デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CASIOも

2004/02/12 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ

返信する
安物シーカーさん

2004/02/13 11:00(1年以上前)

もうHPが削除されてしまいましたね。600万画素というのは凄いです。

書込番号:2463184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ふとした疑問

2004/01/31 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ichigosaruさん

よく『下取りします』という広告をみますが、5,6年ほど前のデジカメとかを下取りしても、お店側は儲からないような気がしますが、どんなシステムになっているんですかねぇ。下取りされた古いデジカメはどこへ行くのでしょうか?今日ふと思いました。

書込番号:2411200

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/01/31 21:49(1年以上前)

「下取り○○○○円」というのは値引きの一環ですからまあいいでしょう。
5〜6年前というと100万画素クラスかな?
末路はカゴ売り「どれでも○○○円」というジャンク扱いでしょうね。
銀鉛一眼レフカメラならそれくらいの古さならまだ値が付きますけどね。

書込番号:2411247

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/01 00:46(1年以上前)

余り古いコンパクトはジャンクだといわれました。一眼はものにも寄るようですが中古で回すとか。某お店で聞いたら言われました。銀塩の話です。デジもパターンは似てる。でも、銀塩以上に回転は速いのでジャンクにいく率も高いとか。

書込番号:2412275

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/01 16:23(1年以上前)

銀鉛一眼レフカメラではないですが、ミノルタCLEは新品当時の価格以上に
なっています。

書込番号:2414531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1/1.8インチ600万画素

2004/01/28 15:44(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 電子マニュアル反対さん

ちょっと古い話題ですが

シャープが1/1.8インチ600万画素CCDを発売

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=61553

この春も、またまた各社から一段と狭小画素化が進んだモデルが出てくるんでしょうね・・・

書込番号:2398421

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/01/28 16:00(1年以上前)

CCDの開放率がかなり上がってきていますので、そんなに神経質にならなくても良いと思いますよ。材料も改善されているので、感度に関してはセル面積ほどには悪化していないようですしね。まだまだ高画素化が進む傾向のようですので、少しは銀塩カメラのレベルに近づくと言うことでしょうか。

書込番号:2398481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪でしたぁ。。

2004/01/24 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 (〃ε〃)さん

デジカメ初購入にむけて
色々カキコミを見たり
パンフを見たりしていた
のですが、やはり実際に
プリントした写真を見たくて近くのコ◯マに行ってきました。サンプルなどもなかった為、店員に聞いてみるとIXY400とF700のことを聞いているのにPOWER SHOTの500万画素(どの機種か覚えてないのですが)のデジカメで撮ったというプリンターのサンプルを見せられ、「同じレンズですから」とのこと。その時点から対応の悪さと適当さにイライラしていたのですが、とりあえず両機種のことを聞こうと思い「フジフイルムはプリントしたときに肌の色がきれいだと聞いたんですが…」 と言ったところ、「フジフイルムはよくないですよ。私好きじゃないんです。前に使ってたんですが画像が汚いです。それよりIXYの方がいいですよ。」とやたらIXYを進めてくる始末。しかもF610のことをきくとパンフを見ながら「そういう情報はありませんね。」と言われました。こんなんでよくデジカメ販売できるなぁ〜と怒りとともにびっくりしました!長くなってしまってすいません!!あまりにムカツク店員だったので誰かに聞いて欲しくて。。こういう店員にIXYを進められると逆に買いたくなくなってしまいそうです。。

書込番号:2382454

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/24 23:11(1年以上前)

店員といっても製造メーカの派遣社員が入ってる場合もあるので、一概に否定はできません。お店の様子を冷静に見てどのような店員か判断した上で交渉しましょう。

書込番号:2383728

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2004/01/24 23:15(1年以上前)

お気持ち、お察しします。
誰でも、経験があるんじゃないかと思います。
店員さんは、向こうは向こうで事情もあるでしょうし
あまりあてにしないことですよ。

途中で改行をしなくなったことで
怒っていることが、十分に伝わりますね。

書込番号:2383752

ナイスクチコミ!0


スレ主 (〃ε〃)さん

2004/01/25 00:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。改行のことを指摘されているのを読んで、その通りなので思わず笑ってしまいましたッ!!コジマに行くのはもうやめようかとも思っていたのですが…たまたまあの店員が最悪だっただけで、次に行くときはよく店員を見て質問してみたいと思います。愚痴のようになってしまいすいませんでした! ε=(>ε<)

書込番号:2384170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カシオの

2004/01/18 23:54(1年以上前)


デジタルカメラ

Qv4000か5700を販売しているところご存知ないですか?
写真好きの父が持っていたのですが昨年事故で亡くなり そのカメラ
も数ヶ月後に棚から落ちて壊れてしまいました。何とか復活させたいと
思い 探しましたが生産中止でもう何処にもありません。出来れば57
00が入手出来ればいいのですが どなたか知ってる方がいらっしゃれ
ば教えて頂けませんか?宜しく御願いします

書込番号:2361803

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/19 00:03(1年以上前)

http://www.e-casio.co.jp/shop/goods/goods.asp

上記サイトで「QV-5700」と検索すれば出てきますよ。

書込番号:2361843

ナイスクチコミ!0


スレ主 涙姫さん

2004/01/19 00:30(1年以上前)

QVE さん 本当にありがとうございます。早速ゲット出来ました(*^。^*)
うれし涙がでちゃいました・・・値段を見ての涙もありますが・・・(笑)

書込番号:2361953

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/19 19:45(1年以上前)

ご購入できて良かったですね。
たしかに価格は高めですが、スレッドの内容からすると
お金じゃないでしょうから、ホント何よりでした。

今度は落とさないように気をつけて下さい。(^^ゞ

書込番号:2364392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CCDの画素欠け

2004/01/10 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

先日、1年くらい使用中のデジカメが突然、CCD画素欠けを起こしました。
たまたま、販売店の5年間保証(メーカー保証の延長)を付けていました。
ですが、CCDの画素欠けってメーカー保証?って疑問になってWEB上で問い合わせできるメーカー全てに問い合わせてみました。するとほとんどのメーカーが無料保証対象との返答が有ったのですが、唯一京セラは、保証対象外との回答がありました。
京セラってCCDの画素欠けを保証しないのです。もし、画素欠けが発生しても有料と言う事の様です。京セラのデジカメを買う方は、これを知って買うことをお薦めします。かつ一般的な販売店の保証を付けていてもCCD画素欠けは、有料と言うことになります。

書込番号:2329521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング