このページのスレッド一覧(全9858スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2000年6月26日 10:46 | |
| 0 | 1 | 2000年6月26日 19:39 | |
| 0 | 6 | 2000年6月26日 18:47 | |
| 0 | 0 | 2000年6月24日 13:58 | |
| 0 | 0 | 2000年6月24日 03:07 | |
| 0 | 3 | 2000年6月24日 16:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
水中ハウジングとデジカメが欲しいんですがトッテモ迷ってます。
C3030は、取りこめる枚数が余りにも少ないいんです。
64MBのスマートメディアでも・・・
C960は、131万画素ですけど画質は、満足に絶えられませんか??
教えて下さい。
0点
2000/06/26 00:54(1年以上前)
webカタログによると、付属の8MBでも約13〜82枚(SQ2){1,024×768または640×480ピクセル(TIFF、SQ2モード)}となってますが・・・どのくらいの画像サイズで、どれぐらいの枚数を撮影したいの?
書込番号:19072
0点
2000/06/26 00:55(1年以上前)
↑C3030Zのことね
書込番号:19073
0点
2000/06/26 10:46(1年以上前)
C-3030でも、1600×1200や1280×960で撮れば、C-960と同じ程度の枚数は撮影可能です。フルサイズでも標準的な画質なら、64MBで80枚撮れるため、バッテリーの持ちを考えると、こんなもんだと思いますが、、、
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:19134
0点
動画が撮れるデジカメはどんなのがいいですか? ゴルフのスイング程度が撮
れればよいのですが。画質はそれほど気にしませんが、使いやすいタイプがい
いですね。 なにかいい意見があれば、教えてください。
0点
2000/06/26 19:39(1年以上前)
>ゴルフのスイング程度が撮れればよいのですが。
この用途には、自分の知る限りは三洋のSX550ではないかな〜と思います。他に良い物があったら逆に教えて欲しいです。
1秒間に30コマの音声付動画が撮れて(320サイズ以下)、カメラ本体だけで不要部分のカットやつなぎが可能です。
640サイズにすればAV出力でTV画面で表示させた場合は、アナログビデオムービーよりも綺麗に見えます(ただし640サイズでは秒間15コマでデジタルズーム無し)。
他のデジカメの動画でもカクカクせずに、コマ送りや不要部分のカットなどが出来るのかどうかは不明です。
私の場合、ゴルフのスイングチェックは320サイズの秒間30fl。その他の動画撮影には640サイズの15flで撮影し、AV出力してテレビでも見ています。
はっきりいって、ゴルフのスイングチェックの場合はデジタルビデオムービーよりも便利ですよ。
ビデオムービーの場合、例えばAさん、Bさんのスイングを2回づつ撮影した場合、早送りや巻き戻しを使って当該画像を頭出ししないといけないわけですが、SX550の場合は9画像を一覧表示して、その画像をダイレクトに選んで再生が可能なわけでして・・。
難点はファイル容量が大きいということ。AV出力を使って(音声はモノラル)ビデオテープに保管するという方法もありますね。
印刷して、AさんとBさんのスイングを比較したいと思った場合には「連写機能」を使いましょう。わずか0.03秒間隔で最大50枚の撮影が可能です。私の環境では(書き込み時間を含めて)4分間に1200枚の撮影が可能でした。(640サイズの場合)
>使いやすいタイプがいいですね。
60歳以上の方に薦めて「使い易いね」と言ってもらっているので、使いやすさの点でもお勧め出来るかな?(もっとも80歳以上の方にはデジカメ自体どうかと思いますが(爆))
それから、このデジカメの動画を使ってもゴルフレベルアップの保証は出来ません(爆)。ちなみに私は今のところ2桁のスコアはありません(悲笑)。
書込番号:19219
0点
みなさん、教えてください。
今度、デジカメを買おうと思ってるのですが、機種選びに困ってます。
みなさんのご意見をお聞かせください。
個人的にはキャノンのパワーショット、オリンパスのキャメディア
フジフィルムのファインピックスあたりの200万画素
または300万画素クラスにしようか迷ってます。
下にも書いてあったと思いますが300万画素は必要ないのでしょうか?
みなさん、よろしくお願いします。
0点
2000/06/24 23:45(1年以上前)
やはり大は小をかねる。
僕的にはいいものがほしい。
必要ないといわれても(300万画素のデジカメ)
やっぱり上位機種があるならそれがほしい。
と、おもいませんか?
書込番号:18786
0点
2000/06/25 10:33(1年以上前)
Richieさん、早速のコメントありがとうございます。
やっぱり、最新機種に目が行きますね。
キャメディアC3030Zoomあたりが後悔しないでしょうか?
書込番号:18900
0点
2000/06/25 10:41(1年以上前)
>C3030Zoom
いい選択だと思いますよ!
書込番号:18904
0点
2000/06/26 00:26(1年以上前)
少なくとも画質の面では後悔しませんよ。
でも、もっと初心者にやさしい機能があるとよいと思います。
たとえば、夜景モードとか人物、風景モードとか、設定があると
簡単にいい絵が撮れますからね。
基本的に操作はマニュアルに近いので設定をいろいろ試して
遊びながら学ぶのもいいと思います。
書込番号:19058
0点
2000/06/26 00:32(1年以上前)
誤解を与えるとまずいので書き足しますが
書き込みの「初心者」の意味は、bigiさんが初心者という意味ではなく、僕を含め一般的にはじめてカメラを使う場合と思って書きました。bigiさんが初心者でなければ、気にしないでください。
書込番号:19061
0点
2000/06/26 18:47(1年以上前)
Richieさんありがとうございます。
私はカメラについては初心者ですのであまりマニュアル操作は
少し無ずかしいでしょうか?(専門的な用語はわかりません)
通販等で安い商品はB級品なんでしょうか?(上の方に書いて有りましたが・・・)C2020にしようかC3030にしようか迷ってます。
書込番号:19210
0点
デジカメを買おうと思っているのですが、ソニーのS70と
キャノンのIXYとフジの4700で迷っています。
パソコンはソニーのメモリーステック対応なのですが、
何せソニーのは筐体がでかいのでので難。でも動画も長く撮れるし、
購入のポイントは、画質と使い勝手なのですが、、、
ソニーのS70は生産終了との噂も聞いたのですが、
もっと小さいのが出ないですかね、ソニーから。
0点
C-3030ZとC-2020Zのどちらかを購入しようと思ってます。
用途は、風景(夜景等)、子供のスナップ等です。
値段の差はあまり考えないとして、
画質的に優劣(差異)はあるのでしょうか?
同じサイズの画像を印刷(A4用紙)するとしたら、
どちらの方が奇麗とかあるのでしょうか?
全くの初心者なので、
良いアドバイス等があればよろしくお願いします。m(__)m
0点
2000/06/23 17:31(1年以上前)
動画にも音声付きと音声無しがありますが、音声付きの動画が撮れて、液晶モニタが回転する(自分撮りができる)機種というと、ソニーのDSC-S50ぐらいでしょうか。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:18461
0点
2000/06/23 19:45(1年以上前)
価格が手ごろかどうかわかりませんが、シャープのインターネットビューカムVN−EZ5があります。きょう発売で、私はきょう買ってきました。
書込番号:18483
0点
2000/06/24 16:02(1年以上前)
utsunoさん、リーズナブルさん、ありがとうございます。
VN−EZ5の感想もお聞かせいただけますか?
書込番号:18695
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





