デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(142992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

軒下デジカメ

2021/11/23 15:12(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4584件

12月中に削除される可能性があるとのこと。

書込番号:24459674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/11/23 15:54(1年以上前)


情報が皆無です(^^;

書込番号:24459742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/11/23 16:21(1年以上前)

https://www.nokishita-camera.com/p/blog-page_29.html

これのことでしょうか?

書込番号:24459794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/11/23 16:25(1年以上前)


随分前から、Twitterに移行しただけでしょ?

書込番号:24459801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2021/11/23 16:40(1年以上前)

Twitterで見ていますが、何の問題があるのでしょうか?

書込番号:24459824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2021/11/23 16:59(1年以上前)

Twitterも削除されて閉鎖になるかもって話でしょ。

「お察しください」とあるので、スレ立てずに察してあげるべきでしょうね、本来なら。

https://mobile.twitter.com/nokishita_c

書込番号:24459866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2021/11/23 17:19(1年以上前)

とんでもなく昔のリンクを貼る人や軒下のTwitterを見たことない人ばかりがスレしてて滑稽ですねぇ。

何か事情があるみたいだけど、転載好きのスレ主サンにとっては情報元が一つ減るってことですね。
まだ、デジカメinfoやdc.watchがありますから、あまり気を落とされないように……。

書込番号:24459904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/11/23 19:38(1年以上前)

軒下さん、完全に閉鎖するのか…
モチベ下がったんでしょうか?

書込番号:24460201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2022/02/24 21:38(1年以上前)

当の本人の意思関係なく、垢凍結されたみたいですね。
要は噂とかではなく、情報漏洩に近かったという事でしょうか?
非常に有難い情報で助かっていたんですが(--;)

書込番号:24618657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1427

返信197

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12783件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十一」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24444237

ナイスクチコミ!14


返信する
CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/13 20:57(1年以上前)

>ラルゴ13さん

上野の森にも紅葉の気配が

書込番号:24444242

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/11/13 21:00(1年以上前)

でん!

でん

書込番号:24444249

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/11/13 21:03(1年以上前)

でん

百済寺へ行って来ました!

書込番号:24444253

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/13 21:04(1年以上前)

あるスナックで

ボトルが二つ??

>ラルゴ13さん

書込番号:24444256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/13 21:09(1年以上前)

半兵衛のカメラです!

>ラルゴ13さん

でぇーん!

書込番号:24444264

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2021/11/13 21:29(1年以上前)

でん

書込番号:24444298

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2021/11/13 21:31(1年以上前)

>ラルゴ13さん

こんばんは
久々に貼らせていただきます。

でん

書込番号:24444304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/13 21:37(1年以上前)

CNTココさん、一番。金!!

でそでそさん、二番。銀!

まろは田舎もんさん、三番。銅。

U"けんしんさん、四番。アルミ。

尾張半兵衛さん、五番。鉄。

Berry Berryさん、六番。ニッケル。

with Photoさん、七番。マンガン。










書込番号:24444315

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/13 21:53(1年以上前)

ひこうきの丘公園(成田空港)

【悲報】成田空港、キットレンズの望遠側で飛行機撮れる

ANA380の2号機、カイくんが遊覧飛行です

カーゴルクスB747-400とピーチA320-200

でんっ!!

宇宙暴走族ボーゾックが芋長の芋羊羹を食うとなぜか巨大化するようなモんです(意味不明)。
https://www.youtube.com/watch?v=YgvJqmjOe2o

書込番号:24444338

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/13 22:04(1年以上前)

でん

書込番号:24444350

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/13 22:38(1年以上前)

でん。

書込番号:24444410

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2021/11/13 22:43(1年以上前)

でん!



在庫からです。

書込番号:24444417

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/13 23:27(1年以上前)

秋らしく、、。

>ラルゴ13さん
今晩は!!
続き、、です。
>EOS 6DUユーザーさん
今晩は!
わたしゃ切りました!
5年生存率をお調べ下さい。
あたしゃ生きてます!
大腸ガンダムを、違った!
大腸癌、、、。
正しくは直腸癌ですが。

検診の大切さを身近な方にお話し下さい。

カラオケはマスクして、、、、、。

書込番号:24444475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/14 00:51(1年以上前)

昨夜のオリオン&流星

遅でん...今、起きました(笑)。

現在気温−0.9℃...寒っ!...もうすぐ月が沈みます。

今夜もオリオンがキレイに見えてます。

そろそろ出撃します(笑々)。

書込番号:24444573

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/14 00:55(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

かなり遅れましたが、まずは新スレありがとうございます。

紅葉が進んではおりませんが・・デン!

書込番号:24444576

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/11/14 02:29(1年以上前)

でん!

でん!

って、ずいぶん遅いけど・・・

書込番号:24444629

ナイスクチコミ!9


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2021/11/14 07:35(1年以上前)

デン!!!
おでん^_^

書込番号:24444748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2021/11/14 07:49(1年以上前)

ラルゴ13さん

スレ立てありがとうございます!

書込番号:24444756

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/14 07:58(1年以上前)

小菊の里なう。

書込番号:24444767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/14 09:12(1年以上前)

赤城自然園なう。

書込番号:24444870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/14 09:32(1年以上前)

河口湖

山中湖

芦ノ湖

大観山より芦ノ湖

でん!
おはようございますッ
富士づくしです。

書込番号:24444910

ナイスクチコミ!10


koothさん
クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/11/14 09:44(1年以上前)

でんっ

ここの所読むのが追いつきません。

書込番号:24444930

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/11/14 09:58(1年以上前)


ワン!!!

目一杯出遅れました。(^^;;

書込番号:24444951

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/11/14 10:31(1年以上前)

電!

カー!

スマホででん(^^)ゞ

書込番号:24444996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/14 11:19(1年以上前)

>U"けんしんさん
マジですか・・・・・?私も@貧血、A体重減少、B腹痛、C腸閉塞でガン騒ぎになりましたが、
MRIを撮ったら鼠経ヘルニアが悪化していてヘルニア部分にメッケル憩室という小腸の異常が
見つかり9月に小腸部分切除とヘルニア根治手術を内視鏡でやりました。

で念のため大腸内部の検査が異常なし。切除した小腸片の組織検査が良性(憩室内から胃粘膜
の細胞が見つかり、この部分から胃液が出て小腸を自体を消化して出血した模様です)で
晴れて無罪放免となりました。

救急外来に駆け込んだ時に胸腹MRI、腹部エコー、血液検査(腫瘍マーカー)までやられてるので
少なくとも胴体の中は大丈夫です。

書込番号:24445083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/14 11:30(1年以上前)

>U"けんしんさん
もう一昔前のことになりかけてたけど思い出した・・・。
消化器外科の看護師さんってやたら冷たくなかったですか?
外科の看護師さんはサバサバして冷たいとは聞いてたんですが、カワイイ子が多いのに
すんごく冷たいな〜〜〜と思って笑。まぁいいや。記憶の彼方に忘却しよう。


で、滑走路脇のドラマで〜す。

書込番号:24445103

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/14 11:56(1年以上前)

見頃です。

書込番号:24445149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/14 13:05(1年以上前)

ランチはバイキング♪

書込番号:24445235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/14 13:20(1年以上前)

おかわり!

書込番号:24445259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/14 13:31(1年以上前)

カレーも食べたいけど、動けなくなりそうなので、やめておこう。(笑)

書込番号:24445276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/11/14 13:38(1年以上前)

パクッ

エビかな?

>ラルゴ13さん
銀、ありがとうございます!!

そして、ランチのボリュームが凄いですね。(平常運転?)
今後ボリュームが減った際には、心配してしまいそうです(笑)


昨日の写真です。
TTBのMPからフィールドを変えて、水辺の鳥を。

書込番号:24445291

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/14 14:35(1年以上前)

ひまわり畑なう。

書込番号:24445373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/14 15:54(1年以上前)

『 昼寝ニャウ〜!? 』

NIKON D850
Noct-NIKKOR 58/1.2

書込番号:24445499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/11/14 18:19(1年以上前)

でん〜

新兵器です。
音良し、価格良し(^-^;

書込番号:24445754

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/11/14 19:15(1年以上前)

ラルゴさんみなさまこんばんは

あいとうマーガレットステーションに行って来ました。
「ひまわり」が咲いていました。

ラルゴさん一緒だ嬉しいです、ひまわり発表しやすくなりました。


>turionさん
新兵器の購入おめでとうございます。
ヤマハですか、音叉マークが出来の良さを物語っています。

書込番号:24445850

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/14 19:43(1年以上前)

>ニコングレーさん
ノクトニッコールですか・・・ コレ、私が高校ぐらいの時(F5の時代)に
何で58oの標準レンズが165000円もするんだろ?と思ってた奴ですが、

「前玉に非球面レンズを使用することでコマ収差を補正した夜景用レンズ」

だったようですね。

◇ニッコール千夜一夜物語 第十六夜 AI Noct Nikkor 58mm F1.2
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0016/index.html

@Ai Noct Nikkor 58mm F1.2の作例
https://imgsv.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0016/img/pic_03_l.jpg

AAi Nikkor 50mm F1.2の作例
https://imgsv.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0016/img/pic_04_l.jpg

確かに等倍で見るとAiニッコール50oF1.2の方は文字のネオンの周囲に白いフレア
が出てますが、ノクトの方はネオンの周囲にフレアがありません。
(ニコンよ・・・たったそれだけの違いで値段3倍なのか・・・しかも遠目に見るとほぼ
違いは分からん・・・・・・しかも日中はほとんど差がないのではないだろうか・・・・)


まー今はキットレンズの便利ズームですら非球面レンズ2枚にSDガラスレンズ1枚
盛ってますからね。
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard-zoom/ef24-105-f35-56is-stm/spec.html
(ただしこのレンズは性能の割に安すぎるみたいで御手洗会長に消されました)

なんか夜景を撮るのが本来の目的みたいですよ?

書込番号:24445900

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/14 20:10(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

>ラルゴさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/619/3619688_m.jpg
↑情報、ありがとうございます。
明日、行く予定です。

今週も神代植物公園で薔薇撮り。

書込番号:24445941

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:860件

2021/11/14 20:12(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

新スレありがとうございます。

貼付写真は先週行った、埼玉県奥秩父の中津峡の持桶女郎もみじです。

書込番号:24445947

ナイスクチコミ!11


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/14 20:18(1年以上前)

@

A

B

C 

>ラルゴ13さん
金ありがとうございました。
たまたま前スレにインプットしていたら、ラルゴ13さんの『そろそろ…』に遭遇しました。
ラッキーでした。

昨日は嫁さんと2時間半のドライブで袋田の滝まで脚を伸ばしましたが、赤いモミジ・カエデには面会できませんでした。
流石に滝は見ごたえがありました。……@

袋田の滝の駐車場の近所にあったリンゴ園のリンゴは見事な赤でした。
『奥久慈リンゴ』として美味しく育ったようです。……A

本日は近所の公園を散策し、『赤』を撮影してみました。……B&C

書込番号:24445963

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/14 21:01(1年以上前)

EOS 6DUユーザーさん、八番。バリウム。

akagi333さん、九番。亜鉛。

sumu01さん、十番。カルシウム。

スノーチャンさん、十一番。リチウム。

hukurou爺さん、十二番。ナトリウム。

RC丸ちゃんさん、十三番。カリウム。

コードネーム仙人さん、十四番。バリリウム。

haghogさん、十五番。マグネシウム。

まる・えつ 2さん、十六番。バナジウム。

シーシャ大好さん、十七番。コバルト。

koothさん、十八番。セシウム。

キツタヌさん、十九番。ストロンチウム。

day40さん、二十番。モイブデン。

ニコングレーさん、二十一番。クロム。

turionさん、二十二番。ストロンチウム。

書込番号:24446065

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/14 21:15(1年以上前)

赤城自然園は、今週末も紅葉が楽しめそうです。

書込番号:24446100

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/14 21:19(1年以上前)

森林公園の紅葉も、そろそろのようです。

https://www.shinrinkoen.jp/hana-ikimono/kaede.html

今週末は忙しい!

書込番号:24446106

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/14 21:31(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

ヒマワリも凄いですが、小菊の里も凄いですね(^_^)v

書込番号:24446131

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/14 23:53(1年以上前)

21番、クロムニコングレーでした!

久々のランクイン!
ありがとうございました!

『 眠りネコ 』

ノクト、、、。


書込番号:24446373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/15 11:26(1年以上前)

今日のランチ♪

書込番号:24446861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/11/15 12:00(1年以上前)

肉増し、野菜少なめ

汁無し

でんっ!

書込番号:24446902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/15 14:40(1年以上前)

此の段差が上がれません。

>ラルゴ13さん
ぎょうさんな皆さま。
此の寒さにもめげず撮影に頑張っておいでで半兵衛とても羨ましく思って居ます。
今日は雲一つ無い好天気で気温も暖かいのでご近所巡りに出掛けようと一歩外に出ると、、、、いけません!
脚が固まって前に進めません。
やっとの思いで家に入ろうとしましたが玄関の僅か10cm程の段差が上がれないのです!
居間の方から這いつくばって部屋に戻りました。

当分、暖かく成る迄アップが出来ません!
皆さまの素晴らしいアップをお見せ戴だいて元気を戴く積もりで居ます!

宜しくお願い致します!  m(_ _)m

書込番号:24447090

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/15 18:19(1年以上前)

で〜ん11

書込番号:24447332

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/15 19:32(1年以上前)

私のお昼は「海鮮弁当」でした(^_^)v

書込番号:24447443

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/15 21:17(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

海鮮弁当、美味そ〜!


>尾張半兵衛さん

手摺を付けたら如何でしょうか?


>スースエさん

もやしだけで満腹になりそう!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3620208/

書込番号:24447629

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:860件

2021/11/15 22:46(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3620362/
一面の小菊に圧巻されますね
空の青と小菊の黄の対比がいいですね。

今日の貼付写真も、埼玉県奥秩父の中津峡です。

書込番号:24447781

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/15 23:25(1年以上前)

>ラルゴ13さん

有り難うご座居ます!
福祉センターにお願いしてご座居まして来週早々に取り付けに来て呉れます!

20万円迄は補助金が出るので助かります!

超防寒のパンツを手に入れたので早速試着しての結果でした。残念な事に寒さで手術で入れた金属が縮んで神経に悪さをします!

ご心配を有り難うご座居ました!






書込番号:24447830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/16 08:05(1年以上前)

>Digital rhythmさん

秩父の紅葉もいいですね。
一度は行きたいと思っているのですが、渋滞が怖くて、なかなか行けません。

>尾張半兵衛さん

補助金20万円はでかいですね。
アタシの実家は、廊下から外に出るときに使う手摺を、福祉業者からレンタルしています。

書込番号:24448076

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/16 08:47(1年以上前)

横浜上永谷駅前から

藤棚をイメージしたのか?

かなりISOを上げました。

>ラルゴ13さん
>尾張半兵衛さん
皆さまおはようございます。

返信レスを待たずにレスしてしまい
すみませんでした、、、、。
次回からは20番目の方がアップするまで
見守るように致します。

紅葉も見頃ですが中々出かける事が
出来ずにいます。
皆様の絵を指を咥えて見ております♪

暮れに向かってあちこちイルミが目につくようになって参りましたので、チラッと
アップさせて頂きます。
もう1年経つんだなぁ、、、、。

ピンぼけは、お許しをば。


書込番号:24448115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/16 10:21(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ラルゴさんのお母さまは手術をなさったので「要支援 @ A」のどちらかをお持ちと思います?!
手術された病院で認可の手続きをすれば擁護設備を20万円迄補助して貰える制度がご座居ました。
1度病院でお尋ねに成って下さい!

半兵衛の場合は、総合で19万程係りました。
一旦、全額を支払い後で指定の方法で交付を受けました。
※ 銀行振込を指定したので!

参考迄にお知らせしました!


書込番号:24448236

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/16 13:03(1年以上前)

今日は秘書と隠れ家レンチ♪

書込番号:24448479

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/16 13:07(1年以上前)

美味しいものを食べて機嫌がよくなったので、ポートレイト?撮影(笑)

書込番号:24448488

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/16 13:45(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

海鮮弁当購入時にお釣りでもらった¥500×2枚

自販機に2回ケラれ・・??

良く見ると一枚は「新500円」だった(-_-;)

書込番号:24448531

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/16 16:32(1年以上前)

隠れ家レンチ → 隠れ家ランチ(笑)

書込番号:24448723

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/17 07:53(1年以上前)

おはようございます。

〇U"けんしんさん

>次回からは20番目の方がアップするまで
>見守るように致します。

特にルールを決めている訳ではないので、お気になさらずに。

〇尾張半兵衛さん

うちの母は要介護2なので、介護保険で福祉用具をいろいろレンタルしています。

〇RC丸ちゃんさん

新500円硬貨が流通し始めたのは知っているけれど、まだ見ていません。(多分)

書込番号:24449710

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/17 11:40(1年以上前)

ランチはオムライス♪

書込番号:24449989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/17 19:27(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

渡良瀬遊水地でベニマシコとジョウビタキ♀。すべてトリミング。

ハイイロチュウヒ♂は、会えた確率が半分以下。写真は暗くて遠いものばかり。

みなさん、ハイチュウ♂狙いで遠方から来ています。高知、大阪、静岡など。
高知の方はフェリーを利用した、静岡の方は片道7時間で車中3泊とのこと。静岡の方は撮れましたが、
高知・大阪の方は撮れなかったと思います。

書込番号:24450617

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/11/17 19:30(1年以上前)

まだ写真の整理中なのでとりあえずこれだけ

でん 

かなり出遅れましたw

ラルゴさん
ちょっと旅行してましたが紅葉はまだ早いところが多かったです。
やはり月末が一番見頃っぽいかな?

まろさん
前回お返事お返ししてなく失礼しました(見てませんでした(^^ゞ

書込番号:24450623

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/17 19:34(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

全く新500硬貨とは気付かず・・
自販機で戻って来てしまうので、これが新硬貨なのだと気付いた次第(-_-;)


毎年咲く10月桜です。

書込番号:24450629

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/11/17 20:06(1年以上前)

シャインマスカットいちごズコット

奥さんの誕生日に娘が買ってきたケーキです。

果実園リーベル
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13254564/

フルーツは季節によって変わったり、値段も変わるようです。
お味については、私は食べてないので不明です。(爆

ズコットってのは、フィレンツェで誕生した丸いドーム型のケーキだそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88

書込番号:24450679

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/17 21:14(1年以上前)

〇sumu01さん

>みなさん、ハイチュウ♂狙いで遠方から来ています。高知、大阪、静岡など。

そんな凄い事になっているのですね!
遊水地は出現率が高いからでしょうか?

〇ビンボー怒りの脱出さん

いい雰囲気の写真が撮れましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3621010/

〇RC丸ちゃんさん

自販機を新硬貨に対応させるのって、結構、お金がかかるんですよね〜。

〇キツタヌさん

あ〜美味しそう!夕飯を食べたのに、お腹が鳴ってしまった。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3621029/

書込番号:24450780

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:860件

2021/11/17 22:25(1年以上前)

雁坂大橋

豆焼橋

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3621074/
広角で広大な紅葉を切り取り、雄大ですね。

秩父の市街地は渋滞が頻発しますからね。
ラルゴ13さんのお住まいの地域より、当地の方が遠いですが、せっせと行ってしまいます。

今日の貼付写真も、埼玉県奥秩父です。

書込番号:24450895

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/17 22:41(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

ラルゴさん、15日に赤城自然園に行ってきました。情報ありがとうございました。

>Digital rhythmさん
akagi333といいます。
雁坂大橋の写真を見て、昔、水晶谷を登って雁坂峠に行ったことを思い出しました。


書込番号:24450920

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/11/17 23:47(1年以上前)

倉敷

紅葉してない 圓光寺

何故か高感度のまま撮って失敗。

ラルゴさん

赤城山はもうキレイに紅葉しているようでいいですね。赤城山だからか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3620002/

今回は倉敷にいきましたがそちらが良かったのでまあ良しとします。

書込番号:24451008

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2021/11/18 01:07(1年以上前)

私物その1

私物その2

お久しぶりです
もう少しで寒い冬の到来と言うことで、これが欠かせなくなりますね。
個人事業用の商品撮影を利用して、私物用に購入したものを序として撮影('A`)コトシモノコリワズカ





奥のレザーグローブも同じブランドの製品なんだけど、30代になる手前で購入してから10年以上の月日が経ちました('A`)y-゜゜゜

書込番号:24451066

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/11/18 06:35(1年以上前)

>ラルゴ13さん

おはようございます<(_ _)>

モリブ でん!

ありがとうございました(^^)/

書込番号:24451159

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/18 11:14(1年以上前)

ランチはロースカツ定食♪

書込番号:24451468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/18 16:10(1年以上前)

食べそこねました。

門直ぐ横。加賀町署の電飾。

>ラルゴ13さん
皆様こんにちは♪
中華 三枚、、、。

お目当てのチャーハンは、定休日で残念。
横浜にお越しの節は是非に。

書込番号:24451830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/18 17:43(1年以上前)

〇ラルゴさん
 (ハイイロチュウヒ♂…)
 >遊水地は出現率が高いからでしょうか?
 出現する場所が少ないからだと思います。出現率という意味では、去年からかなり低くなっています。
 ハイチュウ♂は人気があります。みなさん、撮れないかも知れないと思いながらも来ます。

写真は八ッ場ダムの在庫から。

書込番号:24451950

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/18 19:58(1年以上前)

せっせとリベンジ消費をしております(^-^;

書込番号:24452172

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/11/18 20:59(1年以上前)

昨日、奥さんが休みだったので、立川のGREEN SPRINGS(ショッピングモール)に行ってみました。
昭和記念公園の隣にあって、テラス席のあるカフェ、レストランが多くて、ペットに優しいモールってところでしょうか。

ランチは、スープカレー専門店 Rojiura Curry SAMURAI.立川店です。
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13245206/
奥さんは、侍.ザンキとチキン1/2と野菜(2枚目)
私は、チキン1/2と炙りチャーシューと野菜、ライスLL(3、4枚目)。

この時期、日中の気温は15〜20℃、テラス席が日陰、風が若干あったので、ちょっと寒いし、料理が冷める 。。。 というのが反省点ですね。(^^;;
あっ、もちろんワンコ2匹同伴です。(^^;;

書込番号:24452278

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/18 21:48(1年以上前)

〇Digital rhythmさん

行動範囲が広いですね〜。アタシも見習わねば。

〇akagi333さん

15日も撮影日和でしたね。情報がお役に立って嬉しいです。

〇ビンボー怒りの脱出さん

あまりの美しさに溜息が出ました! 一度、こんな場所に行ってみたい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3621144/

〇ガリ狩り君さん

カッコいいグローブですね〜。いいお値段なんでしょうね?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3621165/

〇day40さん

床のデザインがお洒落〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3621194/

〇U"けんしんさん

あんかけチャーハン! あ〜美味しそう!

〇sumu01さん

>出現する場所が少ないからだと思います。

なるほど、現れる場所がある程度わかっていれば、撮れる確率も高くなりますね。

〇RC丸ちゃんさん

回らないお寿司! ご馳走になりた〜い!

〇キツタヌさん

ボリューム満点で食べ応えがありそうですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3621458/

書込番号:24452362

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:860件

2021/11/18 22:25(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3621483/
今の時期でもひまわりが咲いているのですね。
今の時期の方が、空気が乾燥し空の青さが増すので、黄色いひまわりが一層映えますね。

>akagi333さん
こんばんは
はじめまして

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3619946/
前ボケを活かしたバラのお写真素敵ですね。

雁坂峠を踏破されたのですね。
雁坂峠は日本三大峠の一つで難所ですから、大変だったと思います。
またよろしくお願いしますね。

今日の貼付写真は、埼玉県奥秩父の金蔵落としの渓流です。

書込番号:24452420

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/19 11:37(1年以上前)

山下公園

薔薇。もう最盛期を、、、。

噴水ですが、。

メイプルは変な色加減。

>ラルゴ13さん
皆様こんにちは!

近場の絵を少々、、、、。

銀杏並木は既に散ってしまったのが有ったり
これからかな?ってのが有ったりバラバラ!

撮って出しです。

皆様の絵を楽しみにしております♪

少し歩き回ったのでそろそろランチへ。

ラルゴさんのランチ、今日はどんなかな?
それではまた。

書込番号:24453008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/19 11:45(1年以上前)

ランチは秘書とラーメンでした♪

書込番号:24453014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/11/19 14:39(1年以上前)

紅葉している所もありました。

ラルゴさん

秘書さんのラーメンがものすごい大盛りに見えますw

ひまわりまだ咲いているんですね。
見ていると身体が暖かくなってくる気がします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3621483/

紅葉の京都いいですよ〜、ラルゴさんのところからだと遠いですがぜひ一度行ってみてください。

書込番号:24453198

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/11/19 16:54(1年以上前)

キツタヌさん
スープカレー美味しいですよね!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3621458_f.jpg
それにしてもキツタヌさんもお若い大食漢ですね、羨ましいです。
ワンちゃんと同伴出来るレストラン良いですね。
食後は、モデル付きで写真は撮られたのですか?


ビンさん
お天気良かったのですね。
倉敷懐かしいです、手漕ぎの屋形船絵になりますね、圓光寺のお写真良い構図です、ISO1600やとろけるような色目参考にします。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3621144_f.jpg
紅葉も良い感じに撮れています。


ラルゴさん
ラーメン美味しそうです、勿論大盛りですか?
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3621679_f.jpg
最近あまり食べられなくなりました。


永源寺に行って来ました。
紅葉も見頃になって来ました。
土日は大勢の人でにぎわいそうです。



書込番号:24453348

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/19 18:48(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

今夜の月食。トリミング。
薄雲があったようですが、星が見えています。

書込番号:24453481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/19 20:24(1年以上前)

月の出...既に欠けてます

この辺りで晴れました(^0^)

食の最大

>ラルゴ13さん
>sumu01さん

ほぼ皆既月食...今年最後の天体撮影...一時ははどうなるかと思いましたが
晴れて良かったぁ(^0^)。

書込番号:24453632

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/19 20:55(1年以上前)

部分月食・・幻想的なお月さまでしたね。

書込番号:24453675

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/11/19 21:27(1年以上前)

みなさんこんばんわ。

手持ちで撮ったので…

書込番号:24453716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2021/11/19 21:44(1年以上前)

某動物園のアザラシ君


>いいお値段なんでしょうね?


世間一般で知名度の高い有名ブランド商品と比べると、ネームバリューが無く3万円以内ですから相当安価な部類ですよ。
ここのグローブファクトリー製品は、ネームバリューだけの有名ブランド商品よりも、造りとクオリティーは遥か上の存在ですね。
先ほどの画像のものは奥が羊さん革で、手前の方は鹿さん革なんですけど、適切な扱い方が出来ていないと永く使えません。
元レザー製品コレクターの私でしたら、Belstaffのレザージャケット同様に軽く20年以上は使い倒せると思います。


10年以上前の有名ではない欧州製シルクストール等も有りますが、その様なファクトリーは有名ブランドの製品を、外注委託で手掛けている事も多いです。
ですから体型の維持には心がけていますがね。
コスパ最強の衣類って購入時はそれなりの値段だけど、適切なメンテナンスが充分に出来て、ようやくコストパフォーマンスの良さが分かる事なので('A`)y-゜゜゜

書込番号:24453738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/20 00:18(1年以上前)

皆さん月食で騒いでる間に、ウチのPCが勝手にWindows11になってしまった(((((((( ;゚Д゚)))))))
(のらぽんさん家より先にWin11に変わった可能性があります)

Win11では液晶モニタがHDR対応だと勝手に発色がHDR対応になってしまう余計なお世話機能があり
Win10までと比較して数倍の明暗差を勝手に表現可能です。

D7500とかの暗部が真っ黒に潰れるカメラの写真でも暗部の諧調がHDR風に良く見える代わりに
フルサイズのEOS6DUの写真でも等倍にするとザワザワノイズが見えるようになってしまった
(((((((( ;゚Д゚)))))))

新品で買って4ヶ月しか経ってないのに!

書込番号:24453947

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/20 08:53(1年以上前)

もみじ谷なう。

書込番号:24454238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/20 09:58(1年以上前)

鑁阿寺なう。

書込番号:24454333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/11/20 11:54(1年以上前)

生田緑地ばら苑へ行きました。

たしか、去年koothさんが行かれたと思いました。
神大植物園よりゆったりしていていい雰囲気でした。

書込番号:24454517

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/20 17:23(1年以上前)

みぞれあんかけ

皆さま、こんにちは。

私は駒ケ根市で仕事!

いつもソースかつ丼なので、今回は違うカツ丼を食べました。

書込番号:24454976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/20 18:01(1年以上前)

ついに千葉も山地から紅葉が始まりました。

市原市、高滝ダムの湖畔にある本郷の大イチョウです。
高さ23m、幹回り10.5m、樹齢300年以上。
雌株なので大量の銀杏爆弾を降らせます。

これ、主幹が台風で折れるか落雷で焼けるなどして失われた後、折れた幹の周囲から
ひこばえが多数生えて再生、このひこばえが巨大化してこういう木の形になってます。

2019年の台風で鎌倉の鶴岡八幡宮でご神木の大イチョウが台風で折れて大騒ぎに
なりましたが、100年とか200年すると鶴岡八幡宮の大イチョウもこ〜んな木になって
再生すると考えられます。

本郷の大イチョウは古くからご神木扱いで根本には三峯神社のほこらがあります。


書込番号:24455039

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/20 19:00(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん
銀杏素晴らしいですね。

千葉ニュータウンの銀杏はかなり枯れてしまいました。
紅葉が色づいてきました。

近場の散歩です

書込番号:24455132

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/20 19:10(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>ご参加のみなさん

貼り逃げグレー参上!!

江島神社界隈。


書込番号:24455143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2021/11/20 20:18(1年以上前)

プレアデス星団も写っている

半影食

満月に戻った

昨夜の月食

書込番号:24455207

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/20 23:36(1年以上前)

みなさん、たくさんの投稿有難うございます!

今日は遊び疲れたので、もう寝ます。

明日は森林公園へ!

書込番号:24455466

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/21 00:15(1年以上前)

神奈川県 藤沢市 江島神社

中津宮

『 紅葉 』『 赤トンボ 』?!
と、『 紅の迷宮 』

ナンと、貼り逃げ〜!!

書込番号:24455504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/21 09:19(1年以上前)

森林公園なう。

書込番号:24455809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/21 09:49(1年以上前)

紅葉見頃♪

書込番号:24455856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2021/11/21 09:53(1年以上前)

昨日upした
月食とプレアデスの画像、ピンボケだったので
動画で録った方をup。プレアデスは肉眼では見えなかった。

2021年11月19日(金)
FZ150、AVCHDをMP4に変換

1.17時28分
2.18時03分 食の最大時
3.18時04分 プレアデスと月食、ISO3200 F5.2 1/8秒
4.18時05分 プレアデスと月食、ISO5000 F5.2 1/8秒

書込番号:24455865

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/21 11:59(1年以上前)

ランチは、さくらやのうどん♪

書込番号:24456067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/21 12:02(1年以上前)

>CNTココさん
CNTココさんは千葉NT(ちばニュータウン)にお住まいだったんですか。

あの東洋経済新聞社全国住みよさランキング7年連続日本一で
成田と羽田勤務のCAが集団で住んでて日本一巨大なホムセンの
ジョイフル本田千葉NT店の看板商品は自動導入・自動追尾付きの30pドブソニアン鏡(天体望遠鏡)だ
という、なんか最近成田市と一緒にブイブイ言わせている千葉NTに笑。
https://www.youtube.com/watch?v=0qrjh-QErpo
https://www.youtube.com/watch?v=Mi6Ntqn8AZA

千葉NTと千葉って30qしか離れてないのにそんなに気候が違うんですかね?
実は最初樹齢1400年という「千葉寺の大イチョウ」を撮影しようかと思ったんですが
昨日千葉寺に行ったらまだイチョウが青々としてまして急遽市原の山の中にある
本郷の大イチョウになりました。


【県外の方へ】
千葉(JR)、千葉(千葉都市モノレール)、東千葉、西千葉、京成千葉、新千葉、本千葉、千葉みなと、
千葉寺、千葉中央、千葉ニュータウン中央と11個ある「千葉が付く駅」のうち、千葉ニュータウン中央
だけ千葉市ではなく30q離れた印西市にあります。

書込番号:24456075

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/21 13:02(1年以上前)

EOS 6DUユーザーさん、こんにちは。

本郷の大イチョウ(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622164/
近くだったら撮影に行きたいですよ。


冬に向かうにつれて、幻想的な風景が訪れる諏訪湖です。

書込番号:24456142

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/21 13:03(1年以上前)

ひまわり畑なう。

書込番号:24456143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/21 13:15(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

昨日は仕事で駒ケ根に・・

一昨日は仕事で松代に・・・

長芋祭りにさそわれて、かき揚そばと、とろろご飯のセット

書込番号:24456157

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/11/21 16:39(1年以上前)

生田緑地ばら苑

こんにちは

>ラルゴ13さん

https://tabelog.com/saitama/A1105/A110503/11048163/

此処ですか。
美味しそうですね。

>鑁阿寺なう。

そこ昨夜のテレビ、サタデーステーションでやっていました。
有名なんですね。

>ビンさん

倉敷に行かれたそうですが、
鯛茶漬けは食べましたか。
車ですよね、他はどこか寄りましたか。
個人的に岡山後楽園はもう一度行きたかったです。

書込番号:24456471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/21 17:31(1年以上前)

〇ビンボー怒りの脱出さん

ひまわりは、地元の農家が、ハチミツやヒマワリ油を採取するために栽培しています。
撮影は自由で、撮影用に、大型の脚立も置いてあります。

〇まろは田舎もんさん

>ラーメン美味しそうです、勿論大盛りですか?

正解!
秘書は、辛味噌ラーメンの普通盛りですが、汗ひとつかきません!(笑)

これぞ日本の紅葉、美しいです!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3621743/

〇ガリ狩り君さん

>ネームバリューが無く3万円以内ですから相当安価な部類ですよ。

手袋が3万円以内で、相当安価とは、高いものは一体いくらするのか!?

〇RC丸ちゃんさん

みそれあんかけは初めて見ました。一度食べてみたい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622149/

〇turionさん

うどん店はこちら

https://tabelog.com/saitama/A1105/A110501/11005537/

昨日の夜、鑁阿寺で、テレビカメラがスタンバイしているのを見ました。
地元のテレビ局かと思ったら、サタデーステーションだったのですね。
ちなみに、こちらのイベントでした。

https://www.ashikaga-kankou.jp/event/detail/akari2021Autumn

書込番号:24456567

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/21 17:51(1年以上前)

鑁阿寺(ばんなじ)の大銀杏の樹齢は、推定550年だそうです。

書込番号:24456604

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/21 17:59(1年以上前)

森林公園の紅葉見ナイトは、今年は平日限定だそうです。

https://www.shinrinkoen.jp/event/20211011140723.html

書込番号:24456618

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/21 20:16(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん

千葉ニュータウンを紹介いただきありがとうございいます。
国内有数の高額料金だった北総鉄道も運賃を下げるとのことで、小さなお子様持ちにますます住み易くなると思います。

明後日の祝日は天気が良さそうなので成田山にでも行って、ランチに鰻でも…

書込番号:24456855

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/21 20:59(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

>ラルゴさん
>森林公園の紅葉見ナイトは、今年は平日限定だそうです。
↑情報、ありがとうございます。
24日にライトアップを見に行く予定です。

>Digital rhythmさん
>前ボケを活かしたバラのお写真素敵ですね。
↑ありがとうございます。

今日は曇りだったので神代植物公園へ。 先週もですが。

書込番号:24456927

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2021/11/21 22:11(1年以上前)



>高いものは一体いくらするのか!?


防寒具として全く意味の無い、そんなライニング無しDENTS(デンツ)製で5万円以上。
ネームバリューが値段の半分以上を占めて、実質的な造りと質では1万円程度が関の山、そんなポールスミスのレザーグローブが3万円を少し超えるくらい。
上記ブランドって、死語で表現してしまうと脱オタブランドと言えますし、ブランドネーム認識だけの世間一般向けブランドと言えますがね。


違うデザインのものを1双欲しかったのですが、私のサイズに合うものが日本取扱店では売り切れでして、今シーズンはもう買えません('A`)ライネンマデオアズケ

書込番号:24457057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/21 23:42(1年以上前)

>ラルゴ13さん
皆様こんばんわ

最近、全然、撮ってません。
そして
D850は手放し、D750を残しました。^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622633/
D850ですか。やはり、高画素機を残した方が良かったかなあ〜

D750で久しぶりに近場の公園で撮りましたのでUPさせて頂きます。

森林公園は来週あたりが、見頃でしょうか。^^


書込番号:24457191

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/22 09:05(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、おはようございます。

〇ラルゴさん
 もみじ谷、紅葉してますね。近いのに、野暮用が多くて行けません。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622000/

写真1は庭のドウダンツツジ(しっとり編)。
写真2は少々長い独り言。
これは先日の月食の時、ちょうど飛行機が飛んできたので、コラボしようと撮ったものです(トリミング)。
私は、三脚使用時の風景・花などはぶれ対策のため露出ディレイ(ミラーアップ&タイマーのような機能)を
使います。写真2を見るとSSが1/3秒のため飛行機が線になっているのは仕方ないのですが、問題は線が波うって
います。三脚&露出ディレイを使ってもシャッターぶれが大きいことにショック! 低速シャッターの場合(滝の
写真などで)、サイレント撮影(LVの電子シャッター)を使おうと思います。写真1はサイレント撮影の練習。

書込番号:24457490

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/22 12:41(1年以上前)

>ラルゴ13さん
こんにちは今日のランチをば。
麻婆豆腐丼セット。

iPhone12 miniにて。

書込番号:24457762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/22 13:08(1年以上前)

揚げだし豆腐

エビフライ

ランチは秘書と、お刺身定食♪

書込番号:24457810

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2021/11/22 18:36(1年以上前)

これで島の名前は多分かるよね?

あまり知られていないけど、この駐在所のある島の旬は河豚なのです。



今年は行く機会が無いけどね('A`)y-゜゜゜

書込番号:24458258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2021/11/22 19:05(1年以上前)

駐在所の位置は

34.702079, 136.997824

(いきなり答えを書くと楽しみを奪うので)

書込番号:24458294

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/22 19:56(1年以上前)

牛焼肉弁当

蟹弁当

牛にぎり弁当

ラルゴ13さん、こんばんは。

揚げだし豆腐
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622964/
美味そぅ〜〜


新型コロナの影響で、大勢での法事が出来なく、持ち帰り用のお弁当が配られました。

貴方だったらどれにする?

書込番号:24458372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/11/22 20:59(1年以上前)

チゲちゃんぽん

炙り出しチャーシュー付の味噌ちゃんぽん大盛り

本日の食事は「ちゃんぽん亭」に行きました。
家内はチゲちゃんぽん、私は炙り出しチャーシュー付の味噌ちゃんぽんの大盛りに挑戦しました。


ラルゴさん
お造り定食に追加で揚出し豆腐にエビフライ豪勢な食事ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622964/
そしてご飯超大盛りラルゴさんの、撮影の行動力のタフを垣間見る思いです。

G9の写りも良いですね、秘書さんのタマジヤクシが1/30秒でブレているのが、早く食べたい美味しい揚げだし豆腐に食らいつく感じがします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622965/
撮影のテクニックですね!


>RC丸ちゃんさん
はじめて返信します、宜しくお願い致します。
家内が何時も「牛肉」が欲しいと言っているので!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3623102_f.jpg
私なら普段食べられない焼肉弁当お持ち帰りで奥さんに食べさします。


書込番号:24458500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/11/22 21:21(1年以上前)

ギボウシも緑から黄色く紅葉して来ました。

編集はスマホですのでラルゴさん宛の添付写真を間違えました。

G9の写りも良いですね、秘書さんのタマジヤクシが1/30秒でブレているのが、早く食べたい美味しい揚げだし豆腐に食らいつく感じがします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622964/
撮影のテクニックですね!

に訂正致します。

写真は、長寿寺に行って来ました。

書込番号:24458545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/22 21:45(1年以上前)

我が家のサザンカ

満開をむかえました

まろは田舎もんさん、こんばんは。

初めましてですね。
こちらこそよろしくお願いします。

大盛りを食べられたとのこと、凄いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3623146/
私はたぶんこちらの「チゲちゃんぽん」を食べるかな(^-^;

牛焼肉弁当は息子が、牛にぎりは妻が、私は蟹弁当を持ち帰らせていただきました♪

書込番号:24458594

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/22 22:49(1年以上前)

明日は晴れても風が強そうです。さて、何処へ行こうか?

〇CNTココさん

明日は鰻ですか? いいな〜! ここ数年食べてない!

〇akagi333さん

今年の森林公園の紅葉は色付きがいいですよ〜。風が吹かなければいいですね。

〇ガリ狩り君さん

島の名前・・・全然分かりません。(笑)

〇ララ2000さん

えっ、D850を手放しちゃったのですか!
もしや、Z9の軍資金に?
森林公園の紅葉は、もう見頃ですよ!

〇sumu01さん

もみじ谷の紅葉は、今週いっぱいかな?
鑁阿寺の銀杏も見頃ですよ!

〇U"けんしんさん

麻婆豆腐丼セット、ボリューミーで美味しそうですね。

〇RC丸ちゃんさん

アタシだったら、絶対、牛にぎり弁当です!

〇まろは田舎もんさん

今日は月に3日間限定のお時な日なのです。

http://maguro-kaichi.com/kaichi/

ちなみに、ご飯が超大盛なのは、ダイエット中の秘書が、アタシのお椀に、秘書のご飯の半分を移し替えた為です。(笑)

書込番号:24458702

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/11/22 23:03(1年以上前)

ばんは!
そろそろ寒くなるらしいので、紅葉もいっきに終わりになるかもしれませんね!

綺麗だと思って撮りましたが、よく見ると・・・

書込番号:24458727

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/23 10:13(1年以上前)

高津戸峡なう。

書込番号:24459241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/23 10:38(1年以上前)

ある日の私のランチ

本日こやつが飛びます

時刻は13:45頃です

ひこうきの丘公園にお急ぎください

あのーコレがある日の私のランチなんですけど(それでもCanonの社長よりはいいモン食べてる)

>CNTココさん
もう間に合わないかもしれませんが、もしここを見ていたら13:30分過ぎに
芝山町のひこうきの丘公園に行って下さい。今日はフライングホヌが飛びます。

季節的に北風で滑走路の南側から北風に向かって飛び立つのと大きく重くてA滑走路からしか
飛べないのでひこうきの丘公園で確定です。

書込番号:24459289

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/23 10:57(1年以上前)

紅葉はイマイチだった。(笑)

書込番号:24459331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/23 11:08(1年以上前)

ながめ公園なう。

書込番号:24459347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/23 12:03(1年以上前)

ランチは、ひじり製麺のカレーうどん大盛り♪

書込番号:24459414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/11/23 12:24(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんにちは。

先週のストックからですが、水辺の鳥を。

超望遠レンズの買い替え検討のため、
銀座のキヤノンショールームへ出向きましたが結論は保留に…。

そして、撮影よりも観察を優先する事とし、
高級双眼鏡(スワロフスキーあたり)を買う事にしようかと迷い始めました。
または、機材よりも来年の遠征費用として残しておく考えもあるかなとも…。

色々と妄想を楽しんでおります。

書込番号:24459449

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/23 12:53(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

> アタシだったら、絶対、牛にぎり弁当です!

妻は真っ先に「牛にぎり弁当」を抱えてましたぁ(^-^;

書込番号:24459496

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/23 12:53(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:24459497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/23 13:03(1年以上前)

マクロで良かったような

這いつくばって。

広すぎて余計な枝が、、!

付近にカワちゃん狙いの大砲が、、

>ラルゴ13さん
皆様こんにちは。

新しいレンズが手元に来ました。
テスト撮影に出かけましたので。
イマイチ広角の撮影には??です。
夜空用の購入なのでまぁ いっかー!
横浜、戸塚の舞岡公園より。
中の池ではカワセミ狙いの大砲レンズの
方が数名、圧倒されて退散でした。
紅葉はピークを過ぎたらしく、サビ色
になりつつ、でした。

歩き回ったのでお腹すいたー!
天気も回復して来ました。
皆様、撮影に励んで下さい。
それではまた。

書込番号:24459513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/23 16:13(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>EOS 6DUユーザーさん

本日成田山に往ってきました。
雨は朝方にはやんでおり、日中は陽が差しておりました。

紅葉も綺麗でしたが、雨上がりの影響かもしれませんが苔が映えていました。
また、二胡の演奏も聞くことができました。なかなか風情がありました。

成田市プレミアム商品券、5,000円相当を4,000円で購入できました。
少し贅沢をし『菊屋』でうな重をいただきました。
EOS 6DUユーザーさん、13:30前後は食しておりました。

書込番号:24459776

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/23 16:47(1年以上前)

>U"けんしんさん

新兵器おめでとうございます!
それにしても、いいお値段ですね!

>CNTココさん

鰻の写真は?(笑)

書込番号:24459840

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/23 21:35(1年以上前)

舞岡公園。空を見上げて。

同じく

光芒テスト。へたっぴですが、、、

お散歩中。

>ラルゴ13さん
皆様今晩は。

ラルゴさん、コメントを有難う御座います。
そうなんです。サードパーティのレンズが
無いのでどうしても純正レンズになります。
ペンタには頑張って欲しいので、、、。
少しは役に立ってるかしらん?

画角90度は持て余しそうです。
星空にはいけそうですが。 

昼の続きです。
明日は横浜のイルミかな?
それでは!また。

書込番号:24460453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:860件

2021/11/23 21:58(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622626/
お堂と銀杏の配置の構図がいいですね、青空も映えていますし。

貼付写真は、埼玉県嵐山町の嵐山渓谷です。
昨日の雨風で、かなり落葉してました。

書込番号:24460503

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/11/24 08:17(1年以上前)

>U"けんしんさん

新レンズおめでとうございます。
自分レンズが欲しいのですがすぐには買えず、バッテリー購入で貢献です。
舞岡には、もう少し葉っぱが落ちた頃に散歩しようと思っています。

旧上瀬谷通信施設のはらっぱが昨日開放日だったので、
付近をぶらぶらしてきました。

書込番号:24460979

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/11/24 12:04(1年以上前)

まろさん

感度設定は高感度のまま忘れて戻さずに撮影してしまう失敗は良くしてしまいますw
日中の屋外だと最低感度に設定するのですがたまに屋内の暗いところだと設定感度を400〜800するのですが・・・・w

永源寺もきれいに紅葉してますね。
だいぶ昔に行ったことがありますが記憶にないw

turionさん
食べたのはうどんと、カレーパンのみです^^
写真撮っていたら食べる時間が無くなってしまってw
なんか倉敷にいたら時間がなくてほかのところに行く時間はありませんでした^^

ほんとは尾道あたりも考えていたのですが移動時間と日数を考えたら移動するだけで終わってしまいそうなのでやめておきましたw

バラとかは春のイメージがありますが今時期も咲いているんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622035/

ラルゴさん
はちみつを集めるためにヒマワリを植えているんですね。
そういえば私の近くの知多にも秋になってもヒマワリが咲いているところがありました。

紅葉はどうしても当たり外れがありますよね。

イチョウはきれいに撮れてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/ImageID=3622626/

鑁阿寺という寺は初めて聞きました。



書込番号:24461215

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/24 12:10(1年以上前)

カメラ回ってます

ランチは秘書と、ひしめき亭♪

今日は、ひしめき亭にTBSのNスタが取材に来ていました。
アタシと秘書も取材を申し込まれたけど、丁重にお断りしました。(笑)
代わりに、アタシたちの隣の席のカップルが取材されていました。
放映日は、12月1日だそうです。

書込番号:24461220

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/24 12:52(1年以上前)

それほど辛くは無いかも。

>ラルゴ13さん
こんにちは♪

美味しそうですね!

ランチスレにならないようにと思いながら
ついアップしてしまいます。

からネギラーメン。
、、、化学調味料いっぱいか?
失礼致しました。

書込番号:24461297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/24 18:10(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

〇ラルゴさん
 >もみじ谷の紅葉は、今週いっぱいかな? 鑁阿寺の銀杏も見頃ですよ!
 情報、ありがとうございます。行けそうにありません。

渡良瀬遊水地のハイイロチュウヒ♂。
15回くらい行って、会えたのは4回。大トリミングですが、今日が一番よく撮れた日。

書込番号:24461651

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/24 19:18(1年以上前)

京急側から

クリスチャンでは有りませんが、年末恒例。

上大岡のシンボル?

>ラルゴ13さん
今晩は!
イルミの一打目!アウトかな?

横浜、上大岡駅前から。
個人が特定されないかヒヤヒヤしてます。
撮って出しです。
一部工事中で点灯してません。
明日はみなとみらい迄行って見ようかなー

>koothさん
今晩は。
コメントありがとうございます。
少しでも貢献できればと思い21リミテッド
を購入した次第です。(たっかー!!い)
広角に慣れねば、、、、、

皆様のアップされた写真にはコメントできるほどの知識も、何も有りません!
楽しく拝見させて頂いております。
ラルゴさんに、感謝しております。

>RC丸ちゃんさん
初めまして今晩は。

ん ジュウネン前は長野県も山梨県も
ダートの宝庫でしたね。
山岳暴走族?だった私は今はシュンと
しておりますが、ぽつんと一軒家などに
たどり着く迄のダートを目にすると血が騒ぐ?
って、、歳には勝てん!!

失礼致しました。


書込番号:24461737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/24 19:29(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

> 今日は、ひしめき亭にTBSのNスタが取材に来ていました。

昨日(23日)は【Nスタ】の<気になる!3コマニュース>で、
「あしかがフラワーパーク」のXmas花とイルミに囲まれてが紹介されてましたね♪

「あしかがフラワーパーク」は関東最大級のイルミネーション。
イルミネーションアワードで6年連続、全国1位。
2017年には日本三大イルミネーションに認定された。

などと紹介されてましたよ(^_^)v



こちらの紅葉は「色付いた」と言うより、寒さで一気に「枯れた!」って感じです。

書込番号:24461753

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/24 21:28(1年以上前)

U"けんしんさん、こんばんは。

初めまして!ですね。

山岳走行技術を磨く為に・・
KP47→KP61→EP71で山間路を走りまわっていたのは、もう40年前です(^-^;
結婚を期に実車はファミリーカーになりましたけどね!

20年前は子供と一緒に遊ぶということで・・

RCカーは全て処分しましたが、PDR-M70やDMC-LC5は今も現役です(^_^)v

書込番号:24461922

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/24 23:30(1年以上前)

神代植物公園にて

>ラルゴ13さん
こんばんわ

>えっ、D850を手放しちゃったのですか!
>もしや、Z9の軍資金に?

さすが 正解です・^^
Z9 買います。

ラルゴ13さん Z9 どうします。?

書込番号:24462155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/25 11:12(1年以上前)

ランチは唐揚げ油淋鶏定食♪

書込番号:24462609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/11/25 13:06(1年以上前)

前菜?!

ご馳走メンチカツランチ

国産鶏の唐揚げと野菜の黒酢ソースランチ

ヨドバシの買い物


こちら、ランチスレでしたっけ。(^^;)☆\(-_-;)

一昨日、奥さんが新宿の高島屋に用事があるというので、私も同行です。
駅改札出たところで一旦別れて、私はヨドバシで買い物して、紀伊国屋で合流、その後、ランチです。

あえん 伊勢丹会館店
2枚目が奥さん、3枚目が私のオーダー。

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006107/

中高年の女性客が大半で、男性客は少ないお店でした。
皆さん、律儀に料理が並べられるまで、マスクして会話してました。
でも、食事中はマスク外して会話してたので、あまり意味ありませんね。(笑

ちなみにヨドバシの買い物は、XF27mm用レンズフード(4枚目左上)、このレンズフードのキャップ(右上)、X-T4のバッテリ(左下)、ホットシューカバー(右下)です。

書込番号:24462742

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/25 20:29(1年以上前)

>ララ2000さん

>ラルゴ13さん Z9 どうします。?

殆ど風景や花しか撮らないアタシには、高速連写も被写体認識機能も、宝の持ち腐れなので、首を長くして、Z8かZ7Vを待ちます。(笑)

書込番号:24463275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/25 20:38(1年以上前)

>キツタヌさん

ランチの価格見ました。
都心だけあって、いいお値段ですね!

書込番号:24463295

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/25 20:40(1年以上前)

sumu01さんは、Z9は如何ですか?

野鳥を撮るには、持って来いのカメラですね。

書込番号:24463298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/25 20:47(1年以上前)

>Digital rhythmさん

嵐山渓谷、こちらからでも意外と近いですね。
紅葉もかなり綺麗だし、来年行ってみようかな?

書込番号:24463314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/25 20:50(1年以上前)

今日はオリックスの勝ちかと思ったら・・・凄い試合になってきた!

書込番号:24463321

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/25 21:13(1年以上前)

〇ラルゴさん
 >sumu01さんは、Z9は如何ですか?
 今のところ考えていません。理由1:「ミラーレス」にまだ抵抗があります。理由2:撮影枚数700枚では足りません。
 昨日が約600枚。連続撮影速度は魅力(D780は7枚/秒)。

今日は姿なし。妻の情報によれば太平山の紅葉は見事ではない。

書込番号:24463359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/25 21:22(1年以上前)

>ラルゴ13さん
オリックス勝った!

ヤクルトを飲まれちゃった、、、、。

書込番号:24463375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/11/25 21:33(1年以上前)

倉敷

鯛茶漬け

みなさんこんばんわ。

>ビンボー怒りの脱出さん

鯛茶漬け食べなかったんですね。
残念でした。
他でも4回くらい食べましたけれど、少しずつ違っていて、此処は最初に食べたところです。
並びますけれどおススメです。
この後、連れがフルーツパフェとか言い出してそれも並びました。
食い意地張ったのと行くと食べ物だけで終わってしまいます(笑)

尾道の千光寺公園も行きたかったですが、帰り渋滞に嵌りそれどころではなかったです。

>ラルゴ13さん

最近とり弁慶多いですね。
とり弁慶や小島家さんは秘書さん行かないんでしょうか。
少しきになる〜

書込番号:24463388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:860件

2021/11/25 22:14(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

Z9購入されないのですか、キヤノンユーザーの私ですら食指が動きます。
スペックを見る限り、オールマイティに使えそうですが。

今日の貼付写真も、埼玉県嵐山渓谷です。

書込番号:24463467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/25 22:34(1年以上前)

>Digital rhythmさん

Z9は、やはりデカい!
最近は、D850でも重さが苦痛になって、気合が入った時以外は、もっぱら、フジのミラーレスで撮影しています。
それに、Z9もD850も画素数は殆ど同じなので、風景撮影ではそれほど差は出ないかと・・・(笑)

>turionさん

週に1回は、小島家と、とり弁鶏には行ってます。
しかし、小島家は量が多くて食べきれないので、秘書は連れて行きません。
とり弁鶏は、ご飯おかわり自由なのですが、秘書はおかわりをしないので、連れて行きません。
せっかく、おかわり自由なのに、おかわりしないのは勿体ないですからね。(笑)


書込番号:24463509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/26 04:52(1年以上前)

>ラルゴ13さん

北鎌倉
円覚寺。

まだまだ、紅葉、楽しめそうです。

最近は、Zで遊んでます。
近々、新兵器そな2段目投入予定です!

書込番号:24463778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/26 11:32(1年以上前)

公園のお手入れ中。作業の方を避けて。

かなりの大砲が必要か?

ガーデンベア。

>ラルゴ13さん
皆様こんにちは♪

仕事のついでに、ガンダムが見える丘公園
より。カラーコーンはご愛嬌で、、。
こちらは快晴です。
北の方は大変そうです。早めにスタッドレス
を装着して置こうかな。

そろそろお昼ですね。
それではまた。

書込番号:24464088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/26 11:45(1年以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:24464102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/26 15:36(1年以上前)

>ニコングレーさん

ニコンさん!
ニコンさん!

業務連絡です!
業務連絡です!

至急ご自宅に帰還され
『ささやかに〇〇〇!』を立ち上げられたし、、、、!

業務連絡終わり、、、、!



、、、、?




書込番号:24464397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/26 15:41(1年以上前)

>ラルゴ13さん

横から、ゴメンしました!

悪しからず!




書込番号:24464401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/11/26 18:13(1年以上前)

鴨葱

まぁまぁでした…再訪は無いかも

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは。

スマホ写真を。
場所によるのかもしれませんが、賑わいは控えめかなぁと感じました。

明日は名誉会長の月命日でしょうか?
ストックがないので、出歩く余裕があったら身近なお花を撮りたいと思います!

書込番号:24464578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/26 19:06(1年以上前)

>でそでそさん

ピンポン!

明日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

書込番号:24464662

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2021/11/26 20:01(1年以上前)

最近は野鳥撮りにはまってます。

>ララ2000さん、今晩は。
お久しぶりです。

色スレの方にも遊びに来てください。

Z9予約されたんですね。

私はウフフフフ。(^_^)

書込番号:24464728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/26 23:14(1年以上前)

>ラルゴ13さん 皆様
こんばんわ

>殆ど風景や花しか撮らないアタシには、高速連写も被写体認識機能も、
画質は変わらんですよね〜。
分かってますが、物欲が〜! ^^
Z9は高速連写で4000万画なので、オールグランドだと
言い聞かせています。(笑)

>haghogさん
お久しぶりです。
みつかっちゃいました。^^
次回お伺いします。
>最近は野鳥撮りにはまってます。
>私はウフフフフ。(^_^)
間違え無しにZ9を予約してますね。^^




書込番号:24465049

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2021/11/27 00:01(1年以上前)

お花を

書込番号:24465100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/27 04:44(1年以上前)

供花、お花を、、、、。

>ラルゴ13さん
おはよう御座います。
朝早くから。

お花を

書込番号:24465257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/27 05:21(1年以上前)

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:24465271

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/11/27 06:49(1年以上前)

お花を

書込番号:24465308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/27 07:00(1年以上前)

Lunakonさんにお花を


Z7Uを導入してまだ1年経ってないし、この軽さの恩恵を知ってしまうと
敢えて高くて重いZ9する気にならんのです(笑)。

書込番号:24465318

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/27 08:02(1年以上前)

「 竜宮城 」でも。



>hukurou爺さん
D5とか使ってると、
Z7あたりじゃ軽すぎる、
と言うか、小さすぎて、、、。

Z9!捜査活動に、
丁度いいんじゃないかと、愚考
致しております。

考えてるだけですけど。

書込番号:24465389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/11/27 08:03(1年以上前)

ルナコンさんにお花を!

書込番号:24465390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/11/27 08:10(1年以上前)

源氏山公園

強羅公園の温室

>ラルゴ13さん

おはようございます<(_ _)>

ルバコンさんにお花を!

書込番号:24465397

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/27 08:43(1年以上前)

>ニコングレーさん

>>D5とか使ってると、Z7あたりじゃ軽すぎる、と言うか、小さすぎて、、、

D5のグリップ感いいですよねぇ。でも、もう爺さんなので軽さこそ正義。
普段はほぼZ7Uに40mm f/2付けっぱなしで悦にいってます。

それでも小さいというのは納得。で、エクステンショングリップ付けてます。

私の回りにもZ9予約者が数人いて中には3台なんていう猛者もいます。
評判が良くて2年後ぐらいに握力が残っていたら考えます。


書込番号:24465424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/11/27 08:55(1年以上前)

お花を

書込番号:24465442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:860件

2021/11/27 09:05(1年以上前)

お花を

書込番号:24465451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2021/11/27 09:13(1年以上前)

お花をソーッと

書込番号:24465463

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/27 09:26(1年以上前)

森林公園なう。

書込番号:24465483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/27 09:38(1年以上前)

お花を。

書込番号:24465499

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/27 09:40(1年以上前)

お花を。

>CNTココさん
観光目的や季節の違いもあるんでしょうが、
同じ成田山でも撮影者によって見ている所がぜんぜん違い
出てくる写真もぜんぜん違うんだなーと思いました。
(私が撮った成田山の写真と全く違います)


>ラルゴ13さん
D850処分しちゃったんですか?アレ、D6、D780と一緒にニコン最後の一眼レフで
ちゃんとした高いレンズを使ってちゃんとピクチャーコントロールを設定して
ちゃんと三脚にがっちり固定して風景を撮ると凄まじい画を吐き出しそうな機種だけに
少しもったいない気がします。マグネシウムダイキャスト製ボディだし。

書込番号:24465500

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/27 09:44(1年以上前)

>CNTココさん

しかも整理券もらって並ばないといけない川豊じゃなくて敢えて菊屋でウナギを食べる所が
見ている所が私とぜんぜん違うんだと感じさせられます笑。

書込番号:24465507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/27 09:52(1年以上前)

引き続き見頃♪

書込番号:24465514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/27 10:12(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん

D850,ちゃんとありますよ!

書込番号:24465542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2021/11/27 11:42(1年以上前)

(^^)/  


書込番号:24465647

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/27 11:47(1年以上前)

お花を!

>半兵衛も!




お花を!






書込番号:24465655

ナイスクチコミ!6


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/27 12:37(1年以上前)

皆さま

お花を

書込番号:24465721

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/27 12:39(1年以上前)

今日のランチも、さくらやの肉汁うどん大盛り♪

書込番号:24465724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/11/27 14:38(1年以上前)


お花を。


書込番号:24465893

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/11/27 15:18(1年以上前)

Go To 源氏山

>ラルゴ13さん

こんにちは!

誤記訂正です。

誤)ルバコンさんにお花を!

正)ルナコンさんにお花を!

・・・ルバコンさんって誰やねん(汗)

大変失礼いたしました<(_ _)>

書込番号:24465953

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/27 15:24(1年以上前)

我が家の

サザンカを

朝から雪でバタバタしました。

お花を・・

書込番号:24465962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/27 15:47(1年以上前)

>day40さん

・・・ルバコンさんって誰やねん(汗)

ツッコミを入れる前に訂正されてしまった!(笑)

書込番号:24465988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/27 15:48(1年以上前)

さてと・・・

みんな準備はいいかな〜?(笑)

書込番号:24465991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/27 15:53(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24465995/#tab

書込番号:24465998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/12/01 23:29(1年以上前)

月を跨いでしまいましたが・・・今更名誉会長へお花を。

書込番号:24473229

ナイスクチコミ!4


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ1601

返信195

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十

2021/10/27 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12783件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十九」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十九」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24416691

ナイスクチコミ!12


返信する
day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/10/27 21:25(1年以上前)

でん!

せん!

でん!

書込番号:24416696

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/10/27 21:25(1年以上前)


ワン!!!

書込番号:24416697

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/27 21:29(1年以上前)

でん

書込番号:24416709

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/27 21:33(1年以上前)

ででんのでん!


書込番号:24416721

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/10/27 21:36(1年以上前)

でん
日野町のコスモス畑です。

ビンさん
般若寺のコスモス良いですね!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3610460_f.jpg

書込番号:24416726

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/10/27 21:39(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:24416729

ナイスクチコミ!14


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/27 21:39(1年以上前)

でん!!!

書込番号:24416732

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/10/27 21:43(1年以上前)

ウチの娘は
会った事の無いモデルでも
ポートレート写真を観ただけで
特徴を掴んで
イラスト似顔絵を描いてしまいます

書込番号:24416738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/10/27 21:45(1年以上前)

でん〜

書込番号:24416740

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2021/10/27 21:48(1年以上前)

よろしくお願い致します。
でん(^o^)/

書込番号:24416749

ナイスクチコミ!11


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/10/27 21:54(1年以上前)

でん。

とちぎ花センター

書込番号:24416759

ナイスクチコミ!11


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/27 21:55(1年以上前)

den

書込番号:24416761

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/27 22:13(1年以上前)

day40さん、一番。金!!

キツタヌさん、二番。銀!

hukurou爺さん、三番。銅。

尾張半兵衛さん、四番。アルミ。

まろは田舎もんさん、五番。鉄。

コードネーム仙人さん、六番。ニッケル。

haghogさん、七番。マンガン。

アートフォトグラファー53さん、八番。バリウム。

turionさん、九番。亜鉛。

のらぽんさん、十番。カルシウム。

sumu01さん、十一番。リチウム。

akagi333さん、十二番。ナトリウム。

書込番号:24416790

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/27 22:24(1年以上前)

期待が高まる〜!

https://www.nikon-image.com/sp/teaser_2021/

書込番号:24416815

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/28 00:06(1年以上前)

どで〜ん

書込番号:24416954

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/28 00:55(1年以上前)

電!遅れた

季節の移ろいとルナコンは速いですね

ボーンッ

でーん!
出遅れ

書込番号:24416995

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/28 02:39(1年以上前)

でん!

新スレありがとうございまーす。
在庫からペタペタ。

書込番号:24417049

ナイスクチコミ!11


koothさん
クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/10/28 07:18(1年以上前)

でんっ。

出遅れてしまった。

書込番号:24417168

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2021/10/28 11:38(1年以上前)

お〜デン

書込番号:24417458

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/28 11:38(1年以上前)

ランチは串カツ定食♪

書込番号:24417459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/10/28 13:05(1年以上前)

>ラルゴ13さん

すみません、前スレッド

>> 200満タンです(^_^)v

につき、スレマタギのコメントとなります。m(_ _)m


>RC丸ちゃんさん

>> 最近、タクシーにプリウスが増えていませんか?

そう思った時期もありますが、2020東京オリンピックが決まって以降は、

トヨタ JPN TAXI (ジャパンタクシー) が、ジワジワと増えてきたように感じます。


>> スースエさんもKP61にお乗りだったのですね。

お陰様で。FJ1600まで乗りました。
今は草レースの耐久レースがメインです。
千葉の袖ケ浦フォレストウェイのオーナーでもある、元国会議員の大先生の
お陰もあり、JAFの「草レースの禁止」が緩和されたのが幸いしています。
今でも、昔のJAFの草レース禁止の悪夢が脳裏から離れない人たちは、
「走行会」「練習会」 というイベント名にしたりしますね。

わたしもバンド活動は、楽器代とスタジオ代に苦しみましたが、大学受験前に
やめて、そのままになりました・・・(ギブソン、フェンダーのギターはまだ持ってます)

EPは、共同で使っていたチームのクルマを筑波で転倒させたヤツが居ます。
フロントガラスは割れましたが、屋根は前の方が潰れただけでした。
ロールバーに上手く支えられた格好です。


イカン、長くなりすぎた。
失礼いたしました。
また、よろしくお願いします。

書込番号:24417618

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/10/28 14:37(1年以上前)

>スースエさん

EPは一人暮らしの時に使っていました(Si)。
高速道路で前走トラックの風で中央分離帯から舞い上がったベニヤ板の回避をしきれず(隣車線に他車)、
割れなかったもののフロントガラス交換をしたことはあります。

クルマねたということで今月撮った車を。

書込番号:24417727

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/28 16:35(1年以上前)

新規オープン、おめでとうございます!

で〜ん

書込番号:24417897

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/28 19:32(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

かなり遅れましたが、まずは「其の七十」ありがとうございます。

書込番号:24418118

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/28 21:51(1年以上前)

これで70万円は安い?!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1362292.html

ニコングレーさんは絶対買うと思う。(笑)

アタシはZ8、Z7Vに期待!

書込番号:24418361

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/28 22:12(1年以上前)

スースエさん、こんばんは。

スレを跨いで、ありがとうございます。

確かに「JPN TAXI」(HV)を、こちらでもよく見るようになりました。
ボディ色が少し変わった「黒」で、高級感がありますね。
スライドドアの採用も、とても良いと感じました。

EP71全損の時には、AE86の集まりで知り合った女性(後の妻)がおりまして、これもダートラを止めるキッカケになりました。
彼女はスバルREXの4WDターボに乗っていたのですが、運転は私より上手かったです(^-^;
お金がなかったので、結婚を前にAE86を売りましたが、HKSのスーチャー付きだったので164万円になりました。

その後、Kカーは新しいREXのスーチャー付になりましたが、私の車は子供が増えるにしたがって普通のファミリーカーへと・・・

書込番号:24418395

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/29 09:23(1年以上前)

日産 オースチン

>RC丸ちゃんさん

良いご縁がおありなんですねぇー!

半兵衛のカミさんもTAXIの時に安くって早くってオマケに旨い!
三拍子揃った食堂にアルバイトに来てた娘でした。

前出に有りましたが35,000を3年貯めると1,500,000に成るとの事でした!
そんな頃は、500,000を10年定期にして置くと10年後には1,000,000に成りましたよ!
今じゃぁ、1回のATMの手数料でパァーですわ!
マスクを8700万枚も無駄にして倉庫料が数億円とか、、、、、!
庶民には想像も出来ない無駄遣いですね!

書込番号:24418933

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/29 11:54(1年以上前)

ランチは足利麺。
唐揚げラーメン(別皿)、麺をひもかわに変更♪

書込番号:24419089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/29 12:49(1年以上前)

どんぐりコロコロ

>ラルゴ13さん、皆さん
こんにちは。

ワクチン接種前にウロウロしておこうという事で、
昨日は仕事を早めに切り上げて久しぶりにウロウロ。

散歩のお供は40Dとしました。
(防湿庫で眠っていたので、正常に使えるのかチェックも兼ねて)

普段使っている80Dと比べると少しゴツさがあるのですが、
手の収まりやボディのしっかり感は40Dの方が良いかもと思いました。
(確か40Dはマグネシウム合金だったかな)

かといって、80Dのボディに不満があるわけでもなく…^^;

そうそう、測距点が9点なのは、今となっては少し不便に感じました。

ということで、たわいもない話はこんなところで。
40Dが支障なく使えて良かった。

書込番号:24419157

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/10/29 18:15(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

草津よいとこ、一度はおいで・・・♪。
群馬県民は一人5,000の割引(コロナの接種済み証が必要)、4,000円分のクーポン券(草津町発行)も。

書込番号:24419494

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/29 18:30(1年以上前)

小さい秋~見っけたァ〜

小さい秋
小さい秋
小さい秋ぃ〜
見っけたァ〜




でぇーん!


書込番号:24419517

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/29 20:31(1年以上前)

先日16日

>ラルゴ13さん
来年Z9買います!
ラルゴさんも買いましょう

ラッキーな6つの番号を
当てたらですが
暫くはお店で、お触りするだけで

書込番号:24419696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/29 20:54(1年以上前)

>シーシャ大好さん

殆ど風景や花しか撮らないアタシには、Z9は宝の持ち腐れです。(笑)
Z8かZ7Vが出るまで、D850を使い続けます。

>sumu01さん

クーポン券、超お得ですよね〜!
でも、アタシ一人で行くのは寂しい。(笑)

明日はANPへ!

https://akagishizenen.jp/blog/2021%e7%b4%85%e8%91%89%e6%83%85%e5%a0%b1no-1/

書込番号:24419732

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/29 20:56(1年以上前)

尾張半兵衛さん、こんばんは。

当時はお金も無かったということもあり、結婚する気など全く無かったです(-_-;)
新しいものを買うために定額積立は就職時からしていたのですが、貯まれば使って、この時の150万円はAE86になりました。

結婚は、、知り合いのロックバンドの野音を手伝いに行き、二人でいるところをローカルTVのニュースで放送されてしまったんです。
彼女の親戚から親に連絡が入り、親と会うことに・・

AE86は、婚約指輪と披露宴代になりました(>_<)

良縁だったかどうかは分かりませんが、ここまで来たから、良かったのだと思います(^-^;

定年を前にBRZを買ったのは、住宅ローンの終了と、子供にお金がかからなくなったというのが大きいです。

書込番号:24419736

ナイスクチコミ!11


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/10/29 21:34(1年以上前)

〇ラルゴさん
 >でも、アタシ一人で行くのは寂しい。(笑)
 奥さんとでも…。娘さん、秘書とは??。

途中、八ッ場(やんば)ダムへ。結構楽しめます(エレベーターで下に降りられます)。1〜3枚目。
帰りに、岩櫃城址へ。ここは何もありません。4枚目。

書込番号:24419806

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/29 22:18(1年以上前)

>sumu01さん

それでは秘書と・・・・・(笑)

書込番号:24419887

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/30 08:54(1年以上前)

ANP先頭なう。

書込番号:24420342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/30 09:04(1年以上前)

顔アイコン間違えた!(笑)

書込番号:24420357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/30 10:01(1年以上前)

こんなにコンパクトに密集しているコスモス初めて見ました

リニューアルされたキャッスル

内部は意外にせまい

この花はどこから持って来るのだろうというギモン(?_?)

>ラルゴ13さん

こんにちは。

割引券の有効期限が10/末までだったので昨夜行ってきました。

昨年は12月に行き、死ぬほど寒い思いをしたのでこれもまたアリかも。空いていてよかったです。


**グレー警部のスレが終了してしまったので、こちらにお邪魔しました。

書込番号:24420424

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/30 10:14(1年以上前)

今年は紅葉の当たり年か?

書込番号:24420442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/30 10:41(1年以上前)

ここ数年で一番かも?

書込番号:24420477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:38件

2021/10/30 12:18(1年以上前)

ヨドバシAKIBA:駐車場からここまで 15 分掛かりません。

万世橋交差点:秋葉原帰りに...

地元・東陽町:自分も先週&今週は久しぶりに友人に会ってます

近所のトピレックプラザ:ライトアップもやや復活

>ラルゴ13さん、皆さん、こんにちは

紅葉、良いですね〜。ズッとどこにも行けなかったので、自分も今秋は行って来ようと思ってます。紅葉の効用で高揚!!!(⇒ 無視してください...)

今月は運動は封印して、2 年に一度の恒例行事=スマホ乗換えに奔走〜。iPhone13 や iPad mini の実機を触りに、週末は秋葉原を歩き回ってました。⇒ 結局、iPhone13 (≠Pro, Pro Max) と、母親向けに iPad mini にしました。

書込番号:24420646

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/30 12:44(1年以上前)

シティーハンターポイント

とーぎょーはこおおぉぉおんわいどごろだねえぇええぇポイント

2時間ほど前丈の奴から電話があってな、あいつ…坂木の組員をハジいちまったポイント

I LOVE歌舞伎町ポイント

6DUを歌舞伎町に持ち込んで夜景テストをしてきました。
夜景って言ったら新宿、新宿って言ったら歌舞伎町ですからね。
(この街だけは歩てるオンナというオンナのレベルが鬼畜のごとく高いですし)

◇シティーハンターポイント
アニメ「シティーハンター」で冴羽遼が住む街・新宿を象徴する光景として
サブリミナルのごとく何度も出てくるポイントです。


◇とーぎょーはこおおぉぉおんわいどごろだねえぇええぇ(注:津軽弁で)ポイント
歌舞伎町一番街の看板の奥にあり、歌舞伎町を象徴するポイント。
東北の人に見せたら恐怖で震え上がることは間違いないため、
ビジュアル効果も抜群です。


◇2時間ほど前丈の奴から電話があってな、あいつ…坂木の組員をハジいちまったポイント
数か月前、組員が大暴れして客引きをハジいちまった暴動が起きて以来、
夜は警察官が通りに常駐していて治安面も安心です・・・・。



◇I LOVE歌舞伎町ポイント
歌舞伎町の東宝ビルのゴジラ像の奥、一般人が入ったら危ないとされる「怖い歌舞伎町」
とされるエリアにありますが、どのみちこの街の男の多くは輩かオカマなので危険度は変わりません。
歌舞伎町の奥で大きな一眼レフを振り回す行為は私だったから可能でした。
妖しく煌びやかで非常に画になる街ですが良い子はマネをしないようにお願います。


実はもっと奥にもっと危ないもっと妖しいエリアがあるんですが、仕事してるお姉ちゃんやオヤッさんの
迷惑になるからやめました。

書込番号:24420695

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/30 13:07(1年以上前)

ランチは忠治食堂。
ヒレカツカレー♪

書込番号:24420733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/30 21:09(1年以上前)

神橋

東大付属 日光植物園

田保沢バス停辺り

東武日光駅にて

>ラルゴ13さん

春、秋と訪れている
栃木県日光、、、
2021 秋 !!!


Nikon Z7
たまには、とっ、、、
使ってみました。


日光三山辺りは、
これからが紅葉本番かと。

書込番号:24421505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/30 21:51(1年以上前)

やっと現像が終わった。

疲れた〜!

書込番号:24421587

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/30 22:01(1年以上前)

>たのちゃんさん

AFPのコスモスは、矮化剤を使用している為、通常よりもコンパクトです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3613525/

花手水の花は、毎週、木曜日に入れ替えています。
ちなみに、下の箱に入っているのは造花です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3613528/

書込番号:24421602

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/31 09:34(1年以上前)

選挙なう。
例の鉛筆をもらった。(笑)

書込番号:24422157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/31 11:28(1年以上前)

ランチは、とり重 唐揚げ定食♪

書込番号:24422325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/31 11:58(1年以上前)

なぜ?こんなの買ったんだろう・・(-_-;)

20代にCONTAXのRTSは使ってたけど、たぶん使うことは無い(>_<)

書込番号:24422376

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/31 12:18(1年以上前)

俺たちが歌舞伎町ポイント

摩天楼ポイント

歌舞伎町東宝ビル上部の実物大ゴジラ像の奥は危険エリアです

歌舞伎町メインストリート「ゴジラロード」

◇俺達が歌舞伎町ポイント
歌舞伎町のゴジラ像の奥、組事務所やラブホなどが密集する危険エリアにあります。
いわゆる「歌舞伎町2丁目」でマツコ・デラックスはじめオネェのお店などがあるエリアです。
しかし、この街のオンナはみんな夜の蝶、男はみんな輩かオネェなので表通りだろうが
裏通りだろうがどのみち危険であることに変わりはありません。
https://mansionmarket-lab.com/tokyo-security-shinjuku-station

この界隈ではボトル一本が数十万円から百万円以上のシャンパンが平気で売れています。
2021年上半期だけの個人売上が1億8000万円は、品川のグローバル企業のやり手営業マン
の成績を軽く凌ぎます。


◇摩天楼ポイント
2時間ほど前丈の奴から電話があってな、あいつ…坂木の組員をハジいちまったポイントから
車道ぎりぎりまで出て反対側を見ると新宿の摩天楼が一望できるポイントです。
https://www.youtube.com/watch?v=zmKwHzyIsRg&t=242s

この街は24時間人間が歩いていて電車が走らない時間帯も午前1過ぎから午前4時過ぎまでの
3時間のみで、24時間眠らない街です。
この辺を歩いてるとホームレスみたいな人が寄ってきて「コンビニで弁当を買って欲しい」と
声をかけられることがあるので注意しましょう。


【ご注意】3コマ目に写っている東宝シネマズ新宿のゴジラの奥は歌舞伎町2丁目です。
普通の人は入らない方がいいでしょう。あと、歌舞伎町の奥で夜に大きな一眼レフを
振り回しているのは地球広しといえども私だけです。普通の人はGoProぐらいにしておいた
方がいいです。

書込番号:24422398

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/31 13:03(1年以上前)

フィルムが、、、、!

>RC丸ちゃんさん

何故か半兵衛の机の引出しの奥に
こんなのが眠って居ました。

MZ3が在るので試し撮りをと思
ってもう何年過ぎた事か、、、!


書込番号:24422459

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/31 16:03(1年以上前)

今日の大河ドラマは7時10分から!

書込番号:24422728

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/31 16:28(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんにちは。

昨日、気温が高めだったので、午後から神代植物公園へ。

今日は雨の予想だったので、ブランチ前まで布団の中。

今週は金or土のどちらかで赤城自然園へ予定。
ラルゴさん情報に感謝しております。

書込番号:24422751

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/31 16:48(1年以上前)

>akagi333さん

昨日は、上武道路(国道17号)の上武上泉の交差点の手前で、速度違反の取り締まりをしていました。

多分、移動式オービスだと思います。ご注意を!

書込番号:24422779

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/31 17:12(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん

またまた遅れての参入です。
千葉県も少しづつ紅葉が近づいている感じがします。
遠出したいものですが…


書込番号:24422814

ナイスクチコミ!10


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/10/31 19:32(1年以上前)

電と選^^

おまけ

>ラルゴ13さん

こんばんは(^^)/

一番。金!!

ありがとうございます<(_ _)>

「夕食中に新スレスタート」と予想していたのですが、夕食後も開始前でしたので
それならば・・・と、一番乗りにTRYしてみました(^^)ゞ

>みなさま

第五波ほぼ終息、良い霜月を(^^)/

書込番号:24423047

ナイスクチコミ!8


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/31 20:44(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>昨日は、上武道路(国道17号)の上武上泉の交差点の手前で、速度違反の取り締まりをしていました。
>多分、移動式オービスだと思います。ご注意を!
↑ありがとうございます。
ということは、4車線になったんですね。たぶん、今年中にはこの部分の制限速度が上がりますね。

書込番号:24423196

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/31 22:36(1年以上前)

なかなか紅葉が進まず、一気に冬が来てしまいそうです(-_-;)

書込番号:24423395

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/01 11:36(1年以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:24424007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/01 19:54(1年以上前)

まずは・・祝!「GRヘリテージパーツプロジェクト」

尾張半兵衛さん、こんばんは。
懐かしいフィルムがたくさん出てきましたね♪

私は最近、ボケが始まってるようで、、
YASHICA MF-2Super 復刻版とネガフィルムが届いてビックリ!!
ネット注文したことを忘れていた?というか、ポチッた事さえ・・・(-_-;)

社会人になった頃に(株)ヤシカと、オリンパス光学工業(株)が近くにありまして、
両社のカメラを使っていましたが、RTSは故障が多く、OM-2(後にOM-2Nを購入)がメインでした。
記念に残してあるのはOM-2Nのみです。


このポテチも、2種類/各2個で注文したつもりが・・
2箱づつ注文してあり、計24袋も届いたという始末!!

メールをたどると注文履歴は間違っていないので、なんか最近ヤバイです(>_<)

書込番号:24424553

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/11/01 20:21(1年以上前)

目一杯、部分補正 (^^;;


一昨日、秩父ミューズパーク行ってみました。
着いたのが7時45分ぐらいだったので、さすがに雲海は見られませんでしたが、朝靄かかってました。
雲海見るなら、6時台みたいですね。

ミューズパークの銀杏は散り始めていて、見頃は1週間前みたいでした。
さすがに秩父は紅葉早いですね(秩父の最低気温は3℃ぐらい)。
東京郊外の銀杏は、まだ緑一色です。

書込番号:24424589

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/01 22:16(1年以上前)

>キツタヌさん

ミューズパークの雲海は、結構、知られているみたいですね。

こちらでも、ミューズパークに雲海を撮りに行った人の話を聞きました。

書込番号:24424811

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/01 22:32(1年以上前)

日野コンテッサ

シトロエン2CV

サニーとカローラ

ヨタ8

>RC丸ちゃんさん

ヤシカにオリンパスですか !?
半兵衛が最初に自分のカメラを買ったのがオリンパス35でした。
シャッターが二通り有ってセイコーラビット付きが1/500秒コパル付きが1/300秒でした。
レンズはどちらもズイコー40oF3.5でした。

ヤシカは、上諏訪に在りました!
ヤシカ工場の側を通って和田峠を越え上田迄は配送で良く走りました。
オリンパスとセイコーは辰野に在りました!
上諏訪から諏訪湖の南側に移転した諏訪市場に名古屋から行く時辰野から有賀峠を通るので直ぐ近くを走りました。

学校で日本のスイスと習いカメラや時計の工場の多い諏訪地方を見て成る程と思いました。

湖池屋のポテチですか !?
半兵衛はスコーンのバーベキュー味が好みで直販で取り寄せた事が在りました!
最近は安いのが評判のスーパーで直販より安く買えるので此ん処ご無沙汰が続いて居ます。

ボケ何んて気にされずにおおらかにお過ごし下さいませ!

それでは、今夜は此れで失礼させて頂きます。

ご機嫌よう!


書込番号:24424839

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/01 23:11(1年以上前)

大谷川

>ラルゴ13さん

さて、
いよいよ明日!

軍資金は、
ボディと 予備バッテリー× 2、
S-LINE 大三元 と105M と
50/1.2 他 他 で 3百万円位ですかね?!

既に、お買い物カゴ に入れてあります!

只、口座の、、、残高が、、、

来る日に備えて、
NIKON Z7
使い始めていますー??

「 日光 」



書込番号:24424907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/01 23:39(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ノクトを忘れてた〜?!!


半年以上遅れた、
エイプリルフール、、でした!!?
失礼いたしました、、、。


「 日光 」
NIKON Z7

書込番号:24424943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/02 12:06(1年以上前)

ランチは秘書と、ひしめき亭の限定ハンバーグ♪

書込番号:24425475

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/02 12:46(1年以上前)

アタシも、Z9を買おうと思ったけど、12か月待ちなので諦めました。(笑)

https://digicame-info.com/2021/11/z-912.html

書込番号:24425529

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/02 12:54(1年以上前)

山下埠頭の、、、。

Bランチ。

あらん?回転出来ん。見にくくてごめんなさい。

ドックから出ていました。

>ラルゴ13さん
皆様
こんにちは!
ガンダムを只見##!
下のほうは塀が有ってみえません、、。

書込番号:24425551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/02 13:49(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>>アタシも、Z9を買おうと思ったけど、12か月待ちなので諦めました。(笑)

手に入る頃にはZ7V&Z8が出てたりするかも?

書込番号:24425622

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/02 16:29(1年以上前)

マツダ360

>ラルゴ13さん

数字をたった6個並べりゃぁ5億入ります!

半兵衛の並べた数字がキッチリ揃っていたらZ9をこの板をご覧の皆さま全員にお贈りしまっせ!

木曜日のPM7時過ぎ迄お待ち下さい!



あっはっはぁー

失礼しました!



書込番号:24425806

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/11/02 18:46(1年以上前)

Z9、欲しいです!
ハヤブサ用に最適かも・・・

ラルゴ13さん、
>アタシも、Z9を買おうと思ったけど、12か月待ちなので諦めました。(笑)

欲しけりゃ、予約しなけりゃ!
いつまで経っても買えないよ!(笑)

私ですか?
さて、どうしよう!

マウントアダプター着けて望遠レンズを使うのは、かなり気が引けますよ!

書込番号:24426003

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/02 19:43(1年以上前)

世界遺産??

目一杯寄ってみた

ココで逃げられたぁ〜

尾張半兵衛さん、こんばんは。

買わなきゃ当たらないですからねぇ〜〜朗報を心待ちにしておりまぁ〜す(*^^)v

オリンパス35となれば、私が生まれる前ですね。
シャッター違いでVaとVbが有ったと・・

写真は中学(スーパーカーブーム)の時、父親から借りたオリンパスペンEE-3。
自分で買ったのは、高校の時にバイトして買ったオリンパスOM-2。
手元にはペンEE-3とOM-2Nを残してあります。

(株)ヤシカは現在、京セラ(株)岡谷工場になっておりまして、CONTAX発売記念碑が建立されています。
和田峠に続く道路は新トンネルが開き、御柱祭の木落し坂の横を貫きます。

オリンパス(株)岡谷の社屋は無く、数年前に敷地の土壌から環境基準の約1,000倍の六価クロムなどの有害物質が検出されて問題になりました。
辰野町の工場は稼働しております。

諏訪精工舎は、現在のセイコーエプソン(株)です。


昔の事は良く覚えているのですけどねぇ・・(-_-;)

書込番号:24426073

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/02 21:13(1年以上前)

うだつの上がる町並み

休業の中から

旧家の台所

渡し舟の櫓

>RC丸ちゃんさん

本当!
昔の事は良く細かい処迄覚えてますね!

上諏訪を走るとヤシカと養命酒の看板を良く見ました!
最初に買ったオリンパス35は全て自分で合わせて撮影しました。巻き上げはノブ式でシャッターはチャージしてから切って居ました。フィルムを巻き上げるのを忘れると二重露出に成りました。
距離を測る距離計や露出計セルフタイマーを別売りで買い整えました。フラッシュはヴァルブ式で高いので夜は写す機会を控え勝ちにして居ました。
今は良いですね!
ストロボやセルフタイマーも設定で1発でOK!です。
単価を気にせずに撮れますね!

岡谷光学のロード35は良く出来たカメラでシャッターチャージとフィルム巻き上げが連動して居ました。

RC丸ちゃんさんも半兵衛と昔話しでボケ防止と洒落てみて下さい!


其れでは今回は此れで失礼させて頂きます!


ご機嫌よう!


書込番号:24426255

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/02 21:40(1年以上前)

やっと残業が終わった。

帰るでごわす。

書込番号:24426301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/02 22:01(1年以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ!


久々に土曜日は天気が良く近くの調整池に
行って来ました
目的の猛禽類は現れず代りにカワちゃんが
遊んでくれました

書込番号:24426344

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/03 09:43(1年以上前)

今日も来た!

書込番号:24426962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/03 09:54(1年以上前)

花手水用の花?

書込番号:24426988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/03 10:14(1年以上前)

パープルガーデン、引き続き見頃♪

書込番号:24427031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/03 10:36(1年以上前)

うー 暑い!

書込番号:24427053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/03 11:58(1年以上前)

カワちゃんの鳴き声はすれど姿は見えず。

書込番号:24427177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/03 13:00(1年以上前)

ランチは一升や。
肉汁合盛り♪

書込番号:24427276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/03 15:35(1年以上前)

>ラルゴ13さん

貼り逃げ捜査官ニコングレー!参上!!

Z7とD5を抱えて、、、
日光三昧!


添付画像
LEICA D-LUX( Typ 109 )

JR 日光駅と輪王寺 逍遙園。


書込番号:24427455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/03 16:28(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

>ニコングレーさん

エンジョイ ニッコールライフ!

書込番号:24427517

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/03 19:03(1年以上前)

>ラルゴ13さん、こんばんは。

今日も神代植物公園で、薔薇撮り。

赤城自然園は晴れてほしい。

書込番号:24427805

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/03 19:12(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ありがとうございます!
「 ニッコー ケッコー ニッコール」

で、
NIKON D5

Carl Zeiss オータス、ミルバス。

日光 輪王寺界隈。

書込番号:24427823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/03 20:32(1年以上前)

>ラルゴ13さん

クイズでした?!

1枚目が、Carl Zeiss ミルバス50M
でした??!

あとは、NIKON Z 24-200/4-6.3
便利トラベルズームでした、、、。

シッレイ!!!


NIKON D5
with Carl Zeiss、、、?!

日光 逍遙園。


書込番号:24428001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/03 20:34(1年以上前)

〇U"けんしんさん

ガンダムって、タダで見られるのかと思ったら違うのですね。

〇hukurou爺さん

Z8、来年出てくれると嬉しいな〜!

〇尾張半兵衛さん

>数字をたった6個並べりゃぁ5億入ります!

20年以上、同じ数字を買っていますが、最高で1万円しか当たったことがありません。(笑)
年末ジャンボでは、10万円当たったことがあります。

〇コードネーム仙人さん

全部まとめて売れば、Z9と大三元を買っても、おつりが来る?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3614961/

〇RC丸ちゃんさん

これって、桜の花は咲くのかな? 見てみたいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3614970/

〇ranko.de-suさん

カワちゃん、サービス精神旺盛ですね。こちらのカワちゃんはさっぱりです。

〇akagi333さん

予報では、こちらは日曜日まで晴れになっています。

〇ニコングレーさん

今年の紅葉は色付きがいいですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3615427/

書込番号:24428002

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/03 21:01(1年以上前)

銀がPDR-M70

2002年撮影(HDDに残っていた)

ラルゴ13さん、こんばんは。

来年、桜の咲く時期になったら行って見ますかね。

東芝のデジタルカメラAllegretto PDR-M70で撮ってみた。

発売は2,000年、337万画素で購入当時は90,000円くらいしたと思う。

電池は今でもNP-80互換が入手可能だった。

画質は・・(^-^;

書込番号:24428060

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/04 07:40(1年以上前)

>ラルゴ13さん

高が6個の数字、、、、?!

此の簡単な6個の数字に此処何年も一致をみないで悶々として居ます!
時には、神様仏様イエス様からアラーの神様八百万の神々様に迄お願いしています、、、、が ?!

中々皆さま方にZ9をの想いを果たせないで居ます!

今夜のPM7時に期待をして若しもの吉報をお待ち下さい!


書込番号:24428691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/04 11:38(1年以上前)

週に1回は唐揚げ定食♪(笑)

書込番号:24428973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/11/04 13:59(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんにちは。

出歩くことができておらず、野鳥も紅葉もお花も、皆さんの写真を見て楽しんでいます。
(ガソリン代が高い事だし、節約になっている・・・と無理矢理納得?)

今更かもしれませんが、
吉野家のライザップ牛サラダが割と便利だなぁと思って、
最近の外食では利用頻度が高まっています。

運動不足な分、食べ物だけは少し気にかけている昨今です(笑)

書込番号:24429177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/04 19:42(1年以上前)

>ラルゴ13さん
その他ぎょうさんな皆さま方!





、、、、、、、、、m(_ _)m (無言 )!


1数字もご座居ませんでした、、(涙!)



スンマシェン!


書込番号:24429677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/04 22:12(1年以上前)

>でそでそさん

ライザップ牛サラダなんてもんがあるのですね!

ダイエット中の秘書に勧めてみようかしら?(笑)

書込番号:24429989

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/04 22:34(1年以上前)

>ラルゴ13さん
今晩は。
ガンダムファクトリー!!!

中に入って見るにはそれなりの料金が
、、、。
経済活性化には必要?

私はガンダム世代では有りませんが
来られる事ができる方は横浜に是非
いらっしゃってお金を使って下さい!
IRは要らん!!

横浜市は赤字財政?
どなたがそのようにしたんですかね。

貼り付けるようなネタ切れ中、、、、、。

失礼致しました。

書込番号:24430041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/05 11:53(1年以上前)

ランチはポークケチャップ定食♪

書込番号:24430739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/05 13:01(1年以上前)

言わずと知れた、、

朱雀門。元町側から。

カラフルな龍?

>ラルゴ13さん
皆さんこんにちは♪

横浜中華街はかなり賑やかに戻って
おります。

久しぶりにこちらでランチを、っとー
短いレンズを持参し忘れた!
チラッと雰囲気だけでも。

この街の中のお客さんだった何軒かが
廃業して、顧客が減ってしまった。
悲しーーー!

お騒がせしました。

書込番号:24430813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/05 18:28(1年以上前)

定番 鮎御膳

お造り

せごし

から揚げ

>ラルゴ13さん
  皆さん
こんばんわ!

10月0日は今年最後の鮎を食べに
那須に行って来ました

カメラは新兵器の水中モードと顕微鏡モードがある
TG-6でーす

書込番号:24431207

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/05 19:35(1年以上前)

元街の、、。

関帝廟の、、。

>ラルゴ13さん
>ranko.de-suさん
鮎!
美味しそうですね!
海へ向かう鮎をヤナ?で子供の頃
捕獲してました。
懐かしー!

但し、お造りは食した事は無いのですが、。

書込番号:24431284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/05 20:02(1年以上前)

尾張半兵衛さん、こんばんは。

残念でしたが、買わなきゃ当たらないしネ!

次に期待してますよぉ〜(^_^)v

書込番号:24431328

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/05 20:50(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

期待に添えず、、、、 m(_ _)m (涙!)



皆しゃま、スンマシェン!



見てろよ!    次こそ!




書込番号:24431415

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/05 20:53(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

6:00出発、13:30帰宅というスケジュールで日光いろは坂、日塩もみじライン、塩原へ。
お目当ての日光いろは坂、日塩もみじラインはイマイチ。写真は、塩原「紅の吊橋」。

書込番号:24431422

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/06 10:18(1年以上前)

>sumu01さん

凄いハードスケジュール!

でも、なかなかの紅葉で行った甲斐がありましたね。

書込番号:24432112

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 10:21(1年以上前)

@

A

B上野の森

C 

>sumu01さん

おはようございます。
日光・塩原は赤くなり始めているようで、綺麗ですね。
コロナが明け土日は渋滞、小生は近場の紅葉を待つしかないと観念しております。
羨ましいかぎりです。

昨日朝、通勤時に途中下車し『日暮里⇒谷中霊園⇒上野の森』を散策してみました。
@日暮里駅近く 天王寺
A芸大 音楽校舎入口
B上野の森
まだまだ赤いモミジには早いようです。

Cは先ほど見事な黄色のモミジに惹かれて撮影してしまいました。
ご近所の庭です。

月末成田山にいってみようと考えています。

書込番号:24432114

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/06 12:39(1年以上前)

今日のランチ♪

書込番号:24432343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/06 12:41(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんにちは。

〇ラルゴさん
 >凄いハードスケジュール!
 妻が15:00〜18:00にバイトをしている(週3回)ので、間に会うように帰りました。今年は、ガソリン代が高いので
 私の車(10q/L)では遠出していません。妻の車(ハイブリッドで25q/L)で出かけました。

〇CNTココさん
 ↓黄色がきれいです。構図もいいと思います。こちらも近所のモミジはまだ赤くなっていません。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3616506/
 >日光・塩原は赤くなり始めているようで、綺麗ですね。
 日光(いろは坂)は少し遅いのかも知れません。
 1〜2枚目:日塩もみじライン。前回イマイチと書きましたがスポット的には紅葉がきれいでした。
 3枚目:塩原「竜化の滝」

書込番号:24432344

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/11/06 13:40(1年以上前)

今日のランチは肉野菜炒め定食でした。

書込番号:24432436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/06 15:43(1年以上前)

新型コロナワクチン運命の2回目を受けてきました。
これから高熱を出して寝込む予定です。

あと病院で高熱出た時用ステロイドを500円で売り付けられました笑。

書込番号:24432599

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/06 17:46(1年以上前)

ラルゴ13さん、皆さん、こんにちは。

美しい紅葉を見せていただき、ありがとうございます。

当方は一気に寒くなったからか?
紅葉というより枯れた!って感じです(>_<)

庭の菊に蝶々が来てました。

書込番号:24432830

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/07 07:10(1年以上前)

>ラルゴ13さん

取り敢えず、
朝食の駅弁。

取り敢えず、
スマホで。

アズサ1号!?にて。

書込番号:24433644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/07 07:16(1年以上前)

あれ?熱出てないしぶっ倒れてないし注射したトコ腫れも引いてきた・・・・(;゚д゚)ポカーン

毎日都内に通わされて夜の池袋で

「お兄さん!お兄さん!お兄さん!今日は女の子ですか?
           かわいい女の子がいる店、紹介しますよ!!」

とか、夜の歌舞伎町でホームレスのおばちゃんに

「すみませ〜ん!そこのコンビニで弁当買ってもらえないですか?」

とか様々な人間ドラマに付き合わされているうちに
知らないうちに新コロに感染して既に免疫がある模様です( ゚д゚ )

書込番号:24433649

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/07 07:55(1年以上前)

カワちゃん出現。通過しただけでした。

近くの小学生が育ててくれた、、。

黄花コスモスと蝶。


>ラルゴ13さん
おはようございます。
>EOS 6DUユーザーさん
おはようございます。

ワクチン終了お疲れ様。
熱は無しとの事、、、、。
発熱する方は、若い世代の方や異物と
戦う元気な反応をする体質の方だそうです。

還暦過ぎたあたしゃぁ無反応でした、、。
抗体が出来たか?不安な自分がおります。

ワクチン接種しても万全では有りません!
引き続き用心深く行きましょう!

久々にカワちゃんと遊ぼうと思ったんですが
目の前を通過。
(ショボイカメラとレンズですが。)
一休みして飛び去りました。
後、待てども現れず残念でした。

おそ松くん、、、、でした。

>ニコングレーさん
おはようございます。初めまして。

松茸ご飯。
朝からいいですねー!
道中お気をつけて!!

書込番号:24433677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/07 09:24(1年以上前)

足利もみじ谷、偵察なう。

書込番号:24433799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/07 09:31(1年以上前)

かなり色付いています。

書込番号:24433810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/07 09:49(1年以上前)

撮影日和♪

書込番号:24433840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/07 10:19(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:24433893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/07 10:19(1年以上前)

>U"けんしんさん

すみませんでした。ウソでした。朝は36.3度だったのに、何か寒いなと思って体温計ったら
37度を超えました。寝込みます。

書込番号:24433895

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/07 10:30(1年以上前)

今日もカワちゃんが撮影の邪魔をするー!(笑)

書込番号:24433920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/07 11:37(1年以上前)

>ラルゴ13さん

『 国宝 松本城 』ナウ?!


取り敢えず、スマホ。

書込番号:24434037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/07 13:49(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん

若い方は翌日になって副反応が出るみたいです。我が家の娘は翌日本当に寝込んでました。
お大事に

>ニコングレーさん

何故国宝松本城。そのココロは?

>ラルゴ13さん

今年の紅葉は山は今一つでしたが里はまずまずです。

小諸懐古園にて...人出が凄いです。昨日は諦めて今日早めに行ってきました

書込番号:24434262

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/07 17:00(1年以上前)

もみじ谷

AFP

>hukurou爺さん

燃えるような紅葉ですね!


>EOS 6DUユーザーさん

熱は下がりましたか? お大事に!


>ニコングレーさん

次回は是非、群馬へ! わたらせ渓谷鉄道沿線が、紅葉見頃かも?

書込番号:24434503

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/07 23:06(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ありがとうございます。
低身のコスモスはAFP技術の結晶??
全国の公園も見習っていただきたいものですね。

いい加減なレポを書きましたのでご笑覧いただければ幸いです。あーホントに笑われるかも〜

https://4travel.jp/travelogue/11719299

書込番号:24435171

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/07 23:39(1年以上前)

6、7でこんなの開催、写真が撮れない

で、8時20分前に到着

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

ラルゴさん情報を基に、土曜日に赤城自然園に行ってきました。
土曜日はさすがに人が多い。
時間は平日の金or月曜日にします。

書込番号:24435217

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:38件

2021/11/07 23:39(1年以上前)

昌平橋から御茶ノ水方面@:中央線+丸ノ内線

同A 総武線:3 線そろい踏みを 15 分粘りましたが退却

昌平橋・反対側:右はかつての万世橋駅跡

番外編:クルマに乗り込んだらへんないきものが...たぬきさん!?!?

>EOS 6DUユーザーさん
コロナワクチン、自分も夕方に 2 回目接種後、翌朝まで何ともなかったので、「還暦直前のオッサンに副反応は無縁?」 と油断したら、昼過ぎからドップリ倦怠感に見舞われて寝込みました。

が !! 一時的に気分最悪でしたが、すぐに急速に回復するので、ほとんどの場合、一時の我慢で済むと思いますよ〜。

>歌舞伎町の奥で夜に大きな一眼レフを振り回しているのは地球広しといえども私だけです。普通の人はGoProぐらいにしておいた方がいいです。
この前、夜の池袋で久しぶりに友人と会った際、一応、カメラも持っていったのですが、スーツ姿以外の ♂ が皆 893 or 半グレに見えてしまい、尻込みしちまいました。歌舞伎町なんて絶対無理そうです。

書込番号:24435218

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/08 00:04(1年以上前)

ニコングレーさん、こんばんは。

信州にお越しいただいたのなら、是非とも「新そば」を・・(^_^)v

書込番号:24435257

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/08 05:37(1年以上前)

松本駅のピアノ!?

>RC丸ちゃんさん

ありがとうございます!

新そばか わかりませんが、、、
昨日お昼は お蕎麦を
頂きました!

たしか?!
松本城公園の北側にあった
お店、、、でした。


さて、本日も「 信濃の国」の捜査活動
を開始します!

>hukurou爺さん

何故?!
「 そこに 松本城があったから、、、」

>ラルゴ13さん
「 わたらせ渓谷鉄道 」
いいですね、、、

是非とも行きたいです!

早朝から、
失礼いたしました!



書込番号:24435366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/08 11:36(1年以上前)

ランチはアジフライ定食♪

書込番号:24435698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/08 12:52(1年以上前)

ニコングレーさん、こんにちは。

松本城北側のお蕎麦屋は「やまとう」さんかな?

奈良井宿へ行ったら・・二百地蔵へも歩いてみてください。

明治時代の国道・鉄道開発の際に行き場を失った、奈良井各地のお地蔵様が集められ祀られています。

それでは、楽しい旅を・・(^_^)v

書込番号:24435834

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/08 13:32(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

「 やまとう 」さん!正解!!!

食事したら、
八幡宮と共に、二百地蔵!
寄ってみます!

写真は巧くは撮れないでしょうけど、、、


情報ありがとうございます!


書込番号:24435897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/08 18:55(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

まずは、、、

情報頂いたのに、
あれから、瓶ビール大に、、、
「 馬刺 」でスッカリいい気持ちに、、、

Z7に便利ズームという軽装にも
拘わらず、早朝からの 松本駅ピアノ
撮影等々祟りまして、、、

坂道がチョー億劫になりまして
「 お酒?!をにごして?」

折角、お薦め頂いたのに、
未捜査に終わってしまいました!
スミマセン、、、。

夕食の松本駅で購入の
「 駅弁?!」でご勘弁を!

スマホにて、、、。



早々?!
頂きます!!


書込番号:24436397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/08 19:33(1年以上前)

奈良井駅のそば屋

ニコングレーさん、こんばんは。

旅の楽しみは、やはり地元の美味い物ですからねぇ〜

「馬刺」美味かったことでしょう(^_^)v

また訪れる楽しみを残しておかないと!

書込番号:24436455

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/09 12:21(1年以上前)

ランチは秘書と、イタリアン♪

書込番号:24437562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/09 12:55(1年以上前)

?!?

「 足湯 ナウ 」!!

独りだけで遊び廻って
ごめんなさい!!!

お土産たくさんかってくよ!!!
( お父さんお母さん、妻子 宛?!! )


長野県 湯田中温泉!
湯田中駅前の 「 足湯 」より!!?
( 無料!!!)

暖まる!!!

スマホにて、、、。

書込番号:24437614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/09 18:49(1年以上前)

ナナちゃんです。

>ラルゴ13さん

皆さま、名古屋駅前の「ナナちゃん」が今日から京都にお出掛けに成りました。

何でも、久し振りに全身エステだそうです!

12月01日には、再び名古屋駅前にお帰りに成ります。


ちょっぴり寂しく成った名古屋駅前から皆さまにお知らせでした!


書込番号:24438086

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/09 20:15(1年以上前)

前菜

パン

エリンギのスープ

牡蠣のスパゲッティ

ラルゴ13さん、こんばんは。

ランチでイタリアン♪って、、珍しくないですか?

私は10月30日にイタリアンレストランでランチしてましたぁ(^-^;

書込番号:24438221

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/09 21:40(1年以上前)

諏訪湖(13mm)

諏訪湖(26mm)

諏訪湖(52mm)

ニコングレーさん、こんばんは。

『 信濃の国 』集中捜査、大変お疲れさまでした。

すでにご自宅にお戻りでしょうか。

今日は朝からの雨で寒かったのでは?

湯田中温泉では、お風呂と一杯で温まりましたでしょうか(^-^;

書込番号:24438392

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/09 22:02(1年以上前)

〇たのちゃんさん

レポート拝見しました。笑われるなんてとんでもない。
素晴らしいです。アタシにはとても真似できません!

〇akagi333さん

ANPの紅葉もいよいよ見頃ですね。
アタシは混雑覚悟で、土曜日に行きます。

〇アナキン@自社待機中さん

タヌキ?アライグマ?
都内にもいるんですね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3617307/

〇ニコングレーさん

ホントにお一人ですか〜?(笑)

〇尾張半兵衛さん

何回か写真で見たことがあります。
ナナちゃんて名前があるのは知らなかった!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3617912/

〇RC丸ちゃんさん

>ランチでイタリアン♪って、、珍しくないですか?

言われてみると、確かに珍しい。(笑)
今回は秘書のリクエストです。
パスタの他に、ピザも食べたいと言うので、2人で1枚をシェアするつもりで注文したら、1/4食べただけで「お腹いっぱい」といって、残りの3/4をアタシが食べる羽目になりました。
ちなみに、デカ盛りでも有名なお店です。

https://dekamori-tabehoudai.com/oota-pia/

書込番号:24438431

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/10 10:09(1年以上前)

>ラルゴ13さん

今回は、アシスタント兼秘書と運転手
の 三人?!

アシ 「 警視 、全てOK です!」
「 あとは、警視がシャッターを!」

警視 「アッそう! 」
「 ここを押せばいいのかなぁ?!」
「 でも、お腹も空いて来たね、、、」

運 「 お蕎麦の美味しいお店を押さえております。予約時間にはあと少しございます」

警視 「 アッそう 」
「 蕎麦には、冷酒なんかいいねぇ!」

アシ 「 警察庁官房には、特別休暇
中のテイで捜査と届けてあります」
「 飲酒は可能かと。」
「 ただし、ドを越さない程度で、、、」

警視 「 ヤル気が出てきたね!」
「じゃ始めようか?!」
「 チョット待って?!」

「 何処を押すんだっけ?!」

アシ
運 「 、、、」


ニコングレー作
ショートコントでした!

『 奈良井宿 』
NIKON Z7
NIKKOR Z 24-200/4-6.3

書込番号:24439066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/10 11:41(1年以上前)

中日新聞の1面

>ラルゴ13さん

ナナちゃんが京都にエステにお出掛けのニュースは中部地方の中日新聞のトップを飾る大ニュースなんでご座居ます!
其だけ名古屋の人には愛されて居るんでしょうね!

ナナちゃんの履歴書

生年月日 1973.04.28日生
身 長 610cm
体 重 600Kg
B 207cm
W  108cm
H  210cm
姉妹 ミナちゃん

名古屋駅前の名鉄百貨店がヤング向きの名鉄セブン館を開店しました。
其のセブン館のオープン1周年を記念してお産まれに成りました!
セブンにちなんでナナちゃんと名付けられて以来駅前の待ち合わせのスポットに成りました。
セブン館の改装中には愛知芸術文化センターにお出掛けした事が在りました。

ナナちゃんの外出中は妹のミナちゃんが
留守を守って業務に励みます。

※ ナナ姉妹は名鉄百貨店の広報部にご勤務です。


※ 蛇足、、、、かも?!



書込番号:24439191

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/10 12:01(1年以上前)

ランチは、つけ麺大盛り 650円♪

書込番号:24439217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/10 21:58(1年以上前)

明日は、1年ぶりに、アタシがモデルになって、オリンパスのカメラで撮影される日です!

書込番号:24440031

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/11/10 22:24(1年以上前)

みなさんこんばんわ。

>ラルゴ13さん

>オリンパスのカメラで撮影される日

毎年なんですね。
お疲れ様です(^-^;
あたしは、去年人生初めてのソレを経験しました。
しばらく喉の奥が痛かったのと、なんか腸まで突っ込まれた感じが暫く残っていました。
所見はあったけれど、今年はパスしようかな…

>ニコングレーさん

泊りがけの旅行ってあんまりなかったですね。
あたしも一人プラっと出かけたいです。

書込番号:24440069

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/11 12:38(1年以上前)

異常なしでした〜!

秘書とおいしい食事をしている妄想をしながら、苦しみに耐えました。(笑)

書込番号:24440753

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/11 13:46(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ラルゴさんFUJIFILM製も在るでよー?!
オリンパスより楽みたいだでよー!

行き付け病院じゃぁ選べ無いーーー!

そりゃぁスンマセンでした!




まぁ、何事も無かった事をお慶び申し上げます!


良かった良かった!



書込番号:24440838

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/11/11 17:47(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

〇ラルゴさん
 >オリンパスのカメラで撮影される日です!
 ん?
 >異常なしでした〜!
 そういうことでしたか。

写真は、ん?

書込番号:24441088

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/11 19:52(1年以上前)

>turionさん

「ゼロ泊 」が基本の
ニコングレーですが、、、

暖かい家族!、特に 良き妻の、、、
特段のご配慮を得て、、、?!

「 費用の 特段の援助なし! 」
の ご英断を頂きましての挙行でした!


、、、 普段からの、
「 別口座、別運用、特別 Z9 貯金!?!」

大切デスネ!?!


で、、、

中山道 「 奈良井宿 」

書込番号:24441229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/11/11 20:26(1年以上前)

Bランチ 〜 焼き魚と刺身小鉢

Cランチ 〜 フライと刺身小鉢

私も再来週、オリンパスのモデルです。
もう30回以上、モデルしてるかな。(^^;;

今日は奥さんが休みで、新宿御苑に行きたいということで、同行しました。
秋バラは、見頃が4、5日前だったようですが、プラタナスの並木道は見応えありました。

新宿御苑の後、新宿三丁目の銀彗富運(シルバースプーン)でランチです。https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13164604/
ランチは定食4種類、ごはん、味噌汁、シラスはお代わり自由、なかなか味もCPも良かった〜〜〜。
12時40分頃入ったら、Aランチのお刺身定食は売り切れだったけど。↓Orz

書込番号:24441280

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/11 20:28(1年以上前)

ニコングレーさん、こんばんは。

この街並にエアコンかぁ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3618572/
ではなくて・・吊るし柿を見ているのですね(^-^;

10月中にお越しいただければ、塩尻市で美味しいブドウを食べられたかも?

これも「次回のお楽しみ!」という事で・・

書込番号:24441286

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/11 20:50(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

実は、、、

後ろの紅葉しか、
見てません、、、でした?!

人々が住んでいながらに、
伝統を、守ってる、、

『 奈良井宿 』
いいですよね!!!

葡萄、、、いいですね!
葡萄酒も?!!

書込番号:24441325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/11 21:15(1年以上前)

>ラルゴ13さん

通ってる「 眼科 」

眼底検査には、
なんと、NIKON の D系 デシ一眼 が
使われてます!!

その「 画像 」は、ナシ で、、、
お願いいたします!


紅葉!?をば!!



長野県 奈良井宿にて。

書込番号:24441365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/11 21:28(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。


私も先週の木曜日にのどの写真を撮ってきました。
カメラメーカーまで見る余裕は無かった。

赤岩の渡しを貼り付けます。
次回は船で葛和田に渡ってグライダーを撮ってみます。

書込番号:24441388

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/11 21:34(1年以上前)

>キツタヌさん

おかわり自由 最高ですね!(笑)

>RC丸ちゃんさん

いつ見ても美味しそうな葡萄!
アタシは買えないので、葡萄ジュースで我慢。(笑)

>ニコングレーさん

アタシの通っている眼科は、カールツァイスです!

書込番号:24441400

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/11 21:48(1年以上前)

>akagi333さん

赤岩渡船って無料だったのですね。知らなかった〜!

明日は仕事で、赤岩渡船のすぐ近くの現場に行きます。

書込番号:24441421

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/11 21:51(1年以上前)

今週末の赤城自然園は期待出来そうです!

https://akagishizenen.jp/letters/

書込番号:24441426

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/11 21:53(1年以上前)

>ラルゴ13さん

Carl Zeiss!!!
畏れいりました!

オイラのは、オソラク、NIKKOR!

引き続き、
松本城、善光寺、松本市内夜歩き、
松本 縄手通り!

書込番号:24441429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:860件

2021/11/11 21:59(1年以上前)

ラルゴ13さん

初めまして
Digital rhythmと申します。
ラルゴ13さんのスレには初めて投稿します。
これからもよろしくお願いします。

足利織姫神社にて

書込番号:24441438

ナイスクチコミ!10


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/11 22:22(1年以上前)

道標10番付近

ミズスマシの池

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

赤城自然園、忘れてました。
今回は太陽を入れてみました。

書込番号:24441486

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/11/11 22:58(1年以上前)

コンポタ買ってみた!

やはり葡萄酒かぁ〜

ラルゴ13さん、ニコングレーさん、皆さん、こんばんは。

塩尻市はメルローの産地として知られ、多くのワイナリーが集積していますから・・ぜひ。

今年の塩尻ワイナリーフェスタも見送くられてしまいましたが(>_<)

書込番号:24441521

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/12 12:42(1年以上前)

今日は秘書とランチ♪

書込番号:24442146

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/12 13:11(1年以上前)

独りで( 気儘に ) ランチ!

宇都宮駅前にて。

書込番号:24442199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/12 17:28(1年以上前)

経口腸管洗浄剤「モビプレップ」

なに?私が絶食して病院で腸管洗浄剤のモビプレップを飲まさて大腸の内容を全部降ろされて
腸の壁までピカピカにされてお尻の穴からカメラ入れられてる時に、『ランチ』とな・・・・・・・・・・



ラルゴ13さん、ニコングレーさん、皆さん、こんばんは。

モビプレップは大腸カメラ時の腸管洗浄剤として知られ、多くの病院で使われていますから・・ぜひ。

今年の病院漬けもフィナーレになってしまいましたが(>_<)

書込番号:24442483

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/12 19:40(1年以上前)

>Digital rhythmさん

ようこそいらっしゃいませ。
こちらこそ、宜しくお願いします。
織姫神社の、これは知らなかった!
日曜日に、織姫神社の上にある、もみじ谷行くので、ついでに見に行きます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3618668/

書込番号:24442626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/12 19:45(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん

アタシも昔、大腸検査の時に、似たようなのを飲みました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3618908/

大腸検査は、胃カメラの10倍くらい辛かった。
それ以降、検診で引っかかっても、大腸検査はやっていません。(笑)

書込番号:24442634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/12 19:48(1年以上前)

常軌を逸した・・・!

https://digicame-info.com/2021/11/z-9-15.html

Z8の発売時期に影響が出なければいいのですが・・・

書込番号:24442637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/12 19:53(1年以上前)

>akagi333さん

綺麗な光条ですね!

アタシも明日チャレンジ!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/ImageID=3618684/

書込番号:24442640

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/12 19:57(1年以上前)

>ニコングレーさん

今日は仕事は、ズル休み?(笑)

書込番号:24442649

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/12 19:59(1年以上前)

鉄仮面?ホテルなんちゃら!

マリンタワーとガンダム後ろ姿。

>ラルゴ13さん
今晩は!
>EOS 6DUユーザーさん
今晩は!
大腸検査あるあるですね。
皆様、話しがそちらのほうへ行かれましたね!

5年前?  書き込むと長くなりますので
やめますが、あたしゃあ生存してます。
先は分かりません!?

山下埠頭から、、、、。

書込番号:24442652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/12 20:02(1年以上前)

必見!

あしかがフラワーパーク、スペシャルプログラム!

https://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/flower.php

書込番号:24442657

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/12 20:14(1年以上前)

鎌倉

松本

奈良井宿

長野

>ラルゴ13さん

バレました?!

密やかに、、、
カナリ遅い、「 夏休み 」
でして、、、。

「 明日はどっちだぁ!? 」

書込番号:24442670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/12 20:23(1年以上前)

>ニコングレーさん

明日は、赤城自然園!

https://akagishizenen.jp/

書込番号:24442681

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:860件

2021/11/12 22:48(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

ラルゴ13さん
お返事ありがとうございます。

この日は織姫神社に行く前に、お隣佐野市の出流原弁天池と磯山弁財天に寄って来ました。
ニコングレーさんのスレでの既出もありますが(^^;

書込番号:24442863

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/12 23:59(1年以上前)

みなさま こんばんは

今夜はおうし座流星群北群の極大日で
今年最後の星観にきています。

只今気温は5℃。思っていたより暖かいです。

書込番号:24442941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/13 07:50(1年以上前)

今年の流星群の極大日は毎回天気に泣かされました。

今年最後のチャンスの昨夜は数こそ少なかったけれど条件は今期一番!!

願い事をしようと思ってるのに明るい星が流れると思わず見入ってしまう(>_<)。

書込番号:24443160

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/13 08:06(1年以上前)

朝食?!

今日は!!!
ここからスタート!

ASOKOへ!!?

帯同機材
NIKON Z7
FTZ
14-24/2.8、24-70/2.8、70-200/2.8
300/2.8そして500/5.6でした。

写真 スマホ

書込番号:24443177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/11/13 08:37(1年以上前)

K-3III+smc PENTAX SOFT 1:2.2 85mm

K-3III+smc PENTAX SOFT 1:2.2 85mm

K-3III+smc PENTAX SOFT 1:2.2 85mm

おはようございます。

>ニコングレーさん

熊鈴は持たれましたか?
山頂までの主要道は大丈夫だとは思いますが、
裏高尾とか都県境付近で過去目撃されていますので、
自分は高尾山でも熊鈴付けてます。

書込番号:24443219

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/13 10:35(1年以上前)

>koothさん

ありがとうございます!

「 高尾 千枚 ?! 」になりそうです!
ケーブルカー駅前にて
既に、お腹一杯!!



オソラク、、、
「 山に来たけど、山には、、、」
かと。


スマホにて。

書込番号:24443400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/13 13:31(1年以上前)

早朝から急用が入って、赤城自然園は明日に延期。
半日潰れてしまった。
ランチは、足利の麺屋つるるの醤油ラーメン♪

書込番号:24443654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/13 14:11(1年以上前)

織姫神社なう。
予想通り渋滞が発生していた。

書込番号:24443688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/13 14:28(1年以上前)

もみじ谷なう。

書込番号:24443709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/13 14:54(1年以上前)

大渋滞!

書込番号:24443736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/13 15:12(1年以上前)

万葉公園のモミジ

モミジ A

黄と緑のイチョウ

>ラルゴ13さん
皆さま、ご機嫌は如何でしょうか?!

半兵衛は、急に冷え込んで来たからか脚が固まって外に出に出るのが困難に成って来ました!
在庫から此の季節に撮ったのをアップさせて戴きました。

お天気の良い暖かい日にホカロンをベタベタ貼ってモミジを撮りに行って見ようと思って居ます!

今日は在庫でご勘弁のほど、、、、!


書込番号:24443755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/11/13 15:58(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんにちは。

今朝はTTBのMPへ行ってきました。
(少し前にKTTNさんが銀杏を見に行かれていた場所です)

秋らしい冷え込みとスッキリした青空で、リフレッシュしてきました。
いくらか野鳥も撮影してきたので、整理が終わったらまた後程…。

書込番号:24443805

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/11/13 18:51(1年以上前)

ルリビタキ

近くではこんな出会いも

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは。

連投でスミマセン。

ルリビタキは今シーズン初見です。
また、念願の♂の成鳥(青いからだ)が近くにいましたが、撮影は出来ず…。
双眼鏡では楽しみました。

アオゲラも見られてラッキーでした。


しかし、藤井聡太先生は凄いなぁ…夕方からずっとAbemaを見ていました。

書込番号:24444018

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/13 19:16(1年以上前)

>ラルゴ13さん >U"けんしんさん

いや・・・検査受けた方がいいですよ。私は9月に消化器外科のカーテン閉め切って静まりかえって
となりに誰がいるのかも知らない病棟に9日間入院して大腸がんの世界を垣間見ましたんで
つくづくそう思いました。

私が9月に腸閉塞を起こして救急外来に駆け込んだ時、となりにいた爺さんが末期の大腸がんと
みられる症状でお腹が痛くてお尻から出血が止まらない状態で、救急の女医さんが
「なんで大腸検査受けないの!!」って怒鳴りつけてまして、(もう明らかに末期なんだから今さら検査
受けなかったのを咎めても仕方がないんじゃないだろうかと思いながら)私は女医さんのいう事を
きいて大腸検査受けました。

今年の健康診断で便潜血陽性が出ていたんですが、年齢的に当然ながら大腸の中は異常なしで
便潜血陽性はヘルニア部分からの出血だったことが確定しました。

今回は病棟で色んなものを見たので今後3年に1回大腸内視鏡受ける予定で〜す。
(っていうか末期の大腸がんはそのぐらい大変残念なことになります)

書込番号:24444049

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/13 19:23(1年以上前)

〇Digital rhythmさん

出流原弁天池は水が澄んで綺麗ですね〜。
出流蕎麦も美味しいですよね〜。また食べたくなった。

〇hukurou爺さん

寒い中、お疲れさまでした〜。

〇尾張半兵衛さん

これから寒さが厳しくなりますから、どうかご自愛ください。

〇でそでそさん

ホント、藤井さんは凄いですね〜。まさかストレート勝ちするとは思わなかった!

書込番号:24444056

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/13 19:37(1年以上前)

ひこうきの丘公園(成田空港)

【悲報】成田空港、キットレンズの望遠側で飛行機撮れる

ANA380の2号機、カイくんが遊覧飛行です

カーゴルクスB747-400とピーチA320-200

で、悲劇の腸(はらわた)切り騒動が完結したため、
EOS-6DUの飛行機テストもかねて成田に行ってきました。

エアバスA380はデカいので当然一番人気なんですが、
その陰でANAの最新機材、B787-10の導入が着々と始まっています。

これはANAが何年か前に散々自慢していたB787-8型を、
翼とエンジンはそのまま胴体だけを無理矢理引き延ばして座席を増やして
ボロ儲けしようというセコい飛行機で、胴体が重くなりすぎて飛べなくなる
一歩手前のために離陸滑走距離が2900mも必要です。

そのために日本で離着陸が可能なのは事実上、成田と関空だけ・・・・。
世界の名だたる巨大空港にしか発着できないセコいのか使いにくいのか
分からない特殊機材です。

書込番号:24444079

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/13 19:55(1年以上前)

パトロールカーも、、、

さて、、、

この混雑、何処でショウ?!

書込番号:24444107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/13 20:01(1年以上前)

@袋田の滝

A 袋田の滝 U

B 奥久慈リンゴ

C 平日早目の通勤時オハヨウ セゴドン

>でそでそさん

モミジが秋を演出してくれていますね。
羨ましいです。

快晴の天気の本日、嫁さんを説得しつつ、早朝から茨城県の袋田の滝までドライブしました。

モミジがあまり無く、でそでそさんが羨ましく思える一日でした。
ただ、奥久慈の親子丼は美味しかったですよ。


書込番号:24444121

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/13 20:08(1年以上前)

結局、
ケーブルカーにも乗らず、

歩いたのは、駅〜ケーブルカー駅まで
でも、充分に「 紅葉 パワー!?」
頂きました!!



Mt.高尾号、、、
もっと、「 有料特急 」としての
「 走り!!」を キボウ します!

書込番号:24444136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/11/13 20:22(1年以上前)

>ラルゴ13さん

暖かいお言葉を有り難うご座居ます!

ラルゴさんのお母さまも股関節骨折で手術をなさったので此れからの季節は寒く成るので気を付けてお上げ下さい。

外出がままに成らず最新のアップが出来ないのが残念です!

其の点宜しくお願い致します m(_ _)m !


書込番号:24444161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/13 20:47(1年以上前)

>CNTココさん

袋田の滝、いいですね。

いつか、紅葉の時期に行きたいと思っているのですが、混雑が怖くてなかなか行けません。

>ニコングレーさん

高尾山も凄い人出ですね。もみじ谷の比ではない!

書込番号:24444214

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/13 20:51(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:24444225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/11/13 20:57(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444237/#tab

書込番号:24444241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/11/13 21:11(1年以上前)

天ぷらは、無花果、わさび菜、など

>CNTココさん
コメントありがとうございます!
紅葉も野鳥も楽しんできました〜。

茨城の北側のエリアは出向く機会がほとんどないですが、
軍鶏や蕎麦(常陸秋そば)などはよく耳にしますね…観光も食も楽しめそうです。

午前中に行かれたようですが、袋田の滝は賑わっていましたか!?
やはりドライブは早朝に限りますね、私も久しぶりのお出かけで運転を楽しみました。

書込番号:24444269

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/13 21:29(1年以上前)

>ラルゴ13さん

なんせ、10分おきに
京王線が「 登山者 」を運んで
きますからね、、、。

ケーブルカーも、30分待ち。

軟弱な登山者のニコングレーは、
登る前に、周辺の紅葉を撮影するだけで
「 お腹一杯 」になりました。


作例
高尾山口駅 周辺。

書込番号:24444297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ48

返信45

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

本日、ソニー「Xperia Pro-I」が発表されました。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperiapro-i/

キャッチコピーは「本物のカメラをスマートフォンに」です。

ということなので、スマホではなくカメラの掲示板に投稿させてもらいます。

私が思うに、「本物のカメラ」としては中途半端だと感じています。みなさんはどう感じますか?

私は動画はほとんど撮らないので、スチールカメラとしてとしての話です。

■ 評価したい点(スチールカメラとして)

・広角カメラの1型イメージセンサー。
・広角カメラのF2.0とF4.0の可変絞り。
・ストロークが深い「本格シャッターボタン」。
・ストラップホールを備えている。

■ "本物のカメラ"として見た場合の残念な点

・可変絞りが広角カメラのF2.0とF4.0だけで中途半端
・シャッターボタン以外にも、モード切り替え、露出/シャッタースピード変更、露出補正などの物理的なダイヤルを付けて欲しかった。
・カメラ専用機と考えれば、レンズは中央に配置して欲しい。(スマホとしては使いづらくなる。)
・望遠や超広角カメラのセンサーももう少し大きくして欲しかった。
・望遠カメラが焦点距離50mmだけ。100mm前後も欲しかった。
・マクロ機能がない。
・バッテリー交換ができない。
・カメラ専用機のようにSDカードを抜き差しして書き込めない。

-------------

また、広角カメラの1型イメージセンサーについての疑問点があります。

Xperia Pro-I(12MP):1型で、画素ピッチ2.4μmとなっています。Xperia 1 III の広角カメラと比較すると次のようになります。

Xperia Pro-I(12MP):1型で、画素ピッチ2.4μm
Xperia 1 III(12MP):1/1.7型で、画素ピッチ1.8μm

1/1.7型の横サイズは7.6mm。1型の横サイズは13.2mm。

横サイズの比較では、1型は1/1.7型の1.73倍。

画素ピッチの比較では、Xperia Pro-IはXperia 1 IIIの1.33倍。

ということは、(1型と1/1.7型ではアスペクト比が違うので、計算が若干違う可能性がありますが、)

実際は1型センサーの77%程度しか使われていないのではという疑問。

書込番号:24415189

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/26 23:12(1年以上前)


有効画素数を含めて、普通に計算可能な状態にまで 必要な要素を まとめては?

書込番号:24415199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/26 23:18(1年以上前)


すみません、()内にありましたね(^^;

書込番号:24415208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/26 23:22(1年以上前)

https://xperia.sony.jp/xperia/xperiapro-i/spec.html

換算fしか記載が無いので、実fとの対比ができませんから、撮像素子サイズ(型)からの概算になってしまいますね(^^;

書込番号:24415211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/10/27 00:06(1年以上前)

1インチセンサーではありますが、中央部分しか使って無いですからね…
19万もするんであればペリスコープの105ミリも搭載して欲しかったです
絞り可変とはいえ普通のレンズとは違いますからオマケ程度の機能と見るべき
拘るなら昔あったCM1?みたいにもっとカメラをメインに設計すべき。なぜに1や5に揃えたのか…
本格なのかブイログ向けカジュアルなのかイマイチ分からないカメラにここまで金はかけたく無いかなぁ、と私は感じました

書込番号:24415273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2021/10/27 04:27(1年以上前)

考え方の問題だとは思いますが、「本物」を意識するなら、RX100のボディーにスマホ機能を移植するべきだと思います。
でも、過去にそういうコンセプトのカメラが全然売れなかった事がありました。
他社品でしたが。
結局、スマホで写真を撮る人のボリュームゾーンは本物志向までは要らないのではと思います。

書込番号:24415398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3678件Goodアンサー獲得:77件

2021/10/27 05:09(1年以上前)

本物は「本物」と名乗らない。

書込番号:24415417

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2021/10/27 05:48(1年以上前)

写真が撮れるのだから、
にせものや作りもののカメラではないのだから
本物のカメラには間違いないと思うけど。

カメラの中で設定を変えるためのものが、ボタンだと本物ではない?

あれもこれも付けたら
スマホとして使いづくなるかと。
あくまでも、カメラ機能の付いたスマホ。

書込番号:24415428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2021/10/27 06:46(1年以上前)

RXシリーズは、
全て片手で、電源on、リングで露出補正、シャッターonができます。

その点、
スマホは不便です。
片手の電源onですら、ままなりません。

ウォーキングしながらの撮影は、
スマホだと、かなりまどろっこしい。

スマホで片手撮影すると、
レンズが左、シャッターボタンは右。
心拍の乱れで安定しない。
画面の余計なボタンを押して、
動画になったり、フィルターになったり・・・

撮影はガラケーのほうが格段に良かった。

ここら辺に、
スマホの大きな課題があると思います。

このスマホは、
既存のプラットフォームを拡張・融合しただけ。
"工夫"は感じませんでした。

書込番号:24415475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2021/10/27 08:12(1年以上前)

レトルトの『本格○○』
機械で作る『手造り○○』
マニュアル通りの『真心○○


信じるものは救われる。

SONYを信じるのです。そうすれば救われます。

書込番号:24415552

ナイスクチコミ!3


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/27 08:54(1年以上前)

みなさん、ご意見色々ありがとうございます。

ソニーがキャッチコピーに「本物のカメラ」という言葉を入れたということは、これまでのスマホのカメラは「本物のカメラ」ではなかったと言いたいのだと思います。

Xperia Pro-Iのセールスポイントに、

・圧倒的な描写力の1.0型イメージセンサー
・まるでカメラのようなシャッターボタン

等が挙げられていますが、1.0型イメージセンサーは既に「AQUOS R6」で使われているし、シャッターボタンはXperiaシリーズで以前から使われていたので、「Xperia Pro-I」で特別 『本物のカメラ』 として進化した点はないのではないかと感じます。

センサーについては、「AQUOS R6」と同じセンサーだとすれば、AQUOS R6が22.6 MPなので、Xperia Pro-I が12MPで、単純計算だと53%しか使われていない事になります。

書込番号:24415609

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/27 09:41(1年以上前)

>単純計算だと53%しか使われていない事になります。

対角線長も単純計算すると、ほぼ 2/3型(^^;

書込番号:24415672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/10/27 10:37(1年以上前)

>・可変絞りが広角カメラのF2.0とF4.0だけで中途半端
・シャッターボタン以外にも、モード切り替え、露出/シャッタースピード変更、露出補正などの物理的なダイヤルを付けて欲しかった。
・カメラ専用機と考えれば、レンズは中央に配置して欲しい。(スマホとしては使いづらくなる。)
・望遠や超広角カメラのセンサーももう少し大きくして欲しかった。
・望遠カメラが焦点距離50mmだけ。100mm前後も欲しかった。
・マクロ機能がない。
・バッテリー交換ができない。
・カメラ専用機のようにSDカードを抜き差しして書き込めない。


これだけご不満な点があるのですから弁護の余地もなく本物のカメラでは無いですね。カメラに限らずただ一台で満足できるような製品は人間には作る事が出来ません。

書込番号:24415740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2021/10/27 11:01(1年以上前)

結局の所、画像処理技術で米中韓に圧倒的な差をつけられたため、センサーサイズで
勝負するしかなかったわけでしょ。その1インチセンサーも実は全面使ってませんでしたと。

書込番号:24415765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2021/10/27 11:06(1年以上前)

>2ndartさん
SONY的なプレゼンテーションで
「本物」を謳ってるだけで、貴方の思う通りの
「本物」では無いと云うことだと自分は思います

レンズの可変絞り、物理ダイヤルやボタン
レンズは中央で望遠側50o、バッテリー交換して
MicroSDにも保存したいし、センサーは大きいが正義
其れが貴方の思われる「本物」のカメラ

物理ボタンはタッチパネルで補えば良い
1インチ以下のセンサーでは大して絞れないし
既存のカメラもレンズマウントはオフセット配置
バッテリーはモバイルバッテリー持てば良いし
SDよりクラウドですわな、昨今は

16o24o50oのCarl Zeiss銘の光学レンズを備え
TOFセンサーでフォーカスを補助
AQUOSより良い感じには見えますが
果たしてどうなんでしょう?
「本物」のカメラとしては売れないでしょうね
少し尖ったガジェットとしては魅力的です
コンデジは余計厳しくなるかも知れませんね

撮影の作法がXperiaの購買層と貴方とは
少し違うでしょうから
私はズームよりも複眼の方が良いとは思います
貴方のカメラ作法に合ってないだけですよ

書込番号:24415775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2021/10/27 11:32(1年以上前)

「本物」のカメラを「スマートフォンに」…

「本物」よりも、「スマートフォンに」の方が
重要なところでしょうな、プレゼンとしては

スマートフォンが本物のカメラになった
スマートフォンと本物のカメラが融合した
スマートフォンに本物のカメラを搭載した

そういう事ではない
言葉遊びというか、ナンというか…( ゚ー゚)

まあプレゼンテーションってのは
そういうもんですから
納得する人、騙される人色々ですわ( ゚ー゚)♪

書込番号:24415810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2021/10/27 14:54(1年以上前)

RX100M7と同等のセンサーらしい。

ただ、20Mのセンサーと同じ画素ピッチなのに実際は12M。

クロップしてるのではと思うけど、1インチセンサーのまま使えてるなら良かったと思う。

書込番号:24416076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/27 15:27(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

私の場合、カメラの基本操作(シャッター、ズーム、モード切り替え、絞り/シャッタースピード変更、露出補正など)は、両手でホールディングしたまま右手人差し指か親指で操作したいです。タッチパネルでの操作はしづらい。

バッテリー交換ができないということは、バッテリーが劣化したら、カメラ丸ごとゴミになります。昔の機械式カメラと違って、一生ものではなくなっていますが、198,000円がバッテリー劣化でゴミになるのはつらい。

撮った写真をどう取り込むかは、個人それぞれだと思いますが、SDカード(MicroSDではない)で、パソコンに取り込みたい。あくまでも私の場合です。

以前から、別スレッドでも書いていますが、私はスマホ+カメラが欲しいわけではなく、ズームレンズではなくレンズ3〜4個の複眼で、16mm〜120mm程度の焦点距離のコンデジ(?)が欲しいのです。これに関しては、少数意見でしょうから、台数が売れる可能性は非常に低いことはわかっています。Xperia Pro-Iがそれに近いカメラになるのかと期待しましたが、残念ながら違ったということです。

書込番号:24416118

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/27 16:05(1年以上前)

RX100M7の24mmがF2.8で、Xperia Pro-Iの24mmがF2.0で、同じ1型なら、Xperia Pro-Iの方がボケが大きいと思ってしまいますが、

Xperia Pro-Iがセンサーのすべてを使っていないとなると、どっちがボケが大きいのかも分からない。

Xperia 1 III/Xperia 5 IIIの24mが1/1.7型でF1.7と比べても、どっちがボケが大きいのかも分からない。

スマホの実焦点距離が分からないので計算できませんが、いずれにしろ1型のボケは期待できない。

書込番号:24416172

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/27 16:12(1年以上前)

>バッテリー交換ができないということは、バッテリーが劣化したら、カメラ丸ごとゴミになります。

スマホと同様に、メーカー修理扱いでバッテリー交換可能と思われますが、
まあ、安くはないでしょうね(^^;

そもそも、スマホとしても使うならば 、修理中の期間が論外で、代替機の貸し出しの有無以前の問題ですから、
スマホは、バッテリー要因で実使用上の寿命になってしまうケースが非常に多いと思います。
(機種変かキャリアごと変えることに)

書込番号:24416178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/27 19:10(1年以上前)

とても買えないけど、スマホに19万円出せるなら・・Galaxy Z Flip3が欲しい(^-^;

でも、スマホの超広角13oがお気に入りなので、13oが撮れないスマホは今は却下。

カメラの撮像素子については、1型が載っているという事だけで、普通の人には売りになるのでは?

PanaのLX100もそうだったけど、MK2になっても、総画素2,177万で有効画素1,700万画素(4:3時)だから、単純計算78%しか使ってない。

確実に4/3型撮像素子は載ってるから、大型素子が載ってることは間違ってなく、普通の人には売りになる。

でも・・わかる人には、有効面積的には1型に近くなっちゃう?訳だから・・

Panaはそれを平然とコンデジでやってるから、買う気が失せたんだよ。

書込番号:24416451

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:90件

2021/10/27 20:42(1年以上前)

Xperiaの手振れ補正ってOnにするとさらにクロップされるんですか?それともこの外側が有効に使われることがあるんでしょうか??

スマホもカメラ機能を推すのなら、総画素数とレンズの光学的な焦点距離はスペックに記述すべきですね

書込番号:24416616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2021/10/28 12:12(1年以上前)

スレ主さんが求めているものと、
このスマホは全く違うかと、
本物の考え方もと思います。
キャッチコピーに踊られすぎにも感じます。
もう少し柔軟に考えてみては?

書込番号:24417519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/28 12:29(1年以上前)

「ベータマックスをやめません。」
の重大な前例がありますから、
キャッチコピーなんて真に受けるべきでは無いでしょう(^^;

wikiの「ベータマックス」の脚注より

>1988年にはソニーもVHSを併売開始したが、旧来のベータユーザーへの不安払拭を目的とした広告を行っており、その際は「ソニーはベータマックスをやめません。ご信頼におこたえします。」とストレートな表現が為されていた。

・・・その後の 2002年8月27日には「終了のお知らせ」(^^;
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/Betamax/

書込番号:24417558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/28 17:43(1年以上前)

今回の件は、最初にキャッチコピーがあったわけではなく、ソニーの発表前に以下のITmedia等あちこちの情報で画期的なカメラ主体の製品が出てくるのかという期待をしてしまった後で、結局出てきた製品がXperia 1 IIIから特別何か大きな飛躍があるものではなくガッカリしたわけです。

ITmedia Mobile:カメラ特化モデルが登場? ソニーが「次のXperia」に関する動画を公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/20/news132.html

ガッカリした後で、あらためてソニーのホームページを見て、このキャッチコピー「本物のカメラをスマートフォンに」に目が行ったわけです。

私から見て(あくまでも私から見てです。他の人の感じ方は違うかと思います)今までの製品と一線を画すような画期的な飛躍があるわけでも無いのに、こんなキャッチコピーを使うことに疑問を感じたわけです。あくまでも個人的な感想です。

この後も私の個人的な勝手な感想です。製品の計画段階で「本物のカメラ」という明確なコンセプトがあった訳ではなく、製品が出来上がった後で、コピーライターや広報担当者によって生み出されたキャッチコピーではないかと思います。あくまでも個人的な憶測です。

書込番号:24417969

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/28 19:19(1年以上前)

広告代理店の「推し」も(^^;

今後は、
・本物のカメラをスマートフォンに 2
・本物のカメラをスマートフォンに III
・さらば「本物のカメラをスマートフォンに」愛しのカメコたち
・本物のカメラをスマートフォンに 新たなる旅立ち
・本物のカメラをスマートフォンに 永遠に
・本物のカメラをスマートフォンに 完結編
・本物のカメラをスマートフォンに 復活篇
・本物のカメラをスマートフォンに 2029
・本物のカメラをスマートフォンに 2029 追憶の撮影機器
・本物のカメラをスマートフォンに 2029 場所巡る後悔
・本物のカメラをスマートフォンに 2032 愛しのカメコたち
・本物のカメラをスマートフォンに 2035 新たなる旅立ち

(^^;

書込番号:24418101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2021/10/28 23:25(1年以上前)

まぁokiomaさんのおっしゃるようにガラケー内蔵のカメラだって「偽物」ではなかった訳なのでどこにも虚偽はないのだと思いますが、確かにあまりいい印象ではないですね…。

補間後の画素数を表示してしまった過去のデジカメとか、XGAより縦が狭い1024x600の画面を「ワイドXGA」と呼んでしまったノートPCとか、以前からあるシリーズハイブリッドを「電気自動車の新しいカタチ」と呼んでしまった車とか…。これらって開発に携わった人なら絶対に考えもしなかったキャッチコピーだと思うのですよね。

技術が全く分からないコテコテの文系の人達が、超前向きな我田引水モードで考えるんじゃないですかねぇ…。メーカーも広告代理店もボランティアではないので、よくあることとは思いますが…。

書込番号:24418506

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/29 01:06(1年以上前)


https://sumahodigest.com/?p=4477

>Xperia Pro-Iの1インチセンサーは「誤解を招く恐れ」?「実質的には1/1.31インチ」との指摘

https://m.dpreview.com/news/1641689739/sony-just-packed-a-1-stacked-cmos-sensor-into-the-xperia-pro-i-but-there-s-a-catch

ソース

書込番号:24418667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/29 08:35(1年以上前)

> https://sumahodigest.com/?p=4477
>「実質的には1/1.31インチ」との指摘

私も見つけていました。

この通りだとすれば、実質的には「Pixel 6 Pro」の1/.31型(50MP/F1.9)、「Galaxy S21 Ultra 5G」の1/1.33型(108MP/F1.8)と同等サイズ、「Xiaomi Mi 11 Ultra」の1/1.12型(50MP/F2.0)よりも小さいということになりますね。

書込番号:24418885

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/29 09:02(1年以上前)

念のため書いておきますが、スマホのカメラについて、私が本物/偽物と思っているわけではありませんので。

「本物のカメラ」という言葉は、私が言い出したのではなく、ソニーが言い出した言葉です。

「本物のカメラ」という言葉を使っているということは、暗に他のスマホカメラは本物ではないとほのめかしていると捉えられても仕方ないと思います。

自社、他社製品含めて、他のスマホと何が違うから「本物のカメラ」なのかをソニーに具体的に説明して欲しいです。

書込番号:24418910

ナイスクチコミ!1


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2021/10/29 09:46(1年以上前)

「本物のカメラをスマートフォンに」とは、

 ア)本物のカメラをスマートフォンに「組み込む」

 イ)本物のカメラをスマートフォンに「仕上げる」

のいずれかと読むとして、自分には前者(ア)であるように思われます。


書込番号:24418956

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:90件

2021/10/29 10:23(1年以上前)

本物のカメラどころか、
カメラにとって重要な所を 紛らわしく疑わしい表示してしまってるなら寧ろ偽物っぽい印象になっちゃいますね

AquosR6のように単眼だと超広角だけしか全域的使えないし、多眼でメインの広角に大型センサーというのは良いアイデアだと思うんですけどね

PRO-Iちょっと気になりましたけど待つ必要なさそう 安心して5iii買います〜

書込番号:24418987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/29 11:17(1年以上前)

実焦点距離の記載が無い段階で、
「工業(産業)規格における表示義務」があるカメラの対象外になっているのでは?
と思います。

それなのに「本物のカメラをスマートフォンに」
とは、ちょっとどうかな?と(^^;

書込番号:24419056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2021/10/29 11:40(1年以上前)

念のための補足です。「本物のカメラをスマートフォンに」という文言を前記のように受け止めましたが、「本物のカメラ」というのはメーカーの言うところの「本物」で、私がそうだと納得しているのではありません。この点はスレ主様(書込番号:24418910)に賛同です。


書込番号:24419074

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/29 20:53(1年以上前)

> 実焦点距離の記載が無い段階で、
>「工業(産業)規格における表示義務」があるカメラの対象外になっているのでは?

実焦点距離記載が表示義務なんですね。スマホって画素数しか明記していないケースもありますね。

画素数も総画素数と有効画素数、両方明記して欲しいです。

>それなのに「本物のカメラをスマートフォンに」
>とは、ちょっとどうかな?と(^^;

確かに。

ソニーの開発担当者の中にも、キャッチコピーを知って驚いている人がいるかもしれませんね。

書込番号:24419730

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/29 20:56(1年以上前)

>ソニーの開発担当者の中にも、キャッチコピーを知って驚いている人がいるかもしれませんね。

たぶん、「気にも留めていない」と思います(^^;

大企業内は、事業部が違えば「他社より遠い」場合が多々あるので(^^;

書込番号:24419740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/29 21:23(1年以上前)

>2ndartさん

以前、家庭用ビデオカメラの掲示板で、焦点距離ほかの表示義務についてのレスの記憶があります。

スチルカメラも同じなのか、どうか?
(^^)

書込番号:24419790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/29 23:00(1年以上前)

> 大企業内は、事業部が違えば「他社より遠い」場合が多々あるので(^^;

いえ。私が思ったのは、Xperia開発部門の担当者です。

一部の責任者を除いて、担当者には、公式発表の内容までは事前に明かされていないのではないかと思いました。

書込番号:24419953

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/29 23:39(1年以上前)

>担当者には、公式発表の内容までは事前に明かされていないのではないかと思いました。

たぶん、大抵の場合はその通りかと。

逆に、いちいち知らされても、鬱陶しく思うぐらいかと(^^;

書込番号:24420003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4707件Goodアンサー獲得:416件 フォト蔵 

2021/10/29 23:51(1年以上前)

こんばんは。お祭り騒ぎの盛り上がりの最中に恐縮・・・。

被写体の歪みを抑える「アンチディストーションシャッター」とやらの解説写真。

左は車輪が回ってる時に撮って、右は止まってから撮ったんだね、なるほど。

まぁ、毎度の「※画像はイメージです。」って書いちゃあるけど。

<余談>

タイヤがしっかりグリップしているとしたら車輪のスポーク、対地速度は車輪の上部が速くて、下部は遅い。
そう思うと歪みの出方が・・・。よくわからんけど。

書込番号:24420021

ナイスクチコミ!0


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2021/10/30 01:41(1年以上前)

その昔、16Mpxセンサーのうち10Mpx分しか使ってないIXY3というカメラがありました。ただIXY3は、「有効画素10Mpx」しか見出しには書いてなくて、「総画素16Mセンサー」とか、「1/2.3型」とかっていう数字は前面に出してなかったんですよね。

コンパクト化のためにレンズをより小型化したものの、センサーは他と共通にして開発費を抑えるという割り切った仕様にした訳ですが、売り方は良心的というか、無理はなかったと思います。

RX0はRX100よりイメージサークルが下回っていた訳ですが、それをあまり責められなかった(?)のか、このやり方がエスカレートしてしまったような気がします。(技術がよく分からない上司とか、営業系の人を経由すると提示した但し書きが消えてしまうことがよくありますし…)


>左は車輪が回ってる時に撮って、右は止まってから撮ったんだね、なるほど。
>タイヤがしっかりグリップしているとしたら車輪のスポーク、対地速度は車輪の上部が速くて、下部は遅い。
>そう思うと歪みの出方が・・・。よくわからんけど。

この手の分析ネタは好きなのでしっかり見てしまいました。
葉っぱの踏みつけ具合や石ころとタイヤの位置関係を見ると、同時刻の撮影に見えます。またフロントブレーキのないタイプのBMXに見えるので、「右はタイヤをロックさせた瞬間に撮った」という説明も成り立たない感じです。

ではなぜ対地速度の高い上側のスポークより、速度の低い下側のスポークの方がより曲がっているのだろう??と不思議に思っていろいろ考えてみました。

おそらくこれはカメラ側を固定しているのではなく、流し撮りのように自転車を追いかけながら撮っているのだと思います。するとカメラから見えるのは対地速度ではなく、ただの回転。

しかしかなり傾いた自転車を広角で近づいて撮っているので、パースの影響で車輪の下側の方が大きく写っています。定規を当てたところ、画面の高さの比はおよそ1.44倍。なので下側のスポークの方が、読み出し時間が多くかかる(=スポークの曲がりも大ききくなる)訳ですね。

書込番号:24420102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/10/30 07:48(1年以上前)

結論。
電池交換出来ないカメラは、カメラでは無い(笑)

書込番号:24420254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:90件

2021/10/30 08:50(1年以上前)

スポークの絵は加工したイメージ図ですね
扇風機や電車やゴルフのスイングなど撮りやすいコンテンツは対象ユーザーに合わなかったんでしょう

作例には「Taken with Xperia」と入れていますし特に混乱は無いかと

書込番号:24420332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/30 09:28(1年以上前)

>cbr_600fさん

他にも、
有効面は約1/6型(対角線長3mm)なのに、1/2.3型(対角線長7.7~7.8mm)を使っていることをアピールしているビデオカメラとかあります。

熊本の連発大地震による被害以前からで、
妄信したユーザーがガッカリするスレが幾つかあります。

多くの場合は、換算fと実fとの両方の記載がありますので簡単に計算できますが、
特にハイビジョン以前のビデオカメラ時代では(かつてのパナは)HPの仕様記載は撮像素子サイズと換算fのみで、殆どのスマホのカメラ仕様の程度でした。

HPには記載していなくても殆どの取説には記載しているようです。
(取説に記載していないとsosyouがあれば完敗するから?(^^;)


なお、広角端と望遠端で有効面が変わるビデオカメラもあり、
「なんちゃって光学望遠」と私的に仮称しています(^^;

光学望遠ではあるけれども、望遠端になるほどトリミング状態になる仕様。

(行き(広角)は よいよい
 帰り(望遠)はこわい(トリミング)
 (^^;)

書込番号:24420387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2021/10/30 10:25(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

そうでしたか。

併用しているようなケースは特にやっかいで、「トリミングだけで拡大してないからデジタルズームじゃないよ」と解釈してしまうとか。それか段差ができないように少しずつデジタルズームを混ぜてテレ端に持っていったりしても、売る側の人から見れば「光学ズーム」と「○○倍」しか残らないでしょうしね。

いずれも「ほとんどユーザーはどうせ分からないのだから」っていうメーカーの奢りでしょうね。
技術の会社でも、知見の低い人ほどこの言葉を使うのではないかと…。(^^;;

そうそう、換算fと実fが分かったとしても、センサーが全域使われているとは限らないんですよね。
タル型の歪がある場合、周辺は縮小されて内側に写っているので、外側のデータは全然使われていない訳で…。
「もともと全部使ってないんだから、それが少し増えただけで何が悪いの?」なんて開き直るのかも…。

書込番号:24420462

ナイスクチコミ!0


iBoxさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/31 20:56(1年以上前)

「本物のカメラをスマートフォンに」
ここでSONYが言う「本物のカメラ」って、既に「本物のスマートフォン」に撃破されているRX100シリーズのことですかね。
コンデジ愛好家としては、(1)超広角13mmを含めた3眼カメラ、(2)コンピューテーショナルフォトグラフィ対応など、
「本物のスマートフォンをカメラに」搭載したコンデジに期待したいところですね。バッテリー交換できるのもよし。

書込番号:24423224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

こんな記事があります。

カメラ特化モデルが登場? ソニーが「次のXperia」に関する動画を公開 発表は10月26日12時 - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/20/news132.html

これは、以前から私が期待している複眼(多眼)コンデジみたいなものになるかも??????

妄想:複眼(多眼)コンデジ。[APS-C]24mm+[1型]16mm+[1/1.7型]70mm。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2020/06/08/164641

書込番号:24407017

ナイスクチコミ!2


返信する
ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:90件

2021/10/21 23:58(1年以上前)

日本で発売される次のXperiaは普通に5IIIですけどね

書込番号:24407065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/22 08:57(1年以上前)

Xperia 5 III は、既に国内キャリアの販売価格まで発表されていますので、今更、ソニーが「Are You Ready For The Next Xperia?」なんていう動画を出すことはないと思います。

製品名が「Xperia Alpha」になるという記事もありますね。

動画の最後にはレンズらしき画像も出てくるので、通常のスマホではないと思います。

Xperiaなので、当然シャッターボタンは付いていると思いますが、センサーサイズ大きめで、レンズの絞り有りで、絞りやシャッタースピード、露出補正の物理的なダイヤルも付いていれば嬉しいですが、一体どんな価格帯の製品になるのか。

たくさん売れることは期待していいないマニアックな製品だと、かなり高額の商品になる可能性も。

書込番号:24407395

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/22 09:07(1年以上前)

価格は「激高」にはならないという記事もあるようですが。

新型Xperiaは新ウルトラ「Xperia Alpha」で価格は「激高」にはならず、との噂 | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=4255

どんな製品か分かりませんが、国内携帯電話キャリアからではなく、通常のカメラ販売店ルートで販売して欲しい。

書込番号:24407403

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:90件

2021/10/22 09:22(1年以上前)

あはは
国内の発売が後回しにされて5IIIを待たされている私の立場からみて、その挑発的なキャッチコピーに、チクりと言いたい気分でした^^


さすがにスマホの域を越えるものじゃないと思いますので、αの何の要素を入れてくるかという観点で楽しみにしています

けど、Xperiaを新しいカテゴリのコンデジにしちゃうくらい個性のある製品だったら面白いですね

書込番号:24407419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/22 10:40(1年以上前)

私もXperia 5 III が欲しいと思っていますが、SIMフリーが出るのは来春と思われるし、スマホとして欲しいのではなくコンデジ代わりとして欲しいので、物理ボタンや物理ダイヤルを付けて、不要なスマホ機能を外した機種が出れば、嬉しい。


書込番号:24407523

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2021/10/22 16:09(1年以上前)

失礼します。スレッドの主旨から外れ申し訳ありません。

 もし複眼コンデジが発売されるとなれば、自分の考えではリコーシータ型がうってつけではないかと思います。

1)Theta m15の片面にコンバージョンレンズに似せたレンズユニットをくっつけてみました。もし、一面が広角域に特化しているところをさらにワイドに、他の一面が超望遠域であるところこの焦点距離をのばすコンバージョンレンズがつく、となれば便利だろうと思ったところです。

2)普通のカメラタイプの前面にターレット式二個のレンズを持つのが昔のフジの(ハーフサイズ)フィルムカメラです。同一面に複数のレンズが並びます。

 シータカメラのように表と裏の両面にレンズがあるとすればこちらのほうがずっとコンパクトになりそうです。


書込番号:24407929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/10/22 20:04(1年以上前)

>もし複眼コンデジが発売されるとなれば、自分の考えではリコーシータ型がうってつけではないかと思います。

THETA のスタイルは使わないとき
レンズを保護したり、ボタンを不用意に押さないための
ケースが必要になりますね。

ですので、
一昔前のガラケースタイル
(2002年くらいからガラケー終末期まで主流だった
大画面で二つ折りのスタイル)が良いのでは?

折ればボタンやレンズは保護される
前方を撮るには180°開いてまっすぐに伸ばす(3Dで撮れたりもする??)
もっと開いて(355°くらい?)THETAみたいにぐるっと撮ることも可

なんてのは、どうでしょう

書込番号:24408289

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/22 20:18(1年以上前)

少し厚くなっても良いから、、1型で二眼二板コンデジが出ると面白いのですが・・

書込番号:24408305

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/22 22:07(1年以上前)

> 二眼

今なら、やはり三眼は欲しいですけど。16mmV+24mmの二眼なら欲しいです。

今でも、V570のデザインは秀逸だと思います。

懐かしのカメラ。デュアルレンズ(複眼)カメラ「Kodak EasyShare V570」
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/03/31/163804

書込番号:24408498

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:90件

2021/10/22 22:22(1年以上前)

このスレには私の知らないカメラがいっぱい。。

コンデジ寄りのXperiaが出るのなら、スマホサイズそのままに、いくつかの物理ボタンとダイヤルを付けて欲しいです、あとレンズカバーと

私は5iiiを予約してまして、α7Cのサブカメラ兼 現像マシンとして使う予定です、この新しいXperiaが面白いものだったら少し考えようかな

書込番号:24408518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/25 21:45(1年以上前)

新型Xperia、いよいよ明日発表ですが、画像がリークされた模様。

明日発表の新型Xperiaの画像がリーク!1インチセンサー、F2.0/F4.0の2段可変絞りカメラ搭載へ | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=4341

メインカメラが1インチセンサーで、F2.0/F4.0の2段可変絞りは良いと思うのですが、シャッターボタン以外のボタンやダイヤルは無さそう。

もう少し、カメラとしての操作性を高めて欲しかった。

結局、スマホとしてキャリアから販売なら残念。

書込番号:24413529

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/25 21:49(1年以上前)

更に、詳細な情報も出てますね。

ソニーの1型センサー搭載のスマートフォン「Xperia PRO-I」のリーク画像 - デジカメinfo
https://digicame-info.com/2021/10/1xperia-pro-i.html

書込番号:24413537

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/10/25 21:54(1年以上前)

他にもたくさん。

まもなく発表「Xperia PRO-I」の画像リーク、RX100のボタンや1型センサーなど
https://tabkul.com/?p=249268

<キャッチコピー>

・大型1.0型センサー搭載で、かつてない高画質な撮影体験
・暗所撮影やぼけ表現などを高画質に
・瞳AFがポートレート撮影を一段上に
・ピントはおまかせ、シャッターチャンスに集中(タップした被写体を逃さない)
・F値の2段階調整(F2.0/4.0)、シーンに応じた表現が可能
・デジタル一眼カメラαのようなUI
・専用のシャッターボタン(RX100シリーズのスイッチ部品を採用)
・光学式手ぶれ補正を強化した「FlawlessEye対応ハイブリット手ぶれ補正」

<オプション製品>

・専用のVlog Monitorを用意
・Xperia専用のビジュアルヘッドセット

書込番号:24413553

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2021/10/25 21:59(1年以上前)

>・Xperia専用のビジュアルヘッドセット

https://zhuanlan.zhihu.com/p/76508970

これを思い出しました(^^;
(三星堆遺跡の出土品)

書込番号:24413560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:90件

2021/10/26 07:52(1年以上前)

スマホに絞りは初でしょうか
被写界深度いじれるとよりカメラらしい楽しみかたできますね

書込番号:24413937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/10/26 13:14(1年以上前)

Xperia proでしたか。
198,000円か&#12316;

フルサイズの一眼が、レンズ付きで買えそう(笑)
1型は1レンズだけですし。


VLOGCAM ZV-E10
https://s.kakaku.com/item/J0000036260/?lid=sp_pricemenu_ranking_item

VLOGCAM ZV-1
https://s.kakaku.com/item/J0000034300/?lid=itemview_other_relation1#tab02

で、いい様な気がします。

書込番号:24414292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1398

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12783件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十八」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十九」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十八」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24371963/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24397288

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/15 19:55(1年以上前)

でん!

書込番号:24397290

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2021/10/15 20:03(1年以上前)

ガーベラ

ラルゴ13さん
こんばんは。
スレ立てありがとうございます!

書込番号:24397302

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/15 20:05(1年以上前)

でん

書込番号:24397306

ナイスクチコミ!10


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/15 20:07(1年以上前)

でん!!!

書込番号:24397315

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/15 20:13(1年以上前)

チュン!

書込番号:24397327

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/10/15 20:15(1年以上前)

でん!

書込番号:24397332

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/10/15 20:20(1年以上前)

でん

日野町のコスモス畑!
見頃になって来ました!

ビンさん
蕎麦畑のコメントありがとうございました。
鳥さんカメラ悩んでいる内にP950にしようと思いましたが在庫なしになってしまいました。

書込番号:24397338

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/10/15 20:28(1年以上前)

中国には凄いベッピンがいる
美人を見掛けたので
デートに誘うおうと声をかけたら
何と!中国拳法 ヌンチャクの達人でした
撃退され痛い目に合いました

うーむ
ストーリー性が有る

書込番号:24397348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/15 20:34(1年以上前)

コスモス

でーん!
早くも69(*_*)

書込番号:24397358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/10/15 20:56(1年以上前)

江ノ電 稲村ケ崎駅にて

でん!

行けば分かるさ!
群馬の魅力♪

書込番号:24397392

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/15 21:15(1年以上前)

でそでそさん、一番。金!!

まる・えつ 2さん、二番。銀!

ビンボー怒りの脱出さん、三番。銅。

haghogさん、四番。アルミ。

RC丸ちゃんさん、五番。鉄。

koothさん、六番。ニッケル。

まろは田舎もんさん、七番。マンガン。

アートフォトグラファー53さん、八番。バリウム。

シーシャ大好さん、九番。亜鉛。

day40さん、十番。カルシウム。








書込番号:24397436

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/15 21:24(1年以上前)

シーシャ大好さんは、今日、ひたち海浜公園に行かれたのですね。

アタシも、明日は天気が良ければ、ひたち海浜公園か日光に行きたかったけど、曇りの予報なので、AFPのイルミで我慢します。(笑)

書込番号:24397453

ナイスクチコミ!8


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/15 21:39(1年以上前)

den

明日だと予想してた

書込番号:24397487

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/15 21:55(1年以上前)

碓井峠

でぇん!




遅かりし、、、半兵衛!

書込番号:24397525

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/10/15 22:03(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:24397533

ナイスクチコミ!10


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/10/15 22:08(1年以上前)

でん〜

書込番号:24397543

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/15 22:09(1年以上前)

でん

書込番号:24397545

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/15 22:17(1年以上前)

くる禁

Zinc亜鉛でビンビンー

土日の天気がいまいちそうなので、
ひたち海浜公園へ行ってきました。
午前中はやや曇りでした。
紅葉具合にやや青いところがあったので
あと数日後が良さそうです。

書込番号:24397560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/15 22:19(1年以上前)

で〜ん

ベスト10狙っていたのに (>_<)



書込番号:24397565

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/16 06:24(1年以上前)

社会復帰しましたでんっ!!

書込番号:24397903

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/16 07:15(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん
社会復帰!
お芽出とう、、、、でぇん!


ねッ!


書込番号:24397948

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/10/16 08:29(1年以上前)

でん。

書込番号:24398014

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/10/16 09:30(1年以上前)


ワン!!!
ノーケアだったので、すっかり出遅れ。(^^;;

書込番号:24398087

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/16 09:57(1年以上前)

138ツインタワー

同じく

保育園児のお散歩

造形品の展示

10月半ばと云うのに此の暑さ!

でも、秋は忘れず来て居ます!



ねッ!


書込番号:24398126

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/16 11:50(1年以上前)

ランチは小島家のヒレソースカツ丼♪

書込番号:24398279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/16 13:34(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん

社会復帰おめでとうございます

>尾張半兵衛さん

見事な秋桜ですね。我が家の庭の秋桜は花期終了したので刈り倒しました。

>>10月半ばと云うのに此の暑さ!

油断大敵!!月曜から秋を通り越して初冬の寒さになりそうです。
昨日と今日で長ねぎを残して家庭菜園のさつまいもの収穫と棚などの片付けを済ませました。
つい先日まできゅうりが採れていたなんてウソみたいです。

当地の木、金曜日の予想最低気温は0℃(>_<)。明日ファンヒーターとこたつの準備をします(^0^)。

書込番号:24398446

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/16 15:12(1年以上前)

称名滝

>hukurou爺さん

そうですね!
長野は、此からの季節は厳しいです!
冬の来るのも愛知よりは一ヶ月ほど早い感じですね!
今年は、コロナに加えてインフルエンザの感染も心配されて居ます!

寒い地域の皆さま方には此れ等に感染されること無く健康にお過ごしに成って下さるようにと願って居ます!

ご機嫌よう!


※ 長野好きの弟~のラインの写真です!


書込番号:24398554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/16 15:16(1年以上前)

>尾張半兵衛さん >hukurou爺さん

どうもありがとうございます。ちなみに今日やっとコロナワクチンの1回目も受けました。


Youtubeで成田の生配信が大騒ぎになっていたので何かと思ったら
1号機ラニくん、2号機カイくんに続き、3号機のラーちゃんが成田にデリバリーされて
引き渡しが完了したみたいです。

これからANA vs JAL/ZIP vs ハワイアンの3つどもえのハワイ路線のお客の奪い合い
が始まりますが、エコノミー片道10万円ぐらいなら普通の人はどこに乗るか日の目を見るより
明らかですね。


書込番号:24398560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2021/10/16 17:30(1年以上前)

我が家の主。名は「麿」

遅〜den

書込番号:24398778

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/16 17:39(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

信州は生坂村の名物?「灰焼きおやき」
けっこう大きいので、ひとつ食べたらお腹いっぱいになります!!

皮は少し硬いけど味が良く、中はもっちりしていて美味しい。
私は味噌で味付けされたナスが最高(^_^)v

書込番号:24398795

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/16 22:09(1年以上前)

akagi333さん、十一番。リチウム。

尾張半兵衛さん、十二番。ナトリウム。

コードネーム仙人さん、十三番。カリウム。

turionさん、十四番。ベリリウム。

hukurou爺さん、十五番。マグネシウム。

ranko.de-suさん、十六番。バナジウム。

EOS 6DUユーザーさん、社会復帰おめでとうございます!十七番。コバルト。

sumu01さん、十八番。セシウム。

キツタヌさん、十九番。ストロンチウム。

スノーチャンさん、二十番。モリブデン。

RC丸ちゃんさん、灰焼きおやき、初めて見ました。美味しそうですね。皮はパン生地ですか?

書込番号:24399224

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/16 22:15(1年以上前)

今朝は降ったり止んだりの天気で、AFPのイルミネーション初日には行きませんでした〜!

明日は雨が上がっても、風が強まって寒くなりそうです。

書込番号:24399230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/16 22:23(1年以上前)

光の花手水は撮りに行かねば!

https://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/flower.php

書込番号:24399242

ナイスクチコミ!6


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/16 23:47(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

>ラルゴさん、リチウムありがとうございました。
久しぶりに11位になれた。

今日、小雨の中で撮った薔薇を貼り付けます。

書込番号:24399387

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/10/17 11:07(1年以上前)

カルシウム ゲット!

ヨメの用事の送迎でお茶の水に行く機会があったので

待ち時間にパチリ。

雨降りで土の中から顔を出したミミズさん

>ラルゴ13さん

おはようございます(^^)/

骨密度アップ(?)の「十番・カルシウム」ありがとうございます<(_ _)>

晴れていれば散歩にでも出掛けたいところなのですが、雨なので「じゅん散歩」で散歩気分を味わっております^^

>EOS 6DUユーザーさん

帰って来たスカレンジャー!
社会復帰おめでとうございます<(_ _)>

>みなさま

引き続き良い神無月を(^^)/

書込番号:24399952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 11:39(1年以上前)

Go To Eat食事券ゲット!
1万円で、3千円のプレミアム。
おまけで、ぐんまちゃんのマスクも。

書込番号:24400014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 11:48(1年以上前)

sumu01さんは、もう買いましたか?

書込番号:24400038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/17 12:07(1年以上前)

>day40さん
どうもありがとうござます。
スカレンジ成田空港行きです。
(ただし旧型に比べ座席が減って立ち席が大幅に増えており、居住性は悪い)

書込番号:24400083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 12:31(1年以上前)

ランチは丸亀製麺の、鶏タル天ぶっかけ♪

書込番号:24400131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 13:33(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:24400240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 13:50(1年以上前)

光の花手水♪

書込番号:24400264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 13:57(1年以上前)

ほぼ貸し切り。(笑)

書込番号:24400273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/10/17 14:23(1年以上前)

みはらしの鐘

五浦ハムの豚ドッグ

カキフライ定食

お刺身定食


先週、ひたち海浜公園に行ってきました。

1枚目、みはらしの丘の「みはらしの鐘」、使用禁止になっていました。
たぶん、マスクなんでしょうね。
朝早く出たので、11時半頃、栄養補給です(2枚目)。

12時頃、ひたち海浜公園を後にして、大洗のお魚天国でランチです(3、4枚目)。
https://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080102/8006630/

書込番号:24400314

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 14:26(1年以上前)

やはりアタシは晴れオンナ?(笑)

書込番号:24400320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 14:58(1年以上前)

昼と夜、入れ替えの為、一旦退場して、また先頭に並ぶ。(笑)

書込番号:24400371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 15:26(1年以上前)

カワちゃん出現!

書込番号:24400427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/10/17 15:53(1年以上前)

ラルゴさん

私も買いましたよ!
12000円の食事券が 8000円で手に入りましたよ、めちゃ得(≧∇≦)

しかし一つ問題が?
何時も日野町内ではあまり食事した事がありません、限定店(ファミレス除外)のほとんどが行ったことないです、そこが困った事です、勢いで並んで買いました(シクシク)

書込番号:24400460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 16:12(1年以上前)

やたらと混んできたー!

書込番号:24400495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 16:25(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

毎日、秘書と食事!(笑)

書込番号:24400516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 16:33(1年以上前)

大藤イルミネーション♪

書込番号:24400529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/17 16:35(1年以上前)

土曜日

潤いミスト 小沼

あたいは砂漠でも雨が降る
雨女&#12316;

書込番号:24400534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/17 17:01(1年以上前)

松本城

古式砲術演武

ラルゴ13さん、こんにちは。

プレミアム食事券ゲット・・おめでとうございます。

こちらのおやきはパン生地ではありませんので、
冷めると歯が立たないくらいカチカチになります(-_-;)
中がフカフカで、外がパリ!の焼きたてを食べるのが一番おいしいです。

昨晩から雨だったので、今日は期待しませんでしたが、9時頃には上がりました(^_^)v

書込番号:24400583

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/10/17 17:02(1年以上前)

だいぶ咲きました

みなさんこんにちは。

やっと雨が上がりました。
明日の朝は冷え込むそうです。

>ラルゴ13さん

ベリリウムありがとうございました。
さて何に使おうか(笑)

皆さん、凄い行動力そして食欲(^-^;

書込番号:24400584

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 17:13(1年以上前)

花手水ライトアップ♪

書込番号:24400600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/17 17:20(1年以上前)

眠たそうなフクロウとオオタカ

アカオノスリ でっかくてコワい

最近、土日に近くのガソスタ行くと猛禽がいてちょっと困る。

書込番号:24400610

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 17:39(1年以上前)

イルミネーション凄い!

書込番号:24400647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/10/17 19:42(1年以上前)

〇ラルゴさん
 >sumu01さんは、もう買いましたか?
 これを見たのが19:00すぎ。急いでセブンイレブンで買ってきました。
 「まだありますか?」と聞いたけど、意味のない質問だった。店内で発券(印刷)していました。
 ラルゴさん、ありがとう。

多重露出練習中。

書込番号:24400872

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 20:51(1年以上前)

>sumu01さん

違〜う!

セブンイレブンで売っているのは、プレミアムが、2,500円のです!

3,000円のプレミアムは、館林だと産業振興センターでしか買えません!

https://gunma-gotoeat-campaign.com/

書込番号:24400990

ナイスクチコミ!5


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/17 21:02(1年以上前)

>ラルゴ13さん

路傍の薄

コロナ開けの商用族的二日酔いを覚ます散歩です。
このままお酒を飲みながら語り合える世界の永続が大事でする

書込番号:24401001

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/10/17 21:07(1年以上前)

フラッシュを焚きました。

後の列車は、チューチュートレインです。

風が強かったので、風下に回って撮りました。

こんな天気でした。

ラルゴさんみなさまこんばんは。
今日は寒かった、明日はもっと寒くなりそうです、みなさま風邪をめされない様にです、私は昨日ワークマンでフリースのベスト(背中の内側にアルミの生地が貼ってあるもの、軽いです)を買いました、暖かいです。

本日は、朝から雨、昼頃空が明るくなって来ました、撮影しているあいだだけ青空が、日野町コスモス畑です。

昨日、近江八幡野田町のコスモス見に行きました、畑の横に路上駐車ですが大混雑で写真を撮らずに帰って来ました。

ラルゴさんイルミネーション良いですね、スマホですかこれだけ良い感じに写るのならスマホでも良いですね。

書込番号:24401011

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/17 22:27(1年以上前)

やっと現像が終わった!

寝るでごわす。

書込番号:24401153

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/10/18 08:06(1年以上前)

〇ラルゴさん
 >違〜う!
 そうでしたか。案内をよく読みませんでした。

〇まろは田舎もんさん
 4000円のお得はすごい。

〇シーシャ大好さん
 紅葉はしっとり感(小雨の日)も好きです。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3609047/

近所のコスモス畑。朝露の丸ボケ狙いで行きましたが、残念。朝の雰囲気は出せたかな? 多重露出(練習中)も。

書込番号:24401508

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/18 11:39(1年以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:24401744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/18 19:10(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

満開ですね。いい時に撮影に行けて羨ましい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3609177/


>sumu01さん

これは狙い通り。朝の雰囲気が出ていますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3609267/

書込番号:24402371

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2021/10/18 20:53(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

私も松本城を訪れていまして、偶然にも古式砲術演武を観る事が出来ました。

空砲とのことでしたが、大きな音でビックリしました(^-^;

書込番号:24402560

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/18 23:03(1年以上前)

そろそろお布団ですね〜♪
・・・って、押入れのふすまに手を伸ばしたら、こ、こ、こ、こんな子が!
ご存じ、恐怖の巨大蜘蛛、アシダカグモ登場!!

でも、この子が一匹いれば、家一軒まるごと、ゴキブリを殲滅してくれるのだとか。
脅かさぬよう、そ〜と布団を出して・・・。
ドキドキだったけど、コレで我が家は、来年の夏も、きっとゴキブリと無縁のハズですv

ちなみに、この子、今も、まだ、います。
枕元の、押し入れのふすまに。
((( ゚д゚;)))ガクガク

書込番号:24402767

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/19 00:24(1年以上前)

地雷!!踏んでしまった!

>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3609083/
土曜日雨が上がっていれば撮りたかったです。

>sumu01さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3608531/
多重露出、技術がどんどん向上されていますね!

書込番号:24402856

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/19 08:30(1年以上前)

紅葉の秋が来た!!

ここにも

ここにも...

でも冬も...。

>ラルゴ13さん

秋が来ましたが突然冬もやってきた!!

毎年春や秋が短くなってくような気がします(>_<)。

書込番号:24403097

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/19 12:53(1年以上前)

ランチは秘書と、お刺身定食♪

書込番号:24403364

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/19 17:56(1年以上前)

今日は、月に3日間限定の、お得な日です。

書込番号:24403698

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/19 20:05(1年以上前)

エゾムラサキさん、こんばんは。

というか・・超お久しぶり!!って感じなのですが(^-^;

CX3は今も元気にしておられるのでしょうか?
8年くらい前のことですから、もうお使いではないですかね。

撮影された写真から、けっこう近くの椅子に座っておられたのかなぁ?と・・

書込番号:24403888

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/19 20:06(1年以上前)

>エゾムラサキさん

臨場感たっぷりですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3609496/


>ふくろうのそめものやさん

アタシは蜘蛛に苦手意識はないけれど、これにはチョッとビビるかも?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3609559/


>シーシャ大好さん

アタシは昔、靴の裏から異臭がしたので、銀杏を踏んだのかと思ったら、犬のウ〇コでした。(笑)


>hukurou爺さん

いや〜、ホント、つい1週間前までは半袖で過ごしていたのが嘘みたいです。


書込番号:24403890

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/19 20:19(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

CX3って、マツダのクルマの話かと思ったら、カメラだったのですね。(笑)

書込番号:24403908

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/19 21:35(1年以上前)

サバンナ

RICOH

そっかぁ〜(^-^;

マツダにCX-3という車種ありましたね!

それにしても「海老フライ」美味そうぅ〜(^_^)v

書込番号:24404013

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/19 23:13(1年以上前)

おまつり、はじまっちゃうよ!

お子様10m。女性16m。男なら挑めの18m。カゴの中にはガッツリ花火♪

松明ぐるぐる、そら投げこめ!

命中すれば大炎上!!

>ラルゴ13さん
こんばんは】・▽・)/

イルミネーション、素敵&うらやましいです。

>花手水ライトアップ♪
豪華なイルミのみに目を奪われず、素敵なものを見つけ出す感性、さすがです!
私的には、こちらがとくにツボでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3609069/

ちなみに、私の街にも、夜祭りならあるのですが、コロナで今年も残念ながら。。。
闇夜に中、光の見えてきた今、来年の今頃にはきっと日常が取り戻せることを、心から祈り信じます。

書込番号:24404180

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/19 23:25(1年以上前)

またお邪魔します】・ ・)ノ

まだいます。
今夜は天井付近の壁。
枕元からの直線距離3〜4M?
(lll゚Д゚;)σ

全集中!
見ずの呼吸!!
頑張って寝ます。

おやすみなさい】; ;)ノシ

書込番号:24404194

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/20 07:09(1年以上前)

また、つまらないことで、おらが町がニュースになっている。(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/29a469c1aaee9cf1c0a13c9a2ec254ee6ea50152

書込番号:24404401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/20 10:46(1年以上前)

>ラルゴ13さん
何かと云うと群馬ですね!
何も、普通の鉛筆を大量に買わなくてもゴルフ場に置いてあるスコア記入の芯をプラで包んだ簡単で安いのが有るのにねッ!


群馬大好きの半兵衛がででぇーん!


じゃぁご機嫌よう!

書込番号:24404608

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/20 11:53(1年以上前)

>ラルゴ13さん
半兵衛の住む市に問い合わせした処すでに選挙権保有者数分のエンピツを係員総出で1本1本削って用意したとの事でした。
係の人にゴルフ場で使うグリップペンシルの形態と単価を知らせて上げた処、「そんな良い物が有ったのか !?」と、
喜ばれ貴重な意見と言われました。 

ラルゴさんも太田市役所にエンピツを削る手間も省けて超安価なグリップペンシル(アマゾンで50本399円)の使用を次回からと薦めて上げては如何でしょうか !?

ででぇーんの半兵衛でぇーす!

書込番号:24404683

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/20 12:26(1年以上前)

ランチは秘書とオムカレー♪

書込番号:24404724

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/10/20 17:39(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

渡良瀬遊水地。車6台。1枚目は多分チュウヒ(トリミング)。

書込番号:24405075

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/20 19:32(1年以上前)

月の出

あがりました

花札 Ver.

今夜は満月(ハンターズムーン)です。

書込番号:24405218

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/20 20:04(1年以上前)

こちらはFZ300

hukurou爺さん
私も満月を撮ってみましたw

書込番号:24405266

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/20 20:26(1年以上前)

藤原宮跡

ラルゴさん

ようやくコスモス撮ってきました。
地元に良いところがなかったので奈良まで行きました。

まろは田舎もんさん
日野町のコスモス畑も凄いですね^^

私も地元にこれだけのコスモス畑はなかったので奈良の藤原宮跡まで行ってきました。
ちょうど見頃でした。

まぁ緊急事態宣言も解除されましたし一応ワクチンも打ったので自己判断で遠征しました。

P950は在庫のあるところと無いところがあるようですね。
高いですがニコンダイレクトショップならすぐに手に入るようです。
鳥専用だったらP950で良いと思います。
といっても私もまだろくに撮ってないのですがw


ふくろうのそめものやさん
アシダカグモは触ろうとすると噛まれるので危険ですが構わなければおとなしいです。
私の家にも沢山いますが冬の寒い時は暖房の効いている部屋に入ってきて私の枕元の壁に張り付いて一晩いたこともありました。

ただ最近ムカデがたくさん入ってくるので其の薬をまいたらアシダカグモも一緒に死んじゃってます。
アシダカグモは殺す気は無かったのですが致し方無しです(^^ゞ

書込番号:24405293

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/20 21:30(1年以上前)

〇ふくろうのそめものやさん

>私的には、こちらがとくにツボでした。

さすが、お目が高い。
アタシも、この花手水が一番のお気に入りです。

〇尾張半兵衛さん

グリップペンシルとは、ナイスなアイデアですね!

〇sumu01さん

そうか〜、もうチュウヒの季節か〜。

〇hukurou爺さん

満月、綺麗に撮れていますね。

〇ビンボー怒りの脱出さん

コスモス畑、綺麗に咲き誇っていますね〜。
こちらのコスモス畑は、満開になっても、何故か、まばらです。

書込番号:24405394

ナイスクチコミ!10


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/10/20 22:48(1年以上前)

昨日の昼飯

今日の昼飯

みなさんこんばんわ。

二日続けて満州行きました。
ピーマン牛肉炒めはお勧めできますが、
堅焼きそばはイマイチです。

>ラルゴ13さん

>つまらないことで、おらが町がニュースになって

それ、テレビでも見ました。
続けて名古屋のどこかは、尾張半兵衛さんの仰るモールドしてある鉛筆みたいなものを使用するそうです。

>ビンボー怒りの脱出さん

>奈良の藤原宮跡まで行ってきました

お元気そうで何よりです。
こちらはお疲れ気味です(笑)

>ふくろうのそめものやさん

アシダカグモは人気ですね。
アシダカ軍曹と呼ばれてメルカリとかで売られているそうです。

書込番号:24405508

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/20 23:01(1年以上前)

お〜い!それはRX3だろ?って・・ツッコミを期待したのですが(^-^;

投票行って、ロゴ入り抗菌鉛筆もらえるなら、その場で自分で削って投票してもイイよ(^_^)v

今年はマツタケが豊作とのことで、一本頂きました。

書込番号:24405528

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/21 00:05(1年以上前)

なんの巣?ひらいちゃお♪

あsdfghjkl・・・グサッ

我が家の守護神様

ムカデ如き、この私が!

>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは( ・▽・ )/

藤原宮跡のコスモス、素敵ですね。
同じく「日本を代表する古都」といえども、京都とは正反対の、この、のどかな雰囲気が奈良の魅力と思います。
以前、五重塔巡りをした時のことを思い出したりしました。
柿の葉寿司も、あんぽ柿も、すごくおいしかったな〜♪
良い一日をお過ごしになられたようで、うらやましいです。

>アシダカグモは触ろうとすると噛まれるので危険ですが構わなければおとなしいです。
>私の家にも沢山いますが冬の寒い時は暖房の効いている部屋に入ってきて私の枕元の壁に張り付いて一晩いたこともありました。
解かってるつもりなのですが、やっぱり。。。
(;^〜^A

そう、私、クモは少し苦手なんです。
実は、毒グモの痛みを知ってるので(涙
本州唯一の純正毒グモ、カバキコマチグモ。興味本位で巣を開けてしまい、ガブっと・・・たぶん貴重な経験でしょうね。

>ただ最近ムカデがたくさん入ってくるので其の薬をまいたらアシダカグモも一緒に死んじゃってます。
>アシダカグモは殺す気は無かったのですが致し方無しです(^^ゞ
ムカデぇぇぇ
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

でも、我が家は、自慢じゃないけど、ムカデだけは大丈夫v
エアコンの排水が、天敵イソヒヨドリの水場になっているんです。
( `・∀・´)☆ドヤ!!

あとは、夏になると飛んでくる、ゴキブリ対策さえできれば。。。
アシダカグモが、無事、我が家で冬眠してくれることを祈ります。

コメント頂き、ありがとうございました。
( ・▽・)ノシ

書込番号:24405616

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/21 00:14(1年以上前)

こんばんは】・ ・)/

今夜のアシダカグモ様は、たぶん居間のカーテンの裏。
さっきまで、カーテンレールの上にいたから。
寝室は安全。ぐっすり眠れそう♪

・・・って、悪癖の長文してる間に、出てきちゃった!
しかも、走り回ってるーーー!
(lllll゚Д゚;)σ

可及的速やかに、ドアを閉めて、寝室にたてこもります。

おやすみなさい】; ;)ノシ

書込番号:24405632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/21 07:53(1年以上前)

初霜(>_<)

みなさま おはようございます

寒いっ(>_<)。

書込番号:24405843

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/21 11:32(1年以上前)

>hukurou爺さん
皆さま方へ

>hukurou爺さんフロント.シールド一面真っ白の霜で凄い事に成ってますね!
駐車する時に事情が許せば家の側面に前進でクルマを停めると霜付き防止に成ります!
ワイパー.アームに段ボールを挟むのも霜防止に最適です!

此れから益々寒く成ります!
皆さま風邪など召さないようにお元気にお過ごし下さい!

ではではご機嫌よう!


書込番号:24406051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/21 11:48(1年以上前)

今日のランチ♪

書込番号:24406060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/21 12:12(1年以上前)

群馬担当の時には来れに載ってました!

>ラルゴ13さん
何時見ても美味しそうでボリュームたっぷりでオマケに安いと云う事なしのお昼ですね!

半兵衛も群馬に移住しようかなぁー!




ででぇーん!






書込番号:24406079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/21 16:38(1年以上前)

何時もの般若寺にも行ってきました

ラルゴさん
よく撮られている花手水はきれいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3610242/

コスモスは地域によってだいぶ咲き具合が違うようで私の所はいつも新城でしたが其処がコロナの影響で閉鎖してしまってろくな所がありません^^

turionさん
お久しぶりです、といってもお話は拝見していますが。
お疲れ気味のようでお元気になるといいですね。
ただ食欲はあるようですね

私は糖尿病になってしまったので好きなものを好きなだけ食べれる有り難さというのを今になって感じています(^^ゞ
まだ軽いのでたまのごちそうくらいならいいんですけどね。

大したレンズではないのですがパナの14〜42レンズを買いました。
価格の割には画質が良いという事なので。

ふくろうのそめものやさん
ありがとうございます^^
奈良と京都にはよく撮影に行きます。
まぁここ暫くはコロナの影響で控えてはいますが(って去年行きましたがw)
良いところが多いのですが日帰りも多いのであまり撮影時間がないのが玉に瑕ですが。

日本で毒蜘蛛って珍しいですね。
もしかして写真に写っている葉っぱの蜘蛛さんですか?

蜘蛛は基本あまり構わない方が良いでしょうね。
私は殺さないと蜘蛛も分かっているのか寝ている間に頭に蜘蛛の巣を張られたことがありますw

イソヒヨドリってムカデ取ってくれるんですねぇ。
私の周りにも沢山いいのですが。
この小鳥はペットですか?かわいいですねぇ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3610315/

ゴキブリはムカデの薬で一緒に死んでますw
なのでゴキブリの薬をまかなくても全然いません。

ちなみにアシダカグモはおもったよりゴキブリを捕ってくれません。
すぐ横にゴキブリがいるのに知らんぷりですからねぇw



>尾張半兵衛さん
いま東北から関東にかけて地震が多いのでいまは引っ越さない方がいいかもしれません。
まぁ中部(東海)地方もいつ地震が起きるのか分かりませんので恐いですが。

書込番号:24406405

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/21 18:36(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ご忠告をありがとーご座居ます!
此の処飛騨高山地方で毎日のように地震が有ります!
半兵衛の家では震度3以上でないと地震を感じません!

阪神淡路大震災の時には名古屋の食品製造会社から緊急輸送でお弁当やサンドウィッチ飲料水を配送しました。
長田区の集荷場に行く途中で横倒しに成った高速道路や堕ちないで停まった大型バスや3階と5階がくっついたビルも見ました!
地震の怖さは充分承知して居ます!
ご忠告は有り難く思いますが、、、、!

でも、半兵衛には群馬は特別な思い入れの在る懐かしい処なんです!
縁が有れば移住最悪でも1~2週間は隅から隅までずずぃーと巡って見たい処なんです!
何時か実現させて一杯写真を撮ってアップ出来たらと心から願って居ます!


ではではご機嫌よう!



書込番号:24406570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/10/21 19:33(1年以上前)

松本の街を

>RC丸ちゃんさんへ

ホント!!お久しぶりですね。
中々書き込む事はなかったのですが、たまぁに覗いてはいましたよ♪

今回、丸ちゃんさんの砲術演武の投稿を見て、アレ?近くにおられたのだと思い、思わず書き込みしてしまいました。

CX3は健在ですが、スマホを持ってから、ほとんど持ち出すことはなく。
こんなイベントがあったのなら、300oまで撮れるCX3をカバンに入れてくれば良かったなぁと思いました。

そうそう、私のスマホも丸ちゃんさんと同じギャラクシーなのです!
エクスペリアからの乗り換えですが、旦那も同じスマホです。

3カメラで超広角が撮れるからと旦那が選んだのですが、今回は52oが活躍でしたね。

書込番号:24406636

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/21 20:47(1年以上前)

>hukurou爺さん

こちらの初霜は、うっすら白くなるイメージですが、全然違う!(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3610355/

>尾張半兵衛さん

>何時見ても美味しそうでボリュームたっぷりでオマケに安いと云う事なしのお昼ですね!

おまけに、コシヒカリごはんが食べ放題、ふりかけがかけ放題です!

>ビンボー怒りの脱出さん

お寺とコスモス、画になりますね。






書込番号:24406742

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/10/21 20:55(1年以上前)

家の柿でも

みなさんこんばんわ。

こちら明日は朝から雨みたいです。
週末は晴れですね\(^o^)/

>ビンボー怒りの脱出さん

ご心配いただきありがとうございます。
ちょっと片づけ仕事が溜まっていたりなどです。

>私は糖尿病になってしまったので

お大事にしてください。
あたしもHbA1cが高めというたかめでことで注意されています。
LDLコレステロールもたかめでこちらも注意ですね。
生クリームの菓子とかアイスクリームは食べないようにしています。

>ちなみにアシダカグモはおもったよりゴキブリを捕ってくれません。
>すぐ横にゴキブリがいるのに知らんぷりですからねぇw

そうなんですか、噂だけで実際捕食したところは見たことないです。
ブラックキャップは効果があったみたいで今年はあまり見かけませんでした。

書込番号:24406760

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/10/21 20:58(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24371963/ImageID=3602397/

前スレになりましたが、これ良い雰囲気ですね。

書込番号:24406769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/21 22:33(1年以上前)

明日は雨・・・だとすると、明後日の赤城山が楽しみだ!

書込番号:24406960

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/22 00:21(1年以上前)

イソヒヨドリの奥さま@海辺

旦那さま・・・っと、にらみ合うカマキリ

>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^▽^)♪


>奈良と京都にはよく撮影に行きます。

近隣にお住まいなのですね。
うらやましいです。

京都なら大原かな・・・
熱狂的な戯画ファンだし、勝林院のイケメン阿弥陀様もいらっしゃるし。あっ、もちろん、三千院も。
ついでに、おまけに、その参道で買った、ひんやり塩もみキュウリも、すごく美味しかったし♪
( ´-`)トオイメ


>まぁここ暫くはコロナの影響で控えてはいますが(って去年行きましたがw)
>良いところが多いのですが日帰りも多いのであまり撮影時間がないのが玉に瑕ですが。

これからは、また、沢山行けますね!
遠隔地住みの私の分も、是非、楽しんで下さい!


>日本で毒蜘蛛って珍しいですね。
>もしかして写真に写っている葉っぱの蜘蛛さんですか?

舌足らずでしたが、御明察の通りです。
葦で作ったチマキのようなものが、毒グモ、カバキコマチグモの巣です。
中で母親が卵を守っていて、荒らせば毒牙で攻撃してきます。
でも、産まれたての我が子にその身を喰らわすために冬眠状態になっており、それゆえ動作はかなり遅く、普通の人ならまず噛まることはないそうです。
乱暴&じっくり時間をかけて巣を開いたりだとか、自分から母親を触ったりでもしない限り。
ああ、それでも噛まれた私ってば、いったい・・・


>蜘蛛は基本あまり構わない方が良いでしょうね。
>私は殺さないと蜘蛛も分かっているのか寝ている間に頭に蜘蛛の巣を張られたことがありますw

頭に蜘蛛の巣( *´nn`)
でも、もしも我が家からゴキブリがいなくなるのなら、毎朝だってぜんぜん許容範囲かもw


>イソヒヨドリってムカデ取ってくれるんですねぇ。
>私の周りにも沢山いいのですが。

大きめの虫を好むようです。
人の前でも採餌するので、観察してみると楽しいですよ♪


>この小鳥はペットですか?かわいいですねぇ

イソヒヨドリ君の奥様です。(逆光、失礼しました。)
ここ数年、お向かいの建物で営巣していて、我が家のエアコン下にのどを潤しに来ます。
地味だけど、よく見れば和服っぽいオシャレな装いでしょ?
我が家では「おフネさん」(=サザエさん母)と呼んでいます。


>ゴキブリはムカデの薬で一緒に死んでますw
>なのでゴキブリの薬をまかなくても全然いません。

敬意を表します(`・ω・´)ゞ
対ゴキブリ戦は『0』こそが勝利。
この夏、我が戦線は、無念ながら、1機の侵入を許しました。
コンバット一個小隊(ひと箱)を配備。
キンチョー状態が、未だ継続中です。


>ちなみにアシダカグモはおもったよりゴキブリを捕ってくれません。
>すぐ横にゴキブリがいるのに知らんぷりですからねぇw

見ている前では、捕らないらしいですよ。
人間がすごく苦手で、気配を感じたら、見つからないように動きを停めてしまうそうです。
ゴキブリの足音も感知するほど、好感度、もとい高感度な振動センサーを持っているから、自然な姿を観察するのはほぼ可能なのだとか。
でも、伝説の超高速ダッシュ&捕食、ちょっと見てみたいですよね。


って、気が付けば、今夜も、またまた悪癖の長文。
大変失礼を致しました。
これに懲りず、もしもお目に留まったなら、また宜しくお願い致します。

おやすみなさい(・▽・)ノシ

書込番号:24407088

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 06:56(1年以上前)

初冠雪

>尾張半兵衛さん

ありがとうございます。
これからの季節は朝-10℃なんてこともあるので青空駐車の場合は仕方ないです。

>ラルゴ13さん
例年だと初霜はうっすら白くなるだけなんですがこの秋はちょっと違います。

>ふくろうのそめものやさん
私も子供の頃カバキコマチグモの洗礼を受けました(笑)。数日は痛みが続いたと記憶してます。
イラガとかアシナガバチとかちょっかい出さなきゃ刺される事もないものによく刺されました(>_<)。

家の中にクモがいるとかみさんと娘が大騒ぎするので見つけた時は外に退場してもらってます。

書込番号:24407251

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/22 11:49(1年以上前)

ランチはステーキのどん。

書込番号:24407614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/22 20:21(1年以上前)

期日前投票所のグリップペンシル!

>ラルゴ13さん
半兵衛提案のグリップペンシルを採用して居る自治体が有りました!
有権者数のエンピツを1本1本削るのは大変なので、、、、!
其の自治体にはゴルフ好きの職員さんがお見えに成ったのかな !?

どちらにせよグリップペンシル採用の自治体の職員さんに「天晴れ!」を進呈したい半兵衛です!


書込番号:24408309

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/22 20:47(1年以上前)

エゾムラサキさん、こんばんは。

お返事いただき、大変ありがとうございます。

とても懐かしいレストランが写っておりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3610504/
30年位前に妻とランチに行ったことや、友人の結婚パーティーなどを懐かしく思い出しました。

最近はフレンチよりイタリアンばかりですが・・(^-^;

書込番号:24408348

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/22 23:19(1年以上前)

新型コロナの新型「デルタプラス」が発生した模様です

たでーまー!社会復帰後またまた奴隷船(総武線)に乗って夜まで奴隷労働してま〜す。
術後45日になるので酒飲んでも傷が痛くなんないか確かめま〜す!

あと本日、イギリスで新型コロナウイルスの新型「デルタプラス」が発生したそうなので
第6波は遠からず確実に来ます。ご注意を。



書込番号:24408612

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/22 23:39(1年以上前)

あのう、先ほどα7Wが発表されたとのことです。発売は12月とのことです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53a78fcbcf506f658125a78e19a2084fbc5accf

3300万画素で常用感度がISO50〜204800だと・・・・!?
イルゴが涙目な上にEOS RP/ 6DU/R6の高感度性能を超えてくる可能性が高いですね。

お値段はボディの標準価格が28.5万円でプロ級ですが、
「連続1時間以上の4K60p10ビット4:2:2ビデオ連続撮影が可能」とのことなんで
スチル写真以上に動画性能がヤバイ機種だと考えられます。

書込番号:24408637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/23 03:23(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

昨日期日前投票に行ってきました。おらが町はグリップペンシルでしたよ(^0^)。

書込番号:24408795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/23 05:44(1年以上前)

>hukurou爺さん

そうでしたか !
hukurou爺さんの町でもグリップペンシルを採用でしたか!
木製のエンピツを1本1本電動とは云え鉛筆削りで削るのは大変です。
大きな都市では数も多くって人手と時間もかかって手間が省けるのにと思いました。
〇〇〇町とネーム入りだったら投票の記念ぐらいにも成りますかねぇ!


お知らせ有り難うご座居ました!



書込番号:24408846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/23 06:54(1年以上前)

赤城山なう。
ヤバい、雪が!

書込番号:24408878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/23 07:07(1年以上前)

強風と横殴りの雪で、写真どころではない。(笑)

書込番号:24408887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/10/23 07:21(1年以上前)

>ラルゴ13さん

麓に戻って、温かいものでも食べてください。
ご安全に。

書込番号:24408905

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/23 07:43(1年以上前)

寒い!

書込番号:24408927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/23 08:17(1年以上前)

>ラルゴ13さん

待てば海路の日和あり...きれいな青空ですね...陽が射せば暖かくなります(^0^)。

書込番号:24408984

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/23 09:10(1年以上前)

GFPなう。

書込番号:24409065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/23 09:14(1年以上前)

リアル過ぎるだろー!(笑)

書込番号:24409071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/23 11:10(1年以上前)

ランチは太田食堂。

カツカレーラーメン、唐揚げトッピング♪

書込番号:24409283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/23 12:36(1年以上前)

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  , .
(;゚ Д゚) …!?

( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・

゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)エッ?!

昨日の夜ワンカップ大関呑んで人格が大きくなってフルサイズ望遠レンズ用へそくり
使い込んでいつの間にかプライムセールのBTイヤホン買ってて今日届くねんけど・・・

ウイスキーは呑んでも大人しくなるだけだけど日本酒は人格変わるかもしんない。
今度歌舞伎町か池袋でオンニャノコ引っ掛ける時ワンカップ呑んで行こう。

書込番号:24409433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/23 13:11(1年以上前)

尾張半兵衛さん
実際に阪神淡路大震災の現場に行かれたんですね。
横倒しになった高速道路はテレビで見ましたがショックでしたね。

私もまだ1度だけですが長野を横断して群馬に行った事があり長野も良いところでしたが群馬も良いところですね。

尾張半兵衛さんの言われることも分かる気がします。
西ばかりいっていましたし機会があれば近いうちに又行きたいと考えています。



ラルゴさん
赤城の山の幻想的で良い雰囲気の写真ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3610570/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3610571/

実を言うと赤城山って国定 忠治と頭文字D程度の知識しかありませんw



turionさん
仕事疲れでしたか^^
休みの日はゆっくりされると良いかも知れませんね。

アシダカグモって一杯いるのですがゴキブリも結構出るんですよね。
取っているのか?と思ってしまいます。
まぁコンバットが一番効くように思います、コンバットを置くとゴキブリを見る回数が激減します


>HbA1cが高め
糖尿病予備軍というところでしょうか?
お気を付け下さい、私も去年の健康診断で高めと注意されていたのですがまだ大丈夫だろうと思っていたら一年で糖尿病になってしまいましたので予備軍からの進行は注意しないとあっという間のような気がします。

簡単に言えば糖質(炭水化物)を控えるという事でしょうか。
病院がいうには平均カロリーを超えなければいいという話ですがカロリーも含め糖質を極力抑えた方が血糖値は下がりやすいですね。

ただあまりさげすぎると低血糖になってしまうので注意が必要ですが。

>これ良い雰囲気ですね。
どうもありがとうございます^^
普段はTX1しか持ってなく其れで撮りましたが少しピントが甘いかなと思いしたがソフトな描写も良いのではないかと思った物で(^^ゞ


ふくろうのそめものやさん
>近隣にお住まいなのですね。
すいません、愛知県の人です^^
でも奈良京都はしょちゅういっているので余り遠くに感じませんw

私も仏像は大好きなのですが最近撮影禁止の所も増えていて撮りにくくなりましたね^_^;

私が奈良京都に行きだした30年近く前はまだ結構自由に撮れたと思うのですが撮った写真を無断にネットに上げる人が増えた影響があるのかも知れません。

私は写真ばかり撮っていてせっかくの名物は余り食べてない方なので此れからはもっと食べようかと、と思ったけど糖尿病だから余り自由とはいかないかw

>ああ、それでも噛まれた私ってば、いったい・・・
その時に噛まれたんですね^^
お気を付け下さい。
そういえば最近私の車のサイドミラーの表面に蜘蛛の巣を張っている蜘蛛がいるのですがこの間洗車した時に洗い流したのですがまた蜘蛛の巣を張ってます。

蜘蛛自身はミラーの内側に隠れているようです。
隙間からひょっこり顔を覗かせていましたねぇw
そのうちいなくなるだろうとほかっていますがw

>大きめの虫を好むようです。
ムカデが沢山いるので私の所にもイソヒヨドリ来ないかなぁw

何時も来ているイソヒヨドリくん達なんですね。とってもかわいいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3610605/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3610612/

カマキリが威嚇しても知らん顔(其れともなめている?)している姿もかわいいですね^^









書込番号:24409495

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/23 15:25(1年以上前)

伊勢湾台風の時には此れで行きました。

>ビンボー怒りの脱出さん

はいッ!
名古屋市の指定を受けて都合3回神戸の長田区の支援物資の集配所迄緊急支援物資を満載して行きました!
1回目は震災の翌朝早くに到着したので神戸市の至る所で未だ煙りが上がって居ました!
往路は国道2号を走行しましたが帰路は随分遠回りを案内されて有馬近くを通った覚えです!
名古屋市の指定で各製パン会社から小型のトラックバンが提供されて集配所から避難所への配送を引き受けて居ました!
3回目に行った時には「同じ物ばかっしで飽きちゃった!」と言われ複雑な気分でした!
帰り荷でトラック一杯のゴミや食べ残しの支援物資も名古屋迄持ち帰って来ましたよ!
色々複雑な思いの阪神淡路大震災の想い出であります。

半兵衛の住む一宮市も地震帯の上なので今の家は耐震免震装置満載の魔法瓶のような家にしました。
精一杯災害を防ぐ事が出来ればとの淡い期待を込めて毎日を細やかに過ごして居ます。


ビンさんは名古屋市にお住まいのようですが伊勢湾台風の記憶は如何でしゅうか?
半兵衛の親族が港区に居て台風の翌日に自動三輪におにぎりや水筒にお茶を入れて寛政町迄届けました!
2階家でしたが水に浸かっていて2階の手摺からボートで荷物を差し入れしました。
国道1号の辺り迄浸水して居ました!
未だ23号は無かったので半兵衛は中川運河の堤防道路を行きましたが回りは一面が海の続きのようでした。

色んな所にお住まいの皆さま方に災害など一切無い事を願って居ます!

ビンさんも、たまには東の方にもお出掛けに成って下さい!
結構東には良い処面白い処が一杯有りますよ!


ではではご機嫌よう!


書込番号:24409724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/23 15:44(1年以上前)

雪雲?がかかっています

赤城の山も今宵限り・・・

晴れたのは、ほんの一瞬で、その後、再び雪が舞い始めました。

ちなみに、気温は0℃でした!

書込番号:24409764

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/23 15:54(1年以上前)

ホトトギス

ワレモコウ

パキスタス

久々に真面目に現像やりま〜す。

アゲハチョウ、蜘蛛の巣の糸が付いてるね・・・
蜘蛛の巣にかかって命がけで逃げた時に羽がちぎれたのかな?


羽ちぎれてなけりゃな。来年への課題としましょう。

書込番号:24409783

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/23 19:33(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さま
ご無沙汰しております。

本日、Df+タムキュー・N27-70/F2.8で散撮しました。

千葉から出かけ、ススキノで一杯呑みたくなりました。

書込番号:24410122

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/23 19:59(1年以上前)

>CNTココさん

アタシもタムキュー使っています。

最初に買ったデジイチがD50で、それからカメラが変わっても、マクロレンズはずっとタムキューです。

書込番号:24410160

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/23 21:19(1年以上前)

頂き物です。

ナイヤガラとレッドナイヤガラ(^_^)v

書込番号:24410305

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/23 22:53(1年以上前)

D50

ラルゴさん
>最初に買ったデジイチがD50で
わしも最初に操を捧げたのはD50じゃぞ。
今見ても写りがいいのぉ〜w

書込番号:24410468

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/23 23:22(1年以上前)

尾張半兵衛さん

大変いいお話を聞かせていただきありがとうございます。
伊勢湾台風のときも行かれていたんですね
まさに歴史の一部の話を聞いているようで大変興味深いです。

好きだというと語弊がありますがそういう歴史的な話というのは大変好きです。
そういうことに関わっていたとは尾張半兵衛さんもすごいですね
まさに三丁目の夕日の世界、ですが尾張半兵衛さんとっては現実の世界だったのでしょうね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3611165/
災害派遣されたんですね、お役所関係でしょうか?

伊勢湾台風のときも関わっていたということは私の親に近い?のかな。
といってももっとお若いとは思いますが。
ちなみに私は伊勢湾台風のときはまだ生まれていませんでした。
兄は生まれており伊勢湾台風のときに飛んでいった風呂桶を転がしている写真は見たことはありますw


私は幸か不幸かわかりませんが今まで一度も災害にはあったことはありません。
自衛隊にいたときに日本航空123便墜落事故がおきましたがニュースより早く災害派遣の司令が下り待機していたのですが管轄外に墜落したということで行きませんでした。

ただ知り合いの自衛隊員でいった人がおりその人の話だとまさに現場は地獄絵図で「お前たちは来なくてよかった」「殆どの隊員がしばらく飯が喉を通らないほど乗客の死体の損壊が激しかった」という話でした。

ちなみに私は東三河です^^すいません(^^ゞ
たまに話には出しているのですがちくわで有名な所です、まあ個人情報なのであまり言わないほうがいいかと最近はあまり言わないのですが。

まあ西の方も四国とかまだまだ行ってないところも多いのですがこれからは東の方メインに行きたいと思ってます。

長野とかも南信州の端っこあたりはよく行ってますのでもう少し奥地へも行きたいと思ってます。

書込番号:24410509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/24 08:50(1年以上前)

初代トヨエース!

>ビンさん
色々有り難うご座居ました!
西に行ったのは本業の配送の時だけでして観光や遊びで訪れたのは京都より先には行った事が無いのです!
東は「ほっきゃぁどう」から殆んどの処に行きました。
特に群馬と長野は全県隈無く訪れて居ます。
仕事半分日曜日に観光と云うスタイルでした。
本業の仕事の方は、ワゴンのルーフにスピーカーを載せた88NOの車にレコーダーとスライドを積んで居て農薬のチラシを配ったりスライドとレコーダーで農薬の効果を見せて売り込みをして居りました。
県の経済連で農薬の担当さんを拾って本社から同行の販売員さんと元東大農学部の教授と半兵衛の4人での訪問でした。
お昼と夕食と二次会は行った先の農協さんの云い成りで超贅沢な毎日でした。
社長が持ち会社を全部手放して国会に進出したので1番若い半兵衛がいの一番に退職してTAXIドライバーに成りました。
チクワで有名なメーカーは豊橋を筆頭に形原や名古屋市内津島にも練り物の製造会社が在りますね!
半兵衛が一宮に在住と書き込みましたが
プライベートな事だったかなぁーとビンさんのお言葉にちょっぴり反省して居ります。

今日は、お天気も良いので一つパチリッとお出掛けして見ます、、、、!

ではではご機嫌よう!

書込番号:24410809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/24 09:10(1年以上前)

カセットテープもMDも、CDすらも見たことがないリンゴ信者のZ世代には
KENWOODは分かるまい。

どうしてこういう風にフタ開くのかも決して理解はできまい。
CDも見たことないんだから。
https://www.youtube.com/watch?v=Ge2jrqdIueU&t=151s

はははは・・・・・ それでいいさ。
https://www.youtube.com/watch?v=8di_-KNUcvs&t=108s

書込番号:24410843

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/24 09:44(1年以上前)

今日も来た!

書込番号:24410891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/24 09:59(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん

余計な事鴨ですが、、、、!?
今でこそ、KENWOODですが、、、!
70年前は「有限会社春日無線電機商会」
で商品名は「TORIO」でした!

お邪魔しました!




書込番号:24410906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/24 10:25(1年以上前)

やたらと人が多い!

書込番号:24410950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/24 10:59(1年以上前)

カワちゃん出た!

書込番号:24410990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/24 11:31(1年以上前)

こじんまりとまとまっちまいやがって

じゃぁ真空管って何なんだよ

組立キットを自分でハンダ付けして組みました。電解コンデンサは松下電器製です。

>尾張半兵衛さん
私はKENWOODのTRIO時代はよく知らないんですが、実は有限会社春日無線って
まだ秋葉原にひっそりと残ってるんですよ(まさかケンウッドの創業家とは)。
http://www.e-kasuga.net/

10年前ぐらいにヘッドホンブームがあったんですが、この時に春日無線とか東京エレクトロン
の真空管ヘッドホンアンプが大流行して、私もNewFM2を処分した資金で春日無線の
組み立てキットを買ってきて自分でハンダ付けしてアンプを組みました。
この春日無線のアンプはトランスも電解コンデンサも全て日本製で今でもバリバリ動きます。
真空管も今じゃロシア製のものが異常なまでに高品質なので一生ものなんじゃないでしょうかね。

昨日届いたケンウッドのBTイヤホンはクアルコム社のQCC3056というSoC(ワンチップコンピュータ)
にイヤホンとバッテリーがくっついてて要はクアルコム社と契約すればどこの会社でも
BTイヤホンが作れる類のものですが、まーぶったまげるばかりです。ちゃんとオーディオと
呼べるものだと思います。

書込番号:24411049

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/24 12:15(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん

折角ですが、、、、!
其の春日無線はTORIOを出していた春日無線とは別の会社だと思います!
TORIOの春日無線は無線機のメーカーでして無線機やトランシーバーが専門の会社でした。
福音電機のPioneerから総合型の所謂Wi.Fiアンプが発売されると山水電機が続きました。
家電メーカーからも真ん中にレシーバとレコードプレーヤーを組み込み左右にどでかいスピーカーを従えたステレオ装置が売り出されました。

半兵衛は、EOS 6DUユーザーさんのように自分では組み立てが出来ないので器用な方には頭が上がりません!

TAXIドライバーは、当時は1ヶ月13日勤務でしたので部品屋の集まりのような秋葉原には足繁く通いました。

そんな無性に懐かしい秋葉原のお話しでした。



お邪魔しました!









書込番号:24411106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/24 13:03(1年以上前)

ランチは山田うどん。

ダブル埼玉セット♪

書込番号:24411178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/24 13:30(1年以上前)

ガバ沼なう。
相変わらずオオタカ狙いのカメラマンがいる。

書込番号:24411215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/24 13:43(1年以上前)

多々良沼なう。
やたら大砲軍団がいる!
ミサゴか?

書込番号:24411238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/24 16:58(1年以上前)

>尾張半兵衛さん
ありゃ?全くの別会社でしたか?大変失礼しました。


書込番号:24411517

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/24 18:28(1年以上前)

もう白鳥がいた!

ミサゴは遠かった・・・(笑)

書込番号:24411676

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/24 18:39(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん

いえいえ!
次に、秋葉原に行かれる機会がお有りの時に話題に為さって下さい、、、、!



書込番号:24411694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/24 19:46(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ビンボー怒りの脱出さんも、初デジイチがD50とは奇遇ですね。


>RC丸ちゃんさん

美味しそうな葡萄ですね〜!

アタシは、今年はまだ一回も葡萄を食べていない。(笑)

書込番号:24411792

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/24 20:16(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

写真は「ハナアナナス」でしょうか?

ナイアガラは、生食用以外にも、ジュースやワインなどに加工されます。
皮が薄くて長距離長時間の流通には向かない為に、ほとんど市場には出回らないかと思います。
また、新品種(高額取引される)を作付けする農家さんが増えて、絶対量も少なくなっているとのことです。


尾張半兵衛さん、こんばんは。

オーディオ系のトリオは「TORIO」ではなく、「TRIO」です。
私の使っていたターンテーブルが、なぜか「TRIO」でしたから・・

書込番号:24411823

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/24 20:52(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

ハナアナナス科の「チランジア」です。

書込番号:24411884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/24 21:03(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

そうでした!

仰有る通り「TRIO」でした。
トリオから変換して確認をしないまま「書き込む」をタッチして仕舞いました。

お詫びします!


ゴメンナサイ!


書込番号:24411911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/24 21:37(1年以上前)

ブドウ おいしそ

プチ登山 秦野

パラグライダー日和

>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3611628/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3611630/
上空と水面とで忙しいですね

書込番号:24411986

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/10/24 22:08(1年以上前)

ホンモノの柚子です

みなさんこんばんわ。

>EOS 6DUユーザーさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3611477/

とても綺麗に配線されていますね。
アマチュアとは思えません。

そのキット今でも秋葉原の春日無線、トランス屋さんですね。
売られているようです。

http://www.e-kasuga.net/goods.asp?id=1220

あー懐かしい、昔は良く秋葉原に行きました。

>ビンボー怒りの脱出さん

去年からのコロナでいろいろ体調崩している人がいるようです。
町で杖をついている人が増えたような気はします。
あたしはダンベルとプロティンで頑張っています(笑)

書込番号:24412033

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/24 22:14(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

ハナアナナス科の「チランジア」というのですね♪
妻がアーティフィシャルフラワーをしており、花屋や造花屋さんを一緒に巡ったりしてます(^-^;


尾張半兵衛さん、こんばんは。

仕事柄、社名を間違えるのは、とても失礼なことにあたるので、つい書き込みしてしまいました(-_-;)

私にとって「TRIO」といえばFMチューナーでして、当時はKT-9900というのを使っていたのですが、
なぜかターンテーブルも「TRIO」を使ってました。(のちにMICRO RX-2000も導入)

書込番号:24412039

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/24 23:17(1年以上前)

取り消された初冠雪!?

>hukurou爺さん
こんばんは( ・▽・ )/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3610658/
秋の気配、冬の足音・・・見上げれば山は、いろいろなことを感じさせてくれますよね。
撮影された時のお気持ち、富士市住みの私には、わかるような気がします。

まあ、今年の富士山はといえば、初冠雪→取り消し、な〜んて珍事もしでかしてくれましたが。
当日、大歓喜で撮りまくっちゃったのに。
A^▽^;)


>私も子供の頃カバキコマチグモの洗礼を受けました(笑)。数日は痛みが続いたと記憶してます。
>イラガとかアシナガバチとかちょっかい出さなきゃ刺される事もないものによく刺されました(>_<)。

イラガも、経験アリです。
アシナガバチは無いけど、ミツバチなら経験アリです。
hukurou爺様も、きっと私と同じ、勇気ある知的探求者とみました!


>家の中にクモがいるとかみさんと娘が大騒ぎするので見つけた時は外に退場してもらってます。

この点に関しては、かなり状況が違いそう。
実は、母もアシダカグモ信者なのですv

騒がれたり逃げられたり、時々おだてられたり、毎晩カメラに追いかけられたりw
アシダカグモにとっては、複雑な環境と思いますが、無事に住み着いてくれることを、心より(?)祈ります。


末筆ながら、コメント頂き、ありがとうございました。
ではまた( ・▽・ )ノシ

書込番号:24412123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/24 23:39(1年以上前)

ヒッチハイカー?

>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは( ・▽・ )/


>でも奈良京都はしょちゅういっているので余り遠くに感じませんw

十分に近いですよ〜。
お隣りの県とは言え、私は、無駄に(?)大きい静岡県の、東部の富士市住みですから。
ちなみに、私的には、途中の彦根の城下町や水郷の近江八幡も、かなり好きです♪


>私も仏像は大好きなのですが最近撮影禁止の所も増えていて撮りにくくなりましたね^_^;

>私が奈良京都に行きだした30年近く前はまだ結構自由に撮れたと思うのですが撮った写真を無断にネットに上げる人が増えた影響があるのかも知れません。

確かに、ネットに画像は出回ってますもんね。
ついでに、もしかしたら、紅葉の時期など、通路に三脚立てて居座っちゃう方がいた影響もあるかも?
いろいろ個性的な方が、沢山いますもんね。
(´・ω・`)


>私は写真ばかり撮っていてせっかくの名物は余り食べてない方なので此れからはもっと食べようかと、と思ったけど糖尿病だから余り自由とはいかないかw

ちょっと工夫は必要かもですが、是非!
夏の大原参道のキュウリなんて、とくに強くおススメです!
奈良で入った京野菜のおばんざいのお店とかも、健康的ですごく美味しかったですよ〜♪


>そういえば最近私の車のサイドミラーの表面に蜘蛛の巣を張っている蜘蛛がいるのですがこの間洗車した時に洗い流したのですがまた蜘蛛の巣を張ってます。

>蜘蛛自身はミラーの内側に隠れているようです。
>隙間からひょっこり顔を覗かせていましたねぇw
>そのうちいなくなるだろうとほかっていますがw

こちらでは、アマガエルです。
ときには、タイヤのホイールなどにも、乗っていたりします。
運転前点検を怠ると、大変な事が巻き起こってしまいます。


>カマキリが威嚇しても知らん顔(其れともなめている?)している姿もかわいいですね^^

ですよね♪
家賃のつもりなのかな〜?
このイソヒヨ君、わざと私に見せてくれている感もあります。

ただここ最近は、ヒナたちの教育課程も無事完了したようで、ベランダにも来なくなってしまいました。
来年もきっと戻ってきてくれるよう、エアコンの室外機の周りは整理しておこうと思います。


って、気が付けば反省もなく、またまた長文。
大変失礼を致しました。

これに懲りず、またよろしくお願い致します。
m(_ _)m

書込番号:24412163

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/24 23:45(1年以上前)

夏鳥とか

冬鳥とか

旅鳥とか

いつものご近所さん・・・もとい、旬の鳥とか

こんばんは】・ ・)/

夏と冬がすれ違う季節。
愛鳥家にとっては、さらにちょっとだけ、特別だったりもします。
こっそり、マニアックに、季節を楽しんだ週末でした。
( ´nn`)〜♪


>ラルゴ13さん
こんばんは( ・▽・ )/

平日のランチの野菜が多めなのは、秘書の方の気配りでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3611096/
カレーラーメン、冷えた体に優しそう♪
ってカツ?さらに鳥唐?
しかも、テーブルのソースには、「大食」の文字まで。
( ゚Д゚)オオオ
週末、羽を伸ばしてる感が、すごく伝わってきました。


おじゃましました】・ ・)ノシ

書込番号:24412169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/25 06:06(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
TRIOのFMチュウナー、最高ですね!
半兵衛は、KA7500を使って居ました。
長岡 鉄男さんに憧れて著書を参考にスピーカーを自作したり一時期オーディオに熱を上げた事も有りました。
RC丸ちゃんさんも最高のチュウナーをお持ちなんですね!
今でもお使いでしょうか !?
カメラと写真のコーナーでオーディオを語るのは場違いかと思いますが暇にお話し頂ければと思って居ます!

宜しくお願い致します!


書込番号:24412359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/25 07:52(1年以上前)

>シーシャ大好さん

パラグライダーに乗られたのですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24397288/ImageID=3611732/


>ふくろうのそめものやさん

カツカレーラーメンのお店はこちら。ちなみに、ソースは「大食」でなく、「太食」です。
店の名前が太田食堂なので、略して太食です。

http://www4.plala.or.jp/corriente/tasyoku.htm

書込番号:24412428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/25 11:30(1年以上前)

ランチは唐揚げ油淋鶏定食♪

書込番号:24412652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/25 11:52(1年以上前)

ハーフトラック

いすゞTWトラック コレよりもっと古い物です

きゅうり?

玄関に暫く住んでいたアマガエル

尾張半兵衛さん

農協関係?
色々なお仕事を遣られていたんですね。

>プライベートな事だったかなぁーとビンさんのお言葉にちょっぴり反省して居ります
いえいえ、大丈夫です。
市くらいまで書いてもどこに住んでいるかは分かりませんので大丈夫だと思います。
ただ身内とか知り合いが見ていると話の内容によっては分かってしまう事もあるので

ちくわはヤマサのちくわです。
と言うとどこか分かると思いますが^^

東京から来た人でも買っていくというので結構有名なのだとは思いますが地元の地名は愛知県の人いがいの人は余り知られていないようです(^^ゞ

初代トヨエースは今見るとこのレトロ感がとてもいいですね。
古いクルマといえば私が自衛隊の時にM3ハーフトラック(朝鮮戦争の払い下げ)

古くからいた上官に聞いたらこのハーフトラック安保闘争時に治安出動もしたそうで窓ガラスが割られないように鉄板で覆ったということで、その時の物が倉庫に残っており見せて貰ったことがあります。


三菱ジープ、たしか製造表記をみたら昭和29年と書いてあったのでもしかしたら保安隊の時のものだったのかもしれません。

あとはいすゞTWトラックの六輪タイプ。
主に装備されていたのはTSの四輪タイプのようですが六輪タイプは珍しかったのかな?

いずれも古い物でTWトラックのクラッチは思いっきり踏み込まないと切れませんでしたw


ラルゴさん
あの頃は手頃なデジ一ってD50でしたからねぇ。
ちなみに今でもありますよw
バッテリーが死んじゃってますので使えませんがw


turionさん
血糖値を下げるには運動が良いのですがウォーキングやランニングなどの有酸素運動で糖を消費するといいそうです。
ウエイトトレーニングなどの筋力トレーニングは短時間の無酸素運動よりむいているそうです。


ふくろうのそめものやさん

静岡にお住まいでしたか。
富士市だとちょっと遠いですよね。
ただ富士山を毎日拝めるのはとても羨ましい環境だと思います。

ただ毎日見ていると飽きちゃいますねw
私も自衛隊で富士演習場で毎日富士山を見ていたら飽きましたのでw

彦根も近江八幡もいってますが良いところでした^^
またコロナが空けたら行きたいと思っています。

>紅葉の時期など、通路に三脚立てて居座っちゃう方がいた影響もあるかも
これはあるあるですねぇw
まだ三脚制限が煩くなかった頃に他の人の通行の邪魔になるので怒鳴られても平気で三脚を立てて撮影していたカメラマンもいましたのでそりゃ禁止になるよな〜と思いました。

最近は三脚禁止の所が多いです。ただ最近のデジタルカメラは手ぶれにも強く高感度でも綺麗に撮れますし三脚が無くても撮影できてしまいますから撮影環境にも寄りますが昔より使う人が減っているように感じます。

キュウリって写真のものですか?
夏に京都って余り行かないんですよね。
というのも以前何回かいったことがあるんですが京都って盆地で暑すぎて熱中症になりかけたこともありそれ以来いったことがありません。

ただもし行く機会があれば探してみたいと思います。

アマガエルは確か春先に雨が多くなった時に玄関に暫くいました。
ただ玄関に木に毛虫がわいて殺虫剤をまいたらいなくなりましたw

イソヒヨドリくんまた来年も楽しみにしています^^

書込番号:24412683

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/25 12:58(1年以上前)

>ラルゴ13さん
高い所がダメなので、
パラグライダーは無理ですー
センサーにゴミがついてしまっているのかと
思ったらパラグライダーをやっている人
でした。

書込番号:24412803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/25 13:33(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
農協関係と云うか化学肥料のメーカーに勤めて居ました。
新丸ビルの4階ワン.フロアに同系の製糖会社と1/2づっ使って居ました。
八戸と横浜の工場で高度化成の農薬を製造して居る会社でした。
半兵衛は、神奈川 埼玉 長野 新潟 群馬 茨城の6県を担当して居ました。
ナビなんて無い時代で地図も大きな1枚を幾重にも折り畳んだのが主流でした。
先輩から、地理を覚えて置け! 覚えた地図は一生の財産だ!
と、言われ続けて一生懸命覚えました。

三菱製造のジープはフロアにシフトレバーが3本有りました。
@ 前進3段Rのチェンジレバー
A 低速 高速の2段切り替えのレバー
B 前進2WDと4WDの切り替えのレバーでした。
左ハンドルでフロントのメーターパネルの横に各ギァでの速度の上限表が貼って有りました。
高速側のトップギァーで最高速度が98km/hと出ていて正直な事に98km/hでピタリとメーターの針が固定されたかのようにそれ以上スピードは出ませんでした。

行く先々では、経済連の購買部の方と単組を訪れて高度化成の農薬を売り込むのが仕事でした。
担当さんの説明に合わせてスライドで薬効の稲を写しだすと同行の元東大農学部の教授さんから発育の違いの詳細が説明されます。
其れが終わると会食に成りますが単組の方の案内が優先なのと会計は当方持ちなのでご当地の最高のお店の料理が殆んどでした。
商談が成立して肥料が発送されますが国鉄の貨物列車1編成を貸し切って工場から積み出されるのは壮観でした!
こんな事の繰り返しの仕事でしたが日曜日には観光で気を紛らせる事が出来たので良かったなぁー!と、今でも時々想い出してはため息の半兵衛です!


おしゃべりが過ぎましたね!
ごめんなさい!

では、此れで失礼します、、、、ご機嫌よう!


書込番号:24412850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/25 20:06(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

アタシがD50を買った理由は、それまでコンデジで使っていたSDカードが使えるからでした。
キヤノンのKissはコンパクトフラッシュでした。
当時はまだ、メモリーカードが高価だった。

>シーシャ大好さん

てっきり空を飛んだのかと思っていました。(笑)





書込番号:24413379

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/25 23:07(1年以上前)

尾張半兵衛さん、こんばんは。

半兵衛さんもTRIOのFMチューナーをご使用だったのですね。

私は信州で田舎暮らしですので、当時のエアチェック(若い人は知らない?)には、なるべく高性能なFMチューナーとアンテナを選んで買い替えてました。

35年前は、昼間はギター製作、夜中は61スターレットで山林を走ってましたから、リバース(4トラ38)のオープンデッキに留守録しておくのが常でした。

部屋が狭く、出窓を作ってオーディオラックを自作し、DENONのPRA-2000とMarantzのSM-8を組合わせて4311Aを鳴らしてましたが、25年前の自宅新築を機に、そのほとんどを処分し、ミニコンポ(これも若い人は知らない?)にしてしまいまして、今では自宅でゆっくり音楽を聴くことも無い生活です(>_<)

フィルムカメラもレンズも新築に合わせ、ほとんどを処分してしまいまして、残しているカメラはわずかです。

ここ2年は、新型コロナウイルスの拡大により、県内をウロウロとコンデジでの写真撮影や、30年前のギターを自宅で弾くなりして過ごしています。

コロナが収束したら、また音楽室を借りて、ギター練習に励みたいと思ってはいますが・・

書込番号:24413661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/26 00:19(1年以上前)

尾張半兵衛さん
すいません、肥料メーカーだったんですね。
最初は支援物資を運んでいたと言われていたのでてっきり役所関係の仕事かと思っていました。
肥料メーカーには色々な思い出がお有りなのですね。
私はつまんない仕事ばかりだったので思い出と言われると・・殆ど忘れていますw

確かにナビがない時代は地図でしたね。
私もあちこちドライブするのが好きでしたので地図とよく睨めっこしていった物ですが結構間違えてとんでもない方向にいったりしたことは何度もありますw

昔はタクシードライバーも地図を完璧に覚え無ければならなかったようですが今ではある程度は覚えないといけないみたいですがナビもあるので慣れながら徐々に覚えれば良いという話みたいです。

三菱ジープのことお詳しいですね。
いわれて三つのレバーがあるのを思い出しました。
まぁ其れほど優秀なドライバーでもなかったので空のジープやトラックを移動させる程度しか運転はしませんでしたのでジープも数えるほどしか運転はしてなくてシフトレバー以外は弄ったことはないですね。

ラルゴさん
あのころはkissはNでしたか。
たしかSDカードに流れが変わりつつある時でしたか?

あの頃は確かにメモリーカードが混在してメモリーカードによって選ぶのも結構迷った記憶があります。
もうだいぶ昔のことなので忘れてしまいましたねw

Kissは名機のX2を初めて買いました。

書込番号:24413739

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/26 02:23(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは。

金を頂いたのに、仕事で引き籠っていてばかりで、全く撮影に出かけられていません。
ダラダラと書込みはしているんですが…

10年以上前の紅葉の写真でも。
今年の紅葉は、もう少し後で、近場で楽しもうかと思います。

そういえば、防湿庫で眠らせている40Dがまだ動くか、今度確認してみよう。
出番があるかわかりませんが、サブ機として一応スタンバっています(笑)

書込番号:24413827

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/26 07:55(1年以上前)

138タワー

>RC丸ちゃんさん
留守録に2トラ38ですか !?
懐かしいです!
半兵衛も、早朝からスーパーに配送の仕事をしていた頃に2トラ38で留守録して居ました。10インチのテープがゆったり廻るのを見ながらデイヴ.ブルーベックのtake5を聴くのが大好きでした。
61スターレットとは渋いクルマにお載りでしたね!
皇后雅子さまもお勤めの頃にご自分で運転されて居られたのを良く覚えて居ます!
今でも相当な値段で売られて居ますね!

信州で想い出すのは澄んだ空気とジンギスカン料理です!
上諏訪から和田峠 豊科から青木峠は良く走りました。
くねくねが連続の碓井峠も何回も通りました。
今ではバイパスや高速道路が通って半兵衛が走った道路は皆さんご存じ無いかも知れませんね!
そんな信州にお住まいのRC丸ちゃんさんがとても羨ましく思えて成りません!

>ビンボー怒りの脱出さん
余りプライベートな事を書き込むと個人的な事は縁側でと忠告されたので縁側も開設して居ます。
ニックネームの並びのコーヒーカップをタッチすると縁側が開きます。
宜しかったら是非ともお越しに成って下さい!

TAXIドライバーの時にご近所にトルコ嬢が居て出勤の時に良く載って呉れました。
クルマの中の会話で霊柩車とバキューム車の運転手さんは匂いで直ぐに判ると聞いたのがきっかけで其の2車には載って事は無いのですが仕事で色んなクルマに載りました!
TAXIには、東京と名古屋と一宮で載って居ました。
歩合制仕事では収入が不安定なのでトラック業界に入りました。
主に、スーパーと市場関係の配送でした。
スーパーの各店舗に午前中に午後からは中部地方の市場に配送するのが日課でした。

仕事中にトラックの最後部からコンクリートに落ちて左大腿部を骨折し金属の人造骨節を入れて居るので歩行が不自由が成りました。
今では時速1.5~2Kmがやっとで家族は一緒に出歩くのを嫌がります。 
寂しい半兵衛でご座居ます!
唯一の楽しみが口コミなのでその点宜しくお願いします!


ではではご機嫌よう!





書込番号:24413940

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/10/26 09:28(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

>> 留守録に2トラ38ですか !?

RC丸ちゃんさん は 「4」 トラ38 と書かれているようですが・・・


>> 10インチのテープがゆったり廻るのを見ながら

38 (38cm/秒) は、テープの無駄遣いってくらいに速い印象でしたけど・・・

書込番号:24414036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/26 10:41(1年以上前)

だってダイハツ.ハイゼット!

>スースエさん

そうですね!
10インチのテープで可能録音時間が45分でした!
でも、ライブを留守録して置いて聴くと違いがハッキリ分かりました!
4トラは同じく45分でしたが往復で90分だった覚えです。
その頃は、何処でどうしたのか良いアンプ良いチューナー良いスピーカーと暇に考えを巡らせてはせっせと買い込んで居ました。
1回使っただけ! と、云う放送局からの掘り出し物と云うテープも買いました。
LPはキズがモロに出るのでと思って2トラ38にしましたが、、、、!?

カメラ同様オーディオの世界も1度入ったら凄い深い沼だと思います!

MJQのライブテープを持って居ますがベースの巨人パーシー.ヒースがベースの弦を指先で擦る音まで聴いて身震いしましたが、、、、!

最近はMジャズも下火と云うか「スイング.ジャーナル」の廃刊と共に寂しく成りました!




※ アサヒカメラも廃刊しましたね!



書込番号:24414124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/26 10:50(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

誤変換が有りました。
誤 2トラ38
正 4トラ38

RC丸ちゃんさんご使用のテレコは2トラ38ではなく4トラ38でした!
訂正の上お詫びします!

ごめんなさい!


書込番号:24414133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/26 12:15(1年以上前)

今日は秘書とランチ♪

書込番号:24414220

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/26 19:48(1年以上前)

尾張半兵衛さん、こんばんは。
スースエさん、こんばんは。

色々とすみません<m(__)m> <m(__)m>

私の最後に購入した長時間録音機は、TEACのX-10Rという「4トラ19」のオープンデッキです。
10号リールの往復録音再生が可能な機種で、19cm/sで3時間・9.5cm/sで6時間の録音ができました。
音質重視で38cm/s機を持っていた時期もありましたが、そういう意味では「4トラ19」と書くのが正解であったと反省しております(>_<)

民生のオープンリールのテープ速度は19cm/sと9.5cm/sが多かったですね。
FMエアチェックでは9.5cm/sで十分でした。

「2トラ38」機には4.8cm/sが選べる機種も有ったと思いますので、これだと結構ユックリ回る感じと思います。

スタジオでは、特に高音質が求められる時に76cm/sが使用される場合もあったそうですが、私は見たことがありません。
当時、スタジオにあったTEACの8CHオープンは約100万円と聞いて驚きました。
KP61より高いし、40年前の100万円はとても高額に感じられました・・(>_<)

でも、当時は¥35,000を毎月積立て、3年間(36ヵ月)で¥1,500,000になった時代でもありました。

書込番号:24414809

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/26 21:44(1年以上前)

明日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

書込番号:24415039

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/26 22:29(1年以上前)

花をめしませランララン♪?
お花を

書込番号:24415130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/26 23:54(1年以上前)

尾張半兵衛さん、こんばんは。

20歳を迎えて購入したのがTEACのX-10Rという「4トラ19」のオープンデッキでした。
FMエアチェックでは、音質的に9.5cm/sで十分でしたし、dbxユニットにも対応していました。
左右対称設計により、往復とも均一のテープ走行を実現しているのが売りだったと記憶しています。

そこから最新の音楽情報などをカセットにダビングして、ウォークマンで聞きながら仕事をするのが自分たちのトレンドで、
バンド仲間は全員ウォークマンを購入しましたが、初期のには「WALKMAN」のロゴが無かったというのを知っていますか?

ただ、、ウォークマンスタイルが一般に受け入れられたのは少し後だったと思います。
2台目に買ったウォークマンは、単一アルカリ乾電池2本の外付バッテリーパックで60時間稼働という優れもので、皆が買い替えました。


KP61は安くてコンパクトなFR車で、KP47からの乗り換えでした。
私のはEFI仕様のマイナーチェンジ版でしたが、5速MTで700kg程度の車重と、ラック&ピニオンのステアリングがクイックで好みでした。
改造パーツも多く、安価で、ダート仕様に改造するのも楽しかったです。

24歳の時にAE86が発売され、どうしてもGT‐APEXトレノが欲しくて、人生初のローンを組みました。
ダートは相変わらずスターレットでしたが、その後EP71スターレットを全損させて、ダート走行は止めました。

書込番号:24415261

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2021/10/27 00:05(1年以上前)

ルナコンさんにお花を。

書込番号:24415272

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/27 00:11(1年以上前)

Lunakon名誉会長にお花を。(随分昔の写真でスミマセン)

書込番号:24415279

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/27 00:52(1年以上前)

ルビーの里からLunakon名誉会長さまへ

書込番号:24415326

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2021/10/27 03:24(1年以上前)

お花を

書込番号:24415386

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/27 05:05(1年以上前)

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:24415414

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/10/27 05:31(1年以上前)

くる禁!

花だけがないので、くる禁付きを・・・

「くる禁」、分からない方も多いかもしれないけど、懐かしいなあ!

書込番号:24415423

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/10/27 06:41(1年以上前)

Lunakon様にお花を(^^)ゞ

書込番号:24415469

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/27 06:56(1年以上前)

初代ブルーバード

>RC丸ちゃんさん

おはようございます。

半兵衛は、在京時代に勤めて居たTAXI会社から初代ブルーバードのTAXI落ちを格安で分けて貰って初めてマイカーを持ちました。
10kgボンベ2本をトランクに積み込む方式でした。
最初のボンベが空に成るとヴァルブを閉め2本目のボンベのヴァルブを開けて再び走行して居ました。
LPGが2本共空に成ると10リッターほど積んだガソリンに切り替えて帰庫してボンベを新しいのと自分で載せ換えて居ました。
当時、プロパンガスは薪炭屋で炭や豆炭や煉炭や薪と一緒に売られて居てボンベを交換式で買う事が出来ました。
そんな事から愛知に帰っても載り続ける事が出来ました。
日産繋がりで次はサニーに自然に乗り換えて以来日産車を愛用して居ます!
TAXIからトラック業界に入ってオーディオを楽しむ余裕が生まれました。
2トラ38はTEAC製でしたが型番は覚えて居りません。
ごめんです!
只、38と19の2スピードだったのは記憶して居ます。
トラックの方が忙しく土曜の夜遅くか日曜の明け方にやっと帰宅と云う状態でした。
トラックのウインドウ上部のサンバイザーの取り付け穴を利用してスピーカーを左右に付けました。
カセットのステレオ(パイオニア製)をダッシュボードに備えて好きな音楽を聴くのが楽しみでした。
当然のようにオープンデッキからカセットデッキに成りました。
ウォークマンも興味津々でしたが荷物の積み降ろしの邪魔なので買う事は無かったです。
只、娘が欲しがるので名古屋のアサヒドーカメラで買って上げたのは覚えて居ます。

一方クルマの事は日産続きで他社の型式には詳しく無いのでお許し下さい!

今は、二代目のリーフに載って居ます。
長男はアバルト595その嫁さんがミニのクラブマンで長女はルークスに載って居ます。

長男夫婦は半兵衛の話しを聴いてか安曇野や小海線沿いに出掛けてはワサビや地方の名物を買って来ます。

その度に懐かしく信州での想い出に浸って居ます!

返事が遅く成ってごめんです!

今後も宜しくお願いします!






書込番号:24415484

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/10/27 07:10(1年以上前)

お花を

書込番号:24415498

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/27 07:27(1年以上前)

お花を!

半兵衛も、お花を!



書込番号:24415511

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2021/10/27 07:37(1年以上前)

ルナコンさんにおはなを!
ガウラ(はくちょうそう)白蝶草です。


書込番号:24415521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/27 07:52(1年以上前)

南無ー

書込番号:24415534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/27 07:55(1年以上前)

お花を、、、

書込番号:24415540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/27 09:15(1年以上前)

お花を

書込番号:24415639

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/10/27 10:11(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

KP61 は、P-1300 のレースで使っていた事があります。

EP71 の全盛期で、KPでは予選も通りませんでした。
(カルタスが1台、ブッチギリの速さでデビューした頃が最後かな?)

当時、筑波で開催されていた300km耐久レースでなんとか使ってました。


いまでもKPのジェット、工具箱なこ何個か残ってますよ。

書込番号:24415710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/10/27 10:47(1年以上前)


お花を!

書込番号:24415748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/10/27 11:02(1年以上前)

連投です。

デジカメWatchに「アドビ公式秋の風景&花写真募集中」という見出しがあってクリックしたら、
「アドビ×GANREF特別企画「秋の風景&花写真」の悩みをRAW現像で解決」という企画が紹介されてました。

https://ganref.jp/common/special/adobe2112/

写真家 清家道子さんのオンラインセミナーで、申し込むにはAdobeアカウントが要るということなので、Adobe製品ユーザーじゃないと受講できないみたいです。
でも、上記URLの企画紹介記事の下の方に過去のセミナー動画のリンクが貼ってあって、これはYoutubeで視聴できました。

> <これまでのセミナー動画>
> 「花の写真」の悩みをRAW現像で解決!写真家 吉住志穂の“仕上げ方”
> 「桜写真」の悩みをRAW現像で解決!写真家 館野二朗の“仕上げ方”
> 「スナップ写真」の悩みをRAW現像で解決!写真家 鈴木知子の“仕上げ方”
> 「風景写真」の悩みをRAW現像で解決!写真家 中西敏貴の“仕上げ方”

もっとも、前提は「アドビのフォトプラン(Lightroom, Lightroom ClassicやPhotoshop)での仕上げ方が学べます!」ということみたいですが、他の現像ソフトでも方法は参考になるかもしれませんね。
ちなみに私は、SILKYPIXユーザ。(^^;;

書込番号:24415767

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/27 11:26(1年以上前)

アタシもSILKYPIXです。

ランチは、うどん中盛り&天ぷら♪

書込番号:24415802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/27 12:56(1年以上前)

そーっと

書込番号:24415928

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/10/27 13:04(1年以上前)

お花を。

書込番号:24415937

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2021/10/27 13:45(1年以上前)

最近写真を撮っていないので在庫から〜


書込番号:24415988

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/27 20:01(1年以上前)

尾張半兵衛さん、こんばんは。

お返事いただき、ありがとうございます。
LPG車のこと、興味深く拝読させていただきました。
半兵衛さんの乗っていた車は「バイフューエルタイプ」ですね。
日本では、タクシーの80%がLPG車と聞いたことがあります。

娘が独身時代に勤務していた会社にもLPG車がありまして、
プリウスの改造車でしたが、LPGとガソリンと電池で約1,500Km走ると聞きました。

確かマツダのプレマシーには、水素とガソリンを切り替えて走れるタイプがあったかと・・

ABARTHは、息子さんの車だったのですね。
5MTでしょうか?デュアロジック5ATでしょうか?

デュアロジック5ATは普通のATより軽く、構造がシンプルな反面、故障報告も多いとか、、
クラッチが摩耗しやすいと、知り合いの車屋が言ってたのでご注意ください。

書込番号:24416527

ナイスクチコミ!6


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/27 20:22(1年以上前)

お花を

書込番号:24416575

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2021/10/27 20:23(1年以上前)

私もお花を。

書込番号:24416581

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/27 20:34(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

随分古い話しで恐縮ですが、、、!
名古屋のTAXI会社に勤めて居た頃初めてアバルトを見ました。
RDでした。
其の小さなエンジンにアバルトがツインカムのヘッドとスポーツ仕様の部品をてんこ盛りにしたのでエンジンフードが閉まらず上部をロッドで停めて有りました。
何とも不恰好なクルマでした。
CG誌で此れが有名なアバルトと知りました。
ミニクーパーと並んでヨーロッパでは高級車やスポーツカーをヒョイと鴨る小粋なクルマで有ると云う事でした。
以来アバルトは何時かは載って見たいクルマに成りました!
長男のクルマですが幼い頃から親に似てクルマ好きなので親父の好みを知ってか知らずか595を買ったようです。
長男の嫁さんと長女がAT限定なので595はAT車です!
イタ車は故障が多いので其の辺は承知して居るようです。
クルマの部品製造会社の金型製作部にいてベルギー タイ 天津に勤務した事も在りました!
今は、岡山県の会社の愛知出張所として我が家を拠点に製品の売り込みに励んで居ます!
もう、10年近く前からリモートワークを取り入れて居ます。

そんな半兵衛宅の状況でご座居ます。

書込番号:24416607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/27 21:18(1年以上前)

>のらぽんさん

お久しぶりです!


みなさん、沢山のお花を有難うございます。

さてと・・・

書込番号:24416677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件

2021/10/27 21:24(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24416691/#tab

書込番号:24416693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/10/28 09:19(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

>> 日本では、タクシーの80%がLPG車と聞いたことがあります。

LPのサイトには、国内26万台のタクシーの殆どがLP、との記載がありますが、

個人タクシーだとガソリン車もありますね。

今朝のフジの朝のニュースバラエティ―番組でもガソリン高騰で、なぜかタクシー運転手さんにインタビューしていて、

(タクシーは LP だろうが) と思って見ていたら、個人タクシーで、ガソリン車だったみたいっす。

書込番号:24417287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/28 09:59(1年以上前)

2代目 ブルーバード

>スースエさん

そうですね!
流しのTAXIにはLPG仕様車が多いです!
一方、ハイヤーや個人TAXIさんは何時何処に行くのも便利なHV車を選ばれるのでガソリン仕様車に成ります!
ハイヤーとか個人TAXIさんは固定客が居て長距離走行が多く成ります。
LPGよりガソリンの方が補給しやすいのでガソリン仕様車選ばれるのでしょうね!

半兵衛も、乗せたお客さまが新潟震災の現場迄行って! と、言われLPGの補給に困るからとお断りした経験がご座居ます。
ガソリン仕様車だったらラッキーとばかりに引き受けて居たと思います!



書込番号:24417326

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:7679件Goodアンサー獲得:183件

2021/10/28 11:10(1年以上前)

スースエさん、こんにちは。
尾張半兵衛さん、こんにちは。

200満タンです(^_^)v

最近、タクシーにプリウスが増えていませんか?

一説には、トヨタが「LPGを燃料とするタクシー専用車の生産を2017年に中止する」ということもあったようですが、
タクシー会社が切り替えに燃費のいいエコカーに注目し、プリウスは耐久性などの性能面で、他メーカーに比べ一日の長があったからと言われています。
また、エコカーを使うことは「我が社は環境に配慮しています」というPRにもなり、プリウスがもっとも無難だったのでは?と思います。

スースエさんもKP61にお乗りだったのですね。
私は公式レースに出場したことはありません。
オーディオとバンド活動と地元のダートラ大会で、常にお金がありませんでした(>_<)

EP71(韋駄天ターボ)は、自身初のターボ車でしたが、
思い切り土手を転がり落ち・・全損扱いで知り合いの車屋に引き取っていただきました。
土手を転がり落ちる光景が、マジに走馬灯のように見えたのが記憶に残っています。

ナビの友人とドアを蹴破って、車外に出た時、ロールバーの形状通りにボコボコ潰れていて、
笑うしかありませんでしたが、ガラスが割れなくて幸いでした。

では・・また・・・

書込番号:24417415

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング