
このページのスレッド一覧(全9857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年9月4日 23:20 |
![]() |
0 | 5 | 2000年9月3日 23:21 |
![]() |
0 | 3 | 2000年9月2日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2000年9月1日 19:29 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月1日 00:40 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月1日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




間もなくデジカメを買おうと思っているのですが、
どのデジカメが良いのか分かりません。
自分の考えとしては、
300万画素ぐらいでなるべくコンパクト。
おまけにズームが使える機種が良いと思っています。
予算の方は、別に気にしていません。
このように思った機種があれば良いと思いますが・・・
皆さんの推薦機種を教えてください。
0点


2000/09/03 21:47(1年以上前)
NiconのCOOLPIX880なんかはどうでしょうか?
まだ発売されていませんが
コンパクトながら300万画素&2.5倍ズーム付きです
高性能&コンパクトから良そうされるデメリットは…電池関連です
ね。
2CR5型の電池使用との事、容量、価格ともちょっと不安有り。
電池能力が気になるならコンパクトさは多少割切った方が良いですね
書込番号:37181
0点


2000/09/03 21:58(1年以上前)
>良そうされるデメリットは
予想 の変換ミスです。ごめんなさい
年齢の方もついついサバ読んでしまいます。
↑はリチュウムイオン充電池がオプションで有ります。
実際の可動時間は購入者のレビュー待ちですが…
書込番号:37184
0点


2000/09/04 23:20(1年以上前)
ねこさん、ありがとうございました。
変換ミスの方は、気にしません。良くあることです。
デジカメのほうですが、良い情報を教えていただき、
ありがとうございました。
もう少し、検討してみます。
書込番号:37457
0点





アドバイスお願いします。
幸運にも急遽シドニーオリンピックを見に行くことになりました。
そこでぜひともデジカメを買おうと思ってますがちょっと迷ってます。
デジカメを躊躇している理由
@パソコンを持っていけないので記録メディアをたくさん購入しなければ!?
A電源(コンセント形態・時間)の確保に煩わされる!?
ということで特に@で迷っていまして、やっぱりデジカメは自宅を拠点にした
使い方、使って帰宅してパソコンに落として、充電してっていう日帰り的な使
い方のほうが向いてるのかしら?
一週間くらい海外で使うなら電池や記録メディアに煩わされないふつうのカメ
ラの方がいいのかしら?
海外旅行なんかに使用されることを念頭に使ってらっしゃる方いませんか?
HPなんかに画像をアップしたいんだけどどうしようか迷ってます。
どなたかヒントをくださいな。
0点


2000/09/03 18:16(1年以上前)
サブノートパソコンでも持っていって、メディアから吸い上げるんじ
ゃない限り、デジカメだけで旅行に行くのは厳しいですね。
いっそ、両方持っていって、Web用の写真はデジカメで、それ以外
は、フィルム式のカメラで撮ったらどうでしょうか。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:37145
0点


2000/09/03 18:24(1年以上前)
スキャナーを購入するのはダメしょうか?
デジカメよりは安くあがりますし過去の写真も取り込めます。
書込番号:37147
0点


2000/09/03 18:32(1年以上前)
間近に迫ったオリンピックを見に行けるなんて、羨ましい限りです。
記録メディアんの件ですが、予算さえ許せば容量の大きい物を購入さ
れれば、撮影枚数的には問題無いと思います。
(マイクロドライブを使えば、500〜600枚は撮影可能です)
銀塩カメラとの違いは、撮ってすぐ画像確認できることです。
”撮影してモニターで確認して、ダメなら即、撮り直し”これすごく
便利です。
また、ホームページにアップしたり、メールに添付したりするには、
デジカメのほうが何かと便利です。
また電源の件は、電圧240V・コンセントはO型(カタカナのハの
字型)なので、バッテリーの充電器が240V対応の物で、コンセン
トの変換プラグ(500円前後)を用意したほうが、良いでしょう。
そこまでデジカメにこだわらないのなら、銀塩カメラのズーム付きに
36枚どりのフィルムを、たくさん持っていったほうがいいかも?
帰ってきて日本でプリントすれば、たいした金額にならないのでガン
ガン撮って来て下さい。(撮り直しに行くわけにはいかないんだから
ケチらないで)
いざとなれば、スキャナーで写真を取り込んでホームページにアップ
することも可能です。
結局、使いなれたカメラを持って行くのが、失敗の可能性が低いで
す。
購入までの期間が短いことを考えると、使いなれた銀塩カメラの方が
いいのかもしれません。
それでもデジカメがいいのなら、すぐに購入して使い方をマスターし
てください。
旅行から帰ってからの、楽しみが倍増しますよ!
とにかく、思い出に残る旅行にするのが、一番ですよ!
書込番号:37149
0点



2000/09/03 19:15(1年以上前)
utsunoさん、ペチさん、Mickey092さん、レスありがとうございまし
た。
今ヨドバシなんか見てきたんですけど、色々買ったらデジカメってま
だまだ高いんですね。型落ちしてもずっと使える銀塩カメラを購入す
ることに決めました。ペチさんのいうとおりスキャナーを買おうと思
います。たった一回の旅行用にメディアたくさん付で高いデジカメを
買うのはやっぱりブ〜だと思いました。国内で自宅を拠点に使うほう
が賢い使い方ですね。
ただのブームに乗っかるところでした。
アドバイスくださった皆さんほんとにありがとうございました。
書込番号:37159
0点


2000/09/03 23:21(1年以上前)
>HPなんかに画像をアップしたい
640*480ノーマル又はベーシクなら
32MBで500枚近くは撮れるが・・・
付属の4〜8MBでも結構撮れるよ
撮影に失敗した物は削除できるし
3枚撮って2枚削除とか方法はあります
書込番号:37193
0点





教えてください。
IXY DEGITALを注文したのですが,まだ手元には届いていません。
納品を楽しみにしながら,カタログを見ていると心配なことが2つできてしま
いました。
1.私のパソコンはなんとWindows95なのですが,IXYのパソコン接続キット
PK400は使えるでしょうか。注文してしまったのですが。
2.付属のコンパクトフラッシュカード8MBではとても間に合いそうにない
のですが,キャノン純正品は結構高いですよね。他メーカー品でも使える
のでしょうか。
以上2点について教えて頂ければ大変ありがたいのですが。
0点


2000/09/02 21:09(1年以上前)
1.についてはWindows95とのことですので使えない可能性がありま
す。
他に何かUSB機器が使えているのであれば大丈夫かも知れません。
2.については使えます。ただ、メーカーのHPやSHOPで確認し
てから購入しましょう。
書込番号:36944
0点


2000/09/02 21:34(1年以上前)
Win95のOSR2以降ならUSBドライバーが有りますが…
規格が不明確な時期の物なのでかなり不安定です。
※まともに動く確率は2割以下です…
更なる出費を要しますが、いい機会ですので思いきって
Win-Meにアップグレードをしてみてはどうでしょう?
95からのUPだと1万2千円くらいだったかな?
書込番号:36949
0点



2000/09/02 21:50(1年以上前)
Noneさん,ねこさん
早速のご回答ありがとうございました。
やっぱりWin95では厳しいようですね。
動かなかったら,グレードアップ検討します。
ありがとうございました。
書込番号:36951
0点





A3サイズのカラーの手書スケッチ(簡単な図面)を撮影してメールで送ること
に(A3スキャナーがわりで)使用したいのですが、総額75000円以内でのベス
ト・バイについてアドバイス願えませんか。欲を言うなら、携帯性にもすぐれ
ているといいです。よろしくお願いします。
0点





デジカメの購入を考えています。キャノンのS20、IXYデジタル、どっちがお勧
めでしょうか?気持ちはS20に傾いていますが、実際に使っている人がいまし
たらぜひ、よい点、悪い点教えてください。あと、オリンパスのC-2020,C-990
なんかも候補に上げていますが、いろいろありすぎて迷ってしまいます!
0点


2000/08/31 23:45(1年以上前)
カメラの使用経験
主な被写体
撮影画像の目的(印刷、Web使用等)
なんかを教えてもらえると、もう少し助言できるかもしれません。
書込番号:36491
0点


2000/09/01 00:40(1年以上前)
S20とIXY-Dを併用しています。
両者の比較になりますが、二三気づいた事を。
携帯性、操作性、応答はIXY-Dがいいですね。
元々写真の趣味は無いので画質云々はわかりませんが画素数なりの差
はあります。
細かい事ではS20が市販の乾電池(高価な2CR5ではありますが)が使
用できるので出先で助かった事があります。
私のように外に持ち歩いて映像メモとしてバシャバシャ撮ってPC上で
見るだけの用途ではIXY-Dがぴったりでした。
強いて言えばS20のようにマイクロドライブに対応していればベスト
ですね。
書込番号:36514
0点





はじめまして。今回、はじめてデジカメの購入を考えています。
何を買って良いのか、さっぱり分かりません。
用途は主に、遊んでいる時や旅行先でのスナップ写真です。
コンパクトさも大切にしたいと思っています。
A4サイズでの、印刷を考えています。
友達に、東芝のM70ってヤツを薦められました。
これは、A4で印刷しても綺麗なんですか??
また、他にお勧めがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2000/08/31 22:53(1年以上前)
@ionさん>
A4での印刷で画質を求められるなら、300万画素クラスのデジカ
メをお薦めします。
次に、光学ズームが必要かどうかですが
もしズームがいらないのであれば、カシオのXV−3が一番コンパク
トですね。
東芝のM70はバランスの取れた非常にいいカメラだと思いますが、
あの大きさを大きいと感じるか小さいと感じるかが微妙なところです
ね。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:36477
0点



2000/09/01 13:51(1年以上前)
せなさん、、、ありがとうございました。
やはり、300万画素が必要なんですか。
勉強になりました。
M70を念頭に置いて、もう1度考えて見ます。
M70が、もう一回り小さければ良いのですがね・・・
書込番号:36619
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





