このページのスレッド一覧(全239732スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 657 | 90 | 2025年11月2日 08:48 | |
| 144 | 24 | 2025年11月2日 04:59 | |
| 12 | 12 | 2025年11月1日 23:48 | |
| 326 | 56 | 2025年11月1日 21:39 | |
| 8 | 1 | 2025年11月1日 12:46 | |
| 21 | 14 | 2025年11月1日 10:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十一」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26297281/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
12点
ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4083859/
>小泉稲荷のコスモス。
まだ咲いているのですね
今年はタイミングが合わず行けないで終わりそうです
長野旅行の最後は上田城、真田神社です
この日の夕焼けは綺麗でした、のんびり写真を撮っていたらあっという間に暗くなりました
書込番号:26327546
6点
>RC丸ちゃんさん
トロトロのチャーシューが美味しそう!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4083725/
>Digital rhythmさん
小泉稲荷のコスモスは見頃終盤です。週末の雨でおしまいかも?
書込番号:26327761
6点
>ラルゴ13さん
皆さん
こんばんは!
本日、所用があり北総花の丘公園を訪れました。
秋を感じられる良いお天気でした。
ピクニック風の方々も
秋バラも咲き始めておりましたし、ススキも陽の光に耀いておりました。
このような気候が永く
あってほしいのですが…
書込番号:26328588
8点
>ラルゴ13さん
みなさま、お早うございます。
滋賀県彦根市の
庄堺公園で秋バラを写しましたので
貼らせていただきます。
☆
>まろは田舎もんさん
箱館山のアサギマダラなど、
活発な撮影活動、すばらしいですね。
庄堺公園の秋バラは、11/1, 11/2 ころ
ピークになると思います。
ご都合がついたらどうぞ。
それと、京都の府立植物園は
11/10ころが最盛期の予想です。
書込番号:26328757
6点
ラルゴさん
みなさま
こんばんは
八幡堀へ行って来ました。
日牟禮八幡宮では、菊花展が開かれていました。
まだ、展示始めという所で、見頃は今からと思います。
菊花展は、昨年は近江神宮へ見にゆきました。
ラルゴさん
コメントありがとうございます。
箱館山のブランコは、仰られた様に、人気で順番待ちされていました。
それと、空にブランコを漕ぐのはス・リ・ルが有りそうです。
>sioramiさん
コメントありがとうございますm(__)m
庄堺公園の秋バラと情報ありがとうございます。
嬉しい仕事が忙しくって、なかなか行けないです。
それと、やはり天気が良くないと、二の足をふみます、
庄堺公園は日曜日の天気次第です。
明日も天気は悪いようです。
紅葉はまだ早いですし、私にとっては、中途半端な季節となっています。
雨でも、三重県津市のレッドヒルヒーサーの森へ秋バラを撮りにゆこうと思っています。
写真は、八幡堀の菊花展です。
書込番号:26329298
6点
みなさま
連投をお許し下さい。
昨日は、土山宿の「伝馬館」へ行きました。
良い感じの、センスの良い生け花を見ました。
それだけで、すみません、でも何気なく
こう言う季節感のある生け花が、いいなと
おもいました
書込番号:26329311
8点
>ラルゴ13さん
歯の治療が終わって良かったですね。
小生は、30年程前に発症した歯周病 治療しつつ騙し騙しが限界にきてしまったようです。
左上奥歯3本を抜歯・インプラントの予定です。
大三元レンズ3本購入より高く 財務省がビックリです。
当面 大人しくせざるを得ないかと…(苦笑)
本日は 台風一過のような天候でした。
近所のお庭では 少し早目の黄葉を楽しむことができました。
先日の公園の花も添付させてただきます。
書込番号:26330072
7点
>まろは田舎もんさん
生け花は心が和みますね〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4084500/
>CNTココさん
>大三元レンズ3本購入より高く 財務省がビックリです。
気を失いそうになりました! アタシの昨日の治療費・4,570円がもの凄くお得に思えました。(笑)
書込番号:26330110
6点
早いところでは、既に落葉していると思います。
落葉目前なので、山間部にある温泉地へ足を運び、雨天決行し無理やり紅葉&温泉+αを楽しんできました。
滞在時間は3時間程度でしたが、意外と順調に熟せたと思います。
序に、以前画像で晒した値段ぶっ壊れな、ジャンボチキンカツ(来店した時もあの値段)を販売するスーパーで、昼飯と晩飯兼ねて海鮮購入し、菓子店で食後のデザートも購入。
濃厚なミルクプリン&現地産わらび粉100%のわらび餅は、黒蜜加えて食べるとこれまた旨い!
海鮮を購入したスーパー来店理由は、今年は不漁と噂されている、そんなハタハタの値段調査も兼ねています。
結構大ぶりのハタハタ(雄)は、確か4匹で2000円程度でしたが、塩焼きも好きなんだけど、個人的に子持ちハタハタを加えて、しょっつる鍋にして食べるのが好きなんですよね。
秋田産は見ること多かったのですが、北海道産のハタハタも有るんですね('A`)マジハジメテシッタ
当然、購入した食べ物はイートインできる公共の施設で、紅葉見ながら全部美味しくいただきました('A`)y-゜゜゜
書込番号:26330327
3点
ラルゴさん
みなさま
おはようございます
朝は、雲が多くもう一つの天気でしたが現地へたどり着いたら、
いい天気となりました、
しかし帰りしなに滋賀県に帰って来た時に、
雨が降って来て、土砂降りとなりました。
三重県津市のレッドヒルヒーサーの森へ
秋バラを見にゆきました。
秋バラは、未だ咲き始めでまだ見物人もまばらでした。
ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m
生け花は、和の心ですね
作品を見ていて飽きないです、
この作品はまるで俳句をかなでている様に思われ
製作者の風格が現れていると思います。(・_・;)
写真は、レッドヒルヒーサーの森の秋バラです。
書込番号:26330419
3点
SONY機で綴る季節の風景(19月)
RX100の作例スレから派生しました。
身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!!
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。
過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。
ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^
※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。
全国的に気温が急低下してきました。特に寒冷地の方は体調にご注意くださいね。
18月度の「ハロウィン特別賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26319447/ImageID=4082486/
「matu85師匠」からのご投稿作品です。
素敵過ぎるご機材にて、力強い作品をたくさんご披露頂きました。
でもこのコミカルな作品が個人的に最も刺さりましたw とても愉快で
面白いお車です、こんな楽しいカー作品は初めて見ました。
季節感溢れる素晴らしい作品をありがとうございました。
18月度の「ベストスナップ賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26319447/ImageID=4081760/
「coco & マコ師匠」からのご投稿作品です。
極めて美しい街スナップ作品です。高松駅前の様子を爽やかに明るく
表現していただきました。空の色が美しく、その写り込んだ窓も更に
美しいです。ビルの高さを強調する縦構図がとてもお洒落でハマっています。
何度も見直してしまう、素晴らしい作品でした。
ーー 最近の自作パスタです ーー
12点
>ちゃーずる良さん
皆様、 おはようございます。
前月、挨拶無しで突然お邪魔し 失礼致しました。
今月もよろしくお願いします。
動画は別機種
今月はきっと秋満載号楽しみにしています。
https://newsphere.jp/list/foods_cardiologists_avoid_12/?utm_source=taboola&utm_medium=cpc_taboola&utm_campaign=foods_cardiologists_avoid_12_taboola_lead&utm_term=tenkijp&tblci=GiCznis5lG_ljvTVy2TcNbOFjVLx7Jg7bNHYwlq6AuIYEyDyu1IosZXdvb-M-_f3ATCJqlc#tblciGiCznis5lG_ljvTVy2TcNbOFjVLx7Jg7bNHYwlq6AuIYEyDyu1IosZXdvb-M-_f3ATCJqlc
秋は、要注意、
書込番号:26329597
10点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
11月1日に「19月」まで来ましたね!今月もよろしくお願いいたします。
18月の「ベストスイーツ賞」をいただき、大変ありがとうございます。
子ども食堂をお手伝いいただいている地元の料理班の方々の力作です♪
今回は「ハロウィーン」でしたが、12月は「クリスマス」を行います。
どんな食事を提供いただけるのか、毎回楽しみなのです(^_^)v
ちゃーずる良さんには「ベストパスタ賞」を差し上げたい♪♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084596/
「ニョーローメン」のような、コレが食べたい(^_^;)
防災訓練で出会った働く車たちを・・
書込番号:26329766
9点
>ちゃーずる良さん
「ハロウィン特別賞」ありがとう 御座います。
日産自動車の聖地横浜に作ったトヨタの商業施設です
もっと沢山のオブジェ シャッター切りました タイミング悪く 11月に
有難うございます。
書込番号:26329783
10点
みなさま、こんにちわー
スナップ賞ありがとうございます、とてもうれしいですo(^▽^)o
数打てば当たりましたねー(#^^#)
今日は北海道の続きを貼ります。
良さんが好きそうな、ヤドカリも展示されていましたよー
書込番号:26329811
8点
ちゃーずる良さん 、みなさんこんにちは(^^
いつもお天気の話で恐縮ですが、今日もお天気はどんより曇りです。
予報では晴れだったので、ヨ〜〜シ!って思ってたのですが...ガッカリ。
レンズの掃除でもして過ごします(^^
今回の写真は江の島のキャンドルイベントからです。
11/3(月)までなので、まだギリ間に合います。お近くの方はどうぞ(^^
レンズはキヤノンEF24-105mm F4になります。
●ちゃーずる良さん
19月のスレ立てをありがとうございます。
過ごしやすい良い季節になりましたね。
また、ベストバタフライ賞なるステキな賞を頂き光栄です(^^
人懐っこい蝶専門ですし、ふんわりなのも機材の力なのでお恥ずかしい限りですが、嬉しいです♪
ありがとうございました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084598/
センスの良さを感じるステキなお店ですね。
カメラもお店のディスプレイの一部のゆようです(^^
オシャレ〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084606/
複雑で趣のある造形がイイですよね〜。
このセンスはグッときます。
日本建築の粋を味わうのに最適な建物ですね。
書込番号:26330014
7点
>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
良さん19月掲示板ありがとうございます
24月に近づいてますね(*^_^*)
今日は佐賀バルーンフェスタに行こうと思いましたが
寝過ごしまして行けませんでしたが朝のフライトが霧のため中止なりました
行かなくて良かったと思う小市民の自分がいます、、関係者の方すいません。
夕方の上弦の月が綺麗でしたので1枚撮りました
α99Uで撮りましたのでノイズが多いですね(^^ゞ
書込番号:26330088
7点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
>18月度の「ベストフラワー賞」
ありがとうございます。
19月!!
未来に向かっていますね!
本日は早朝に雨が降って
琵琶湖の撮影にはいってません。
代わりに、秋バラをはらせていただきます。
滋賀県大津市 湖西浄化センターのバラ園です。
今年はどこも秋バラが10日ほど遅れているので
一般公開の最終日に行ってみました。
⇒ 良かった /〜_〜)/
---------------------------------
Sony α7B
シグマ 105mm F2.8 DG DN MACRO
F/2.8 で撮影
書込番号:26330112
7点
>RC丸ちゃんさん さまへ
昨日のご投稿を1つ見落としておりました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26319447/ImageID=4084406/
凄くゴージャスなサンドイッチだ!
これを見落とすなんてw
お皿もすごく可愛くてお料理に合っていると思います^^
ボリュームたっぷりで素敵なご夕食になりましたね!
次はフルーツサンドに挑戦しましょうw
ーー 150円で購入したDVD、レビュー用画像 ーー
書込番号:26330394
2点
>タツマキパパさん さまへ
昨日投稿を見落としておりました。
かなり酔っておりましたのでw すみません^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26319447/ImageID=4084418/
むちゃ映えスポットですね!黒猫の館だ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26319447/ImageID=4084419/
青色が主力色ですね^^とても爽やかな雰囲気です。
やや逆光気味ですが、明暗が綺麗に描かれている、、なかなか底力漲るボディーのようだ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26319447/ImageID=4084420/
丁度タイミングよく心霊現象が発生しましたね^^
今にも踊り出しそうなガイコツ、雰囲気にあった揺れだと思います^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26319447/ImageID=4084421/
かわいいアニマル作品だw 動かないのかなぁ〜?w
X-T5はムチャ格好良かったので、凄く欲しくなりましたよw
なんかプロの道具的な硬派な風貌が素敵でした。
南国産の蛾は、やはり愛媛県初記録らしく、新聞に載せるとか申しておりました。
あまり嬉しくないです。トンボなら良かったのに・・
手元にカメラが無くて、仕方なく接写でしたw
ーー ハロウィンのシメは妹と中華ディナーでした ーー
書込番号:26330399
2点
>matu85さん さまへ
19月も初日からのご参戦、感激であります^^
大型新人ですからね!大きなご活躍に期待しておりますよw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084625/
素敵なお花からのスタートですね。なかなか接写力もありますね!
力強い描写です。
あと蝶々さん来て欲しいですね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084626/
凄いです!お庭にフルーツなんて、、素敵だw
立派なサイズに見えますね、何の品種だろう?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084627/
非常に格好良いお車が並んでいますね!
厳重にガードされている、、中は見れないのですね^^内装も見たいですね^^
フェンダーミラーが素敵過ぎます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084628/
お庭かな〜?素敵な昆虫作品だ!ありがとうございます。
とても可愛く写っていますね^^
さらに美しい動画の付録まで・・
ご丁寧な配慮に感謝いたします。
ーー 中国料理「桃園」の続きです ーー
書込番号:26330403
2点
>RC丸ちゃんさん さまへ
18月もたくさんのご投稿をありがとうございました。
また19月も引き続きよろしくおねがいします^^
「ベストスイーツ賞」おめでとうございます。心が和む、とても可愛い作品でしたね^ー^
またクリスマス時期のお料理も楽しみですね!
そして「ベストパスタ賞」ありがとうございます、光栄ですw
私の辛口パスタは、ほんととんでもなく辛いですよw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084681/
働く車シリーズをありがとうございます。
学研の教材のような、真面目で真っすぐな作品ですね^^
やや流し撮りの技術も含まれた力作のようですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084684/
こちらも普段は見かけないスタイリッシュな高級車のようですね^^
悪路もスイスイ進んでくれそうです^^
お車たちの正式名称も気になりますね^^
ーー 中華店続きです ーー
書込番号:26330404
2点
>matu85さん さまへ
「ハロウィン特別賞」おめでとうございます。
また愉快な作品集をお待ちしておりますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084687/
素敵な風景画をありがとうございます^^
じっと見ていると、何だか少し寒さを感じてきましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084688/
雨に濡れてお花たちが輝いていますね^^
素敵な癒し系作品もありがとうございます^^
商業施設のお写真もまた投稿してくださいね^^
ーー 中華ラスト ーー
書込番号:26330408
2点
>coco & マコさん さまへ
「ベストスナップ賞」おめでとうございます^^
撮影地が幅広くて、いつも拝見するのが楽しみです。
北海道の続報をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084698/
素敵な案内板ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084699/
感激です!大好きなオカヤドカリです^^
何でも食べる可愛いヤドカリです。
ゲストハウスに持ち帰り、一晩様子を見た感じでは、、レタスが大人気でしたよw
魚の刺身は不人気でしたw
また会いたくなりました^^
ーー 庭木です、香りが強くなってきました ーー
書込番号:26330409
2点
>coco & マコさん さまへ
街中散歩の続きをありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084702/
何か入り口があると、必ず中へ入って確認しているようだ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084703/
小さな階段ですが、全力で駆け上がっていますね^^
お散歩を楽しんでおられる様子が伝わってきますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084704/
お洒落なお店っぽい・・居酒屋かなぁ〜?^^
また続報を待っています^^
ーー ドーナッツ店、別カメラにて ーー
書込番号:26330412
2点
>coco & マコさん さまへ
可愛いココちゃんとのお買い物風景をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084708/
大きく身を乗り出していますね^^ 気になる玩具があったのかな〜?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084709/
こちらは大好きなボールコーナーですね、どうしても遊びたいご様子です^^
お洋服は縮んでしまったのかもしれないですよ^^
ーー ドーナッツ店の続きです ーー
書込番号:26330413
2点
>タツマキパパさん さまへ
ハロウィンでずっと動き回っていたので、私も今日は少し休養しました。
でも夜は二夜連続で妹とワイン飲みまくり、かなり酔っておりますw
「ベストバタフライ賞」おめでとうございます。
普段自分では普通種を撮らないので、ちょっと感動しました^^
ジックリ見ると可愛い蝶々さんでしたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084769/
とっても美しい!素晴らしいイベントですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084770/
こちらは樹木にぶら下がっているのかな?素敵すぎます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084773/
猛烈に癒されそうですね^^
これはゆっくり滞在したいスポットだ!
素敵なイベントのご取材、ありがとうございます。
ーー 引き続き、カフェの写真です ーー
書込番号:26330415
2点
>neo-zeroさん さまへ
19月も参戦、ありがとうございます^^
新スレも素晴らしい作品集にて、皆さまにご感動を届けてくださいね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084790/
素敵なご機材にて、美しい天体作品をありがとうございます^^
しっかりした描写です!そこまでノイズは目立ちませんよ^^
バルーンフェスタは残念でしたね^^
写真すごく見たかったですw
しかし体力を温存出来たと思われますので、次のご撮影、存分に暴れてくださいね^^
ーー ドーナッツ店の続きです ーー
書込番号:26330416
2点
>sioramiさん さまへ
新スレに初日からのご参戦、ありがとうございます^^
あと前スレも最終日までお付き合い、ありがとうございました。
何故か既に19月ですが、気にせずお付き合いくださいね^^
「ベストフラワー賞」おめでとうございます。
そろそろスナップ賞、スイーツ賞など狙ってみては如何でしょうか?^^
どんな被写体でも、綺麗にさばいてくれそうなイメージなのでw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084801/
恐ろしくキレているフラワー作品集をありがとうございます^^
次もフラワー賞狙いですね、この気合はw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084802/
こちらの白も極めてシャープです!それに力強い立体感も出ていますね・・
良いレンズだ、欲しくなるw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4084804/
一瞬どんな状態なのか、見失いましたw
ハイキーな方がより分厚く見えているのかもしれませんね、、
花たちに強い厚みを感じます。そして美しいですね〜♪
ではまた天候に合わせた素敵なご投稿をお待ちしております^^
ーー ドーナッツ店続きです ーー
書込番号:26330418
2点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
久々に防湿庫から出したR1!
バッテリーが古かったので、新しく相互バッテリーと充電器をかいました。
野呂山へ紅葉を撮りにプチツーリング
中腹のハチマキ展望台から川尻方面を撮影
野呂山レストハウスの駐車場まで上がり、愛車XMAX250と紅葉をぱちり!
Raw撮影 シルキーピックスPro12で現像
4点
>新しく相互バッテリーと充電器をかいました
互換バッテリーのことですかね〜?まぁ、まだまだ入手可能なうちに買っとくといいかもですね。
書込番号:26329229
1点
>KIMONOSTEREOさん
純正はもうないと思うので(あっても高い)、アマゾンで検索して相互バッテリー買いました。
書込番号:26329244
1点
>ゲゲゲのゲ〜さん
えっと電子部品の分野では、相互ではなく互換という言い方が一般的ですよ。商品説明にも互換となってますしね。
相互というと他人には通用しにくいと思います。
書込番号:26329248
1点
>ゲゲゲのゲ〜さん
互換バッテリーの安全性に関するリスク
火災・発熱のリスク
不十分な品質管理により、過熱や発火に至る危険性があります。
保護回路が搭載されていない、または不十分な製品があります。
国立製品評価技術基盤機構(NITE)の調査では、非純正バッテリーによる事故が多数報告されています。
偽装の可能性
PSEマークが付いていても偽造品の場合があり、正しい事業者の名称が明記されていない場合があります。
書込番号:26329251
1点
>ゲゲゲのゲ〜さん
>新しく相互バッテリーと充電器をかいました。
前に愛用者のKIMONOSTEREOさんが互換バッテリーを宣伝したら
有識者たちにフルボッコにされ涙目になった事件がありましたね。
それと日本電池協会では模倣品と呼び、根絶に尽力してます。
書込番号:26329255
2点
>鏡音ミクさん
>KIMONOSTEREOさん
互換性の間違いすみません。
安全マーク付いていますが衝撃あてたり、バッテリーが膨らんで取りづらくなってきたら使用をひかえます。
最近、モバイルバッテリーの発火事故のニュースもよく見ます。
有名なアンカージャパンのモバイルバッテリーもリコール対象になっていますね。
書込番号:26329316
1点
>KIMONOSTEREOさん
互換バッテリーってなっているのに間違って覚えていました。
指摘ありがとうございます。
書込番号:26329322
0点
ゲゲゲのゲ〜さん
今晩は。 DSC-R1 相変らず広角側はいい写りをしますね〜〜〜。というか、腕前と感性がいいのでしょう!!
私のこのカメラの電池は、まだ純正品のままで頑張ってくれてます。デジタルカメラは電池が使えなくなるとガラクタ化するので困ったものですね。互換電池を所有するいろんな機種で使ってますが、互換機だと電池切れの時に、急にストンと落ちてしまうような気がしてます。
互換品は純正品に比べて超安価なので助かってます。カメラ向けの大きな電池では聞いたことがありませんが、スマホ向けの給・充電リチウム電池などについては事故が時々報告されています。無理な使い方をしてなくても事故が起こるのだとすると不安ですが、こればっかりは使われ方の情報は事故報告には上がってこないので事情が分からなくて、一般的に言われていることを信じて対応するしかないのが残念ですね。
DCR-R1。おっとりAFですが、真上に液晶画面があるのでポーチスタイルでぶら下げて撮影できて、便利で大好きな機種でした。
書込番号:26329447
1点
>新シロチョウザメが好きさん
こんばんは
12年くらい前にオークションでR1を買って使っていました。
一眼レフも使っていたため数年後にレンズを買うときに下取りに出しました。
一昨年、美品がオークションで出ていたので、2代目を買いました。
バッテリーの取り換え時は毎回日時を設定しないとイケなくなっていますが、大事に使いたいと思います。
書込番号:26329540
0点
>ゲゲゲのゲ〜さん
新品入手困難なモデルはもちろん、新品がお高いモデルでも互換バッテリーはアリですよ。
今どき破裂するとか液漏れするとかはほとんどありません。相変わらず古い知識で毛嫌いしている人いますけどね。
単純に純正よりは容量が少ないとか寿命が短いとかっていう程度です。いろんなカメラで互換バッテリーを使っていますけど1度もトラブルはありません。全部アマゾンで購入してます。
過去にバッテリーが膨れたのは初代のiPhoneと10年以上使ったMacBookProのみです。
iPhoneはホント筐体が割れるくらいに膨らみましたね。MacBookProは膨らんだせいでタッチパッドが使えなくなってますが、動作じたいは今でもしてます。まぁ、OSが期限切れなんで使ってませんけどね。
書込番号:26329805
0点
ゲゲゲのゲ〜さん、こんばんは。
私の家にも未だR1があります。
年に1回は持ち出して生存確認しております。
バッテリーはF828と共用なので純正2個と互換2個で運用してきましたが、全く問題はおきておりません。
できれば充電器を純正の3端子のものにして、2端子の格安充電器は避けた方がよろしいのではないかと思いますが・・
書込番号:26330096
0点
>RC丸ちゃんさん
3端子の充電器、気になっていましたので探してみます。
R1は何年もまだ使いたいですので!
書込番号:26330362
0点
2025〜秋号 !スタート!
皆様!!!
2025 秋 から 号の始まりです。
春まで?!?
皆様のご投稿を得て、勉強させて
頂ければと思っております。
皆様の作品を奮ってご投稿下さい!
強制的な お題 は、ありません!
グレーは、グレーで、、、
その時々で 捜査案件の報告を行います!
皆様は皆様で、継続中の捜査案件等々
を ご投稿を お願いします
また、スポット案件でも、素通り投稿でも
OKです!
兎に角、、、
スタートです!
書込番号:26319353 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ニコングレーさん
みなさま、お早うございます。
秋バラを写しに行ったのではらせていただきます。
滋賀県 彦根市 庄堺公園のバラ園です。
>shuu2さん
>ZRでのアップはお初です(*^o^*)
おめでとうございます!
書込番号:26326526
6点
>shuu2さん
「 Z R 」!!!
おめでとうございます!
画質も素晴らしいみたいですね!
グレーは、
このところ、D6やZ9、Z8なんかで、
手一杯でして、、、
D6 で MF 再開しだしたら、、、
Otus 1.4/100が気になしだして、、、
煩悩が、、、!
十月桜。
書込番号:26326683 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ニコングレーさん、こんにちは。
2009年発売のFinePix F200EXRを持って、秋の総合防災訓練を捜査しました(^_^;)
「EZDOME HOUSE」欲しい・・
書込番号:26326788
6点
>RC丸ちゃんさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4083661_f.jpg
REDをありがとうございます!
それにしても、
大規模な訓練ですね!
イージードーム!?
離れ に お一ついかがでしょう?!
川越で見かけた、RED?!
と、
浦和のご近所の料亭。
書込番号:26327164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ニコングレーさん、遅ればせながら新スレ開設ありがとうございます。
今月中頃から急に季節が変わった感じで数日前からは秋を通り越して冬を感じています。
おまけに急に寒くなったのに付いて行けず風邪を引きましたが市販薬で対処中です。
写真は先日に訪ねました京都市西京区にある大歳神社より。
京都西山竹あかりというイベントを開催されており最終日に行って来ました。
書込番号:26327728
4点
>ニコングレーさん
>みなさま
こんばんは(^^)/
今週末は晴れます様に・・・
・・ニコンZ50Uにて・・
書込番号:26327816
5点
>nakato932さん
ありがとうございます!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4083916_f.jpg
「 京都市西京区にある大歳神社、
京都西山竹あかりというイベント 」
なるほど!
お詳しいですね!大歳神社、、、
存じませんでした、、、
今後も、京滋方面の 捜査本部 として!
捜査をお願いいたします!
そー言えば、もう早いもので11月も近く
寒くなってきましたね。
とくに、夕方から夜にかけて、、、
捜査でお風邪を召しませんように!?!
十月さくら
まだ、お花が少ないです。
書込番号:26327825 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>day40Uさん
ご投稿をありがとうございます!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4083963_f.jpg
雨の中の捜査下見、
ご苦労様です!
今度の土日は、
カナダ出張( 日本時間 午前中 )?!
の予定 です?!
急遽、LAだけではたりなくなったので、、、
さて、 今月 19日にいった、
川越まつりの様子を( シッコイですけど )
お届けいたします!?!
厭きてますでしょうけど、、、
書込番号:26327839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ニコングレーさんみなさん、こんにちは。
昨日、下妻市にある「小貝川ふれあい公園」のコスモスを撮影して
きました。全体的には8分咲きといったところ。枯れ花はほとんど無く
ちょうど見ごろの状況でした。
いつも出遅れて、枯れ花が増えた時期に来園していたので、今年は
当たりでしたが、撮影を始めて間もなく風が吹き始めたので、早々に
退散しました。
書込番号:26328428
6点
ニコングレーさん、ご参加の皆さんこんばんわ。
前回の続きで大歳神社で行われた京都西山竹あかりです。
>ニコングレーさん
実は今回のイベントが開催されるまでは知りませんでした。
ただ何度かハイキングで訪ねた事もある地域でしたので電車とバスを乗り継いで行けました。
次は善峯寺で明日から期間限定で京都西山竹あかりが開かれます。
色々な装飾がありそうなので訪ねる予定です。
書込番号:26328612
5点
>ニコングレーさん みなさん
おはようございます。
昨日河口湖方面に行って来ました。
富士山のある風景!
書込番号:26328825
5点
2枚目張り違えていました。
X100Y→X100Vと
正 X100Y
ついでに24日発売になったZRの写真添付
書込番号:26328837
6点
>アコハイ25さん
『 下妻市にある「小貝川ふれあい公園」のコスモスを撮影 』
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4084211_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4084214_f.jpg
ありがとうございます!
コスモス!
いいですよね!
桜 好きな グレー!、秋桜も
大好きです!
白にピンクの サシ?!
が入ってたりするのが、、、
大好きです!?!
川越祭り
書込番号:26329617 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>nakato932さん
ありがとうございます!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4084253_f.jpg
こういうの、、、
ゾクゾクします!
大歳神社の捜査!
お疲れ様めでございました!
「善峯寺 期間限定で京都西山竹あかりが開かれます」
なるほど、京都 西山地域での イベントなのでしょうか!?三連休に入りましたし??
『 善峯寺 』
桜が有名なお寺さんですよね!
「 京都 行こう 」キャンペーン地でしたよね!
出来れば、、、宜しければ、、、
『 継続捜査!、継続報告?! 』
を お願いできればと!!!
勝手なお願いではありますが、、、
『 川越まつり 』
書込番号:26329731 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>shuu2さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4084342_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4084343_f.jpg
フジ で撮る 富士山 !!!
しかも、連投 !
ありがとうございます!
相変わらず、いいですね!
書込番号:26329749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様こんばんは(^^)
遠出の捜査記録が未報告ですが、近場の捜査報告を先におじゃまします(^^ゞ
軽井沢へ先週行ってきまして、紅葉はだいぶ降りてきていました。今頃おすすめ見頃です♪
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ立てありがとうございます(^^)秋は捜査活動もはかどっています(^^ゞ
書込番号:26330286
5点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100RF
リコーのワイコンGW-4が使えるならテレコンのGT-2はどうなのか試してみました。
そのままではアダプターリングに取り付けできないので52mm→49mmステップダウンリングと49mm→52mmステップアップリングを間に挟んで取り付けしました。
見た目はコンパクトカメラから程遠くなりますが取付は出来ました。
デジタルテレコンで63mmにするとケラレは無くなります。
ただこれだけ嵩張ると素直に別のカメラを使った方が便利かもしれません。
4点
GT-2を取り付けて撮影してみました。
80mmでは特に問題無さそうです。
63mmだと四隅の画質が甘いようです。
書込番号:26329888
4点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99
DC-TZ99を購入予定なのですが、使い勝手の良いケースがあれば教えてください。
山歩きに持って行きたいので、できるだけコンパクトなケースが良いのですが、
それなりに出し入れしやすくてある程度カメラの保護もできれば、と都合の良いことを思っています。
実際に使用されているケースをご紹介いただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。
0点
私はTZ95Dを使っていますが
「HAKUBA デジタルカメラケース ピクスギア ツインパック+(プラス) M レッド SPG-TPP-CPMRD」
というものを使っています。
G7XmarkUにはSサイズを使っていますが非常に使いやすいです。
カラビナやベルトに通せるようにもなっています。
3カ所あるファスナーが着いている収納スペースには本体はもちろん、予備のバッテリーやSDカード、小さな財布も入れててあります。
廃盤になっては困るのでSとMサイズ各1つずつ予備で買い置きしているほど気に入っています。
書込番号:26234157
![]()
6点
Lowepro アドベンチュラ CS20 III GRL
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B82JH28R
専用品かと思うくらいピッタリ。ショルダーストラップも付属してます。
ですが、バッテリーを内部ポケットに入れると出し入れしづらくなります。
書込番号:26234168
![]()
7点
>民木桃さん
ありがとうございます。
収納力もありそうで色の種類もたくさんあって良いですね。参考にさせていただきます!
書込番号:26234455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>5g@さくら餅さん
ありがとうございます!
LoweproはハードサイドCS20かCS40くらいしかないと思っていましたけど、これはよさそうですね。参考にさせていただきます♪
書込番号:26234456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>5g@さくら餅さん
教えてください。
>バッテリーを内部ポケットに入れると出し入れしづらくなります。
とは、「予備バッテリーを内部ポケットに入れると」と言う意味でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:26234740
2点
>massa.bさん
その通りです。
TZ99のバッテリーはそこそこ厚みありますよね。
私があげた画像のように蓋をめくってカメラを出し入れするんですが
このとき予備バッテリーが蓋の裏の内ポケットから飛び出してきて落としたりするんです。
また蓋をあまりめくらず出そうとしてもバッテリーの出っ張りに
レンズの出っ張りが引っ掛かってやはり飛び出したりしてやりづらいんです。
ですので予備バッテリーは服のポケットや別のバッグに入れてます。
書込番号:26234750
1点
>5g@さくら餅さん
理解できました♪ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
書込番号:26234756
0点
ハクバのSPG-TG03CCLBKをamazonで購入しました!
少しきつめですが、しっかりした造りで安価です!
https://catalog.hakubaphoto.jp/products/detail/0101160155-4H-05-00
書込番号:26235316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>びっぐももんがさん
ありがとうございます!
ホントにジャストサイズって感じですね。参考にさせていただきます。
赤いストラップもよさそうですね♪
書込番号:26235475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最近TZ99を購入し、実家にあった使用していないケースに入れてみたらピッタリでした。
だいぶ昔に購入したケースですので、今も販売しているか判りません。すみません。
メーカーはハクバで、ケースには「TASLAN」のタグが付いています。
外ポケットに予備のバッテリーが収納でき、ストラップも長めなのでたすき掛けができます。
ベルト通しも付いています。
書込番号:26243668
![]()
2点
>hard69さん
情報のご提供ありがとうございます。
「TASLAN」で検索してみましたが...ヒットしませんでした( ノД`)
書込番号:26248132
0点
massa.b さん
やはり生産終了になっているようですね、古い情報ですみませんでした。
※余談ですが、メル〇りで1件出品されていました。
書込番号:26248347
1点
最近TZ99を購入しました。
ありがとうございます。
みなさん!とても参考になりました。
一つ知りたいことがあるのですが、紹介されてるケースの中で一番防水性に優れているのはどのケースでしょう?
防水と言っても、汗などの水滴から守れる程度でよいのですが。
書込番号:26329578
0点
私はみなさんのオススメを参考に、以下の2製品を検討しました。
・Lowepro アドベンチュラ CS20 III GRL
・HAKUBA ピクスギア ツインパック+(プラス))M
しかし、せっかくオススメしていただいたのですが、結局どちらでもなく、私が購入したのは価格と入手のしやすさを優先し店舗で実物の確認もできた「エレコム GRAPH GEAR Mサイズ(DGB-CP01MBK)」です。
理由は、以下6点です。
・ファスナーが全て防水(止水?)仕様だったので少々の水濡れは大丈夫そう。
・内側がフェルト素材。
・開口部が大きいので出し入れしやすい。でも、下半分はヒダがあるので不意の落下がなさそう。
・ジャストサイズではなく縦に少し余裕のある大きさ。(ただ、予備バッテリーの格納は厳しい)
・ポケットにSDカードの格納が可能。
・安価であった。
以上ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:26329813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
























































































































































































































































