このページのスレッド一覧(全292スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1159 | 199 | 2021年11月25日 08:52 | |
| 1199 | 200 | 2021年10月26日 22:22 | |
| 1029 | 200 | 2021年6月24日 09:38 | |
| 1142 | 200 | 2021年4月18日 15:51 | |
| 1147 | 200 | 2021年3月19日 14:59 | |
| 18 | 6 | 2021年1月3日 16:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
夏の次は、『 秋 !!』
お題は、、、
お察しの通り、
『 秋 』!?!
( 冬に突入する場合も、大いに
アリ得ます!?! )
皆様の撮影作品?!
イヤ!、、
「 捜査活動 」を 是非とも
ご披露下さい!
モチロン、貼り逃げ大歓迎!
Nikon でも、NIKONじゃなくても、
関係なし!
マァ、
ユックリと進めていくとして、、、
まずは、
グレー捜査官 執務室より。
ヤハリ、秋の気配が、、、。
ボディは、Z7の無印。
『 NIKON Z 』あまり使ってな
くって、、、要練習 ー!!
何気なく、
Zレンズ、便利広〜遠レンズで
( 24〜200 /4-6.3!?
暗いのは仕方なし!今後の旅には?!、
これ!一本で!!!と、検討中!)
今回新規購入!!
新兵器?!
とまでは、行かないかなぁ?!
で、
業務連絡デ〜ス!
オカメさん!オカメさん!!
スレの200目には飛び込まないよう!
「 ご注意クダサーイ!」
、、、危ないので?!!
( スレ主が、、、)
では、
『 ニコングレー秋号、
定刻の、、、?! 出発デ〜ス!』
『 お見送りの方々、黄色いブロックの
前に出て?!是非ともご投稿の程、
ヨロシク オネガイシマ〜ス!!!』
書込番号:24416774 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ニコングレーさん
お久しぶりです、今日出掛けて撮ってきた写真貼ります。
カメラはソニーα55とタムロン60mm/F2マクロです。
書込番号:24416826
10点
>ニコングレーさん
コロナ禍が落ち着いたと思いきや、
石油が高騰中なので、自粛中でーす!!
書込番号:24416836
7点
山に逝ってきました。
望遠は持っていかなかったのと、高画素機の使い方ってどうなの?
と言うことで、トリミングしてみました。
まだ、このカメラに慣れていないので、撮影時も動作がぎこちなかったりでしたが取り敢えず撮りました。
書込番号:24417089 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>shuu2さん
ホントお久し振りでございます!
10日前の「 日光 」ですね!
参考になります!
で、質問!!?
Zの無印LINEレンズって、、、
Z本体の手振れ補正じゃなくって、
レンズでのVRみたいですね、、、?
( 24-200/4-6.3で確認?!、S LINE だと、
Z本体で手振れ補正設定しますけど、、、)
さて、『 秋!!』
ヨロシクお願いいたします!
>nakato932さん
お久し振りです!
ポッリ、ポッリと?!
スレをやってます!
お遊びに来てくださいね!
一枚目の薔薇の色の出具合が、
「 いい!!! 」ですね!
>おかめ@桓武平氏さん
石油高騰の前から、、、
グレーは、カナリの 自粛中です!!
やっと、Z用のトラベル便利ズーム
を購入できましたが、、、。
>盛るもっとさん
ご参加!
ありがとうございます。
で、「 はじめまして!」
何と!α 1!!
お使いみたいで!
で、縦長の「 アズサ号!!」
雪を戴く ミナミアルプス?!
またのご参加を
お待ちしてます!!
しかし、、、
「 勘 」がイイ方が、多いデスネ。
今後の「 捜査活動 」の参考に
なりました!!!
書込番号:24417135 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ニコングレーさん
こんにちは。
メーカー機種縛りなしとのことで、最近使い始めた富士フイルムXT4で貼り逃げさせてください。兵庫県、砥峰高原です。
といっても、まだ秋らしい写真を撮りに行けてません...これから紅葉シーズン突入ですね。
いろんなお写真拝見できるのを楽しみにしています。
書込番号:24417149
7点
お久しぶりです。
コロナが下火になったので、急遽妻と二人で湯布院に行ってきました。
湯布院の森号とかはまだ乗りたくなかったので、車で出かけてきました。
紅葉にはまだちょっと早く、10月半ばの平日だったので、街中はガラガラ、
コロナで閉店した店舗もちらほら見かけました。
辻馬車は満員だったので、最近導入された貸し切り状態のnolcに乗ってきました。
書込番号:24417234
7点
>ニコングレーさん
新スレ立ち上げおめでとうございます。併せて新兵器 Z24-200mm f/4-6.3 VR導入おめでとうございます。
暫くお休みかなと油断してました。またよろしくお願いいたします。
里もだいぶ色づいてきました。お山の方は今週末辺りで見頃は終わりかなという感じです。
書込番号:24417289
6点
皆様!
各地より 「 秋 」をお届け頂き
ありがとうございます。
>ダンニャバードさん
「 はじめまして?( カナァ?! )」
兵庫県砥峰高原!
XT4での すすき !
ありがとうございます。
調べたら、姫路の北の方なんですね!
シーズンには、連絡バスも出てるとか!
このシーズンは「 王道 」のコース
だそうですね!
また、「 捜査活動 」の報告を
ヨロシクお願いいたします!!
>Kyushuwalkerさん
おっと!、、、
ホント お久し振りです!
こちらは、九州の「 湯布院 !!」
こりゃまた、イイですね!
観光列車の「 湯布院の森 」
ホントに乗ってみたいのですが、
なかなか、、、。
>hukurou爺さん
「 スレ休み」
いただこうと思ってましたが、、、
また、始めちゃいました!
「 秋 編 」も、
何卒宜しくお願いいたします!!
そちらは、紅葉が進んでるみたい
ですね!
「 信州 !!」
チョイと、、、予定建ててます!?!
皆様!!
奮ってご投稿を!!!
( スレ主、手持ち画像、、、
今は、ありません、、、!!?)
書込番号:24417672 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ニコングレーさん
おはようございます<(_ _)>
捜査指令を受けて出署しました。
巡回で押収した「小さい秋」をペタリします(^^)ゞ
(ニコンD40&18-55VRU(VR故障)のお散歩拳銃にて)
>みなさま
良い週末を(^^)/
書込番号:24418767
7点
もう少し貼っておきます。
熊本県の通潤橋に、放水を見に平日に出かけたのですが、
なんと社会科見学解禁日、あちこちの小学校からたくさん来てました。
橋の上は現在立ち入り禁止なので、写真を撮るにはいい感じです。
後の2枚は湯布院の写真、天気が悪かったです。
書込番号:24418949
9点
>day40さん
北鎌倉、円覚寺前の踏切でしょうか?!
線路際の雑草もイイ塩梅に紅葉?!!
してますね?!
ありがとうございます!
ここで、ミッション!?!
円覚寺 大階段の紅葉は、、、
どんな塩梅なんでしょうか?!
まだ、早いかとは思いますが、
マァ、そのうち『 捜査結果 』
を、出来たら、お願いいたします!
そのうち、本官も
臨場しちゃうかもしれません!!
写真
NIKON Z( 無印)
NIKKOR Z 24-200/4-6.3 VR
ベランダ富士山
200ミリ側とDXクロップの200ミリ側
夏から較べると、ベランダ富士山
を綺麗に望める様になってきました!
書込番号:24418957 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
神代植物公園で秋バラを楽しんで来ました。
春の方が沢山咲きますが、秋バラもおつな物です。
今度Z9出ますがグレーさんはどうしますか?
私は今回はパスの予定です。
あまりにもモンスター過ぎて使いこなしが出来ません。
これで外野は少しおとなしくなるのでしょうね。
書込番号:24419338
8点
ニコングレーさん
こんばんは、大変ご無沙汰しております。
Digital rhythmです。
ニコングレーさんのスレには約2年半ぶりになります。
Zの高倍率を購入されたのですね。
私のイメージだと、ニコングレーさんは大口径の単焦点レンズを取っ替え引っ替え使用されると勝手に思っておりました。
使用感など感想お聞かせくださいね。
貼付写真は、岩槻城址公園です。
書込番号:24419868
8点
>shuu2さん
>Digital rhythmさん
>ラルゴ13さん
ご投稿ありがとうございます!
さて!
『 浦和駅 出発!!!』
春、秋と訪れている
「 彼の地へ!!!」
なお、この画像は、
LEICA D-LUX( Typ 109)で
撮られたものです、、、。
書込番号:24420282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ニコングレーさんZ7行っちゃったんですか笑?
グレーさんのことだから、
『D6しか勝たん』
とか言い出して値段が同じZ9買うだろうと勝手に想像してました笑。
書込番号:24420589
6点
>EOS 6DUユーザーさん
>ニコングレーさん
>> 奴隷船
2017年、大船から千葉まで80歳を越えた母を連れ乗車したことあります。
大船駅から品川駅まで混んでいたので、母と共に立っていました。
書込番号:24420662
5点
>ニコングレーさん
失礼します!
久し振りに138ツインタワー公園に行って来ました!
何んだ又かよと云われそうですが !?
広い公園内は夏から一足飛びにいきなり冬に成った伊吹おろしでコロナ菌もぶっ飛ばされて居るようです安心です!
木曽川の堤防に上がってら遠くに霞む御嶽山の山頂は真っ白でした。
※ T30+50~230U
書込番号:24420898
5点
例によって、
「 皆様の作例を募ってます!」っう
体( てい )を装い、、、スレ主が貼りまくるスレッドが開幕です!
スレ主、
最近、、道端スナップぽぃのが、
多くなってます。
ご参加していただける皆様には、
何ら縛りもございません!
ニコンだろうが無かろうが、、
一眼だろうが、二眼だろうが、
スマホだろうが、ガラケーだろうが!
フィルムをお使いだろうが、
貼れるものは、貼ってください!
貼り逃げも大歓迎!
唯一の注意点!!
暑さにはお気をつけてー!!
さて、
トアル場所での
街角ショット!!!
ヤッパリ、暑かった!!!
NIKON D5
AF-S NIKKOR 24-70/2.8E
それではヨロシク、開幕でーす!!?
書込番号:24254045 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まる・えつ 2さん
ありがとうございます!
えっー!!
撮れたんですね!、、カモメ?!?
2020 が、2021年に開幕まで!
アト ZERO 日!!?
本日、東京駅にて!
D5
24- 70/2.8E
書込番号:24254351 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スレッド、、、
1ヶ月ぶりで、
『 貼り杉 』です。
シッレイ。
書込番号:24254377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ニコングレーさん
>> 暑さにはお気をつけてー!!
16日から19日まで、30度超え!
扇風機で凌ぐ毎日。
寝ても、汗だくになり、深夜に洗濯しました。
書込番号:24254662
5点
ご覧の皆様!
モデルナ、、、
2回目の職域接種終了しました!
さて、副反応は如何に!?
明日は、ユックリしてようか、、
撮りにいこうか、、、。
15分様子を見て、表参道をブラブラ
するか、青山でも歩こうか、、、。
以上、報告でした!
書込番号:24255684 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>koothさん
>いぬゆずさん
お散歩していたら、
「 聖火台 」を発見しました!?
( 設定がチョット無理?!! )
スマホで。
D5よりも、良く撮れてる!!
、、、余計な、、、。
書込番号:24257086 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>おかめ@桓武平氏さん
北海道って、、、
エアコンいれてなくって、
そのぶん、ストーブがハンパないとか!?!
でも、今年は扇風機だけだと!?!
>アコハイ25さん
涼しげな 作品をありがとうございます!
オリンピック、パラリンピック、、、
普通の夏より 熱く なりそうです。
是非とも、、
涼しげな作品をこれからも
お願いします!
>まる・えつ 2さん
「 入間基地 」がお近いので?!
チャンスがあったのですね!
動きモノに、弱いので、、、
メチャメチャ、尊敬 です!!
東京駅と新橋駅。
書込番号:24257171 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
ビックカメラ千葉店(仮称)。ヨドバシアキバぐらいデカイです。 |
キタムラ中古カメラ店は嬉しかった |
中古ならフルサイズ用のレンズをそろえられるかも・・・ |
RF16-35o予約受付中でフジのミラーレスがたくさんあります |
>ニコングレーさん
こんにちは。実は今日は早起きして成田に行こうと思ってたんですが、23日にラルゴさんのスレに貼ってある
南房総の海を撮影するため35度の炎天下をバイクで250q走ったため疲れ果てて起きられませんでした・・・
そこで今日は千葉駅に高級通勤定期と靴を買いに行ったら、シブヤ系の若いオンニャノコ向け超高級ブランド
シューズ、超高級ブランド超高露出度ミュールと、DESELの18000円の高級シューズしか売ってませんでした!
(一体、千葉駅前どうしたんだろうか・・・・・・・・・・・)
千葉駅の向かいには全ビックカメラ中最大のビックカメラ千葉店(仮称、9階建て)が建物の全貌を現し、隣には
カメラのキタムラC-ONE中古センターがOPENしました!カメラのキタムラの中でもここは中古カメラ専門です。
(銀塩カメラ・銀塩レンズは扱ってない模様)
経済評論家によると、「成田市近辺にはJAL、ANA、Peach、JetStar等の航空業界の若いオンナが、
木更津市近辺にはSONYの意識高い系男子が多数在住しており、休日に電車で千葉市まで出てきているが、
都内までは行かない。池袋に集まるサイタマンのように千葉駅前に群がるJALANAPeachJetStarオンナと
SONY意識高い系男子は家賃がタダも同然でカネ持ってるので、コイツらをターゲットにした出店が極めて
戦略的なのである。」とのこと。
それでCOACHの2万5千円もする超露出ミュールとコンバースの13000円のシューズとDESELの1万8000円も
するシューズしか売ってなかったのか・・・・・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))
カメラのキタムラ中古専門店は普通に嬉しい(新橋とか中野まで行かなくて済む)が、私がはく靴は既に
千葉市の隣町の四街道まで引っ込まないと売ってません(泣)。おじさんDESELの靴なんかはかんわ!!
書込番号:24257514
5点
ニコングレーさん
こんにちは。
たぶんニコングレーさんの自宅付近からも見れたと思います。
2014年の国立競技場の取り壊しの時、最後のイベントで、
ブルーインパルスの展示飛行があったと思います。
その時も今回と同じように、
約5分置きくらいに5、6回は上空を通り過ぎて行きました。
書込番号:24257609
6点
>EOS 6DUユーザーさん
ホント、負け惜しみなんですが、、、
「 浦和 」じゃ、懐かしい「 さくらや 」
が無くなり、キタムラ も撤退して、
殆ど、大型店舗なし!
市内には、ヨドバシとビックはありますが、、、。
お陰さまで、ヤレD6だぁ!、Z9だと、、
実機を見ないで済んでますんで、、、
ここのところ、新兵器導入もなしで
済んでます!!!
まぁ、、、
お金に余裕があれば、、、
「 スマホ 」でなんぼでも
お買い物できますが、、、。
>まる・えつ 2さん
もしも事前アナウンスがあっも、、、
おそらく、巧く行かないかもです!
「 折角のD5 なのに、、、」
( ホント、その通り、、、)
まぁ、得手( あるのかなぁ?!)
不得手( ばかり、、、)がありますん
で。
書込番号:24258029 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ラルゴ13さん
新兵器導入との事!
おめでとうございます!
フジ さん!
いいのでしょうね!!
XTナンチャラを使った事あったんですが、
元来めんどくさいがりやで、
ニコン一辺倒で精一杯です。
機種によりボタンの位置が変わったり
しますが、扱い方が一緒なのが楽なんで。
さて!
「 職域接種 モデルナ 」も
2回目!!!
土曜日のチクリだったんですが、
2日目の今日、
チョット熱は出てます!
一時的には、37度5分くらいは!
36度台に戻りつつありますが、。
暑い最中、「 夢の大橋 」遠征なんか
してましたし、、、。
今は安静にサッカー観戦してまーす!
書込番号:24258057 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
皆様こんばんは(^^)
買ったクワガタと拾ったクワガタです(^^ゞ
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)またおじゃまさせてください♪
書込番号:24258538 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ささやかに、
密やかに、
スレッド開始します。
これから、どれだけ
「 捜査 」出来るのかも、スレ主も
解りません?!
まぁ!ノンビリと
皆様のご投稿をお待ちしてます!
さて、「 駅舎 シリーズ 」
です!
『 東京駅 』じゃない!?
書込番号:24101378 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
深谷ですかね。
かっこいいですね。
書込番号:24101390 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>MA★RSさん
ありがとうございます!
「 浦和 」からだと、
『 東京 』の 品川や渋谷へ行くより
遠い です!
書込番号:24101412 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>キハ65さん
ありがとうございます!
「 愛媛県 松山駅 」!!!
愛媛県!、、、『 下灘駅 』!!
一度は行ってみたいです!!
「 駅舎 」と、言うより 『 海駅 』!!
書込番号:24101496 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ニコングレーさん
新スレ立ち上げありがとうございます。
只今今年最後の桜を撮りに来ています。
この時間に既に先客が何人も!!
ご報告は後日に
書込番号:24101580 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
昨日、用事ついでに、朝の横浜中華街通り抜け・・・しようと思ったら、メイン通りが通行規制。
いつもは一部のお店が仕込みとか掃除をする程度で閑散のところ、あちこちの店員さんがぞろぞろ集まっていて、密。
警備員の方に迂回を指示されました。ミュージックビデオの撮影。
という感じで、迂回しつつ、自分はゴミ箱とか生活感のあるものを撮っていたけれど、
結果的に潜入捜査感満載。
用事の帰りには、メインの撮影は終わっていたけれど、
協力された各店の店主さん達が後撮りされていて、でも、各店開店時間・・・ご苦労様です。
密は怖いので、ささっと撤収。
書込番号:24101690
4点
>ニコングレーさん
毎度、ありがとうございます!!
平成13年式の車の錆が気になっていまーす。
書込番号:24102311
5点
>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
先日、新緑を少し過ぎた三毳山へ行ってきました。
ちょっと緑が濃くなってきていたけれど、それなりに楽しく森林浴をして
来ました。
三毳山は、標高わずか200m余りの山たちですが、けっこうな急登もあり
久しぶりの山歩きで、頂上手前でギブアップ、普段、平地ばかり歩いている
身には、かなり堪えました。
連休明けには、もう少し高い山へ行く予定なので、週一くらいで三毳山へ
通って鍛えようかと思っています(笑)。
書込番号:24102612
5点
JR 深谷駅
煉瓦( 風 の タイル ) を使用した駅舎です。
県内なんですが、初めて訪れてみました。
まぁ、あのドラマに 刺激を受けたのは、
真実です。
ホンの一部の「 特急 」が停車します。
グレーは普通列車での訪問でしたが、、、。
>キハ65さん
松山 行ったことあります!
でも、飛行機だったんで、JR松山駅は
乗り降りしませんでした!
伊予鉄は確か、市内線をバンバン
乗りました!!
>MA★RSさん
深谷駅 高崎線なんですけど、
手前の籠原止まりが多くって、
日中は、20分毎ですね!
大河ドラマで、やや有名になったので
しょうが、、、全然、「 密 」ではないかと!
>尾張半兵衛さん
「 名駅 」
さて!名鉄、近鉄、JR東海?!
山?!海!!?
楽しみです!
書込番号:24102615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>hukurou爺さん
「 今年最後の桜!!」
ご報告お待ちしてまーす!
で、なるほど!!
「 白馬 !!」
いいですね!!
>koothさん
「 潜入捜査 」いい響きですー!
場所が、横浜中華街!!
うーん!!
「 ヨコスカ 」辺りでも
潜入したくなりました!
( 思いつき、、、ですけど、、、)
>おかめ@桓武平氏さん
!!!、、、
スレ締めは、、、
出来れば、、スレ主にさせて!!!
お願い!!!( 笑 )
深谷 徘徊捜査でーす!
書込番号:24102819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ニコングレーさん
新スレ開店おめでとうございます<(_ _)>
変異株が怖いので、ホント!ささやかに!近所で張り込み捜査しております^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24101378/ImageID=3541618/
「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」のセリフがよぎりました^^
>ラルゴ13さん
AFPの大藤を満喫させていただいております(^^)/
来年こそは「快速 あしかが大藤まつり号」に乗って見に行きたい!
>みなさま
もういくつ寝るとGW。
ささやかに撮影を楽しみましょう(^^)ゞ
書込番号:24103447
5点
>ニコングレーさん
「「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」のセリフがよぎりました^^」
のリンク先が間違えていました(汗)
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/541/3541616_s.jpg
今度は大丈夫寺かな?
書込番号:24103544
4点
>ニコングレーさん
こんにちは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)ホント、ささやかに過ごすことになりそうです(>_<)
今年最後の桜、載させてください。咲いてない桜の写真ですみません。。。(..)
しばらく冒険出来なかったら、寂しくて少し前のフィルム写真おじゃまします(^^)
書込番号:24104063
4点
>day40さん
大藤まつり号と言えば、先日、こんな事件がありましたね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d112d0def11d01f10269ae6513b51e9ded86fb26
早く犯人が捕まりますように!
書込番号:24104466
5点
いよいよ明日21日から
緊急事態宣言解除になります。
2020東京オリンピックの聖火リレ
ーも25日福島から始まる予定だそ
うです。
でも、「 コロナ君 」は、確かに
近くにいるはずです。
『 彼 』は自分では歩き回ることが
出来ません。
『 彼 』を持ち運ぶのは 私達ひとり
一人です。
『 感染( うつ)らない!』はもとよ
り、コロナウィルスを持っているか
もしれないとの前提で『 感染(うつ)
さない 捜査活動 』を!と思います。
全員が、検査している訳でも、
ワクチンを打ってる訳でも
ありません。
『 ( 写真 は)写すけど、コロナは
感染(うつ)さない 』
これで行きましょう!!
時は、「 麗らかな春!」
私の大好きな『 彼女たち 』 が
咲き始めています!
『 彼女たち 』は永かった冬を耐えて
開花し、1〜2週間の僅かの間ですが、
私達を楽しませてくれます!
おかめさんの仰る通り、地域よれば
5月に入って開花するところも
あります!
各地の「 捜査官 」のご協力を得れば
北海道で咲く「 エゾヤマサクラ 」
なんかも見られるかも?!です!
( おかめさん、、ヨロシクです!?)
前置きが長くなりました、、、。
『 ささやかに、、』だけども、
ちょっと 『 冒険を、、、』
「 カメラ 」と云う 「 武器 」で
この麗らかな春を切り取りましょう!
スマホを含めれば、みんながカメラを
持ち歩いています!
ハッとしたら、パチリです!
撮ったら、どうぞこのスレッドに
貼ってください!貼り逃げ大歓迎
でございます!
では、スタートです!!
本日撮り
ご近所のお寺さん。
垂れサクラを。
NIKON D850
書込番号:24035191 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>ニコングレーさん こんばんは
こちらは来週末迄桜がもちそうにありません、曇りや雨天でもできる限り桜を撮ってきました。
コロナと悪天候で人が少なく、撮影は楽でしたよ。
枝垂れ桜 昼
熊本城 雨
枝垂れ桜 夜
熊本城周辺 雨
書込番号:24035342 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ニコングレーさん 皆様
おはようございます。
現在、残雪が汚い状況ですので、、、
ニコングレーさんも、
新幹線で大宮から新函館北斗まで、「新幹線」で来られますと、
五稜郭の桜も、撮影出来るので、おすすめです!!
書込番号:24035572
8点
>ニコングレーさん
スレ建てお疲れさまです。
報告します。当方八王子ですが、ソメイヨシノはそろそろ咲き始めました!
(アップロードした桜のつぼみの写真は数日前のもので、北側斜面の木なのでまだほとんど咲いていませんが)
書込番号:24035644
6点
>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
当地でもソメイヨシノの開花が始まりました。見ごろになるのはもう少し
先ですね。
先日、茂木町は焼森山のミツマタ群生地へ行ってきました。
森の妖精とも言われる花ですが、杉林に囲まれた谷を埋め尽くす
ように咲きそろい、朝日が差し込むと、まさに妖精のようなたたずまいを
見せてくれます。
満開にはちょっと早かったですが、7〜8分咲き、昼前には多くのカメラマンや
ハイカーで賑わっていました。
書込番号:24035693
7点
>ニコングレーさん
>みなさん
こんにちは。
きのうは午前中まで雨で、午後は曇天でした。
風が強くて、1/250秒で止まらなかったので、
マクロは断念し(180mmシグマを持って行ったので・・・)、
あちこち撮ってきましたが、来週末まで持ちそうもなかったです。
書込番号:24036114
7点
新スレッドおめでとうございます。
ささやかな冒険というか久々の出社日だったので、会社の近所の花を。
書込番号:24036588
7点
>shuu2さん
>サヒナとヒサナさん
>おかめ@桓武平氏さん
>ネオパン400さん
>アコハイ25さん
>Kyushuwalkerさん
>koothさん
早速のご投稿!
ありがとうございます!
「 春 ウララ 編 」としましたが、
昨日は1日中雨、、、
今日だって、ハッキリしない天気、、、
折角なのに、、、と思う日和が
続いてます。
そんな中、各地からの「 捜査報告」
を頂きありがとうございます!!
サヒナとヒサナさん( はじめまして!)
やkyushuさん! 九州からのご参加?!
ありがとうございます!
東京、八王子、栃木県 。
そして北海道からのおかめさん!
毎度ありがとうございます!
今後とも、宜しくお願いいたします!
拙い、、、作例!?
ソメイヨシノと花桃。
書込番号:24037005 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ニコングレーさん
>みなさん
こんばんは(^^)/
ニコングレーさん
新スレ開店おめでとうございます(^^)ゞ
感染予防を万全にして「春うらら」を楽しみましょう!
書込番号:24037099
8点
>ニコングレーさん
新スレ立ち上げありがとうございます。
桜前線が観測史上最速記録を更新しつつ北上中ですね!!
山梨県身延山久遠寺。あいにくの雨...それはそれで良い風情
枝垂れ桜満開との事でしたが早くも散り始め。
去年も早かったけれど今年はさらに早い!!
書込番号:24037158
7点
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)
挨拶だけでも先にと思ったものの、写真が遅れておじゃまするのがいつものことのになってしまって(..ゞ
最近になってフィルムのデジタル化を、前から使っているフラットヘッドスキャナと、M3によるマクロ複写と
どちらも試すようになりました。
で、梅一輪(^^)
書込番号:24037357
5点
>day40さん
神代曙!いいですね!
>hukurou爺さん
シダレ桜 風情あります!
>金魚おじさんさん
梅花、、こりゃまたいい!
ありがとうございます!
今朝久々の 晴れ!!
思わず、、、カメラを手に!?!
まずは、クレーン、、
我慢できなくって近くの
ソメイヨシノを!!!
当地のソメイ、週末ぐらいに
満開を迎える感じがします!!
皆様、引き続き
ヨロシクお願いします!
書込番号:24037632 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ニコングレーさん、みなさま、こんにちは。
皆さんの桜につられて先週の土曜日に撮影した桜を投稿します。
古いレンズですがシグマ15mmで撮影しました。
AFが動かない時もありますが、好きなレンズです。
書込番号:24038006 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
早速の新スレ、おめでとうございます。
さて、今日は新宿御苑が12/25以来88日ぶりに再開したのでのぞいてきました。
年パスも154日分期間延長していただけるそうです。
今年は去年と違い、レジャーシート禁止ではなくなりましたが、3密になっていないかパトロールが回っています。
新宿御苑は桜の種類が多いので、見頃になっている木も多く目を楽しませてくれますが、染井の満開は26日くらいに
なりそう??
書込番号:24038215
5点
ニコングレーさん こんばんは
お久しぶりです。
捜査活動を怠っていました。
千鳥ヶ淵で満開との映像が流れ、
慌てて、捜査に出動。
南国は、今日も二分咲き。
ほっとも胸をなでおろしました。
もし、満開なら、捜査官から捜査員に格下げでした。
南国の捜査官より。
書込番号:24038450
6点
>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
いつのまにか、土筆が顔を覗かせていた当地です。
散歩コースの城址公園の桜は、2〜3分咲きといったところですが
それなりに楽しんでいる人たちがいました。
花の会では、「アメリカ」という品種が咲いていました。アメリカの
ソメイヨシノ?らしい・・・・・。
明日は、佐野市の三毳山まで、カタクリの捜査です(笑)。
書込番号:24038503
6点
>ニコングレーさん
横スレ失礼します
>hukurou爺さん こんばんは
凄い雨ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24035191/ImageID=3524939/
山間にあるので天候はころころと変わる時がありますね。
2019年4月に龍厳淵の桜と富士山と川の水面を入れて撮りに行った時、ここに立ち寄りました。
目の前の階段がきついので遠回りして登りましたが、上まで登った甲斐があり満開の枝垂れ桜が迎えてくれました。
春はいいですねー
書込番号:24038623
6点
皆さん、こんばんは
今年、色々なところで撮影した桜です。
私の近辺では、遅咲きの桜も、新鮮な花は、今週が勝負になりそうです。
書込番号:24038694 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>こまししさん
はじめまして!ようこそです!!
D7200での?作例でしょうか?!
いい色がででますね!!
15ミリでの、撮影!ありがとうございます!
グレーは、、、広角が苦手てで、、望遠系を多用してます。今後もヨロシクです!
>たのちゃんさん
新宿御苑!
かってのマイコース?!
なんか、ゴルフコースに見えます!?
本当に、行きたいコース??!です!!
>酒と旅さん
南国の捜査官!いよいよ登場!
ありがとうございます!
ゴルフコースのサクラ!?
本当にきれいですね!?
土佐の高知の捜査官!!
今後もヨロシクです!!
>アコハイ25さん
花の会農場!
いいなぁ!、、、
三枚目が「 アメリカ 」なので
しょうか?!
こんな サクラ だったら、、
500枚くらい撮っちゃうかと
思いますね、グレーだったら、、
きっと撮りますね!
( 下手ななんやら、、で?!! )
>shuu2さん
絶景を!!
ありがとうございます!
凄い!!!
>あれこれどれさん
いらっしゃいませ!!
ホントに 今週が勝負に
なりそうですネッ!!
撮れたら、是非とも貼ってください!
で、先週の土曜日、
東京 北区の「 飛鳥山公園 」
祝日だったせいか、人も出てました。
ソメイヨシノは当時は2分咲き程度。
他のサクラ等を主に撮ってました!
書込番号:24038957 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ニコングレーさん
こんばんは。
久々に行ってみたら、
・看板が変わってる
・椅子が背もたれのない新しいのに変わってる
・通路がアスファルトで舗装されてる
・・・・
など大きな変化が。。。
インフォメーションセンターに全国の国立公園のパンフが全部置いてある・・・・
以前は京都御所など国の庭園パンフがあったが、なくなってる・・・
いじょ、捜査報告でした(/ω;)!
書込番号:24039100
6点
ここは、東京江東区 木場公園横の
大横川。
地下鉄東西線 木場駅より直ぐ。
河津さくらの並木の散策路が
整備されてますが、
「 あれっ?! 」
下調べしたはずなのに、、、
つぼみは大きくなってましたが、、
「 咲いてない?! 」
暫く歩くと、
数輪開花した「 河津さくらが!!」
「 ありゃ?!、浦和( 地元 )と
変わらないなぁ!」
そんな独り言から始まった
今回の 「 ささやかな冒険 」
でした、、、。
さぁ!
皆様も、「 ささやかな冒険 」
ご参加を!!
ご存知の通り、
「 さくらハンター?」
「 さくら捜査官 ?」
「 ただの さくら 好き ?!」
の ニコングレー!!
2月に入り、
黙っておられません!!
( 無い ?)腕が鳴る?!!
ささやかなに、密やかに?!
この春を楽しみたい!
さぁ、また『 春 』がやって来ます!
「 、、オイラ、アタイの処は
まだ、まだ!! 」
でも、必ずやって来ます!!
と云うか、やって来ない訳がない!
何時もとはチョイと違う春、
私たちの持ってる『 武器 』で、
切り取ってみましょう!
どんな武器でも構いません!
ニコンでなかろうが、ニコンだろうが!
切り取ったら
当スレに貼る!!!
「 春を貼る!!!」
お約束は、
「 写しても、感染( うつ )さない!」
それでは、開幕でーす!!
東京都江東区 木場公園・ 大横川河畔。
NIKON D 500
書込番号:23951383 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>ニコングレーさん、新スレおめでとうございます。
コレ、既出なんですけど例によって投稿後1日でスレが落ちた(((((((( ;゚Д゚)))))))んで・・・
初詣に行った房総半島南端の安房神社と房総フラワーラインです。
千葉市の自宅から片道120qのささやかな冒険です。
書込番号:23951718
8点
まる・えつ 2さん
α77ユーザーさん
Jennifer Chenさん
さっそくのレス!
ありがとうございます!
>まる・えつ 2さん
Contax Curl Zeiss Sonnar T※ 100/3.5
での作例ありがとうです!
Zeiss や NIKKOR など、MFレンズ
所有してますが、だんだん遠ざか
ってます。
VR に 慣れすぎてて、、
VR無しのレンズも、ヤバクなってます
ね、、、。
100MP あたりを持ち出して
練習しようかなぁ。
>α77ユーザーさん
「 片道120km 」ささやか?!
じゃないかと、、、。
「 安房神社 」
「 房総フラワーライン 」
千葉市からだったら お近いの
でしょうね!
去年は、「 三浦半島 」が
多かったんで
今年は、「 房総半島 」かなぁ?!
あくまでも、、
予定ですが、、、!?!
>Jennifer Chenさん
貴スレに貼り逃げばかり、、、
で、スミマセン!!
MFのオールドレンズ使いこなせない
!!!
まぁ!、、、
当スレには、
気楽に、密やかに?、ささやかに??
「 貼り逃げ 」で、、ご参加ください!
書込番号:23951950 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
前レスと当レス、
NIKON D500
AF-S NIKKOR 200-500/5.6E
浦和不動尊 大善院 さいたま市浦和区。
この暖かさで、
当地の「 河津さくら 」も、
続々開花しております!
春 ですね!
書込番号:23951977 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ニコングレーさん
>> さくら
桜の捜査は、4月末から5月上旬までお待ち下さい!!
書込番号:23952059
7点
>ニコングレーさん、早くも新スレ立ち上げ、おめでとうございます。
当地では、梅が3分咲きくらい、桜はまだまだ先です。
先日行った蝋梅園と、帰路に立ち寄った四季の森の遠景です。
本格的な春の到来が待ち遠しい日々です。
書込番号:23952249
9点
>おかめ@桓武平氏さん
それだけ、、、
楽しみが、、、
凝縮、、ギョーシュク!!!
で、、、
小樽もいいけど、、
「 五稜郭のさくら 」
撮りに行きたいでーす!!
>アコハイ25さん
当地、本日は、まるで さくら
( ソメイヨシノ )が開花するぐ
らいの( 時の、)気温!!!
撮影時、ホットコーヒーじゃなく
って、アイスが欲しいぐらいでし
た!?
で、、、
「 ニコンイエロー 」が眩しい!
!!すぎますね!!!
もし!?、「 アオゾラに臘梅 一輪 」
突抜ショットあったら!?
見てみたいでーす!!!
アオゾラに( ニコン)イエロー!!!
大好き!!!
>でぶねこ☆さん
我が家では、、、
「 KIRIN が、、、」
最終回で、、家族が盛り上がって
ますんで!?!
「 来た〜!!!!? 」
っう、、感じですよ?!!
「 上撰選 、たった1枚で、、、」
の心境!!!
ありがとうございます!
チョイと暖かいと、、、
街撮りも、、軽快に!!!
Zeiss MP100/2で、、、
近くの商店街を、、、。
( NIKON D500 )
書込番号:23952512 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)
花撮りが楽しみな♪まだ撮りに行くのは先になりそうで。。。挨拶に蔵出しにておじゃまします(^^ゞ
埼玉県越生町の山桜ポイントです。お気に入りです(^^)
書込番号:23953355
7点
>day40さん
>金魚おじさんさん
ご参加!
ありがとうございます!
6日、7日 と 暖かさが、、
染井吉野が開花する時期に匹敵しそう
でしたので、、、
「 一気に 春!!!」
と、、、勘違いしそうになります。
まだ、2月。
然れど、2月!!
一歩、いっぽ、、
春が、やって来ます!!!
木場公園・大横川
メジロ君も見かけました。
書込番号:23953441 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ニコングレーさん
新スレ立ち上げありがとうございます
ここ2日ポカポカ陽気だったのに今朝は雪!!
2歩前進1歩後退。しばらくはこんな天気が続きます。
陽気に誘われて宿場巡り再開。ささやかな冒険。
中山道 間の宿「茂田井宿」
D700 AiAF35mm f/2D
書込番号:23953612
8点
「 揺らめく幟、河津さくらを添えて 」
浦和不動尊 大善院
NIKON D500
AF-S NIKKOR 300/4E PF ED
チョコンと咲いた河津サクラ。
バックに 風にたなびく
「 浦和不動尊の幟 」、、、。
瞬間、瞬間に 変わる 光景に、
興味を持ちました。
>hukurou爺さん
ご投稿ありがとうございます!
マサに、「 二歩前進、一歩後退 」
の 陽気ですね。
中山道 宿場巡り 再開なんですね!
おめでとうございます!
調べて見ると、「 信州 」って、
宿場多いですね!
さて、つぎは、、、
「 望月宿 」辺りでしょうか?!
( 単なる ヤマカン ですが、、、)
書込番号:23954111 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ニコングレーさん こんばんは
河津桜咲き始めました。
梅の木は満開です。
あと1ヶ月ほどすると桜も咲き始めますね。
今年もコロナ禍で、どんな風に楽しめるでしょうか。
書込番号:23954808
6点
>shuu2さん
早速のご投稿
ありがとうございます!
相変わらず、、、
望遠レンズで、、「 さくら 」「 梅花 」
撮ってます!!
地元では、まだ2ヶ所位の
「 河津サクラ 」ポイントで、、
開花してません!
「 梅花 」も、、まだなんです!?!
東京とは、違いますねぇ、、、。
しかたないので、
「 河津サクラ」、「 梅花 」
とも、同じポイントでの
撮影で、我慢してまーす!
添付して頂いた、「 河津さくら 」
何処でしょう?!
また、ご投稿お願いします!
NIKON D500
AF-S NIKKOR 300/4E PF ED
書込番号:23954912 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ニコングレーさん
河津桜は近所の公園です。梅も同じ公園です。
何時も行く大井松田の河津桜は咲いていますが、今回はお祭りも中止で会場にも入れないようです。
何処かに撮りに行きたいと思ってますが、コロナ禍で行きずらいですね。
稲村ケ崎にでも行って、そこらを撮り歩いてみますか。
書込番号:23954990
6点
>shuu2さん
こんにちは。
まつだ桜まつりは中止で、駐車場は閉鎖ですが歩いて行けば公園には入れるそうです。
シャトルバスも無いので、私は駅から歩くつもりです。
市中に停めていかがですか。
書込番号:23955471
5点
>たのちゃん おはようございます
そうなんですか。
明日あたり稲村ヶ崎から富士を撮って、その足で吾妻山公園、曽我梅林でも行こうかと思っていました。
大井松田迄行こうかな。
でも遅くなると、富士さんが雲の中に隠れてしまうので様子見ですね。
車なので一緒に行けるといいですね??
書込番号:23955499 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
大丈夫かいな。
除雪作業には気をつけてや。
書込番号:23885442
6点
久しぶり!
雪は大丈夫?
気をつけてな(^O^)
あ、謹賀新年!
書込番号:23885634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>松永弾正さん
>うさらネットさん
有難うございます。
良いお年をお迎えください。
書込番号:23886121
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)


































































































































































































































































































































