デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S5使用報告

2003/07/05 13:40(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 プロテオームさん

皆さんこんにちは
昨日、都庁周辺で京セラFinecamS5の試し撮りをしてきました。
あいにく曇りで都庁の真上に太陽があり、逆光になってしまいました。
設定はWBを曇りにした以外は全てオートで撮ってます(ノーマルモードです)。最後の方はセンタービル53Fから夕暮れ時に撮ったもので、すこしもやがでていますが、東京タワーも写ってます。私はこのカメラが初デジカメで、他と
比べてどうということはいえませんが、なかなか良く撮れていて満足して
います。もしこのカメラを検討している方がいらっしゃいましたら、ご参考に
なればと思います。また、カメラに詳しい方の感想もお待ちしております。
厳しいご意見でも、助言でも何でも構いません。よろしくお願いいたします。

書込番号:1731058

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 プロテオームさん

2003/07/05 13:44(1年以上前)

すみません。S5の板に書き込みするつもりが
間違ってデジカメ全体で出してしまいました。
失礼しました。

書込番号:1731070

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/07/05 17:34(1年以上前)

写真に写ってるビルのどれかに勤務してるEXNETです。ども。
逆光にあえてしてみるのもいいかも?

フルオートでココまで撮影できれば良いと思います。空がガスっぽいのが残念ですが。
頑張って撮影してください!

書込番号:1731644

ナイスクチコミ!0


スレ主 プロテオームさん

2003/07/05 19:46(1年以上前)

EXNETさんこんにちは。レスありがとうございます。
いつもコメント拝見しております。

>写真に写ってるビルのどれかに勤務してるEXNETです。ども。
逆光にあえてしてみるのもいいかも?

私もあの近辺で働いています。写真はお昼休みと帰りにちょこっと
撮ってきたものです。そうですね。わざと逆光で撮ってみたりすると
予想外の効果が得られるかもしれませんね。勉強になります!

>フルオートでココまで撮影できれば良いと思います。
空がガスっぽいのが残念ですが。頑張って撮影してください!

ありがとうございます。EXNETさんのHP拝見させていただきました。
色々な写真を撮られてますね。とても参考になりました。
私もこのカメラでデジカメデビューしましたので、撮影の仕方とか
勉強して、撮影を楽しんでいきたいと思ってます。
これからもよろしくお願いいたします!

書込番号:1732011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アスカのカードバスアダプタ

2003/06/15 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:19798件

アスカのカードバスアダプタを買いました。
PCMCIAつきのデスクトップとマイクロドライブで実験したところ
570M 391枚 を 4分40秒でコピーできました。

けれど、IBMの純正アダプタと違って付属CDのドライバーが必要です。
持ち歩きはIBMの純正になるっと

書込番号:1671977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/16 00:33(1年以上前)

うーん、とっても早いですね。
販売価格が今の半額になれば、飛びついて買います。
まだ買えないので、お茶でも飲みながら、ファイル転送が終わるまで
気長に待ちます。

書込番号:1672523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影モードによる月の撮り較べ

2003/06/14 13:34(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

上の注意読みましたか。私たちにとっては吉なのか否か?
どう判断しましょう。

ちなみに昨夜深夜に月が出たのでモードを変えて撮ってみました。コンナにも違うんですね。

書込番号:1668855

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

2003/06/14 13:36(1年以上前)

ちなみにカメラはDSC−F77のpモードと夜間撮影モード。

書込番号:1668861

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/15 06:32(1年以上前)

金曜の夜は自分の所でも月が出てました
でも、もやがかかった状態だったので(星は一つも見えませんでした)
撮影しても、怪しい発光体にしか写りませんでしたσ(^◇^;)

書込番号:1669332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DSC-F707感謝!&後継機物色中

2003/05/25 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 19760818.NETさん

だいたい2年前になりますか。
Olympus C-900ZOOMの後継機を求めて、価格.comで情報収集
して購入を決めたSony DSC-F707。

当時はかなり奮発して買ったのですが、
おかげで私のデジカメの価値観をかえたばかりでなく、
私の趣味までかわってしまうほどの、
大きな影響を受けたデジカメとなりました。

当時は確か、A4サイズで印刷してもきれいなもの、
それと夜景に強いものはないかで探していたようにおもいます。

さすがに2年も使うと、画質に慣れてしまうのですが、
今度は、いかにして美しい写真を残すかにこだわるようになりました。
マニュアル撮影に手を付けはじめたのもこの頃でした。

「美しい風景を写真に残す」こだわりは、いつしか私を旅行に走らせるように
なりました。ここ最近は、長期休暇をとると、DSC-F707を持って、列車を使って、
旅行をしております。

趣味を旅行にかえてしまうほどの大きな影響を与えたDSC-F707には
本当に、感謝でございます。

ですが、そんなDSC-F707にも不満な点がないわけではなく、
現在、今後の旅行に向けて、不満を解消できる後継機を探しております。

(1) 大容量のメディアが使えること。
1回の旅行で、撮影枚数が数千枚単位というのも珍しくなくなりました。
いわゆる、下手な鉄砲数うちゃ当る作戦。
(あまりすすめられないのですが、どういう風景に巡り会えるか分かりませんし)
そのためか、128MBメモステ×3枚交換はかなりめんどいです。
512MB、できれば1GBのメディアを使いたい。
となると、比較的価格の安いCFか? 1GBのメモステってバカ高だし。

(2)すぐに次の写真が撮れること。
なんか、抽象的な表現になってしまいましたが、ようはこういうこと。
・カメラの起動が早い。
・1枚撮影が終わった後に、できるだけ短い時間でまた1枚撮影ができる。
 (DSC-F707では、2,3秒ぐらい間が空いてしまう。連続撮影という手もありますけどね)

(3)欲を言えばできるだけ軽く。
DSC-F707クラスになると、これは酷かもしれませんが、でももう少し軽いと良い。
もっとも、小型にすると大抵大容量バッテリがつかえないので、
現実的には難しいと思いますけどね(F707は150〜160分)。

(4)欲を言えばズームの性能が良い。
あとはズームの性能が良ければいうことなしです(F707は光学5倍)

画素は、とりあえず400万以上あれば良いでしょう。

以上、長々と書かせてもらいましたが、
今後も、デジカメとともに旅してきたいと思います。
それと、もっとマニュアル撮影の腕を磨かねば。

それでわ。

書込番号:1609029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/26 04:56(1年以上前)

F707で不満だとなると、
あとは何かを妥協して探すか、
F717にするか、さもなければ一眼レフデジカメしかない感じですね〜。

書込番号:1610397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うわさの保護フィルム?

2003/05/21 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 シアトル・ヤンキースさん

以前こちらで紹介されていた、液晶の保護フィルムの変わりになる(フィルムよりも丈夫で何度も張りなおしが可能)。
そう、マジカル・タックシェードというものを本日カー用品店にて購入しました。もちろん、透明のやつです。
めちゃめちゃ大きくて400円ちょい。。。しかも2枚も入っているので、何に使おうか迷うくらい。。早速、デジカメ2個と携帯にも使いました。張りなおしがきくので、すごくいい、しかもはってないようなくらいクリアで液晶が余計に見やすく感じます。やはり、ここをチェックしておいて良かった、としみじみ思いました。

初めて、オンラインアルバムなるものをつくりましたので、アップしてみます。よろしければ、総評くださいませ。。

書込番号:1596487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:484件

DiMAGE Xiで撮った写真をアップしました。
まだ3枚ですが、これから追加していく予定です。
夕焼け2枚と、釣った魚1枚です。
みなさんのご参考になればと思います。
http://photos.yahoo.co.jp/lac_claire

書込番号:1527797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング