
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月5日 22:49 |
![]() |
2 | 6 | 2009年11月6日 10:14 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月1日 19:52 |
![]() |
1 | 1 | 2009年10月29日 10:56 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月26日 16:39 |
![]() |
3 | 6 | 2009年10月23日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オリンパスギャラリーは、野口玲写真展「CLIMAX -極まる森-」を11月12日より開催する。
苔に覆われた森を歩くため、2008年夏に南東アラスカからオリンピック半島にかけて旅をした野口氏。カラー作品約20展を展示する。
オリンパスギャラリー東京およびオリンパスギャラリー大阪の2カ所で開催する。
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/event/photo_exhibition/091112_nogichi/
0点



コンパクトデジカメ市場に異変? カシオがメーカーシェアトップを快走中http://bcnranking.jp/news/0911/091102_15779.html
この3強争いみたいですね。
1位カシオ
2位キャノン
3位パナソニック
3強からだいぶ離されて
4位オリンパス ソニー
0点

そのようですね
頑張ってるなカシオです
先日別スレでも話題になってました
書込番号:10425301
0点

カシオが売れる理由は「安い」 「早い」 「美味い」の牛丼的な要素からでしょう。
吉野家のフレーズ引用すれば「安い」 「多機能」 「きれい」でしょうか。
書込番号:10425738
1点

皆様ありがとうございました。
驚きました。
ソニーが少ないのにも驚きましたね。
SDカードでは無いので買い難いですが・・・
フジはリコーはペンタックスは?
ソニーと同じ程度のオリンパスは健闘してますよね。
書込番号:10426106
0点

ランキング入りモデルの配色と、一位がEX-H10というところから
「女性受けが良い」&「旅行に持って行きやすい」が売れてる要因になっているようですね。
今になってF70EXRがピンクを投入してきたのが解かる気がします。
書込番号:10426169
0点

一般的に見て買いの要素があるんでしょうね。
趣味のカメラとしては?ですか?
書込番号:10426413
1点



ITmediaが年末商戦を、ヲチしています。
PowerShot S90、GR DIGITAL V、サイバーショット DSC-WX1
3機種に注目しています。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0910/28/news009.html
0点


WX1だけが少しランクが違うような感じですが(^_^;ゞ
それでもこの高感度が注目なんでしょうかね(^^)
書込番号:10405255
1点



コンデジをポケットに入れてなら気軽でしょうが、機材が多いとどうなんでしょう?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/20091027_324546.html
0点

いまリンク先で投票してきました。
自転車ならどこでも駐車できていいですね。
でも今自転車持ってない(悲し)
書込番号:10386089
1点



みなさんこんにちは。返信が遅くなりすみません。
先週旅行に行っており、返信ができませんでした。
で、旅行の直前に皆さんのアドバイスをもとにキタムラに出かけ、
22800円の表示のところ、下取り値引きの形で3000円値引きしてもらい、
19800円で購入しました。
説明書がなかったため、ぶっつけ本番の撮影になりましたが、
ここのレスを見ていたおかげで露出やISO値も何とか操作し、
山のように撮影してきました。
自宅のテレビ(パナの46V1)で見ても暗いところではややノイズが気になりますが
おおむね良好な画像がとれてました。ありがとうございました
0点

一応コンデジの中ではハイエンドクラスのF200(違うという人もいるでしょう)を
そんなにお安く買われたとはよかったですね。おめでとうございます。
旅行の写真でもアップされて皆さんを羨ましがらせてください(^_^;?
でも何故「哀」の評価なの?
書込番号:10371029
0点

ご購入おめでとうございます。
コストパフォーマンスの高いF200EXRで正解だと思います。
書込番号:10371229
0点



カメラのキタムラが来年1月からデジカメ(デジ一眼・コンデジ他)のレンタルを開始するようです。
もし新機種もレンタルできるなら、購入前に試し撮影が出来て便利だと思いますね。
http://rental.kitamura.jp/top/CSfTop.jsp
2点

m-yanoさん こんにちわ。
うひょ〜!これは良い情報ですね!
ありがとうございます。
自分はカメラ初心者で勉強中ですが、
これなら色々試すことが出来ていいですね。
書込番号:10355445
0点

こんばんは。
キタムラは店舗数が多いので助かります。
店頭で操作するより一日借りて使った方がそのカメラの良さがわかりますね。
書込番号:10355448
0点


台車つきで貸してもらわないと、持ち帰るのにオージョーするかも?
書込番号:10355608
0点

>このレンズ、三脚付きで貸してくれるんですかね(笑)
レンタル料いくらくらいでしょうね?(笑)
書込番号:10355668
0点

>このレンズ、三脚付きで貸してくれるんですかね
重量が15kgもあるんですね(^^ゞ
このレンズに合うカメラ、この重量に耐えられる三脚、全部合計すると何kgになるのかなあ〜(笑)
書込番号:10356300
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





