
このページのスレッド一覧(全9857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年8月12日 14:32 |
![]() |
0 | 5 | 2000年8月11日 21:54 |
![]() |
0 | 3 | 2000年8月17日 16:17 |
![]() |
0 | 2 | 2000年8月14日 00:59 |
![]() |
0 | 5 | 2000年8月11日 06:21 |
![]() |
0 | 3 | 2000年8月10日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




夏にバイトしてデジカメを買おうと思うのですが、いろいろ調べた結果ソニー
のS50かフジのFine Pix 40iが値段と動画も撮影できるというのでいいと思う
のですが、他に同じような機能があっていいデジカメってありますか?
どちらも6万円以下でした。
0点





質問と言うより単なる愚痴ですが…
デジカメで使っている8MBのスマートメディアがクラッシュしました。
禁止されている行為には気を付けていたはずなのに…
幸い購入して余り日が経っていなかったのでクレーム処理が効きましたが
余りの軟弱さに少々ヘコンでいます。
ショップの話しだとこう言ったことは結構多いそうで、
運が悪いと10cm程度の落下で「昇天」なんて事も有るらしいし…
皆さんもこんな経験ありますか?
0点


2000/08/11 19:44(1年以上前)
10cm程度の落下もさせないので、無いです(笑)
書込番号:30997
0点



2000/08/11 19:56(1年以上前)
もちろん私も落下はさせてないです!!(^_^;
最後の撮影をしてから車の所手席に置いといただけなのに。
今、検索していたら似たような境遇の人のHPに出くわしました。
ちなみにアドレスはここです↓
http://www.remus.dti.ne.jp/~daimaru/fpbug011.html
書込番号:30999
0点



2000/08/11 20:02(1年以上前)
↑助手席の間違い!
IMEも私もボケなので…
…ってちゃんと確認してから送信しろって?
ごもっとも!!
書込番号:31000
0点


2000/08/11 20:14(1年以上前)
車の助手席ということは、熱ですか?
書込番号:31002
0点



2000/08/11 21:54(1年以上前)
> 熱ですか?
エアコンはしっかりかけています。
置きっぱなしはしてませんし…
まあ、当たり外れも有るでしょうから運が無かったと考えています。
でもこういった体験をすると大容量のメディアの購入は躊躇しますね
大枚はたいた64MBがクラッシュ!ってなると笑えません。
安月給の妻子持ちには数千円の出費も致命的ですから(^_^;)
小容量を複数枚用意してリスク分散する事に決めました。
書込番号:31018
0点



こんにちは ゆ→とです。
ちょっと悩んでいるんですが、
近所でデジカメを特価で売っているところがありまして、
フジ Fine Pix 1500 19800円
フジ Fine Pix 2700 29800円
で売っています(そこそこ安いですよね。。通販じゃないので。。)
性能は、両方ともある程度分かっているつもりですが
画素数には、こだわらなくて どちらかと言えば
使いやすい方(電池も含め)は どちらでしょうか?
付属品も含め。。。 本を読んだら、1500の方がいいのかな。。と。
形は2700ですね(笑)
あ 他にも ニコン クールピクス800 29800円でした。
どなたか、これの方がいい!? と言うのがありましたら
教えて下さい(><) お願いします。。
0点


2000/08/11 00:18(1年以上前)
その値段なら迷わず両方買って気に入った方を手元に残し、
残りの方を個人売買で必要な方に譲ってあげましょう.
おそらくお店で買った値段程度で引き取ってくれます.
書込番号:30813
0点


2000/08/14 12:33(1年以上前)
ゆーとさん、こんにちわ。今富士フイルムのFine Pix 1500を
探してます。でっ今ゆーとさんのカキコ見て驚いてます。Nise プラ
イス!! できたらそのお店の住所とTEL番教えていただけません
か??お願いします。
書込番号:31716
0点


2000/08/17 16:17(1年以上前)
むちゃくちゃ安いじゃないですか〜。わたしにもよければ是非教えて
下さい。
書込番号:32494
0点





デジカメを買おうと思っているのですが、なにかいいのはありますか?
条件としては、よくサイクリングに行くので、持ち運びに便利なこと、
旅の記録などに使う程度なので、画素数はそんなにいりません。
あと、ホームページの素材としても使いたいと思っています。
値段もなるべく抑えてあるものがいいです。
なにかこの条件に合って、おすすめのデジカメがあったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点


2000/08/10 22:25(1年以上前)
目的から考えると130万画素程度でズーム付きが良いのでは?
各社から色々出ています。
このクラスは成熟しているので基本性能は特に変りません。
外観や付加機能の勝負になっているのでそれにこだわらなければ
だいたい3万円台で手に入ると思います。
大型家電店やカメラ専門店の広告を注意深くチェックしましょう!
書込番号:30776
0点


2000/08/14 00:59(1年以上前)
最低90000〜100000しますが、富士写真フイルム(03-3406-2981)のフアインピックス4700Zは255gで単3電池2本で使えて良い、常時品薄で売ってるかまでは知らないけどハニカムCCDを唯一積んだ最強300万クラスデジカメ。
書込番号:31570
0点





ねこさん、FD−3Sさん、junioさん、んこさん、
先日はレスありがとうございました。
で、またまた質問なのですが、
300万台の画素数のものでも
HP用にピクセルを落とせる?みたいなことを
今日でんきやさんできいたのです。
ってゆぅことは普段でも、HP用でもつかえる一台って
やっぱ画素数高いのん買ったほうがいいのかなー。。。
ああああ、わからあああんっ!!
でもりずにとっては高い買い物だし、
しっかり色々チェックしてから買いたいのら☆
0点



2000/08/10 22:00(1年以上前)
なんかね、例えばSONYのサイバーショット、F55Vだと
撮影するときにE-MAILモードってのにしたらHP用も
オッケー☆みたいな。。。
書込番号:30767
0点


2000/08/10 22:23(1年以上前)
mailモードありますよ。
ここで見てみて。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/DSC/DSC-F55V/f55v_1.html
書込番号:30775
0点


2000/08/11 00:40(1年以上前)
未だに有効画素数とかXXX画素数相当というのが理解できていな部分もありますが、
300万画素というのは普通にパソコンに表示させるとディスプレイの2倍くらいの大きさになります.
これをMailに添付したりHPに掲載すると容量が大きく読む方は大変なので適当に程度画像を小さくします.
これは画像ソフトなどで加工したりするのですが、それでもMailやHP用だと300万画素では大変なので、最初から小さめの画像が撮影出来るようになっているのでしょうね.
大抵のデジカメはある程度画像の大きさや圧縮率が変えられますし、(できれば)多少なりとも画像ソフトで処理した方がいいと思いますので、
これに関してはそんなに神経質に考える必要はないと思います.
書込番号:30828
0点


2000/08/11 04:50(1年以上前)
高画素は必要か?
パソコンでしか見ないのなら30万画素も有れば十分では?
私の画面は800*600
撮ってきた写真をフォルダ事パソコンに取り込み
全ファイルを30万画素に落としてる私は何なのでしょうか
利用しているソフト
画像データベースソフト
【ソフト名】 ART Viewer Lite フリーウェア版 Ver3.9
【著作権 者】 NIFTY-Serve: SGW03600 長橋 かずなり
Internet: SGW03600@nifty.ne.jp
URL: http://hp.vector.co.jp/authors/VA004443/
URL: http://member.nifty.ne.jp/Kazunari/
画像縮小ソフト
写真縮小ソフト フリーソフト
【ソ フ ト名】 JPEG縮小画像生成ツール Ver 1.81
【著作権 者】 seki (関口博之)JBA01544
書込番号:30875
0点


2000/08/11 06:21(1年以上前)
画素数にとらわれているとデジカメ選びは失敗しますよ。画素数は画質を決める要素の一部に過ぎません。特にデジカメを初めて買おうというお客さんの多くは画素数に踊らされているようです。
質問の内容から判断して、オリンパスやフジの130万画素製品をおすすめします。
書込番号:30877
0点





いままでメモやラフスケッチ感覚で使い捨てカメラを使ってきましたが
現像の手間と金銭的なことからデジカメを買うことにしました。
安さ、携帯性、デザインの順に探しています。望遠はなくてもいいです。
予算は5万前後ありますが、必要性がなければできるだけ安く済ませたいです
そうなると、当然古いモデルになると思うのですが、古いモデルでの
スタミナを含めての携帯性はどうでしょうか?当然古いとその分画質
以外の点で不便なところが出てくると思うのですが、いかがでしょうか?
もしかして、1万以下のおもちゃみたいなモノで用が足りるのでしょうか?
こちらの値段表を見て、富士フイルム FinePix1200あたりを考えてますが
ココに載っていないモノで、いいものがあればお願いします。
やはりココにないくらい古いモノは特価で偶然しか買えないのでしょうか?
0点


2000/08/10 12:47(1年以上前)
5万円有れば新品が買えます。
型遅れでよければそこそこの製品も狙えます。
新聞折込み広告やPCショップの特売日などをチェックしましょう。
きっと良い製品に出会えると思いますよ。
…でも怪しい通販ショップだけには気をつけましょうね。
出来る限り、買って即使える現品売買のほうが気持ち良いですよ。
書込番号:30665
0点


2000/08/10 13:43(1年以上前)
SANYO DSC-X110が2万円程度で手に入ればお勧めします.
本体もけっこう小柄ですし、アルカリ乾電池2本で動作するので電池込みの重量もポイントです.
(定価、実売含めて)1万円以下のものはメモリの増設ができない、操作性が厳しい(反応が鈍い)、画素数が少なすぎるなど、あまりお勧めできません.
書込番号:30676
0点


2000/08/10 17:44(1年以上前)
定評のあるフジの1700Zあたりを買った方がいいように思います。実売で5万円しないですし。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj479.html
書込番号:30720
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





