デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(142960件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E-995

2001/07/22 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 kokonadeさん

E-995って、デザイン以外の不満点がほとんど聞こえてきませんね・・。
意外に名機かも・・。

書込番号:230339

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/07/22 22:46(1年以上前)

しかし自分の目の前で手に持って使いますので致命的かも。
自分としては950のスリムなフォルムと、ブラックボディに赤のグリップが一番好きです。

書込番号:230401

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/07/23 12:08(1年以上前)

多機種に比べて購入者が少ないためでは?
CP950,CP990ユザーは買い換えを控えて、次機種期待している
のを感じます。

私も実際に手にしてみた時、グリップの厚みにびっくりしました。

ただ熟成された分だけ「名機」と呼ばれる予感はありそう、、、。

書込番号:230865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OLYMPUS C-700UZ

2001/07/08 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件

デジカメ買ってきました。
今まで一眼レフのみだったのですが、望遠ズームレンズを壊してしまい、
レンズを買い換えようと考えていたら、カミサンに反対されて、
自分も使うのでデジカメなら買ってもよいというので、気が変わらないうちに
カタログ集めたり、ここの評判見たり、実際に触ってみて一番フィーリングの
合うってことで、CAMEDIA C-700UZ にしました。

オリンパス機だとC-2040かC-3040も候補に挙げていたのですが、
光学10倍ズームていうのがお気に入りです。

\55800を中古下取り値引き(\ 5800)で \50000 
ハギワラシスコムのスマメ32MB \ 1980X2で \ 3960
さらにキタムラデジタルカメラフェアークーポンで、プリント20枚無料、
スマメとコンバージョンレンズの10%OFF付でした。
テレコンレンズは、価格comの書き込みを参考にして、オリンパスB-300を
注文してきました。

今、取説見ながら触ってみてますが、デジカメ面白すぎです。
銀塩カメラには銀塩カメラのよさがあるからなかなか手放せないでしょうが、
10倍ズームでこの価格なら結構おいしいですよ。

書込番号:215658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スティックショット

2001/06/29 12:43(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 mikiki2さん

昨日、はじめてのデジカメを買っちゃいました!

タカラのスティックショットっていう製品で、
サイズが携帯電話くらいしかないコンパクトさなのに
画像は思ったよりぜんぜんキレイでした!!

しかも価格も7000円くらいだったし、
機能が充実してて大満足ですね♪

書込番号:206670

ナイスクチコミ!0


返信する
Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/06/29 20:58(1年以上前)

いわゆる「おもちゃデジカメ」というやつですね。
なかなか軽快で使いやすいですよね。私はドコモのeggyとチーズをつかっています。デジカメとしての性能はeggyの方が上かと思いますがチーズもなかなか、PCとつないでNetMeetingできるところが最高です。
性能のいいデジカメもいいですが、「mikiki2」さんのスティックショットみたいなデジカメも使い方によっては非常に楽しめて「マル!」だと思います。

書込番号:206956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DC3800ユーザーいますか?

2001/06/18 07:02(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 yasuhiroさん

こんなに軽くて、色がいいとは思ってませんでした。
200万画素ですし必要十分です。手ぶれもあまり気になりませんし
万能のデジカメを求める方には物足りないのかもしれませんが
いまさらですが大変気に入りました。

書込番号:195949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 HAL太郎さん

いきなりシャッターを深押しすると確かに遅いですが、
半押ししてフォーカスロック、撮影したいタイミングで
深押しすると押してすぐ撮影可能です。

お試しあれ!

書込番号:178754

ナイスクチコミ!0


返信する
何で?さん

2001/05/29 01:18(1年以上前)

>シャッタースピードが遅い
シャッタースピードじゃないでしょう。
タイムラグとかじゃないの?

書込番号:178757

ナイスクチコミ!0


月の光さん

2001/05/29 01:22(1年以上前)

タイムラグですね。

書込番号:178759

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL太郎さん

2001/05/29 01:33(1年以上前)

あ、、、、すんません、、、そのことです、、

書込番号:178774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RE:QV2800とFP4900との比較の件

2001/05/08 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 すーさんさん

Fine Pix 4900Zなら、2800お勧めします。
4900Zの利点は1/1.7インチ 240万画素スーパーCCDハニカム 原色フィルターだけです。確かにレンズ大きいし、原色系ということもあり、解像度、色の再現性は2800より上です。
ただ、4900は光学3倍、2800は8倍です。回転レンズもかなりの使い道があります。自分撮りモードができるので、旅先で一人でも写真が撮れますし、狭いところや、金網の塀なので見えないとこも、上からレンズ下げれば弊害なしに撮ることができます。ファインダーはあるに越したことはないですが、2800はなくてもよさそうです。

あと、2800の一番の利点はマクロ機能と夜景のためのバルブ撮影でしょうか。望遠もさることながら、1センチでの接写撮影はかなり使えます。
たとえば、バス停の時刻表など接写しないとだめなのも、はっきりと文字まで写すことができます。シーン機能もあり、素人でもきれいに撮影することができます。
バルブ撮影では、最大60秒ということです。
光の動きが、星の流れのように、きれいに撮れます。なんかオーロラみたいな素晴らしい写真が撮れます。

手ぶれは、基本的に高倍率になれば起きます。ただ、しっかり肘をたたんで持てば、
私は10回撮って失敗するのは、1回あるかないかでした。16倍だと、もうちょっと失敗が多くなりました。16倍以上だと、三脚つかうと、壁やなにかの土台をベースに置いて撮るとぶれません。私は、ホテルからの夜景を撮るのに、窓越しの台において、バルブ撮影をし、露光の時間をいろいろと変えてみて、さまざまな夜景を撮りました。
露光を変えると、まったく別の写真になりますね。見た目の夜景の姿や、幻想的な夜景など。
とにかく2800の機能には頭が下がります。よっぽどの解像度と、高倍率のデジカメが欲しければ、手ぶれ補正のあるオリンパスのC-2100UltraZoom(C-700UltraZoomはお勧めしません)や、フジの光学6倍のFinePix6900Zでしょうか。
しかしこれらは、値段がプラス5万以上すると思います。よほどの解像度が必要でないなら、機能重視して、2800をお勧めします。
1/2.7インチ 211万画素 レンズが小さいため解像度は多少落ちますが、普通のL版の写真では問題まったくありません。きれいに印刷できますよ。

書込番号:161021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング