デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の大きさ

2000/08/03 07:50(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 しましまさん

IXYの接続キットについてるPhotodeluxe for familyというソフトで画像の
サイズを小さくしたいのです。幅、高さ、解像度とあるのですがこれはプリン
トしたときの幅とかですか?あと解像度はどのくらいにしておいた方がいいの
ですか? それから画像のサイズを大きくしたり小さくしたりしていると、画
質は悪くなるのですか? どなたか教えてください。

書込番号:28540

ナイスクチコミ!0


返信する
DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2000/08/03 10:48(1年以上前)

PhotoDX for…は持っていないのですが、印刷の大きさはプリンターの方の設定で決まるが普通です。 単に画像編集時の画像サイズ、「高さ、幅」は印刷には直接関係ありません。 画像の拡縮は画像を劣化させます。90%縮小して1000%拡大すると解ります。拡大して縮小するのは一見、見分けがつかないかもしれませんが、劣化「変化?」しています。解像度は高い方が良いのですが、実用的な値にした方が良いです。

書込番号:28572

ナイスクチコミ!0


スレ主 しましまさん

2000/08/03 22:35(1年以上前)

プリンターの設定が大事なんですね いろいろありがとうございました

書込番号:28726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

僕の条件に合うデジカメは?

2000/08/03 05:27(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 代表戸締役さん

条件@乾電池で動くA頑丈B画質はバカチョン程度で可Cホームページを作る
のが主目的ですがプリントアウトしてもB並でできるDメーカーは問いません
Eパソコンに落としやすいFとにかくシンプルなのがいい。
こんな条件の僕ですがいいデジカメがあればお奨めしてくれませんか?

書込番号:28523

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼太郎さん

2000/08/03 07:32(1年以上前)

 オリンパスのC−960Z、またはフジの1400Zがいいでしょう。どちらも貴殿のような要求を持っているユーザーをターゲットにした製品ですが、その要求を満たして余りある完成度の高いデジカメです。
    http://www14.freeweb.ne.jp/photo/suzu_kid/

書込番号:28535

ナイスクチコミ!0


GIGAさん

2000/08/03 14:20(1年以上前)

パーパスのPDC-35なんてどうですか??

書込番号:28608

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/08/03 18:44(1年以上前)

バカチョンは差別用語なので使わない方がいいですよ。

書込番号:28668

ナイスクチコミ!0


FD−3Sさん

2000/08/04 00:18(1年以上前)

言葉の成り立ちから考えると、差別する言葉だと思いますが。

書込番号:28790

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/04 01:20(1年以上前)

---> FD−3S さん
http://sunak2.cs.shinshu-u.ac.jp/~nakano/misc/lang35.html

上記を参考にして下さい。

まぁ、誤解される方もいるので自分からは使わない。

書込番号:28826

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/04 01:23(1年以上前)

(途中で送ったので、もう1回)

まぁ、誤解される方もいるので自分からは使わない。
また、書き込まれてる場合は、あまり大げさに拒絶反応を示さないのがベターだと思います。

書込番号:28830

ナイスクチコミ!0


FD−3Sさん

2000/08/04 02:45(1年以上前)

でも、そのページってかなり考え方として偏向しているような気がしますが・・・。

書込番号:28873

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/04 03:54(1年以上前)

検索でヒットしたページなので、考え方うんぬんは別として、

>>言葉の成り立ちから考えると
>それが誤解されてると言っているのです。

という件については、理解いただけたのではないでしょうか?
それから先の、使う使わないに関しては個人の裁量にゆだねられると思います。

書込番号:28880

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/08/04 09:37(1年以上前)

「バカ」でも「○○人」でも使えるという意味合いですね・・。
私、子供の頃は近所に○○人学校があったんで、結構切実でした。
この掲示板はそのような事を言い合う場所ではないと思いますので、皆さんの大人の判断に期待します。<(_ _)>

代表戸締役 さん
1の乾電池、3の画質、4のHPが主目的、5、7までは今のデジカメでしたらおおむね基準にあうと思います。
6のデータ移動はUSB端子が使用できればカードリーダーを購入されればメモリカードをハードディスクのイメージでアクセスできますから簡単です。(他にPCカードリーダーの使用も一般的です)

ただ、2の「頑丈」というのは・・どの程度を望まれるでしょう?
多分、今のデジカメで落としても壊れないといえるのは「現場監督系」のデジカメしか無い・・と思います。(2機種ぐらいしか無かったような・・)

書込番号:28926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメの値段について

2000/08/03 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ

デジカメの値段は時間が経つとやはり安くなる物なのでしょうか?
FinePix40iを買おうと思っているのですが,まだ手が出せない値段で.
それでも今月末には必要なんです.もし少しでも下がるんであれば….
わかる方,ご教授願います.

書込番号:28476

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/08/03 02:24(1年以上前)

直前まで待って買えば?

書込番号:28506

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/03 02:25(1年以上前)

>それでも今月末には必要なんです.

価格についてはわかりかねますが、
初期不良も有りますし、(交換、修理の時間も必要ですし)
通信販売であれば、待たされることもありますし、
デジカメは操作(設定)が複雑な所もありますので、
必要なのが確実であれば、早めに購入して
少しでも使っておくことをおすすめします。

前日に、在庫がなくて結局高いところで買ったり、
初期不良だけど、交換出なく修理対応であったり、
初めて使うので、使用方法がわからなかったり・・・
こういう話は時々聞きますので、
目先の安さ(数千円?)より、こういうところも考えて、
高い分、早く使えるという風に考えてはどうでしょう?

書込番号:28507

ナイスクチコミ!0


元miyuu(現miyu)さん

2000/08/03 04:24(1年以上前)

お二方,ありがとうございました.
値段が下がっても品切れの場合もあり得るし,すぐ
使いたくても操作がわからなかったりしたら意味無いですもんね.
そろそろ買おうと思います.いろいろありがとうございましたっ.

書込番号:28522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハニカム432万画素について。

2000/08/02 14:02(1年以上前)


デジタルカメラ

4700Zや40iでは、240万画素の記録画素数がないですけど仮に2400*1800の
画像(432万画素)を縮小すれば240万画素相当になりますか?又そのときの画像
は他の200万や300万と比べてどうですか?宜しくお願いします。




書込番号:28339

ナイスクチコミ!0


返信する
Thinkcatさん

2000/08/02 16:08(1年以上前)

>4700Zや40iでは、240万画素の記録画素数がないですけど

そうなんですよね。

2400ピクセル(水増し)と1280ピクセル(もったいない)の中間が
ないのが残念でしたが、FP4900Zでは1600&#215;1200が加わりましたね。
FP4700Zにも1600&#215;1200ピクセルモードを加えるアップデートが可
能ならうれしいけど、だめだろうなぁ。

書込番号:28371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

漠然とした質問

2000/08/01 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ありささん

デジカメと普通のカメラとの違いはどういうところなんでしょうか?
現像代がデジカメの方が高いと聞いたのですが,そうなんですか?
今回カメラを買おうと思っていて,使用目的は海外へ旅行の為です.
両方の良し悪しを教えてください.

書込番号:28213

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/08/01 23:35(1年以上前)

デジカメは現像代はかかりませんよ。ただ、プリントするとなるとそれなりにかかりますかね。デジカメのいい所はパソコンに取り込むだけなら現像代を考えなくていいことで、悪い所はまだまだ発展途上のため、新型が出てきてくやしい思いをする確率が高いことかな(^^;

書込番号:28216

ナイスクチコミ!0


ねこさん

2000/08/01 23:43(1年以上前)

海外旅行での最大の問題点はフィルムです。
デジカメの場合何らかのバックアップ若しくは大量のメモリーの
予備を用意する必要があります。
普通のフィルムなら手に入らない事はまずないでしょうから…

あとは電源の問題、デジカメは電池を良く食いますから、
充電器(海外対応品)若しくは単三タイプが使用できる機種を選びましょう。
盗難の危険も高いので、安価な普通のカメラをお勧めします。

書込番号:28220

ナイスクチコミ!0


123さん

2000/08/01 23:45(1年以上前)

デジタルカメラをカメラ店に持っていくと、そこで普通の写真に
プリントできるサービスがあります(富士フィルムFDiサービス)。
一般カメラの現像代は500円ですが、FDiサービスは基本料として
400円くらいだったかな?

デジカメは主に家で使うものです(プリントなども)。
上にあげたのは使い方の一部です。

書込番号:28221

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/08/01 23:49(1年以上前)

>現像代がデジカメの方が高いと聞いたのですが,そうなんですか?

コンビニなんかでプリントサービスを受け付けていますが、その
ことをおっしゃっているのでしょうか? 
普通のカメラと比較した場合、かかる料金は割高になるかもしれ
ませんが、やっていることは全然違うことなので、比較するのは
難しいですね。個人的には、さほど高いとは思いませんが。

とりあえず、パソコン持ってないならデジカメはやめた方が
いいです。デジカメのためだけにパソコン買うのもバカらし
いです。

書込番号:28223

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありささん

2000/08/02 00:12(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます.
私自身パソコンは持っています(旅行には持っていきません)
デジカメが良いなと思うのは,撮った物をその場で見れて削除
なんかも出来る事,パソコンに取り入れれること.
普通のカメラが良いなと思うことはやはりデジカメの比べて
安い事です.
デジカメで撮ったものを写真として起こす場合,500円+
1枚いくらか取られるんですよね?
どっちが良いんだろう….

書込番号:28234

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/02 01:39(1年以上前)

デジカメのデーターを普通の写真のように
プリントする事もできますが、
1枚の単価が高いのと、時間がかかるので、
大量に現像して配ったりするのには不向きかもしれません。

価格重視であれば、35mm<APS<デジタルカメラ でしょう。

海外旅行にノートPCなどを持っていって、
撮影データーを保存したり、
メディア(コンパクトフラッシュやスマートメディア)を
複数持って行くのならいいのですが、
そうでないなら、フィルムが入手しやすい
普通のカメラの方が、どんどん撮影出来て良いかも知れません。

その場で、撮影したものを確認するメリットを考えなければ、
デジカメ出ない方が海外旅行というシュチュエーションでは
良いかも知れませんね。

書込番号:28250

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/02 01:44(1年以上前)

今回はパソコンを持っていかないのであれば、
普通のカメラをおすすめします。

メディア(コンパクトフラッシュやスマートメディア)を
何枚も購入して持っていきませんよね?高いですし。

撮影して、不要な場合は削除出来ますが、
1つのメディアで撮影できる枚数は限られてますので、
今回の用途にデジカメは向いてないと思います。

書込番号:28251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4700Zの画素について。

2000/08/01 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 商銀マンさん

4700Zを購入したんですけど教えて下さい。2400*1800の画像は、
皆様がたが言うようにあまり見れたものでないですし、とても432万画素と
は私自身も思えませんがこの2400*1800の画像を7割から8割位の大
きさにした場合(縮小した場合)かなりきれいに見えるんですけど、この場合
ピクセルが下がったのできれいにみえるのですか?又4700Zの満足できる
ピクセルはどれ位だと思いますか(例えば1600*1200とか)教えて下
さい。宜しくお願いします。

書込番号:28211

ナイスクチコミ!0


返信する
おえしさん

2000/08/02 06:51(1年以上前)

どの位縮小すれば満足かというのは人それぞれだと思いますが…
ご自身で試してみてOKと思う程度にすればよろしいかと思います。
またどのような用途に使用するかによっても違いますね。
私はホームページとかに縮小することが多いので
(4700Zでなく1700Zですが)元は1280&#215;1024ですけど
たいていは縦横半分(面積でいうと1/4)に縮小します。
大きく印刷するなら縮小しないほうがよろしいかと。

書込番号:28294

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/08/02 19:15(1年以上前)

同じハニカム仲間の40iの話で恐縮ですが・・。

撮影された内容にもよると思います。

例えば、赤ちゃんを接写して暗い部分の無い画像ならば、最大サイズでも物凄く綺麗です。A4に印刷してビックリしたくらい。

逆に暗部の多い画像だと1280サイズまで落としても画面上で確認出来ます。あるいは、ノイズまで圧縮されてしまうので色合いが薄く見えたりします。

2400サイズで撮影したものを、カメラの機能でリサイズした場合はどうなのかな?水増しした水を綺麗に取り除いてくれるならば、この方法が一番ベストかも?
自分は試していないので正確な話ではありませんが・・。

書込番号:28400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング