
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2010年5月18日 14:40 |
![]() |
9 | 2 | 2010年3月16日 13:16 |
![]() |
3 | 0 | 2010年1月2日 00:06 |
![]() |
2 | 4 | 2009年12月30日 17:38 |
![]() |
8 | 6 | 2011年8月3日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2016年8月18日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1241

値段相応の画質だと思いますね。日立のブランド・・・前から何度も話題になってますが、日立の代理店が扱っているだけ。
書込番号:11375252
2点

戯言=zazaonさん
コメントをありがとうございます。
他の方も指摘されていますが、日立が作っているわけではないんですね。
その製品としての力も「値段相応」ということで、了解しました。
書込番号:11375418
1点

日立にデジカメ製造工場はなかったと思います。
東南アジアからの輸入品ではないでしょうか?
書込番号:11375561
2点

じじかめさん
コメントをありがとうございます。
東南アジアからの輸入品ということであれば、
デジカメとしての価格も、クオリティもそれなりの…
ということになりそうですね。
納得しました。
書込番号:11376018
1点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1241
この機種がヤフオクで1円スタートと知り現在41円を付けています。
色々調べたら…。
サンプル画像が悪すぎなので追いかけないことにしましたっ1200万画素の割には
なんかぼやけていますしメーカーが配布する画像にしてはなんかねぇ?現在使用
している携帯電話のカメラの画像の方がシャッキしている感じさえします。
実売価格で10000円以下で市販されているのでそれなりなのかなって感じた。
1点

日立製作所にはデジカメ製造工場はないと思います。
外国からの輸入品ではないでしょうか?
書込番号:11093741
3点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-901
サブカメラとして1年くらい使用しています。フィルム時代からキャノンの一眼レフを愛用しています。Lレンズのズームも非常に良いと思いますが、大事な写真は、単焦点レンズを使用しています。このカメラは単焦点のため画質は非常に安定しており、満足しております。ズームがついてないためフットワークは要求されますが、写真撮影の原点を思い出し、楽しく使っています。
3点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-508X
EX-Z600がシャッターが下りなくなって白っぽい写真しか撮れなくなったので
これを富岡のベイシアで現品限りの特価で4000円で買いました
感想は
画質も悪いし あとかなりぶれるし 動画もカクカクです
自分は 近くの人を撮るのに向いてなくて(フォーカスで100cm~16cmまで合わないようになってるから&近くだとブレたのがわかるから画質が悪い)
遠くの物を撮るのに向いてると思いました(ブレたのが分かりにくいから)
もうすぐ正月ですが 太陽を撮るとむらさき色っぽく写ります
1枚目の太陽の写真で景色が歪んでますが
遠くの景色なら極端に揺らさないとこうなりません
0点

トイカメラ(おもちゃカメラ)ですから、こんな物でしょう。
私は日立リビングサプライ(日立グループの会社)という会社が、なぜ”おもちゃカメラ”を、おもちゃとしてではなく、”カメラ”として販売しているのか、理解できません。
購入者の中には、日立製作所という会社のイメージで、”良いカメラ”(少なくとも、悪いカメラではないだろう)と思って買った人もいるのではないでしょうか?
会社のイメージダウンになることは、即刻止めてもらいたいものです。
個人的には、数年前に10枚刃のロータリーシェーバーを使いましたが、切断時にチクチクするし(モーターパワー不足?)、他社製品で10年以上使っていた方法と同じ使い方(ACコード接続のまま使用)でしたが、1年余りで動かなくなりました。(内蔵電池の問題?)
書込番号:10706571
1点

家、ものすごいゆがんでますね。
これトイカメラとしては間違いなく
おもしろ写真が撮れそうなニオイがするんですが、
タカラトミーあたりに箱詰めだけやってもらうとかすればいいんじゃないのかなあ。
書込番号:10706592
1点

3年前に発売されたEX-Z600の方が、ず〜と高画質ですよ。
書込番号:10708170
0点

日立製作所には、デジカメ工場は無かったと思います。
日立の系列会社が、輸入品を販売しているようです。
私なら買いません。
書込番号:10708395
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1241
公式ホームページのサンプル画像はそのカメラの最高のサンプル画像なはずだけど。
このサンプル画像はかなりショッキングでした。最近の携帯電話のカメラでもはるかにましです。。。
以前日立系のマイクロハードディスクを買って大切な撮影データー全部消えたことあるけど。
日立はなにをやってもだめですね。組織がだめだめとは良く話でてますが。
こんなデジカメつくって安いと思って買った人は悲劇ですね。
0点


日立製作所には、デジカメ工場は無いはずですが・・・(?)
書込番号:10452747
2点

日立と言っても、リビングサプライの方ですけどね。
サンプルがあるだけマシな気もします。
どんなに酷いかと思いましたが
2Lプリントくらいなら、それほど酷くない気もしますが・・・。
書込番号:10452862
1点

日立リビングサプライのデジカメは中国か韓国のメーカーのOEMと聞いたことがありますが・・・
書込番号:10456787
2点

私のモニターの調整が良くないのかも知れませんが、藤の花のサンプルを見た限りでは、確かに携帯で撮った写真より質感がないですね。ディテールが潰れているし、色に深みもありません。構図が単純なためもありますが、素人が撮ったスナップ写真以下に見えます。全く面白みのない写り方です
このカメラの性能の限界ではなく、あくまで「サンプル」の一つだと考えたいですが・・・
書込番号:10980961
1点

どうかな?
あのサンプル画像は等倍で載せてあるし、
モニター画面からはみ出しているので印象が悪い。
犬ちゃんの目がうるうるしているところなどは悪くないよ。
モニターの拡大率を20%ぐらいにして見ないとわからないよ。
書込番号:13329677
1点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-901
お年寄りの方たちが使うので、シンプルでお安いこちらを買いました。
問題なく使えているようなので、重宝してます。
電池式がたまに傷ですが、そこもまた、お年寄りには親しみやすく好評です(^-^;)
0点

こんにちは
プレゼントされたのでしょうか?
喜んでお使いとのこと、それはよかったです。
デジカメの楽しさにはまって、もっとキレイに撮れるカメラが欲しいとなるといいですね。
(その時はご自分でお買いになるでしょうから)
書込番号:9822309
0点

>pushimさん
いや、乾電池式が便利でいいのですよ。
書込番号:20125321
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





