
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月8日 00:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月8日 03:43 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月31日 22:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月19日 11:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月8日 15:24 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月4日 09:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




それでもまだQV-R4の購入を考えているという方へ。スナップ集を見に来てください。
全て、AF、プログラムAE(露出補正あり)、レタッチなし、トリミングなし、です。
勝手ながら今週末限りの期間限定とさせていただきます。
多くの方の感想をこの掲示板上でお待ちしておりますが、私はプロでもアマでもない素人なので、お手柔らかにお願い致します。
何しろ安くなってますからね、このぐらいの画質で不満のない人も多いと思います。
尚、これは [1285690]の再掲となりますが、「QV-R4」の板の方でしか見に来ない人もいると思うので、あえて、新規書込みしました。どうぞお見逃しください。こちらの板では叩かれそうで怖いんですが…
0点



2003/02/08 00:17(1年以上前)
管理人さま
二重登録をしてしまいました。お手数ですが、削除願います。
書込番号:1286483
0点





にーふねさんへ 辛口の批評を待ってます。(笑)
全て、AF、プログラムAE(露出補正あり)、レタッチなし、トリミングなし、です。
勝手ながら今週末限りの期間限定とさせていただきます。
多くの方の感想をこの掲示板上でお待ちしておりますが、私はプロでもアマでもない素人なので、お手柔らかにお願い致します。
0点

あっ 2CVだ となりのとなりのおにいさんが持ってた。
わたしはぶどうのカットが好きです。
ゆきだるまも かわいい
お写真ありがとうございました。 Rumico
書込番号:1285775
0点


2003/02/07 22:15(1年以上前)
QVR4愛好者さんいつぞやは有益な情報ありがとうございました。
春の新機種の数字がでたら、また教えてください。
私は茶室とかお寺などの「和」を撮るのが好きなのですが、
一度ヨーロッパの町並みも撮ってみたいですね。
夜景なんかも雰囲気があってとても気に入りました。
海外行きたいっス。
書込番号:1286101
0点



2003/02/08 00:10(1年以上前)
松下ルミ子さん
ゆきだるまの写真ですが、はじめは屋根の上のそのゆきだるまの蛍光飾りだけ取ろうと思っていたのですが、その下のカップルまで入れてしまいました。カップルの方に露出を合わせたおかげで、肝心のゆきだるまの方はトンデしまいました。二人の前で2,3分間半押しのまま待っていたと思います。
ハッピーたろちゃんさん
あの大型チェーン店の実験調査はどうも一年に一回秋だけのようです。残念。フランスではデジカメの需要はまだ少ないのです。私の住む町は観光都市で、よく一眼レフを首からぶら下げた人がうろうろしています。男性ばかりではなく女性でも。そのが結構さまになっているんですよ。そういう姿を見かけると、コンパクトカメラを持っているのが少し恥ずかしくなります。
皆さん見に来てくださいましてありがとうございます。
しかしスレッド間違えて「デジカメ」の方で出してしまいました。「QV-R4」の板の方でしか見に来ない人もいると思うので、あちらの方に再掲しようと思いますが、どうぞお見逃しください。
書込番号:1286460
0点


2003/02/08 03:43(1年以上前)
どうもありがとうございます。拝見させて頂きました。
0734なんかは上手く撮れすぎ。雑誌に投稿したらあっさりと入賞しそうです。
こんなシーンが普通にお目にかかれるお国って羨ましいです。
0504も表情をばっちり捉えてると思います。
今日渋谷に行って、新発売のF300とQV-R4をチェックしてきたのですが
無骨ながら頑丈そうで、真面目な機種に感じました。
特にセレクトダイヤルの手触りが良かったです。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/dimagex2001/slideshow?&.dir=/DiMAGEX+A+GO+GO&.src=ph&.view=t
今日撮影した写真をアルバムに追加いたしました。
書込番号:1286974
0点





デジカメが欲しくてカタログを見たり店に出向き触ってみたりしましたが中々決まらず迷っていた所、友達が(新しいの買うからこれ買わない?)とFUJIの4800Zを持ってきました。ちなみに10000で240万画素、光学3倍、動画もOKだったのでこれで勉強しようと買っちゃいました。実際使用してみるといろいろ欲がでてくるものですね、マクロ撮影はあまり興味無かったはずなのに、撮ってる被写体は近いものが多い事が判明!自分でもビックリ(でもマクロは20cmから)とりあえずこれで勉強して次回買う時は迷わず買えるようにしたいと思います。
0点


2003/01/31 22:55(1年以上前)
よかったですね。中古一万円は安いわ
書込番号:1265434
0点


2003/01/31 22:56(1年以上前)
よかったですね。テレマクロで撮ろう
書込番号:1265438
0点





先日、悩みに悩んでこちらでいろいろアドバイスいただいていたつけ爪です^^
結局、COOLPIX2500を購入しました!
最後までF402と迷っていましたが、あの安さでズームもあるし、それなりに画質は良いみたいだし、少々大きいけど、友達と自分撮りをすることが多い私には、これで十分かな、と。
いろいろシーンモードがあったり、メニュー操作など、まだ慣れてないし、わかりにくい点もありますが、使用頻度が高い使い方さえわかっていれば、私には問題ないし・・・。
通販よりは高いかもしれませんが、予備バッテリー1個
と、64MのCFをあわせて買って、税込み33000円にしていただきました。
30000円で揃えば即買うつもりでしたが、3年保証や、プリント無料サービス、記録メディア購入時10%割引券など付いてるし、まあ良い買い物ができたかな?と勝手に満足・・・^^;
購入以前に相談にのってくださった方々、ほんとにいろいろありがとうございました!
0点







2003/01/08 15:24(1年以上前)
はぁ・・・
書込番号:1198665
0点





コンパクトデジカメでレリーズタイムラグの少ないものを探しています。
前はPowershot S10を使っていたのですが最近やけに気になって・・・
予算的に40K前後を考えています。
サイズではEXILIM、機能ではDimageXi、質感ではIXY320あたりが
候補なんですが・・・
お持ちの方、よろしかったら使用感とか長所、短所など
教えていただけると助かります。
また、これもお勧めってのがあったら教えてください。
使用方法は気軽のスナップ写真を撮ったりで伸ばして印刷しても
A4くらいまでです。
よろしくお願いします。
0点


2002/12/04 09:15(1年以上前)
>使用方法は気軽のスナップ写真を撮ったりで伸ばして印刷しても
>A4くらいまでです。
A4まで伸ばすならEXILIMは外した方がいいでしょう。サイズに問題なければIXY320がいいと思います。
書込番号:1109023
0点

メーカーの言うことを鵜呑みにすれば、
レリーズタイムラグについて優秀なのはRICOHのRR30ですね。
価格的にも問題ないと思いますが。
画質等については・・・まぁコメントしないでおきましょうか。
メーカーサイトなどでサンプルをご覧ください。
書込番号:1109088
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





