このページのスレッド一覧(全1685スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年6月7日 12:35 | |
| 0 | 0 | 2003年6月6日 18:09 | |
| 0 | 2 | 2003年6月3日 09:59 | |
| 0 | 10 | 2003年6月2日 13:14 | |
| 0 | 0 | 2003年5月28日 15:04 | |
| 0 | 0 | 2003年5月22日 20:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
せっかく、オリンパスから新しいテレコン出たのに全然手に入らない。ここでは、某12倍ズームのユーザーばっかり購入してるみたい。純粋なオリンパスユーザーには優先的に販売して欲しいよ。
0点
はじめてこちらに書き込みします。私は http://www.nakata-jp.org/ の webmaster です。
最近、kakaku.com からうちのサイトにお客さんがいらっしゃるので、どんな話題になっているか気になって見にきました。
exifinfo (同名の別プログラムがたくさんあるようですが)はまだ開発中のソフトで、バージョンは 0.6 です。現在公開版のバージョンは、IFD1 を表示しないバグとか、メーカーノートの対応が少ないとか、Exif ver2.2 の拡張に対応していないとかの問題があって、次のバージョンを試験中です。
Macintosh ユーザーさんには申し訳ないですが、私はマックを持っていないのでコマンドを作れません。Tcl/Tk で GUI を付けることならできるんですけど、マックで Tcl/Tk って動作するのでしょうか。
お使いになったみなさんで、バグを発見したり、改良のアイディアを考え付いたりしたら、御気軽にメールください。対応できるかどうかは、問題にもよりますけど、メールには必ず目を通します。
最近 Exif に詳しい人とディスカッションする機会があったので、次の次位のバージョンでメーカーノートの解釈精度が上がると思います。
0点
各社、メガ・ピクセル携帯なるものを発売し始めましたね。
ご存知の方も多いとは思いますが、AUのA-5401CAというカシオの携帯は124万画素です。そう、思い切りEX-S1と同じです。
このペースで行けば、200万画素くらいの携帯がでそうですね。
0点
2003/06/03 09:49(1年以上前)
これ(5401CA)、おとといから使ってます(^_^)
さすがにエクシリムにはかないませんが メモ撮りには十分です♪
デカいサイズで撮影したのを再生画面でズームして遊んでます(笑)
書込番号:1635432
0点
あの〜 別にたいしたことではありませんが (^_^;
何色か色が選べるデジカメがありますが どの色を買おうかと悩んでいる人は
特別な思い入れがなかったら 黒(あったらですが) を買ってくださいね
なぜなら 接写のときに本体の色が写りこむのが防げますよ でわでわ Rumico
0点
松下ルミ子 さん こんにちわ
なるほど、だから銀塩カメラのほとんどが黒なんですね。φ(.. )メモシテオコウ
書込番号:1629694
0点
2003/06/01 14:55(1年以上前)
松下ルミ子さん、あもさん こんにちは。
先日、お一人様1台限定と書いたコンテナにパナF7があり店員に「何色ですか?」と聞くと「ブラックです!」と言われ思わず購入してしまいました。とほほ・・・デジカメ4台目になってしまいました。
でも、カメラは、黒で決まりです!!
書込番号:1629734
0点
そうなんです カメラは黒が基本ですね
特にリコーのG3で接写を考えている人は黒ですね〜
F7の黒はかっこいいですね〜 まだ全国には新品であるのでしょうね〜
書込番号:1629770
0点
戦場で銀色のカメラを持っているとスナイパーに狙われるので
民間人の方は黒にしたほうがいいでしょう。ではでは
書込番号:1629772
0点
2003/06/01 15:19(1年以上前)
銀色を買えばレフ板の効果があるかも(笑)
書込番号:1629799
0点
2003/06/01 15:48(1年以上前)
それをいい事に、黒ボディを限定にして、末期モデルの商品価値をあげるメーカーがあるけど、、これってユーザーを裏切ってるんじゃないのかな。
>「最教寺の夏みかん」
構図のバランスが素晴らしいけど、何か台の上にのって撮影したの?
ストロボがうまくいってたら、また優秀作品に選ばれるのにね。 おしいなあ〜。。
書込番号:1629868
0点
去年U10買った時は、ピンクを買ってしまった....(^^ゞ
書込番号:1629896
0点
ちょっぴりモバイラーさんへ アルバム見ていただいたのですね
ありがとうございます (*^-^*)
「最教寺の夏みかん」は E5000で三脚使用 ストロボはレイノックスの
ちっこいストロボが家にあったので 使ってみました。ガイドNo18で
常にフル発光しかしない お馬鹿なストロボですが ちっこくてバランスが
いいんです それで28mmの縦位置で撮りました
元の画像にはもっとたくさんの夏みかんが写っています
撮ってすぐに ストロボが強いのはわかったのですが やぶ蚊が・・・・
二箇所刺されました (^_^; こんどはサンパックのちゃんとしたやつを
持っていきます でも写真は一期一会ですので わたしの失敗ですね〜〜
書込番号:1629992
0点
2003/06/01 21:47(1年以上前)
ルミ子 さんの意見とは別のアレなんですが、
太陽熱対策には銀色のほうが有利だと聞いたことがあります。
そっちを気にする方は銀の方がいいかも。あと遠くから見ると
銀の方が周りの風景に溶け込みやすい。
ただD7Hiは明らかに黒の方がカッコイイよなぁ…。
書込番号:1630975
0点
2003/06/02 13:14(1年以上前)
楽しむにしていた*ist D ですが発売延期になってしまいましたね!
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2003/200327.html
また、中止にならなければいいんですが? Pentax ガンバ!
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




