デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(142979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

例えばマクロ20cmで3倍ズームのデジカメなら、
被写体から20cmの位置で、更に3倍近付けるということでしょうか?

書込番号:4932

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴろんさん

2000/04/28 22:36(1年以上前)

 その通りです。
 ところで、マクロ20センチで3倍ズームというのは、最近の売れ筋デジカメC−960Zのスペックかな?

書込番号:5014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼのさん

2000/04/29 15:00(1年以上前)

回答ありがとうございました。小さい物をはっきり撮りたいので、接写に強くコンパクトな物を探しているのですが、3倍になるなら少々離れていても良いかと思いまして・・(^^;A。
もう少し検討します。

書込番号:5139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sonyのDSC-50

2000/04/28 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ゆうさん

DSC-50を買おうと思ってるのですが、私の使ってるパソコンは
MacのUSBのないタイプでなので他の方法で取り込もうと
カタログを調べたのですが、見つかりません。PCカードアダプターは
使えないし、フロッピーディスクアダプターもMac用はないし。
古いMacの人は買うなって事なんですかね?Mac用のフロッピーディ
スクアダプターは発売予定はないのですか?誰か御存じの方はおられませ
んか?それと評判なども知りたいです。お願いします。

書込番号:4884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに発売!!

2000/04/27 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ

ついにSONYのDSC-F55Kの後継機としてDSC-F55Vが発売されますね。
このDSC-F55Vは334画素ですが有効262画素って
書いてあります。S70は334画素で有効324画素ってなってるんですが、
これってどういう意味ですか?
結構違うんでしょうか?
詳しい人教えてください。

書込番号:4877

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/04/28 00:58(1年以上前)

334万画素CCD(1827x1827?)がありますが
そのすべてが使えるわけではなく端の方は使えずに
実際に画像情報を得られるCCDは324万画素になるわけですね。
で、F55Vの場合はさらに無効となる画素が多いために
有効画素262万画素となるわけです。

どうして?
というのはよくわかりません。
たとえば、構造上小さいために周辺のCCDが使えないとか、
ただ単に販売戦略的にS70と差を付けるためにわざととか、
いろいろ考えられます。
F55Vは260万画素(ピクセル)のデジカメだと
思えばいいでしょう。

○○○○○○○○○○○ 
○●●●●●●●●●○ ○ 無効画素(CCD)
○●◎◎◎◎◎◎◎●○ ● 有効画素(S70)
○●◎◎◎◎◎◎◎●○ ◎ 有効画素(F55V)
○●◎◎◎◎◎◎◎●○
○●◎◎◎◎◎◎◎●○
○●◎◎◎◎◎◎◎●○
○●◎◎◎◎◎◎◎●○
○●●●●●●●●●○
○○○○○○○○○○○

こんなかんじ?

書込番号:4893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななさん

2000/04/28 05:58(1年以上前)

詳しくありがとうございました。
ということは、やっぱりF55VはS70に比べて画質が劣るということで
すかね。ん〜実際の画像見てから検討します。

書込番号:4919

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/29 00:35(1年以上前)

>やっぱりF55VはS70に比べて画質が劣るということで
>すかね。ん〜実際の画像見てから検討します

少ない画素をソフトウェアで補完して大きな画像を作って
いるので詳しく比較すれば画質の優劣は出るかもしれません。
といってもF55Vが汚いというわけではないので
自分の目で比較して納得して購入できるものを選んでください。

ああ、そろそろDS-7も買い換えかなぁ?(^^;

書込番号:5039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RDC-5300

2000/04/27 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 にゃん。さん

RDC-5300からパソコンに画像を転送したいのですが、どうやったらできるのか
わかりません。一応、USBがついてるんですが、家にあるUSBケーブルは、
形が合わないです。何かいい方法がないでしょうか?なるべくお金のかからな
い方法がいいですね。←なければ仕方ないんですけど。

書込番号:4858

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/04/27 23:26(1年以上前)

メーカーのWebページに記載されてましたが、「専用のUSBケーブル」
を使用するそうです。
「機能・特徴」の「パソコンで活用、便利な機能」を参照。

書込番号:4868

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃん。さん

2000/04/28 09:23(1年以上前)

ありがとう。専用USBが入ってるPK−5セットを買うか、
USBリーダーを買うか、どちらがいいでしょうか?
値段的には、同じぐらいなんですけど。教えて下さい。

書込番号:4928

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/04/28 23:56(1年以上前)

>どちらがいいでしょうか?
む、難しい質問です。

専用USB => やり方簡単、メーカー頼れる、汎用性無し
USBリーダー => 洋モノは安いが説明は英字、汎用性アリ

次の機種まで考慮に入れると汎用のUSBリーダーでスマートメディア、コンパクトフラッシュ双方が使用できるモノを買うと安いことになります。
ですが、購入されたのがRDC-5300ですと、次に買うのはしばらく考慮に入れなくてもよさそうなので、専用USBが「堅実」だと思います。

ちなみに私はSM、CF双方使用可能の洋モノUSBリーダー。
インストールするドライバーを2回間違えました・・。(-_-;

書込番号:5027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマメとCF

2000/04/27 10:54(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 となかいさん

スマートメディアとコンパクトフラッシュ、どっちがいいんでしょう?
またUSBカードリーダとフラッシュパスはどちらがいいんでしょう?
調べれば調べるほど訳わかんなくなっちゃってます。
だれか助けて!

書込番号:4781

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/27 11:10(1年以上前)

何に重きをおくのかという、あなたの価値観によるでしょう。

書込番号:4783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンへの取り込み方法など

2000/04/26 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 レオンさん

デジカメをこのゴールデンウィークに購入しようと思っています。
300万画素以上のものという高画素のものほどいいのかと思っていましたが、いろいろ掲示板を見せていただいて、自分の使用目的が、HPへの画像の張り付けやはがきくらいのプリントなもので、130〜150万画素のもので十分だと思い、光学3倍ズームのついているFP1400ZとFP1700ZとC-960Zのどれかにしようと思っています。
この3機種については値段も内容も似ていると思っているので(違うかもしれませんが)、どれにしようか迷っています。カタログなどをみたのですが、言葉の意味がよく分からず、こちらの掲示板をみたのですが、レンズの明るさとかを比較してらっしゃるのが、意味がよく分かりません。明るいとどういいのでしょうか?
あと、3機種のどれかを選ぶ際にパソコンへの取り込み方法が大事も選ぶ基準にしたいと思っていますが、私のパソコン(VAIO PCV-R52V7)には、USBもPCカードスロットもついていて、どれを選ぶといいのでしょうか?
(ソニーのメモリースティックも使用できるのですが、ソニーの製品はこちらではあまり評判よくないというか、話にあがらないので、よくないのかなと思っていますが、どうなのでしょうか?)
転送速度は、デジカメについているUSBで直接取り込むのと、PCカードアダプタで取り込むのとカードリーダーで取り込むのとどれが一番速いのでしょうか?その速さとそれを購入するにあたっての金額(どれも似ていると思うのですが)、それらを購入するにあたっての注意(USB直接はデジカメの機種によって違うようなことを書かれていたと思うので、あまりよくないような気がするのですが)を教えていただけますか?
あと、それらの取り込みの機器類のメーカーなどでおすすめなどはありますか?
購入するときは、一度に買っておきたいと思いますので、ごちゃごちゃ質問していますが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4679

ナイスクチコミ!0


返信する
たあかあさん

2000/04/26 22:21(1年以上前)

 すぐに私にご連絡ください。実写画像とともに詳しくお教えしま
す。もし、メールアドレスを知らせることに不安を感じるなら、無料
のWEBメールなどをお使いください。

書込番号:4688

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/04/26 23:39(1年以上前)

では、個人的な判断を・・
1400Z、1700Z、C960Zの3機種で購入比較となると1700Zは外しま
す、基本性能がちょっと古いんで。
で、1400ZとC960Zを比較すると、ほとんど変わらないんですが、僅
差でC960Zの方がよいかなぁぁ・・ってとこです。

データ転送はPCカードが使用できるのでしたら、これのアダプターを
購入するのがよいかと思います。

ただし、私は上記の機種もPCカードも使用していないので仕様を見て
の個人的な判断です。

書込番号:4703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング