
このページのスレッド一覧(全9857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年7月1日 21:57 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月3日 03:01 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月1日 14:04 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月1日 02:26 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月30日 09:50 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月2日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




やっと手に入れたIXY-D、早速撮ってみましたが画像を見て……?確かに前使
っていたコダック215Sよりは解像度は高いのはわかるのですが色がちょっと暗
く感じます。コダックの方が明るくて僕は好感が持てました。ソフトを使えば
修正もできるのかもしれませんが使いこなすのも難しそうだし、マニアルで設
定を変えれば少しはまともになるのでしょうか?誰か教えてください。カメラ
は初心者ですのでよろしくお願いいたします。
0点


2000/07/01 21:57(1年以上前)
>マニュアルで設定を変えれば少しはまともになるのでしょうか?
なります。お手元にお持ちですからやってみて下さい。
書込番号:20538
0点





デジカメを買おうとボ−ナスまで待ちました。そして、どれにしようか悩んだ
あげく、東芝のアレグレットM70にしようかと考えています。C−3030
ZOOMは、7万以上もして、M70とは、1万円以上の値段の差がありま
す。4700Zも悩みましたが、あの縦型が・・・この掲示板には、アレグレ
ットの評価がでてこないので、ぜひアドバイスをお願いします。
0点


2000/07/01 21:38(1年以上前)
M70はかなり値段こなれしていますし、とっても買い得感の高い機種です。
PC-USERという雑誌の最新号に特集が組まれていますので是非読んでみてください。
書込番号:20525
0点


2000/07/03 03:01(1年以上前)
デジタルカメラ研究マガジンというHPに、M70の記事が比較的詳しく、かつ、好意的に掲載されています。
http://digicame.com/
個人的には4700Zがお勧めです。
書込番号:20909
0点





デジカメ(C−2020M)を買ったばかりのパソコン初心者です。
ノートパソコンにPCカードアダプターを着けてスマートメデア使用していますが、スマートメデアを抜こうとすると「PCカードを終了して下さい」とメッセージが出ますがこれってどうやって終了するのですか?
無視してそのままスマートメデアを抜き差ししたらまずいですか?
0点


2000/07/01 14:04(1年以上前)
画面の下(タスクバーって言います)にPCカードの形をしている
絵があります。それを左クリックすると「〇〇の終了」と出ます。
それでOKする。でカードを引き抜く。
この手順でいいでしょう。
この手順を踏まないと中の情報が崩れるおそれがあります。
いいですよね、2020。きれいですか?
書込番号:20461
0点









Eメ〜ル添付に便利な静止画像サイズは320×240〜640×480くらいと雑誌に書いてありましたが、KODAKのDC4800ZOOMのように最小画像サイズが1080×720みたいなものでも大丈夫なんでしょうか?またホームページにとりいれる画像サイズはどれくらいなのですか?教えてください。
0点


2000/06/30 01:17(1年以上前)
撮影した画像を小さく加工すればいいだけでは?
書込番号:20047
0点



2000/07/02 01:17(1年以上前)
そうですねm(__)m。どうもすいませんm(__)m×2
書込番号:20628
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





