デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Canon, Fuji, Pana 散々悩んだ末。。。。

2008/10/29 04:02(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 tigsmoさん
クチコミ投稿数:17件

当初からF100と決めていたのですが、920IS(SD880)を購入する事に決めました。理由は、アマチュアでサクサク撮るにはこの機種がハズレ(ブレや露出補正)が少ないと、いろいろな方の(素人の方)サイトで撮影された画像を拝見して感じました。

価格.comで助言を頂いている方はカメラの事を知り尽くされたプロ並みの腕を持たれた方が多いように思い、画像もとても奇麗です。

特にF100fdではカメラに慣れた方と素人の方の画像では一目瞭然です。オートで撮られた写真は暗くて(特に日陰)ペイントツールでの修正で色を上げるのに微妙な調整が大変でした。

でも920ISではオート機能でバシバシ撮ってもマニュアル操作しても、F100fdと変わらない高感度で、いつでも鮮やかに奇麗に撮れているような気がしました。

以上、感想でした。

書込番号:8567542

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件

2008/10/29 21:18(1年以上前)

920ISはホワイトバランスと発色がいいですね。

書込番号:8570173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リコーのR8

2008/09/03 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 tokyofreeさん
クチコミ投稿数:1件 ヤフー 

最近購入しました!スペック良し、もち心地良しで満足しています。

書込番号:8294347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/09/03 11:57(1年以上前)

よかったですね ^^

気に入ったいい写真が撮れましたら見せて下さ〜い。

書込番号:8294385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/03 19:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
R8専用掲示板もありますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011252/

書込番号:8295731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

F100fd、FX35、W170、F31fd の顔認識

2008/08/31 05:43(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:6044件

F100fd

FX35

W170

F31fd

それぞれの機種で、どの程度の距離まで顔認識できるか比較してみました。
条件としては、

・各機種の広角端(F100fd 28mm、FX35 25mm、W170 28mm、F31fd 36mm)
・両方の顔を認識しなくなるまでカメラを遠くまで離す
・次に、両方の顔を安定して認識するまで近づける

すると以上の様になりました。

書込番号:8278793

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6044件

2008/08/31 05:47(1年以上前)

F100fd

FX35

W170

F31fd

次に、二人の顔のどちらかを認識する距離を調べました。

・各機種の広角端(F100fd 28mm、FX35 25mm、W170 28mm、F31fd 36mm)
・両方の顔を認識しなくなるまでカメラを遠くまで離す
・どちらかの顔を安定して認識するまで近づける

すると上記の様になりました。

書込番号:8278799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/31 08:10(1年以上前)

せっかくテストしたのだから、結論を教えてください。

書込番号:8279004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/08/31 08:13(1年以上前)

  おはようございます

 とても 興味深い検証です。面白いです。
 360度認識もありますね。

 ときおり人物顔でないところに反応することも
 ありドキッとしますが、そのようなものも撮影してみたいと
 思っています。ジャンルが別になりそうです。

書込番号:8279012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/08/31 08:31(1年以上前)

 私は いずれもカタログの面積が一番小さいもののほうが 認識機能が
 より高いと解釈しましたが。 違いますかな?
 
 on the willow さんのことですからもっと深いものがありそうなので
 またたのしみです。

書込番号:8279061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/31 13:03(1年以上前)

スレ主さん 何を訴えたいのか全くわかりません。

比較撮影をするにはしっかりした三脚を使用し、水平出しと被写体に正対しましょう。
これ最低限の常識。

書込番号:8280202

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/02 01:05(1年以上前)

バトルしてますね (^_^;)

削除された書き込みは知りませんが、実験内容は意味のあるものだと思いますけどね。
認識できる顔の面積 / 画面面積
これの値が小ささを競わせてるわけですよね。

条件の記述に不備があるとすれば光源くらいですかね(蛍光灯はインバーターかそうでないか)。
仮にインバーターでなくとも、フリッカーがあるところでの評価と考えればよいのでは?

当然三脚に類するものは使用したと思います。部屋の問題で使用できなかったとかあるかな?
「水平が出てない」とかは実験精度ですよね。じゃ、実験精度を上げたら結果が変わるのか? ですけど、どうなんでしょう。

私はそれよりも、「ピクセルあたりの顔認識能力」が、F31fd に比べて F100fd が退化しているのが気になりました(画素数は上がってるのに)。デジカメのモニタサイズは大して変わらないから、実用上はこれでいいのかもしれませんけど。

書込番号:8288378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/02 01:10(1年以上前)

>実験精度を上げたら結果が変わるのか?

そんなに滅茶苦茶シビアな精度を要求される評価試験じゃないですよね。
それよりもこういうのは試行回数が重要だと思います。
もうあとは信じるか信じないかくらいでは?

それよりも顔認識のアルゴリズムが重要でしょうから、被写体の問題が一番大きいと思います。
もしかしてあゆにしたら FX35 が一番優秀になるとか (^^)

書込番号:8288398

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/09/03 19:04(1年以上前)

>私はそれよりも、「ピクセルあたりの顔認識能力」が、F31fd に比べて F100fd が退化しているのが気になりました(画素数は上がってるのに)。

コンデジの顔認識はライブビュー状態で働くので、フル画素では無く「30fpsモード」(たいてい、640*480の出力になります 仔細はCCD/CMOSの仕様次第ですが)
例えば、ソニーの場合
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cx_pal/vol76/pdf/icx652cqz.pdf
("表-2 撮像素子特性"の「4/8 & 4/16ライン読み出しモード」等が該当)


その為、撮像素子自体の画素数が幾ら増えようが、顔認識する段階での"解像度"は増やしようが無いのだと思います。



一方、FinePix S5 Proや画像管理ソフトが実装してる顔認識(顔が写ってる写真を探す)は撮影された画像から認識するので、総画素数が増えれば認識度に良い影響を与える事と思います。


以上、技術的な話でした。

書込番号:8295638

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/09/03 21:30(1年以上前)

>試行回数が重要だと思います。
>もうあとは信じるか信じないかくらいでは?

>それよりも顔認識のアルゴリズムが重要でしょうから、被写体の問題が一番大きいと思います。

この言葉に尽きていると思います。

書込番号:8296301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/03 23:51(1年以上前)

間引き読み出しですね。
多画素化にもかかわらずライブビュー読み出し画素数が同一の場合、ライブビュー画像にはジャギーなどの劣化が現れたりしますね。
って考えると F100fd と F31fd の差に理解は示せますね。


ところで私の書き込み
[8288378]

[8288398]
について、「結果的にスレの流れを無視する発言」となってしまいましたので、削除依頼をしました。
皆さんにはもうしわけありませんが、よろしくご理解のほどお願い申し上げます。

これは同時に 真偽体さん のレス、freakishさん のレスの引用元についての削除依頼であります。お二人とも申し訳ありません。

書込番号:8297244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件

2008/09/04 00:56(1年以上前)

>もしかしてあゆにしたら FX35 が一番優秀になるとか (^^)
以前、あゆとえびちゃんでも試しましたが、さすがにそれほどの差は出ないですね。
今回は第三者(?)の浅田姉妹で試しました。
正面顔とちょっと横顔ですから、記念写真を撮るシーンなどでは一番多そうですね。

書込番号:8297613

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/09/04 00:57(1年以上前)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ところで私の書き込み
[8288378]

[8288398]
について、「結果的にスレの流れを無視する発言」となってしまいましたので、削除依頼をしました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

えーと・・・文章はちゃんと引用してるので、こっちだけ残っても大丈夫かな?


まぁ、、、その削除依頼が実行されるかは不明ですけどね(ぉ

書込番号:8297618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/04 07:18(1年以上前)

>まぁ、、、その削除依頼が実行されるかは不明ですけどね(ぉ

http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=54
これも踏まえての報告です。
なのに「削除依頼フォーム」もちゃんとあったりしますので、価格.com 自体が矛盾しているとも言えます。

「特別な事情」ではありません。
特別な事情とは「個人情報の流出」、「違法あるいはそれに近いもの」などでしょう。
あとのマナーなどは参加している人相互の自浄努力によって成し遂げられるべきと思っています。別にクチコミ掲示板に参加せずとも、価格.com に出店している店で購入はできますからね。これで価格.com は万々歳のはず。実際私も買いましたよ(ぉ

あ、あと「削除依頼を報告したレス」は削除依頼してません。
律儀に「削除依頼」→「報告」の順番なんで、削除依頼はタイミング的にできません。

どっちにせよ私の二つのレスが無くなれば、流れ的にはすっきりします(と思って削除依頼した)。
引用元を削除依頼したよ、とは報告してるわけですし、矛盾は起きない。

書込番号:8298134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

FX35購入しました

2008/03/03 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 里いもさん
クチコミ投稿数:39973件

ワイドレンズ付きコンデジを探していましたが、FX35の発売があり、本日購入しました。
暗い室内ノンフラッシュでiAモードではF2.8 1/8 ISO800まで上がりましたが、ノイズは少なめで、広角端でのゆがみも少なく、好感が持てます。
但し、このモードでは露出補正が使えなくなっています。
それと、自動的に逆光補正になってしまいます(補正しない に設定してもシャッター半押しで設定されてしまう)。
次に通常撮影モード(カメラマーク)で同じ被写体を撮りましたが、F2.8 1/8 ISO400となり、明るさが不足したため、EV+1にても、結果は変化なし、+2に上げても同様でした。
手持ちですから1/8より下がらないのは分かる気がしますが、ISOを800まで上げて欲しかったですね。

書込番号:7480953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2008/03/04 01:20(1年以上前)

>ISOを800まで上げて欲しかったですね。
インテリジェントオートモードでISOの上限設定をしてみてはいかがでしょう。

書込番号:7482133

ナイスクチコミ!3


スレ主 里いもさん
クチコミ投稿数:39973件

2008/03/04 09:35(1年以上前)

こんにちは
インテリジェントモードでは自動的にISO800まで上がるから問題ありませんが、通常撮影モードで+EVにしても上がってくれないのです。
設定再度みてみますが。

書込番号:7482873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/03/04 10:24(1年以上前)

通常撮影モード(カメラマーク)時、ISO AUTO では感度は400までしか
上がりません。また、下限シャッター速度がデフォルトの1/8に設定されて
いるものと思われます。

どちらも設定限界値に達してしまう環境であったために、プラスの露出補正を
しても明るくならなかったのではないでしょうか。

通常撮影モードで明るさが不足したというスレ主さんの場合、

・「インテリジェントISO」を「ISOMAX400」より高い設定にして使う
・「インテリジェントISO」をOFFにして「ISO感度」を400より高く設定する
・「下限シャッター速度」を1/8より遅い設定にする

のいずれかで改善されるかもしれません。

書込番号:7482982

ナイスクチコミ!3


スレ主 里いもさん
クチコミ投稿数:39973件

2008/03/04 11:06(1年以上前)

こんにちは
iAモードでは自動でISO800まで上がってくれますので、それで撮るにはまったく問題ありません。
通常撮影モード(カメラマーク)時=これには露出補正が出来るようになっていますね。
EV+1にしても、EV+2に補正しても撮られた結果が同じだったことに対する書き込みでした。

通常撮影モード(カメラマーク)時においても、ISO800まで下げる設定がないのか?もう一度
調べてみます。
そうでなければ露出補正の意味が無いからです。

書込番号:7483098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/03/04 11:39(1年以上前)

「インテリジェントISO」は通常撮影モード(カメラマーク)で
使うものなのですが・・・

「ISO感度」も「下限シャッター速度」も同様に通常撮影モードで
使うものです。

書込番号:7483205

ナイスクチコミ!3


スレ主 里いもさん
クチコミ投稿数:39973件

2008/03/04 20:01(1年以上前)

ウチへ帰って設定の確認をしました。
通常撮影モードでのISOを800に設定し直しました、同じ状態で撮ってみました、今度はISOが上がらず、SSが1/4に上がり、結果として適正露出が得られました。
FX35で通常撮影モードでの設定では下限シャッター速度の設定は出来ないみたいですが。

書込番号:7484769

ナイスクチコミ!0


スレ主 里いもさん
クチコミ投稿数:39973件

2008/03/04 20:57(1年以上前)

室内蛍光灯のもとでの撮影です。
一枚はガラスの中の絵で、少しガラスの反射みたいなのがあります。
F3.6 1/10 ISO400 モードIA
缶チュウハイもマクロですが、同じです。

書込番号:7485035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

12月にCanon PowerShot A650IS購入し、正月からこつちに相当数写したので、アルバムを作ったところPCが読み込まない、プリンターがまともに印刷しない・・・と大変でした。
 と、言いますのも、私のアルバム作りは、ワードなり一太郎のA4用紙を呼び出し、1頁に6〜10枚位貼り付け、余白に撮影月日や場所、そしてにコメントを書き込んだものをA4版のフォトペーパーでプリントアウトし、クリアーノートに差し込みアルバムにしています。
 A650ISで1200万画素で写したまゝ、この手を使って編集し印刷しようとしたところ、冒頭のごとくPCがストを起こしてしまって・・・ムムムでした。ちなみに、使用PCはCPUが1ギガ、メモリーは768メガのノート型で、どうも性能不足のようで・・・。
 そこで、600万画素に縮小したところ、ようやく動いてくれました。1200万画素のまゝでは3枚が限度でした。以前は、400万画素機の時は不自由なく動きましたが、昨夏購入の600万画素機では動くものゝ、スピードは遅くなり相当時間がかかるようになってしまいました。
 ところで、A650ISの記録画素数の設定は、1200万・800万・500万・200万と順次小さくできますが、800万ではPCは動きづらそうだし、500万なら大丈夫だろうが画質はどんなものだろうかとテストしてみました。同じ被写体を1200万画素と500万画素で写し、A4用紙に印刷してみました。
 このサイズでは全く遜色なく、誰に見せてもどちらが1200万なのか500万なのか区別できない程です。これでは、1200万に設定する必要はないと感じました。
 感想として、CCDが1/1.7と大きいのと、映像エンジンが進化しているせいか、画質は申し分ない良いできになっていると関心しています。
 昨夏購入のPowerShot S3ISは600万画素でエンジンが一つ古いタイプであるためか、これほどの出来ではありませんでした。一般の者が使うのに、高画素化を競うより画質向上に傾注してもらう方がベターなのかもしれないと思い知らされました。
 それでも、ものによってはA3まで伸ばしたいなと思ったりもしているので、そうなると処理スピードアップを図るためデスクトップのPCで、CPU・メモリーとも2ギガ以上の物が欲しいし、プリンターも性能アップした物をと・・・高くつくナァ〜と。
 要は、コンパクトは600万画素迄、ハイエンド機でも800万画素あれば十分で、1200万なんてのは無用の長物のような気がするけれど〜メーカーとしては高画素化しないと買って貰えないんだろうし・・・とくれば悪循環・・・。以上、何かの参考になればと・・・私の感想です。

書込番号:7331105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/02/02 20:23(1年以上前)

私は、家族用写真は、ViXを使って、A4に6枚印刷しています。
必要な写真をクリックして、やるだけなので便利です。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:7331794

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2008/02/02 21:24(1年以上前)

早速の情報、ありがとうございます。挑戦してみたいと思います。

書込番号:7332137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 疾翔さん
クチコミ投稿数:473件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/12/27/7678.html
【年末特別企画】2007デジタルカメラ人気投票――結果発表ーー「12月18日から約1週間にわたりご投票をいただいた
「2007年デジタルカメラ人気投票」の結果を発表します。有効投票数は4,864票でした」
------------------------------------
■ デジタル一眼レフカメラ部門
D300.......................2,054票(42,2%)
D3..........................1,773票(36,5%)
E-3........................1,699票(34,9%)
EOS_40D................1,269票(26,1%)
E-410.................1,039票(21,4%)
E-510.....................881票(18,1%)
α700........................789票(16,2%)
EOS-1DsMarkV.....724票(14,9%)
LUMIX DMC-L10.....616票(12,7%)
FinePix S5Pro..........582票(12,0%)

■ コンパクトデジタルカメラ部門
GR DIGITALU.............1,715票(35,5%)
PowerShot G9............1,251票(25,7%)
Caplio GX100..............1,185票(24,4%)
COOLPIX P5100............773票(15,9%)
IXY DIGITAL910IS.........498票(10,2%)
Caplio R7.........................452票(9,3%)
μ795SW...........................406票(8,3%)
FinePix Z50fd.................373票(7,7%)
LUMIX DMC-TZ3...........369票(7,6%)
CAMEDIA SP-560UZ....346票(7,1%)

※ デジ一はニコン1-2フィニッシュ! オリが大健闘!キヤノンの巻き返しは?

※ コンデジは写りの良さとともに、一芸に秀でたモデルに人気が集まる
キヤノン人気は変わらずだが、リコーがそれを上回り3機種ランクイン!

書込番号:7216651

ナイスクチコミ!0


返信する
March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2008/01/07 18:23(1年以上前)

こんにちは

パナのFX33が無いですね、けっこう売れたと思うですが。

書込番号:7216703

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/07 20:09(1年以上前)

売り上げなら、見かけ1位のIXY910IS(シェア7%)より、各色合計で7.5%と上回っているようです。(メーカー別で確認)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html

書込番号:7217155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/07 21:11(1年以上前)

投票でしょ?
何とでもなりますわな・・・。

書込番号:7217451

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング