
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1184 | 200 | 2022年6月14日 23:30 |
![]() |
1315 | 200 | 2022年4月11日 23:56 |
![]() ![]() |
11 | 7 | 2022年1月6日 22:27 |
![]() |
43 | 22 | 2025年1月1日 10:24 |
![]() |
1285 | 200 | 2022年3月6日 18:46 |
![]() |
1159 | 199 | 2021年11月25日 08:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


さぁ!
『 帳 場 』は立ちました!
基本は「 ささやか 」
気持ちは 「 大冒険!!」
各捜査官の「 捜査活動 」を
貼り逃げでも大いに結構なんで
貼っちゃって下さい!
ニコンをお使いの方々!
ニコンじゃない方々!
縛りはありません!
「GWなんて無い!」、
「 GWあっても、お金が無い」
「だから 貼れない!」
見るだけでも、オッケー!
各地からの「 捜査報告 」
大捜査線が展開される予定?!です。
もしよかったら
各捜査官に「 いいね!」でも!
励みになります。
で、
スレ主、
返レスは休み休み休みとさせて
頂きます!
返レスは、キホン 無しと
思っていただければ、、、。
必ず拝見して、
「 いいね!」は必ずつけます!
さて、
スレ主は、まず
「 関東鉄道 常総線 」
「 真岡鉄道 」
注意!
「 鉄道 」が「 お題 」では
ありません!
書込番号:24724530 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ニコングレーさん
やっと、桜のシーズン到来です!!
でも、フィルム機 OM-1N+90マクロの出陣でーーーーーす!!
書込番号:24724551
9点


こんにちは、
まずは、チャイを一杯。
G8mm Fisheye:
https://yashikon21.exblog.jp/tags/G%20Fisheye%208mm/
書込番号:24724603
8点


>ニコングレーさん
こんにちは 初めまして
地元航空隊の基地祭で目玉のUS-2の展示飛行が中止なり
がっかりしました、、、、。
1枚だけ撮影したヘリコプターの写真を貼ります。
書込番号:24724771
6点

>ニコングレーさん、こんにちは。
新スレ開設おめでとうございます!
我が家のすぐ近くまで遠征されていたのですね。
常総線、真岡鉄道の乗り継ぎは、たいへんでしたね。
開設祝いに、5年前の蔵出しですが、北真岡駅付近で
撮った真岡鉄道を貼ります。
書込番号:24724816
8点



>おかめ@桓武平氏さん
フィルムカメラー!
モチロン大歓迎ですよ!
>綺羅 山都さん
>写画楽さん
>neo-zeroさん
>アコハイ25さん
>盛るもっとさん × 2
>ラルゴ13さん
北海道から長崎?!
大捜査線が繋がりつつ?!
あります!
ありがとうございます!
さてさて、スレ主
「 鉄分 」多めですが、、、
お題は「 鉄道 」に限りません。
あくまでも、
ささやかに!
でも、「 大冒険 」?!
いざご参加を!
書込番号:24725395 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



新スレッドおめでとうございます。
GW前半は、密になりそうな場所は時間帯をずらして、
密でない場所を中心に歩いて捜査していました。
書込番号:24725647
7点

>ニコングレーさん
今朝、フィルム現像を取りに行って来ました。
ニコンの「フィルムデジタイズアダプター ES-2」の出陣でーーーす!!
D200/D810向けには、
セッティング機材は対応していますが、
Z6向けには対応していなく、
細かいチューニングに1時間掛かり、
何とか設置は落ち着きました。
さてと思い、
MacBookPro2012とZ6の接続で、
USBケーブルが、
添付品の短かいUC-E24のUSBケーブルはあっても、
配置的に使い勝手悪い!!
D810の長めのUSBケーブルは、使えないしーーーーー。
後ほどになりますが
「NX Tether」を使って、
MacBookProに撮影データを取り込みます。
色々と編集作業もありまーーす。
暫く、お待ち下さい。
書込番号:24726343
6点

さて!
GW 前半戦は、アッと言うまに終了!
結構、雨も降って、、、
想い通りには行かないのは
、、、いつも通り!?
>旅写さん
海駅ですね!キハ40系?!
>まる・えつ 2さん
毎度です!、ヨロシクです。
>koothさん
「 捜査官 」やってますねー!
>おかめ@桓武平氏さん
急ぎませんよ!
スレはまだまだ始まったばかりです!
スレ主、
中盤戦は、家族との日帰りツアー
も予定?!
「 お・も・て・な・し?!」
( ズイブン前の フレーズですね、、、)
の気持ちで臨みたいと想います!
で、スレ主、
降雨の予想だったんで、
「 大宮駅 」で 各種特急を、、、。
( 撮ってるだけで、乗れないのが
淋しい!!!)
書込番号:24726645 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
作業フローは以下の通りです。
Z6 → (NX Tether) → NEF → (NX Studio) → 8bit TIFF → (GIMP) → 8bit TIFF → (SILKYPIX) → JPEG
書込番号:24726881
7点

皆様こんばんは(^^)
埼玉県の椋神社から、桜の名残の捜査報告をおじゃまします(^^)
まだ写真が間に合いませんが別件で、速報ですっ。
昨日(4/30)に群馬県水上宝台樹の近くにある、明川桜の里が見頃でした。
見に行ける方がいましたら、オススメです♪
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)
また遅れ気味な捜査報告になってしまいそうです(^^ゞ
書込番号:24727010
8点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
スレ立てありがとうございます♪
警棒・・・もとい、折り畳み傘をリュックに入れてささかかに冒険してきました(^^)ゞ
書込番号:24727048
8点

今日は昆虫を捜査しました。
午後雨雲が入って来たので
予定通りとはいきませんでしたが、
なんとか最低限の成果は確保しました。
書込番号:24727870 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ニコングレーさん
皆さま、こんにちは
本日の朝刊に日曜市は、観光客がどっと「銀座みたい」の見出しが踊った。
閣下からの捜査命令が出ていたのを知らない。
でも、お忍びで捜査。
高知城も、観光客がどっと「コロナ前みたい」。
お殿様を祀った神社は「結婚式みたい」。
以上、報告まで。
書込番号:24728107
8点

皆様!
ご投稿ありがとうございます!
>おかめ@桓武平氏さん
難しい捜査過程で、C ご自身のアップまで!
五稜郭公園の塩梅はいかがでしょうか?
>金魚おじさんさん
椋神社( 埼玉県?!)や
水上からの名残桜の報告をありがとう
ございます!
>day40さん
ムッ!ムッ?!
>koothさん
ムッ、ムッ!!
この前の「 岳南遠征 」
の時、、、素通りしてますね、、、
此処。
>酒と旅さん
土佐の高知の高知城!?
ご報告、痛み入ります!!
で、
常総鉄道と真岡鐵道の
別途ご報告を、、、と。
書込番号:24728736 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



、、、
前スレ終了のご挨拶?!
皆様の 活発な捜査活動報告を
頂きまして、前スレも 満スレと
なりました!
大変ありがとうございます!
最後は、、、
「 新兵器 」試写ばかりで
返スレママになるず、
失礼いたしました!
まぁ!取り敢えず、
「 春! 3月!!!」
何時ものとおり、
ニコンだろうが、なかろうが、
ゼンゼン構いません!
各捜査官の感性の赴くまま、
各々の「 捜査結果 」を
ペタリ!!でお願いします!
どうぞ
今回のスレッドも
ヨロシクお願いいたします!
スタートは、、、
鎌倉 小町通りにいた!?
あの方?!を?!!
NIKON Z9
NIKKOR 24-120/4S
書込番号:24636002 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ニコングレーさん
早速新板を開設、有り難うご座居ます!
昨年の11月のリハビリ科と整形外科の定期検診以来脚腰に不具合が出ています。
担当医のお話しでは寒く成って縮んだ筋肉が手術で入れた人工骨節と馴染まないとの見立てです!
外気が20℃を超えて暖かく成るとやっと外に出られるように成ります!
そんな訳で在庫から旧いクルマをアップさせて頂きますので、、、、!
ご勘弁下さい、、、、!
※ 他板に即出でしたら乞う勘弁!
書込番号:24636146
9点

>ニコングレーさん
おはようございます(^^)/
前スレ満了ご苦労様でした<(_ _)>
新スレ開店(新装開店)おめでとうございます!
江ノ電沿線チャリ捜査でのパチリをペタリします(^^)ゞ
ニコンD40&(VRが壊れた)DX18-55VRUにて
書込番号:24636681
8点

>ニコングレーさん
>> 続きます!大捜査線'22 春!
4月まで、
「 続きます!大捜査線'22 冬!」の間違いでは?(笑)
書込番号:24636724
5点



>尾張半兵衛さん
錚々たる名車!
ありがとうございます!
でも、、、
「 人工骨節 」?!?
「 脚腰に不具合 」?!!
「 外気が20℃ になれば、、、」
これは心配、シンパイ!
『 捜査活動は まずは 体力?!』
と申します??!。
充分にお気をつけてくださいね!
『 無理な捜査は禁物 です!』
花は来年も再来年も必ず咲きます!
お大事になさってくださいね!
で、
前スレ、〆をありがとうござい
ました!
書込番号:24637873 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>day40さん
早々にありがとうございます!
前スレでは、
鎌倉、大船地域への侵攻?!
シッレイいたしました!
玉縄桜や鶴岡八幡宮の彼岸桜を
「侵攻 」ではなくって、、、
『 偵察 』させていただきました!
お陰さまで、
ニコンのQチャンを携えての
侵攻でした!?!
>おかめ@桓武平氏さん
ご指摘、痛み入ります?!
このスレでは、
札幌、花景色?!まで、
頑張ろうかと、思ってますんで、
ヨロシクお願いします!?
「 、、、」
札幌ってまだまだ、雪が
スゴいのでしょうか?!!
凄いんでしょうねー?!
書込番号:24637918 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
新スレ開設おめでとうございます。
Z9での捜査もだいぶ板についてきましたね。
本当に桜の時期に間に合って良かったですね。
貼付写真のExifの焦点距離がめちゃくちゃで申し訳ございません。
書込番号:24637968
7点


>hukurou爺さん
ワーッ寒そう!!
それも、、、「 車中泊!!!」
寒いの大嫌いなスレ主には、
出来ない捜査です!
ホントありがとうございます!
夜の星座撮影が捜査ターゲットなんですね!
決してスレ主には撮れることの無い、
「 捜査 」。
楽しみなしております!
>Digital rhythmさん
ありがとうございます!
おっと!、
MFの広角レンズに挑戦中なんですね!
これって、アダプター経由?!
キヤノンマウントで出てるので
しょうか?
17ミリ、35ミリ!!
広角苦手のスレ主、、、
どう使いこなしてるのか、
参考にさせていただきます!
で、
白梅紅梅。やっぱ望遠で。
書込番号:24638517 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
春先は冬の星座と夏の星座が同居しています。だいぶ暖かくなってきたので霧ヶ峰まで行く気になります。
とはいえ-12℃ぐらいですが...真冬は-20℃以下なんでとても上る気になりません。
(おかめ@桓武平氏さんに笑われそうですが...)
うす〜い雲が少し残ったのが残念ですがまずまずの星観ができました(^0^)。
あと数日月明かりに邪魔されません。なので観られる間はせっせと出かけます。
今年は里でも日陰には雪が残っているので待ち焦がれる当地の花は4月になってからです。
書込番号:24638562
6点

>koothさん
河原の石のあえで座りっぱなし、
での「 張り込み捜査 」!!
お疲れ様です!
VSEが、海の近くの鉄橋?!
を渡っているようにみえますが、、、
江ノ島?、小田原?!
寒いでしょうし、石の上で一歩も
動かず、、、
腰に『 爆弾?!』を抱えてる
スレ主には、撮れない絵ですね。
ありがとうございました!
>hukurou爺さん
「 だいぶ暖かくなったんで
霧ケ峰へ 」「 マイナス12度 」
、、、?!
恐れ入ります!
そのぐらいの覚悟と根性が
無いと、『 モノ 』にならないの
でしょうね、、、。
スレ主は、「 出きれば、エキチカ!」
がモットー!
まぁ、誰でも撮れるスポット
ばかりです。
またもや、スレ主の撮れない
画像をありがとうございます!
エキチカ の 「 桜神宮 」
見かけたのは、ソニーさんの
ミラーレスと、キヤノンさん
ばかり。
でも、断然なのは、、、
スマホ!!!
ニコン?!だれもいない!!
これが、実情ですね。
書込番号:24638947 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
Z9での捜査も順調で何よりです。
>見かけたのは、ソニーさんの
ミラーレスと、キヤノンさん
ばかり。
確かにソニーのミラーレスをお使いの方は多いですね。
眩しいほどの鮮やかなピンクですね。
早咲きの桜の醍醐味ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24636002/ImageID=3663219/
最近私は、電子接点のないMFレンズで遊ばせてもらっています。
カメラはフジのX-T2で、フジのXマウントのレンズです。
貼付写真のレンズは全て、銘匠光学 TTArtisan 17o f/1.4です。
書込番号:24639640
7点

>ニコングレーさん
>VSEが、海の近くの鉄橋?!
>を渡っているようにみえますが、、、
>江ノ島?、小田原?!
もっと近場の多摩川です。
自分はP950で望遠利くし、鳥ものんびり眺められる下流の宿河原堰堤のさらに下からですが、
鉄道をしっかり撮る人なら、もう少し寄った場所からフルサイズとかAPS-Cで美麗に撮られるのが無難。
小田急線を撮るだけなら土手上からでも河原からでも写真後方の橋からでも撮れます。
橋の両側に駅があるので、10分かからずに土手に行けます。
複々線区間なので、各駅停車が電車かぶりする可能性があります。
駅のホームからはあまりお勧めしません。
構図としては悪くはないとは思うのですが、
密になるし、過去近隣マンションに望遠レンズを向けた輩がいたそうで・・・。
>寒いでしょうし、石の上で一歩も
>動かず、、、
これはタオルと、冷凍食品が入っていた銀色の袋を尻の下に敷いたので大丈夫。
ちなみに自分も腰痛持ちです。
書込番号:24639734
7点

>Digital rhythmさん
なるほど!FUJIFILM X-T2 Xマウント!
だったんですね!
シッレイしました!
攻めの「 捜査 」ですね!
グレーの場合、MFだと、フォクトレン
ダー や Carl Zeiss などで F系 の電子
接点のあるものばかりです。
最近、使ってないなぁ、、、。
今週、少し遊んでみようかなぁ、
MFで!!!
ありがとうございました!
>koothさん
なるほど!「 多摩川 」でしたか!
早とちり失礼しました。
小田急小田原線や江の島線でも、
海の近くに走ってないよなぁ?!
って、思ってましたが、、、。
と、云うか、
そんなポイントがあれば
撮りたいなぁ!
と、素直な思ってしまいました!
P950!
超望遠なんですよね!
物欲がまた!?!
まぁグレーの場合は、
『 桜 』録りに使いますが、、、。
今のところ、ズームで600ミリ
DXクロップで900ミリ相当まで。
手軽に1000ミリとか、
2000ミリ!!!
欲しい!
でも、「 新兵器 」導入したばかり
で、資金枯渇の状況です!
当分は「 新兵器」と 手持ちの
レンズで頑張ります!!!
書込番号:24639929 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさま、みなさま、
おはようございます!
お久しぶりです、
3月になって、だんだん外が明るくなってきましたね。
春本番も近づいて、皆さん楽しみにしていらっしゃるのでは。
★グレー師匠
新スレッドの立ち上げ、ありがとうございます。
ニューマシンのシェイクダウンは鎌倉・大船・世田谷の
大捜査ですね。春らしいお写真の数々、楽しみました。
はんなりとした色合いに心惹かれます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24636002/ImageID=3663122/
---
今回は、新スレッドの立ち上げのお祝いに、
お花とケーキをお持ちしました。
1. 池上梅園にて
2. 紅梅を背に、白梅を
3. ちょっと珍しい、ピンクの梅
4. お祝いのケーキです!
今日は水曜日、週の折り返しですね。
後半も頑張っていきたいと思います!
書込番号:24640019
8点

>主唱応唱さん
ありがとうございます!
ケーキ!
美味しく?!いただきました!
ピンク色の梅花!
いいですね!
周辺の大捜査線には、、、
この色の梅花がないんで羨ましいです!
垂れ梅も、、、。
近くの捜査ポイントで
早朝捜査をしてたら、
ヒヨドリ君が侵攻?!
早速 捜査開始!!!
85/1.8砲?!を新兵器につけてたんで
大幅なトリミング作戦に切り替えて
の 報告 であります!?
書込番号:24640117 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆様こんにちは(^^)
しばらく撮りに出掛けられなくて、気が焦る今日この頃です(>_<)
もう春ですものね。。。♪
>ニコングレーさん
こんにちは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)
写真が新しく撮れなかったら。。。蔵出しおじゃましてもいいですか?
いや、その前に自分が我慢出来なくて撮りに出掛けそう(..ゞ
書込番号:24640372
8点

>金魚おじさんさん
ありがとうございます!
『 蔵出しでもいいですか?』
ご心配無用でーす!
金魚おじさん さん の
「 捜査結果 」を 是非とも
ご披露ください!
『 撮りにいけない!』
そんなときには、蔵出しでオッケー
です!
アーカイブズ!!!
素敵な「 蔵出し画像 」
オソラク、グレーでは撮り得ない
画像をお撮りですんで!
バンバン貼ってください!!!
で、代わり映えしない画像で、
スミマセン。
白梅紅梅。
、、、紅梅は状態がわるく
白梅中心に撮ってます。
書込番号:24641724 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



卒業旅行で一眼を初めて使いました!
カメラはキャノン Canon EOS Kiss X10です(https://s-came.jp/i/kissx10)
シェアカメというサイトでこんな内容のセットを借りました↓
・CANON EOS Kiss X10 ボディ
・CANON EF-S18-55ISSTM
・ストラップ
・SD64GB 2枚
・バッテリー2個
・バッテリーチャージャー
などなど
この内容をすべて買いそろえるとして
もっといいカメラとかプラスで買ったほうがいいものがあれば教えてほしいです、、、。
1点

単純にEOS Kiss X10の上位モデルでいえば、X10iになります。
ただ、今のご時世でいえば、「一眼レフ」ではなく、「ミラーレス一眼」というカメラが主流になってきていて、小さく軽くなっています。
そのため、同じCANONで購入するなら、EOS kiss M2が2021年売れ筋2位(BCNランキング)でしょう。
追加購入品として、私でしたら、
・レンズフード
・レンズフィルター
・液晶保護フィルム
・ほこりとばし用のブロア
を購入しますね。
また、逆にSDカードは動画を撮らなければ64GBも使いませんので、クラス10の16GBを複数枚用意します。
※SDカードはデータ保管に向きません。撮影後には、すぐにPCとクラウドに保管するようにしています。
書込番号:24530174
1点

X10はつい最近まで使っていて写真リハビリに良かったです。追加するとすればストロボ関係です。
大きさを考えるとこれが最適でしょう。
https://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/3249c001.html
世の中はミラーレス機が話題ですがよりマニア向けになってしまったので同等の性能のレンズでも高いです。
書込番号:24530189
1点

>やんやんやんやんやんやんやんさん
EOS Kiss X10は「一眼レフ」ですね、悪いとは言いませんが、時代は「ミラーレス一眼」に移りつつあります、
ミラーがない分,薄いボディになっていますよ。
書込番号:24530192
1点

一度同じ店でKissM2ダブルレンズキット\7700借りてみた方がいいと思うよ。
顔認識とか便利だから。
追加で買うのもSDカード一枚と予備のバッテリーだけで充分。
一眼レフがいいならx9iの中古を探すのが良いかも。
書込番号:24530262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やんやんやんやんやんやんやんさん
・レンズ保護や遮光のためのレンズフードEW-63C。
・液晶保護フィルム(保護ガラス)
・スピードライト
・保護フィルター(付ける、付けないと考え方次第)
こんな感じですかね。
X10よりも良いものと考えるなら上位機種のX10iになりますし、重くても大丈夫なら90D。
今後、レンズ追加して色々な被写体を撮影したい、長く写真を続けようと考えてるならミラーレスの方が良いかも知れません。
Kiss M2も候補として良いかも知れませんね。
書込番号:24530404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時代は、ミラーレスにシフトしていますから、
今後長く使っていくなら一眼レフよりミラーレスでしょうね。
キヤノンのミラーレスのうち、
Mシリーズは将来的にどうなるか不透明です。
書込番号:24530479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

借りられたのは、EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット
https://kakaku.com/item/J0000030097/
+バッテリー1個
+SDカード2枚
ですね。(ストラップ、バッテリー1個、バッテリーチャージャーはキットに付属しています)
光学ファインダーの使い勝手はいかがだったでしょうか。ライブビューをメインに使っていたのなら、一眼レフではなく、ミラーレスのほうでもいいかもしれませんね。
光学ファインダーのいいところの一つは、バッテリーの消費が少ないことです。この機種は特にバッテリーの持ちがよくなっています(ただしライブビューだと平凡)。
ちょっとゴロっとはしていますが、一眼レフとしてはクラス最軽量レベルのカメラです。
書込番号:24530794
2点



あけましておめでとうございます。
KIMONOSTEREOさんからご指名頂きましたので、
200投稿でクローズしてしまいました書き込み番号
『2』の続きを作りました。
新年早々駄スレ失礼しました。
(^^ゞ
書込番号:24521932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

明けましておめでとうございます。
コロナが終息します様に(^^)d
書込番号:24522118 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>JUNKBOYさん
快く引き受けてくださって、ありがとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
書込番号:24522344
4点

「新しく・・・続きが出来た」のですね。(^-^)v
謹賀新年
本年もよろしくお願いします。
コロナ禍、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
カメラ・写真ライフは如何でしょうか?
業務では記録写真を撮影していますが、プライベートで撮影機会はかなりへ減りました。
子どもたちの運動会や部活などの行事は、保護者観戦・入場の制限があったりして、満足な撮影がでいないし、
なんか寂しい状況です。
今年は、なんとか元通りになればと願っています。
また、コロナ対応で医療に従事している人たちや関連の行政に係わっている人たちには、感謝致します。
個人でも出来る対応はしていますが、なんとかコロナが収まることとを願っています。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女
昨年は、Nikon_Df、 Pentax K-1 でMFAレンスでの撮影しかしなかった。
スナップ撮影は、以外とスマホばかり。 もう一眼レフ+ズームの出番無いかも?
旅行に行きたい!
書込番号:24523143
3点

>マリンスノウさん
前スレでは勝手にお名前出して申し訳ありませんでした。
>旅行に行きたい!
ですよね〜。私の場合旅行といえば車かバイクの一人旅(嫁さんは付き合ってくれません!)が多いのですが、いずれもナンバープレートでどこから来たのかわかるので自粛期間中は県内とかをうろついてました。あちこち行きたい気持ちはあっても医療従事者のことを考えると軽はずみなこともできないなっても思いますし、、、
もうマスク生活が日常化してますが、まだまだうっかり忘れそうになることもあります。早く収束してほしいものです。
書込番号:24523509
2点



あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
書込番号:25077561
1点

あけましておめでとうございます。
今年も続いていますね。
(^^ゞ
書込番号:25077652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


謹賀新年
コロナやウクライナ紛争のため、経済的に滅茶苦茶な様相に、先が読みずらい年明けになってしまいましたが、
なんとか、今年は各方面での禍が収まりますよーに!
ここにお集まりの皆様のご多幸を願います。
三が日明けの宿泊費用が安くなったところで、京都旅行に行ってきます。
アップできそうな写真が撮れればいいな。
書込番号:25079758
3点

みなさん、こんばんは.謹賀新年
新しいスレになったのですね.何か、このスレは重鎮の方々が集まっていますね..
今年はデジカメを買うのか?個人趣味用は無いと思いますが、仕事用には、、買うだろうな.
昨年8月から海外出張復活でよかった.今年もカメラを持って海外出張に行ってきます.
書込番号:25080054
1点

明けましておめでとうございます〜。
久々に価格覗いたけど未だに足の引っ張り合いみたいなことやってるスレがあって懐かしい気持ちになった。。笑
書込番号:25081318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あけましておめでとうございますm(_ _)m
前のが見つから無かった( ̄▽ ̄;)
書込番号:25568241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あけおめ(^^)d
書込番号:25568700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ああ、出遅れてしまいました。
あけましておめでとうございます。
書込番号:25568716
0点

本 明
よ 年 お け
お ろ も ご め ま
願 し ざ で し
い く い と て
致 ま う
し す
ま
す
書込番号:25568809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本 明
よ 年 お け
お ろ も ご め ま
願 し ざ で し
い く い と て
致 ま う
し す
ま
す
書込番号:25569014
1点

大幅に出遅れました。
PW失念のため、マリンスノウのサブアカです。
越年大谷フィーバーで夢を見ているような気持ちですが、正月から大地震に飛行機事故となにやら嫌な予感。
ガザ市民は生き地獄の中で新年を迎えるなど、色々考えると心が落ち着きません。
今年こそ、世界中が平和になりますように!
書込番号:25600883
1点

今日は私、JUNKBOYの誕生日であります。
今年は生まれて初めての手術を経験しました。
(^^ゞ
書込番号:25600933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



皆様
お久しぶりです!
贔屓の「 浦和レッズ 」天皇杯優勝!
皆様の応援!ありがとうございました!
と、云うことで、
新スレッド開幕いたします!
お忙しい 年末、年始。
それぞれの「 大捜査線 」に立たれて
いる皆様!ご苦労様です!
「 捜査 」の結果を当スレッドに
ご投稿下さい!
いつもの様に、ニコンだろうが、
ニコンじゃなかろうが、大歓迎!
おそらく、いまじゃカメラより
多いであろうスマホでの撮影も
大歓迎です。
貼り逃げでも構いません!
この年末年始!
皆様との楽しい時間を過ごせれば
なぁ!と思います!
奮ってご参加下さい!
尚、スレ主も「 ささやかに?!」
貼り逃げ!もいたします!
では、スタートです!
21-12-18
鎌倉の小町通りでの トトロ?!
と、鎌倉宮にて。
鎌倉宮では、なんと!
11月中に「 河津さくら」が
開花してました!?
写真は、12月ですが、、、
NIKON Z7
書込番号:24503127 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ニコングレーさん
毎年恒例、室温が7℃下回ると、
QNAP TS-119PIIの冬のトラブルの時期に突入しました!!(笑)
書込番号:24503169
6点


>ニコングレーさん
スレ立てご苦労さんです!
半兵衛、昨年は名古屋城天守閣の「金の鯱鉾」に感動しっ放しでした!
「金メダル!」を囓って世間中のヒンシュクを買った河村市長も流石に鯱鉾にはかぶり付けれないでしょうね!
と、云う訳で在庫から「金の鯱鉾」を見て下さい!
※ 浦和レッズ天皇杯優勝オメデトウ!
書込番号:24503225
8点

>ニコングレーさん
>尾張半兵衛さん
>Jennifer Chenさん
>おかめ@桓武平氏さん
こんにちわ。
寒さ一層強まりました。ご自愛下さいませ。
※ 優勝おめでとう御座います!
Nikon D300 + Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D
Capture NX-D 1.6.0 W
書込番号:24503285
10点

>ニコングレーさん
お久しぶりです。
やっと休眠から覚醒されましたね。
新スレおめでとうございます。
みなさま
年末年始、オミクロン株にもまけず頑張ってゆきましょう!!
最近の捜査報告は載せるところがなかったので旅行記にしました。
TOHOKU EMOTION
https://4travel.jp/travelogue/11726330
奈良井宿ゑちごや
https://4travel.jp/travelogue/11726158
カシオペア(アーカイブ)
https://4travel.jp/travelogue/11728855
書込番号:24503848
9点

>ニコングレーさま、みなさま、
こんばんは。
> 贔屓の「 浦和レッズ 」天皇杯優勝!
ごひいきのチームの優勝、おめでとうございます!
ささやかなお祝いですが、赤い風景をお送りいたします。
行き先はいつもの横浜。青のイメージの横浜で「赤」と言えば…
ズバリ中華街!の夜景をアップしますッ!
1. 中華街の入り口の一つ朱雀門。かなり赤いです!
3. メインの通りにはお正月を祝う提灯がズラリ!
3. 横丁の「市場通り」には赤が犇めいています!
4. お土産の飴はもちろん赤!
では、引き続きよろしくお願いいたします!
書込番号:24504218
8点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
ニコングレーさん新スレ開設おめでとうございます。
&
浦和レッズ天皇杯優勝おめでとうございます。
ニコングレーさん、レンズが3本増えているよーな!?
いや、なんでもないです・・・
最近、Zの稼働率が高いのはZ9への布石ですかね?
昨日撮った写真の整理がまだ終わっていないので、取り急ぎお祝いのカレーでも!?
書込番号:24504247
8点

>おかめ@桓武平氏さん
>Jennifer Chenさん
>rumamonnさん
>尾張半兵衛さん
>たのちゃんさん
>主唱応唱さん
早速のご投稿!
ありがとうございます!
で、、、
早速?!スレ主の「 貼り逃げ!?」
浦和にある、レッズサポーターの
集まる「 力 ( リキ ) 」!
「 浦和レッズ 天皇杯 優勝おめで
とう!!! 」の垂れ幕??!
と、思ったら、、、
やはり!!?
「 阿部勇樹 !!! 」
でした。
サッカーネタで、、、
失礼いたしました!
引き続き、ヨロシクです!
スマホにて。
書込番号:24504255 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おっと!?
>Digital rhythmさん
ありがとうございます!
Zレンズ
50MC、105MC、50/1.2、、、
と、、、まだ未撮影の1本が、、、
全て、愛する「 桜 」をZで撮るために!
流石のグレーじゃない、ゴールドカード
でも?!与信枠が、、、?!キツイ!
11月末、
既に咲き始めていた、
「 河津さくら 」
鎌倉の鎌倉宮にて!
NIKON Z7
書込番号:24504291 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
おはようございます(^^)/
祝天皇杯制覇!
おめでとうございます(^^)ゞ
書込番号:24504536
7点

>おかめ@桓武平氏さん
一等賞の、返信!!!
ありがとうございます!
『 北の捜査官 』今後も
ヨロシクです!
で、
今年もお世話になりました!
来年もヨロシクお願いします!
北海道と云うと、冬場って室内は
ガンガン暖房入れて、かえって
「スキマ風 」の入る 関東あたりの
家より「 暖かい!」イメージがあります!
外は、当然「 凍てつく寒さ!!」
なんでしょうが、、、。
>Jennifer Chenさん
『 松山の捜査官 』
第2報!ありがとうございます!
本年もお世話になりました!
来年も宜しくお願いいたします!
四国 松山!
確かに 「 暖かい!」そして、瀬戸内海!穏やかな 温か〜いイメージが
あります!羨ましい!!
そちらのスレにも、不定期に
貼り逃げ〜ばかりで失礼しております。
最近は、「 Zレンズ 」増備中でありまして、、、「 スレ汚し」になりますが、
また、遊びに行きまーす!!
鎌倉
鎌倉宮での 紅葉とさくら。
さくらと紅葉の距離が離れてるんで、
紅葉の「 色 」を頂きました。
もう一葉は、
円覚寺。たまたまお月様が
見えたので、、、。
NIKON Z7
書込番号:24504540 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>尾張半兵衛さん
「 尾張の捜査官ー! 」
本年もお世話になりました!
来年もよろしゅうお願い申し上げます!
「 金の鯱 」
これは、デカイ!!!
流石に、、、市長さんこれは
齧ることは出来ないでしょうね!?!
>rumamonnさん
ご投稿ありがとうございます!
いつぞやは、、
突然、そちらのスレに
貼り逃げ〜!致しまして、、、
シッレイいたしました!
NIKON D300 !
今年導入されたのでしょうか!?
来年も宜しくお願いいたします!!
11月末
鎌倉宮、NIKON Z7
書込番号:24504619 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たのちゃんさん
やっと起き出しましたヨ!?
「 旅行記 」拝見しました!
素晴らしいです!
グレーだととてもとても出来ないです。
「 浦和辺りからの富士山!」
そーなんです!
浦和辺りからも結構、富士山が
見られまーす!!
本年も、各地からの報告ありがとう
ございました!
来年もガンガン!お願いいたします!
全国を、マタ に掛けての捜査!
アタマが、下がります!!!
来年は、
新しい捜査機材をと、、、
考えてまーす!?
写真、
有名な?!「 ベランダ富士山 」
と、、、
NIKON Z7
書込番号:24504672 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>主唱応唱さん
祝福の「 紅 」ありがとうございました!
そーですね!
横浜って「 トリコロール?!」
でも!、中華街は「 紅 」ですね!
行って、思い切り撮りたくなりまーす!
で、本年もご投稿ありがとうございます!
そして、
来年も何卒宜しくお願いいたします!
ニコングレーも、日本から、
アジアへと?!!
レッズとともに ACL にチャレンジの
年にしたい?!と思います!
来年も宜しくお願いいたします!
>Digital rhythmさん
「 横須賀カレー 」
ありがとうございます!
食べたい!!!
Zレンズ、、、
レンズ名が残っちゃうんで、、、
ごまかしきれませんねぇ、、、。
現在、Zでの撮影練習中!です!
来年は!!!Zでの新境地を?!と。
本年はありがとうございます!
来年もどうぞ!宜しく
お願いいたします!
新機材、まだ手元に届きませんが、
まぁ、どれで撮っても、、、
所詮はニコングレーが撮ってるんで、
そんなに代わり映えしないかも
ですが、、、
引き続き宜しくお願いいたします!
鎌倉 小町通り
NIKON Z7
書込番号:24504704 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ニコングレーさん皆さん、こんばんわ。
いよいよ今年もあと10日程、世間は新型コロナ等で自粛ムードでしたが。
家族では色々出掛けておりました。
写真は本日行きましたびわ湖大津館のイルミネーションです。
書込番号:24505803
6点


>day40さん
ムッムッ、、、
ミスターNG (?)の 立ち回り先を、、、
追跡している?!
MR.NG 曰く、、、
「 現在捜査中なんで、見かけても
秘密にしといて下さい!」
一応、埼玉県警、警視庁、神奈川県警、
鉄道警察隊、静岡県警、、、にも
内緒で隠密捜査となっておりますので。
モチロン、妻君にも、、、事後報告で
お土産付きで誤魔化しとりますー!
でも、捜査ポイントを
突き止められると、、、
「 容疑者 」の 気持ちが解りますね!
MR.NGより。
まぁ、取り敢えず、
本年もお世話になりました!
来年も宜しくお願いいたします!!
NIKON GRAY
NIKON Z7にて、
小町通り 鎌倉市。
書込番号:24505883 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>nakato932さん
ありがとうございます!
旧琵琶湖ホテルのびわ湖大津館!
いいですね!
プロジェクトマッピング!?
撮影、、、難しそうですね!
機材100%頼りのグレーだと、
このような色が出せないだろうなぁ、、、
で、滋賀県!
グレーが来年辺り行きたい!と
思ってます!
妻君の本家筋が、近江八幡。
個人的には、「中山道 醒井宿 」!
梅花藻 の 花?!咲く時期に!
今年は、「 中山道奈良井宿 」
だったんでと。
モチロン、中山道を、辿り歩きは
しませんが、、、。
なんか、来年の「 捜査 」、
背中を押してくれた感じがします!
本年はありがとうございました!
来年も引き続き、宜しく
お願いいたします!!
>ラルゴ13さん
「 ゴールドメダリスト 」の
ニコングレーです!
「 1番、ダレダレさん 金 !」
これは、ラルゴさんの専売特許!
なんで、当スレでは使えない
なぁ、、、。残念!!!
ソラソロ、年間アワードの
集計に入る時期ですね?!
さて、さて、トップ10に入るか
どうか?!
本年もありがとうございました!
来年も宜しくお願いいたします!
と、「 足利フラワーパーク 」
入場者アワードがあれば、
オソラク、トップ!!!
表彰もんでしょうね!?!
引き続きヨロシクです!!!
陽当たりの良い場所で、
健気に咲く 「 河津さくら 」
NIKON Z7
書込番号:24506201 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

〇ニコングレーさん
>と、「 足利フラワーパーク 」
>入場者アワードがあれば、
>オソラク、トップ!!!
>表彰もんでしょうね!?!
いやいや、上には上がいます。
ラルゴさんは、年間で約50日、AFPに「通っていますが、
顔見知りの、常連のおばちゃんは、年間100日近く通って、AFPから表彰されたそうです。
書込番号:24506884
7点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
>Zレンズ
>50MC、105MC、50/1.2、、、
>と、、、まだ未撮影の1本が、、、
なんとまだ1本あるとは!
作例楽しみにしております。
ボディも新調ですかね!?
書込番号:24507081
6点



夏の次は、『 秋 !!』
お題は、、、
お察しの通り、
『 秋 』!?!
( 冬に突入する場合も、大いに
アリ得ます!?! )
皆様の撮影作品?!
イヤ!、、
「 捜査活動 」を 是非とも
ご披露下さい!
モチロン、貼り逃げ大歓迎!
Nikon でも、NIKONじゃなくても、
関係なし!
マァ、
ユックリと進めていくとして、、、
まずは、
グレー捜査官 執務室より。
ヤハリ、秋の気配が、、、。
ボディは、Z7の無印。
『 NIKON Z 』あまり使ってな
くって、、、要練習 ー!!
何気なく、
Zレンズ、便利広〜遠レンズで
( 24〜200 /4-6.3!?
暗いのは仕方なし!今後の旅には?!、
これ!一本で!!!と、検討中!)
今回新規購入!!
新兵器?!
とまでは、行かないかなぁ?!
で、
業務連絡デ〜ス!
オカメさん!オカメさん!!
スレの200目には飛び込まないよう!
「 ご注意クダサーイ!」
、、、危ないので?!!
( スレ主が、、、)
では、
『 ニコングレー秋号、
定刻の、、、?! 出発デ〜ス!』
『 お見送りの方々、黄色いブロックの
前に出て?!是非ともご投稿の程、
ヨロシク オネガイシマ〜ス!!!』
書込番号:24416774 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


>ニコングレーさん
お久しぶりです、今日出掛けて撮ってきた写真貼ります。
カメラはソニーα55とタムロン60mm/F2マクロです。
書込番号:24416826
10点

>ニコングレーさん
コロナ禍が落ち着いたと思いきや、
石油が高騰中なので、自粛中でーす!!
書込番号:24416836
7点

山に逝ってきました。
望遠は持っていかなかったのと、高画素機の使い方ってどうなの?
と言うことで、トリミングしてみました。
まだ、このカメラに慣れていないので、撮影時も動作がぎこちなかったりでしたが取り敢えず撮りました。
書込番号:24417089 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>shuu2さん
ホントお久し振りでございます!
10日前の「 日光 」ですね!
参考になります!
で、質問!!?
Zの無印LINEレンズって、、、
Z本体の手振れ補正じゃなくって、
レンズでのVRみたいですね、、、?
( 24-200/4-6.3で確認?!、S LINE だと、
Z本体で手振れ補正設定しますけど、、、)
さて、『 秋!!』
ヨロシクお願いいたします!
>nakato932さん
お久し振りです!
ポッリ、ポッリと?!
スレをやってます!
お遊びに来てくださいね!
一枚目の薔薇の色の出具合が、
「 いい!!! 」ですね!
>おかめ@桓武平氏さん
石油高騰の前から、、、
グレーは、カナリの 自粛中です!!
やっと、Z用のトラベル便利ズーム
を購入できましたが、、、。
>盛るもっとさん
ご参加!
ありがとうございます。
で、「 はじめまして!」
何と!α 1!!
お使いみたいで!
で、縦長の「 アズサ号!!」
雪を戴く ミナミアルプス?!
またのご参加を
お待ちしてます!!
しかし、、、
「 勘 」がイイ方が、多いデスネ。
今後の「 捜査活動 」の参考に
なりました!!!
書込番号:24417135 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
こんにちは。
メーカー機種縛りなしとのことで、最近使い始めた富士フイルムXT4で貼り逃げさせてください。兵庫県、砥峰高原です。
といっても、まだ秋らしい写真を撮りに行けてません...これから紅葉シーズン突入ですね。
いろんなお写真拝見できるのを楽しみにしています。
書込番号:24417149
7点

お久しぶりです。
コロナが下火になったので、急遽妻と二人で湯布院に行ってきました。
湯布院の森号とかはまだ乗りたくなかったので、車で出かけてきました。
紅葉にはまだちょっと早く、10月半ばの平日だったので、街中はガラガラ、
コロナで閉店した店舗もちらほら見かけました。
辻馬車は満員だったので、最近導入された貸し切り状態のnolcに乗ってきました。
書込番号:24417234
7点

>ニコングレーさん
新スレ立ち上げおめでとうございます。併せて新兵器 Z24-200mm f/4-6.3 VR導入おめでとうございます。
暫くお休みかなと油断してました。またよろしくお願いいたします。
里もだいぶ色づいてきました。お山の方は今週末辺りで見頃は終わりかなという感じです。
書込番号:24417289
6点

皆様!
各地より 「 秋 」をお届け頂き
ありがとうございます。
>ダンニャバードさん
「 はじめまして?( カナァ?! )」
兵庫県砥峰高原!
XT4での すすき !
ありがとうございます。
調べたら、姫路の北の方なんですね!
シーズンには、連絡バスも出てるとか!
このシーズンは「 王道 」のコース
だそうですね!
また、「 捜査活動 」の報告を
ヨロシクお願いいたします!!
>Kyushuwalkerさん
おっと!、、、
ホント お久し振りです!
こちらは、九州の「 湯布院 !!」
こりゃまた、イイですね!
観光列車の「 湯布院の森 」
ホントに乗ってみたいのですが、
なかなか、、、。
>hukurou爺さん
「 スレ休み」
いただこうと思ってましたが、、、
また、始めちゃいました!
「 秋 編 」も、
何卒宜しくお願いいたします!!
そちらは、紅葉が進んでるみたい
ですね!
「 信州 !!」
チョイと、、、予定建ててます!?!
皆様!!
奮ってご投稿を!!!
( スレ主、手持ち画像、、、
今は、ありません、、、!!?)
書込番号:24417672 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
おはようございます<(_ _)>
捜査指令を受けて出署しました。
巡回で押収した「小さい秋」をペタリします(^^)ゞ
(ニコンD40&18-55VRU(VR故障)のお散歩拳銃にて)
>みなさま
良い週末を(^^)/
書込番号:24418767
7点

もう少し貼っておきます。
熊本県の通潤橋に、放水を見に平日に出かけたのですが、
なんと社会科見学解禁日、あちこちの小学校からたくさん来てました。
橋の上は現在立ち入り禁止なので、写真を撮るにはいい感じです。
後の2枚は湯布院の写真、天気が悪かったです。
書込番号:24418949
9点

>day40さん
北鎌倉、円覚寺前の踏切でしょうか?!
線路際の雑草もイイ塩梅に紅葉?!!
してますね?!
ありがとうございます!
ここで、ミッション!?!
円覚寺 大階段の紅葉は、、、
どんな塩梅なんでしょうか?!
まだ、早いかとは思いますが、
マァ、そのうち『 捜査結果 』
を、出来たら、お願いいたします!
そのうち、本官も
臨場しちゃうかもしれません!!
写真
NIKON Z( 無印)
NIKKOR Z 24-200/4-6.3 VR
ベランダ富士山
200ミリ側とDXクロップの200ミリ側
夏から較べると、ベランダ富士山
を綺麗に望める様になってきました!
書込番号:24418957 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

神代植物公園で秋バラを楽しんで来ました。
春の方が沢山咲きますが、秋バラもおつな物です。
今度Z9出ますがグレーさんはどうしますか?
私は今回はパスの予定です。
あまりにもモンスター過ぎて使いこなしが出来ません。
これで外野は少しおとなしくなるのでしょうね。
書込番号:24419338
8点

ニコングレーさん
こんばんは、大変ご無沙汰しております。
Digital rhythmです。
ニコングレーさんのスレには約2年半ぶりになります。
Zの高倍率を購入されたのですね。
私のイメージだと、ニコングレーさんは大口径の単焦点レンズを取っ替え引っ替え使用されると勝手に思っておりました。
使用感など感想お聞かせくださいね。
貼付写真は、岩槻城址公園です。
書込番号:24419868
8点


>shuu2さん
>Digital rhythmさん
>ラルゴ13さん
ご投稿ありがとうございます!
さて!
『 浦和駅 出発!!!』
春、秋と訪れている
「 彼の地へ!!!」
なお、この画像は、
LEICA D-LUX( Typ 109)で
撮られたものです、、、。
書込番号:24420282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ニコングレーさんZ7行っちゃったんですか笑?
グレーさんのことだから、
『D6しか勝たん』
とか言い出して値段が同じZ9買うだろうと勝手に想像してました笑。
書込番号:24420589
6点

>EOS 6DUユーザーさん
>ニコングレーさん
>> 奴隷船
2017年、大船から千葉まで80歳を越えた母を連れ乗車したことあります。
大船駅から品川駅まで混んでいたので、母と共に立っていました。
書込番号:24420662
5点

>ニコングレーさん
失礼します!
久し振りに138ツインタワー公園に行って来ました!
何んだ又かよと云われそうですが !?
広い公園内は夏から一足飛びにいきなり冬に成った伊吹おろしでコロナ菌もぶっ飛ばされて居るようです安心です!
木曽川の堤防に上がってら遠くに霞む御嶽山の山頂は真っ白でした。
※ T30+50~230U
書込番号:24420898
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





