日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんというか

2006/02/19 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-303X

クチコミ投稿数:2件

言われるほど悪くもなく、かといって人にすすめるほど良くもなく。まずからず、うまからず的なデジカメ。

書込番号:4838456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/02/19 22:18(1年以上前)

kakaku的に言うと、安くもなく、高くもないという事ですね。

書込番号:4838708

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/19 22:26(1年以上前)

まぁ…トイデジカメ的な部分が大きいですから…
人に勧める気はしませんが…安価なら何でもOKな方にはイイかもしれませんね。

書込番号:4838742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/07/01 22:25(1年以上前)

ホームページ用画材(メモ代わり)の収集のために買いました。
以前、それ専用に使っていたアイプレート(35万画素)では物足りなくなったので。
気軽に使えて、3Mなら画質も特に問題なく。そんなに悪くないと思いますがね・・・
小さくて軽いデジカメって少なくなりましたし。(携帯に駆逐された?)

書込番号:5218224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/08/15 09:18(1年以上前)

GW前にネットオークションにて8千円で購入。
韓国旅行で十分な働きをしてくれました。

最近は「写るんです」愛好家な僕には、十分すぎるくらいの
カメラです。初心者にはお勧めしますよ。

ただ・・・メモリーを量販店に買いに行った時、店の人に
「日立のカメラって珍しいですね」と言われました(笑)

30年前の小学生だった僕らからすれば
当時の主流だったアサヒペンタックスに比べれば
格段の品質と満足感です(笑)

書込番号:5347477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/19 19:24(1年以上前)

今更の返信ですが・・
5年前にパチンコの景品にて手に入れました。
たまたま仕事用に欲しかったので軽い気持ちで期待せず・・で。
(仕事はプラントの現場監督で簡単な資料用に必要)
趣味、アルバム用には画質が悪く、使う気にはなりませんが
資料用としては十分すぎる性能、壊れても気にならない価格、など、
用途によってはこの軽さと電池持ちの良さは
なかなか使えるツールです。
未だに現役で使用中。
最近レンズ(フィルター?)の裏側が汚れて、明るい画像が曇りがち・・。
掃除が出来ないのが泣き所。 バラすしかないか!?

書込番号:13152330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ピントが合いません

2006/01/16 14:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-303X

スレ主 goプレさん
クチコミ投稿数:2件 i.mega HDC-303Xのオーナーi.mega HDC-303Xの満足度1

1万円以下、HITACHI、小型軽量の3点が気に入りドンキで購入しました。
完全なトイカメラですね。
同じシリーズのi.mega HDC-302SLIMの方にも書き込みがありますがピントが合いません。
本来パンフォーカスと言うのは近くから遠くまでピントが合う事を指しますがこのカメラは近くから遠くまですべてピントが合いません。
購入したカメラは左隅がさらに甘くなります。
HITACHIのホームページにサンプル写真がありよく見てみたらピントの甘さは同じようなのでこのカメラのピントはこれ以上は合わないのがわかります。
さらに画像は全体的に灰色がかったどんよりした色になります。
トイカメラと割り切って使いましょう。HITACHIの文字が寂しく見えます。

書込番号:4739739

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/16 15:06(1年以上前)

「HITACHIーすべてのくちこみ」を読んでおくべきでしたね。

http://www.kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0050&ItemCD=005009&MakerCD=33

書込番号:4739764

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/16 16:54(1年以上前)

トイカメラの魅力は価格の安さだけですから、画質の悪さは大目に見てあげましょう(^^ゞ

書込番号:4739938

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/16 17:08(1年以上前)

こんにちは
ドンキやあきばお〜で1万円札を出してお釣りをもらうカメラです。
割り切って、楽しんだもの勝ちですね。

書込番号:4739966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/16 18:02(1年以上前)

悪 は少し可哀想なのでは?

書込番号:4740091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 i.mega HDC-303Xのオーナーi.mega HDC-303Xの満足度5

2006/05/02 06:21(1年以上前)

HDC-303Xを06,05,01にカインズホームで1万円で買いました。ピント不良情報を受けていましたがコスト、日立と薄型で購入する事にしました。早速ピントの状況を確認しました。先ず、手ぶれを防ぐ為に三脚にカメラをセットしタイマーでシャッターを切りました。デジタルズームを最大にしてカレンダーを写し、画質は1M、2M、3Mの3水準で撮りました。その結果画質水準1M(1280×960)はピントは合わずボケていました。画質2Mと3Mはまずまずピントが合いました。また、画質2Mと3Mの差は殆どありません。十分に実用範囲と思います。デジカメはこれで4台目ですが、気楽に使えるカメラです。買って良かったです。

書込番号:5042498

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:30件

2006/06/29 01:57(1年以上前)

1万円も出せばよい中古が沢山ある時代ですからね。 1万円で玩具というのもどうかとは思いますね。 昔のように本物は中古でも数万円した時代の1万円じゃないですからね。
メーカーの正直なサンプルを見ましたが、パンフォーカスであることと何処にもピントが無いことは違うような...これでは携帯としては画質の良い松下の携帯200万画素デジカメP506icにも負けそうです。 P506icと同程度以下なら小さくても意味無いような気がしますね。

とりあえず、こんなレベルならデジカメを知らない人が買うと[悪]でしょうね。 知ってて買うなら[良]です。

書込番号:5210945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 i.mega HDC-303Xのオーナーi.mega HDC-303Xの満足度1

2007/04/08 03:06(1年以上前)

スペックと価格、数千円のデジカメを使った経験から「1万円のカメラは暗所では撮れなくても文句言わんから明るい場所でそこそこの画像が撮れればいい」ぐらいで割り切っていた私でも、こんなに酷いとは…呆れて笑うしかない、けど笑えない(1万円返せ)内容ってのはいただけないぞ。

書込番号:6208547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッター速度が・・・

2005/12/26 17:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-303X

クチコミ投稿数:2件 i.mega HDC-303Xのオーナーi.mega HDC-303Xの満足度2

オークションにて8,750円で落札しました。
今までのデジカメより軽いし小さいしズームも使えるし画素も多かったので期待していたのですが、シャッターのタイミングがズレるんです・・・
子供の写真なんかいつも横向いた写真ばっかりでがっかりです・・・

書込番号:4685874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/12/26 18:08(1年以上前)

固定焦点方式ですから 半押しもしなくてよいので
こう言っては何ですけど そんなものかも^^
動きを予測して早めにシャッター切るしかないのかもですね^^

書込番号:4685914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/26 18:20(1年以上前)

値段相応だと思います。

書込番号:4685936

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/26 19:41(1年以上前)

トイカメラですから。

書込番号:4686074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 i.mega HDC-303Xのオーナーi.mega HDC-303Xの満足度5

2006/05/02 06:27(1年以上前)

デジカメのシャッターチャンス逃しはこんなものです。枚数を多く撮ってみては如何でしょか。シャッターチャンスの良い写真が撮れると思います。

書込番号:5042503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで…

2005/12/18 12:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-531

スレ主 hayato.hさん
クチコミ投稿数:10件

出てきましたねぇ。
競争率早そうですが通常より安く押さえれれば勝ちですね。

書込番号:4665643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2007/02/25 11:55(1年以上前)

いくらまで下がったら「買い」でしょうかね?
過去の日立のカメラを知る人は5千円位かな、1万円台でまともなカメラがいっぱいあるからね。

書込番号:6045627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかの優れもの

2005/12/04 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-302SLIM

スレ主 300220さん
クチコミ投稿数:2件

日立製と価格の割りにスペックが高く購入しました。
他の方のレポートを読み、少し躊躇しましたが、パソコンも
プリウスノートを使用しており、思い切って決めました。
実際に使ってみますと、ピントもしっかりと合うし、電池消耗も
ニッケル水素電池を使用し、315万画素・ファインモードで100枚
以上撮影出来ます。私は購入して良かった、と思います。

書込番号:4630121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/04 20:19(1年以上前)

日立のデジカメは評判余りよろしくないようですが、
気に入られて結構です。
これからも仲良くして上げて下さい。

書込番号:4630450

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/05 01:43(1年以上前)

水を差すようで申し訳ないですが、
日立は作ってません。
台湾メーカーが作った製品に
日立ブランドをつけているのみです。

とはいえ、満足いただいているのなら
それ以上のことはないです。

書込番号:4631639

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/05 10:04(1年以上前)

非常に珍しいので、ぜひ画像をアップしてほしいと思います。

書込番号:4632023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/20 13:33(1年以上前)

じじかめさん、この画像は日立「HDC−302SLIM」で撮影したのではないのでしょう?こんなに綺麗には写せないでしょうね!トイカメラと同じとは!?私は昨日一番安い「楽天市場」のショップで購入したばかりです!!こちらを先に見るべきでした。後悔先に立たず!残念!・・・・でももう仕方がない。

書込番号:5011641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ピントが合わない

2005/11/10 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-302SLIM

クチコミ投稿数:13件

カシオのEX-Z30を使用していて飛び出す構造は壊れやすいと思い、このカメラを買ったが、恐ろしくピントが合わない。使い捨てカメラよりピンボケが多い。使い方を間違っているのか、故障しているのかいろいろ調べたのですが、このカメラはこの程度の性能らしいので・・・・諦めました。軽くて、マクロ切り替えが簡単などいい点は多いが、基本性能が駄目ならば・・・・買わなきゃ良かった。

書込番号:4568838

ナイスクチコミ!0


返信する
キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/11/10 21:39(1年以上前)

日立のデジカメに関しては
「値段相応の性能しかない」って感じなんですよね。

こんな事いってしまうと申し訳ないですが、
私の中では携帯電話のカメラと大差ないもの、
と認識しています。

書込番号:4568879

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/11/10 21:47(1年以上前)

私もどちらかと言えば、トイカメラの域から出ないですね〜

書込番号:4568900

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/11/10 21:59(1年以上前)

サンプルとか見てると…以前の日立のデジカメに比べて多少は良くなってるって思ったのですが…やっぱり値段相応なんですね…

書込番号:4568942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/10 22:32(1年以上前)

多分、値段はただ取らない、と言うことじゃないかと。

書込番号:4569038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/11 17:12(1年以上前)

日立のデジカメといっても、日立製作所が造っているわけではなく、
日立の系列会社が、外国等から仕入れて売っているわけですから
同系会社OBとしては悪く言いたくないのですが、私は購入対象にしてません。

書込番号:4570537

ナイスクチコミ!0


usc55さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/14 17:58(1年以上前)

VTR ベーター 戦争を知る世代としては少し日立に期待していたが、このカメラの評判がこんなに悪いとは・・・・。こんなものに日立の名前をつけて売るとは・・・残念です

書込番号:4578495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/03 03:32(1年以上前)

亀レス失礼します。

i.mega HDC-302SLIMの正体は台湾DXG Technology社のDSC-337というカメラでして,まごう事無きトイカメラです。
http://www.dxgtech.com/product_jpg/DSC337.jpg を見ればお分かりいただけるかと。)

ピントが合わないということですが,このカメラは単焦点カメラと言って,構造上ピントが全体に何となく合っているような写真しか撮れないカメラです。ですが,私もi.mega HDC-302SLIM中身が同じカメラ(DXG DSC-332)を1台持っているのですが,条件次第ではピントが合わなくも無いです。
それよりも,この系列のDXGのカメラは感度がISO100固定とかなり低く固定されており,昼の屋外以外では長時間の露出を必要としてブレやすい傾向があるのですが,そちらが原因ではないでしょうか?
あるいは,撮影画素数を2048x1536より上に設定して使用されていませんか?このカメラのセンサーは2048x1536が本来の最大解像度で,それより大きい値に設定すると撮影された画像を無理矢理拡大してごまかすため,かなりボケた感じになります。
あるいは,ズームを使用されていませんか?このカメラのズーム機能は撮影した画像の中央部を拡大してズームしたかのように見せるだけなので,ズームするとかなりボケてしまいます。

書込番号:4625859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング