このページのスレッド一覧(全292スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年7月23日 19:34 | |
| 0 | 2 | 2001年7月23日 12:08 | |
| 0 | 0 | 2001年7月8日 18:34 | |
| 0 | 1 | 2001年6月29日 20:58 | |
| 0 | 0 | 2001年6月18日 07:02 | |
| 0 | 3 | 2001年5月29日 01:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2001/07/22 22:46(1年以上前)
しかし自分の目の前で手に持って使いますので致命的かも。
自分としては950のスリムなフォルムと、ブラックボディに赤のグリップが一番好きです。
書込番号:230401
0点
2001/07/23 12:08(1年以上前)
多機種に比べて購入者が少ないためでは?
CP950,CP990ユザーは買い換えを控えて、次機種期待している
のを感じます。
私も実際に手にしてみた時、グリップの厚みにびっくりしました。
ただ熟成された分だけ「名機」と呼ばれる予感はありそう、、、。
書込番号:230865
0点
デジカメ買ってきました。
今まで一眼レフのみだったのですが、望遠ズームレンズを壊してしまい、
レンズを買い換えようと考えていたら、カミサンに反対されて、
自分も使うのでデジカメなら買ってもよいというので、気が変わらないうちに
カタログ集めたり、ここの評判見たり、実際に触ってみて一番フィーリングの
合うってことで、CAMEDIA C-700UZ にしました。
オリンパス機だとC-2040かC-3040も候補に挙げていたのですが、
光学10倍ズームていうのがお気に入りです。
\55800を中古下取り値引き(\ 5800)で \50000
ハギワラシスコムのスマメ32MB \ 1980X2で \ 3960
さらにキタムラデジタルカメラフェアークーポンで、プリント20枚無料、
スマメとコンバージョンレンズの10%OFF付でした。
テレコンレンズは、価格comの書き込みを参考にして、オリンパスB-300を
注文してきました。
今、取説見ながら触ってみてますが、デジカメ面白すぎです。
銀塩カメラには銀塩カメラのよさがあるからなかなか手放せないでしょうが、
10倍ズームでこの価格なら結構おいしいですよ。
0点
昨日、はじめてのデジカメを買っちゃいました!
タカラのスティックショットっていう製品で、
サイズが携帯電話くらいしかないコンパクトさなのに
画像は思ったよりぜんぜんキレイでした!!
しかも価格も7000円くらいだったし、
機能が充実してて大満足ですね♪
0点
いわゆる「おもちゃデジカメ」というやつですね。
なかなか軽快で使いやすいですよね。私はドコモのeggyとチーズをつかっています。デジカメとしての性能はeggyの方が上かと思いますがチーズもなかなか、PCとつないでNetMeetingできるところが最高です。
性能のいいデジカメもいいですが、「mikiki2」さんのスティックショットみたいなデジカメも使い方によっては非常に楽しめて「マル!」だと思います。
書込番号:206956
0点
こんなに軽くて、色がいいとは思ってませんでした。
200万画素ですし必要十分です。手ぶれもあまり気になりませんし
万能のデジカメを求める方には物足りないのかもしれませんが
いまさらですが大変気に入りました。
0点
2001/05/29 01:18(1年以上前)
>シャッタースピードが遅い
シャッタースピードじゃないでしょう。
タイムラグとかじゃないの?
書込番号:178757
0点
2001/05/29 01:22(1年以上前)
タイムラグですね。
書込番号:178759
0点
2001/05/29 01:33(1年以上前)
あ、、、、すんません、、、そのことです、、
書込番号:178774
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




