凄いですよね。
 
>『HAVE A NICE DREAM』 見れるかな〜〜〜?

 夢で会いましょう(笑) では。おやすみなさい。

書込番号:9434069

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2009/04/22 23:27(1年以上前)

童 友紀さん、こんばんは。
解決済みですけど、おじゃまいたします(笑)

夢、勤めるようになってからはほとんど見ないですね〜〜〜
子どものころは、飛ぶ夢、落ちる夢、何かに襲われながらも自分だけは辛くも助かる夢なんてのを時々見ました。
あと変な夢ですが、今でも鮮明に覚えてるのは、

改造人間の手術をうけるような台の上に固定されて、
周りを銀色のピッタリレオタード姿のような怪人たちに囲まれて、
なぜかくすぐり続けられて笑い死にしそうになる夢ってのがありました。

気を失ったと思ったら、両親に両肩をゆすられて起こされました。
「うなされてたので心配だった」とのことでしたが、寝汗がベッタリ。
よく、仮面ライダーとか見てたからでしょうね(笑)

そういえば、少し前に、カメラ関連の夢を1度見ました。
職場のスタッフが変わったことが影響してるのだと思いますが、
記録の仕事(カメラは本来の業務ではありませんが)の代理を時々頼んでいたスタッフがいなくなったので、
夢で、記録が必要な現場の日に体調を崩して休むことになり、それが撮れずに床で悔やんでる、ってのを見ました。
でも、目覚めて夢と気がつくと、ものすごくホっとしましたが(苦笑)

も1つ夢関連で、最近、驚いたことがありました。
子を授かったことを話していなかった叔母に、親類の法事で合ったとき、
「昨日、(亡くなった)じいちゃんが小さな女の子を連れてきて枕もとに立った。ひょっとして、おめでた?」と尋ねてきて、驚きました。
まだ、どっちかわからないのですが、女の子だったら2度びっくりです(笑)

夢、これからは、叶えてあげたい夢ができそうな予感です♪

書込番号:9434083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/23 01:31(1年以上前)

Ash@D40 さん レスありがとございます。     いいお話しですね!!  

書込番号:9434745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/23 23:20(1年以上前)

童 友紀さん、
>お・願・い ♪

キュッキュッ・・こんな感じで如何でしょう?

締めすぎてはいけません。
一定の力で、締めるのがコツです。
少し緩いかな?位がちょうど良いです。つい締め過ぎがちなので・・^^;。

書込番号:9438411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/24 00:08(1年以上前)

ろ〜れんすさん、こんばんは。

>キュッキュッ・・こんな感じで如何でしょう?
>締めすぎてはいけません。
>一定の力で、締めるのがコツです。
少し緩いかな?位がちょうど良いです。つい締め過ぎがちなので・・^^;。

http://www.youtube.com/watch?v=0Hac2Acjm20&feature=related

わたしは、こんな感じで締めてます♪

書込番号:9438695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/24 20:43(1年以上前)

みなさん わんばんこー(笑)

螺子を締めるときは、時計廻りですね。たまに逆螺子もありますけど・・・

●ミチャポンパパさん

 遅レスになってしまい。ごめんなさい。


>先日すごい夢(私の中では)を見ましたので参加させてください。

 えっ。マジですかぁ。。。     待ってました! どうぞ。

>夢の中で私達家族はとある目的地にいつものように車で向かい
>トレーラーの横に来たその時、いきなり鉄骨が私達に倒れてきました!

 夢でよかったです。


>何故か少し離れた所から車が潰されている光景を見ていました。

 これは、言いにくいですが、ミチャポンパパさん夢の中で臨死体験?してますよ(汗)

>後部座席の家族は!?

 私も、自分が死んでもこども達は、守りたいです。

>全員潰れた車に乗っかっている鉄骨の隙間からひょっこり顔を出していました。

 家族を想う気持ちが強かったと思います。無事でよかったです。でもミチャポンパパさんは??
  
>でもそこで違う自分が遠くのほうで、「いや車が潰れてんのに・・・、鉄骨の隙間から皆が顔出すなんてありえんだろう?」と冷静に分析しだしたんです。

 奇跡かも

>私のは予知夢だったんでしょうか・・・。

 予知夢か、どうかは解りませんが、夢の中で恐ろしい事故にあってしまいましたね。 

 夢幻の如くなり。

 やはり、夢は楽しいことだけ写し出して欲しいですね。

書込番号:9441888

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/04/24 21:43(1年以上前)

童 友紀さん 

夢見ないって、カメラに関する夢見ないだけですよ。

仕事の夢見てうなされてたり・・・どんな夢だ。

いい夢最近見てないです。
ということで、夢は頻繁に見てます。
でも思います、もっと楽しい、夢のある夢が見たいなって思います。

コメ書いて以降、レンジャク、カワセミ追っかけてる夢見ました。ちょうど追っかけてたので
今年は何度も連雀と会いました。

書込番号:9442200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/24 21:45(1年以上前)

●しんす'79 さん

>私は、リサイクル用707Siを5台ほど資源化して目覚める時を待っています♪

 しんす'79さん。 信念岩をも通す。   目覚めるかも(笑)

>この間から、高速道路から車ごと飛んでみたら落下したけど子供と空飛ぶサーフボード(木製)で山登りしたり大海に浮かぶ家で素潜りしたりと大忙しです。

 アドベンチャー映画のようですね(笑)

 私は、最近こどもに相手されなくなりましたので、羨ましいです。 
 せめて、夢の中では、アット・ホームでいたいですね。

>夢をコントロールするんだと強く思えば途中で気づく事も有りますが…出来無い事も多いかも♪
 思うに
 カメラ・レンズをコントロールするのは、夢を作る作業に近いかも知れませんね。
 そんな、オーバーな(露出?)(笑

書込番号:9442213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/24 22:05(1年以上前)

●goodideaさん

 ご報告ありがとうございます。

>コメ書いて以降、レンジャク、カワセミ追っかけてる夢見ました。ちょうど追っかけてたので今年は何度も連雀と会いました。

 それは、良かったです♪ 
 被写体への熱い想いが通じたんでしょうね〜(笑) いいお話です。

 宜しければ、連雀のお写真、拝見させて下さい!
 

書込番号:9442316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/24 22:20(1年以上前)

みなさん おはようございます。


●ポチアトムさん

 >僕は、昔、社長の仕事用の、カメラ落としたことがあります。
 >それは、購入してまもないキャノンの一眼カメラでした。
 >目が点になっていました。しばらくして新品だったような。

  いい社長さんですね。社長さんは、そのことを咎めなかったのでしょうか。
  
  頑張ってる社員のミスなら寛大になってみたいです。
  あぁ。私は社長ではありません(笑)

書込番号:9442400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2009/04/24 22:57(1年以上前)

童 友紀さん おひさしぶりです。

そのときは、運がよかったです。^^
営業さんが良かったのです。いっしょに良く仕事に出かけてたのです。
やはり、人ですね。

購入して?3日目のことです。
カメラがころころと・・・目が点に・・・

なんと?クレームで新品に
そんな時代でした。
夢は、何故か、見なかったのです。
いまでも思い出すと不思議な出来事でした・・・

書込番号:9442640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:65件

2009/04/24 23:19(1年以上前)

>カメラがころころと・・・目が点に・・・
>なんと?クレームで新品に

窓口の人次第なのでしょうね。
私も、正直に落としたと申告しましたが保証修理してもらえました♪
まあでも、販売日付が発売前になっていても突っ込めませんでしたけど…。

夢でも見ていたのでしょうか…?

書込番号:9442774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/24 23:57(1年以上前)

●ポチアトムさん
●しんす'79 さん

コメントありがとうございます。

カメラを扱っていると、色々ありますよね〜。
修理や交換して使えるようになると嬉しいですよね。

                                           小さくガッツポーズしたり、なんかして・・・(汗)

書込番号:9442993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/25 14:54(1年以上前)

みなさん おはようございます。

                    いい夢、見てますかぁ(笑)



●Ash@D40 さん


>解決済みですけど、おじゃまいたします(笑)
 
 http://www.youtube.com/watch?v=F--nAQHpRWk&feature=related
 
 大丈夫です。ありがとうございます(ニコニコ)
 

>夢、勤めるようになってからはほとんど見ないですね〜〜〜
 私も、そうなんです。
 子供には、夢が沢山あって、大人にはないと言うことなのでしょうかあ??


>子どものころは、飛ぶ夢、落ちる夢、何かに襲われながらも自分だけは辛くも助かる夢なんてのを時々見ました。
 私も、落ちる夢とか、迷路を大きな玉に追われながら、逃げ惑う夢とか・・・
 見ました。しかも同じ夢を見るのです。

>銀色のピッタリレオタード姿のような怪人たちに囲まれて、
>なぜかくすぐり続けられて笑い死にしそうになる夢ってのがありました。
 
              爆笑〜。。。

>気を失ったと思ったら、両親に両肩をゆすられて起こされました。
>「うなされてたので心配だった」とのことでしたが、寝汗がベッタリ。
>よく、仮面ライダーとか見てたからでしょうね(笑)

              ショッカーでしたけっ。 大・爆・笑〜。。。

 
>夢で、記録が必要な現場の日に体調を崩して休むことになり、それが撮れずに床で悔やんでる、ってのを見ました。
>でも、目覚めて夢と気がつくと、ものすごくホっとしましたが(苦笑)
 
 ありますよね〜。 ゆゆゆゆゆゆゆ夢で・・・ あぁ。良かった〜〜〜  って、ホットすること。。。

>子を授かったことを話していなかった叔母に、親類の法事で合ったとき、
>「昨日、(亡くなった)じいちゃんが小さな女の子を連れてきて枕もとに立った。ひょっと>して、おめでた?」と尋ねてきて、驚きました。
 
 こういうことって、やはりあるのでしょうかあ? 昔から、「虫の知らせ 」とかありますよね〜。

 私が大人になって、見た夢で忘れらない光景があります。
 暫く、墓参りに行かなかったときに、先祖が夢枕に出てきたんです。

 祖母が、ひたすらニコニコ笑っているのです。
 そして、祖母の廻りを取り囲むように黒い人影・・・ これは、私が知らない先祖たちだと思いました。
 
 慌てて墓参りに行ったのは、言うまでもありません(滝汗) 



>まだ、どっちかわからないのですが、女の子だったら2度びっくりです(笑)
 ご懐妊、おめでとうございます。
 今が、一番楽しい時ではないでしょうかぁ。(笑)

 私も、初めて子を授かった時、俺も父親になるんだなぁ。なんて感慨にふけったりして
 あの頃の純なハートは、どこへ行ってしまったのかぁ(爆)





>夢、これからは、叶えてあげたい夢ができそうな予感です♪
 
 
  いや〜〜〜♪ チョア素敵!! 座布団 2009枚(爆) 
 
  スレを締めくくるに相応しい、力強い宣言に乾杯!!

 
   
                                             Ash@D40さんと皆様のご多幸とご健勝をお祈りします。

書込番号:9445588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/25 15:49(1年以上前)

補足 

「解決済み」を表示したかったのですが、
 そのためには、「ベストアンサー」を選ばなければ出来ませんでした。

 皆さんに、「ベストアンサー」をつけることが出来ないので、お三方へ
 ということになりました。 

                                                 参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:9445812

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/04/25 18:42(1年以上前)

近所で

近所で連雀2

童 友紀さん
一応、連雀の画像です。
うちの庭にいたら鳴きごえ聞こえたのでカメラ持ち出して撮りました。
ツバメも飛んでたので、春と冬の競演でした。(ツバメは撮りませんでした)

書込番号:9446531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/25 19:29(1年以上前)

お礼というのもナンですが・・・神奈川県寒川町から一枚。

goodideaさん おはようございます。


リクエストに応えてくれて、ありがとうございます。
お写真拝見し、感じ入ってしまいました。綺麗な鳥ですね〜。

一枚目は、求愛のポーズでしょうか?! 見事に捉えてますね。
私には、幸福を呼び込むような夢のお写真でした。

書込番号:9446740

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:3件

ずばり、各社のキットレンズにおいて、撮れますか?入門機、中級機で教えてください。

書込番号:9442126

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 21:32(1年以上前)

yoshinominiさん^^ こんばんは

キヤノンの50Dに明るいレンズやX3に明るいレンズ
ニコンのD90に明るいレンズかな・・・

書込番号:9442139

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/24 21:36(1年以上前)

露出の仕組みを知らない初心者さんには撮れないですね。。。多分

露出のマジックを知り尽くしたベテランで・・・何とか撮れるかも??

書込番号:9442162

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/24 21:37(1年以上前)

yoshinominiさん こんばんは。
ズバリ、撮れるか撮れないかで言ったら 撮れます。

まず、どこのメーカーのどの機種を考えられていますか?

書込番号:9442174

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/24 21:40(1年以上前)

yoshinominiさんへ 
 無理だと思います。この質問結構多いですね、感度を1600にしてもキットレンズでは厳しいと思います、シャッタースピードはよくて1/60位でしょう。体育館では200mm2.8クラスで無いと難しいと思います、暗いレンズではピント精度もイマイチですし被写体の動きボケもあります。
 軽いレンズならシグマに50-150mm2.8のズームがあります。後、スポーツでないなら大型外付けストロボを焚くという裏技もありますが。

書込番号:9442186

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/04/24 21:40(1年以上前)

5D MarkUを中級機とするならば…5D2+24-105oF4のレンズキットでならいけちゃうと思いますよ。

書込番号:9442193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/04/24 21:43(1年以上前)

yoshinominiさん今晩は
体育館の明るさ次第だと思いますが、私の近所の体育館では駄目です。
暗ければニコンのD3又はD700と2.8ズーム又は明るい単焦点レンズを選択するしかないかもしれません。

当方はα700+85mF1.4で撮影しています。これなら何とか撮影できますが、被写界深度も浅いため難しい撮影になりますね。イオスキスDN+キットレンズでは手ぶれ+被写体ぶれで話の他でした。

書込番号:9442199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/24 22:13(1年以上前)

絶対に出来ないとも言えないと思いますが、難しいのは確かではないでしょうか?

書込番号:9442359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/24 22:54(1年以上前)

ISO3200や6400が使えると感じた
ボディ+明るいレンズでなら
なんとかなるんじゃないでしょうか?
もちろん競技次第となりますが。

正直言って、頑張って5D-Mk2を狙いたいところです。
積極的にトリミングで誤魔化したいシーンも多いでしょうから、
2000万画素はありがたい(ハズ)。

書込番号:9442626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 00:13(1年以上前)

剣道の試合ですが、シャッター優先で1/260、感度800で撮りました。
感想欲しいです。
http://pixta.jp/@sijin/
にのせてる剣道の写真ですが。
「PIXTAで購入いただける作品」をクリックしたら見れます。
カメラはオリンパスE−30、レンズは14−54・2.8−3.6、70−300・4.0−5.6です。

書込番号:9443070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/04/25 00:21(1年以上前)

どの程度を、求められているのかわかりませんが、皆様の意見と同じく「無理」だと思います。

いろいろな、写真を見られて、その写真の露出とISO感度を調べればどの程度必要か必然的にわかると思います。

書込番号:9443110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/25 00:34(1年以上前)

>ずばり、各社のキットレンズにおいて、撮れますか?入門機、中級機で教えてください。

 色々な光の中で全力で練習して下さい。
 さすればどのメーカーの入門機でも何とか撮れるでしょう。

 ポイントとしては、構図だと思います。
 スポーツと言えども、常に全力で走っている人ばかりではありません(笑)
 
 例えば、空中で一瞬、止まっているようなときもあるのですから。

書込番号:9443170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/25 00:37(1年以上前)

初心者の最強セットは、50D + EF135/2Lだと思います(合計20万未満)。

書込番号:9443188

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/04/25 00:52(1年以上前)

満足いく構図で、ピンが来てるものはほぼ全滅になるんじゃないですか。
室内にカーテン引いて照明つけてるような場所では。

もし写ってもかなり偶然性に左右されたものとなると思います。

書込番号:9443260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/25 00:56(1年以上前)

ニコンでしたら、D3より、D700の方が性能対価格比が高いです。
D700 + 70-200/2.8の場合、200ミリでは、上のキヤノンセットと同じレベルになります。

感度はD700が少し高いです(開放絞りは一段の差がありますので、高感度の大部は帳消し)。
連射は50Dが少し速いです。解像も50Dが少し良いですが、大した意味がありません。
値段はこのD700セットが、私のお勧める50Dセットの倍以上になります(それでも安い方)。

書込番号:9443273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/25 01:02(1年以上前)

横レス失礼します。

>うる星かめらさん

 激安、お勧めセットも是非、教えて下さい(笑)

書込番号:9443311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/25 01:10(1年以上前)

カキコ[9443188]に一票入れてくれたら、教えて上げても良いですよ。

書込番号:9443346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/25 01:29(1年以上前)

体育館の明るさしだいでしょう。

昼間でもカーテンを閉め切ってするスポーツなら、当然暗くなるでしょうからかなり厳しいでしょう。

質問内容が漠然としすぎています・・・・・・・。

書込番号:9443421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/25 01:42(1年以上前)

>αyamanekoさん

 仰る通りと思います。
 漠然としてるから、撮れる撮れないで意見が分かれるのでしょうね。

因みに、私が撮れそうなのは、
バレーボール(アマチュアの)でセッターがジャンプして頂点でボールを止める瞬間です。多少のブレは堪忍して下さい(笑)
 

書込番号:9443467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/25 03:05(1年以上前)

半年前に日中晴天カーテン全開の体育館で撮ったものを、参考アップしておきます。

コートサイドから撮ったものです。

画像には一部ボカシ処理を施してあります。

レンズはキットレンズではありませんが、MINOLTAの24-105mmF3.5-4.5という、キットレンズと大して変わらないないレンズです。

書込番号:9443638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/04/25 07:51(1年以上前)

 カメラの事にある程度以上精通しているという条件で、入門機のキットレンズでも工夫をすればきっと撮れると思います。AFも移動量が少なければ十分使い物になります(ピンとは被写体にあらかじめ大方合わせておく)。

 作例を貼り付けますのでEXIF情報で判断ください。ISOはこの会場/D70sというカメラに対しては800を使いました。

 露出とRAW現像を勉強しておきましょう。

書込番号:9443986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/25 09:33(1年以上前)

たくさんの助言ありがとうございます。なかなか難しいみたいですね。決定的な写真は望んでいません。(ちなみに、バスケットボールです)動きの遅い場面や、ボールを持って止まっている表情を撮ってみたいと思って質問しました。

書込番号:9444317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/25 09:52(1年以上前)

キャノン EOS-1D Mark III +EF70-200mm F2.8L IS USM
ニコン D3 +AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G
いずれかのカメラ.レンズがお奨めです。と一脚も欲しいですね。

>決定的な写真は望んでいません。(ちなみに、バスケットボールです)

決定的な写真を望まないで、どんな瞬間を望んで撮るんですか?
ドリブル.パスの瞬間ですか?
ブザービーターでのシュートの瞬間とか、ダンクシュートの瞬間とか、フェードアウェーイシュートの瞬間とか撮らないんですか?
NBAは見られていると思いますが、スポーツカメラマンは一試合で10000カット以上撮るそうです。
NBAの写真見ましたが、かっこいいですね。

書込番号:9444386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/25 11:40(1年以上前)

決定的なシーンで無くても…

この掲示板で「体育館で撮影するときの《最適な設定》を教えて下さい」と質問をするレベルの方には撮れないと思います(^^;

何か、ボタンとダイアルを…決まった所に合わせれば、撮れると考えている人には撮れない被写体です♪

書込番号:9444849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/04/25 14:00(1年以上前)

親切なご意見、感謝です。ありがとうございました。楽しみながらチャレンジしてゆきます。

書込番号:9445368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

記憶メディアについて

2009/04/23 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

今度、オリンパスのE-620を購入することにしました。
そこで、使用できるメディアが3種類あるようですが、
どのような使い方・どのメディアを購入するのが良いのでしょうか?

・コンパクトフラッシュ
・マイクロドライブ
・xDピクチャーカード

SDと比較してしまうと結構割高ですよね・・・
SDでない事がオリンパス(E-620)の不満な点です。

書込番号:9438326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/23 23:12(1年以上前)

コンパクトフラッシュ

書込番号:9438354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/23 23:15(1年以上前)

コンパクトフラッシュがいいと思います。
マイクロドライブはお勧めしません。

書込番号:9438382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/23 23:19(1年以上前)

・コンパクトフラッシュ


>SDと比較してしまうと結構割高ですよね・・・

CFはそんなに割高に感じませんが・・・・・。
(同じ書き込み速度で比較すると、です。
最近は細かく比較していないので、変わっていたら悪しからず。)

>SDでない事がオリンパス(E-620)の不満な点です。

コンデジでは、かなり前からSD(まだマイクロSDだけ?)も使えるようにしはじめたようですが・・・・。

マイクロドライブは最近あまり見かけない気がします。
かなり以前から、CFが安くなって、アドバンテージがなくなってしまった?

書込番号:9438409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/23 23:34(1年以上前)

皆さんがおっしゃられているようにコンパクトフラッシュですね。
コンパクトフラッシュはXDに比べて書き込みの速いもの、容量の大きいもの(XDは最大で2Gです)を選ぶことができます。
また、小さいメディアはSDが主流となってきているので、先行きが不安なこともあります。
XDにはパノラマ合成機能というのもあるみたいですが、ほとんど使うこともないでしょう。
僕もマイクロドライブ最近見てないですね。

書込番号:9438493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/24 01:27(1年以上前)

コンパクトフラッシュがいいですね。

書込番号:9439035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/24 02:20(1年以上前)

コンパクトフラッシュに一票!!
1枚にトラブルがあった時を考えて、最低2枚はあった方が良いと思います。

あと、カードリーダーも購入した方が良いと思います。

書込番号:9439151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/04/24 07:31(1年以上前)

オレもCFに1票デス
オリンパスは入門機でもデュアルスロットですよね
これってある意味ありがたい
他社のデジイチからの買い替え組にはCFを
オリンパスのコンデジからのステップアップ組にはxDピクチャーカードと
メーカーなりに考えてくれてますからね

書込番号:9439450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/24 10:19(1年以上前)

なぜSD(SDHC)ではなく、CFなのかを考えれば答えは明確です。
今のところ、CFの方が高速なメディアが多いんですね。
SD(SDHC)は規格が確定している分、速度規格なども決まっています。その分安くで供給されていますが、CFはデータ転送などもより高速な規格(DMA転送など)を取り込んでおり、連写時のタイムラグなどが少なくなっています。
もちろん、SDもさらに上の規格が策定されていますが。

書込番号:9439853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/24 12:01(1年以上前)

MDは4〜5年前に大容量のCFが無かった頃は便利でしたが、もう使命を終えていると思います。
xDは書込み速度が遅いし、CFが一番いいと思います。
(小型のコンデジにはSDが適していると思いますが)

書込番号:9440168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/04/24 12:46(1年以上前)

CF推奨。物理的耐久性が高く電気特性も良い。
IBM Micro Drive 1GB、Nikon D100用に3万円(Nikon D40と同価格)もしましたが、もう使っていません。
xDはFujiコンデジで使用中ですが高いので1枚しか使っていません。

書込番号:9440308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:295件

2009/04/24 19:03(1年以上前)

コンパクトフラッシュをおすすめします。
SDHCカードをアダプターをかまして使うこともできますが、アダプターそのものが数千円すること、書き込みスピードが遅いこと、などから、現時点でSDHCカードをたくさん持っているのでなければ、メリットは少ないです。私はモバイルパソコンへの取り込みが楽なのでSDHCカードとコンパクトフラッシュを併用しています。

書込番号:9441457

ナイスクチコミ!0


eigen1987さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/25 10:43(1年以上前)

自分はSD→CFアダプタをE510で使っていました。もちろんSDHCでも速度等問題ありませんでしたよ。
たしかにアダプタは4000円くらいしますが、16GのSDHCが2500円で買える時代、SDHCの他カメラとの共有や買い足しも考えれば、充分ペイすると思います。

それよりも、いまだにSDに移行しないオリンパスには怒りを覚えます。SDスロットのみにすれば軽量化やコスト下げがより進むし、顧客も増えるのに。コンデジからのステップアップで、SD対応ではないオリンパスを選べなかった人は多いはず。

書込番号:9444586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2009/04/25 13:07(1年以上前)

皆さま、ご意見ありがとうございます。
コンパクトフラッシュということですね。

種類・速度もいろいろあるようですが、ここの口コミを見て満足度の高い
メディアを買うようにしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9445191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 母でも使いこなせるデジタル一眼レフ

2009/04/13 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 ka-san2さん
クチコミ投稿数:55件

今までフィルムのコンパクトカメラを使用していましたが、事足りなくなり私でも使いこなせるデジタル一眼レフカメラを購入検討したいと思っています。
撮りたいものは子どもで、野球場(内野)、神宮球場、学校行事(運動会、体育館内の学芸会や音楽会)です。望遠レンズが必要である事とピント合わせが自動なものがいいことは色々口コミを読ませていただき分りましたが、レンズのこと等などは読んでいても分りません。それでも子どもの成長記録を残したいと思っているのでアドバイスお願いします。
ダブルレンズのセット購入がいいのか、単品でレンズを購入したらいいのかも悩んでいます。

書込番号:9388721

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/13 18:46(1年以上前)

ka-san2さん、こんにちは

野球、運動会となると、できれば望遠は300mmくらいは欲しいですが300mmだとセット販売はないですね。
ダブルズームだとキヤノンX2の望遠が手ブレ補正付きで250mmまであるのでこれが良いかも(他社だと200mmまでで望遠側の不足を感じると思う)
ただ室内で行われる学芸会、音楽会となるとダブルズームの望遠では暗い(F値が大きい)為にシャッター速度が稼げず被写体ブレを防げないという難しい面もありF値の小さな大口径中望遠以上の望遠レンズが必要となってくるでしょうね、でもそういうレンズはとても高価です。

ダブルズームで買われると望遠もかなりお徳に買えるので、とりあえずはX2ダブルズームを買われて撮られてみて次に必要なレンズを考えることにされても良いような気もします。

書込番号:9388857

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/13 18:52(1年以上前)

望遠もおつかいになるのでしたらWレンズキットで手ぶれ補正付きが良いです。メインテナンスを考えると、ゴミ取りがカメラ任せで定評があるオリンパスが初心者の方にはストレスたまらず楽です。以上の条件で考えるとE−520が値段的には買いやすいかも知れません。 

書込番号:9388881

ナイスクチコミ!2


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/13 19:01(1年以上前)

コンデジのほうが簡単綺麗に撮影出来ると思いますが、どうでしょうか?パナソニック、富士フィルムあたりがオススメかな。

書込番号:9388924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/13 19:02(1年以上前)

運動会はできれば300mm望遠が欲しいところですが、キャノンX2のWズームキットは250mmあり、他社の平均的なものより強い望遠なのでお買い得なセットだと思います。
学芸会は少々厳しいでしょうが、音楽会は動きが少ないと思いますのでなんとかなる事もあるかと・・・

書込番号:9388929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/13 19:05(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7954056/ このリンク先のくま日和さんのレスが大変参考になります。

書込番号:9388945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/04/13 19:12(1年以上前)

僕からはオリンパスのE520ダブルズームセットをオススメします。

望遠はキヤノンより小さな被写体を大きく撮るのが得意なオリンパスの方が有利です。

キヤノンと違って手ブレ補正機能がカメラボディに内臓してあるため、最近のレンズならどのレンズでも手ブレ補正機能が利用できます。

比較的コンパクトなカメラでキットレンズは鬼のように軽いです。

難点は、レンズの数が少なく高価なものが多いところです。
(その分性能は良いですが)

今後いくつもレンズを買い足すおつもりがないのならオリンパスのE520がスレ主に合うのではないかと思います。

書込番号:9388976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/13 19:17(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/index.html

Frank.Flankerさん同様にキヤノンX2ダブルズームセットをお奨めします。
ライオンでも撮れるカメラです。
CMでは、ペンギンや犬も撮っていたような気が..
X3の発売も間近なので、さらに価格も下がると思います。

書込番号:9389001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/04/13 19:26(1年以上前)

X2の望遠レンズでライオン全体が撮れるならオリンパスのE520の望遠レンズならライオンの顔のドアップが撮れます(笑)
換算600mmなんでね。

書込番号:9389038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/13 19:49(1年以上前)

どちらにしても体育館内の学芸会や音楽会は、かなり難易度が高いと思ったほうがいいと思います。
(機器も撮影の腕も)

書込番号:9389156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/04/13 20:15(1年以上前)

>>今後いくつもレンズを買い足すおつもりがないのならオリンパスのE520がスレ主に合うのではないかと思います。

ごめんなさい。
スレ主さま!!に合うのではないかと思います。

携帯からだったので打ち損ねました。。
m(__)m

書込番号:9389313

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/13 20:41(1年以上前)

望遠効果のみ考えればフォーサーズのオリンパスの方が有利ですが、難易度の高い室内撮影を考えるとより高感度耐性の強いAPS−Cの方が少しは有利化と...

書込番号:9389431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/04/13 21:04(1年以上前)

厳密に言えばFrank.Flankerさんの言う通り、
高感度に関してはAPS-Cの方が有利でありオリンパスの方が不利と言うのは言えてますね。
Frank.Flankerさんが少しは有利化とおっしゃった通り大した差はありませんが。

高感度を撮るか換算600mmを取るかってことですかね。

いずれにしろ、じじかめさんがおっしゃってる通り、
体育館内の学芸会や音楽会は難易度が高いと思ったほうがいいと思います。
両社のズームレンズは見た目上の明るさも同じなのかな?

スレ主さま、素敵な買い物を☆

書込番号:9389572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/13 21:15(1年以上前)

>撮りたいものは子どもで、野球場(内野)、神宮球場、学校行事(運動会、体育館内の学芸会や音楽会)です。

追伸
ぴったしの機材がありました。
上記の条件なら、デジタル一眼レフよりデジタルビデオカメラです。
特に『学校行事(運動会、体育館内の学芸会や音楽会)』の撮影は撮りっぱなしでピントをはずす事も無く、ぶれも無く、圧倒的にデジタルビデオカメラが有利です。
なにせ撮りっぱなし(動画)なのでシャッターチャンスを逃しません。
望遠(テレコンを着けれべ超望遠に)域には圧倒的な強さがあります。

書込番号:9389641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/13 22:42(1年以上前)

予算、最低希望条件は?

予算:無問題、
大きさ重さ:へっちゃら

なら、中級機クラスからはじめるのもいいと思いますが・・・・・・。

>ピント合わせが自動なものが

今では、ピント合わせが自動でない物のほうが少ないです。
もしかして手ブレ補正のことでは?

手ブレ補正は付いていた方がいいと思いますが、これも最近ではほとんどのカメラについています。
(キットレンズに組み込みの場合もありますが。)

書込番号:9390289

ナイスクチコミ!1


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/13 23:11(1年以上前)

自分ももっぱら子どもの記録写真がほとんどで、しかも少年野球を撮っていますので、同じような感じですが、おすすめは、オリンパスのE-620のレンズキットと70-300のレンズですね。
野球の写真を撮るならはっきりいって600mm相当のこのレンズがないとものたりないです。
手ぶれ補正もなかなか優秀で手持ちでも楽勝に取れますし、晴天の明るい屋外でもライブビューがみやすいみたいですし、一押しです。
たぶん野球の写真がほとんどになると思いますから、望遠重視で考えてみるのがいいと思いますよ。
屋内撮影も子供の記録写真でしたら問題なく撮れますしね。

書込番号:9390517

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ka-san2さん
クチコミ投稿数:55件

2009/04/13 23:46(1年以上前)

たくさんの返信を頂きありがとうございます。早速キャノンx2ダブルズーム・オリンパスEー520ダブルズーム・コンデジのパナ、富士フィルムの口コミ・ミスターKEHさんからのアドバイスを参考にしたいと思います。APS-C・・・?は調べたいと思います。
また、室内についてはどうしたらいいのかももっと検討したいと思います。
ビデオカメラについてはソニーのDCR-HC88で撮影していますので動画は問題ありません。
家計を預かっている以上私の趣味で購入するには贅沢品なのですごーく迷っていましたが皆様のおかげで絞れてよかったです。まだ購入するには少し時間が掛かりそうですがワクワクしてきました。

書込番号:9390756

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka-san2さん
クチコミ投稿数:55件

2009/04/13 23:58(1年以上前)

yasu1394さん
野球をお撮りになっているのですね!球場でよく見かける大きな望遠を持って撮影されている
お父様かしら?あこがれていますが、私みたいな初心者でも撮ることができるのでしょうか?
どんなものかよく分らないので調べたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:9390841

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/04/14 00:35(1年以上前)

α900

α900

α900

α900

http://www.sony.jp/dslr/community/contents/07tech/09/contents01.html

http://www.sony.jp/dslr/community/contents/beginner/08seminar03/index.html

これなんか見ると、子供の目線で撮影しやすい可変ライブビューなんか
良さそうですけど…。あと、個人的にαのしっとりした色が好きなんで
α300・350をお勧めします。


書込番号:9391054

ナイスクチコミ!2


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/14 13:22(1年以上前)

ka-san2さんへ
どうも。
自分はもっぱら中学や小学校のグランドで子供の野球を撮ってるんで違うと思いますよ。
球場で撮ることはたま〜にしかありませんので。
応援に熱中しすぎて、たまに撮るのを忘れたりもします(笑。

なにはともあれ、自分としては
「軽くて、手振れ防止があって、望遠に強い」ものをお勧めしますよ。




書込番号:9392695

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/14 17:39(1年以上前)

敢えてコンパクトなら・・・ニコンのP90あたりがおもしろいかもしれませんね。
一眼レフに関しては、好みも出ますし。無難にKissX2のダブルズームでしょうかね。

書込番号:9393515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka-san2さん
クチコミ投稿数:55件

2009/04/24 22:34(1年以上前)

皆様のアドバイスありがとうございました。
先日私一人でキャノンX2のWズームキットとオリンパスのE-620のレンズキットと70-300のレンズを電気屋さんで触ってきました。オリンパスE-520は売り切れでした。どちらも思ったより重くはなく、私の手でもシックリ持てるようになっていました。
店員さんも色々説明してくれ後は給付金が手に入ったら主人とどちらかに決めたいと思います。今から待ち遠しくてたまりません。

書込番号:9442505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件 ローダー@オヤジ  

現在、ナナオのFlexScanSX2761Wを使っています。
このモニターはハードウェアキャリブレーション対応ではないと思うので、ソフトウェアキャリブレーションをしようと思うのですが、そのための機器はどのようなものがおすすめでしょうか。「モニターシャリブレーションツール」で検索するといくつかヒットするのですが、何がよいのか、今ひとつ自分にはよくわかりません。
ちなみに私は写真鑑賞が主で、モニター鑑賞:プリント鑑賞は8:2くらいです。

なにぶん初心者なもので、質問内容等で失礼があったらお許しください。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9422782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/20 19:58(1年以上前)

FlexScanSX2761Wだったら、同じEIZOの「EasyPIX」が使いやすくて良いと思いますよ。
わたしも使っていますが、とにかく簡単で、時間も2〜3分あれば十分です。
(ただこれは、モニターマッチングツールで、キャリブレーションツールとは若干違うのかな。
この辺良く違いが分かってないので、もし違ってたらごめんなさいね)
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/easypix/index.html?#1

書込番号:9422861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件 ローダー@オヤジ  

2009/04/20 20:06(1年以上前)

akira.512bb さん

早速のご回答ありがとうございます。
やはり同じEIZOがいいのですかねぇ。

候補に入れさせていただきますね(^_^)

書込番号:9422908

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/20 23:47(1年以上前)

キャリブレーター・・
あれば便利ですし、越した事はないですけど キャリブレーションする必要は???
ナナオのモニターはプロファイルがしっかりしているはずなのでキャリブレーションしなくてもそこそこいけるはず。
プリンターもPro9000をお持ちのようで・・
プリントとのマッチングとなると難しいですよ。

書込番号:9424518

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件 ローダー@オヤジ  

2009/04/21 03:24(1年以上前)

manamon さん

レスありがとうございます。
そもそもキャリブレーションする必要はないほどしっかり調整されて工場出荷されているということでしょうか。
プリンターとのマッチングはかなり敷居が高そうなので、今のところはまだ何も考えていませんが。。。

書込番号:9425250

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/21 06:55(1年以上前)

ColorEdgeシリーズでないので、1台毎の調整ではなくメーカーの平均値に入るように調整されているだけだと思います。
そもそもキャリブレーションされる目的はなんでしょう?
私個人としては、プリントとのマッチングを考えなければほぼ必要ないと思います。
でも、キャリブレーションすると画面が更に見やすくなるかもしれませんね。
私はナナオのモニタを手動調整して使ってます。

書込番号:9425422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/04/21 12:43(1年以上前)

yasu1018さん、こんにちは。

ワタクシは Eye-OneDisplay2 を使っています。似たような金額の Spyder Express も使ったことがありますが、適正照度やコントラストを設定できたり、ガンマ値も設定できる Eye-OneDisplay2 をお勧めします。


参考になれば幸いです。

ではでは。

書込番号:9426338

ナイスクチコミ!1


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2009/04/21 13:27(1年以上前)

ナナオのFlexScan2761Wも一つ使っていますが、キャリブレーションすると結構違いましたね。
私もメインではEye-OneDisplay2を使っています。
お薦めしておきます。

5万円以下では一番いいのではないかと、個人的には思っていますが、・・・実際どううなんでしょうね。(^_^;)

書込番号:9426467

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件 ローダー@オヤジ  

2009/04/21 19:57(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

キャリブレーションが必要かどうか、正直言って迷ってきてしまいましたが、とりあえず一度もやったことがないし、もしかしたらやってみて何か発見があるかもしれませんので、今回やってみることにいたします。

Eye-OneDisplay2にするか純正にするかまだ迷い中ですが。。。どっちかにしてみます。

書込番号:9427787

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/21 20:38(1年以上前)

モニタは使えば日々劣化していきます。
バックライト(蛍光灯みたいなもの)の寿命があるからです。
それが劣化していくと照度低下や色温度の変化等が起こります。
それを維持、ほぼ正確に調整するためのものがキャリブレータです。
月に一度(使用時間による)キャリブレーションするといいみたいですよ。
必要かどうか私は判断できませんが、あればモニタの表示を維持できますね。

書込番号:9428009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/22 00:47(1年以上前)

皆さんの意見を参考にして
ナナオに問い合わせしてみてはどうでしょうか?(ダメもとで

ナナオのカラーエッジCE240使っています。
ナナオからのご指導では
経年変化があるので定期的な再調整が推奨されています。

書込番号:9429821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件 ローダー@オヤジ  

2009/04/22 20:47(1年以上前)

manamon さん、くりえいとmx5さん

ご回答ありがとうございます。

とりあえずナナオのものを注文してみました。
経年劣化も考慮して、月に一度位を目安にやっていこうと思います。

皆さん本当にどうもありがとうございました。

書込番号:9432842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポラロイド風な写真は・・・

2009/04/22 09:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:36件



カメラ初心者です。
一眼レフで ポラロイド写真っぽく撮る事はできるのでしょうか?

よく雑誌等で見かけるんですが・・・

RAWでいじって、そういう感じの写真にしあげているんですかね…



ちなみに使っているのは、PHENTAX 200Dです。

よろしくお願いします!


書込番号:9430672

ナイスクチコミ!0


返信する
厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/04/22 11:44(1年以上前)

上級忍者さん

SYLKYPIXのDeveloper Studio Proとかだと、「インスタントフィルム」の現像パラメータ入ってますね
他のソフトでも設定弄れば似たような感じにはできると思いますが

後からRAWで処理した方が早いかとは思いますが。

書込番号:9431080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/04/22 14:15(1年以上前)

(厦門人様)

デジイチの時は大変お世話になりました。
ご報告遅れましたが、K200Dを購入いたしました!


やはりそうですよね…

RAWで処理してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9431517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング