デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討いたします!

2014/04/10 01:18(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 paaanさん
クチコミ投稿数:5件

オークションで、デジカメの購入を検討していますが、初心者で全く違いがわかりません。みなさまでしたらどの機種にするか教えていただきたいです。
ちなみに今検討している機種は
COOLPIX S8200
EX-ZR300
DMC-ZX3
VG-180
A2400 IS
です。
使い方は旅行や普段使いなので、広角で広く撮れるもの、望遠でもブレずに夜景が綺麗に撮れるもの、動画も綺麗に撮れるものがいいです。
もし、他の機種で20000円以内くらいでお勧めがあったら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:17397945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/10 05:43(1年以上前)

広角で広く撮れるもの
ニコンP330(500円オーバー)
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000475364

望遠でもブレずに(ブレにくい)
オリンパスXZ2(1700円オーバー)
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000463687

夜景が綺麗に撮れるもの
…基本は三脚(;^_^A

動画も綺麗に撮れるものがいいです
パナソニックTZ40(700円オーバー)
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000463267
…XZ2やP330も一応フルHDです

書込番号:17398162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/10 07:07(1年以上前)

この中からならZR300にしますが、オークションは利用しません。

書込番号:17398281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/04/10 07:29(1年以上前)

オークションだったら…近所のキタムラとかで中古のキヤノンPowerShotS110を買うかな。

書込番号:17398323

ナイスクチコミ!0


スレ主 paaanさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/10 07:33(1年以上前)

ほら男爵さま
ありがとうございます。
全部かわいくていいですね!夜景は三脚が必要なんですね。今までうまく撮れないのは私の腕かカメラのせいだとおもってました。。。
ちなみに、上記の中ならどれにしますか?

書込番号:17398330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 paaanさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/10 07:39(1年以上前)

じじかめさま
ありがとうございます。
ZR300は機能見てもすごそうなので1番気になってました!
オークションはやっぱり危ないですかね。。。現物が見れる中古屋さんも回ってみようと思います!

書込番号:17398348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 paaanさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/10 07:45(1年以上前)

松永弾正さま
ありがとうございます。
PowerShotS110ですか!ほかのに比べて光学ズームが5倍なのですが、初心者は光学ズームってどのくらいあれば十分とかありますか?光学5倍っていうのもピンときません。。。

書込番号:17398363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/04/10 08:07(1年以上前)

望遠は少し足りないと感じるかもしれませんね。
ただ、望遠側が長いよりは扱いやすいと思います。

書込番号:17398402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/10 10:20(1年以上前)

価格コム内 新品カシオ HIGHSPEEDEXILIM EXZR1000 が20000円ちょっとなので
どうせなら新品、後出し機種の方が良いのでは?

ZR700 ZR400も安くなっているようです。

書込番号:17398707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/10 11:00(1年以上前)

候補の中でなら…
強いて選ぶなら
S8200かな?(オークションで競って買う機種とはあまり思いませんが)

ZR300のレンズが好みではなく

ZX3以下のカメラはCCDなのであまり動画向きとは思いませんので(;^_^A
また現在ではCCDは高感度にも強くないし(明るい所での写りは大好きですが)

…と、消去法ですが(┰_┰)


予算にいくらか足してでも
最初に上げた候補辺りから、吾輩なら選びますです(^皿^)
…XZ2は既にユーザーしてますがw

書込番号:17398820

ナイスクチコミ!0


スレ主 paaanさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/10 12:47(1年以上前)

松永弾正さま
そうなんですか!実際望遠をどのくらい使うかも分からないので、使いやすいものは助かりますね。

アットホームペンギンさま
安くてそれなりに使えればいいかなと思っていたのですが、やはり新品は安心ですしいいですよね!

ほら男爵さま
そうなんですか!レンズが好みでないっていうのは映りがってことですか?色合い?質問ばかりですみません。。。
CCDは動画向きではないんですね。てっきりCMOSよりいいものだと思っておりました。

書込番号:17399092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/10 16:46(1年以上前)

写りです(;^_^A
あの12.5倍のレンズはどうも相性が悪い(/ ̄∀ ̄)/
↑個人的感覚なので無視して貰っても良いです、吾輩の感覚に迷わされず実際に確認して下さい(;^_^A
カシオならZR20のレンズが好きでした(≧v≦)


CCDセンサーとCMOSセンサーは…難しいですね
簡単に書くなら
CMOSの方に技術革新があり
データの扱いも上手になって扱い易くなった、と言った所です…(昔はこれが駄目でしたねw)

明るい場所の写りはCCDが個人的に好きです(旧型か?超低価格モデルか?しか選べなくなりつつありますが…[泣])
元々のS/N(ノイズと使えるデータの割合)が有利でしたので昔のカメラではCCDが有利でしたが、CCDの生産は専用設備が必要で高価だし…
最近はCMOSもここの処理が上手ですし、CMOSセンサーの研究が進んでいる様子です(コストとか汎用性があるとか色々の関係で進化が早い)

で、
動画はCMOSの方が有利(データの転送方法の関係で、コマ数に差が…)だし

高感度も裏面照射式CMOS(新方式の名称)が有利になっています

…ので
人に勧めるならば
裏面照射式CMOSセンサーのコンデジになります

…でも、吾輩が普段持ち歩くのはCCDのカメラだったりしますw
…ここぞ(結婚式等)と言う時はCMOS(表面照射)の一眼等ですが(センサーが大きくなると裏面照射の利が薄くなります)

書込番号:17399565

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/11 00:28(1年以上前)

オークションは私も使ったことがありますが、
駆け引きに一喜一憂してみたり、
市場から消えて入手できなくなったものを手に入れたりするのには使えましたが、
安く買うという目的では全く役に立ちませんでした。
ほぼ確定でも、しめきり数分前から動き出して値が大きく跳ね上がり買えず。
どれも「早期終了」金額でないと入手することができませんでした。
オークションよりも普通の中古品の方が確実に安いと思います。
カメラのような値下がりの激しい商品だと、
場合によっては新品のほうが安くなるかもしれません。

予算が2万円あるなら、新品で普通にかなり良い機種が買えます。
カメラを買う動機と用途を明確にして、
もう一度購入予定機種の候補選定をし直すことをお勧めいたします。
よくわからない場合は、カメラで主に何をしたいのかを、なるべく詳しく書いてください。

書込番号:17401115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/11 05:02(1年以上前)

おはようございます。

カメラのような精密機器の場合、オークションを利用されるのは止めた方が良いと思います。
中古取扱店に売却せずにオークションに出展するのには何か裏がある(中古店では買値を下げられるような、
致命的な欠陥がある)と思ったほうが良いと思います。

金額が目標に到達していないのでしたら、貯まるのを楽しみに待ちながら、カメラのサイトを眺めて
色々と学ばれるのも良いと思いますよ。

目の利くベテランの方ならともかく、初心者レベルでの中古、オークション購入は避けましょう。
入手後、調子が悪く、調整費用とかで、結局、新品を買う以上のお金を使った友人は、一人や二人ではありません。

ご参考まで。

書込番号:17401364

ナイスクチコミ!2


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/12 10:35(1年以上前)

参考:新品につき、スペックだけでの絞り込みなら、一覧が便利です。
2万円以下、ズーム5倍以上、光学手ブレ補正あり、広角がやや広いもの、で絞り込むと、

画質最優先で撮像素子のやや大きなもの
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec103=1&pdf_Spec301=5-&pdf_Spec303=20-26&pdf_so=p1&pdf_pr=7000-20000&pdf_Spec320=0.58-

RAW記録が可能なもの
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec018=1&pdf_Spec103=1&pdf_Spec301=5-&pdf_Spec303=20-26&pdf_so=p1&pdf_pr=7000-20000

望遠端でレンズがやや明るいもの
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec103=1&pdf_Spec301=5-&pdf_Spec303=20-26&pdf_Spec308=-5.3&pdf_so=p1&pdf_pr=7000-20000

結局、カカクコムにエントリーしている新品の中で、ご希望に沿える機種は以下に絞られます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009972_J0000005995_J0000001278_J0000005986
夜景や室内撮りが多い場合は、S200,XZ-10
遠くの物を引き寄せて撮ったり、背景をぼかした表現を楽しみたいなら、F900,800
ストレスなくサクサク撮りたいなら、S200,F900
いつでもどこでも気軽に持ち歩きたいなら、S200
カメラ内で写真に凝った加工をしてそのままケータイに送りたいなら、XZ-10
見て気持ちのいい色使いに絵をまとめてくれるのは、F900,800
作例
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S200
http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+F900EXR
http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+F800EXR
http://photozou.jp/photo/camera?model=XZ-10
みかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546

ズームの倍率ですが、あればあるなりに使うでしょう。
ズームの倍率が高いと、暗さに弱くなり、これらを両立させると巨大で高価になります。
用途がはっきりしないと決まりません。
望遠につき、
換算焦点距離100mm程度(5倍ズーム)なら、さっと自然に注意を向けた範囲が撮れます。
換算焦点距離500mm程度(20倍ズーム)なら、目を凝らして注意している範囲が撮れます。

ちなみに、カカクコムのランキングは「売りたいランキング」でもあります。つまり、宣伝。
XZ-2 は性能自体はとくに悪くもないけど、重すぎて売れなかった機種です。在庫処分に躍起。
実店舗の売り上げデータを集約した実売ランキングはこちら↓
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html
XZ-2のランキングは現在34位。高級機の中では健闘している方です。

高級機レプリカである XZ-10 への評価の変遷も、おもしろいですね。
価格が三万円近くもしていた頃には、
たくさんの人たちが遥か格上の高級機と「まよって」「なやんで」「くらべて」大絶賛だったのに、
実態相応の価格にまでこなれてきたら、みなさん静かになっちゃった。
いやはや、おもしろいですね。やっと大声でオススメできるゾーンに入ってきたのに、
だれも勧めやしない。

書込番号:17404958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/12 18:14(1年以上前)

konno_3.6さんへの言い訳?

XZ10については前(XZ10が2万円前後、XZ2が3万円前後の頃かな?)は勧めた側です(笑)

今、値段とのバランスはとても取れてると思います(o^∀^o)

…ただ、2万円の予算(←ここ多いですね…感覚的に、ですが)があるなら
XZ2を勧めたくなりますのでXZ10は放置しちゃってます(;^_^A

吾輩自身も3月頃、2万円予算でプレゼント選びに(←またかい)
XZ10、XZ2、XF1、P330(S120は予算オーバー)
…で、結局XZ2を選んでしまいました

…さらに、吾輩自身も欲しくなって買ってしまった(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:17406214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 結婚式で使用するカメラについて

2014/04/09 18:59(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:17件

来月、兄の結婚式、披露宴に出席します。
そこで使用するカメラに悩んでおります。
当方、NEX-3(キットレンズ)、XZ-2、TZ40を所有してます。
嫁と二台体制で撮ろうと思うのですが、組み合わせが決まりません。
親族なので式は前の方に披露宴は後方になります。
NEXのキットレンズは3倍、XZ-2 は4倍、TZ40は20倍です。

皆さんならどれを持って行きますか?

書込番号:17396433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/09 19:46(1年以上前)

全部(^皿^)

書込番号:17396578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/09 20:19(1年以上前)

TZ40は動画用にして、三脚に付けて、撮影すれば
良いです。
ただし、連続29分程度なのと、バッテリが約1時間なので
動画のon-offは良いタイミングで。

スナップ写真は、XZ-2の明るいレンズで撮影してください。
連射で撮影すると失敗ありません。予備バッテリも必要です。
たぶん、600枚くらいの撮影になるかと思います。

書込番号:17396677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/09 20:42(1年以上前)

XZ-2の見せ所スーパーマクロ!事前に式関係者から了承を得て、リングピローの輝く指輪を取りましょう!
後は席次表等細かい物はとにかくXZ-2ですね。

後は、成り行きで!

意外と評判がいいのが、セットされたスタイリングの後ろ姿も良いと思います。

書込番号:17396768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/04/09 21:31(1年以上前)

全部魅力的!全部使っちゃおう!

書込番号:17396987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/04/09 22:26(1年以上前)

ほら男爵さん、松永弾正さん
それができれば良いのですが、荷物の関係で、、、
今から仕事さん
動画メインでTZ40、静止画メインでXZ-2ですね。予備バッテリー無いので購入を検討します。
NEX-3は今回はお留守番ですかね。

t0201さん
リングピロー、スタイリングの後ろ姿!良いですね。新郎新婦は後ろ姿見れないですし、たくさん撮ります(笑)

XZ-2、TZ40が濃厚です。

書込番号:17397268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/10 08:00(1年以上前)

書き忘れました。

ウエディングドレスは階調が上手く表現出来ない(白トビする)事が多いと思うので、rawで撮影して微調節すると良いと思います。

撮った写真はDVD等にやいて、レーベルする。出来ればフォトスタンドに入れてプレゼントすると喜ばれます。

書込番号:17398385

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/10 11:46(1年以上前)

1台だけなら、XZ-2でいいのではないでしょうか?

書込番号:17398930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/04/10 20:44(1年以上前)

t0201さん
raw撮影ですね。挑戦します。
普段はJPEGで撮影することが多いので忘れないようにします。

じじかめさん
一人で出席ならXZ-2が最有力でしたが、嫁も撮るらしいので悩みました。
NEX-3とXZ-2か、NEX-3とTZ40か、XZ-2とTZ40なのか、、、

皆さんの意見でXZ-2とTZ40が最有力です。
ちなみに、披露宴会場はホテルの地下なので明るさは期待出来ません(>人<;)

書込番号:17400265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

動画メイン

2014/04/09 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:21件

動画メインで使えるコンデジでおすすめありますか?

書込番号:17396043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/09 16:42(1年以上前)

宮牛太郎さん、こんにちは。

>動画メインで使えるコンデジでおすすめありますか?
綺麗な動画といえば、ソニーさんかパナソニックさんで間違いないと思います。
また、動画メインの使い方になりますと、光学ズーム比で20〜30倍欲しいところです。

以下の機種をおススメとしてピックアップしました。

30倍ズーム機です。
薄型タイプですがEVFが付いていますので、明るい所や暗い場所でも撮影が楽です。
■LUMIX DMC-TZ60
http://kakaku.com/item/J0000011718/

ソニーさんの30倍ズーム機です。コンパクトなので持ち運びに便利です。
■サイバーショット DSC-HX60V
http://kakaku.com/item/K0000622991/

本命のカメラです。
動画の機能と、レンズの明るさからくる暗所撮影の強さ、この機種に敵うコンデジは無いと思います。
大きいのが欠点です。
■LUMIX DMC-FZ200
http://kakaku.com/item/K0000402689/

20倍ズーム機です。お値段が手頃です。
■LUMIX DMC-TZ40
http://kakaku.com/item/J0000005968/

ご参考まで。

書込番号:17396086

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/09 16:44(1年以上前)

コンパクトなタイプだとソニーのWX220、WX350、HX60VやパナソニックのTZ60を選んでおけば間違いないですよ。光学倍率に合わせてお選び下さい。

画質の良さは勿論ですが、特に望遠時の手振れ補正やパン・チルト・ズームした際のAEの変化の自然さなどではとても安心できますね。

書込番号:17396090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/09 16:58(1年以上前)

TZ60です。

https://www.youtube.com/watch?v=LC4RehdLOrM

トラ
https://www.youtube.com/watch?v=spUTsMY465E

フサオネズミカンガルイー
https://www.youtube.com/watch?v=p4Z6MxjXs1s

書込番号:17396127

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/09 17:51(1年以上前)

動画メインということであれば、ビデオカメラの方が向いていると思います。

理由は、ビデオカメラは明るいレンズを搭載していることが多いからです。
デジカメの場合はレンズが暗くてもシャッター速度を落とせば撮影することが可能ですが
動画の場合は基本的に60P(毎秒60コマ)なら1/60以下のシャッター速度にすることはできません。
その為暗い所で画面が暗くなってしまうこともあります。

その弱点を補うデジカメから探すと

ソニーRX10:
広角から望遠までF2.8と明るいレンズを搭載し、1.0型と比較的大きな撮像素子を搭載している為
感度を上げた時の画質劣化が少ない。

ソニーRX100:
広角側のみ明るいレンズを搭載し、1.0型と比較的大きな撮像素子を搭載しているため
感度を上げた時の画質劣化が少ない。

オリンパスSTYLUS1:
広角から望遠までF2.8と明るいレンズを搭載し、1/1.7型と普通のコンデジより一回り大きい撮像素子を搭載している為
感度を上げた時の画質劣化が1/2.3型搭載コンデジより少ない。

パナソニックFZ200:
広角から望遠まで明るいF2.8のレンズを搭載しているが、撮像素子は普通のコンデジと同じ1/2.3型

あとは、動画メインとしてはあまり向いていないと思いますが、普通のコンデジの中でAVCHD記録できる
ソニーHX50VやパナソニックTZ60というカメラを使うのも悪くないと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000586360_K0000532639_K0000386303_K0000589967_K0000402689_J0000011718_K0000622991_J0000007855

書込番号:17396259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 お教えください

2014/04/08 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 華琳さん
クチコミ投稿数:4件

仕事柄、食べ物に接写して撮ることが多いです。
自宅なら明かりも調節できますが、カフェ・レストランなどのちょっと薄暗い場所でも撮る事が多いです。
女性ですので、あまり重たくないコンパクトな物が良いのですが、皆様、お勧めのデジカメをお教えください。

書込番号:17392027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/08 10:38(1年以上前)

RX100かな?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000386303

書込番号:17392042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2014/04/08 11:38(1年以上前)

今お使いのカメラは何ですか


更にこのような時こう撮れると良いとか
ここが不満とかありますか

書込番号:17392166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/04/08 11:56(1年以上前)

canon s120 抜群にコンパクト。もちろん作品レベルの高画質な写真が撮れます。

書込番号:17392207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/04/08 12:39(1年以上前)

こんにちは

CANON PowerShot S120
http://s.kakaku.com/item/J0000009971/
をオススメ!(^-^ゞ


書込番号:17392314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/08 14:41(1年以上前)

ちょっと薄暗い場所に強いのは1.0型と比較的大きな撮像素子を搭載しながらコンパクトに収めた
ソニーRX100もしくはRX100M2が向いています。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000532639_K0000386303

もっと軽いほうがいい場合は、キヤノンS120もしくはS110かなと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009971_J0000002800

書込番号:17392592

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/08 21:53(1年以上前)

S120またはXZ-2が良いと思います。

仕事で必要な素材なら、rawでホワイトバランスや色香ぶりの修正をすると、より見た目に近い写真になると思います。

S120よりXZ-2は少しあつみがあり、重いです。ただ、マクロはには強いと思います。

書込番号:17393889

ナイスクチコミ!0


スレ主 華琳さん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/08 22:35(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

明日、早速、見に行ってきます。

書込番号:17394090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:38件

モニター画面が綺麗で動画がちゃんと撮れて薄いデジカメのおすすめをご教示下さい。
目的は普段の生活でのテキトー撮りです。今はNIKONのCOOLPIX S8000を
使用していますが、モニター画面が荒く(ドットが見える、白飛びする)、
動画もまともに撮れないのがテキトー撮りちょい見として今一つ、
また、本体が薄い方が見るのに使いやすいのでは?と思います。
日常のちょっとしたことを撮るのがメインなので、ズームはそれほど必要としません。

書込番号:17387684

ナイスクチコミ!0


返信する
ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/04/07 00:54(1年以上前)

こんばんは
ご予算は分からないですがこれなんかどうでしょうか。
小さいですがファインダーも搭載され使いやすいと思います。
http://kakaku.com/item/J0000011718/

書込番号:17387951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/04/07 02:16(1年以上前)

スマホではダメなんですか?

4Kで録れるというのもあります。

書込番号:17388041

ナイスクチコミ!2


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/07 09:47(1年以上前)

この辺で決まりでしょう↓ これ以上携帯性に優れる機種はない。重さと大きさの欄をご覧ください。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000473528_J0000000185_J0000000107_J0000005993
画質は作例でご確認を
http://photozou.jp/photo/camera?model=DSC-TX30
http://photozou.jp/photo/camera?model=DSC-TX66
http://photozou.jp/photo/camera?model=DSC-TX55
http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+Z2000EXR
みかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546
TX30 は防水。接写用のライトまでついています。
TX55 は色揃えが豊富
TX66 はTX55の上位機種。色の濃さなどの設定の自由度があります。
Z2000 描写力にこだわるならこちら。但し、上記と比べて少々重いです。

なお、ニコンから小さなオモチャのカメラが出ていますが、
そちらの写りはケータイレベルです。

書込番号:17388594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/04/07 12:41(1年以上前)

動画と言えばAF追従性、その他の点でも定評のLumix。
ズーム倍率は不要とのことですが、スリムで高倍率なのがSZシリーズ。SZ8いかが。
沈胴式光学系は光学特性がよいのが特長。
http://kakaku.com/item/J0000011720/

書込番号:17388988

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/07 17:41(1年以上前)

文面から察するに動画は勿論ですが、ディスプレイに対しての不満も大きいようですね。S8000の動画性能は最新機種と比べると、かなり厳しいと思いますがディスプレイの視野角やコントラストは最近のコストダウンデジカメよりも、ましな部類かなと思います。撮影の性能はそこそこでディスプレイはすごいというタイプのデジカメは確かに見ないですね。

恐らく、大画面高視野角高精細じゃないとノーブランドPCさんは満足されないような気がします。ということで、いっそのことタブレットやファブレットへの移行を考えてはどうでしょう。撮影の暗所性能は辛いかもしれませんが、6インチから8インチクラスのIPS液晶を搭載したiPad miniやXperia Z Ultraが候補として考えられます。
  http://www.apple.com/jp/ipad-mini/features/
  http://www.sony.jp/tablet/products/Z_ultra/feature_3.html
  http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol24/function/camera.html

書込番号:17389635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/08 09:00(1年以上前)

ノーブランドPCさん、おはようございます。

・モニター画面(背面液晶のことと察します)が綺麗
・動画が綺麗
・厚みが薄い

この条件ですと、ソニーさんがおススメかと思います。
ズーム倍率はそれほど必要とされないのでしたら、10倍ズームのWX220はいかがでしょうか。

S8000:103x57x27.3mm 158g 
WX220:92.3x52.4x21.6mm 106g

■サイバーショット DSC-WX220
http://kakaku.com/item/J0000011835/

書込番号:17391841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/04/08 11:25(1年以上前)

ga-sa-reさん、ありがとうございます。
TZ60は高倍率ズームデジカメとして大変優秀なようですね。ただ、私は殆どズームしないので...。

りょうマーチさん、ありがとうございます。
スマホという選択肢は勿論ありです。アイフォンやエクスペリアなら綺麗に録画できそうですね。

konno_3.6さん、ありがとうございます。
TX66は良さそうですね。生産完了品のようですが、どこかに実機は置いていないでしょうか。

うさらネットさん、ありがとうございます。
SZ8いいですね。仕様をネットで見ましたが、動画が1280×720までの対応という所が気になります。

sumi_hobbyさん、ありがとうございます。
タブレットやファブレット、そうきましたか。大画面高視野角高精細がどんなものだか楽しみです。

… 彩 雲 …さん、ありがとうございます。
動画の綺麗なデジカメといえばソニーなんですね。モニター画面の視野角が狭くないか気になります。

全ては確認できませんでしたが、皆さんの紹介して下さったデジカメの動画は一通りユーチューブで見てみました。
S8000は720pまでの解像度ということになっています。そこを基準にして綺麗かどうかの判断になると思います。
モニター画面の綺麗さは少なくともS8000を上回ることが条件になります。

書込番号:17392139

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/08 14:15(1年以上前)

> TX66は良さそうですね。生産完了品のようですが、どこかに実機は

あるかどうかは、お店に電話で問い合わせてみてください。
なければ、TX30 の感じが近いと思います。
早い者勝ち。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007FYJZXW/

後継機出して欲しいです。

書込番号:17392548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/04/08 23:11(1年以上前)

今日、帰りに電気店に寄って皆さんの紹介して下さった製品のモニター画面を中心にじっくり調べてみました!
モニター画面が綺麗ということならデジカメの中ではTZ60が良かったです。他ではソニーのHX60Vが同等な感じで良かったですね。
スマホだとiPhoneが良かったです。それ以外の機種(勿論、全部見たわけではありません)は視野角が狭いか白飛びします。
タブレットだとXperia Z UltraとiPad miniはとても良いですね。他にはNexus 7も良かったのですが、こちらは写りがもう一つでした。

sumi_hobbyさんも仰っていますが、ほとんどのデジカメはモニター画面が今一つ(控えめな言い方で)ですね。
とりあえず、私としてはいろいろ触ってみて、タブレットに踏み込んでみようかな!という気持ちが強くなってきた次第です!!

書込番号:17394238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

単焦点のコンデジを教えてください!

2014/04/06 18:00(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1件

いままでは、ズームがすごい!っていう感じのコンデジを使っていたのですが、友達とカメラ屋さんに行ったときに、単焦点レンズでとった背景のボケ具合とハッキリとしたシャープな表現に感動していて、一眼で欲しいのですが手が届かないので、コンデジでボケや、シャープな表現ができるものを教えてください!

書込番号:17386341

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/06 18:11(1年以上前)

ご予算はいくらですか?

現行モデルの単焦点デジタルカメラより
旧型一眼レフやミラーレスに単焦点レンズを組み合わせた方が安い事もありますよ

例えばEOS M
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=J0000001579

書込番号:17386376

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/04/06 18:17(1年以上前)

 用途を考えると……用途が良く分かりませんが、SIGMA DP3 Merrillが良いと思います。
 手が届く価格で感動するカメラだと……思います。
http://kakaku.com/item/K0000453463/#tab

書込番号:17386402

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/06 18:19(1年以上前)

コンデジの単焦点レンズ搭載機種はたいてい広角レンズになっていますので、
それほどボケ味を楽しめません。

例外はシグマDP3で、このカメラは75mm相当の単焦点レンズを搭載しています。
http://kakaku.com/item/K0000453463/
ただ、開放F値が2.8なので、一眼レフの単焦点に較べるとそれほどボケません。
(一眼レフ用大口径標準ズーム並のボケは期待できますが)

背景ボケを楽しみたい場合は、
やはりレンズ交換できるAPS-Cサイズ以上の撮像素子を搭載したカメラの方がいいと思います。

例えばミラーレスのソニーNEX-3Nと50mmF1.8(75mm相当になります)をセットで購入してもいいのではないでしょうか?

NEX-3N: http://kakaku.com/item/K0000453463/
50mm F1.8: http://kakaku.com/item/K0000281851/

書込番号:17386410

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/04/06 18:55(1年以上前)

> 単焦点レンズでとった背景のボケ具合とハッキリとしたシャープな表現

これは デジイチの単焦点レンズのことだと思いますが
ボケの量と見え方は レンズの口径と撮像素子のサイズで決まりますので
コンデジの単焦点でも同じようには見えないですよ
(ソニー RX1 は除きます・・・って、値段もデジ一なみですね)

というわけで 他の方と同様な意見になりますが
初心者向けの安いデジイチに f/1.8 くらいのレンズ(50mmとか30mm)を付けて
一度覗いてみてはいかがでしょう

ボディは中古でも構わないと思います

書込番号:17386545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/06 19:21(1年以上前)

Yotti00000618さん、こんばんは。

単焦点のコンデジ選び、良い選択だと思います。
代表的なものと大まかな仕様、私が使ってみて感じた長所と短所を簡単に紹介しますね。

おススメは?と聞かれたら、ニコンさんの「COOLPIX A」かな?
28mmという焦点距離の使いやすさ、性能の良さ、お手頃な値段が決め手です。
ご参考まで。

■ソニーさん
<サイバーショット DSC-RX1R>
・センサーサイズ:フルサイズ
・焦点距離と開放F値:35mm/2.0
・コンデジ最強(私的に)。ボケ味、解像感、高感度、どれも異次元並みの素晴らしさ。
・欠点は高価、レンズが沈胴しない(電源OFFで収納されない)。バッテリーの持ちが悪い。
http://kakaku.com/item/K0000532638/

<サイバーショット DSC-RX1>
・センサーサイズ:フルサイズ
・焦点距離と開放F値:35mm/2.0
・RX1Rに次ぐ解像感。光学ローパスフィルターが入っているのがRX1Rとの違い。モアレ・偽色が発生しにくい。
・欠点はRX1Rに同じ。
http://kakaku.com/item/K0000416459/

■ニコンさん
COOLPIX A
・センサーサイズ:APS-C
・焦点距離(35mm換算)と開放F値:28mm/2.8
・性能と値段のバランスがちょうど良い。ほど良いボケ味と緻密な描写力。レンズが沈胴するのでコンパクト。
・欠点は・・・特に感じませんね。
http://kakaku.com/item/J0000006292/

■リコーさん
RICOH GR
・センサーサイズ:APS-C
・焦点距離(35mm換算)と開放F値:28mm/2.8
・上の COOLPIX A と殆ど同じ。選択の基準はニコン派かリコー派で決めている人が多いよう。
http://kakaku.com/item/K0000502110/

■富士フイルムさん
FUJIFILM X100S
・センサーサイズ:APS-C
・焦点距離(35mm換算)と開放F値:35mm/2.0
・ごめんなさい。書くのに疲れたので、調べて下さい。
http://kakaku.com/item/K0000453301/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:17386626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/06 19:27(1年以上前)

SONY RX1(R)
RICOH GR
Nikon Coolpix A

あたりですよね。シグマ以外だと。ボディ側もそのレンズ専用のコンデジという意味では、一眼+単焦点レンズより最適化されているかもしれないですね。
ボケも期待できると思います。ただそれは単焦点だからというよりは、上記のカメラがいずれも大きなセンササイズだからですが…。

書込番号:17386650

ナイスクチコミ!1


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/06 20:14(1年以上前)

F770EXR のボケ味

「ズームがすごい!っていう感じのコンデジ」でも、離れたところから望遠端で撮れば、いいボケ味出せますよ。
F770EXR を使っていますが、ほとんど望遠端ばかり使っています。人物の作例を載せられないのが残念。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011626_J0000005995_J0000001278
http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+F900EXR
作例の見かた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546


ご予算はいかほどでしょうか?

低予算で、描写力の高いカメラとしては、EOS M+M22 に一票。
http://kakaku.com/item/J0000001579/
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+EOS+M (焦点距離22mmの作例だけ拾ってください)
コンパクトですが高い解像度を誇ります。
暗さにも強いです。

さらに低予算なら、XZ-2 ...ですかね。単焦点ではないですが...
画質は作例を見てご判断を。
http://photozou.jp/photo/camera?model=XZ-2

書込番号:17386822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/04/07 02:24(1年以上前)

こんばんは

普通のコンデジでも撮り方に工夫すればそれなりの絵が撮れますが。

被写体になるべく寄る。
被写体と背景の距離を取る。
なるべくズームする。

一眼使っても広角で寄らずに撮るよりよっぽど綺麗に撮れます。

スレ主さまの用途に合うかどうかわかりませんが。

書込番号:17388051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/07 05:26(1年以上前)

Yotti00000618さん
値段、見比べてみぃゃ。

書込番号:17388162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング