- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
1位 CANON (27051)
2位 OLYMPUS (23645)
3位 FUJIFILM (17227)
4位 NIKON (14745)
5位 SANYO (14379)
6位 MINOLTA (14368)
7位 SONY (13126)
8位 PANASONIC (8432)
9位 CASIO (6840)
10位 KONICA (2883)
11位 PENTAX (2131)
12位 RICOH (1899)
13位 TOSHIBA (1405)
14位 KYOCERA (1101)
15位 KODAK (451)
16位 EPSON (282)
17位 HITACHI (111)
18位 SIGMA (89)
19位 SHARP (81)
20位 VICTOR (17)
0点
新幹線? おでかけですかぁ?
カカクコム(デジカメ)での書き込み数の順位です。
書込番号:1356022
0点
2003/03/02 20:50(1年以上前)
確か「世界ラン展日本大賞2003」今日まででしたよね。
書込番号:1356063
0点
Lumixもニューモデルを発表したみたい
なんかとてもオーソドックスなカタチと言うか・・・・・(^^ゞ
http://www.dcviews.com/press/Panasonic_DMC-LC33-43.htm
0点
あらら〜〜 わたしに連絡もせずに イャ〜〜ン松下 Rumico
書込番号:1350106
0点
2003/03/01 02:03(1年以上前)
LC-20の後継機?
ライカチックさは後退したデザインでちょっと残念。
ルミ子さん、アルバム拝見いたしました。
4P目最初の、「ピンク」が一番気に入りました。
書込番号:1350393
0点
買おうか どうしようか…
http://www.steves-digicams.com/pr/canon_02272003_10d_pr.html
http://www.dpreview.com/articles/canoneos10d/
http://www.dpreview.com/articles/canoneos10d/page11.asp
うーん (○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
0点
おねえさま〜〜〜♪
どれでもいいから とにかく買ってください
そして G2はもういらなくなると思うので、わたしに・・・・ だめ?
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪ Rumico
書込番号:1347379
0点
2003/02/28 01:09(1年以上前)
ごきらくおね〜サマ。いよいよデジ一眼ですね。
おめでとうございま〜す 。(*^▽^*)わぉ〜
値段はいくらくらいするんだろう??
ぢゃ〜 いらなくなったG1は僕に、くだちゃい。笑・・・ダメ。(^_^)(^^ )スリスリ
m(~o~)mかわいい〜
書込番号:1347680
0点
予想で約1500USドルぢゃないかだって…
EOS3ベースを期待してたんだけどなぁ
秋になるのかな EOS3ベース
同時発表の EF17-40 F4Lも気になる…
でもお金が… ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!
書込番号:1347720
0点
2003/02/28 02:15(1年以上前)
(*^▽^*)わぉ〜 約1500US
1USドルって〜 120円ぐらいですよね・・・・(・_・)ふむふむ(約30分計算中)
と、ゆーことは、約18万円なの? デジ一眼にしては安いですね。(゜ρ゜)よだれ
いい時代になりましたね。
書込番号:1347819
0点
2003/02/28 03:04(1年以上前)
最低image sizeは 1536 x 1024??
うちのパソコンだとたちうちできなさそ〜。
おきらくごくらくさん、本体は日本語対応ですね。よかったですね。
書込番号:1347867
0点
2003/02/28 05:51(1年以上前)
そろそろアルファデジタルも出てくれないかな。
書込番号:1347954
0点
2003/02/28 06:26(1年以上前)
おは、おは、おはようございます。\(o ̄∇ ̄o)/ふあ〜おはよ
今日も元気だぜ、タバコがうまい!(・_・)r鹵~<巛巛巛スプレー
いよいよ、ニコンミノルタさんの出番ですか・・・・・ 期待してます。♪
書込番号:1347981
0点
2003/02/28 06:29(1年以上前)
↑ごみん。 名前まちがいました。あはは m(_ _)mごめんなさい
コニカミノルタさんでしたね。 (^^ゞ
書込番号:1347983
0点
おきらくごくらくさん おはようございます♪
いや〜っ この発表を見たくて見たくて!
午前中休みをもらった甲斐がありました(^^)v
とりあえず、、、、
CMOSで 22.7 x 15.1mmの6Mpixelは変わらず
倍率も1.6倍のまま
画像処理エンジンに「DIGIC」の名前が。。。(--;
AF関係は。。。
ユニットは EOS7と同等みたい(Elan7とあるからね)
だからAFフレームは7点
輝度範囲EV 0.5-18ってあるからD60と同等のままかな?
つまり、あいかわらず低照度は苦手なのかも。。。
コマ速は3コマ/秒で変わらず、バッファがちょっと増えたみたい。
それと大きな変更(?)として「AF補助光(通称デビルビーム)」が無くなっています。。。って事は、7と一緒でAF補助光は内蔵スピードライトがバババッって数回光るタイプになってる可能性大ですね。。。あれって被写体になっていただいた方がビックリするんら嫌いなんだけど。またしてもトランスミッターを装備させるしかないかな。。。
それとやっぱり「スポット測光」は無いみたい。
あっても使わないけど(^^;
操作関係は、アシストボタンが付いたように見えます。
でも7点でアシストボタン?って感じですが。。。
あれば便利な機能なんで喜びましょう(^^;
あと、画像の拡大ボタンの位置変更と移動ボタンの独立
AFやドライブ、WBのボタンがペンタ部右側から、上部液晶の前に移動
液晶バックライトボタンも新設
メニュー廻りだと「Adobe RGB (1998)」が使用可能に
またISOのブラケットや 設定により感度3200も使用可能みたい
WBも100K単位で設定可能みたいで凄く嬉しい!
あと、電源廻りがBP系で今までのと共通なのが嬉しい(^^)
D30で使っているバッテリーグリップや電池がそのまま使えます!
充電器もスリムになったみたいですし。。。
とりあえず「買い」決定です(^^)
EOS−3相当?も欲しいけど、今はD30クラスので十分。
EOS7並みのAFが実際に出れば、EOS−3相当?は買わないかも。。。
こっちの方が軽いしね(^^;;;
ただ、レリーズボタンの感触だけが心配。。。
全然EOS1桁とフィーリングが違うのは やっぱり辛いもんな〜っ
書込番号:1348208
0点
やっと第一ヒント発表ですね。
もったいぶらずに早く国内発表もやってチョーダイ!
書込番号:1348254
0点
変更点は、ここの表がわかりやすいのかなぁ?
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E10D/E10DA.HTM
Menu Languagesが12に増えてるけど、どこの言葉が入っているか、
興味ありますね(笑)
バッテリーの持ちも、数%だけのびてますね。
(その程度じゃ、ニコンのD100には全然追いつけないけど)
あ、やっとBP-512も使えるようになったんだぁ。
書込番号:1348511
0点
to nakaeさん
言語については dreview.comの記事3ページの下の方に載ってましたよ(^_^)
書込番号:1348552
0点
2003/02/28 13:17(1年以上前)
CanonのHPにもページが出来ましたね(^_^)
コンパクト系のも入り口はあるけど まだ中身はアップされてないみたい・・・
書込番号:1348595
0点
価格は20万位だそうですね、微妙なとこですね〜
D60に比べれば安いし良いけど買うかどうかホント迷う。
D60買ってしまった人は泣きたくなりますよね〜(苦笑)
私もEOS3クラスを待ってましたが出ないね〜
秒5コマ切れるモデルを早く出して欲しい。
今回は見送ると思います。
書込番号:1350199
0点
うんうん こっちは日本語だ わたしにも読める (^_^;) Rumico
書込番号:1346583
0点
2003/02/27 22:26(1年以上前)
いくらぐらいになるのかねー?
書込番号:1347073
0点
ここでしか見れない 貴重なLC-5の写真 (^_^;)
有料化までの限定公開 デヘデヘ 下手だけど見てくださいね Rumico
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1274047&un=67560&m=0&cnt=028
0点
2003/02/27 11:08(1年以上前)
おっ、オカワリが出た!≠( ̄-( ̄)モグモグ
これはなかなか、、、
"おきらくごくらく さん"の花の写真もお上手ですが
( いつも拝見させていただいてます(^^) )
"松下ルミ子 さん"もとてもお上手ですね〜〜勉強になります。
画質の好みは別れるでしょうが、これだけ写るLC-5の写真があまり見かけないのは
なんでだろ〜〜? ♪ カメラ自体になにか難しい癖のようなモノがあるのかな?
ん〜取りあえずもっと見たいので期間限定じゃ無く、
も一つ(^-^)_□ オカワリ!
書込番号:1345734
0点
2003/02/27 12:26(1年以上前)
さすが、ルミコちゃん。 とっても、ビュウティフュル(^ー^)にやっ!
腕が違いますね、僕とは(*^-^)笑
有料化するの? 新しいカメラかうの?
でも、綺麗だから、有料化でもいいかな〜 (できるだけ安くネ) w@^^
小学生も見るかもしんないしね(^^;....
ここの教会は長崎なのかな?
僕もオカワリ、大盛で・・笑
書込番号:1345841
0点
どうせ引っ越すんでしたら、フォトハイウェイじゃなくて
ニコンイメージングにすれば良かったのに…
せっかくの綺麗な写真、期間限定ではもったいないですよ〜
>あびらうんけん さん
ルミ子さんが有料化にする訳ではなくて、フォトハイウェイ自体が
もうすぐ有料化されるっていう事ですよ。(^^ゞ
書込番号:1346412
0点
みなさんありがとうございます やっぱし ピンぼけの写真は
プライドが許さないので削除しました、また追加してます
ご覧になってね 今日は午後から暇だったので、リベンジしてきました
まだまだですが (^^ゞ 見てね
QVEさん そうなのですか ニコンイメージングはやったことなかったです
いまから 見てみます ありがとうございます Rumico
書込番号:1346529
0点
>ニコンイメージングはやったことなかったです
母体がフォトハイウェイみたいなので、ほとんど使い方とかも同じで
唯一、容量だけが50MBまでと半分なんですけど、
無料なんていいですよ。(私も先日フォト→ニコンへ引越ししました)(^^ゞ
書込番号:1346604
0点
2003/02/27 23:47(1年以上前)
お〜!!早速オカワリがある〜!!
朝このスレに書き込んだあとすっかり触発されてしまい
僕も午後から近所の植物園にいきました、(^^;)(仕事しろよって、、)
そしたら温室内は三脚禁止と管理の人に無慈悲な事を言われ
渋々絞りを開いて手持ちで撮影、結果は、、、、(T^T)
悔しいので帰り道にあるコジマへ立ち寄り
LC-5をいじくりまわしてきました、
このカメラあらためてじっくり触りましたがほんと、いいですね、
液晶はでかくて見やすいし、MFも使いやすく、レスポンスもなかなか、
G3のMFなんてとても使えたものではないので凄くうらやましいです。
それはさておき、公開画像の"期間限定"ではなくて"常時"のご予定は?
楽しみにしてる人、結構たくさんいると思うのでぜひ実現して下さいね。
(LC-5の名誉?!のためにもかな)
今後も期待してますのでよろしく。
書込番号:1347398
0点
まことに急ですが、QVEさんのご助言もあり
ニコンイメージングに引っ越しました 内容はほとんど同じです
ばたばたしまして 申し訳ございません。
QVEさん いろいろありがとうがざいました m(_ _)m Rumico
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=108041&un=8566&m=0
書込番号:1352103
0点
いろいろありがとうがざいました
↓
いろいろありがとうございました トホホ (≧∇≦)
書込番号:1352111
0点
皆様 こんばんは(^^)
今回はマクロという観点でテスト撮影をしてきました。
#というか店内撮影はプライス表も入っている為NG(^^;
ミノルタ F300
D7i
京セラ S5
リコー G3
コニカ KD500Z
ニコン E5000
E4500
手持ち撮影&基本はAUTOなのでサンプルとしては注意が必要ですが、とりあえずの参考にはなると思います。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=51387&key=1275242&m=0
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




