デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメについて・・・

2000/08/14 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ

コンバンハ
最近デジカメを買おうと思うのですが、色々種類があって何を買おうか迷って
ます。そこでご相談なのですが、ある程度の値段で、機能がいっぱいついてい
るデジカメを教えて下さい。

書込番号:31551

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこさん

2000/08/14 00:34(1年以上前)

まずは質問!
ある程度の値段とはいくらくらいですか?
これがわからないと推奨しようがありません。

書込番号:31554

ナイスクチコミ!0


けーえーさん

2000/08/14 01:04(1年以上前)

30000〜40000でいいなら富士フイルムのフアンピックス1200買ったらどう?

書込番号:31572

ナイスクチコミ!0


スレ主 catさん

2000/08/14 01:39(1年以上前)

ねこさんへ

値段は5〜6万くらいです。
バイオなのでソニーがいいと思うのですがどうでしょう?

書込番号:31588

ナイスクチコミ!0


NJCTさん

2000/08/14 03:46(1年以上前)

VAIOであっても、メモリースティックスロットがなければ
他の機種とあまり変わりはありません。
(最近のVAIOであれば殆どの機種で搭載されているはずです)
catさんはどの機種をお持ちなのでしょうか?

5、6万位の予算なら、SONYならDSC-S50を勧めます。
他のメーカなら、CanonのIXY DIGITALや
OLYMPUSのC-990ZOOMが良いと思います。

少々予算オーバーですが、FujiのFine Pix 40iもお勧めです。
静止画、動画の他に、MP3プレイヤーとしても使えるので
機能性はなかなかのものだと思います。

書込番号:31633

ナイスクチコミ!0


ねこさん

2000/08/14 08:26(1年以上前)

こちらから質問していながら遅れてすいません
寝てました

なかなか難しい価格帯ですね。
SONY製だとあと少し追加してS-50ですか…
この際あと2万追加してF505Kもよいのでは。(高すぎるかな?)

他社製品だとフジの1700Zかオリンパスの990ズームかな?

USB式リーダーは5〜6千円程度で手に入るのであえてメモリース
ティックにこだわらなくても良いと思います

書込番号:31671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 ぐちけんさん

9/15に京セラから発売される300万画素のデジカメを発売前にでも出来る限り
早く入手できたらなあと考えているのですが、どなたかそんな方法をご存知な
いでしょうか。

書込番号:31491

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/08/18 20:25(1年以上前)

・・コネ・・ですかねぇ。
あるいはその商品の開発販売に自分がからむ。
(↑もう遅いって)

書込番号:32793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちがいいの?

2000/08/13 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 りんごの木さん

来月デジカメを初めて買おうと思ってる初心者です。スマートメディア?とコ
ンパクトフラッシュ?はどっちがいいんですか??

書込番号:31463

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこさん

2000/08/13 16:34(1年以上前)

価格、性能ともにたいした違いは有りません
ただ最大容量がCFの方が大きい物が発売されています(高価だけ
ど)

対するスマートメディアは現時点での容量が最大で64MB
またCFに比べ非常に薄く出来ており携帯性やフロッピーに組み込ん
で簡単にPCに読み込めるフラッシュパスが使えること。
※まあ現在はUSB式が主流なのでどちらも差はありません。
ID付きだと最新MP3プレーヤーにも使えます。
機械的強度はスリムな分スマートメディアの方がやや弱いです。

CFとスマートメディア、で比較するよりデジカメの好みで選択した
方が良いと思いますよ!
あとSONY製品だと独自のメモリーステックを使ったりします。

書込番号:31464

ナイスクチコミ!0


あいちゃんさん

2000/08/13 16:39(1年以上前)

CFだと最大1GBのマイクロドライブが有りますよ

書込番号:31466

ナイスクチコミ!0


オズの案山子さん

2000/08/14 00:20(1年以上前)

マイクロドライブはCFでも使用できないものがあるので
それを理由に購入するのなら確かめてからにしましょう。

書込番号:31545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジカメについて

2000/08/13 03:56(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 バイオさん

デジカメを買おうと思うのですが、いろいろ調べた結果ソニー
のS50かZ55かフジのFine Pix 40iが値段と動画も撮影できるというのでいい
と思う
のですが、他に同じような機能があっていいデジカメってありますか?

あと、動画とズームがあったほうがいいです

よろしくお願いします。
どちらも6万円以下でした。 

書込番号:31371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

kodak DC280J にマイクロドライブ

2000/08/13 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 hrnさん

値段だけを考えて、Kodak DC280J を \29,800で先週買いました。

一つ知りたいことがあります。
この機種は CF なので IBMのマイクロドライブが使えるかどうか
知りたいのです。
ご存じの方、フォローお願いいたします。

書込番号:31305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ニコンE950とE990

2000/08/12 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ

YMOと申します。ニコンのE950とE990のどちらを買おうか迷っています。950の
方が完成度が高いという声も聞きますが990の解像度にも引かれています。990
も値段が下がってきたのでなんとか手が届きそうなのですが雑誌を見ても迷う
ばかりです。両者の良い点、いまいちの点などありましたらご教授お願いしま
す。風景撮影が主で人物もたまに撮ります。

書込番号:31156

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOさん

2000/08/12 16:05(1年以上前)

新しい方が確実に良くなっていると思いますが、微妙な点で950はバランス抜群です。画質重視なら990、価格重視で200万画素でもよければ950。個人的には950が好きです。解像度も1600*1200以上あってもしょうがないし。
迷っているなら990がお薦めです。新しく買うなら多少のバランスの善し悪しより性能重視した方が良いと思います。いずれにせよ、どちらもすごく良いということは間違いないです。
具体的に990で気に入らないのはグリップが大きすぎる、液晶が小さくなった、じゃまな位置に十字カーソルがある、しかも十字カーソルがあっても無くても、操作性がほとんど変わらないか、むしろ冗長になっている、重くなった、性能には関係ないけど本体の色が安っぽくなった。以上です。
性能的にはほとんど不満ありません。唯一レンズの歪みがなければ完璧ですが、小さなレンズでは無理なのかな。

書込番号:31162

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/08/12 16:11(1年以上前)

追記。微妙ながらズームがテレ側になっている、電池蓋が950の方が使いやすかった
ま、たったこれだけのことではあります。

書込番号:31164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング