このページのスレッド一覧(全292スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2004年10月31日 16:38 | |
| 0 | 0 | 2004年10月24日 21:40 | |
| 0 | 1 | 2004年10月2日 23:09 | |
| 0 | 0 | 2004年10月2日 22:56 | |
| 0 | 0 | 2004年9月20日 21:12 | |
| 0 | 8 | 2004年9月4日 14:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
EPSONが思い切ってはっきりと言ってくれました、
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/photo_print/colamun.htm
簡単に言えば「モニタとプリントで色が合わ無い場合はプリントが正確だからモニターを何とかしろよ!」って事を言いたいのでしょう(^_^;)
確かに私のそこそこ調整したモニタとEPSONのプリンタはすぐにわかるほど色調をはずす事はまずありませんし。
0点
一応上の親ページ
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/photo_print/
更にその親ページ
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/privatelab/
書込番号:3442103
0点
2004/10/31 08:34(1年以上前)
最終出力を何にするかによりますよね(笑)。
PC自作ユーザーならG/B添付のソフトでそこそこあわせ、
最終出力との差を自分なりに理解しておけばよいわけです。
でもメーカー製PCを買っちゃうと...、ノートは絶望的ですし...。
10万位(もっと安価なものもありますが...)するような高価なソフトを買えと?
EPSONもそのあたり理解しているのでしょうがね...。
書込番号:3442843
0点
2004/10/31 08:50(1年以上前)
デンキ屋の店頭にて…
客「これこの店で買ったプリンターでプリントしたんだ!カメラやPCのモ ニターと見た色と違う色だ!不良品だろ!」
店員「申し訳ありません。液晶モニターで見た色と実際の色は違いのです よ」
客「なんだ!俺の目が悪いってのか!」
店員「言えそうではなく…お待ち下さい」
店員、デジカメを持ってきて1枚「パチリ」それをPCの液晶に写す。
店員 「ご覧下さい、こちらのPCですとこんな感じ。こちらのPCのモニタ ーですとこうですか…」
客「なんで違うんだ…」
店員 「メーカーによりまして・・・・・・・あとは専用の器械を買って あわせるとかの方法になりますか。」
客「そうですか…」
って事がありましたよ随分前ですがね。エプソンさんも直接いろいろ言われてるんでしょうね〜
書込番号:3442870
0点
そうですね。この手の話聞いたことありますねえ。
友達が○○なので。(笑)
書込番号:3442912
0点
2004/10/31 09:33(1年以上前)
おっとっと!さん、おはようございます。
この話題にからんでくるとは...。
ちなみにこの客と店員って...(笑)。
1年位前にそんな話しましたね...(核爆)。
書込番号:3442964
0点
プリンター出力なら同じプリンタを持ってる同士でまったく同じ色を出せる可能性はかなり高いのですが、
モニター出力の場合現在のWin機の成り立ちを考えると同じように見えるというのはほぼ無理でしょうね・・・
ここの掲示板でもせっかく高いデジカメ買いながらモニターの調整なんてした事無い人多いみたいだし・・・もったいない。
書込番号:3443223
0点
2004/10/31 16:38(1年以上前)
Y氏の隣人 さん こんにちは。
俺じゃないですよいくらなんでも〜これはあの話の後です!
今はかなりねちっこく、キャリブ合わせしてますから。
(おかげさまですm(_ _)m)
書込番号:3444160
0点
特別なオプションを使わずに、色んな草花を写してみました。
http://gold.ap.teacup.com/ikomayama/
他のカメラとの比較はありません。
条件としては、あえて(手動設定は使わず)露出からピント合わせまで全自動(カメラ任せ)で撮影しています。
掲載ページの制限でほとんどが512x384(一部640x480)です。
使用感としては「軽い」のが一番気に入ってます。
今まで一眼レフ+手振れ防止レンズを使っていましたが、FZ20にして驚くほど軽くなりました。
0点
私物で実験 動作確認したもの PowerShotS45 EOSkissDIGITAL D70 動作確認出来なかったもの PowerShotG2 COOLPIX5000 PowerShotS30 DSC-MZ3 DiMAGE A1 お役に立てればと
0点
2004/10/02 23:09(1年以上前)
私の端末では本文が無かったので二度同じ文面になってしまいました。
書込番号:3342132
0点
私物で実験 動作確認したもの PowerShotS45 EOSkissDIGITAL D70 動作確認出来なかったもの PowerShotG2 COOLPIX5000 PowerShotS30 DSC-MZ3 DiMAGE A1 お役に立てればと
0点
初めての一眼レフ デジカメEOS Kissの購入を考えています。
昨日ショップにてEOS KissデジたるWズームキット
■ボディ(他 付属品)
■EF−S18-55mm F3.5-5.6 USM
■EF55-200mm F4.5-5.6 U USM
が¥140175(税込み)で売っていてどうしようか考えていたところ
今朝の新聞広告に「ジャパネットたかた」の広告にEOS Kissを見つけました。
■ボディ(他 付属品)
■EF28−90mm(キャノン純正 ジャパネット特典)
■EF90-300mm(キャノン純正 ジャパネット特典)
が¥144800で出ていました。
おもに庭の花を撮ったり(マクロと望遠と両方重視したいです)子供の運動会など行事に使います。
(今はIXY400を使っています)
ジャパネットの28mmレンズというのは花などのマクロ撮影はいかがでしょうか?
それからレンズのUSMとはどういうものでしょうか?
どちらが「買い」と思われますか。
アドバイスよろしくお願いします。
0点
ジャパネットの方の組合わせよりは、上の方が良いと思いますが、どちらもあまり安くは感じませんね。
Wellcome キットで 税込み12万円程度で店頭購入できる店があるのではないかと思います。
USM というのはキヤノンの「超音波モータ」の事です。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/index.html#5
書込番号:3221527
0点
2004/09/04 10:01(1年以上前)
take525+さん、早々にレスありがとうございます。
両方ともあまり、おすすめではないんですね。
>Wellcome キットで 税込み12万円程度
というのはWレンズで12万程度なのでしょうか?
リンク観てきました。
ありがとうございました。
書込番号:3221577
0点
価格コムの最安値が 税込み114,000円程度なので店頭なら12万円台で買えるのではないかと思います。
ただ、過去の書き込みを見ると関東では高値、関西や九州では安値という傾向があるように感じていますが。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210638
Wellcome キット
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissd/index.html
書込番号:3221685
0点
このリンク先では“Wellcome キット”がちょっと分かりにくいですかね。
・ボディ
・EF-S18-55/3.5-5.6 USM
・EF55-200/4.5-5.6 USM
このキットの事です。
書込番号:3221711
0点
私も買うのは『ウェルカムキット(18−55と55−200)』が良いと思います。これに花のマクロ用に『SIGMA』から出ている『50mmマクロ』というレンズを追加で検討したりしても良いと思います。
28−90だと一番ワイドな状態が、IXYでズームを少し望遠にしたくらいから始まりますので、室内で子供さんを撮るのに離れなければ全身が入らない事もありそうです。
18−55だとIXYよりもワイドで撮れますから、観光地とかで建物とか風景を撮るのにも役立つでしょう。写りも意外に良いですし(^o^)
takeさんの顔が戻った(汗)
書込番号:3221821
0点
>takeさんの顔が戻った(汗)
アイコン昨日からまた変わったみたいだし、表示も変。
わたしのパソコンじゃ表示されてないし。(^_^;)
書込番号:3221907
0点
2004/09/04 11:48(1年以上前)
take525+さん、FIOさん ご教授ありがとうございます。
とても参考になりました。
14万も出して買わなくてよかったです(>▽<;;
それから18mmと28mmの違いがよくわかりました。
マクロレンズもいいですね。
ウェルカムキット購入後、少し経ってからになりそうですが
考えてみたいと思います。
お二人様、いろいろとありがとうございました。
書込番号:3221938
0点
2004/09/04 14:54(1年以上前)
パナソニックのFZ20あたりの方がいいと思いますよ。
私の友人の奥さんがキスデジで運動会を撮ったのですが、手ぶれのものも結構あり、あげくレンズ交換時に落としたりして、ちょっとかわいそうになりました。女の人には大きすぎるかもしれません。
画質なら一眼レフでしょうが、ちゃんと撮れてなんぼですし、2L程度なら、大差ないです。
書込番号:3222497
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




