デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(269809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25412スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25411

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V

スレ主 MYOSHI77さん
クチコミ投稿数:84件

いくら何でも高止まりしすぎています。30万円。
いつくらいに安くなると思いますか?あるいは新モデルが出るのでしょうかね?

書込番号:25414711

ナイスクチコミ!6


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2023/09/09 09:09(1年以上前)

そもそも大手が扱っていないようです。ディスコンに近いのか、すでにディスコンになっているのか。
ディスコンだとして後継機が出るのか、なかなか読めないですね。

書込番号:25415133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11723件Goodアンサー獲得:880件

2023/09/09 09:37(1年以上前)

予約がはけないまま新型に変わるみたいですね。

https://asobinet.com/info-rumor-will-the-fujifilm-x100v-successor-have-a-new-lens/

X-T5、X-S20が供給できない状況で新型をだす必要性あるのかな。

書込番号:25415167

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/09/09 11:07(1年以上前)

>MYOSHI77さん

あくまで個人的な予想ですが、X100Vはこのままディスコンで新型に切り替わると見ています。

予約して長いこと待たされている人はどうするんだという話になりますが、
新型の発売にあたり新規に予約する人より優先的に割り当てられるといった措置はあるかもしれません。
いずれにしても今後X100Vの生産が再開されて予約している人にいきわたる可能性は低いのでは、と思います。

「生産数が少なくて追い付いていない」といったレベルではなく、「長らく、ほとんど生産されていない」という状況ですから、
何らかの部品が全く入らない状況になっていると思われます。
メーカーとしては当然、代替部品を作ってくれそうなところと交渉する(した)でしょうけど、やはりどうにも解決できなかったのでしょう。
となると、次の手としてはモデルチェンジと称して「作れる(部品が確実に入る)機種」に替えるしかないと思われます。
ただそうなると大幅な設計変更が必要になり、時間がかかります。

そんな状況なら(新型が控えているなら)早く発表してほしいところですが、まずX100Vで盛大にやらかしている訳ですから、
新型をある程度まとまった数用意できるまでは、公式発表はできないと思われます。

書込番号:25415278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2023/09/09 11:15(1年以上前)

MYOSHI77さん こんにちは

今の時点で フジの方で生産が追い付かず 予約受付ていませんので 購入するのには 在庫が有るお店の言い値になってしまうと思いますので フジの方で予約受付るようにならないと 価格は 落ち着かないと思います。

実際 フジの直営店のフジフイルムモール予約は受け付けていませんが 価格は18万円台で出ていますし

書込番号:25415290

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/09 11:41(1年以上前)

>MYOSHI77さん
円安とはいえ高すぎですよね。私は2年位前にその価格の半額位で手に入れました。
>しま89さん
>ニックネーム・マイネームさん
>holorinさん
人気が有ってまだ買えない人がいるのに新機種を出すのはやめて欲しいですね。この形で結構完成されてるカメラだと思っていますので。
生産の都合で新機種を出すなら、今買えない人が満足する様に、余り構成を変えない物で出して欲しい物です。
ちなみに、個人的な意見ですが、出すなら、バッテリーはX100Vと同じにして欲しいです。新しいX100シリーズに違うバッテリーが採用されてると、富士の歴代のカメラに使っている、NP-W126SがX100Vで最後になり、早晩、ディスコンになる可能性が出てくるからです。

書込番号:25415333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/09/09 21:56(1年以上前)

元々162000円だったのね。
https://cameranonaniwa.jp/shop/g/g4547410423419/

書込番号:25416223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4137件Goodアンサー獲得:76件

2023/09/10 07:07(1年以上前)

X100シリーズはVだけでなくシリーズ初代からの中古も軒並み高額ですね。唯一のレンジファインダー機で電子ビューファインダーと切替できる面白いカメラです。FIXれんずのおもしろさと、撮ることの楽しさを再認識させてくれるカメラです。僕X100とX100Fを使いますが、かなりマニアックなカメラで、多分当初はどのシリーズもあまり販売台数が出なかったんじゃないかな。台数の少なさと、カメラとしての面白さが相まって人気が出てきたのでしょう。ただ、Vは背面液晶のトラブルで製造止めたんじゃないですか。わざわざチルトにしなくても、Fまでの固定式でよかったのにね。このカメラを使う人はかなり思い入れを持っている人が多いようなので、中々手放さないと思います。で、中古も出てこない。どうしても欲しければS,Fの中古を気長に探すか、一番価格のこなれている初代機を探す方が良いカモです。Fはかなり完成度は高く、Vの必要性を僕は感じませんでした。最近は初代機でも程度の良いも名は高値みたいですが10万以下で買え、シリーズの中で一番面白いと思います。まぁ、いくら物がなくても、元の価格を考えればこの辺りがピークじゃないですか。でも、簡単には値下がりしないと思います。

書込番号:25416499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/15 03:55(1年以上前)

香港でディズニーとコラボした物を限定100台出したらしい。本当にどうなっているのか。

書込番号:25423053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/12 20:03(1年以上前)

来年、新型が発売されるみたいですね。
円安で、かなりお高くなるみたいです。

書込番号:25460187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MYOSHI77さん
クチコミ投稿数:84件

2023/10/17 15:38(1年以上前)

>乃木坂2022さん
うわさニュースで見ました。24万円とか。
https://www.01dougajyuku.work/entry/2022/11/10/183000
https://cameota.com/fujifilm/41845.html

もうFは生産されないんでしょうかね〜?10万円台で買いたかったです。

書込番号:25467456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2023/11/07 00:37(1年以上前)

X100Fを持ってますが、いつかX100V買いたいなと思ってて20万円ぐらいだったと思ったらもう30万円ぐらいですか。海外のSNSでX100Vのグループもあって連日いろんな人が写真投稿してるから海外でも人気あるみたいですね。このトビを見たら来年始めに新たなモデルが出るんですか。楽しみです。

書込番号:25494740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/24 18:27(1年以上前)

ついに X100 VI 4000万画素 が出るみたいですね。

本来16万円程度だったVの供給を極限まで絞り、インフルエンサーの宣伝を交えることで30万円を維持してました。

今は非正規流通(いわゆる質流れ品)が潤沢になってきており、販売店を選ばなければ26万程度で買えるようになりました。

このまま供給が落ち着けば20万切ることもありそうですが、生産を絞って新型に入れ替えることで値段を維持するんだと思います。

IBIS搭載も噂されていますが、今回敢えて非搭載で発表し、1年後2年後にIBIS搭載のVII型を発表するという可能性もあります。

さらに防塵防滴を標準にしてVIII型とすることも出来ますね。

書込番号:25596074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MYOSHI77さん
クチコミ投稿数:84件

2024/02/13 16:33(1年以上前)

ちょっと前にヨドバシで聴いたら、CP+(2/22〜)で発表するんのではないかと言っていました。また、きっと当初は品不足と予想しますが。

書込番号:25621137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影時の設定の画面反映

2022/05/29 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx

クチコミ投稿数:30件

初めてgrVxを使います。
教えて頂きたいことがあります。
grVxはミラーレスと違い設定が画面に反映されないのでしょうか?マニュアル設定で撮影しております。
撮影した後に暗くなるといった現象が起こります。
なぜでしょうか?
設定なのでしょうか?

書込番号:24768395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/05/30 18:22(1年以上前)

>のんたん君さん
こんにちは。シャッターを半押し、ピント合焦時に絞り値、シャッター速度等々撮影情報が表示されませんか。
表示されないのなら、撮影時表示設定をオフにしてませんか。→取説P129参照

取説のP52に「撮影中は画像モニターに画像が表示されません。」と表記されていますよ。シャッターが開いている間はモニターは真っ暗です。その後撮影画像が表示されます。
表示されないのならクイックビュー設定をオフにしてませんか。→取説P130参照

取説のP35に表示カスタマイズの設定出来る内容が表記されています。こちらも参照下さい。

書込番号:24770077

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/06/01 20:41(1年以上前)

再生するRICOH GR IIIxのモードダイヤルMのモニター反映

製品紹介・使用例
RICOH GR IIIxのモードダイヤルMのモニター反映

モードダイヤルMの設定で実機確認しましたが、撮影前の状態はモニターに反映されるし再生画像も撮ったそのままに見えました。ビデオに撮っておきましたのでご確認下さい。撮影前にリセットは掛けています。

書込番号:24773250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2022/06/01 20:53(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>ogu_chanさん
コメントありがとうございます🙇‍♂️
設定を変えて何度か試してみましたが変化がありません。リコーに問い合わせしてみます!

書込番号:24773263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ivis10さん
クチコミ投稿数:1件

2024/02/10 14:29(1年以上前)

マニュアルモードでもISOオートにしていると画面反映されないようです。
もう古いスレッドで解決済みのようですが、私も同じ状況になって色々調べても答えが出てこなかったので記載させて頂きました。

書込番号:25617019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX600 HS

スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

従来から使用していたiPhone 7(iOS15.8.1)では正常に(現在も)接続できてますが、
新規入手したSE3(最新iOS 17.3) で試したところ接続できないことが最近わかりました。
ネットで接続できない対策などいろいろある投稿記事を参考に試してますがダメです。

書込番号:25604020

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2024/01/31 13:07(1年以上前)

iOS17.3の課題のように思いますので、サポートに聞いた方がいいように思います。

書込番号:25604744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2024/01/31 22:34(1年以上前)

>研究中さん

App store見ると対応iOS15.7以降なのでiOS17.3でも問題無いようにも思いますが、iOS17.3.が対応してない可能性はあると思います。

この手のアプリだと最新のiOS対応と書かれて無くても動作するものもあれば正式に対応してないと動作しないアプリもあるのでメーカーに問い合わせるのが良いとは思います。

Wi-FiやBluetoothが無い古いカメラも使ってます。
アダプター経由でFlashAirが使えるのでスマホ転送に良いのですが、iOS14までが正式対応となってますがiOS17.3でも問題なく使えてます。
3年前からアップデートはありませんが使えてます。

自分もキヤノン機は使ってるのでCameraConnectはインストールしてますが、転送速度の問題もあるためLightningSDカードリーダー使ってます。
確かにiOS15.7では動作してるのを確認しましたが、最近は使ってないのでiOS17.3では試してません。

ユーザーとしてはアプリを再インストールする。
カメラの登録を一度解除して再登録するとかはのかなとは思います。

色々試したようなのでキヤノンに聞くことしか残ってないかも知れませんが。

書込番号:25605372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

2024/02/08 23:05(1年以上前)

機種不明

>with Photoさん
>holorinさん
早速レスありがとうございます。

iPhone,Canon ともサポートには問い合わせなどはしていません(期待できなさそうなので)

>iOS17.3.が対応してない可能性
症状は、
添付写真の状態が継続し、やがてカメラ側の表示が「接続先の機器が見つからない」旨の表示に変わります。
CameraConnect アプリ、基本的な機能しか使ってないと思うので
否定はできませんが、可能性は低いかな。。。。
 
>LightningSDカードリーダー
旅先などでカメラのズームを使用して撮った写真をスマホに転送し、LINEアプリなどで送るのに使いたいのですが、
WiFiがだめなら、これしかなさそうですね。検討してみます。

書込番号:25615123

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

2024/02/10 13:56(1年以上前)

キャノンのサポート(お客様相談センター)にメールで問い合わせしたら、すぐ回答がきました。
結果は、
>with Photoさん
>holorinさん
の予想通り
iOS17にはまだ対応しておらず、正式対応後にアップデートして使うように との返事でした。
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:25616988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDXCの対応サイズについて

2024/02/07 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:8件

最近、XQ1を中古で入手しました。
XQ1はSDXCに対応してりますが、サイズは何GBまで対応しているかわかりません。
例えばSDXCの128GBは対応しておりますでしょうか。

書込番号:25613821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/07 20:59(1年以上前)

機種不明

>しじぇかさん

添付P.22に:
使用可能なメモリーカード
・このカメラでは、弊社および SanDisk 社製のSD/SDHC/SDXCメモリーカードの使用をおすすめします。

とあります。

https://dl.fujifilm-x.com/support/manual/x/ff_xq1_mn_j104.pdf

書込番号:25613855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/02/07 21:32(1年以上前)

推奨メモリーカードは把握しております。
SDXCの対応可能サイズを知りたいです。

書込番号:25613900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/02/07 21:37(1年以上前)

>しじぇかさん

こんにちは。

>XQ1はSDXCに対応してりますが、サイズは何GBまで対応しているかわかりません。

SDXC対応=64Gには対応のはずですが、
128Gはどうでしょうか。

当時主流のサンディスクのSDXC128Gが
2012年2月の発売のようですので、
2013年11月発売のXQ1は
時期的には対応している
可能性はあると思います。

・サンディスク、大容量128GBのSDXCカードを2月下旬に発売
https://www.rbbtoday.com/article/2012/02/07/86037.html

書込番号:25613907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/02/07 22:09(1年以上前)

>とびしゃこさん
状況証拠的な情報ありがとうございます。
SDXC128GBに対応している可能性がありそうですね。
実際XQ1でSDXC128GBを使用した情報がないか引き続き探して行こうと思います。

書込番号:25613955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/07 22:29(1年以上前)

>しじぇかさん

状況証拠的な情報ぉ。

書込番号:25613975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2024/02/07 22:31(1年以上前)

動画も撮りたいから・・128GBなのですよね!?

書込番号:25613979

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/02/08 07:01(1年以上前)

SDXCの規格としては、最大2TB。

https://www.sdcard.org/ja/developers-2/sd-standard-overview/capacity-sd-sdhc-sdxc-sduc/

書込番号:25614199

ナイスクチコミ!0


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/08 13:10(1年以上前)

128GBも認識はする。

10年も前の機種だからうろ覚えだが、64GBで撮影枚数表示は「9999」が最大。
128GBを認識しても、撮影枚数表示が「9999」と変わらなかった記憶。

撮影したらHDD保存でフォーマットしていたから、まず「9999」枚撮った事かない。
XQ1は「9999」枚以降は新規フォルダーが自動作成され、ファイルネームが「0001」に戻るのかも不明。

RC丸ちゃんの「動画も撮りたいから・・」は、128GBを使いたい理由にはなると思うが微妙だな!

書込番号:25614494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/02/08 16:17(1年以上前)

>Benefrexさん
128GBを認識した実績がある情報ありがとうございます。
私はエレコムのサイトからXQ2ですが128GBに対応している表は見つけました。
128GBのサンディスクのSDXCカードを買おうと思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:25614683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがいいか

2024/02/07 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM Tough TG-7

ライトガイドlg1とレンズバリアどっちも高いのでどちらを買うか悩んでいます
一緒に着けることは出来ないのでしょうか?

あと価格.comの最安の店が怪しいのですが、そういった所で買っても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:25613630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/07 18:00(1年以上前)

>おっさんおじさんさん

そうですね。

------------
■修理
修理の際は直接各メーカーサポートまでお問い合わせ頂き、直接お客様よりメーカーへ修理出しとなりますので予めご了承くださいませ。
お急ぎの方はご注意ください。
------------

書込番号:25613644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/07 18:08(1年以上前)

怪しいバッタ屋さんで、良品に当たるかどうかは運次第。

価格コムにない店も安いよ。
たとえば、マップカメラ、タカチホカメラ。

書込番号:25613655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/02/07 21:53(1年以上前)

>おっさんおじさんさん

こんにちは。

>あと価格.comの最安の店が怪しいのですが、そういった所で買っても大丈夫なのでしょうか?

カメラ専門店や量販店でない場合は
初期不良含め不具合時の対応は
あまり期待されない方が良いと思います。
(いきなりメーカー修理になる、など)

書込番号:25613932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2024/02/08 06:37(1年以上前)

多少高くてもカメラ専門店で買うことにします!
ありがとうございました!

書込番号:25614189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今更購入

2024/02/04 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-QX10

スレ主 Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

今更購入を考えてます。
アプリなどサポートはまだ生きてますか?
使いたいのはxperia 5 iii (Android13)、xperia 10 iv(Android13).Xiaomi redmi notn 11(Android13)になります。
アプリ調べると一応Imaging Edgeというアプリに引き継がれているようですが…

書込番号:25609855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/04 17:14(1年以上前)

>Ayaharaさん

Imaging Edge Mobileです。

https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/pmm/page1.php?area=jp&lang=jp&mdl=DSC-QX10

書込番号:25609874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

2024/02/04 17:22(1年以上前)

ナタリア・ポクロンスカヤさん
回答ありがとうございます。
やたら評価悪いですが、後継アプリありでまだ使用可能そうですね。

書込番号:25609884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング