このページのスレッド一覧(全292スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 253 | 55 | 2025年11月1日 12:16 | |
| 1346 | 200 | 2025年10月14日 21:55 | |
| 4 | 5 | 2025年7月1日 17:16 | |
| 17 | 5 | 2025年6月25日 10:04 | |
| 1506 | 200 | 2025年5月27日 18:44 | |
| 172 | 58 | 2025年4月26日 16:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2025〜秋号 !スタート!
皆様!!!
2025 秋 から 号の始まりです。
春まで?!?
皆様のご投稿を得て、勉強させて
頂ければと思っております。
皆様の作品を奮ってご投稿下さい!
強制的な お題 は、ありません!
グレーは、グレーで、、、
その時々で 捜査案件の報告を行います!
皆様は皆様で、継続中の捜査案件等々
を ご投稿を お願いします
また、スポット案件でも、素通り投稿でも
OKです!
兎に角、、、
スタートです!
書込番号:26319353 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
この章は、
『 川越 まつり 』開催前日。
仄かに、明日から祭りと言う
「 感じ 」がでればなぁ、、、
と、捜査に踏み込む!!!
NIKON D6
に、15、35 Milvus 、85 Otus、100 Milvus
135 Carl Zeiss。
58は NIKKORの Noct- NIKKOR
を 使用。
ニコングレーの事なので
各々のレンズの良さを引き出せなく
って、、、ただ 「 使って、、、」
るだけですが。
D6に MF 。
MFで、楽に撮ってばかりなんで、
久々のMF、、、被写体との距離感
が失くなっている?!
フォーカスを焦ることだけで精一杯?!
重さに辟易?!、体力・筋力の不足!!!
イロイロ反省点あり。
この日は、「 川越まつり 」開催の前日だったんで、動き のない被写体ばかりだったんですが、、、。
書込番号:26319397 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ニコングレーさん
おはようございます。
新スレッドの開設おめでとうございます。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
ただ写しただけの写真ですが /〜_〜)/
福井に行ってきましたので
はらせていただきます。
書込番号:26319567
6点
sioramiさん
おっとっと?!
福井!!!?ですねー!?
驚きでーす!!!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081350_f.jpg
最新型の!!!ですね!
「 新駅 」で撮影???!ですか?!
( 新駅 解る人には、解るかも、、、
まぁ、単なるグレーの 第六感?!?
なんですけど、、、 )
sioramiさんの 福井ver捜査レポート
追加提出を是非ともお願いします!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081348_f.jpg
これなんかも、グレーのとは違い、、、
迫力がありますもん!!!
勉強中させて下さい!!!
ヨロシクです!
書込番号:26319794 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>オリエントブルーさん
ご投稿をありがとうございます!
久々に、MFでフォーカスリングを廻して
見ました!
朱に、ZEISS の Otus!!
フォーカスリングの感触!?、フォーカスが
焦ったときの感激!
D6 のシャッター音と言うか、レフ板の振動音?!
ここまで書いても、、、
作品は?!、、、
サテオイテ。
しかし、重たい!!!
捜査の後は、置いて帰りたい気分です!?!
書込番号:26319934 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ニコングレーさん
秋は、紅葉だと思いますが、
この北海道では、ヒグマが出没しているため、
「紅葉」の撮影は、自粛中です!!
書込番号:26319946
6点
>おかめ@桓武平氏さん
『 命あっての物種 』ですね。
熊さんと闘っても、、、勝ち目なし
熊さんだって、冬眠の前に必死に食料を
探しているのだろうし、、、。
結局、人里近くのほうが食料が沢山あるので、
人と熊さんが、接近戦と相成るって事ですね。
是非とも、お気をつけください!
書込番号:26319998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>RC丸ちゃんさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081485_f.jpg
國寶 松本城
ありがとうございます!
夏場に行きたい!!
と、思ってましたが、臨場叶わないで
いました。
たしか、城下町のあちらこちらに、井戸( だったと、、、)があり、一つひとつを巡る捜査をと、練ってました。
うん〜ん、また 火が着きそうです!
で、
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081488_f.jpg
トヨペット コロナ!?!
もう、コノ車種ってないんですよね?!
兎に角、ありがとうございます!
次の捜査を是非ともヨロシクお願いします!
『 川越 祭りの前 兆し ?』
高度救助隊 の 車輌が、、、
MFテクがなくって、追いかけるのに精一杯
、、、でした。
レンズも Milvus 35であれば、、、
緊急出動ではなさそうで、サイレンが、
サイレント?!
混んでるメイン通りを、止まりとまりだったんですが、、、。
書込番号:26320216 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>day40Uさん
ありがとうございます!
流石
「 湘南の 風 ! 」
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081811_f.jpg
「 湘南の 鉄 !」
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081814_f.jpg
ニコングレーは、
北の 鎌倉、、、川越 ?!
の シニア広報 捜査官、、、
を 目指します!
書込番号:26321088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ニコングレーさん 皆さま
昨年に植えたこのミニトマト、
駐車場の花壇内に
恐らくカラスが植えたミニトマトの1個です。
今年のトマトは、
気温も高く実がならず、
カラスにも実を取られて、
殆ど食べていせんでした。
書込番号:26321242
4点
>ニコングレーさん
こんばんは
お久しぶりです!!!
今年の夏は暑すぎてあまり出掛けていませんが、ようやく涼しくなったのでぼちぼちと……
この間箱根駅伝予選会に行って来ました。
500人以上で一斉にスタートする予選会は迫力満点です。
書込番号:26321556
4点
>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
秋を通り越して冬になりそうな当地ですが、今朝のサイクリング途中の
休憩スポットで、桜が開花していました。河津桜ですが、いくらなんでも
早過ぎるでしょう。スマホでのパチリでした。
書込番号:26321635
5点
>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます!
「 カラスが植えた?!?トマト!」
なるほど!!!
カラスが植えて、カラスが食べる!?
熊さんには、クレグレも
気を付けてくださいね!
書込番号:26321736 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>shuu2さん
相変わらず、精力的に
「 捜査活動 」されてますね!
頭が下がります!
突然の貴スレに乱入すみませんでした。
今年の夏は、長く暑かったですが、
ここにきて、急に寒くなってますね!
今後もヨロシクお願いします!
久しぶりに、MFレンズを持ちだして、
捜査 してみました!
「 川越 」です!
書込番号:26322429 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>アコハイ25さん
ご投稿 ありがとうございます!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4082026_f.jpg
河津さくらですか?!
早すぎますね、、、
アコハイの投稿を見て、
近くの「 十月桜 」を 捜査してみましたが、、、
悲しいことに、、、
料亭のお庭に植えてある桜なんですが、
工事中。浦和でも有名な料亭なんですけど、
オソラク、マンションに建て替えして、
リニューアルをするみたいで、、、
ひょっとしたらもう見られないのかぁなぁ
、、、
通勤とちゅうだったので、お話は聞けませんでしたけど、、、。
毎年、楽しみにしてたのですけど、、、。
さて、「 川越 」です。
まぁ、この街も日々変わっていきます。
古い、蔵づくりの家屋だって維持が大変らしいですし、、、。
書込番号:26322434 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まだ、、、
「 第一章 」
D6 + MFレンズ 編 が 続いてます。
川 越 祭 り 前日 です!
蔵造り だけではなく、
こんな建物も多いです、川越。
書込番号:26323300 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
さて、
流浪のスレッド、グレー倶楽部?!
梅雨〜夏 編 開始です!
副題は、アマリ 気にしないで下さい。
各捜査官 の 捜査方針 を 尊重 させていただき
ます。
捜査方法も、
捜査対象も、捜査用機材も縛りなし!
飛び込みでの、捜査報告?!も当然。
でも、なんか、、、
副題 を つけていただくと、面白そう!
『 紫陽花の ガク にミセラレル 捜査官 』
とか?!
『 新兵器にゾッコンな 捜査官?!』
とか!?
『材木座に佇む 捜査官 !!』とか。
まぁ、そこも
各捜査官にお任せであります!
梅雨に入ったんだけど、、、
一休みなのか?! 30度 越え?!
熱中症にも充分お気をつけて、捜査をー!
捜査をしたら、こちらに
ご投稿をー!!!
ヨロシクですー!
『 全ての路地裏は、日本橋に通じる 』
書込番号:26211940 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ニコングレーさん
日本橋と言えば、「国道1号線」、「国道4号線」の始点にもなるかと思います。
頑張って、
国道1号線(大阪市まで)と国道4号線(青森市)を散策お願いします!!
書込番号:26211956
6点
>ニコングレーさん
日本橋起点の国道1号線と国道4号線の散策は、大変だと思います。
国道2号線(大阪市-北九州市)と国道3号線(北九州市-鹿児島市)も大変。
国道5号線(函館市若松町16-7の函館駅前交差点 - 札幌市中央区の北1条橋)は、
すでに車で走行しています。
書込番号:26211980
7点
ニコングレーさま、みなさま、
こんばんは。
★グレー師匠
ご無沙汰しております。
新スレッド『梅雨〜夏 編 開始です!』の立ち上げ、
ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4049963/
> 『 全ての路地裏は、日本橋に通じる 』
名言ですね!
---
ちょっと前、捜査官は由比ヶ浜(鎌倉)の路地をブラついてました。
この日はなぜか全部縦位置で撮ってましたね…
1. 夏と言えばアロハシャツ
2. ちょっと座ってみたかった
3. あじさい×江ノ電、お約束の初夏の図
4. 梅雨入り前の、気持ちの良い日でした
今日の都内は30℃越えになりました。
急な暑さで体調を崩さないように、みなさまご自愛ください。
それでは、ごきげんよう。
書込番号:26212016
9点
『 路地裏 』
ニコングレー捜査官が
真っ先に思い付いたのが、、、
『 神楽坂 』でした。
かの捜査官も思わず佇む、、、
路地裏。
坂道を登るのは、嫌いなんで、
メトロの『 神楽坂駅 』から
何時もスタートしてます!?
書込番号:26212097 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>おかめ@桓武平氏さん
『 日本橋 』
スタートだったのに、
次が『 神楽坂 』。
で、
次が、、、『 光学通り 』
スミマセン。
>紅なっちょさん
スレッドに、無理やりの参加、、、
スミマセンでした、、、。
>主唱応唱さん
『 縦位置 』
グレーも多用しがちです。
D6 や Z9 も、やっぱり多用してます!
路地裏じゃありませんね!
天下の大路?!
『 光学通り 』??!
『 できるって、 無限。 』!!!
デスネ!!!
書込番号:26212119 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ニコングレーさん
皆様、はじめましてよろしくお願いします。
梅雨入りして外も雨です。(豪雨に近い?)
書込番号:26212130
9点
『 池之端 』
マサに、不忍池の 端( ハタ )。
結構 お洒落。
『 不忍 』と書いて、
『 シノバズ 』これも、かなり 粋!!!
と、感じた 捜査官でした。
書込番号:26212139 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>らお茶さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4050065_f.jpg
いい感じですね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4050068_f.jpg
これも、イイ!!!
小町 と言う 名前?!
こりゃまたイイ、 イイ!!!。
此からも、ヨロシクです!
『 和 』ばかりではなく、
『 洋 』も、感じる 神楽坂。
フランス?!、パリ?!、モンマルトル?!
インターポールは、リヨンなんで、、、。
モチロン、おフランスなんぞ、
行ったこともありませんが、、、。
書込番号:26212167 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ニコングレーさん
おはようございます(^^)/
スレ立てありがとうございます<(_ _)>
日曜に箱根登山電車大平台駅周辺を巡回しました(^^)ゞ
この辺りのあじさいの見頃は今週末くらいかな・・・
・・雨ニモマケズ ニコンD40にて・・
書込番号:26212371
8点
>day40Uさん
紅い電車の広い窓一杯に、
紫陽花!!!
お洒落です!
あと、
車掌さんなんか写ってれば!
『 ニコングレー賞 』です!
( そんな賞もらっても、、、、!? )
巣鴨 とげぬき地蔵 参道。
レッドーーー!!!??
書込番号:26212430 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ニコングレーさん、新スレ開設ありがとうございます。
夜勤明けで朝の祇園白川を訪ねました。
私にとってはかなり縁遠い街ですが紫陽花が見頃と聞き訪ねてみました。
夜が主体な街なので朝は静かでした…晴れ予報が微妙に外れ小雨降り出し撤退です。
書込番号:26212453
7点
>nakato932さん
『 路地 』
と言えば、、、 『 京都 』ですね。
出して頂き、ありがとうございます!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4050186_f.jpg
で、この時期は、紫陽花、、、ですね!
流石!
京滋方面の 路地裏 捜査官ですね!
根津界隈で今回発見された
仁丹も認めた!
東京にも残って、、、た!
仁丹の住所看板!!!の再生させた
レプリカ!!!
意外と見つけやすいー!!!
実は、『 京都 』は、
沢山残ってるそうなんで、、、
大阪万博に家族で行く時、
ニコングレー倶楽部として、一人で?!で
1日は、上・中・下京区の路地裏に佇んで、、、
と、密かに企んでます。
でも、まだ未定の域をでてませんが、、、。
書込番号:26212944 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>アコハイ25さん
関西ー!?、兵庫!?!、
金泉・銀泉!ー?!?
有馬温泉、、、
捜査官の単なる ヤマ カン ?!、、、。
答えを教えてください!!!
巣鴨、旧中山道。
とげぬき地蔵 界隈。
書込番号:26213008 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ニコングレーさん、こんにちは
さすがの捜査勘ですね。ご名答です。
今回の出張は、ゆる〜い日程だったので、案件を早めに済ませて
泊まりは有馬温泉まで足を延ばしてゆったりと湯に浸かって来ました。
宿泊先のホテルは銀泉のみで、金泉が無かったのがちょっと残念でした。
ホテルで金泉入浴券をもらいましたが、猛暑の中、あの坂道を往復する
勇気はありませんでした(笑)。
書込番号:26213428
9点
>アコハイ25さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4050460_f.jpg
神鉄の有馬温泉駅!!!
お洒落になってますね!
たしか、本線の駅なのに 有馬口駅から
単線!。しかも、乗り換え必須ーー?!
だったかと。
良く行きました!
但し、『 足湯 』専門!?!
『 新神戸駅 』
グレーも 神戸の観光は、
何時もここから。
グレーの法則 により、坂の上から。
神戸市内を捜査。坂は、登らず、降るだけ。
最後は、地下鉄で
新神戸駅に戻るパターンです。
たしか、新神戸 駅 ホームが狭くキョク線の途中駅なので?!全列車が停車!?
「 熱海 」と同じ感じ、、、。
熱海は、ひかりが何本かしか、止まりませんが、、、。
新神戸駅、結構便利な駅ですよね!!!
もう一つの 原宿?!界隈。
書込番号:26214025 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
こんにちは。
この週末は晴れて暑かったですね。
日焼けでヤバいコトになりながら、自分もX halfのシェイクダウンをしてきました。
自分的には、だいたい思ってた通りのカメラ。という感想です。
自分が欲しいと思ってたコダックのEKTER H35。あれのデジタル版ですよね。
イイと思います。
EKTER H35にしてはかなり高額ですけど、フィルム代がかなりヤバイことになってるのを考えると、まぁ許せる範囲でしょうか....
実際撮ってみると、まぁまぁ操作感は普通かな...それなりに撮れてる感触はあるな(液晶は何も見えないから全然分からん)。って思ってたんですけど、帰ってPCに取り込んでみたらビックリするくらいの失敗率で笑っちゃいました。
気を付けてたつもりだけど、だいたいの写真が傾いてるし、ピントは微妙だし、露出補正は不十分だし、変なクセが如実に出ちゃってる感じですね。
ピントがドコにも無いように見えるのは、シャッターを押す時にブレてるのかな...
普段は水準器に頼ってるし、AFも外さないし、露出についてはEVFで確認してるから失敗しようがないですもんね。手振れ補正もあるしさ。
カメラの補助がない素の実力はこんなモンです(^^
もう少し使ったらレビューしようと思います。
まだまだイロイロ謎が多いです。
個人的には面白いカメラだと感じましたよ。
新鮮な発見というか、価値観の転換というか、失敗してるけどコレはコレで面白いかもな...という感覚。
EKTER H35を使ったら、やっぱりこんな感じを得られたような気がするので、まぁまぁ満足です(^^
書込番号:26225343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
AFよりもMFの方が、写ルンですみたいにサッと撮れるかな??と思って、絞りをF11にして、ピントを5mくらいのトコロに合わせて使ってみました。
これだと、だいたい3mから無限遠までピントが合うハズです.....が...
合ってるのかな??(^^
F11だとレンズ描写がソフトな感じになるので、ピントが合ってるのかどうか良く分からないですね。
でも、コレも悪くはないナ(^^
と思ったんですけど、なんか無意識にピントリングを触るのか勝手に動くのかで、ピント位置が固定できないので、結局はAFに戻しました(^^
書込番号:26225344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そういうカメラでないコトは良く分かってるのですけど、一応やらずにはいられない他のカメラとの比較....(^_^
エントリーは、
1.X half
1インチ、1,700万画素、2025年。
32mm相当F2.8
間違ってISO400にしてしまったので、そこは要考慮です。
2.X-Pro2
APS-C、2,400万画素、2016年。
XF23mm F2(35mm相当)
3.GM1s
m4/3、1,600万画素(3:2なので1,400万)、2015年。
m.zuiko 17mm F1.8(34mm相当)
4.iPhone 14Pro MAX
1/1.3インチ、1,200万画素(1:1なので800万)、2022年。
1:1の時の画角は良く分からないけど、35mmくらいかな...
Hipstamaticというカメラアプリを使用。
ひと昔前のカメラとの比較ですけど....
書込番号:26226020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結果ですが....
まぁ、予想通り(^^
画質:
X-Pro2>GM1s>iPhone>X half
レンズの性能が大きいですかね...ん〜。
X halfのレンズは、ちょっと中途半端な描写という感じがします(^^
現代風のシャープな描写はつまらないけど、トイカメラまで落とすのは批判が出そう...という微妙なラインかな??
個人的には、中途半端なレンズにするくらいなら、シャープにすれば良かったんじゃないかな??って思いますけどね。
輪郭のザラツキも昔のデジカメっぽいですね(^^
ISO400だからかも知れません。
1,200万画素くらいにリサイズすれば、普通になる感じです。
使い勝手:
iPhone>X-Pro2>GM1s=X half
スマホは最高ですね(^^
露出もWBも安定してるし、基本的にはコレで良いですね。
X halfは操作に軽快感が無いのが残念です。
電源ON→シャッター半押し→合焦→パシャ。まで、流れるように操作したい。
楽しさ:
X-Pro2(OVF)>X half>iPhone>GM1s
やっぱりファインダーを覗いて撮るのはイイですね(^^
OVFを覗いて被写体に集中しながら、ここはプラス補正かな?マイナスかな??とか考えるのは楽しいです。
X halfはとにかく何の情報も無いトコロがたまりません。
常にフィルムカメラモードで良いと思います。
トータル:
X-Pro2=iPhone>X half>GM1s
X halfは、ん〜、まぁまぁ(^^
いつもいつも毎回毎度、このカメラで撮る。という感じではないかも知れませんね。
他のカメラを使ってて、なんか普通の写真ばかりでつまらないな。と感じる時に持ち出す。くらいがちょうどイイかも。
うまく撮れないトコロが意外な結果に繋がって、なにか発見があるかも知れません。
今どきは失敗しないカメラばかりですから、失敗できるカメラは貴重ですね(^^
iPhoneはHipstamaticというアプリを使ってますけど、じつを言えば、これをX halfでやって欲しい。
できるだろ(^^
Hipstamaticっぽい写真を、スマホじゃなくてちゃんとしたカメラで撮る。これが最高です。
スマホから市場を奪い返すには、それくらいやらないと(^^
書込番号:26226030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もういっちょ。
書込番号:26226041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
X halfのフィルターもちょっと試しましたけど。。。
物足りない(^_^
フィルムにこだわり過ぎじゃないかな。
もっと自由で良いと思うんだけど。
やろうと思ったらPCで加工できるようなフィルターは要らんでしょう(^_^
このカメラでしか得られない効果が欲しいですね。
書込番号:26226055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
孫の学校行事にまたも参戦したのよ。このデジカメで(笑)
いやはや皆さんおったまげておられました (◎皿◎) ハイ
イケメンじじいはスカッとして帰宅いたしました(笑) ∠(^_^) ハイ
6点
こいつじゃないですが、C-3030Z (純正防水ケースあり) がず〜っと休眠。
スマメが数枚、いずれも頓死でアウト。
熱帯雨林で良く分からない16MBを3k近く出す気もしないし。
大切にされてください。
と書きつつ、Zf のFW Z_f_0202.bin バージョンアップ作業。
書込番号:26219287
2点
まだ40代くらいじゃないんですか?
書込番号:26219347
3点
こんばんワン
このカタチ懐かしい(^◇^)
書込番号:26219416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
∠(^_^) おはようございます皆様方
ありがとうございます。
同志もおられたようで情報もサンクス
書込番号:26219837
2点
引き続き、
花木を中心のニコングレーの
スレッドです!
このシーズン、まだ未発表の作品?!
他のスレッドで既出している作品、
アーカイブスからの、過去の作品!
どんどん貼って下さい!
勝手ながら、、、、
「 ナイス 」票を 1187 ( イイハナ )
を目標 としております!??
こぞって、ご投稿を!!!
取りあえず始めめす!
書込番号:26154016 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>ニコングレーさん
まだ、クロッカスとスイセンと福寿草しか花咲いていません!!
プリメラは、買って来たものですが、咲いている感じです。
書込番号:26154053
7点
早速のご投稿を
ありがとうございます!
>shuu2さん
小田原城!
また、絵になってます!
かないません!!!
>紅なっちょさん
ウコン!
グレーも撮りますが、
「 ヤサイ 」みたい、、、と
毎度?!思います!!
( ウコンさん、ゴメンなさい!)
>RC丸ちゃんさん
なるほど!
通勤途中に咲く桜をなんか、( ハット!?)
して、、、モノ にしてみる!
グレーも、
気になってる サクラ を
4〜5本のお気に色のレンズで
撮ってみたいと考えてます!
で、、、
>おかめ@桓武平氏さん
いつも、ありがとうございます!
で、
写真!写真
去年のでもいいのよ?!
日光
旧御用邸、、、田保沢記念公園
書込番号:26154381 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ニコングレーさん
こんにちは
昨日 昭和記念公園に行ってきました。
自撮りやモデル撮影している外人さんが多いですね。
インスタとかSNSの功罪でしょうか。。。
写真は iPhone
書込番号:26154590
9点
・・・・「ルピナスの丘」「ルピナスの花」「ダリア(フローライト)」「傘の花」です。
書込番号:26154615
9点
ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
早速のスレ立てに「感謝!」
今春は用事がない日は決まって雨なんですよね^^
・・雨ニモマケズ ニコンD40にて・・
書込番号:26154746
10点
ニコングレーさん、新スレ開設ありがとうございます。
今年の春はいつも以上に色々訪ねて写真を撮っているので、是非貼らせて下さい。
写真は先日の夜勤明け京都散策より。
書込番号:26154796
7点
皆様!
ご投稿ありがとうございます!
なんか、
花やか( 華やか!!!)になりました!
>shuu2さん
昭和記念公園!!!
と、
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4033209_f.jpg
藤とハリネズミ君??!
>Digic信者になりそう_χさん
おっと!こちらも!!!
昭和記念公園!
大人気スポットですね!
>最近はA03さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4033182_f.jpg
こちらは、傘の大雨??!
皆様!いい彩りです!!!
>紅なっちょさん
シジュウカラ 君ですか、、、
見たことない!、、、
オソラク、、、。
皆様
ホント、ありがとうございます!
うーん!
写真っていいですね!!!
書込番号:26154915 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆さまこんばんわ
家のお花たちです
気温が高い日が続き春の花たちはバテ気味です
書込番号:26154949
8点
皆様こんばんは(^^)
茨城県桜川市の山桜です(^^)テレビで宣伝していたからか、激込みでした。。。
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)まだ桜に会いたい今日この頃です(^^ゞ
書込番号:26154966
7点
ニコングレーさん
コンデジでも一眼カメラでも何でもアップロードできるクチコミを探して辿り着きました。
最近はあれこれカメラを持ち替えて遊んでいます。 連投もありということで、どうぞ宜しくお願いします <(_ _)>
書込番号:26155366
10点
ニコングレーさん、皆様
早速連投です。
書込番号:26155374
10点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
当地ではサドと呼び、折って薄皮を剥き塩をつけて子供の頃に食べてました スカンポ |
ど〜てのスカンポ ジャワ更紗~昼は蛍がねんねする と口ずさみながらの |
ルンルン気分の桜撮影でした。唄の最後のフレーズは私の時代は 僕ら小学一年生 |
原曲は戦前の唄?な故か、僕ら尋常小学科 朝も通ってまた戻る だったとか |
ニコングレーさん、皆様
春が駆け足で遠のいていますので、連投を重ねます。
参考リンク : 「ゆめあるチャンネル」 https://www.youtube.com/watch?v=YfQ1u8uXM2w
すかんぽの咲く頃(夏の童謡・唱歌)
書込番号:26155405
10点
.
タイトルどおりで
テーマのない どうしようもない日常を撮っているスレッドのつづきです
メーカーも機種も関係なく撮影と写真を楽しんでいます
ふと気づくあの瞬間 シャッターを静かに押すよろこび
キャプションは特に必要ではありません
曲もミスマッチのほうが、静かによく見ることができるかも?(笑)
もし、よろしければ・・どうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=VhLEoDOmWgA&list=RDVhLEoDOmWgA#t=12
7点
suzakid77さん ♪
ノンタイトル&ムジカ2 おめでとうございます^o^
開店お祝いに♪
http://youtu.be/ch_9BMPFAFk
LOVE ノンタイトル&ム・ジ・カ ♪
書込番号:18745659 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
.
な〜んですか! ボニーMかと思いました
せっかくハイカラ路線でいこうと思っていたのに台無しですがな**
いえ、mhfgさん ようこそ ありがとう
日々インプットしたものは出さないとね
それでインスパイアされることも いろんなレビュ-とかで
コムのレビュー群は、すごく勉強になるものが多いですね
ただ、そういう方々と交流ができなくてちょっと残念
ビギナーなりにがんばりますね(笑)
書込番号:18745717
3点
.
そうか・・
出だしから パフォーマンスに失敗してしまったので
自画像でも(笑)
とにかくマイペースを大切にいきたいと思います
よく見ることは よく聞くことと同義ですね
耳をすませて・・
https://www.youtube.com/watch?v=CKJdrI5fL44
書込番号:18745893
5点
.
GWもついに雨模様となり
湿ったアスファルトの匂いにつられ・・
安価なズームをとりだして
ムラムラと腹のそこにあるものを確かめるため
https://www.youtube.com/watch?v=g1abnuD384M
書込番号:18746319
5点
suzakid77さんこんばんは。
考えてからしか動けない若年寄の田舎者です。
感性や直感を感じる前に動ける行動力を少しでも分けていただけたら…と、足あとつけておきます。
なんで撮ったのか自分でもわからなくなるような写真がいいんですかね?そんなお伺いを立てる事が無粋なのか…
ムジカの方はムジカしいのでご勘弁を…BGM流すとそっちに集中してしまい、作業が出来なくなるタイプですので。
書込番号:18746412
6点
あ〜(^◇^;)
シックにだったんですねw
じゃ続けて動物シリーズにしちゃお(^◇^;)
映像はシックですがw
音楽は楽しく^o^
※尻切れが残念ですw
http://youtu.be/j4IgbZ57rFA
LOVE ノンタイトル&ム・ジ・カ ♪
書込番号:18747824 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
suzakid77さん お邪魔します。。
丁度、古い球アンプに火を入れていた所で素敵な曲をありがとうございました。
春の昼下がりといえばこの曲をオススメしたいと思います♪
山本邦山 銀界
https://www.youtube.com/watch?v=AscafpuwcIQ
https://www.youtube.com/watch?v=WRwEXah_bpM
連休の時間の使い方、
庭の花を見て楽しんでおります(^-^*)
書込番号:18748116
6点
.
きょうはいい天気!! 長野で遊び呆けておりました
おそくなり申し訳ございません
なかなかさんの真摯で素直なお人柄が4枚とも
1.そこだけ日があたってる浮き出た「とき」をきりとる
時間も光も重力から解放されたような浮遊感
2.あれ 日中だったのかなと撮影時間チェック
光源によっておきる昼と夜の同居がめずらしいです
3.坂道の勾配はフォトでつかみづらいですね
奥にピントを合わせてしまうのは私も癖なのですが(笑)
緑のトンネルはどんなときも撮ってしまいます
4.影とはひとくちに言えない心象投影がかえって
撮影者に問いかけてくる瞬間ですね
これも色合いでさまざまに変化してくるので、かえって
モノクロとトーンで自由度をあげられたのですね
そうそう、BGMはバックグラウンドムービーでもあるんですよ(笑)
シンクロ複眼のほうが意識外で明瞭に見えてくるときがあります・・
とくにお気になさらずに
私もいつも耳をすませております
書込番号:18749124
4点
.
ネオパン400さん、ありがとうございます
銘板作ってるときから取り付けてるときまで
だれも気付かない・・
さらにテープでこの野郎的に放置
責任者でてこいや〜! と言うのも疲れるんでしょうなぁ
さては、この入口で不審者を脱力&無力化させる
高度なマインドコントロールだったのかもしれません
モノクロでなく養生テープのうっすーい緑が効いてます
いかめしい警備員とかチラッと写っていればさらに強力でしたね
書込番号:18749479
4点
.
mhfg ドロンジョさま、こんばんわ
いつもシックなsuzakidですだ
ここんとこ、お花にハマりぎみで
本日は2まいあなたへプレゼントです
チューリップもそろそろおわり
でも、花ってさいごまで限りを尽くすんですね
1時間以上撮りつづけていたら、ふいにこみ上げてくるものが・・
涙もろいお年頃でございます
かわいいレッサ-くんたちは、またのお楽しみにね
ところで
タツローさんの BigWaveが2割引きだったので買ってしまい
もう31年も経ってるのに変わらない
海の帰りみちには、なぜかこれだなあ
https://www.youtube.com/watch?v=0Nw2QNIZDRw
書込番号:18752187
5点
.
痛風友の会さん、ありがとうございます
ファビュラスでございます まさに
じつはさっそく大型CDショップへ探しにいきましてね
なんと尺八ゾーンは全滅!
しょうがないなぁと山下達郎さんを買ってしまいました(笑)
祖父は軍医でニューギニアで戦死しておりますが
自宅の遺品に尺八がありまして、子供ながら深淵なる世界に憧れていました
グライダーやオートバイ カメラも何かを探している道具なのですが・・
この心の風ともいえるような音色にゆすぶられます
そうそう、オーディオ音痴ですがラックス38fdなら健在です(笑)
ほんとうにすばらしいUPをありがとうございます
わたしには4枚が脳内動画のごとく旋律になって聞こえてまいります
書込番号:18752449
4点
.
天気がつづきます
空にむかって叫ぶ若者
うなだれて歩く壮年
さまざまなコンプレックスには 花の名のように分類されていて
些末なこと といえばそうかもしれないが・・
いずれにしても、ごきげんをキープするためには技術も必要ですね
https://www.youtube.com/watch?v=x6oLgX-Tzh4&list=RDx6oLgX-Tzh4#t=80
書込番号:18757482
5点
.
きょういちにち
全員そろった家族とゆっくりすごす
それだけでいい
とても大事なことですね
いろんなフォトを見直していて
ふと気が付くと
お花の存在が・・
いままで何を見ていたんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=Ozd2ja7mAgM
書込番号:18761149
2点
.
PentaxレンズのHD化ってどこまで進むのかな
と、ずっと気になっていますが
とくに☆300の未リニューアルが惜しい・・・
そして今までどおりリーズナブルに販売してくれたら
と、願望
あ、HD150-450も魅力的すぎるが手がでない(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=u43mu74JwUc
書込番号:18761977
2点
suzakid77さん
どうもです^^
>いろんなフォトを見直していて
ふと気が付くと
お花の存在が...
良いのではないでしょうか、花には感情も主張もありません。
その根底にあるものは何か...
中途半端なサガを誘ったつもりでいる者の想像を遙かに超えた自然の摂理がソコにあります♡
話のオチとしてはそのまんまですよ。
充実した1日を求めるのは人だけではないかもと思うしだいです。
普遍という言葉に片付けられしまう所に変化を求めたい。
私の大好きな曲です♪
BOSTON
Long Time
https://www.youtube.com/watch?v=BTFD5DZwK7g&index=4&list=RD3VPLOVJ0u94
書込番号:18763207
2点
追記です。
私の大好きなBostonのテンポで見ると梶浦由記ほにか見るような早テンポを取り入れた先駆け、
感覚的に見いだしていたのかな、
書込番号:18763262
2点
開店休業w(^◇^;)
雨の日に貼りたかった^o^
でもいいや♪
http://youtu.be/Ri7-vnrJD3k
LOVE ノンタイトル&ム・ジ・カ ♪
書込番号:18773381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



































































































































































































































































































