
このページのスレッド一覧(全9857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年9月10日 02:13 |
![]() |
0 | 4 | 2000年9月10日 19:08 |
![]() |
0 | 1 | 2000年9月9日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2000年9月8日 21:43 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月8日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2000年9月8日 03:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/09/09 12:01(1年以上前)
けっこう大手ですね。
大抵のメーカーでは、テストしてます。
レキサーが?倍速を出してる以外はあまり変わらない事になってます。
ほんとはあるんだけど、客先の悪口は書けない。
ごめんね。
書込番号:38656
0点


2000/09/10 00:41(1年以上前)
もう見ていないかもしれないけど・・・
コンパクトフラッシュには相性問題が結構あります。
まいちんさんが何に使いたいかは分かりませんが、
もしデジカメに使用したいならば、コンパクト
フラッシュのメーカーHPに行って、動作するかを
確認するのが宜しいかと思います。
#コンパクトフラッシュで一番性能が良いのは
#レキサーメディアの8倍速です。(高いけど)
書込番号:38854
0点


2000/09/10 02:13(1年以上前)
ちなみに、SunDiskが一番安心です。
書込番号:38905
0点




2000/09/09 00:50(1年以上前)
いいんじゃないですかねぇ。
画素数よりもCCD面積が最近では重要
な項目と思いますから、その辺も気にしてみたら
どうでしょう。画素数が小さくても、技術的進歩により
1年前のメガピクセルモデルとくらべてみると
全然違って見えることから十分個人使用にはたえる
のではないかと思います。
書込番号:38551
0点


2000/09/09 11:57(1年以上前)
サンヨーの85万画素でも十分使い物になりますよ。粗なんて全くな
いです。Fineモードでは。
書込番号:38655
0点



2000/09/10 19:08(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
131万画素のでほしいのがあったのですが、これで買う決心がつきま
した。サンクスです。
書込番号:39140
0点





先日、無理してカシオのQV3000EXを購入しました。自宅と職場で両
方活用したいと、USB接続セットの他に単体でUSBのケーブルを購入しよ
うとしたら、定価で¥4.000以上、地方に住んでいますが売価で¥3.8
00ほど。普通のUSBケーブルは¥400位で買えるのに唖然としてしまい
結局買わずに帰ってきました。これは、常識的な価格なのでしょうか?どこ
か、通販で安く買える所、ご存じの方はお知らせ下さい。
0点


2000/09/09 00:02(1年以上前)
カシオの場合、ケーブルだけ単独で販売されてるだけ
良心的だと思いますよ。値段はカメラ側は専用設計なので値段は
しょうがないと思います。
ほかのカメラの場合、店頭で普通に購入できるのはソフトとセッ
ト販売なので8千円くらいしますのでその点ソフトをカメラに付
属している分、無駄がないと思います。シリアル、USBどちらか
のケーブルだけ買えばいいということですね。
書込番号:38537
0点





間もなくデジカメを購入しようと思っていますが、
どの機種にしようか迷っています。
300万画素でズーム付き、価格は別に安ければ安いほど良いです。
僕としては、NIKONのCOOLPIX880、オリンパスの3030ZOOM、
SONYのDSC-S70のどれかにしようと思っています。
しかし、良し悪しがわからないので教えてください。
0点





スマートメディア対応のデジカメの購入を検討中なのですが、
撮影した画像を WINDOWS_NT4.0の入ったデスクトップパソコンに
FLASH_PATH経由で取り込むことは可能でしょうか?
ちなみに購入を検討しているのは リコーの RDC-7です。
こちらの使用感なども教えて頂けると嬉しいです。。。
0点


2000/09/08 12:31(1年以上前)
可能です。
現在確認しているものでは、オリンパス、富士フイルムのFD
アダプター(FLASH PATH)にNT4.0対応ドライバがあります。
使用感は、転送速度が遅くていらいらします。
Win2000にして、USBカードリーダーにするのがおすすめです。
書込番号:38329
0点



2000/09/08 18:59(1年以上前)
こばゆーさん お返事ありがとうございました。
富士写真フィルムのぺーじでドライバを見つけることが
できました。
早速今週末 電気屋さんにデジカメを見に行きます。。。
書込番号:38417
0点







クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





