デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ884

返信188

お気に入りに追加

標準

『鉄道写真作例 「新てつのみち14号」』

2021/05/15 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

こんばんは!(^^)!

鉄道写真作例 「新てつのみち14号」が
14番ホームに入線しました。

今回の車掌は遅延・オーバーランを頻発する銀塩が担当します。M(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
写真云々さんお疲れ様でしたゆっくりまったりなさってください、撮り鉄したら
連投でジャンジャン貼りに来てください。

古い車両から新しい車両、駅舎等
鉄道に関する写真なら、な〜んでも宜しいので
どんどん貼りに来てください

***注意事項***
・デジタルカメラのカテなのでメーカーやカメラの種類は問いません
・投稿の際は、必ず一枚は鉄道関係の作例を貼って下さい
・EXIFもしくは、カメラ名、レンズ名等の記載もお願いします
・他人様のプライバシーに関わる部分はマスクなどご配慮をお願いします
・違法写真の疑いがあるような作例は、削除依頼をお願いすることがあります
・誹謗中傷や荒らし行為はお断りをさせてもらいます

★撮影時のマナー★
鉄道写真を撮るにおいて、マスコミ等でいろいろと
報道されてますのでマナーは必ず守りましょう
*沿線沿いでの撮影のときは
 ・空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻、ゴミは必ず持って帰る
 ・田畑、路線内の私有地には入らない
 ・違法駐車をしない
*駅・プラットホームでの撮影のときは
 ・乗客、駅員さんの撮影の邪魔にならないようにする
 ・運転手に向かってのストロボ撮影はしない
 ・点字ブロック外での撮影をしない
 ・プラットホームでの三脚使用が禁止の鉄道会社がありますので
  確認をしてからの使用をお願いします

 「私ぐらい、少しぐらいならいいや!」ってことが無いように
常識豊かな行動を私たちから守って撮影をしましょうね\(^o^)/

それでは、そろそろ出発します。

書込番号:24137495

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/05/15 23:49(1年以上前)

歴代のリンクです(^o^)

初回、うちの4姉妹さんのスレ主で
写真作例 『てつのみち』 鉄道写真見せ合おう!(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15868627/#tab

2回、うちの4姉妹さんのスレ主で
鉄道 写真 作例『てつのみち』markU (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16480605/#16480605

3回、参樂齋さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』markV (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16647214/#tab

4回目、参樂齋さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』markW (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17102045/#17459786

5回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark6 線路は続くよ永久に♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17636869/#tab

6回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761519/#tab

7回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761519/#tab

8回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark8 真夏の思いで♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17856599/#tab

9回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark9 爽やかな秋空のしたで♪?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18013620/#tab

10回目、参樂齋さんのスレ主で
、『鉄道写真作例『てつのみち』mark10 秋の日は釣瓶落とし♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18115030/#tab

11回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V11 ゆく年くる年寒風の中を走れ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18251179/#tab

12回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V12 日本列島!鉄道冬景色♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/#tab

13回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V12 春よ、来い♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/#tab

14回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V14 開設2周年記念号♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/#tab

15回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V15 春だよ!さあ♪出かけよう♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18727405/#tab

16回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V16 夏だ!夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18924079/#tab

17回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V17 晩夏です、そして秋へ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19056973/#tab

18回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V18 爽やかな秋!そして冬へ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/#tab

19回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』 V19 2016 2月号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19558773/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』1号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』2号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』3号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20599090/#tab

私、銀塩メダリストのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』4号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20817306/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』5号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20975954/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 5号U
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21195368/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 7号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21554105/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 8号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21767302/#tab

銀塩メダリストのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 9号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22183150/#tab

写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『新てつのみち』10号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/#tab

写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『新てつのみち』11号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/#tab

銀塩メダリストのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 12号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/#tab

写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『新てつのみち』13号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23578298/#tab

何かと云々さんのように安定感のある運行にはなりませんがよろしくお願いいたします。<m(__)m>

書込番号:24137499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/16 02:03(1年以上前)

E5系・E6系「はやぶさ・こまち」

E2系1000番台・E3系「やまびこ・つばさ」

E4系「Maxやまびこ」

東北新幹線開業30周年記念号(2012年6月)

寝ようと思ったんですが、これから札幌に延伸するトーホグ新幹線ネタいきま〜す!!

【作例1枚目】
E5系・E6系「はやぶさ・こまち」が時速320qで那須塩原を通過する!!
JR北海道所有の車両はH5系という名前になります。

【作例2枚目】
E2系1000番台・E3系「やまびこ・つばさ」(275q/h)。「はやて」時代は私もお世話になりました。
実はとうに引退しているはずの車両ですが、東日本大震災とトーホグ新幹線の食い扶持支えてた
仙台市の衰退でJR東日本の財務状況が悪化、E5系への置き換えがストップし未だに現役で
走ってます。新幹線車両として相当に優秀らしく、JR東は「E2系を無理矢理320q/hで走らせたら
ちゃんと走りました」と大喜び。ま・・・・まさか・・・・・・

【作例3枚目】
総2階建てE4系が2連、16両の「Maxやまびこ」(240q/h)です。駅のホームに鎮座するそれはまさに「壁」。
2階席からの見晴らしは良かったですが遅いため「はやぶさ」の登場時にトーホグ新幹線から追い出されました。

【作例4枚目】
2012年6月、トーホグ新幹線開業30周年を祝う初代200系「東北新幹線開業30周年記念号」です。
200系は改造されて国鉄時代とは運転席ガラス部分の形状がかなり変わって塗装もE2系同様に
変わっていましたが、この日のために緑の国鉄塗装に戻されました。最高速度は240q/hです。

なお、札幌へはE5系・H5系の次世代車両のALFA Xの量産型(E9系・H9系!? 360km/h)が投入される予定です。
https://www.youtube.com/watch?v=eXyFdcgtAyg

私なんかは上京(!?)列車がこの200系シャークノーズH編成「スーパーやまびこ」でした。
時代設定が1990年代初頭のクレヨンしんちゃんでも新幹線といえばコレ!であり、
この緑のシャークノーズに「スーパーはくちょう」として道内を走って欲しかった
んですが、保存車両すらまともに残っていない状態です(´;ω;`)ブワッ

https://publish.twitter.com/?query=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2F1045god%2Fstatus%2F1251837851945197569&widget=Tweet

書込番号:24137642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/16 02:59(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様こんばんわ


銀塩メダリストさん
「新てつのみち14号」の
出発!誠におめでとうございます。
また、ありがとうございます。
これからの「てつのみち」を
宜しくお願いしますm(_ _)m
頑張ってくださいね(^^ゞ

参樂齋さんの後を、
2014年6月から受け継いで7年!
車掌を引退します。
皆様、今まで応援ありがとうございました。
車両を捕獲しましたら
遊びに来ますね

それでは(^^)/~~~


貼り付けた写真は
5月3日に撮影をした
DLやまぐち号です
撮影場所は秘密です
某農家のご厚意で、庭先を借りての
撮影です(*^O^*)

書込番号:24137670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/05/16 08:09(1年以上前)

銀塩メダリストさん、新スレありがとうございます!

写真云々さん、スレ主お疲れ様でした!

前スレでコメ下さった方々、ありがとうございます!
本スレでも宜しくお願いいたします!

ハヤブサの子育てが終わりそうなので、また鉄分補給に励もうかなと思っています!

とりあえず、1枚!

書込番号:24137834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/05/16 08:14(1年以上前)

鉄道写真はこんなんしかないです
鉄道写真らしくないけど
鉄道写真じゃないかな

書込番号:24137838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1872件Goodアンサー獲得:187件 500px 

2021/05/16 08:43(1年以上前)

撮影マナーがとか、安全が・・・とか、最近そういう話題が多いですが、
此処では緩いようです。

書込番号:24137870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/16 08:53(1年以上前)

>銀塩メダリストさん
鉄分loversの皆さんこんにちは。
14号発車おめでとうございます。
季節感も腕も無い1枚ですが、お祝いと言うことで…

書込番号:24137880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/16 09:05(1年以上前)

のぞみ42号×こだま863号

銀塩メダリストさん、新スレ
ありがとうございます

写真云々さん、お疲れ様でした

書込番号:24137903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/16 11:15(1年以上前)

気になることが、あるので
お邪魔しました。


〇アートフォトグラファー53さん
いや、
M郡の橋 さん
いや、
謎の写真家さん
ニックネームを色々と
変えてますね
『新てつのみち7号』で、散々指摘された
不法侵入をした写真を貼って
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21554105/ImageID=2930796/
何が楽しいでしょうか?
アートフォトグラファー53さん
今すぐに、削除依頼をしてください

書込番号:24138124

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/16 11:23(1年以上前)

いすみ鉄道キハ52国鉄一般色・キハ28国鉄急行色

小湊鉄道 キハ200

小湊鉄道 飯給駅

上総中野駅で顔を合わせる小湊鉄道キハ200といすみ鉄道キハ20

深遠なるちばらぎ国鉄色気動車の世界です。

書込番号:24138142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1872件Goodアンサー獲得:187件 500px 

2021/05/16 12:32(1年以上前)

球技の世界では白線の上はエリア内と言う判定です。

書込番号:24138269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/16 17:07(1年以上前)

これ、銀塩(フジクロームプロビア)なんでいい加減撮り直すかも

成田エクスプレス

房州大橋を渡る209系普通電車

京葉工業地帯と小湊鉄道キハ200(西広俯瞰)

【1枚目】
千葉土民には「総武線快速」、ヨコハマーには「横須賀線」として認識されているE217系(15両編成)です。
基本給と手当と茄子を多少上乗せされ、毎日毎日朝早くから東京西部へ遠距離通勤させられている
無理矢理千葉都民である私に、仮眠場所を提供しスマホでFF6をプレイしたりYoutube見る時間を提供
するという大変重要な役割を果たしています。
家賃が安いので住宅手当つけなくてもいい船橋以東の無理矢理千葉都民を迅速に輸送するため、
新快速とスーパーひたちも真っ青の『線路が120q/hまでしか対応してないのに無理矢理130q/h運転』
を実施。そのため総武線区間内では凄まじい騒音と横揺れが発生します。
現在、新型車両E235系への置き換えが始まっており、余剰になった車両は15両丸ごとインドネシアの
ジャカルタに海外赴任させられています。
https://www.youtube.com/watch?v=v2IpA3szKeo&t=349s

【2枚目】
E217系が奴隷輸送を担当しているのに対し、E259系「成田エクスプレス」は母国から見たこともないほど
バカデカイ空港に降り立って縮み上がった途上国の人に見たこともないピカピカの近未来的な車両を
見せつけ、満員ぎゅうぎゅう詰めの列車しか見たことがない人をガラガラの超豪華電車に乗せることで
日本の国力を見せつけるという、電通並みにエグい仕事をしています。
料金は新幹線並みですが、首都圏ではE5系はやぶさと並んでお子様に人気が高い列車なので是非
一度親御様、お子様ともどもご利用頂けますと幸甚です。

【3枚目】
房総半島の最深部、江見和田浦の秘境に位置していますが過疎化とJR東日本の財務状況の悪化により
道民もビックリ・ワンマン運転の新型車両E131系に置き換えが始まっています。

【4枚目】
年に数日、空気が澄み切った晴れの日にだけ京葉工業地帯の後ろに富士山が見える有名撮影地で、
特別に西広俯瞰という名前まで付いてます。

書込番号:24138798

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/05/16 21:41(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄の道を心得ているみなさん

こんばんはー
 「新てつのみち14号」の発車進行、お慶び申し上げます。

急展開で緊急事態宣が発出された広島県と岡山県。
北海道にも発出され全国的に厳しい状況が広がっています。
(◎_◎;)

福岡管区気象台が梅雨入りを発表したことにも驚いています。早い・・
これから日本各地で大雨の被害が心配です。

----------

銀塩メダリストさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3550741/

「おおぞら」がキレかっこいいです。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3550739/

こちら光の捉え方が素敵です。



写真云々さん

車掌業務を長年に亘ってお疲れ様でした!

今年こそは帰省して地元の鉄写真をい〜っぱい撮影して紹介したかったのですが、
長引きそうです。
私も広電さんやアストラムライン、可部線や福塩線を撮影したいです。

書込番号:24139406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/05/16 22:45(1年以上前)

ライラックと桜

同じくライラックと桜

鉄人達の皆様、こんばんは!

自分はいつものことですが今日日曜日仕事でした。
一日でたくさんの方々からの書き込み頂き感謝感謝です。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

>α77ユーザーさん
3回もの書き込みありがとうございます、恥ずかしながら自分はE5・H5はやぶさをまだ見ても撮ってもいませんΣ(゚д゚lll)ガーン
昨年チャンスがあったのですがその時期に感染拡大で緊急事態宣言発令で実現せず実は来月にもと思っていたらまた北海道に
宣言発令と今回も実現しません。早く終息を願うばかりです。
いすみ鉄道・小湊鉄道、良い雰囲気で最高です。\(^o^)/

>写真云々さん
お疲れさまでした、自分は写真云々さんの鉄スレがあったので今でも撮り鉄をしていると思っています、
たくさんの励ましありがとうございます。
あっ、でも引退はまだ早いですよ 全検で少しの間、本線離脱だと思っています。
リバイバル運行を楽しみしていますのでよろしくお願いいたします、撮り鉄したらジャンジャン貼りに来てくださいね。<m(__)m>

>コードネーム仙人さん
どうもです。m(__)m
これからの雨の時期、仙人さん迫力ある雨天の新幹線を楽しみにしています、
緊急事態宣言下ですので無理せず鉄分補給していきましょう。

>アートフォトグラファー53さん
アカ変えてまで以前貼り付けした写真を貼るのはどうしてですか?
モデルさんを危険な環境でそ撮影はおやめください。

>盛るもっとさん
初めましてこんばんは!
海外での光景ですね、TVこのような光景を見にしますがそのうちモラルと安全性を考えるようになると思います、
安全第一の撮影に心がけましょう。m(__)m

>笛吹いたら踊ったささん
どうもです。m(__)m
過去写真、貼り逃げ大歓迎ですのでまたご参加お待ちしています。('◇')ゞ

>WBC.JAPANさん
どうもです。m(__)m
仙人さん同様に迫力満点の新幹線を楽しみにしております。(^^)/

>Tio Platoさん
どうもです。m(__)m
花鉄素晴らしいですね。\(^o^)/
自分も優しい感じの写真を撮るセンスが欲しいです。('◇')ゞ

皆さんからもありましたが、全国的に緊急事態宣言、蔓延防止処置等発令されまた他の地域も感染拡大と
キビシイ事態なので過去写真・PC整理してたら出てきた写真等大いに結構ですのでまたのご参加お待ちしています。

今回の写真は被写体ブレ・ピン甘と酷い状態ですが何とか撮れた桜鉄です。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

書込番号:24139535

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/17 00:57(1年以上前)

>写真云々さん
 え! 引退されたのですか!
ご意見番ですからまだまだこれからですよ('◇')ゞ
ゆっくりと休暇されたらまた戻ってきて下さいm(__)m

>銀塩メダリストさん
おめでとうございます!
度々の車掌業務、頭が下がります。
暗い昨今、久々の賑わいお祭りの様で楽しいです!

そして鉄人の皆様!!!
いつも楽しく拝見しております。
カメラも修行の身の上で、更に鉄道の知識も浅く
似たような写真ばかりですが
今後ともよろしくお願いいたします。
(^.^)/~~~


書込番号:24139695

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/05/17 10:31(1年以上前)

指宿のたまて箱

同 車内

A列車でいこう

同 車内

こんにちは

基本的に乗り鉄であって撮り鉄ではありませんが、乗車する車両は記念に撮るようにしています。

書込番号:24140120

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/05/17 10:34(1年以上前)

ゆふいんの森

九州横断特急

島原鉄道

スーパーおき

連投失礼します。

書込番号:24140128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6698件Goodアンサー獲得:114件

2021/05/18 13:44(1年以上前)

フィンランドの夜行列車

スウェーデンの特急列車

こんにちは

鉄写真無いと思ってたらありました(笑)。

書込番号:24142172

ナイスクチコミ!4


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2021/05/18 20:06(1年以上前)

皆さんこんばんは。

>銀塩メダリストさん
新スレ出発おめでとうございます。
近頃は、あまり鉄分補給出来ていないので不定期の参加になりますが、
ぼちぼち頑張っていこうと思っていますので宜しくお願い致します<(_ _)>

>写真云々さん
車掌業務お疲れ様でした<(_ _)>

今日は、小田原駅で撮影した写真から数枚あげてみようと思います。




書込番号:24142650

ナイスクチコミ!4


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/18 20:52(1年以上前)

みずほ604号

T5編成

こだま851号

Hello Kitty

銀塩メダリストさん、鉄の皆さん
こんばんは

書込番号:24142740

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/05/18 22:24(1年以上前)

石勝線夕張支線

石勝線夕張支線

札沼線非電化区間

札沼線非電化区間

鉄人達の皆様、こんばんは!

14号発車早々たくさんのご乗車ありがとうございます。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
宣言発令中のため、鉄分補給を自粛していますので過去写真での書き込みです。<m(__)m>
昨年春からJR北海道の気動普通列車がキハ40等からH100に置き換わり始まり現在札幌近郊では
キハ40が絶滅危惧種状態です、友人はキハ40撮影にプチ遠征等行ってる状態です、つい最近まで当たり前に
走っていたキハ40が見れませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 自分も気が付けば本線運行のキハ40は一年以上見ていません。
今回は2018年に廃止になった石勝線夕張支線と2020年に廃止になった札沼線非電化区間のキハ40を貼ります。
過去に貼った写真と思いますがお許しください。<m(__)m>

>ぶんきち君さん
どうもです。m(__)m
青空の下で超広角での貨物桃太郎長さ強調されてカッコイイ\(^o^)/

>kyonkiさん
初めましてこんばんは!(違ったらごめんなさいm(__)m)
乗り鉄もいいですね、特にJR九州は観光列車・イベント列車がたくさんあって楽しい乗り鉄ができますね。
現在は観光列車等は厳しい状況と思いますが乗り鉄時の写真でご参加お待ちしています。

>いぬゆずさん
どうもです。m(__)m
てつのみちでは初めましてだったかな?よろしくお願いいたします。m(__)m
スマホ鉄もOKです(^^)/、海外の列車の書き込みありがとうございます。
またのご参加お待ちしています。(*- -)(*_ _)ペコリ

>tra-shotさん
どうもです。m(__)m
自分は初めて新幹線を撮ったのが小田原駅でした、もう10年以上前で500系のぞみを狙っていました、
なかなか厳しい状況と思いますが鉄分補給出来ましたらご参加お待ちしています。m(__)m

>WBC.JAPANさん
どうもです。m(__)m
考えてみたら山陽新幹線エリアは多彩な車両が走っていますね、ナンマら裏山です。('◇')ゞ

ではでは皆さん またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24142910

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/05/19 05:31(1年以上前)

上り こだま842号

下り こだま855号

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

500系V9編成が、全険明けのピカピカで走り出したので、撮りに行きました!

書込番号:24143213

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/05/21 21:18(1年以上前)

鉄人達の皆様、こんばんは!

北海道・札幌の感染拡大が止まりません、今回も鉄分補給は出来ていません。Σ(゚д゚lll)ガーン
ただそろそろ鉄分不足を感じてきました、来週には過去に誰にも会ったことの無い撮影地で鉄分補給を考えています。

>コードネーム仙人さん
ピカピカの500系見たいです、全検に入ったのならまだまだ活躍してくれますね。\(^o^)/
JR北にもピカピカの新車261-5000のラベンダー編成の本線運用が始まったのですがまだ撮れていません。(^^;)

過去写真からJRFのDF200です。

ではでは皆さん またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24148446

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/05/22 11:56(1年以上前)

一畑電車 松江駅にて

同 川跡駅にて

同 出雲大社前駅にて

車窓から(宍道湖)

こんにちは
ふたたびお邪魔します。

24日放送の「友近礼二の妄想トレイン」で出雲が出るようなので、島根県の一畑(イチバタ)電車の写真です。
一畑電車(略してバタ電)は宍道湖の北側を松江と出雲を結ぶ私電です。

車窓からは宍道湖が見えて非常にのどかな路線ですね。
最近は撮影スポットで有名になった鳥居もあるようです。

書込番号:24149310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2021/05/23 05:25(1年以上前)

21(金)で運行終了のリバイバル3000系

ひのとり8連

光線状況良い時にリベンジしたいですが中々・・・

まもなくアジサイの季節ですね




てつのみちの皆さん,おはようございます(^-^*)/

銀塩メダリストさん
ご無沙汰しております 
COVID−19で外出制限され殆ど撮りに行けてません
数少ない在庫と他スレ既出分含めで申し訳ありませんがUPします^^;


書込番号:24150651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2021/05/24 14:32(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄親爺殿、鉄撮り大好きなみなさまこんにちは(^o^)/

鉄親爺殿から、永らくお疲れさま。といたわりと感謝の言葉がない!とお叱りの連絡が・・・・来ない・・・
銀さんから、スレ主大変でしょうが頑張ってください。の励ましの言葉がない!と連絡が・・・・来ない・・・

かえって怖いので、途中仕事を抜けだしたり、日暮れ後に虫に喰われながら電車撮ってきました(;^_^A

なかなか参加できませんがよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:24152800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/05/25 23:37(1年以上前)

函館本線 上り普通列車 731系

下り 普通列車 721系

下り 特急カムイ 789系1000

上り 特急ライラック 789系0

鉄人達の皆様、こんばんは!

最近、北海道は天気がパッとしません、週末は必ず雨ふりです。
今日は午前中少し雨降っていましたが午後はスッキリ晴れたので近場で鉄分補給してきました。

解体が決まってる北海道100年記念塔をバックに撮ってみました、本来今年度に解体予定でしたが反対意見に
押されて作業は延期されていますがいつまで見れるかわかりません見れる時に記録写真として残そうと思い撮ってみましたが
架線柱が気になるアングルだったので別の場所も今後探してみます。

>kyonkiさん
どうもです。
恥ずかしながらバタ電、知りませんでした。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
それにしてもiPadの画像は侮れないですね。(^^)/

>@UltraBfanさん
どうもです、お元気そうで何よりです。(^^)/
早くマスク無しで気兼ねなく外出できるようになりたいですね。
う〜ん、火の鳥カッコえぇぇ〜\(^o^)/

>柴-RYOの輔さん
どうもです。
今回は連絡無かったんですね、でもスレ主は大変じゃあ無いですよ、
偉大な云々さんのようには進めれませんが、自分は某等倍スレのスレ主さんをお手本にさせて頂いております。('◇')ゞ

ではでは皆さん またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24155268

ナイスクチコミ!7


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/28 20:56(1年以上前)

T5×こだま863号

のぞみ48号×こだま865号

銀塩メダリストさん
鉄の皆さん こんばんは。

書込番号:24159874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/30 04:22(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様、
深夜に今晩わ(^_^)b

〇銀塩メダリストさん
若干、変な野が紛れ込みましたけど
順調に、14号も走り出しましたね(^^ゞ
大変だと思いますが
これから宜しくお願いしますm(_ _)m
鉄道の楽しさ、北海道の素晴らしさを
皆様に伝えてあげてください。
何かあったとき、写真を撮った時は
お邪魔しますので、宜しくね。

〇α77ユーザーさん
新幹線200系からE6系!
いすみ鉄道!
総武線快速!
成田エクスプレス!
209系と(^^ゞ
ありがとうございます
素晴らしい作例を
見ていて楽しいです(^_^)b

〇コードネーム仙人さん
「てつのみち」開設当時からの常連さんで
いつも、500系を追い求めている
素晴らしい作例をいつも
見入ってます(^_^)b
仙人さんに、追いつこうと
努力してますが
なかなか、追いつきません
これからも、素晴らしい作例を
見せてくださいね(^o^)

〇盛るもっとさん
初めまして、今晩は!
海外の鉄道写真ですね(^_^)v
タイかな?
見ていて、楽しくなりますね(^_^)b

〇笛吹いたら踊ったささん
14号の開設お祝い!
ありがとうございますね(^_^)b

〇WBC.JAPANさん
これからも
素晴らしい500系の作例を
お願いしますね(^_^)b

〇Tio Platoさん
嬉しくなるコメントをありがとうございます。
季節感のある
鉄道写真!!
素晴らしいですね。(^_^)b

〇ぶんきち君さん
コメントをありがとうございます。
写真を撮ったら
愚作を貼りに来ますよ( ̄∇ ̄)

〇kyonkiさん
初めましてこんばんわ(^_^)v
JR九州の観光列車【D&S列車】は
私も乗りました。
ですが・・・・
「36ぷらす3」「或列車」「ななつ星in九州」は
経済的に無理なので乗ってません( ̄∇ ̄)
今度、列車の中からの車窓写真もお願いしますね(^o^)

〇いぬゆずさん
初めましてこんばんわ
スエーデンとフィンランドの
列車の写真ありがとうございました
これからも
遊びに来てください。

〇tra-shotさん
コメントをありがとうございます。
東海道新幹線の作例!
バッチリ決ってますね(^o^)

〇@UltraBfanさん
14号の開設お祝い!
ありがとうございます。
これからも
銀さんの応援を宜しくお願いします。

〇柴-RYOの輔さん
14号の開設お祝い!
ありがとうございます。
何か?いじけてませんか?
今度、等倍の方へ遊びに行きますね
それにしても
なにを撮っても素晴らしいですね
やっぱり天才なのかな?

貼り付けは
連休の時に撮った
DLやまぐち号です(^o^)

それでは(^^)/~~~

書込番号:24162353

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/06/01 00:03(1年以上前)

鉄人達の皆様、こんばんは!

5月も終わりですが緊急事態宣言は終わりませんでした。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
今しばらく辛抱な状態です。
例年5月には暑いくらいの日が数日あるのですが今年の北海道は寒いです、また曇天・雨天とパッとしない天候です。

鉄分補給できていませんので前回と同じ日に撮った千歳線の列車を今回は添付します。

>WBC.JAPANさん
どうもです。
500系にDY本当に裏山です。自分は何時になったら北海道新幹線を撮れることやら?

>写真云々さん
どうもです。
少しはゆっくりのんびりできてるでしょうか?また遊びに来てください。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
あっ、一つだけ、等倍スレの天才スレ主さんと意見一致して云々さんの【引退はまだ早い】です。
まだまだ現役で活躍期待したお待ちしています。('◇')ゞ

ではでは皆さん またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ


書込番号:24165882

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/06/02 08:35(1年以上前)

特急霧島から桜島と錦江湾

九州横断特急から阿蘇連山

スーパーおきから日本海

A列車で行こうから有明海

みなさま、こんにちは

>銀塩メダリストさん
>写真云々さん

新参者にまでコメントありがとうございます。

>今度、列車の中からの車窓写真もお願いしますね

遅くなりましたが、僭越ながら貼らしていただきます。

書込番号:24167863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/06 11:05(1年以上前)

豊後中川駅に到着するキハ125形

豊後中川駅を通過するキハ185系特急「ゆふ」

玖珠川を渡るキハ185系特急「ゆふ」

←同じく玖珠川を渡るキハ185系特急「ゆふ」

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様、こんにちは(^o^)


〇銀塩メダリストさん
>>まだまだ現役で活躍期待したお待ちしています。('◇')ゞ
   ↑
鉄撮りの引退はしませんよ
体が動かなくなるまで
列車を追っかけます(^_^)b


〇kyonkiさん
車窓からの風景ってイイですよね
私は、乗り鉄も大好きです
車窓を見ながらお酒を飲み
BGMは列車の車輪音とたまに聞こえてくる
踏切の警報音でイイです(^^ゞ


貼り付けは
久大線豊後中川駅、天瀬町馬原俯瞰からの写真です

書込番号:24174807

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/06 21:32(1年以上前)

九酔渓架橋を渡る「ゆふいんの森1号」

豊後中川駅を通過する 「ゆふいんの森2号」

豊後中川駅を通過した 「ゆふいんの森2号」

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様、こんばんは(^o^)

本日2回目の投稿です

九酔渓架橋を渡る「ゆふいんの森1号」と
JR九州の豊後中川駅を通過する
「ゆふいんの森2号」の写真を
貼ります(^_^)b

書込番号:24175793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/06/08 04:42(1年以上前)

鉄人達の皆様、おはようございます!

6月になり北海道は天候も良くなり暖かく梅雨が無いのでベストシーズンとなっています。
でも緊急事態宣言延長となりもう暫くの辛抱となります。

>kyonkiさん
美しい景色の乗り鉄素晴らしいですね。
乗り鉄写真もジャンジャン貼りに来てください。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

>写真云々さん
2度の書き込みありがとうございます。<m(__)m>
九州遠征お疲れ様です、【鉄撮りの引退はしませんよ】←安心しました。('◇')ゞ
煙分補給もお願いいたします。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

鉄分補給できていません、在庫からの失礼します。m(__)m

ではでは皆さん またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ


書込番号:24177765

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/06/10 10:40(1年以上前)

○○のはなし(下関駅)

海がこんなに近いです

ビューポイントでは停車してくれます

お見送りをする駅員さん(長門市駅)

みなさま、こんにちは

>銀塩メダリストさん

北海道の鉄道、憧れます。
コロナが明けたら来年は絶対に行こうと思っています。

>写真云々さん

特急ゆふとゆふいんの森のお写真、素晴らしいですね。
私も両方とも乗りましたが渓谷と高原を走る久大本線は大好きです。


先日、JR西日本の観光列車「○○のはなし」に乗ってきました。
たぶん写真云々さんもお乗りになったことがあるかもしれませんが、響灘(日本海)の奇麗な海の眺めが素晴らしいです。
乗車したのは下関駅から長門市駅まででしたが、座席は海側の席は全て埋まっていました。

書込番号:24181287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/06/16 23:01(1年以上前)

鉄人達の皆様、こんばんは!

北海道はやっと緊急事態宣言が解除されるようです。
解除されたから平穏な生活には戻れないのでもうしばらく辛抱しなくてはなりません。

>kyonkiさん
良い景色を楽しみながらの乗り鉄は最高ですね、特に海を見ながらのんびりと列車に揺られたいです。

先日、夕方2時間ほどのフリータイムが出来たのっで近場で鉄分補給できました。

ではでは皆さん またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24192206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/17 00:27(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様、こんばんは(^^ゞ


〇銀塩メダリストさん
車掌業務!お疲れ様です。
>>煙分補給もお願いいたします。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
    ↑
今!やまぐち号は運休中ですm(_ _)m
7月下旬には、運転開始されますが
10月までは、DD511043凸が代行運転ですね
C571は、昨年秋に壊れたシリンダーの修理のメドがたたず
全く同じ部品を作る職人が、今は居ないため、
全国の静態保存されている部品を探している状態みたいです
D51200は、梅小路で全検中です。
JR九州のハチロクも昨年の球磨川氾濫で運休中で
しばらく煙分補給は無理ですね(^_^;)


〇kyonkiさん
観光列車「○○のはなし」に乗車したのですね
私はまだ乗ってません(^_^;)
「○○のはなし」の前の潮彩みすゞ号には乗りましたけど
今年の夏には乗れるかな??( ̄∇ ̄)
JR九州では、肥薩線が一番好きですね
今は、昨年の球磨川の氾濫で運休中ですけどね(^_^;)


貼り付けは
在庫より、JR九州肥薩線人吉駅で撮影した
写真を貼ってみました。

書込番号:24192325

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/06/17 15:17(1年以上前)

想い出多い 0系

あまり馴染みがなかった 100系

九州新幹線 つばめ

つばめの木製シート

みなさま、こんにちは

>銀塩メダリストさん

今回は私も過去写真から、新幹線たちです。

>写真云々さん

先月、山口市でDD511043がけん引するやまぐち号を見ました。
C57が修理中とは知りませんでした。
肥薩線は、いさぶろうじんべいに乗ろうと思っていた矢先の豪雨被害でしたのでとても残念です。
早く復旧するといいのですが、時間がかかりそうですね。

書込番号:24193147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/06/19 07:18(1年以上前)

さくらとひまわり

レールスターと

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

こちらは早くから梅雨入りしましたが、ここ最近本格的な梅雨らしい日々になりました!

今年は、桜に始まって何もかも早かったですが、もう線路際にひまわりが咲いていました!

書込番号:24195751

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/19 18:33(1年以上前)

C57か・・・昔まだ景気が良かった頃、グンマーからSLを貸してもらって内房線とか成田線を
走らせたことがあったなー

JRの千葉支社がグンマー支社に「旧客も貸してくれ」って頼んだんだけど最初は貸してくんなくて
青い20系客車だったんだけど、何回か千葉でSL走らせてるうちにグンマーが機嫌がよくなって
旧客を貸してくれた上に重油を併燃して黒い煙を吐かせる大サービスをしたんだったな〜
と思い出しました。

またやってくんないかな〜もう無理だろうな〜
北海道新幹線札幌延伸後に北海道で走らせたら鉄オタが北海道に大集結して
罵倒合戦だろうな〜とか色々考えます。

書込番号:24196779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/06/20 23:55(1年以上前)

遠景はメラメラ地獄の季節ですね。

鉄人達の皆様、こんばんは!

今年の6月はどうも北海道らしい天候になりません、気温も低い日が多く雨の日も多いと本来は本州の梅雨時期の
北海道は過ごしやすい気温で湿度低く晴れの日が多いはずなのに今年はちょっと違います、今日まで緊急事態宣言なので
外出自粛には好都合だったかもしれないです。

>写真云々さん
そうですね、貴婦人が入院中で凸が代走でしたね。<m(__)m>
ただ九州のSL人吉は5〜6月は土日に走っていますよ。(^^)/
SLやまぐち号が走り始めたらこちらに貼って煙分補給をさせてください。<m(__)m>

>kyonkiさん
新幹線0系は今見てもカッコいいですね、自分は子供のころは0系が当たり前で初めて乗った新幹線0系でしたので
やはり思い入れがあります。残念ながら九州新幹線は見たことがありませんまた見せてください。

>コードネーム仙人さん
もう、ひまわり?と、思いましたがやはり時期が少しズレてるんですね、なんか今年の自然界は例年と違いますね、
このままでは秋桜も早く咲いてしまいそうですね。

>α77ユーザーさん
煙分補給させて頂きありがとうございます。m(__)m
北海道も10数年前までは毎週週末にはどこかでSLが走っていましたが今は冬の釧路だけになってしまい寂しいです。
貴婦人やデゴイチが北海道を走ったら盛り上がるでしょうね、ただマナーの分からない人達も多くなりそうですね、
マナーを守って撮り鉄に励みましょう。

今回も前回同様先週の鉄分補給時の写真を貼ります。
来週辺りにカモレを撮りたいなぁ〜なんて思っています。(;^ω^)

ではでは皆さん またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24198911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/06/23 05:18(1年以上前)

ひまわりと黄色先生

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

銀塩メダリストさん、コスモスも早く咲いてくれてもいいですが、長く咲いて欲しいものです!(笑)

先日、沿線のガス漏れ事故でウヤになった黄色先生。
翌日の検測になりました。
前日は小雨、翌日は晴れでしたが、先生通過前から雲が増えてしまいました。

書込番号:24202061

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/06/26 11:20(1年以上前)

特急 いしづち

特急 しおかぜ

特急 宇和海(アンパンマン仕様)

快速 マリンライナー

みなさま、こんにちは

今回は、JR四国の列車たちです^^

1枚目
予讃線の高松〜松山を走る特急「いしづち」
撮影地:高松駅

2枚目
予讃線と瀬戸大橋線の岡山〜松山を走る特急「しおかぜ」
撮影地:丸亀駅

3枚目
予讃線の松山〜宇和島を走る特急「宇和海」
撮影地:宇和島駅

4枚目
岡山〜高松を走る快速「マリンライナー」
撮影地:岡山駅

書込番号:24207256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/06/29 18:45(1年以上前)

赤スカDF200

後追い

灰スカDF200

コンテナすかすか

鉄人達の皆様、こんばんは!

北海道も暑くなってきて夏を感じています。
コロナのワクチン接種も進んでるようですが自分はまだ先になりそうです、早く従来の生活に戻れることを
期待しています。

それでも今日は密を避けて早起きして朝練してきましたので報告です。
カモレ中心に撮ってきました。

>コードネーム仙人さん
黄色先生とひまわりなんともお似合いのコラボですね。\(^o^)/
コスモスも期待してお待ちしています。m(__)m

>kyonkiさん
この鉄スレではJR四国の作例は少ないのでナンマら嬉しいです。ありがとうございます。m(__)m
10年以上前出張族だったのでJR四国にもお世話になり懐かしく感じています、ただ自分の知っている【いしづち】と
違いカッコいい車両になったんですね。(^^)/

ではでは皆さん またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24213705

ナイスクチコミ!2


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/29 20:19(1年以上前)

本線で停車中ののぞみ83号×通過するのぞみ18号

ホームに入線するこだま851号

Hello Kitty Shinkansen

黄色

銀塩メダリストさん
「鉄」の皆さんこんばんは

梅雨明けはまだですが
雲は 夏のようでした

皆さん また お会いしましょう。


書込番号:24213889

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/07/02 11:17(1年以上前)

みなさま、こんにちは

>銀塩メダリストさん

>この鉄スレではJR四国の作例は少ないので

私はたまたま学生時代の友人に四国の者がいたので何度と訪れたことがありますが、やはり四国は他の地域に比べると影が薄いですよねぇ。

1枚目
松山市内を走る私鉄の伊予鉄道(いよてつ)の高浜線。
踏切から撮影しました。

2枚目
同じく松山市内の伊予鉄の路面電車。
どちらもミカン色です^^
なお、路面電車にはSLをモチーフした坊ちゃん列車もあるようです。

3枚目
瀬戸大橋線を走るマリンライナーから撮った瀬戸内海。
瀬戸大橋は下をJRが走り、上は高速道路となっています。
車窓からの眺めは、大きな鉄骨の柱の中を走っているだけでその隙間から瀬戸内海が見える感じです。

4枚目
予讃線の伊予大洲駅を過ぎた所で車窓から見える大洲城です。
車窓からこんな立派なお城が眺められるのは珍しいと思います。
手前の河と周囲の山々の風景がマッチして素敵な所でした。

書込番号:24218190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/07/06 21:43(1年以上前)

183系いつまで走ってくれるかな?

鉄人達の皆様、こんばんは!

月日の経つのが早いもので2021年も折り返して後半に入りましたねとは言えまだまだこれからが夏で北海道の短い夏を
楽しみたいと思っています。
皆さんの地域はまだまだ雨の季節ですね、豪雨等にはお気を付けください。

>WBC.JAPANさん
いつもなが山陽新幹線の豪華な共演、裏山で涎出そうです。
またお見せください。m(__)m

>kyonkiさん
JR四国の作例も少ないのですがJR北海道もほぼ自分だけでした。(^_^;)
伊予鉄良い雰囲気です、松山に出張の時に少しだけ見れた記憶がよみがえりました。

今月はまだ鉄分補給できていません先月の在庫から貼らせて頂きます。

ではでは皆さん またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24226743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/07/10 23:14(1年以上前)

西武鉄道 拝島線

拝島ライナー

五日市線

2019年 大宮のイベント

皆さんおはこんばんちは

だいぶご無沙汰しております
他ではぼちぼち書き込みしていましたが生存報告がてらで・・
皆さん良い写真を撮られていて良いなと偶にの見ていましたw

ちなみに
コロナ渦で滅入る事が多く年末〜年齢もありますが父は外の事をすることが困難で徐々には回復していますが家の中が大変です
世間一般的にもお出かけする事も殆どできなく減り 精神衛生的に心もおかしくなるし・・
オリンピックも開催する世の中ではありますが
最近は出かけたついでの延長線のみであまり撮っていないけど少しだけ
私鉄のイベントも少し有りましたが抽選や場所が変更されていたり緊急宣言で隣の県なので行けなったりと←一人で行こうとは検討してたw


さて写真ですが
春はお馴染みの五日市線と西武線をねらって取ってみました
拝島ライナーは来る時間が公園施設の閉園時間ギリギリの為仕方がなくそばの別のところで撮れた感じです

話題の185系過去の大宮のイベントの写真から・・・整理券撮れなかったので乗れなかったな〜と

一日でも早く終息して欲しいですねいい事があるといいですねと先日七夕★にの短冊にそれぽいこと書いてきました
いいことあるとな〜★

気温差があり蒸し暑い日々が続きますが感染対策と水分補給をお忘れなくお過ごしください
ネタできればまた生存報告がてらお邪魔しましす

書込番号:24233625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2021/07/15 13:58(1年以上前)

季節感?

なんでつか・・・それ・・

いや、むしろ蒸し暑いこの時期に

あえて・・・って言い訳で

銀塩メダリストさん、鉄をこよなく愛す皆さんこんにちは!

銀さん・・・えっと・・・・忘れてました(゚∀゚)

コロナコロナでなかなか撮影に出かけられておりませんが、何か撮れたらまたお邪魔します(`・ω・´)ゞ

書込番号:24241206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/07/15 20:56(1年以上前)

元客車の変り種、キハ143

離合その1

離合その2

鉄人達の皆様、こんばんは!

皆さん豪雨被害はありませんか?
北海道を除き各地で豪雨等のニュースを毎日見てるような感じです、お気を付けください。

ここ数日北海道も真夏の暑さです、短い夏なので楽しもうと思っています。

>suica  ペンギン さん
本当にコロナ、コロナ、感染者数・・・・と、滅入ってしまいますね。ワクチン接種が進むと状況が変わると信じてもう少し
待ってみましょう。来年のイベントは通常通りの開催を祈ります。
自分は最新撮影作例にこだわっていませんので過去写真等でもジャンジャンご参加ください。m(__)m

>柴-RYOの輔さん
いや〜本当に暑くて苦しかったので涼感たっぷりの作例ありがとうございます。m(__)m
また描写もクールでカッコいいなぁ〜

実は今月はまだ鉄分補給できていません先月の在庫から貼らせて頂きます。

ではでは皆さん またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24241730

ナイスクチコミ!5


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/17 00:21(1年以上前)

こだま863号

黄色

銀塩メダリストさん
鉄の皆さんこんばんは
短時間 豪雨があり 油断なりません。

書込番号:24243660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/07/20 05:00(1年以上前)

ロクヨンプラス1.4倍テレコン、換算1260mm

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆さん、おはようございます!
各地で梅雨明けして、くそ暑い夏がやってきましたが、ご自愛下さいませ!

私はといえば、子育て中のブッポウウソウの観察が忙しく、なかなか鉄分補給に行けませんでした!
昨日時間があったので、ほんの少しだけ・・・

トンネルから飛び出すピンクのネコ!
はみ出すくらいを撮りたくて、久々にロクヨン持ち出したら、くそ重い!
体力低下中!
ギンギラでくそ暑いわりには、さほど陽炎の影響はなかった!

書込番号:24248806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/21 22:18(1年以上前)

C571やまぐち号

南阿蘇高原鉄道ゆうすけ号

ななつ星in九州

日豊線EF81

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様こんばんは(^^ゞ


暑中お見舞い申し上げます。


銀さん
車掌勤務!お疲れ様です(^_^)b


生存報告に来ました。
毎日、暑い中
仕事に頑張ってます。
ですが・・・
鉄分補給は、数ヶ月しておりません
7月下旬より
DLやまぐち号が運行され
県内であるので
撮りに行ってみようかと
思っております。


貼り付けは
在庫より2015年に撮った
写真を貼りました

書込番号:24251410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/22 19:52(1年以上前)

最近、高速バスに連敗中の「さざなみ」

総武線快速・上総一宮行き

成田エクスプレス

京葉工業地帯と小湊鉄道キハ200(西広俯瞰)

元α77ユーザーでございます。カメラ新しいの入れて改名しました。
いやーこのスレ息が長いですね笑。

かなり前の在庫ですが・・・・・。


書込番号:24252854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/07/27 21:34(1年以上前)

虫だらけの特急カムイ

唯一の先頭Uシート車のF1009編成

逃げる特急カムイ、追う快速エアポート

残り2編成の785系

鉄人達の皆様、こんばんは!

賛否両論あった東京2020五輪が始まりやはりアスリートの真剣な戦いを見ていると開催されて良かったと思い次第です。

ただコロナの感染拡大が気になります、自分にもワクチンクーポン届きましたが予約停止状態でいつ接種できるか不明です。

>WBC.JAPANさん
これからは台風の気になる季節ですね、もう災害のTV中継は見たくないです。
それにしても黄色先生に500系は裏山です。並びは一度見たくて堪りせん。\(^o^)/

>コードネーム仙人さん
綺麗な衣装のブッポウソウも裏山です。(^^)/
自分も年のせいか150-600Cでも持ちたく無く留守番が続いています。
迫力満点ピンクの猫、カッコいいです。また見せてください。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

>写真云々さん
生存報告ありがとうございます。m(__)m
鉄分補給は必要な栄養素ですので定期的にお願いします、ただこの時期は猛暑炎天下の中は危険ですので
何事も安全第一でお願いいたします。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
でもDLやまぐち号もお待ちしています。(^^)/

>EOS 6DUユーザーさん
新兵器おめでとうございます。
富士山バックの鉄写真憧れます。(^^)/

少し前に若干涼しくなった夕方に鉄分補給した時の写真を貼らせて頂きます。

ではでは皆さん感染対策・熱中症対策を充分行って鉄分補給に励みましょう。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24261365

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/07/30 17:22(1年以上前)

JR新橋駅は広く新しくなっています。駅付近では再開発が進んでいます。

午前10時で32℃

N700

銀塩メダリストさん、みなさん

こんばんは。
昨日は久しぶりに出社となりましたので鉄分補給をたっぷりと行いました!

それにしても、東京都でもデルタ株の猛威が凄まじく、
感染者が3万人を超えてしまいました。
かなりヤバイ状況です。

-----

誠実で美しく、粘り強いプレーに感動しております。
日本人選手の皆様、ありがとうございます。
とっても励みになっております。

書込番号:24265195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/07 01:15(1年以上前)

甲種輸送ですが、とっさの事で構図が(*_*;

いつもの構図でごめんなさい(*_*;

加勢野トンネル網越し

>銀塩メダリストさん
車掌業務お疲れ様ですm(__)m
>Tio Platoさん
都会の雰囲気たっぷりのお写真いつも楽しく拝見しております!
いつか、江戸にと(笑)

で、今回も、倹約旅に。
熱帯夜での車中泊、炎天下でのまちぼうけとありましたが
偶然の近江長岡駅付近での甲種輸送
加勢野トンネルでの網越し撮影と行ってまいりました。

コロナの収束と皆様におかれましても十分のご注意をお祈り申し上げますm(__)m

では、お後がよろしいようで(@^^)/~~~

書込番号:24275940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/07 01:21(1年以上前)

加勢野トンネル網越し2

鉄道を愛する皆様m(__)m
ご挨拶忘れてしまいました。

書込番号:24275941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/08/10 00:06(1年以上前)

連番の快速エアポート 離合

鉄人達の皆様、こんばんは!

酷暑の北海道でしたが今日は涼しい一日でした、これから数日間は最高気温が20℃前半の日が続く予報で
過ごしやすそうです。

先週札幌も猛暑日の中、鉄分補給出来たので報告です。


>Tio Platoさん
新橋駅がバージョンアップしたのは知りませんでした、またSL広場のC11は電車の中からしか見たことありません。
今度関東に行く時には新橋駅付近を探索してみたいです。

>ぶんきち君さん
偶然とはいえ甲種輸送裏山です。未だ一度も見たことがありません。
網越しの新幹線も迫力満点でカッコいいなあ。\(^o^)/

ではでは皆さん感染対策・熱中症対策を充分行って鉄分補給に励みましょう。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24281336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/08/12 06:59(1年以上前)

さくら

レールスター

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

今日からしばらくお天気悪いみたいですが・・・
先日の夏らしい空を!

書込番号:24284996

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/08/12 19:38(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、
こんばんは

久しぶりに表に顔を出してみました(笑)

しかし、みなさんのおかげで
この、鉄スレが続いてるコトを考えると
やらひ嬉しいですね(^^)

書込番号:24286054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/08/15 07:14(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

うちの4姉妹さん、お久しぶりです!
お元気そうで、なによりです!

それにしても、毎日毎日よく雨が降りますね!
一昨日までは新幹線も僅かな遅れでしたが、昨日は大幅な遅れ・・・
一時、京都-米原間で15本の新幹線がひしめいてるってこともあったようです!

こちらでは、所々で小規模な土砂崩れはあるものの、大事には至ってません!


一昨日、1年5ヶ月ぶりに、地元駅に行って来ました!

書込番号:24290370

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/08/15 13:17(1年以上前)

iPhone12 Pro MAX 標準レンズにて

同じくiPhone12 Pro MAX 広角レンズにて撮影

コードネーム仙人さん

ご無事で何よりです
しかし来週も雨が続きそうなので
皆様共々お気をつけてくださいませ

こちらは、やっと昼から晴れてきて
久々の青空です^^
しかしながら私自身が
胃潰瘍が、出来てしまって治療中なので
あまり無理も出来ずゴロゴロしてます(笑)

でわでわ

書込番号:24290902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/08/15 20:38(1年以上前)

261系 特急北斗

281系 特急北斗

261系 特急おおぞら

283系 特急おおぞら

鉄人達の皆様、こんばんは!

北海道はすっかり秋の気配で最高気温が20℃に届かない日も出てきました、つい先日まで猛暑日だったのですが・・・・
西日本・九州は豪雨にお気を付けください、まだ雨が続くようですねこれ以上被害が拡大しないことを祈ります。

>コードネーム仙人さん
超広角と超望遠と素晴らしいです、水飛沫を揚げる新幹線ナンマらカッコいいなあ一度撮ってみたいです。

>うちの4姉妹さん
お久しぶりです。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
本家のうちの4姉妹さんに書込みして頂けると嬉しいです。\(^o^)/
最近のスマホのカメラも侮れないですね。(@_@) お体ご自愛下さい。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

ではでは皆さん感染対策・熱中症対策を充分行って鉄分補給に励みましょう。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24291722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/22 10:45(1年以上前)

車両庫より出てきて、入線準備

奥出雲おろち号が2番ホームへ入線

おろち号入線、往路はトロッコ側が先頭です。ちゃんと運転席があります

入線完了(^^ゞ

銀塩メダリストさん、鐵道好きの皆様こんにちは(^_^)b


秋雨前線の影響で
全国、色々なところで被害が出ましたね
被害にあわれた方には、早期復旧を、
亡くなられた方にはご冥福をお祈りします。
私のところでも、
小野田線、宇部線は3日間、
山陽本線厚東駅⇔厚狭駅は8月下旬まで
土砂崩れで運休しました
毎年、どこかで被害が出てますよね・・・・・・・


毎日、暑い日から雨続きの毎日で
ストレスが溜まり
暑さと雨の為に、せっかくのやまぐち号の
デーテン重連を撮れなくなり
我慢できずに、このままでは病気なりそうで
昨日、弁当とパンとお茶と珈琲を持参して
朝って言うか、深夜に島根県は木次線に
遠征に言って来ました
小雨、土砂降りの中を、奥出雲おろち号の
追っかけをして参りました
出発前は、雨が酷かったので木次駅で撮影しようと思い
木次駅では雨の為に乗客が少なくて
密にならずに、離れて撮影が出来ました
さっさと撮影をして、木次駅を出発して
撮影場所は、車で木次線沿いを走り
安全な駐車スペースを見つけて
思いつくまま
ナビとグーグルマップを、頼りに撮影をしてまいりた( ̄∇ ̄)
撮影は、往路だけで帰宅しました。

まずは、木次駅での撮影を貼りました。

書込番号:24302489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/22 11:14(1年以上前)

急坂を登って行く「おろち号」

駐車スペースから撮影(私が待っていると後から撮影者が・・・)

雨の中、おろち号通過。

「おろち号」は森の中へ

連投です(*^O^*)


〇銀塩メダリストさん
車掌勤務!お疲れ様です。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/583/3583642_s.jpg
  ↑
アカスカ!撮ってみたです(^^ゞ


〇ぶんきち君さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/582/3582664_s.jpg
   ↑
運がイイと言うか
最高ですね
ナイスです(^^ゞ
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/582/3582666_s.jpg
   ↑
どアップ!もイイです(^^ゞ


〇Tio Platoさん
鉄女子!最高!
これからも、どんどん撮ってください(^^ゞ


〇コードネーム仙人さん
青空の新幹線!雨の新幹線!
どちらも、イイっす!
流石です!


〇うちの4姉妹さん
超久しぶりです(*^O^*)
胃潰瘍を早く治してくださいね
鉄スレは7年間、頑張りましたけど
隠居です( ̄∇ ̄)


貼り付けは
追っかけの途中、運転中に
窓から見たらよさげなので
車を駐車スペース止めて
撮ってみました。

書込番号:24302546

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/08/22 12:41(1年以上前)

こんにちは

>銀塩メダリストさん
最新のスマホのカメラであれば
普段撮りのスナップ程度なら全然問題なく
使えますよね
ただ鉄撮りみたいに何分も何十分もカメラ起動状態で
構えて待っている様な使い方は、難しいです
まぁ機動性はいいですけどね
その点では、やはり一眼レフが一番でしょう(^^)


>写真云々さん

そうかぁ
もうあらから7年も経つんですねぇ(°_°)
ってか価格コムに書き込む様になってもう
10年以上経ってた事にビックリです(笑)

書込番号:24302671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/08/24 23:36(1年以上前)

傷み具合が半端ないっす。Σ(゚д゚lll)ガーン

261系は増殖中です。

785系は2編成しか残っていません。

鉄人達の皆様、こんばんは!

コロナの感染拡大が止まらないですね、北海道もまた緊急事態宣言の発令です。
自分もワクチン接種対象になったのですがネット予約は仕事中に一杯になり電話予約は何度かけても話し中で
翌日予約一時停止となり全く先に進めません。今後若年層も対象となっていきますので何時になったら接種できるか
不安になってしまいます。

>写真云々さん
オロチ号カッコいいなぁ〜、青い凸を見るとテンション上がります。
JR北海道のノロッコ号も客車最後端に運転台があり機関車の入れ替え無しで往復運行しています。
それにしてもオロチ号の機関車がDE15とは知りませんでした、冬にJR北海道へレンタル移籍でラッセルの機関車として
走って欲しいです。

>うちの4姉妹さん
本当に普段撮りはスマホで充分と感じています、コンパクトカメラが売れなくなるのも納得ですね。
動くものや遠い物を撮るにはスマホではキビシイですね、一眼の市場は減少しながらも維持されそうですね。
『写真作例 『てつのみち』 鉄道写真見せ合おう!(^^♪』 は2013年3月から続くスレですから汚さないように
進めていきます。

最近鉄分補給できていませんので先月の在庫からです。

ではでは皆さん感染対策・熱中症対策を充分行って鉄分補給に励みましょう。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24306813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/26 14:07(1年以上前)

今回一番撮りたかったループ橋からの撮影です

駐車スペースに駐めたらおろち号がきて窓から慌てて撮りました

田園からの撮影です。

復路、備後落合駅出発直後の撮影です。

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様こんにちは(^_^)b


木次線遠征第3弾です。

*****
JR木次線の観光トロッコ列車「奥出雲おろち号」は、
車両の老朽化
JR各社に「奥出雲おろち号」の代わりとなる
車体や部品がない
新しい車両の製造費用について、
設計費は膨大で、1両あたりの費用は見通せない事を理由に
運行継続は困難
JR西日本は、令和5年度での運行終了を決めた。

この情報を聞いて
今、自粛のコンニチですけど。
鉄分補給に餓えていた私は
とにかく「おろち号」撮影したい思い
人に会わない事を決めて
あえて、人出の少ない雨の日に遠征しました。
土砂降りにもあいましたが
思った以上に、
人と接すること事無く
地元の方々に迷惑をかけずに撮影が出来きました。
それに、一人きりの撮影でしたが、とても楽しかったです(*^O^*)


今度、2023年まで
コロナ騒ぎがあけてから、
ゆっくりと木次線に行ってみたいです。

書込番号:24308734

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/08/29 22:23(1年以上前)

N700

JR東日本 山手線 アサガオの装い

上野東京ラインからの〜

高崎線直通

銀塩メダリストさん、写真云々さん、ぶんきち君さん

こんばんは。
今月の業務が一区切りついてやっと参ることが出来ました。

コメントを頂いておりましたのに返信が遅くなって申し訳ございません。


写真云々さん

C571やまぐち号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3577448/

凄い迫力!
やっぱり格好良いです。音を聞いてみたいです。


駐車スペースから撮影(私が待っていると後から撮影者が・・・)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3587797/

ディーゼル機関車っぽいと思っていたら、


「おろち号」は森の中へ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3587799/

やっぱり〜 (^O^)/



ぶんきち君さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3551394/

お?! 桃太郎じゃないですか! しかもコンテナは福山通運さん!
(*^^*) 故郷の懐かしい景色を想い起しております。



銀塩メダリストさん

785系は2編成しか残っていません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3588769/

無機質なグレーではなく光を纏った映えるグレー。
銀塩メダリストさん、光の捉え方が巧いですよね。

----------

広島県にもまた緊急事態宣言が発出されてしまいました。
今回追加された地域も合わせて見てみると、
東海道新幹線(広島駅止まり)が走っている地域とモロ被りの気が…
比較的これまで感染者が少なかった岩手県、鳥取県、島根県も感染者数が急増しており、
北海道から沖縄県までもう感染列島の様相を呈しています。
混んでる電車や駅構内ではクラスターが発生していないだけに、鉄道事業者さんも踏ん張りどころです。

書込番号:24314308

ナイスクチコミ!5


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/30 21:49(1年以上前)

こだま852号

T4

銀塩メダリストさん、鉄の皆さん
こんばんは
ふたたび高気温になっています
いかがお過ごしでしょうか

スクイズバントのように
スマホが伸びてきたので
まともに撮れませんでした
次回 機会があれば テレコンまたはゴーヨンも検討してみます。


書込番号:24315769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/08/30 22:01(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは!

今日は久しぶりに、黄色先生の往診を受けて来ました!
PCR検査もして欲しかったけど、ずいぶん忙しいようで、ヒューヒュイーンと駆け抜けていきました!

書込番号:24315800

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/08/31 21:22(1年以上前)

加古川線厄神駅の三木線跡

同じく三木線跡

三木線踏切跡

加古川線加古川鉄橋

>銀塩メダリストさん

そうですかぁ
もう8年前ですかぁ
その頃は、色々な写真投稿スレに参加してましたが
その中で鉄撮りをされている方が沢山いるにも関わらず
鉄専スレッドが無い事に不思議を感じて
作ってみたのが始まりです
ただ鉄スレを作ったは、良いが続かなければ意味がないので
鉄に関するものであれば何でも良いよと言う事に
したんですよね
それがまぁこんなにも長寿スレになるなんて
嬉しい限りです^ ^

コンデジは、確かに最近使ってないですねぇ
高倍率ズーム機は、残るでしょうが
何の特徴も無いコンデジでしたら
やはり、廃れる運命なのかなぁっと、
思いますね

さてコロナ禍で何処にも行けないので
休みの日は、
カメラ片手に一人自転車で、ブラブラしながら
過ごしたりしてますので
その時に撮った
加古川線関連の写真で
今は亡き三木線跡を訪ねてみました( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:24317266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/09/01 23:29(1年以上前)

被った

鉄人達の皆様、こんばんは!

今日か9月ですね、この時期自分は毎年恒例の社畜期間です。Σ(゚д゚lll)ガーン
例年より早くあと一週間程で社畜期間が終わりそうです。
そんなんで鉄分補給できていません、感染対策をして来週はたっぷり鉄分補給してきたいと思っています。

>写真云々さん
「奥出雲おろち号」の退役発表寂しいですね、機関車牽引の列車は少なくなりレッドリスト状態なのは非常に残念です。
JR北海道も今月は黄色い機関車が青い電車を牽引していますので来週は狙ってみたいです。

>Tio Platoさん
お久しぶりです、お元気そうで何よりです。
北海道も宣言下ですが4波よりは少ない感染状況です、地域的にこれからの時期が換気が少なる地域ですので
少し不安は残ります。お互い気を付けて生活していきましょう。

>WBC.JAPANさん
せっかくの黄色先生が・・・
スマホの方々は撮り慣れない人も多いのでしょうがないですね。(^_^;)
このスマホの人を怒鳴るような撮り鉄が居るのが残念です。

>コードネーム仙人さん
黄色先生も忙しいのかぁ、実は自分ワクチン接種の予約が取れなく黄色先生にお願いしたいのですが
人気ドクターなので難しそうですね。( ̄▽ ̄;)

>うちの4姉妹さん
そうですね、8年の長寿スレになっていますね。
鉄スレ誕生の経緯も知れて嬉しい限りです。\(^o^)/
次号15号はスレ主復帰なんていかがでしょうか?

今回も物置小屋から出してきました。

ではでは皆さん感染対策・熱中症対策等を充分行って鉄分補給に励みましょう。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24319238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/05 02:33(1年以上前)

広角で偶然止まりました(>_<)

もっと絞りが

バックも好きです!

>銀塩メダリストさん

車掌業務お疲れ様です!<(_ _)>
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/588/3588769_m.jpg
いつも北海道を満喫です!!お家のアイコンにて素晴らしい作品の数々拝見いたしました!!

そして鉄道にカメラを愛する皆様、お世話になります!<(_ _)>

申し訳ございません以下、直近の方々にご挨拶とさせていただきます。

>写真云々さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/587/3587788_m.jpg
お久しぶりです!遠征お疲れ様です!おろち号 いいですねー。
自身が撮り始めた頃から雰囲気ある釜が次々と運行終了なって行く感じで残念です。

>うちの4姉妹さん
初めまして、以前のスレッドを拝見しておりました、お体の調子が戻ると良いですね
自身もあちこと傷んできて、人生良いときは短いと、近場ですが焦って撮影に年に数回車中泊
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/590/3590787_m.jpg
しみじみ克、ドキッととする情景ですね、廃線、廃駅、運行修了と各地で次々ですねー。
これからもよろしくお願いいたします。

>WBC.JAPANさん
イエローや500系と駅でのお写真いつも羨ましく拝見いたしておりますよ。!(^^)!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/555/3555927_m.jpg

>Tio Platoさん
東京の雰囲気満載ですね1
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/590/3590240_m.jpg
アサガオの装い!まさに東京、早くコロナ収束で撮影に行きたいです。

>コードネーム仙人さん投
仙人様お世話になります!スカッとする作品連投ですね!お家のマークに気づきこそっと伺い作品の数々。羨ましいです!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/585/3585352_m.jpg
スプラッシュ迫力です!

先月から地元では治療できないので喉の殺菌?に月1くらいでの通院を良い事にお盆休み返上で前回の加勢野トンネル網越し撮影に。
コロナ禍で少し気が引けましたが、線路端での同業者の方との距離を置いたお話ぐらいで、要注意。
皆様が撮影する定番の構図撮影に挑み、レンズ、カメラをとっかえひっかえ汗だくで切りまくりましたが帰宅後、なんでもっと絞りをとか
反省(>_<)

来月の通院の後、行けたらリベンジにかけます。
お後がよろしいようで(@^^)/~~~

書込番号:24324763

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/05 03:12(1年以上前)

撮って出しで画像サイズをWindowsでjリサイズしたのですが、画像データが反映されませんでした。ごめんなさい。
(>_<)
再度、反映されなければスレッッドを汚しごめんなさいです。

>銀塩メダリストさん
削除できるなら削除願います。

<(_ _)>

書込番号:24324783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/09/07 23:37(1年以上前)

はまなす編成で運行 特急とかち

通常編成 特急とかち

283系 特急おおぞら

最近キハ40が見れません、今日もキハ150でした。

鉄人達の皆様、こんばんは!

毎年恒例の社畜期間がほぼ終了したので鉄分補給してきました、
ちょっと季節感を入れたくて車で一時間ほどの石勝線での鉄分補給です。

>ぶんきち君さん
EXIFが消えるのはしょうがないですね、訂正画像を貼って頂きありがとうございます。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3592139/
めっちゃ近い(@_@)ビシッと止まってカッコいいなぁ〜\(^o^)/

本当は16-35mmを持って行く予定がすっかり忘れてしまい苦し紛れの24mmで撮ってきました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ではでは皆さん感染対策・熱中症対策等を充分行って鉄分補給に励みましょう。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24330034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/09/12 23:45(1年以上前)

新千歳空港のレーダーをバックに

実りの秋を感じて快走しています。

美しいロイヤルブルーの客車?(電車?)

黄色いDEは冬、表情を変えて力強く走ります。

鉄人達の皆様、こんばんは!

スレ主連投失礼します。
社畜期間が過ぎたので今月は鉄分補給強化月間になりそうです。(^_^;)
一週間で3日ほど鉄分補給してきました。

先月から走ってる伊豆急のロイヤルエクスプレス北海道をやっと撮れましたので報告です。

黄色い機関車DE15重連に白い電源車、ロイヤルブルーの電車?は美しい編成で秋空の北海道を優雅に走っています。

ではでは皆さん感染対策等を充分行って鉄分補給に励みましょう。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24339164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2021/09/21 10:36(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄をこよなく愛す皆さんこんにちは( ̄▽ ̄)ノ

やっと鉄道撮りに行ってきました・・・と言いたいところですが、用事があって行った場所のすぐそばによさげな所があったので撮ってきました(;^_^A

とはいえ、D810と80-400を持って行っていたので充分楽しめましたけど ^^

なんせ初めて行った場所で勝手もわからず、さらに奥様とワンコ同行していたので一時間足らずの撮影でしたが、久々の鉄撮り、ワクワクしました♪

西の御大将にすぐダメ出しされそうな写真ばかりで申し訳ありません。
また、お一人お一人コメントしたいのですが、ちょっと今週もバタバタしておりまして・・・貼り逃げゴメンナサイm(__)mん

書込番号:24354301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/09/21 22:10(1年以上前)

キハ40のスペマ山明号

久し振りに撮った特急宗谷261-0

鉄人達の皆様、こんばんは!

先週鉄分補給をしっかりしましたので今週は鉄分薄くまだできていません。

>柴-RYOの輔さん
いつもながらの抜群のテクニックですね、\(^o^)/
西の御大将からの愛のムチもあったようですが自分には愛情と見えています。(^^;)
また自分はお二方の腕前に少しでも近づきたいと思いますがハードル高いです。

今日は先週雨の朝練を貼らせて頂きます。雨の日の朝練なんかしてる変態は自分だけでした。

ではでは皆さん感染対策等を充分行って鉄分補給してください。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24355252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/21 23:39(1年以上前)

おまけです。 次回はちゃんと撮りたい(^^;)

鉄を愛する皆様、カメラ好きの皆様お世話になります<(_ _)>

>柴-RYOの輔さん

お疲れ様です!相変わらずのお手前ですねー
一度はズーム流し挑んでみたいですが、なかなか(^^;)
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/598/3598409_m.jpg

>銀塩メダリストさん
車掌業務お疲れ様です!
そして、遠征、雨活と楽しく拝見しております('◇')
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/595/3595253_m.jpg
おっしゃる通り、綺麗な配色(伊豆急さまにお届けでのお気遣いでしょうか)
 冬とは違い、北海道の雰囲気満載かつ、なるほど〜と、うなりました。
でも、一発で3カット仕留めたのですか?
望遠からの広角、からの振り向きざまの撮影
跨線橋からの撮影でしょうか?
流石!
違ったらごめんなさい(^^;)



書込番号:24355421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/24 19:05(1年以上前)

イモ臨。

イモ臨その2。

鉄分補給に余念のない皆さま。
ご無沙汰しております。笛です(^^♪

今日スレ主さまより、お誘いいただき、ロイヤルエクスプレスと、イモを運ぶ臨時貨物列車を
撮りに行きました。

日ごろ鉄分補給していないので、うまく補給出来たかどうか・・・(;^_^A


>銀塩メダリストさん
今日は、一日ありがとうございました! 新兵器初めて12連射しました(*´σー`)エヘヘ
また誘ってください〜


駄作をペタペタと。
貼り逃げにて失礼します・・・

書込番号:24360400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/09/24 20:24(1年以上前)

鉄人達の皆様、こんばんは!

>ぶんきち君さん
ロイヤルエクスプレス北海道は一回で3発撮りました、100-400mmのテレ端とワイド端に陸橋からの撮影でしたので
振り向いて青い列車を狙いました、この列車は前も後ろも撮りたくなる列車でした。(;^ω^)

桃太郎牽引のHD300裏山です、以前にも書きましたが甲種回送を撮ったことがありません、機関車が機関車を牽引は憧れます。


>笛吹いたら踊ったささん
今日はお疲れさまでした、なんとかイモ臨とロイヤル見れてよかったです。
それにしても普段鉄分補給していないからってこんなに綺麗に鉄分補給されると鉄分補給常習者の自分は困ります。
でもまた鉄分補給に行きましょう。\(^o^)/

今回は笛さんに今日の写真はカッコ良くキメラレたので以前撮った写真を貼らせて頂きます。

ではでは皆さん感染対策等を充分行って鉄分補給してください。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24360546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/09/24 21:07(1年以上前)

おっと、
書き忘れました。m(_ _)m
>笛吹いたら踊ったささん
新兵器、おめでとうございます。(^o^)/
機材も作例も素晴らしいです。

大変失礼しました。m(_ _)m

書込番号:24360636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/24 21:25(1年以上前)

生駒ケーブルカー

ブルくん

wifeです

銀塩さん、鉄分補給しないと貧血気味になってまう皆さんこんばんわ~(^.^)/

撮り鉄はつまみ喰いレベルなので全く撮り方が分からない私ですが、駅員さんに聞いてルールだけはしっかり守って撮りました(^-^)

あ、ケーブルカーは撮り鉄の範囲外でしたらごめんなさい(^人^)


書込番号:24360671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/09/26 17:36(1年以上前)

加古川

山陽電鉄線加古川橋梁の阪神直通特急

こっちは、山陽電鉄

オマケ  さてこれは?

こんちゃ

銀塩メダリストさん
スレ主となるとそれなりに在庫の確保が
必要となるので、それを継続して行うとなると
地方在住では、中々難しくもありますね
それでも時々は、撮ってるので
チョコチョコ出していきますね^ ^


>ぶんきち君さん

体調は、戻りつつあるのですが
やはり10年も経てば体力というか、気力というか
衰えてきますねぇ(笑)
まぁ今は、
胃潰瘍って空腹時に胃が激痛になるもんで
常に空腹にならない様に何かしら
口にしてたもんで体重が増えてしまったんですよね
なので体重を落とすところから始めないと
ってことで、自転車でアチコチ走り回って
写真を撮るようにしてます
なので今は、そんな写真です

書込番号:24364270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/09/27 00:20(1年以上前)

来年春に退役が発表された283系

JR北海道の特急では一番お気に入りでした。

石勝線ではキハ150が活躍しています。

261系は増殖中です。

鉄人達の皆様、こんばんは!

自分事ですが今月は撮り鉄月間でいつになくたくさん鉄分補給できています。
きっと明日も撮り鉄すると思います。(^^;)

>Komachi-worldさん
自分はケーブルカーも立派な鉄道と思っていますのでOKです。
ブルくんナンマら可愛いなあ、今度はミケさんもお願いします。

>うちの4姉妹さん
おっしゃる通りスレ維持のために撮り鉄することもありますね、まあ楽しんでいます。\(^o^)/
同じような写真が多くなり代わり映えしないのが気になってしまいます。( ̄▽ ̄;)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3600809/
JR北海道の地方線の新鋭機のH100ですね。
老朽化したキハ40から急速にH100に置き換えが進んでいます、既に札幌近郊ではキハ40が見にくくなっています。

少し前に撮った石勝線の写真を貼らせて頂きます。

ではでは皆さん感染対策等を充分行って鉄分補給してください。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24365111

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/09/27 11:22(1年以上前)

JR東海 特急しなの

JR東日本 特急あずさ

JR篠ノ井線 普通列車

アルピコ交通 上高地線

鉄人のみなさま、こんにちは。

信州松本に行ってきました。
あの「まつもと〜♪、まつもと〜♪」の到着アナウンスで有名な所です。

普段馴染みのない列車ばかりだったので、とても楽しかったです。

書込番号:24365617

ナイスクチコミ!4


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2021/09/27 22:43(1年以上前)

ニーナを待っていたら甲種が来ました

甲種は都営の車両でした

皆さんこんばんは。

コメント頂いた皆様ありがとうございます。

久しく鉄分補給してなかったのですが、丁度仕事の休みの日にニーナが来るということで鉄分を補給しました。

とりあえず、貼り逃げです。

書込番号:24366844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/09/29 01:07(1年以上前)

保線作業か?レールを運んでいました。

たまには俯瞰してみました。

鉄人達の皆様、こんばんは!

9月ももう少しで終わりですね、今年も残り3ヶ月です。また北海道はホワイトシーズンになります。
ホワイトシーズンも地域性を活かした作例を撮れるようにつとめま〜す。(;^ω^)

>kyonkiさん
分かりますよ、普段見れない車両が見れた時のワクワクでテンション爆上りになりますね。
う〜ん、特急あずさE353カッコいいなぁ。(^^)/

>tra-shotさん
お久しぶりです、貨物列車も楽しいですね。
予期せぬ貨物列車に遭遇すると得した気分になりますね、ニーナは人気者ですね。

今月は以前書きましたが鉄分補給強化月間でした、少しずつ季節感のあるうちに投稿していきます。
今日も先週のプチ遠征石勝線の写真を貼らせて頂きます。

ではでは皆さん感染対策等を充分行って鉄分補給してください。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24368931

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/09/30 01:07(1年以上前)

東京メトロ 東西線と相互乗り入れしている

東葉高速鉄道線(直通)

JR東日本 武蔵野線

JR東日本 千葉支社 マスコットキャラクターの駅長犬

銀塩メダリストさん、鉄を愛するみなさま

こんばんは。
10月から緊急事態宣言が解除されますね。
ぼちぼち撮り鉄も再開したいです。


コードネーム仙人さん

さくら
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3584326/

レールスター
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3584328/


凄いです!
こちらではなかなか撮影スポットが無いけれど、(私が知らないだけかも?)
いつか撮影してみたいシーンです。


Komachi-worldさん

生駒ケーブルカー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3599911/

ブルくん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3599913/

近鉄さんですね☆
遊園地気分になれるケーブルカー♪
また乗りに行ってみたいです。


銀塩メダリストさん

JR北海道の特急では一番お気に入りでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3600964/

素晴らしい光景ですね☆
早く北海道へ旅行したいです。

書込番号:24370616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/09/30 21:47(1年以上前)

1ヶ月限定のジャガイモ輸送列車

ロイヤルエクスプレス北海道の最終運行

紅葉.には少し早かった

特急とかちと離合

鉄人達の皆様、こんばんは!

遅くなりましたが本日自分もワクチン接種の1回目を終了しました、
緊急事態宣言も本日で解除と少しずつですが前進していると感じています。
ただまだまだ感染対策を疎かにしてはいけませんので引き続き気を付けていきましょう。

>Tio Platoさん
駅長犬可愛いですね、
北海道旅行来てください、もし札幌にくることがあれば是非札幌市営地下鉄に乗ってください、車輪ではなく
ゴムタイヤで走る地下鉄ですので独特の走行音で音鉄の方には楽しめると思います。

今日は先週、笛吹いたら踊ったささんと撮ったロイヤルエクスプレス北海道をメインに貼らせて頂きます。

ではでは皆さん感染対策等を充分行って鉄分補給してください。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24372090

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/05 00:16(1年以上前)

サメさんが2匹(@_@)

貴重らしいのですが

日没まで粘って精一杯(^^;)

おまけ、せっかく晴れえていたのですが何度撮っても構図が

>銀塩メダリストさん
車掌業務お疲れ様ですm(__)m

そして鉄人の皆様、お世話になります!

>銀塩メダリストさん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/602/3602343_m.jpg
どのお写真もスッキリかつお見事な。北海道はもう木々が色づき始めているのですね。
お写真を拝見すると、益々、自身の修行意欲を?かきたてられます(^^;)

>うちの4姉妹さん

いやぁー、自身も傷み方があちこち、気力をそがれるのは解りますよ、半年前は十二指腸潰瘍の症状が1年近く続き、仕方なく
町医者にピロリ菌検査に行くと、コロナの関係か?予約したのに断られ、どうしようもなく、蜂蜜をそのままガブガブのんだら何故か
治りました(笑) それだけではありませんよー、お話したら長ーくなるので。
 ただ、あきらめす、できるだけ負けないよう抗って生きていこうともがいています(^^;)
あまり無理をされると、膝を痛めるので、お気を付けください、身軽になるようお祈り申し上げます!

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/600/3600809_m.jpg
クイズですが、自分はにわか撮り鉄なので、詳しくないのです、網越しは解るのですがはて?
ご教授下さい( ^^) _

今回も、お休みを貯め、耳鼻咽喉科の通院のついでに? 鉄分補給、カメラ修行に。どっちがついでか?
で、定番のお立ち台に着くと、またまた平日なのに、数名の同業者さんがおみえになりお仲間に。
ただ、皆様筋金入りの鉄道好き!!!話ている事がコアすぎて、昨日今日の私はついていけず(>_<)
そして、来たのが
 1枚目66の重連っていうのでしょうか?これはサメさんが2匹で珍しいのは解ります。が
2枚目はここを走る姿自体が貴重らしいのですが何が珍しいのか価値が解らず、豚に真珠(>_<)
しかも、2両をどの構図で待ち構えてよいか解らずご覧の有様。

最後は今とりつかれている、練習場ですが偶然でしか会わないし手持ちでブルブル震えて(>_<)
※全日警の方もおみえになりましたが、脚立も三脚も無しで撮影はOKでした。

では、皆様、早くコロナが収束しますように。
お後がよろしいようで(@^^)/~~~



書込番号:24379609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/10/13 22:59(1年以上前)

修行中の広角でイベント列車はまなす編成

立ち位置少し変えてイモ臨 ジャガイモ輸送

1ヶ月限定のイモ臨 ジャガイモ輸送

ロイヤルエクスプレス北海道の最終運行

鉄人達の皆様、こんばんは!

北海道はすっかり冷えてきました、朝晩は気温が一桁まで下がります、おかげで紅葉がいい感じになってきましたので
来週辺りに紅葉鉄を企んでいます。

>ぶんきち君さん
なんとも魅力的な作例4枚ありがとうございます。
【2匹サメ】に【福山貨物】に涎落ちそうになりました。(^_^;)

先月は勝手に鉄分補給強化月間でしたので撮り貯めた写真を貼らせて頂きます。

ではでは皆さん風邪等にも気を付けて鉄分補給してください。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24394575

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/17 20:16(1年以上前)

近江鉄道

銀さん、鉄人達の皆様こんばんわ(^^)/

滋賀のアウトレットに用事がありまして、帰りに近江鉄道と秋桜スポットがあるって事は前から知ってたので、ちょっと寄り道して来ました~(^^♪

風が強くて寒かったですが秋桜を撮りに行った訳ではないので揺れてくれて好都合でした(^.^)

東京出張続きでちょっと疲れてたので、癒し系になっちゃいました(^○^)

書込番号:24400933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/10/19 23:30(1年以上前)

札幌ではキハ40をなかなか見れません。

縦位置修行中です。

夕張川橋梁で縦位置修行

縦位置ナンマら難しいです。

鉄人達の皆様、こんばんは!

いや〜北海道は冷えてきました、先日は山間部で初雪の便りもありホワイトシーズンはすぐ近くまで来てるようです、
完全に根雪になるのはクリスマス頃と思いますがこれから2ヶ月また色の少ない殺風景になりそうです。

>Komachi-worldさん
秋色鉄素晴らしいですね、そちらはこれからが秋本番ですね。
確かに淡い色の秋桜に癒されます。(^^)/

今日は先週朝練してきましたので一桁の気温に耐えながら寒い写真を貼らせて頂きます。

ではでは皆さん風邪等にも気を付けて鉄分補給してください。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24404204

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/10/28 10:17(1年以上前)

北陸新幹線 はくたか(E7系)

北アルプス連峰(はくたか車窓から)

JR西日本管内の東端駅

サンダーバード@金沢駅

鉄人の皆さま、こんにちは。

今回はJR西日本の「どこでも切符」を利用して富山と金沢に行ってきました。
この切符は3日間、JR西日本管内が新幹線を含めて全線乗り放題という乗り鉄にはたまらないものです。

北陸新幹線は初めて乗りましたが、山陽新幹線ほどの豪快さはないものの静かで揺れもなく乗りやすかったです。何よりE7系の車内がとても落ち着いて良かったです。

「どこでもきっぷ」JR西日本
https://www.jr-odekake.net/navi/dokodemo-kippu/

書込番号:24417350

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/10/28 10:31(1年以上前)

富山地方鉄道 セントラム

あいの風とやま鉄道

JR城端線

おまけ 特急しらさぎ

連投失礼します。

富山は鉄道王国と呼ばれています。
今回は短い時間でしたので乗れた鉄道は僅かでしたが、楽しむことは出来ました。

また、改めて訪れたいと思います。
では、失礼します。

書込番号:24417362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/10/28 21:38(1年以上前)

すすきののニッカウヰスキー大看板

札幌市民に惜しまれながら閉店する4プラを絡めて

JR札幌駅をバックに只今紅葉のピークです。

新鋭ポラリス

鉄人達の皆様、こんばんは!

最近北海道は雨の日が多くスッキリしない天候です。
流石に札幌ではまだ雪は降っていませんが自分は車のタイヤ交換も済ませました。

>kyonkiさん
確かに富山は鉄道大国ですね、雪の立山連峰を絡めた風景鉄は憧れます。
セントラムも一度撮ってみたいです。
JR西の「どこでもきっぷ」も乗り鉄の方々には最高のおもてなしですね。\(^o^)/


今日は今月末で退役の札幌市電M101にお別れをしてきましたので報告します。
札幌のランドマークと絡めてみましたが設定ミスで被写体ブレしているのはお許しください。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

ではでは皆さん風邪等にも気を付けて鉄分補給してください。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24418338

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/30 17:33(1年以上前)

大山路踏切にて どアップ!

大山路踏切にて

大山路踏切にて

オマケ たらこ!!

銀塩メダリストさん、鐵道好きの皆様こんばんは(^^ゞ


8月以来ですね(*^O^*)
お久しぶりですね、

銀塩メダリストさん
車掌勤務!大変お疲れ様です
皆様同様に素晴らしい作例ばかりで
見て、楽しんでました。

今日、SLやまぐち号が運行しましたので
久しぶりに
追っかけ(爆煙補給)をして参りました。


今回は
貼り逃げで済みませんねm(_ _)m


今回の貼り付け写真は
山口線宮野大山路踏切から
手取りで撮影をした
写真を貼りました(*^O^*)


それでは(^^)/~~~

書込番号:24421137

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/31 17:01(1年以上前)

長門峡駅出発!!これぞ爆煙!!

徐々に加速!

次の停車駅、地福駅へ!

銀塩メダリストさん、鐵道好きの皆様こんにちは(^^ゞ


〇Tio Platoさん+A3:A40
関東の列車の作例!いいですね(^_^)b
JR東日本 千葉支社 マスコットキャラクターの駅長犬!可愛いっす!

〇うちの4姉妹さん
スマホで、鉄道写真とは
恐れ入りました(^_^)b

〇WBC.JAPANさん
大砲で!!
頑張りますね(*^O^*)
楽しみにしてます。

〇コードネーム仙人さん
ゴーヨンで
黄色先生の往診です(*^O^*)
私には、機材も腕もありませんよ( ̄∇ ̄)

〇ぶんきち君さん
新幹線を上手く撮りましたね
凄いです(*^O^*)

〇柴-RYOの輔さん
ダメ出しされそうな・・・・
  ↑
そんな!東の大富豪に何も言えません( ̄∇ ̄)

〇Komachi-worldさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3599914/
   ↑
これ!凄くイイですね(*^O^*)

〇kyonkiさん
私も
JR西日本の「どこでも切符」で
北陸に行って見たいです。
そして紅葉のトロッコ列車に乗ってみたいです(*^O^*)

〇銀塩メダリストさん
車掌勤務に!
流し撮り、広角写真とか、色々と撮ってますね
素晴らしいです
コロナ規制が緩やかになり
私も本格的に鉄分補給に頑張って見ますね( ̄∇ ̄)


今回の貼り付け写真は
やまぐち号の長門峡駅からの出発の写真です
それでは(^^)/~~~

書込番号:24422795

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/10/31 23:37(1年以上前)

ブルー顔の261系0番台

紅葉をバックにホワイト顔261系1000番台

イベント・観光列車向けピンク顔261系5000番台 はまなす編成

やっと撮れた本年運用開始のパープル顔261系5000番台 ラベンダー編成

鉄人達の皆様、こんばんは!

>写真云々さん
お待ちしていました、SLやまぐち号の運行開始ですね。
D51-200カッコいいなぁ、自分は鉄分補給はできていますが煙分補給ができていないのでナンマら裏山です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3614086/
↑涎でました。(^^;)

先月、今月で撮ったJR北海道の主力特急型気動車キハ261系ブラザーズを貼らせて頂きます。

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24423492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/07 10:58(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄道好きの皆様こんにちは。


〇銀さん
コメントをありがとうございます。
今月末には、九州に行こうかと思ってます。

今回は
山口線で大勢の皆様が集結する
最大ポイントの徳佐S字での撮影した
写真です(*^O^*)


それでは(^^)/~~~

書込番号:24433970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/08 10:15(1年以上前)

>銀塩メダリストさん

福岡なう(^^)/
めっちゃカックイイのがいたのでスマホでご容赦m(_ _)m

書込番号:24435578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/11/08 10:52(1年以上前)

鳥栖駅に入線する人吉号(ホームより撮影)

鳥栖駅に停車、ここからバックで熊本駅に向かいます

牽引しているディーゼル車

バック走行で鳥栖駅を発車(味気ない)

鉄人の皆様、こんにちは

今回は、写真云々さんのSL写真に魅せられてSL人吉号の写真を撮ろうと鹿児島本線の鳥栖駅に行って参りました。
SLを撮るのはなんと50年ぶりです。笑
(歳がばれます)

肥薩線が豪雨被害のため不通となり、SL人吉号は熊本〜鳥栖間で運行されています。
鳥栖→熊本の折り返し運転はバック走行となります。

ハチロクは子供のころ、地元を走っていたのでとても懐かしいものでした。
ホームからの撮影ですので、とても皆様方のようなものではありません。
あくまでも撮り鉄の真似事ですね。

やはり、改めて撮り鉄は難しいと実感しました。
次回は人吉号に乗車したいと思います。

書込番号:24435638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/11/09 17:13(1年以上前)

来春の退役まで撮り貯めます。

鉄人達の皆様、こんばんは!

11月に入って自分の休みの日が天気が悪く鉄分補給が出来ていません。Σ(゚д゚lll)ガーン
9〜10月はいつも以上に鉄分補給をしてしまったのでまだ禁断症状が出ていませんがそろそろ限界のようです。
来週辺りに近場で鉄分補給をしようと思っています。

>写真云々さん
いや〜やっぱりSLやまぐち号は画になりますね。\(^o^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3616940/
特にこの作例がお気に入りです、バックの山は紅葉するのでしょうか?
可能であれば紅葉のやまぐち号が見たくなりました、お時間が許せばお願いします。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

>Komachi-worldさん
JR九の787は美男ですね。
787と言う形式は鉄も鉄鳥もイケメンなのは偶然ですね。

>kyonkiさん
全国の鉄を見に行けて裏山です。
なんとSL撮影は50年ぶりですか?自分はSLが撮りたくて写真の世界に戻りました。
また各地の鉄をお見せください。<m(__)m>.

今日は在庫から先月毎年恒例の石勝線紅葉プチ遠征から貼らせて頂きます。

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
またのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24437941

ナイスクチコミ!6


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2021/11/13 23:54(1年以上前)

皆さんこんばんは。

最近は鉄分補給まではするのですが、なかなか書き込むまでの時間が取れず(´;ω;`)

ようやく少し時間ができたので貯めてたぶんを放出です。

>銀塩メダリストさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3602344/
ロイヤルエクスプレスいいですね。私も一回撮ってみたいです。

>写真云々さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3616941/
SLやまぐち号いいですね。私は久しく撮りに行ってませんが、また撮りに行けたらなと思っています。

>kyonkiさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3617438/
鳥栖駅にSL人吉いいですね。

今回は小田原駅に黄色先生を撮りに行った時の写真です。
N700Sとは相性が悪いのかいつも失敗してしまいます(´・ω・`)

書込番号:24444505

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/11/14 16:06(1年以上前)

銀塩メダリストさん、みなさん

こんにちは。
ここのところ天候のUpDownが激し過ぎませんか。
体へのダメージが大きいです。


kyonkiさん

JR西日本どこでもきっぷ、美麗な北陸新幹線への乗車
うらやましや☆

富山地方鉄道 セントラム
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3612790/

めっちゃ格好良いですね!



写真云々さん

次の停車駅、地福駅へ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3614088/

白煙? 水蒸気? の白色と黒煙の対比表現も素敵です。
(*^▽^*)



銀塩メダリストさん

JR札幌駅をバックに只今紅葉のピークです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3613039/

新鋭ポラリス
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3613040/

(*^^*) 好きな風景です。



うちの4姉妹さん

と〜ってもご無沙汰しております。
マウスのスクロールをミスって拝見漏れを生じさせてしまいました!

今は亡き趣味総合スレ(音楽)ではサザンオールスターズの楽曲をたくさん教えて頂き、
ありがとうございました!!

オマケ  さてこれは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3600809/

ニコンカラーみたいな顔付の電車を特定出来ませんでしたけど、
撮影地は川崎車両株式会社さんの兵庫工場だと思います。

-----

撮影写真は東京メトロ 銀座線です。
使用した機種はNikon D5600 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

書込番号:24445518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/11/16 19:13(1年以上前)

特急おおぞら

特急北斗

メラメラ NO1

メラメラ NO2

鉄人達の皆様、こんばんは!

今日、空から白くて冷たい物が降っていましたが公式には初雪にはなっていません11月も中旬なのに
札幌ではまだ初雪になっていません、平年値は11/1のようですので2週間以上遅れています。(^^;)

>tra-shotさん
小田原駅での新幹線鉄分補給いいですね!
自分も横浜に単身赴任していた時に何度か撮りました、当時は500系のぞみを狙っていました。
何度も書いていますが黄色先生を撮ったことがありませんナンマら裏山です。

>Tio Platoさん
東京メトロ銀座線ありがとうございます。
地下鉄撮影は難易度が高くスマホでしか撮ったことがありませんが
素晴らしい作例を拝見してチャレンジしたくなりました。(^_^;)

今日短い時間ですが鉄分補給してきました、今回は全てトリミングしています。

はでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24448951

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/11/19 23:48(1年以上前)

せっかく良い撮影場所を確保出来ても、駆け込み乗車してくる人がいたら危ないです。

ホームドアがある駅は、画角って言うのでしょうか、難しいです。

車両全体を写真に収めるのはとっても難しいです。

(^O^)/ 行ってらっしゃ〜い。 電車の顔が揃う瞬間を狙ってみました!

銀塩メダリストさん

こんばんは。

>素晴らしい作例を拝見してチャレンジしたくなりました。(^_^;)

(´・ω・`) 恐縮です…
初心者の私が移動の合間に撮影しているだけですので、
なんてことはありませんよー
見慣れてる、聞き慣れてる、乗り慣れているだけですので難易度はとっても低いです。
撮り損ねても直ぐに次がやって来ます!

路線や混み具合にもよりますが、
東京メトロさんの駅構内での撮影難易度は、
10段階で体感的に2くらいでしょうか。
東京メトロさんは相互乗り入れがあるけれど、
だいたいは1つの路線しかないので音の聞き分けや風の感知が楽なんです。
JRは複数路線ある駅が多いので、
音の聞き分けや風の感知がやや難しいです。

撮影難易度1はどこやねん?!ってつっこまれそうですが・・
東京さくらトラム(都電荒川線)です。

書込番号:24453919

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/11/20 00:20(1年以上前)

赤と黄

黄と青

着々と変わりゆく

お疲れ様です!

昨年の11月に撮影した写真です。
東京メトロ 丸ノ内線とJR東日本 総武線を同時に撮影してみました。

書込番号:24453949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/22 12:23(1年以上前)

叡山鉄道もみじトンネル入口

ここから歩いて行きました

オレンジがお気に入り

銀さん、鉄人の皆様こんにちわ(^^)/

解除後は仕事が急に忙しくなり出張続きでヘトヘトでしたが、ようやく今日は休みで4連休になりましたので昨日は京都へぶらっとお写ん歩して来ました。

目的は紅葉狩りだったのですが、道ゆくカメラマンに聞いた所、叡山鉄道のもみじトンネル徐行運転ダイヤは2年ぶりだと聞いて、私の身体の鉄分が急に補給を求めたのでNewお写ん歩カメラで撮って来ました(^^♪

>Tio Platoさん
コメント頂いておりました。有難うございます。
鉄道の事は全くの無知ですが、風景と絡めた撮り鉄は結構好きで、不定期参加ですがよろしくです(^^)/

>云々さん
いつか機関車を撮ってみたいと思わせる迫力の写真、いつも拝見しております。


※ひとりごと:新幹線コマチが・・・見たいな(^.^)



書込番号:24457722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/11/22 17:50(1年以上前)

鉄人達の皆様、こんばんは!

先日札幌にも初雪宣言がありましたが雪が舞った程度で白い世界をまだ見ていません。
今は紅葉も終わり落ち葉となり殺風景な世界です。

今日は以前からやってみたかったテレコンを使った撮影を試してきました、今までAPS-C+100-400L2+1.4×コンを
試したことが無かったのですが晴れた日の鉄分補給では意外と使えそうと思ってしまいました。

>Tio Platoさん
自分は地下鉄を年に数回乗車するだけですので地下鉄撮影はハードル高いイメージですが今度チャレンジしてみます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3621920/
自分はこの【赤と黄】がお気に入りです、都会の鉄道感がいい感じです。

>Komachi-worldさん
関西は秋色真っただ中ですね、もみじトンネルナンマら良い雰囲気ですね。(^^)/
定期的に鉄分補給しないと身体に良くないので今後も鉄分補給をお願いします。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
白銀の世界を走る赤いスーパーこまちが見たいです、秋田出張を期待してお待ちしています。

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24458196

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/11/22 22:47(1年以上前)

とりあえず、1枚!

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは!

久しぶりに地元駅にて、鉄分補給して来ました!

書込番号:24458701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/23 02:39(1年以上前)

ゆふいんの森3号

ゆふいんの森3号

ゆふいんの(*^O^*)(*^O^*)

失敗作 ロケ選び失敗!!

銀塩メダリストさん、鐵道好きの皆様、こんばんは(^^ゞ


〇銀塩メダリストさん
>可能であれば紅葉のやまぐち号が見たくなりました・・・・
   ↑
山口線沿線沿いは、「常緑樹」が多くて
冬でも、緑が・・・・・・m(_ _)m
済みませんね
ロケハンをしたけど、撮影ポイントポイントが見つかりませんm(_ _)m


〇Komachi-worldさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/617/3617429_s.jpg
   ↑
787系「36ぷらす3」ですね
私も撮ってみたいです(*^O^*)


〇kyonkiさん
現在は熊本駅⇔鳥栖駅を走っている
「人吉号」!!
早く肥薩線が復旧して欲しいですね(*^O^*)


〇tra-shotさん
今年は、12月中旬まで、土日で運行されてますので
是非、撮りに行ってくださいね(*^O^*)


〇Tio Platoさん
コメントありがとうございます。
蒸気機関車を縁沿いで見ると
迫力がありますよ(*^O^*)
東京メトロの作例!ナイスです(*^O^*)


〇Komachi-worldさん
コメントありがとうございます。
叡山鉄道のもみじトンネル!とても綺麗ですね
いつかは、行ってみたいですね(*^O^*)


〇コードネーム仙人さん
ピンク!!ナイスです!!


*****
コロナ騒ぎも、落ち着いているので
JR九州の久大線に撮影遠征に
行って来ました(*^O^*)


続き


書込番号:24458909

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/23 03:14(1年以上前)

或る列車!!

由布岳と一緒に

キハ185系

由布岳と一緒に

   ↓
由布岳をバックに撮ってみました。







それでは(^^)/~~~

書込番号:24458920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/23 11:43(1年以上前)

ななつ星in九州!!

スマホ軍団に邪魔された

キハ200系

逆方向からの185系「特急ゆふ」


由布岳をバックに撮ってみました。パートA

秋の久大線遠征は
山口から中津で有名な唐揚げ食べて
紅葉の綺麗な耶馬溪青の洞門を通り
本耶馬渓を抜けて
玖珠へ、
ロケハンをしながら
西へ東へ撮影をしてきました。
午前中は、良い天気でしたが
夕方から
雨が降り出し
16時には暗くなって
私のM1Xでは、高感度撮影は無理なので
豊後中川駅で最後の撮影をして帰宅の途につきましたが
高速道路で雨の為に多重追突事故と
鳥栖ジャンクションでの渋滞で
2時間以上トロトロ運転(゚_゚;)
家に着いたのが深夜でした( ̄∇ ̄)


でも撮影自体は、楽しかったです。


今回の貼り付けは
前回に続いて
由布岳をバックに
ななつ星in九州を貼りました。

書込番号:24459391

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/11/25 10:21(1年以上前)

特急はるか(ハローキティ)@関空駅

南海特急ラピート@関空駅(これには乗っていません)

関空第1ターミナル(見学しただけ)

特急くろしお(パンダ)@和歌山駅

鉄人の皆様、こんにちは

今回も「JR西日本どこでもきっぷ」で乗り鉄三昧を楽しんできました。
今回の行先は福知山(京都府)、関空、和歌山、鳥取です。

○銀塩メダリストさん
○Tio Platoさん

>うらやましや

はい、旅行費用捻出のため日々節約に励んでいます^^;

書込番号:24462536

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/11/25 10:28(1年以上前)

特急こうのとり@新大阪駅

特急きのさき@福知山駅

特急スーパーはくと@鳥取駅

特急スーパーいなば@鳥取駅

連投失礼します。

○写真云々さん

耶馬渓から湯布院の遠征、お疲れさまでした。
ナイスなお写真ばかりですね。

書込番号:24462542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/11/26 18:44(1年以上前)

鉄人達の皆様、こんばんは!

北海道は道北・日本海側で大雪となり一気にホワイトシーズンになっています、札幌は未だ積雪0cmですが
何時どっかっと降るか不安になっています。(^_^;)

>コードネーム仙人さん
テッカテカのピンクの500系新幹線ナンマらカッコいいです。

>写真云々さん
九州遠征お疲れ様でした。
こんなにたくさんの観光列車を一日で見れるのは流石JR九州ですね。
由布岳バック最高です、最近ロケーションの良い所で鉄分補給をしたいと思っています。

>kyonkiさん
「JR西日本どこでもきっぷ」活用されてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3624339/
↑10年以上前に出張族だった頃に乗りました、日本最短2両編成の特急で驚きました。

もう少しで師走ですね、12月になると北海道の北の方でラッセルが走り始めます。今シーズンも見に行きたいです。

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24464626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/30 20:56(1年以上前)

EF-65ですよね

EF-65 色違い来ました!

やはり一発では仕留められませんでした(^^;)

>銀塩メダリストさん
車掌業務お疲れ様ですm(__)m
鉄道を愛する皆様、カメラ好きの皆様お世話になります!

>銀塩メダリストさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/617/3617872_m.jpg
秋色と前ボケが印象に残ったお写真で素晴らしい。

>tra-shotさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/619/3619509_m.jpg
ホームで手持ちで綺麗な構図作られておられ勉強になりました。なかなか自分は
こうはいかないです

>Tio Platoさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/621/3621923_m.jpg
あー、クレーンと電車がかっこよい!

>Komachi-worldさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/622/3622925_m.jpg
秋色から抜け出てきた感じがいいですねー、広角はミラーで望遠をレフ機、しかもダブルマウント

>コードネーム仙人さん
仙人様、お久しぶりですm(__)m

お元気そうで何よりです!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/623/3623218_m.jpg
しかも、とりあえず1枚をD850ですか!新兵器おめでとうございます!

>写真云々さん
お久しぶりです!
コメントありがとうございました。<(_ _)>
うーむ、精力的に鉄分補給!自身も撮るときは夢中で駆け巡ります。
旅にはいろいろありますねー。
先だって地主の家族の方に許可を得て駐車していた雑木林の一画で
地主のお孫?さんらしき方に、凄い勢いでどやされ酷いめにあいました(笑)
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/614/3614086_m.jpg
話がそれましたが、爆炎とスチーム?あー羨ましい!素晴らしい迫力

>kyonkiさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/624/3624331_m.jpg
凄く有意義に旅に撮影に出ておられ、沢山の電車の数々、自身のちのちの
勉強になります!

今回、時季外れになってしまいましたが、相変わらずの貨物、構図ですが今年撮れて嬉しかった構図写真です。
お目汚しですが(^^;)

では、コロナの完全なる収束と皆様のご健康を祈願しまして、お後がよろしいようで(@^^)/~~~
来月、甥の結婚式がありますのでまたしても、鉄道撮影を企む私です(笑)

書込番号:24471372

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/12/05 11:40(1年以上前)

京急大師線「二0二0 川崎大師」

ねずみ年だった2020年

みさきまぐろきっぷ

葉山女子旅きっぷ

銀塩メダリストさん、みなさん

こんにちは。
もう12月ですね。天候のUpDownが激し過ぎや…


Komachi-worldさん

こちらこそ、宜しくお願い申し上げます。
(´▽`*)

オレンジがお気に入り
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3622928/

えいでんさんは、やっぱりオレンジ色が秋景色と相俟って美しいですね!


写真云々さん

やっぱり何度拝見しても、ゆふいんの森は気品が溢れています!

或る列車!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3623305/

初めて見ましたよ! 金箔みたいですね。
Wikipediaで列車名の由来を読んで、遊び心あるなぁ〜と感心しました。
「あそぼーい」もセンスが光ってて、
九州は鉄道も凄過ぎます。

ななつ星in九州!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3623443/

秀逸なデザインが多くてびっくりします。
是非、乗車してみたいです。


銀塩メダリストさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3624856/

福山通運のコンテナに目が留まります。もちろん、電車にも。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3624853/

光沢が綺麗だなぁと思っていて、
2枚目のお写真との違いはなんやろかぁとPCサイトで拝見したら、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3624854/

作業員さん? が写ってますね!

いったん失礼致します。
洗濯物と布団を干してから、また参りますね。

書込番号:24478567

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/12/05 19:02(1年以上前)

東急電鉄 東横線 元町・中華街行き

東急電鉄 東横線と東京メトロ 副都心線は相互直通運転してるんです。

連続投稿をご容赦下さい。


kyonkiさん

特急はるか(ハローキティ)@関空駅
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3624331/

南海特急ラピート@関空駅(これには乗っていません)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3624332/

特急くろしお(パンダ)@和歌山駅
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3624334/

関西にこんな電車があったなんて・・
特急恐るべし。
(´▽`*) ハローキティとパンダには是非とも乗車したいです。


ぶんきち君さん

>あー、クレーンと電車がかっこよい!

おぉ〜! まさか私と同じく建築フェチですか?!
※ここでの建築フェチとは建築物と建築現場を指しています。


やはり一発では仕留められませんでした(^^;)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3626792/

仙人さんがよく投稿されているドクターイエローですね!
1度も見たことがないので、
撮影されてる方はどうやって運行情報を把握されているのか、
とっても謎です。

-----

2020年2月5日の撮影写真で恐縮です。
東急電鉄 東横線を PENTAX K-70 18-135WRキット で撮影しています。

書込番号:24479262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/12/07 00:10(1年以上前)

手持ち撮影の為ブレブレです。Σ(゚д゚lll)ガーン

鉄人達の皆様、こんばんは!

本日12/6は札幌の平年の根雪初日なのですが今年は積雪0cmで全く雪がありません。
先日少し降雪があり白い世界になりかけましたが直ぐに解けてしまいました。
クリスマスまでには根雪になると思っています。

>ぶんきち君さん
青空の下に65牽引の長編成貨物列車カッコいいなぁ、見てみたい撮ってみたいです。
自分は原色65が好みです。

>Tio Platoさん
わー、京急だぁ〜。
実は自分は京急ファンなんです、横浜で単身赴任していた時に京急快特の運転台後ろの前面展望シートで
乗り鉄を楽しんでいました。
その単身赴任時に三崎のマグロを食べてないことが今でも心残りです。

先日、闇鉄してきたので闇鉄写真を貼ります、まだまだブレブレで修業が必要です、札幌の寒い夜に
闇鉄をする変態は自分だけでした。(^_^;)

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24481351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/14 01:11(1年以上前)

近鉄特急 アーバンライナーネクスト

近鉄80000系 ひのとり

>銀塩メダリストさん

いつも車掌業務ありがとうございます。('◇')ゞ
そして鉄を愛する皆様、カメラ、写真を愛する皆様、お世話になります(=^・^=)

>銀塩メダリストさん
>青空の下に65牽引の長編撮ってみたいです。
>自分は原色65が好みです。

ありがとうございます!
鉄板の銀塩メダリストさんに、そう言っていただけると光栄です( ^^)
しかし、雄大な北海道にはかないません。
原色65は国鉄ぽっくて今年ここで撮れてうれしかったです!
あと、ここで27を撮ってみえる方の写真を見せていただいたのですが
羨ましいかぎりでした。

>Tio Platoさん
>おぉ〜! まさか私と同じく建築フェチですか?!
電車と都会の開発情景に心うたれました(=^・^=)

>撮影されてる方はどうやって運行情報を把握されているのか、
とっても謎です。
自分も分からず、ツイッターとやらや、グーグルとやらでドクターイエロー運行と
確か検索して、たまたま旅で日時が合うと撮影に挑みます。

今回は、甥の結婚式で鉄道利用で駅撮りに挑みました。
あいにくの雨と、撮影ポインと情報が無く、各駅停車でコツコツ降りて漸く見つけて挑みました。
待ち構えていると近鉄特急アーバンライナー
そして
近鉄特急 ひのとり はブルーリボン賞とやらを受賞したらしく、ヘッドに配色されていました。

今回、駅撮りに目覚め、来年できるなら、リベンジに挑みたく今年の撮り納めとなりました。
皆様におかれましてもお体にお気を付けて、コロナの終息を願い良いお歳をお迎え下さいませ、ちょっと早いですがm(__)m

お後がよろしいようで。

書込番号:24493159

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/12/17 13:00(1年以上前)

上司に見せたら、「ウォーズマンみたい」と言われた。(´・ω・`)

JR東日本の特別急行列車 かいじ51号 甲府・竜王行き

銀塩メダリストさん、みなさん

お疲れ様です、こんにちはー。
大寒波がやってくるみたいですね。
((((;゚Д゚))))


銀塩メダリストさん

京急ファンでしたか!
まだ撮影写真がありますので後日にでも投稿しますね。

≫闇鉄

そんな言葉があったなんて。
北海道はもう既にかなりの寒さになってますよね。
大寒波ではいっそうの闇・・
吹雪の中を走る電車を見てみた・・
(●´ω`●) 冗談です。

∠(`・ω・´) 大寒波ではご安全に。


ぶんきち君さん

土日にPCサイトから拝見しますね。
火の鳥だったかな? 格好良いです!

書込番号:24498370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2021/12/19 22:34(1年以上前)

皆さんこんばんは。

ここ2,3日で急激に寒くなって凍えそうです…。

>銀塩メダリストさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3629532/
↑闇鉄いいですね。
私は最近あまり夜撮る機会というのがないので、今度計画してみようかなと拝見しながら思いました!(^^)!

>写真云々さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3623305/
↑或る列車いいですね。一度走ってるとこを見て以来なかなかお目にかかる機会がないですが、
いつかは撮ってみたい列車の一つです!(^^)!

>ぶんきち君さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3626792/
↑私こそ普段駅撮りが多いので、こういった下からの迫力ある構図はすごく勉強になりますm(__)m

先日、ふと温泉に入りたくなり伊勢まで旅行に行きました。
そうしたら、せっかく伊勢まで来たのだから近鉄のしまかぜが撮りたいとなり
賢島駅で撮ってきました。

その時の写真から何枚か。

書込番号:24502680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/12/20 00:04(1年以上前)

雪まみれ。雪を纏った列車は何故かカッコイイ

DE10+261系 年末年始の増結の準備?

そろそろ引退かな?

偶然撮れました。ロイヤル釜ラッセル

鉄人達の皆様、こんばんは!

いや〜ドカンときました、一日でホワイトシーズンに突入です、一昨日は積雪0cmでしたが昨日は55cmとナンマら降りました。
そんな記録的大雪の中、家族の用事でJR北海道の札幌運転所の近くまで行って自分のフリータイムもあったので
少しだけ鉄分補給してきました。急行はまなすの引退時から行っていませんでしたので5年以上行ってなっかたです。

>ぶんきち君さん
最近の近鉄特急カッコいいですよね。特に火の鳥はエクステリアにカラーリングベストマッチで見てみたいです。
ニーナの捕獲も楽しみにお待ちしております。

>Tio Platoさん
ウォーズマンじゃないE353もカッコいいなぁ、一枚目のビル群夜景E353が素敵です。
京急特集楽しみにお待ちしております。

>tra-shotさん
やっぱり近鉄特急カッコいいなぁ、しまかぜも見てみたいし前面展望の乗り鉄も魅力的です。
闇鉄は楽しいですが最大の敵は寒さです、雪が積もり夜も明るくなったので闇鉄のリベンジしたいと思っています。

北海道は道北の宗谷本線ラッセルも定期運行も始まりました、今シーズンもラッセル見に行きたいと考えていますが
まだ未定です、退役間近な車両もありしばらく悩んでみます。

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24502799

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/12/25 21:09(1年以上前)

夜鉄<やてつ>は美しい

銀塩メダリストさん

ありがとうございます!!!
55cmの積雪は凄過ぎます!

年末にPCサイトから堪能させてもらいます。
(*´ω`*)

-----

久しぶりに(2年ぶり?)新幹線Kissを撮りました!

書込番号:24511736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/25 22:13(1年以上前)

ド・アップ!!

銀塩メダリストさん、鐵道好きの皆様、こんばんは(^^ゞ

一ヶ月ぶりです(^_^)b
今年も、また、
Xmas号が、運行されたので寒い中撮って来ました
天気予報では、雪が降ると言うので
期待をしたのですが、降りませんでした( ̄∇ ̄)
今回は、宮野第3踏切と徳佐駅出発直後を撮りました。
SLは、何回も撮っているけど
真っ黒いボディは、難しいですね
撮れば撮るほど難しく感じてしまいます。
未だに自慢できる作例が出来てません
今回も、愚作ですが
貼らさせてもらいます( ̄∇ ̄)

今回は、M10とM1Xの2台で撮ってみました。


〇kyonkiさん
コメントをありがとうございます。
「JR西日本どこでもきっぷ」で乗り鉄です(*^O^*)
いいな〜〜〜!


〇ぶんきち君さん
コメントをありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3626788/
  ↓
EF65の貨物!!
イイですね(^_^)b
私の所では、なかなか見れません
EF210桃太郎ばかりですよ( ̄∇ ̄)


〇Tio Platoさん
コメントをありがとうございます。
鉄撮りを精力的にしてますね(^_^)b
何か!嬉しくなってきます(^_^)b


〇tra-shotさん
コメントをありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3634389/
  ↓
50000系「しまかぜ」の並び!イイですね(^_^)b
80000系「ひのとり」やアーバンライナーもイイですよね(^^ゞ


〇銀塩メダリストさん
車掌勤務!大変お疲れ様です。
おかげで、私は、ゆっくりとしてます
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3634414/
   ↓
これを見ると!
ザ!北海度〜〜〜〜って
感じですね(^^ゞ

書込番号:24511821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/27 05:12(1年以上前)

徳佐駅出発

銀塩メダリストさん、鐵道好きの皆様(^^ゞ
早朝からおはようございます。


25日に撮影をした残りのXmas号の写真を貼りに来ました。
徳佐駅出発直後の写真です。

書込番号:24513751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/27 05:27(1年以上前)

187系特急「スパーおき」

キハ40形

M1Xで撮影

おまけ 久大線遠征の時のキハ125形

続きです(^^ゞ


キハ40形と187系の写真を
貼り忘れてました。

書込番号:24513754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2021/12/29 23:13(1年以上前)

鉄人達の皆様、こんばんは!

いや〜北海道はナンマらシバレています。Σ(゚д゚lll)ガーン
札幌は本日まで150時間以上氷点下だったようです。(@_@)

>Tio Platoさん
スマホ鉄もいいですね!最新のスマホですね。(^^)/
3枚目H5系JR北海道の車両ですね、恥ずかしながら開業して5年過ぎてるのに見たことありません。Σ(゚д゚lll)ガーン

>写真云々さん
3度の書き込みありがとうございます、少しのんびりとした日々のようで何よりです。
爆煙やまぐち号ナンマらカッコいいです、気温の低い日の爆煙は最高です。(''◇'')ゞ

昨日撮り納めしてきました、これから年内休みなし1/1だけ休みで1/2から仕事の自分は少しの間鉄分抜きの生活です。

2021年内最後の書き込みとなりますので少し早いのですが皆さん今年も大変お世話になりました。
昨年同様不自由な一年でしたね、来年は明るく楽しい年になることを期待しています。
皆さんよいお年をお迎えください。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24518386

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/12/30 02:55(1年以上前)

五日市線とコスモス

御朱印ラリーと駅中からの富士山

駅の御朱印

ご無沙汰しております 生存報告がてらで...

コロナ過に成ってからはどこにも行けず父の精神的に趣味や外への感心が向かなく成ってきてしまったりで家中荒れており疲れ気ってました前よりはだいぶ落ち着きましたが

秋は感染者数が落ち着いてきたのでコロナ前ぶりに都心部で交通系ギャラの周年イベントグッズ販売が会ったのでせっかくだしと購入しに行ってきた位です
冬は春に会った沿線の駅と仏閣の御朱印配布の冬バージョンが会ったので春は父連れ回ってきたけど今回は行けなかった為一人で気持ち落としながら集めてきました
あわてて始めたので祝日もない短い日の中で集めるの大変でした
脱線して途中鉄道系の御朱印出してる仏閣にも寄ったりしました

オミクロンとかも気になるので遠出も都心部とかお出かけなどは当面は行かないつもりだけど世の中どうなって行くんでしようかね あと来年のダイヤ改正のお知らせもあったけどワンマン化や減便やみどりの窓口閉鎖など色々マイナス方向が多い印象...
コロナ過で皆さんが精神病んだり気分おとしてる方が多い様子で平和な日常に戻るのはいつのことだろうかとつくづくおもいます 

今年もありがとうございました来年も近場であげれたら乗せますので
よろしくお願いいたします 来年が明るい世の中に早く成る事を願っています 

書込番号:24518537

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2021/12/30 23:35(1年以上前)

きれいな姿勢で電車の到着を待つ駅構内スタッフさん

東京メトロ有楽町線かと思わせておいて、

相互直通運転している東武東上線でした!

乗り換えグルメ

銀塩メダリストさん、みなさん

こんばんは。
本年もお世話になりまして、ありがとうございました!


写真云々さん

ド・アップ!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3636435/

これが特別仕様「クリスマス」ヘッドマークを付けた、SLクリスマス号なんですね!!
(´▽`*) 帰省して広島駅弁当「SLやまぐち弁当」を食べたかったなぁ。


187系特急「スパーおき」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3636873/

大山2号って書いてる鉄道標識がある・・
鳥取県まで走っているんですね。
朝日を受けて良い雰囲気。現場の空気感まで伝わってきます。



ぶんきち君さん

近鉄80000系 ひのとり
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3632299/

PCサイトから拝見しましたよー
やっぱめっちゃ格好良いです。
あいにくの雨・曇天でしょうけれど車体がいっそう映えていると感じました。
前照灯がLED?だからかなぁ・・



tra-shotさん

精悍な印象の「しまかぜ」です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3634389/

シンメトリーで好きな光景ですー

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3634388/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3634390/
一瞬、北陸新幹線かと思いましたが美しいですね。



銀塩メダリストさん

本年も安心・安全のスレッド運行をお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました!!

雪まみれ。雪を纏った列車は何故かカッコイイ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3634411/

(^O^) Oh〜, Yes!!

DE10+261系 年末年始の増結の準備?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3634412/

そろそろ引退かな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3634413/

偶然撮れました。ロイヤル釜ラッセル
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3634414/

PCサイトから拝見しましたー

寒いの苦手なくせに雪景色を見るのは大好きなので、
撮影されたお写真に感動しております。
縁の下の力持ち車両にも尊敬を抱いています。
大寒波の中、めっちゃ寒かったと存じます。
ほんまありがとうございます!!!!!

-----

来年は勤務スタイルがどうなっていくか未だ分からないことが多く、
またノートPCとかを持ち歩いていたらデジタル一眼カメラの持ち出し機会が減っていきます。
スマホでの撮影写真で参加させてもらうかもしれませんが、
引き続き宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24519967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2022/01/01 06:41(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、今年も宜しくお願いいたします!

書込番号:24521674

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/02 04:53(1年以上前)

E-M10 MarkVで撮影

E-M10 MarkVで撮影

E-M1Xで撮影

E-M1Xで撮影

銀塩メダリストさん、鐵道好きの皆様
あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。




〇suica  ペンギン さん
御朱印乗り鉄!!
お疲れ様でした。
>>途中鉄道系の御朱印出してる仏閣にも寄ったりしました
    ↑
知りませんでした
楽しそうですね。(^_^)b



〇Tio Platoさん
コメントをありがとうございます。
前回の撮影同様に
Xmas号の時と同じ場所で撮りました
違うのが
D51-200のHMが正月用の
赤く賀正の文字が入った
ヘッドマークです(^_^)v


〇コードネーム仙人さん
黄色先生の年賀!!
イイですね(^_^)b


〇銀塩メダリストさん
明けましておめでとうございます。
今年も、車掌勤務お疲れ様です
宜しくお願いします。
-1℃や-2℃の気温で、寒い寒いと
言っていたら
銀さんに笑われますね( ̄∇ ̄)
北海道の極寒の中の撮影は
さぞかし、大変でしょうね。


*****
新年早々、津和野稲荷号(やまぐち号)を
一ヶ所ですけど、撮影をしてきました。
天気は、晴天でしたが
撮影場所は、森の中でしたので
お日様があたらず、とても寒くて
昼まで氷点下でした( ̄∇ ̄)
耳と指が寒さで痛く
三脚にセットしていた黒いカメラも
凍ってしまう始末でした
幸いにも、私のカメラとレンズは防塵防滴性能に優れ
-10℃まで、耐えられるので
撮影には、支障無かったです
私のポケットにも、使い捨てカイロが2個入れていたので
随時、ニギニギして(笑笑)
指と耳を温めてくれました( ̄∇ ̄)


貼り付け写真は、
元旦にE-M10 Mark IIIとE-M1Xで
撮った写真を貼ります(^_^)b


それでは(^^)/~~~

書込番号:24522971

ナイスクチコミ!5


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2022/01/02 19:13(1年以上前)

皆様 明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

>銀塩メダリストさん
>闇鉄は楽しいですが最大の敵は寒さです
↑やっぱりそうですよね(゚д゚)(。_。)ウン
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3634414/
↑ロイヤル釜ラッセルいいですね。除雪車両も更新の話をよく聞くようになりましたが、
私はこのDE15のラッセルが一番好きです。

>写真云々さん
80000系「ひのとり」いいですよね!
しまかぜを撮ることが出来たので次はひのとり撮れるように頑張ってみようかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3639161/
↑これを見て今年も一年頑張れそうな気がしてきました!(^^)!

>Tio Platoさん
コメントありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3638227/
↑東京の地下鉄って相互直通だったりがあって色んな車両が見れて楽しいですよね!(^^)!

大晦日に雪の中を走る新幹線が撮りたいと思い至り、
元旦に米原まで行きました。
岐阜羽島駅位からうっすらと積もっているような感じでしたが、
出発してから気付いたら外一面雪景色で思わず感動してしまいました。

今日はそんな中から数枚。

書込番号:24523994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/01/09 00:21(1年以上前)

前3両の傾きが堪らないです。

夕張川橋梁.を疾走していきました。

石勝線特有の防雪シェルターにすいこまれていきます。

スマホ鉄です。

鉄人達の皆様、こんばんは!

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。??
今年もよろしくお願いします。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

>suica  ペンギン さん
今年もよろしくお願いします。
御朱印ラリーは初めて聞いた言葉でしたが有っても可笑しくないなあと一人で納得していました。
全国的にコロナの変異種が感染拡大していますね、お互い気を付けましょう。

>Tio Platoさん
今年もよろしくお願いします。
自分も寒いのは苦手で嫌いですが毎年2月には-18℃の中でラッセル・SLを撮っていますので説得力ありませんね、
ただ撮り鉄してる時は楽しくて寒さを忘れることもあります。ただ地元での闇鉄は本当に寒いです。
うん〜【乗り換えグルメ】気になります。

>コードネーム仙人さん
今年もよろしくお願いします。
素晴らしい年賀状ありがとうございます。<m(__)m>
自分も黄色先生の検診を受けたいです、年齢的にも半世紀以上生きていますので見えない・気付かない所に
ガタがありそうです。Σ(゚д゚lll)ガーン

>写真云々さん
今年もよろしくお願いします。
-1℃でも寒いですよね、ただ列車の音が聞こえたり、汽笛が聞こえると寒く無くなりますよね。(@_@)
賀正ヘッドマークカッコイイですね、D51も見てみたいです.。

>tra-shotさん
今年もよろしくお願いします。
撮り鉄時あまり寒さを感じないのですが闇鉄時は本当に寒く直ぐ撤収してしまいます。(;^_^A
降雪の新幹線カッコいいなぁ、新幹線は雨天も晴天も降雪もなんでも似合いますね、最高です。

自分は世間の休みとズレて休みになりますので昨日遅い撮り初めしてきました、毎年撮り初め鉄から初めます。
3月のダイヤ改正で退役となる、283系振り子式特急おおぞらをメインに撮って来ましたので報告です。

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24534189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2022/01/11 07:54(1年以上前)

ヌルい!

ゴーヨン

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

ここ最近、鳥撮りに出ることが多くて、鉄撮りが疎かとなっています!

カワセミを撮りに行く前に撮ったキティちゃんが、撮り鉄初めでしたが・・・
久しぶりに持ち出したロクヨンが不調、ずいぶんヌルくてピリッとしません!
翌日、カワセミ共々リベンジを兼ねて、ゴーヨンを持ち出しました。
こだま855、500系の代走でレールスターでした!

ロクヨンは、調整に出さないといけないようです。
ゴーヨンの画像は、ほぼ同じ大きさにトリミングしてあります。

書込番号:24538227

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/01/18 14:36(1年以上前)

九州新幹線 つばめ

つばめ(800系)とさくら(N700系)

つばめ

新幹線の最南端終点@鹿児島中央駅

銀塩メダリストさん、鉄人のみなさま 
こんにちは

今年初めての投稿になります。
相変わらずホームからの撮影ばかりですが、今年もよろしくお願いします。

今回は九州新幹線つばめに乗りました。
この800系つばめは独特な顔つきがとても可愛らしく大好きです。
ただ、つばめは東海道新幹線で言うところのこだまに当たる各駅停車なので中々乗る機会がありません。
今回はあえてさくらやみずほには乗らずにつばめに乗ってみました。

書込番号:24550883

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/01/18 14:43(1年以上前)

2列+2列シート

木製シートと壁は金色です(汗

日よけは簾(すだれ)です

ラッピング(HKT?)

連投失礼します。

つばめの車内です。
これも独特です。JR九州ではお馴染みの水戸岡鋭治氏のデザインです。

書込番号:24550898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/24 02:06(1年以上前)

長門ぽっぽ103

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様こんばんは(^^ゞ



https://www.asahi.com/articles/ASP9X3STQP9XTZNB001.html
      ↑
用事で「蛍街道西ノ市」の近くまで行ったので
長門ぽっぽを、見るために妻を誘って
行って来ました。
スマホからの撮影です(^_^)v

雨でしたので、自由に撮影が出来ました
じ〜〜〜っと見ていると
なんとも言えない歴史を感じました。
「長門ポッポを守る会」の皆様は
展示までに、大変な苦労されたでしょうね
感謝でいっぱいです(*^O^*)

スマホからの撮影した写真です


それでは(^^)/~~~

書込番号:24559862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/01/24 22:07(1年以上前)

鉄人達の皆様、こんばんは!

札幌はここ二週間大雪が続いていて道路際には大量の雪が積み上げられています。
近郊で安全に駐車できそうもないので鉄分補給が出来ていません。

そこにコロナの感染拡大でまた蔓延防止等重点措置とまたちょっと不自由な状況です。
ただ今日から出張で旭川に来ています、しばらく旭川での仕事となりますので冬の旭川を楽しんでみようと思います。

>コードネーム仙人さん
ロクヨン早く退院出来るとイイですね、
お互い最近鳥鉄ですね、どちらの被写体も魅力的ですので楽しみましょう。

>kyonkiさん
九州新幹線つばめの乗り鉄裏山です。
車内の雰囲気いい感じですね、和な感じ自分も好みです。

>写真云々さん
長門ぽっぽ知りませんでした。<m(__)m>
歴史を感じる機関車で魅力的です走ってる姿を見てみたいと思ってしまいましたが難しいですね。

今日も1/7の撮り初めで行った石勝線の写真を貼らせて頂きます。.

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24561073

ナイスクチコミ!4


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/26 19:57(1年以上前)

 

銀塩メダリストさん、鉄の皆さん
こんばんは

ぶらそうと シャッター速度を遅い目にしましたが
大してぶれませんでした。

書込番号:24564130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/01/31 23:27(1年以上前)

順光の良い光線だったけど回雪

何故か爆煙

宗谷本線沿線で一番の豪雪地帯なのに回雪でした。

石北本線へ転線しましたが回雪でした。

鉄人達の皆様、こんばんは!

まだ旭川に出張中です、札幌近郊は大雪で大変なようですが旭川は例年より少ないようです、
今シーズンは雪の降る場所がいつもの場所と違います。

>WBC.JAPANさん
滅茶苦茶贅沢な撮り方ですね、500系を追い抜く黄色先生をブラす発想は自分は無かったです。
また贅沢ショット見せてください。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

折角出張で旭川まで来たので休みの日に更に道北へラッセルを見に行ってきましたがやはり雪が少なく
排雪作業はしてませんでした。
この日は2勝4負で排雪作業無しの回雪でした、今日は4負の残念写真を貼ります。

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24573801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/02/04 21:42(1年以上前)

鉄人達の皆様、こんばんは!

連投になってしまいます。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

今回の遠征じゃなく出張で旭川は鉄分濃い出張になりました、宿泊先が旭川駅まで徒歩2〜3分で定期運行の
特急に代走でイベント車両が走ったりで夜の旭川駅にも遊びに行ってしまいました。
すっかり仕事より鉄分補給を満喫してきました。後日他の写真は報告します。

今日は前回のラッセルの2勝を貼らせて頂きます。

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24580776

ナイスクチコミ!4


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/05 14:23(1年以上前)

こだま851号

HELLO KITTY

T4

銀塩メダリストさん
皆さん こんにちは

気温のわりには あまり寒くなかったです。

書込番号:24581899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/02/10 22:11(1年以上前)

旭川駅前のイルミに雪ダルマです。

新鋭機DECMO H100系

古参183系特急オホーツク 入線

同じく183系オホーツク 停車中

鉄人達の皆様、こんばんは!

いや〜大雪でJR北海道が壊滅的です、2/6午後からほど札幌近郊は全面運休していませ、普通列車は昨日から
一時間に1〜2本走っていますが札幌発着の特急は全て運休です。こんなに長い間止まってるのは自分も初めてです。
全面復旧は2/14以降のようでまだしばらく乱れが続きます。

>WBC.JAPANさん
作例も寒さも裏山です。(^^)/

先週まで旭川出張でしたので旭川で夜遊びして来た時の写真を貼らせて頂きます。
仕事で行ったのか遊びで行ったのかわからないくらい満喫してきました。

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24592066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/02/10 22:21(1年以上前)

レッドベアも通過しますが歩く速度程度です。

北海道では絶滅危惧種キハ40道北では健在です。

この日は特急宗谷の代走ノースレインボー号

ピンが先頭に来ない。

連投失礼します。

本当に遊びすぎでまだまだ旭川のデータがあります。
当分旭川での作例が続きますがお許しください。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24592091

ナイスクチコミ!2


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/15 23:31(1年以上前)

さくら544号

IS OFF

のぞみ20号

T4

銀塩メダリストさん
皆さん
こんばんは

ハローキティは
換算約1120mmを IS OFF で 撮影してみました
まあまあだとおもいます
三脚から外して IS ON に していなくて
そのまま撮ってみようという
面倒くさがりでした。

書込番号:24602247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/27 21:20(1年以上前)

銀塩メダリストさん、皆さんこんばんは^ ^♪


江ノ電を撮ってきました^ ^


書込番号:24624702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2022/02/28 17:55(1年以上前)

特急「やくも14号」

特急「やくも15号」

特急「やくも18号」

伯備線貨物「EF64ー1047」

銀塩メダリストさん、皆さんこんばんは^ ^♪


一ヶ月ぶりの、書き込みです
山口県は、規制が解除されたので
ワクチン3回、PCR検査も一週間前に
受けて陰性でしたので
鉄分欠乏症になっていましたので
岡山県新見市伯備線の遠征に行って来ました。

いつ引退してもおかしくないので
381系特急「やくも」を撮って来ました


今日は貼り付けだけで
生存報告で
失礼をしますm(_ _)m

書込番号:24625894

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/03/01 14:16(1年以上前)

キハ220形@大分駅

キハ220とゆふいんの森号@由布院駅

みなさま、こんにちは

久大本線のキハ220形です。
主に大分方面で運用されている比較的に新しいディーゼル気動車です。

書込番号:24627176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/03/03 19:29(1年以上前)

リバイバルHMの特急オホーツク

架線が邪魔でした。

鉄人達の皆様、こんばんは!

いや〜今シーズンの雪ははんぱないです、先週の大雪で通勤に4時間弱かかり翌日も3時間ほどかかり
先週は毎日通勤疲れでレスできませんでした。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

>WBC.JAPANさん
山陽新幹線の豪華な共演ですね、東海道区間より山陽区間はたくさんの新幹線が見れていいですね、
IS OFFでも充分撮れてますね。長時間撮影には筋トレ必要かもしれませんね。(@_@。

>Komachi-worldさん
富士山バックの江ノ電ナンマら裏山です。
腰越-鎌倉高校間で辺りでしょうか?

>写真云々さん
381系やくもも引退が近いようですね、2024年から新型投入が発表されていますね、
JR北海道の振り子特急おおぞらもの283系も来週のダイヤ改正で引退です、JR北海道車両ではイチ推しでしたので残念です。

>kyonkiさん
ゆふいんの森と220も裏山なコラボです。
JR九州は本当にいろいろな列車が走っていて乗り鉄も撮り鉄も楽しめていいですね。


先週の大雪前に市内で撮った写真を貼らせて頂きます。
旭川の写真もまだありますが次回に貼ります。

ではでは皆さん風邪・インフルエンザ等々にも気を付けて鉄分補給してください。
またコロナの感染拡大につながらないように感染対策を充分行ってください。m(__)m

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24630610

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/03/24 15:21(1年以上前)

尾道駅にて

山陽本線からの車窓(尾道〜糸崎間)

呉駅にて

呉線からの車窓

みなさま、こんにちは

>銀塩メダリストさん

いつも北海道らしいお写真ありがとうございます。
雪景色を見るとなんともロマンティックに思えるのですが、住んでる方は大変でしょうね。


さて、今回は尾道と呉に行ってきました。
山陽地区ではお馴染みの普通列車ですがアップさせていただきます。

書込番号:24665982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/03/29 00:06(1年以上前)

夕暮れの樽前山バックで283系特急おおぞら

特急おおぞらに因んで青空を大きく入れてみました。

石勝線の特徴の防雪シェルターを通過

FURICO283

鉄人達の皆様、こんばんは!

3/12のJRダイヤ改正で退役してしまったキハ283系ロスで鉄分補給が出来ていません。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
自分の推しメン車両だった283系なので喪失感がハンパないです。

>kyonkiさん
札幌近郊は今シーズンの大雪は厳しかったです、雪に慣れていますが降雪量が尋常じゃない量でした、
未だに排雪作業が入っていない市道がありますが雪解けが進み通行の支障は少なくなりました。

車窓からの海、良いですね。作例見て【あれ?いつから海見てないだろう?】と、考えてしまいましたが
昨年1月から海を見ていませんでした。Σ(゚д゚lll)ガーン

283系特急おおぞらのお別れ撮影を貼らせて頂きます。

ご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24673797

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/04/02 12:45(1年以上前)

日田彦山線

筑豊本線

>銀塩メダリストさん、みなさま
こんにちは

桜が見頃となりましたので、福岡県内のローカル線で桜を絡めて鉄撮りを行ってみました。

書込番号:24680707

ナイスクチコミ!4


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/05 21:33(1年以上前)

銀塩メダリストさん
鉄の皆さん こんばんは。
流し撮りですが こんなものでしょうか
もっとシャッター速度を下げればよかったかな。

書込番号:24686531

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/17 10:14(1年以上前)

やくも9号

やくも9号 後追い

やくも24号

やくも24号 後追い

銀塩メダリストさん、皆さんこんきちは^ ^♪


一ヶ月半ぶりの書き込みです。
銀さん
ご無沙汰してます(*^O^*)

2024年春より
伯備線「特急やくも」が、381系から
新型車両273系が登場して運行開始予定です。
そのニュースを聞いて
2月27日に、伯備線に381系やくもを
撮りに行って来ました。
その時に、撮影現場で
2月28日に
旧国鉄色の381系の試運転があると
聞きました。
その後
3月19日から
特急やくも の運転開始50年をむかえ、
後藤総合車両所出雲支所381系6両編成1本を
クリーム色+赤の旧国鉄色に戻して
一日「岡山⇔出雲」2往復する
ニュースを聞いて
塗装が新しいうちに
昨日、また伯備線に遠征に行ってきました。


っていうことで
旧国鉄色381系特急「やくも」の
写真を貼ります


まだまだ続きます

書込番号:24703713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/17 10:43(1年以上前)

やくも11号

やくも14号

やくも22号

伯備線貨物EF64ー1036

連投ですm(_ _)m


銀さん
>>JR北海道の振り子特急おおぞらもの283系も来週のダイヤ改正で引退です・・・・・・・
     ↓
それは、それは残念ですね
デビューして27年になるのですね
まだ引退は早いですよね


それでは、ノーマル塗装の
「特急やくも」と
伯備線といえばEF64貨物を
貼ります

それでは(^^)/~~~

書込番号:24703755

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/04/20 21:38(1年以上前)

相変わらず綺麗な車体です。

リバイバルHMの特急オホーツク

残り2編成の785系特急すずらん

新鋭はまなす編成 特急とかち運用

鉄人達の皆様、こんばんは!

FURICO 283ロスでしばらく撮り鉄していませんでした。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
でも昨日からTRAINSWEET四季島が今期の営業運転に北海道入りしました早速撮りに行きましたが
今期から終着駅変更により今までより2時間以上早い札幌到着になっていたのを気付かず待ち惚けと失態を
犯してしまい意気消沈で今朝、上り回送四季島でリベンジしてきました。

>kyonkiさん
桜鉄良いですね、札幌の桜は今週末くらいに開花する見込みで自分はまだ今年の桜を見ていません。

>WBC.JAPANさん
黄色先生の流し往診かっこいいですね。
自分の周りは変態流し隊(関東の人々)で一桁流しを楽しんでる変態達が・・・・

>写真云々さん
振り子特急はやっぱりカーブで車体が傾斜してるのが映えますね、カッコ良くです。
自分の世代は特急と言えばこの色のイメージです。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24709608

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/04/23 11:08(1年以上前)

嵐電 広隆寺前

嵐電 桜のトンネル

嵐電 嵐山駅

嵐電 四条大宮駅

>銀塩メダリストさん、みなさん
こんにちは

今回は京都の嵐電です。
一日乗車券を買って乗り通してきました。

>銀塩メダリストさん

JR北海道の列車は斬新なデザインが多いですね。
見ていて楽しいです。

>写真云々さん

特急やくもは2年前に松江から岡山まで乗りました。
今思えば良い記念になりました。

書込番号:24713676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2022/04/25 19:48(1年以上前)

斎宮×近鉄コラボ ラッピング電車

近鉄近鉄50000系電車 特急しまかぜ

>銀塩メダリストさん
車掌乗務お疲れ様です!
鉄人の皆様、毎回楽しみに拝見しています(^.^)

>kyonkiさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3681551/
いつも東に西に凄いですねー
寺院、電車、タクシー、京都の雰囲気にしたりまして桜とのお写真もしみじみ。(^.^)

今回は
昨年、>tra-shotさんの特急しまかぜ拝見して羨ましく
以前より撮りたかったのですがなんせ本数が午前、午後の2本と回送を狙うしかないと意を決して(笑)昨年に続き駅撮りに行ってきました。

待ち構えていると、可愛いラッピング電車が、調べたところ 斎王の道と言うアニメと近鉄コラボらしいです。

斎王とは、斎宮とはといろいろ調べましたが伊勢神宮ゆかりとまで
でお許しください(@_@)

コロナ禍が続きますが、自身も伊勢神宮かどこかでお参りしますか。
では、お後がよろしいようで(@^^)/~~~

書込番号:24717562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/04/28 23:56(1年以上前)

ドラえもん×西武鉄道

相模線

相模線新車 もう八王子駅に来ない

新車車内画面

お久しぶりです

こんにちは春らしい写真もあったりして
皆さん素敵ですね

コロナ過でもあるけど私もサクラとセットで行った事のない近場で気分転換で色々撮ってきました
アプリから電動自転車が借りられるシステムが先月から近隣まで侵食してきたので借りて時間気にせず行けなかった所へカメラ借りて徘徊してきましたその時の画像は後日あげる予定です

とりあえずスマホの画像載せておきます
お馴染みの場所でドラえもんのコラボ車両
3月の改正で相模線が八王子駅まで来なくなるのと新車がぼちぼち入れ替わりましたので新車と廃車見納めに撮ってきました
車内の画面も片側しかなく反対側とドア周りががらがらせめて古車内の流用でも良いから路線図は欲しいと思ったりしました

昨今の情勢で暗いわだいや今年のGWは宣言などもない状況ではあるけどまだまだお出かけしたいと思える状況ではと個人的に思う日々で

でも連休は近場や短時間でどこか行ければなーとは思っています

皆さんもGW無理ない範囲で発散したり
楽しめる事がある事を願っています

それではまた

書込番号:24722121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2022/04/29 22:01(1年以上前)

はろお、えぶりばでぃ!

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、ご無沙汰しています!

コロナ禍で駅に行かなくなり、人込みを避けて山奥や海っぺりに鳥を撮りに行くことが多くなりました。

しかしこの度、新兵器を導入しまして、初撮りはヤマセミに行きました!
次は、約3か月ぶりに、鉄分補給です。

ミラーレスってやつを使ってみたくてZfcを購入し、初めての新幹線!
永年使いなれたレフ機に対して、不便な点がたくさんありますが・・・
とりあえず、撮れました!

書込番号:24723708

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/05/01 23:44(1年以上前)

すっかり見る機会が少なくなりました。キハ40

現在の楽しみはこの赤スカ レッドベア DF200です。

特別快速エアポート 速達列車です。

いつまでリバイバルHMなのかな?

鉄人達の皆様、こんばんは!

久しぶりの行動制限の無い連休ですね、皆さんは楽しめてるでしょうか?
自分は安定のほぼ仕事です。(^_^;)

>kyonkiさん
桜トンネルの嵐電ナンマら良いですね、札幌もやっと桜が咲きましたが桜鉄出来ていません散ってしまう前に
桜鉄したいと思っています。

>ぶんきち君さん
お元気そうで何よりです。
いや〜最近の近鉄は攻めてる感じですね、火の鳥・しまかぜ滅茶苦茶かっこいいなぁ〜
見てみたく撮りたくなる列車です。

>suica  ペンギン さん
相模線が八王子駅まで行かなくなったのは知りませんでした、首都圏は路線拡大利便性向上のイメージで
路線が縮小するのは全く考えていませんでした。レンタル電動自転車は滅茶苦茶裏山です。

>コードネーム仙人さん
新兵器おめでとうございます。\(^o^)/
最近はすっかりミラーレス機を使ってる人が増えていますね、使用感後日教えてください。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
自分はまだまだ現システムのレフ機を使い続けていきます。(^^;)

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24727030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2022/05/04 22:34(1年以上前)

再生するキハ40形

作例
キハ40形

DLやまぐち号(DD51-1043)

キハ40形

←同じくキハ40形

不法侵入のニャンコ

銀塩メダリストさん、鐵道好きの皆様こんばんは(^^ゞ

今日は、久しぶりに
やまぐち号を撮りに行って来ました。
ですが・・・・・
撮影ポイントに、常連さんが来ないので
調べてみると
「やまぐち」号は、蒸気機関車に付随する炭水車の不具合のため
5月4日(水)〜5月8日(日)はディーゼル機関車(DD51)で
けん引するようになりました。
帰ろうかなって思いましたが
全国でも、客車をけん引するDD51は
珍しいので
撮影をして帰りました。
後日、リンベンジンに行ってきます。


貼り付けは
キハ40形とDLやまぐち号とニャンコです
それと
キハ40形の動画を貼りました。

書込番号:24731420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/06 09:08(1年以上前)

京丹後鉄道

銀さん、鐵道好LOVEの皆様おはようございます♪(^^ゞ

3年ぶりの行動規制の無いGWと言うことで、プチ旅をして来ました(^^)/
電車の事は全くの無知ですが、京丹後鉄道は蒸気で走ってると地元の方に聞きました。
黒松と青松と言う特別列車も走っていたので、まあまあ退屈な時間もなく、とっても蒸機嫌で帰って来れました♪ ポッポッ~(^o^)


書込番号:24733390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/05/06 23:53(1年以上前)

デビュー当時のリバイバルカラー(国鉄色)キハ183系特急オホーツク

札幌発7:30の列車バトル。

FURIKO281系も退役の噂が・・・

キハ40札幌ではこの時間と21時以降しか見れなくなっています。

鉄人達の皆様、こんばんは!

5/3がGW期間中唯一の休みでした、ちょうどこの日からキハ183系特急オホーツクに
国鉄色が走り始める日でしたので朝練してきました。

>写真云々さん
煙分補給出来なかったのは残念ですがDD51牽引の列車を見れるのは非常に裏山です、
北海道ではDD51も見れなくなっております。

>Komachi-worldさん
エーゲ海遠征お疲れさまでした。ww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24137495/ImageID=3687394/
↑ナンマら綺麗ですね、流石エーゲ海です(^^;)
【京丹後鉄道は蒸気で走ってる】自分も良くわかりません今度ググってみます。

5/3朝の札幌の列車達です

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ



書込番号:24734485

ナイスクチコミ!6


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/09 20:02(1年以上前)

銀塩メダリストさん、皆さん
こんばんは


銀塩メダリストさん

1/4秒で撮ってみました。

書込番号:24738570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2022/05/11 09:37(1年以上前)

会津鉄道

水戸ー岩沼ー福島を走る宮城・福島花めぐり号

米坂線

只見線

皆様はじめまして。
今年になって撮った鉄道写真を貼らせて頂きます。
会津鉄道、東北本線、米坂線、只見線を撮りました。
こうしてみると、全て山と川の絡んだ写真ですね。好きなんです(笑)

書込番号:24740708

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/05/12 11:15(1年以上前)

叡電 貴船口

叡電 (青)もみじのトンネル

京都丹後鉄道 天橋立駅

京都丹後鉄道 福知山駅

>銀塩メダリストさん、みなさん
こんにちは

今回も京都です。
叡電と京都丹後鉄道ですが、なんと京丹は>Komachi-worldさんと同じ日に行っていました。
どこかですれ違ったかもしれませんね。

書込番号:24742119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/05/12 23:09(1年以上前)

桜バック四季島

少しくらい雲が欲しい

すずらん通過時も雲が無い

やっぱり快晴です

鉄人達の皆様、こんばんは!

私事ですがこの2日間いろいろと考えなければならないと感じています。

>WBC.JAPANさん
1/4流しのDYかっこいいですね、自分もこのような表現できるようになりたいです。

>ミタラシダンガーさん
ようこそです。
別スレでは大変お世話になりました、ありがとうございます。
美しい背景の撮り鉄素晴らしいですね、自分はこの分野只今勉強中で参考にさせていただきます。
今後も作例をたくさん見せて頂けると嬉しいです。

>kyonkiさん
これまた風景鉄素晴らしいです。
気さくで優しいおっちゃんがKomachi-worldさんです。

今週も四季島が北海道にやってきましたので今回は短いレンズでチャレンジしてみました。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24743165

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2022/05/14 20:10(1年以上前)

やっぱり500系カッコいいな(^o^)

銀塩メダリストさん、鐵道好きの皆様こんばんは(^^ゞ


今日、下関まで用事で行ったので
新下関駅に途中下車して
新幹線をチョコッとだけ撮って来ました(^o^)


>銀塩メダリストさん
D51200の炭水車の不具合は
車輪にヒビが入ったみたいです
とりあえずは、5月いっぱいは
DD511043が、代行運転みたいです(゚_゚;)
後は未定です。

今回も貼り逃げ及び
生存報告で失礼します

新しい方に挨拶だけを・・・・・・

>ミタラシダンガーさん
ようこそ!!
いらっしゃいました。
鐵道好きの云々です。
他スレで素晴らしい作例を拝見してます。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:24746232

ナイスクチコミ!5


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/16 08:25(1年以上前)

銀塩メダリストさん
皆さん おはようございます

減少している500系

新大阪ー岡山間は さらに減ってきています。

書込番号:24748629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2022/05/16 10:43(1年以上前)

山形鉄道フラワー長井線で良い場所見つけたので撮りました。
片方は一年前ですが、ここはかなりのお気に入りです。


>写真云々さん

こちらこそー。
鉄道写真は結構撮っているので、時々貼らせて頂くかもしれません。

書込番号:24748802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/05/18 22:50(1年以上前)

後追い、メラメラが酷いです。

美々信号場に停車中を踏切から

凸凹ジェットコースター

鉄人達の皆様、こんばんは!

スレ立てから一年たちました。(@_@。
まぁ、ゆっくり鈍行列車で進めて行きましょう。

>写真云々さん
500系やっぱりかっこいいですね、初めて実車を見た時の衝撃は今でも鮮明に覚えています。

>WBC.JAPANさん
500系は更に減少してるんですね、残念です。
700系で統一した方が運行にあたっては合理的と思いますが、ファンとしては寂しいです。

>ミタラシダンガーさん
いや〜、風景鉄素晴らしいですね、自分はなかなかセンスが悪く風景鉄は苦手です、
これからも参考にさせて頂きますので書き込みお願いします。

火曜日は札幌に四季島が来る日なので昨日近郊で追いかけしてみました。
白老駅で乗客を降ろして札幌までは回送列車なので営業運転車を優先に停車時間を長く取っているので容易に
追いつけます。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24752584

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/05/23 00:09(1年以上前)

え・・まさか。。 中央線

あらら むさしの号 八王子〜大宮

209 残堀川

残堀川 西武線 武蔵砂川駅

おはこんばんちは〜

皆さんいい写真ばかりで羨ましいです

さて上げるの遅くなりましたが4月のさくらネタでで
家の問題やコロナ過で色々遠出も出来ない為手短で行ったことがないところへ行ってきました

今回は残堀川沿い二箇所 JR中央線側と西武鉄道拝島線 へ行ってきました
SNSなどではよく見かける撮影スポットなのに近くても全然行った事がなかったのと電動自転車借りれるエリアが増えたので使えば楽に行けそうなので
徘徊してきました 

偶然の産物も取れたりして気分転換で楽しめました 

この他行ったり撮っている物はあるので気が向いたらぼちぼち載せますね
まだまだ未知の世界ですが平和日常生活に成ることを願うばかりです

書込番号:24758273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2022/05/23 14:54(1年以上前)

いなほ

鳥海山と羽越本線が良い感じで撮れる場所を見つけました。
今の時期は田んぼに水を張っているので綺麗なんですよねー。

書込番号:24758829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/05/27 17:12(1年以上前)

最近赤スカの遭遇率が高いです。

特急とかち 4両編成で短いです。

石勝線のキハ150

慌てて撮ったので民家がバックになってしまいました。(^^;)

鉄人達の皆様、こんばんは!

今週は北海道に四季島が来ない週でした、
札幌近郊で黄色い世界のゆる鉄してみましたが風景鉄はムズイです。

>suica  ペンギン さん
桜鉄イイなぁ〜今年は桜鉄出来なかったので裏山です。
本州の桜は染井吉野が多く花の密度が濃くて綺麗ですね、北海道はエゾヤマザクラが多く開花と
同時に葉も成長するので花の密度が少なく感じています。

>ミタラシダンガーさん
青空、残雪、水鏡、田植えと贅沢セットでナンマら素晴らしいです。
こんな感じに撮ってみたいです。

SLの聖地 安平町追分地区で撮った菜の花鉄を貼らせて頂きます。
そろそろ15号の準備も始めます。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24765354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2022/05/30 03:48(1年以上前)

旧国鉄色381系特急「やくも」

381系特急「やくも」パノラマグリーン車

381系特急「やくも」貫通型

115系簡易先頭車改造、非貫通型。

銀塩メダリストさん、鐵道好きの皆様こんばんは(^^ゞ


本日・・・・
いや!昨日も
伯備線に行って行ってきました。
今回は、鳥取県側を中心に撮影をしてきました。
EF65貨物の追っかけをして楽しかったです(^o^)

今回は、381系特急やくもを貼りました。
いつも、貼り逃げで済みませんね。


それでは(^^)/~~~

書込番号:24769159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2022/05/31 21:03(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは!

コロナ以降、新幹線撮影が、疎かになっています!
で、山奥に行ってヤマセミ他、鳥撮影が増えてきました。

その帰りに奥出雲おろち号を撮って来ました!
ここはS字になっているのですが、草が伸びてきてオフロードを走ってるように見えます!

書込番号:24771822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/05/31 22:28(1年以上前)

特急宗谷とのバトルを期待していましたが特急すずらんの先行逃げ切りでした。

ラベンダー編成での運行予定日でしたが通常261-0での運行でした。

国鉄色を期待していましたが通常183系特急オホーツクでした。

GWから長めの9両編成で運行されています。特急北斗

鉄人達の皆様、こんばんは!

明日から6月、北海道も気温が上がり初夏を感じ始めていましたが、今週自分の休みの日寒く雨で何も撮れていません。
仕事の日は快晴で暖かいので普段の行いを見つめ直さなくてはいけないと痛感しています。

>写真云々さん
自分には国鉄色の381系やくもが一番カッコ良く見えてしまいます。オッサンだからでしょうか?
緑が濃くて良いロケーションですね。

>コードネーム仙人さん
オロチ号かっこいいですね、青い凸型機関車に思い入れがありすぎかもしれません。
また秘境ローカル線の雰囲気堪りませんね。

10日程前に早起きして朝練をした写真を貼ります、この日は期待していたことが3つあったのですが全て外した日でした
やはり日頃の行いが悪いの可能性が高いですね。

そろそろ15号の運行前点検にかかり点検終了後に発車させます。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしています。m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:24771984

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/06/01 11:06(1年以上前)

熊本電鉄 01形(くまモン)

熊本市電 0800形

熊本市電と熊本城

>銀塩メダリストさん、みなさん
こんにちは

今回は熊本です。
熊本電鉄は熊本市内を走る私鉄ですが、東京メトロのお下がりや東急からのお下がりの5000系も走っているようです。
流石に5000系の出番はかなり少ないようなのでお目にかかることはできませんでした。

熊本市電は路面電車で軌道には青い芝生が貼られていて、とても爽やかで街並みにマッチしていました。

書込番号:24772563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/06/03 00:04(1年以上前)

鉄人達の皆様、こんばんは!

今週北海道は天候不順で雨降ってばっかりです。Σ(゚д゚lll)ガーン

>kyonkiさん
熊電の軌道内の芝生ナンマらいい感じですね、札幌市電も真似して欲しいけど雪が降るからダメかな?

ではでは、そろそろ15号のへ乗り継ぎです。

書込番号:24775206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/06/03 00:16(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24775218/#tab

「新てつのみち15号」が出発しました
宜しくお願いします。

皆さん乗り遅れないようにご乗車ください。

書込番号:24775224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2022/06/03 00:50(1年以上前)

「新てつのみち14号」は
終着駅に到着しました。
皆様、ご乗車ありがとうございました。

◎α77ユーザーさん
◎写真云々さん
◎コードネーム仙人さん
◎アートフォトグラファー53さん
◎盛るもっとさん
◎笛吹いたら踊ったささん
◎WBC.JAPANさん
◎Tio Platoさん
◎ぶんきち君さん
◎kyonkiさん
◎いぬゆずさん
◎tra-shotさん
◎@UltraBfanさん
◎柴-RYOの輔さん
◎suica  ペンギン さん
◎うちの4姉妹さん
◎Komachi-worldさん
◎ミタラシダンガーさん

(投稿順)
  *名前のもれがありましたらごめんなさいm(_ _)m
自分【銀塩】を含めまして 以上19名 ご参加頂きありがとうございました。

引き続き15号へ乗り継ぎお待ちしております。

これにて「新てつのみち14号」は終着駅へ到着で運転終了です。












書込番号:24775253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1712

返信199

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12941件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十七」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十八」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十七」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24132241

ナイスクチコミ!16


返信する
day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/05/12 20:38(1年以上前)

でん!

書込番号:24132246

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/12 20:39(1年以上前)

でん

書込番号:24132249

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/12 20:39(1年以上前)

でーん

書込番号:24132251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2021/05/12 20:47(1年以上前)

ブルーメの丘
ひつじ、ぞう亀、カピバラ、モルモット
でん

書込番号:24132264

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 20:49(1年以上前)

今更の購入報告をしているのは、どこのどいつだ〜い?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272146/SortID=24131851/#tab

スースエさん、新兵器おめでとうございます!

書込番号:24132268

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 20:51(1年以上前)

day40さん、一番。金!!

でそでそさん、二番。銀!

シーシャ大好さん、三番。銅。

まろは田舎もんさん、四番。アルミ。



書込番号:24132272

ナイスクチコミ!13


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/12 20:52(1年以上前)

でん!!!

書込番号:24132274

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 21:02(1年以上前)

haghogさん、五番。鉄。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3549420/

レンズ名が50mmで、焦点距離が560mm!

笑ってしまった!

書込番号:24132299

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/05/12 21:06(1年以上前)

Testa Rossa 赤い頭

でん!

今日は、5月12日ですね。
512と言えば、これ!

書込番号:24132305

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/05/12 21:07(1年以上前)

伝伝伝伝伝
イルゴ家、先祖代々伝わる秘伝の奥義
『四季の花スタンプ隠しの術』

書込番号:24132308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/12 21:26(1年以上前)

den

>ranko.de-su さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/548/3548087_s.jpg
↑ここは裂石の宿ですか?

私は裂石→丸川峠→大菩薩嶺→大菩薩峠→裂石と歩きます。

書込番号:24132343

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/12 21:33(1年以上前)

ラルゴ13さん

スレたて、ありがとうございます!

書込番号:24132358

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/12 21:38(1年以上前)

でェ〜ン!

私にとって512と言えばBB(^_^)v

書込番号:24132364

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2021/05/12 21:41(1年以上前)

出遅れ〜  

書込番号:24132377

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/12 21:48(1年以上前)

でん。

書込番号:24132391

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/05/12 21:55(1年以上前)

BBは、どっかあったと思うけど、探すのが・・・

RC丸ちゃんさん、BBども!

私的にBBと言えば、365GT4BB!
なんと言っても、テールランプが、365は伝統の3連、512は2連・・・

書込番号:24132403

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 21:58(1年以上前)

コードネーム仙人さん、六番。ニッケル。

アートフォトグラファー53さんさん、七番。マンガン。

akagi333さん、八番。バリウム。

まる・えつ 2さん、九番。亜鉛。

RC丸ちゃんさん、十番。カルシウム。

スノーチャンさん、十一番。リチウム。

sumu01さん、十二番。ナトリウム。






書込番号:24132412

ナイスクチコミ!12


PRMX8さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2021/05/12 22:11(1年以上前)

でん!

サボテンに花が咲いてました。
キレイだったなぁ。

書込番号:24132440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/12 22:41(1年以上前)

お花を

嵯峨塩鉱泉


で〜ん


>akagi333さん
写真の場所は嵯峨塩鉱泉です、甲斐大和駅近くの20号から大菩薩初鹿野線に入り
大菩薩胡の手前にあります、
そのまま進むと大菩薩ラインの 裂石温泉の近くに出ます

書込番号:24132508

ナイスクチコミ!11


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/12 22:43(1年以上前)

またしても出遅れでん。

書込番号:24132512

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/12 22:58(1年以上前)

コードネーム仙人さん、どうもです。

私にとって365と言えば・・365GTB/4(デイトナ)なのです(^-^;

書込番号:24132543

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/12 23:57(1年以上前)

でん!

書込番号:24132619

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/05/13 01:18(1年以上前)

でん

書込番号:24132674

ナイスクチコミ!10


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/13 01:54(1年以上前)

でん〜

書込番号:24132688

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/13 03:35(1年以上前)

で〜ん

書込番号:24132722

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/13 05:20(1年以上前)

>ラルゴ13さん

でえ〜ん??!

与野公園 ローズガーデン!?
ワンちゃん コレクション!?!

出遅れ!!!


書込番号:24132748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/13 07:20(1年以上前)

〇スースエさん

>最近、ラルゴさんの板に書き込みしても、ラルゴさんにスルーされてて・・・

>なにか、気に障ることでも書いたかな?

別にスルーしてませんよ・・・・・
このスレの上のほうにも、「新兵器おめでとうございます!」って書いてあります。(笑)


書込番号:24132808

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2021/05/13 07:30(1年以上前)


ワン!!!

すっかり出遅れ。
でも、昨晩8時半スレ立てで、12時間経たずに返信27件、凄〜っ。Σ(゚Д゚)

書込番号:24132820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/13 07:49(1年以上前)

PRMX8さん、十三番。カリウム。

ranko.de-suさん、十四番。ベリリウム。

koothさん、十五番。マグネシウム。

スースエさん、十六番。バナジウム。

ビンボー怒りの脱出さん、十七番。コバルト。

turionさん、十八番。セシウム。

hukurou爺さん、十九番。ストロンチウム。

ニコングレーさん、二十番。モリブデン。

キツタヌさん、二十一番。クロム。

書込番号:24132835

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2021/05/13 10:26(1年以上前)

でん!

一枚目の写真は 43 年前、鉄橋上で竜巻のため列車が脱線転覆した橋梁です。(奇跡的に死者なし) ⇒ 「地下鉄東西線が竜巻のため脱線」 のニュースに、地元民以外は???でした。

書込番号:24133023

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/13 13:28(1年以上前)

来は脚の怪我の診察で、病院の外科に来てるけど、
既に3時間待っても、まだ呼ばれない。
いい加減、帰りたくなった。

書込番号:24133272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/13 13:58(1年以上前)

>ラルゴ13さん

Mo( 元素記号)ニコングレーです
モリブデン?!

『 人体にとり必要な元素 』だそうで?!


で、、、
『 与野公園 バラ園 』

書込番号:24133308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/13 14:08(1年以上前)

出遅れたみたいだけど、
でん!

書込番号:24133328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/05/13 19:45(1年以上前)

始まりの呼吸の剣士

RC丸ちゃんさん、ども!

あくまでも私的に・・・
デイトナは、良くも悪くも、フェラーリっぽく無いのですよ!
って言うか、デイトナを含むSA(SuperAmerica)の系譜は、あくまでもグランツーリスモで、スーパースポーツではないですね!
乗ってみれば、すぐに分かりますよ!

書込番号:24133772

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/13 20:40(1年以上前)

結局、病院で、診察まで約3時間20分待たされた!

アタシの前に並んでいた爺さんは、3時間半も待たされていると言って、看護師にキレていた。(笑)

書込番号:24133858

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/13 22:06(1年以上前)

アタシは、これを読んで、今更ながら、D500が欲しくなりました!

https://digicame-info.com/2021/05/pentax-k-3-mark-iii-4.html

書込番号:24134030

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/14 01:45(1年以上前)

OFG

相模原北公園

>ラルゴ13さん
我慢は体によくありませんッ!
D500買っちゃいましょう!

高速連射してDATA書き込みで止まったり、
そして熱がこもってフリーズもなく、
2mぐらい離れてのポートレート撮影してもAF外しませんし、
ピント調整しても、もやっとしていて
あー!このメーカーのカメラいらないやと
癇癪をおこすことはないと思います。

私は群馬の方にD850とAFセンサー測距点が一緒といわれて
D500下取りでD850買ってしまいましたが・・・

書込番号:24134294

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/14 06:10(1年以上前)

>ラルゴ13さん
D500のAFセンサは至高の逸品。
買っちゃいましょう。

書込番号:24134364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/14 07:46(1年以上前)

>ラルゴ13さん

デー500 エーデー!!!

書込番号:24134443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/14 07:54(1年以上前)

〇シーシャ大好さん

>私は群馬の方にD850とAFセンサー測距点が一緒といわれて
>D500下取りでD850買ってしまいましたが・・・

人をたぶらかすようなことを言う、群馬の方って誰だ?

sumu01さん?(笑)

書込番号:24134450

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/14 09:56(1年以上前)

日本橋の高級店は御猪口が江戸切子(≒磯野貴理子)だよ・・・

大変失礼をしております。

スルー しているのは あたしでございます。 m(_ _)m


>> 今更の購入報告をしているのは、どこのどいつだ〜い?(笑)

これも、あたしでございます。m(_ _)m


キヤノン板の常連さんでなく、こちらの常連さん様からのコメントが多いのが、理解できました。

コメント下さった皆様に感謝と、

こっちがスルーしている癖に人様をスルー呼ばわりしてしまったラルゴ様に繰り返し、お詫び申し上げます。


ありがとうございます。そして大変申し訳ありません。

書込番号:24134601

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/14 11:32(1年以上前)

>スースエさん

ドンマイ!

ランチはチキン南蛮定食♪

書込番号:24134732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/14 19:03(1年以上前)

ランチにチキン南蛮を食べて家に帰ると、テーブルの上には鳥めしが置いてあるー!(笑)

書込番号:24135292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/05/14 19:28(1年以上前)

ゴーヨンとサンニッパ

以心伝心、いい嫁さんですね!

D500もいいですよ!
D7100がおかしいので、D7500にするか、3台目のD500にするか悩んでます!

書込番号:24135333

ナイスクチコミ!9


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/14 20:47(1年以上前)

ゴーヨン(+1.4)

サンニッパ


D500は持っていませんが
500系は撮っています。

書込番号:24135416

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/14 21:03(1年以上前)

D500も真剣に検討した時があったのですが、よく考えたら、D850をDXクロップすれば、連写スピード以外は、ほぼD500じゃないかという結論に達しました。(笑)

書込番号:24135439

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/14 21:51(1年以上前)

コードネーム仙人さん、どうもです。

そうなんですね。
普段は山中の荒れ道ばかり走ってるからねぇ〜(^-^;

書込番号:24135511

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/05/14 22:51(1年以上前)

ロクヨンで

D500は持っていますが
500系も撮っています。

D500は、望遠系で運用しています!
トリミングせずに思ったままの構図で撮りたいです!
フルサイズだと、どうも損するような気がしてます!(笑)

書込番号:24135586

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/15 07:08(1年以上前)

今日は眼科。
ここでも先頭ゲットだぜっ!(笑)

書込番号:24135873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/15 07:12(1年以上前)

初代クラウン

初代セドリック

初代トヨエース

初代?カブ

>ラルゴ13さん

旧いクルマでデェーン!

書込番号:24135877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/15 07:26(1年以上前)

だってダイハツ!ハイゼット!

マツダ自動三輪車

ダイハツ自動三輪車といすゞベレル

初代 カローラとサニー

>ラルゴ13さん

続投でぇーす!





X-T1使用!

書込番号:24135891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/15 07:41(1年以上前)

XY5449

プジョー

MT2116

???

>ラルゴ13さん

続々投でぇーす!


書込番号:24135906

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/15 07:53(1年以上前)

山の中Now

書込番号:24135918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/15 08:44(1年以上前)

ラルゴ13さん

ハナショウブを撮ってきました♪

D40 + Carl Zeiss Mirotar T* 500mm F8

書込番号:24135949

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/15 10:38(1年以上前)

都内のターミナルにはTOKYO2020広告ないのに千葉駅だけあります。
(広告費が安いから?)

来月夏ボ入ったらイ・・・・・EOS6DUとか買っちゃおうかなーとか(汗)
最近バナナの叩き売り(死語)ならぬ6DUの叩き売りが起きてるし・・・・・・・
(へそくりが無くなる恐怖で尻込み中)

あのーヨドちばでD500の実機触ったんですけどAPS-CなのにD850ぐらいの大きさ。
高速連写が息つきしない高速なUHS-II Class3 SDカードのお値段がCFfast並み。

D500が2400万画素以上だったら間違いなくD500買ってたかな〜
6DUだと連写がトロいんでSDカードも5000円ぐらいの奴で済む利点もあります。

書込番号:24136137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/15 10:56(1年以上前)

時速320qで那須塩原駅を通過する「はやぶさ・こまち」

なおD500持ってないし500系も撮ってないけど
ナナナナでE5系が320q/hで走ってる所は撮りました。

成田の飛行機以外にももっと使ってあげれば良かったかな?

書込番号:24136171

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/15 12:05(1年以上前)

ランチは麺屋つるるの、冷やしもずくそば大盛り

書込番号:24136279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/15 12:39(1年以上前)

午後はAFP。

書込番号:24136327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/15 12:50(1年以上前)

バラ園満開♪

書込番号:24136345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/15 13:30(1年以上前)

カフェオレを

コンニチハ!

久しぶりにゆっくりコーヒータイムでした(^_^)v

書込番号:24136423

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/15 13:56(1年以上前)

今年は薔薇の当たり年かも。

書込番号:24136465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/15 16:18(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんにちは。

鳥を探しずらくなってきましたけど、
見つけられると嬉しい、撮れるともっと嬉しい、という感じで散歩を楽しんでいます。

たぶんメボソムシクイかな?
…同定に自信が無く、調べ中です^^;

書込番号:24136678

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/15 17:36(1年以上前)

>でそでそさん

お見事です!

今日も、AFPにカワちゃんとキビタキの鳴き声が響いていて、集中出来なかった。

しかし、声はすれども、姿は見えず仕舞いでした。(笑)

書込番号:24136802

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/15 18:40(1年以上前)

明日は、赤城自然園のクリンソウを撮りに行く予定でしたが、薔薇があまりにも素晴らしかったので、急遽、明日も早朝からAFPに行くことにしました。(笑)

書込番号:24136923

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/15 18:49(1年以上前)

ラルゴさん
薔薇いいな〜〜!
今日はナポリタ〜〜ン( ̄0 ̄)

書込番号:24136943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/15 18:54(1年以上前)

焼きそばに目玉焼きは見たことあるけど、ナポリタンに目玉焼きは初めて見ました!

書込番号:24136952

ナイスクチコミ!12


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/15 21:05(1年以上前)

X-E3+Lensbaby Velvet28mm

K-3III+LAOWA 60mm UltraMacro

今年のバラは確かに当たりですね。
ただ、自分にはバラを撮る技量が足りない。つい寄ってしまいます。

今日はK-3IIIとKPとX-E3にそれぞれ別のマクロレンズを付けて
バラを中心にMF撮り比べてみたのですが、撮る際のK-3IIIの満足感は半端なく。

で、実際に撮った撮って出しjpegで気に入ったものをピックアップして、機種別で見てみると、
K-3III:4枚、KP:0枚、X-E3:3枚という。

X-E3は実ピントが撮影時に確認できるというのと、フィルムシミュレーションブラケットが大きい。
1ショットで仕上げが違う3枚が撮れるから、花に合った色味のものが撮れやすい。

K-3IIIやKPだと、花の色に合った色味をその場で選択してやる必要があるから、
ちゃんと選べばK-3IIIの方が良い感じだけれど、お気楽撮りではやはり赤飽和がネック。
KPが不調だったのは、付けたレンズがタムキューで、ちょっと焦点距離が長かった(撮影場所の問題)のと、
ファインダーで追い込む気合が、K-3IIIほど乗らなかったのだと思う。
まずまず良いけれども、というものが量産されてしまった感じ。あとK-3III同様の赤飽和。

やっぱり撮影時のテンションの影響って大きいなぁ。
シャッターに関してだと、KPもX-E3もスイッチ的に感じ始めている自分がいて、
このままではX-E3の代わりにリーフシャッターにIBISのX-H1を・・・って感じも少々。

K-3IIIでお金ほぼ尽きたから、衝動買いできないので安心。

書込番号:24137207

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/15 21:08(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

ホント(^_^)v満開の薔薇イイですねぇ〜
こちらはやっとモッコウバラが咲き始めたところです。

書込番号:24137215

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/15 21:33(1年以上前)

>ラルゴ13さん
ありがとうございます。

あとは、国鳥が賑やかでした!(ケーン!ケーン!)
柳のフワフワが沢山飛んでいました。

書込番号:24137266

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/16 07:16(1年以上前)

大宮駅から「 ニューシャトル 」に乗って!

>ラルゴ13さん
>ご参加の皆様!

昨日は、埼玉県北足立郡?!
伊奈町の バラ園へ!!

さいたま市の近隣ですけど、、
またまだ!「 郡 」は健在です!


ラルゴさんに「 D500 」を
お勧めしておいて?!

NIKON Z7
+ FTZ 14-24、24-70、70-200 /2.8
105/1.4

書込番号:24137788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/16 07:37(1年以上前)

ラルゴ13さん

ハナショウブを撮ってきました♪

D40 + Carl Zeiss Aposonnar T* 200mm F2 (MM)

書込番号:24137808

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/16 08:37(1年以上前)

今日も朝から、キビタキとカワちゃんが邪魔をするー!(笑)

書込番号:24137861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/16 09:50(1年以上前)

求愛給餌?

あらら…

>ラルゴ13さん、皆さん
おはようございます。

非常に今更なんですけど、
初めて「カスタム撮影モード」を使って、その便利さに気づきました。

C1に飛翔撮影時の設定をしておくと、
いざという時にダイヤルを回すだけで楽ちんでした…^^;

書込番号:24137970

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/16 10:41(1年以上前)

雨が降ってきたので撤収!

書込番号:24138052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/16 12:29(1年以上前)

6月11日迄の夢

>ラルゴ13さん
AFPのバラ
すんばらしいですね!

買わなきゃ当たらない宝くじ
ジャンボ6/4迄です。
当たればD500沢山買えます
ついでにK-3mkVもでどうぞ!

書込番号:24138267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/16 12:55(1年以上前)

成田空港第一T見学デッキ。なんか最近混んでますね

嫁も貰わず5DとR買って成田でカメラ構える日々

金網にカメラのレンズ用穴が開いているのでここからナナナナを出しましょう

フルサイズ換算45oでこうなります

一般市民やファミリー層が飛行機を見れるように開放したのにほぼほぼ航空マニアのオヤジに
占拠された成田空港の見学デッキをご覧ください。

書込番号:24138315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/16 13:02(1年以上前)

>シーシャ大好さん

アタシがいつも買っているロトシックスも、キャリーオーバー(約8億円)発生中です!

前々回は、1等が1本のみで、当選金6億円でした。

書込番号:24138328

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/16 13:08(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

花菖蒲、いい色が出てますね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3550842/



館林の菖蒲園が気になります。

sumu01さん、時間があるときに、偵察をお願いします!(笑)

書込番号:24138340

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/16 13:31(1年以上前)

霧の中の

ソウシチョウ


3時間かけて、遠く峠には行ってきました
何とそこは霧の中!!

撮れた鳥さんも白くボンヤリしています
パソコンの中でフーフーしたら少し霧が
はれました

書込番号:24138389

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2021/05/16 13:34(1年以上前)

>ラルゴ13さん
アルミのプレゼントありがとうございます。
沢山の薔薇キレイですね!

滋賀県の薔薇の開花状況の連絡です。
彦根の庄境公園も満開になりました。

書込番号:24138394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/16 14:50(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>ご参加の皆さん!

本日は、
さいたま市 「 別所沼公園 」を捜索!!

小さなバラ園?!があります!

NIKON Z7
FTZ AF-S NIKKOR 35/1.4D

書込番号:24138540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2021/05/16 14:52(1年以上前)

すみません間違に気付きました。
誤 彦根の庄境公園も満開になりました。
正 彦根の庄堺公園も満開になりました。
に訂正します。

書込番号:24138544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/16 15:51(1年以上前)

>α77ユーザーさん

まさか、自分で金網を切ったのかと思いました。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3550985/

>でそでそさん

お〜、これは美しい!

>ranko.de-suさん

アタシが使っている、現像ソフトのSILKYPIXに「かすみ除去」があります。お試しあれ。
体験版もあります。

https://silkypix.isl.co.jp/product/dsp10/#functions

>ニコングレーさん

目指せ! 県内バラ園全制覇!(笑)

>まろは田舎もんさん

そちらも満開ですね。
薔薇は、見ても撮っても楽しいですね!

書込番号:24138655

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/16 16:32(1年以上前)

ラルゴさん
お疲れさまです〜!
今日はEggs 'n Thingsの
パンケーキ〜〜( ̄0 ̄)

書込番号:24138730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/16 16:36(1年以上前)

凄い!

めっちゃカロリー高そう!(笑)

書込番号:24138735

ナイスクチコミ!10


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/16 16:59(1年以上前)

みなさんこんにちは。

薔薇の季節ですが、神大植物園は閉鎖中です。
花菖蒲もダメです。
家のサツキです。

>ラルゴ13さん

セシウム、珍しいものをありがとうございました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3550128/

老舗のお弁当、美味しかったですか。
あちこちお店があるようで、ブックマークしました。

書込番号:24138789

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/16 18:09(1年以上前)

>turionさん

確かに、群馬県民のソウルフードかもしれません。

https://www.torihei.co.jp/

チョッと値段は高いですが・・・(笑)

書込番号:24138941

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/05/16 18:28(1年以上前)

再生する大船駅前にて(スマホ)

その他
大船駅前にて(スマホ)

1番乗りならず

ナイスミディがいじっているのは・・・

ギャル〜

親子っぽい三輪を^^

>ラルゴ13さん

こんばんは(^^)/

「一番。金!!」をいただきありがとうございます<(_ _)>

5連続金で「でん堂入り」を目指している訳ではないのですが、夕食後にボードを訪ねたら
「さて・・・」のコメントが!
慌ててパソコンを立ち上げて、「でん!」した次第です^^

AFPは藤以外も気合が入っていますね!
薔薇も美しい!

GWに地元のHOFCへGO!しましたが、強風に苦しめられました。
次の日(ソーシャ大好さんが行かれた日)に行けたら良かったなぁ・・・

>みなさん

良い皐月を!

書込番号:24138977

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/16 19:25(1年以上前)

〇day40さん

>AFPは藤以外も気合が入っていますね!

そうなんです。

藤とイルミネーションしか知らない人も多いので、アタシが一生懸命、営業活動をしています。(笑)

書込番号:24139109

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/17 11:11(1年以上前)

ノミの額程の大庭園

駐車場の隅です。

>ラルゴ13さん

東海地方は昨日から梅雨入りしました。

半兵衛宅前のノミの額程の大庭園です!


コロナの変異種が怖くて外出が出来ません!

其処んとこ宜しく!

書込番号:24140190

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/17 11:44(1年以上前)

ランチは串カツ定食♪

書込番号:24140238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/17 16:53(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

〇ラルゴさん
 >館林の菖蒲園が気になります。
 >sumu01さん、時間があるときに、偵察をお願いします!(笑)
 ラルゴさんのご要望とあらば…、行ってきました。黄色だけは早く咲くようです。
 見ごろは少し先です。咲いていたのを貼ります。

書込番号:24140726

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/17 20:59(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

えっ! もう紫陽花が咲いているのですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3551528/

>sumu01さん

早速の偵察、有難うございます!

見頃は今月末くらいかな・・・


書込番号:24141093

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/18 06:55(1年以上前)

>ラルゴ13さん

スイマセン。
アジサイでは無くバーベナだそうです!

カインズホームで買って来たようです!


宜しく!

書込番号:24141626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/18 07:12(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

こちらの写真です。アジサイだと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3551528/

書込番号:24141637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/18 11:39(1年以上前)

>ラルゴ13さん

左側の花はアジサイでした!

ごめんなさい!



※ 花には疎いので失礼しました!

書込番号:24141994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/18 11:44(1年以上前)

ランチは醤油ラーメン&カレーセット♪

書込番号:24142002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/18 12:43(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

ドンマイ!

書込番号:24142101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/18 13:37(1年以上前)

>ラルゴ13さん

早速、千葉工業大学発行のアプリ
「ハナノナ」をダウンロードしました!

次回のアップからは間違わないように
気を付けます!

宜しくお願い致します!

書込番号:24142161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/18 16:18(1年以上前)

去年教えて頂いた>めぬま道の駅<に
今年も行ってきました〜
午後から雨の予報だったので早めに行ったら
何とAM9:30のオープンで一時間の待ちでした

書込番号:24142357

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/18 20:01(1年以上前)

〇ranko.de-suさん

>何とAM9:30のオープンで一時間の待ちでした

アタシも、以前、道の駅なので、いつでも入れると思っていたら、開園1時間前でした。(笑)
その時は、一旦、家に帰って出直しました。(家から近いので、約15分で行けます)

どの写真も、センス良く仕上がっていますね〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3551982/

書込番号:24142642

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/18 20:05(1年以上前)

今年もかっ!

https://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/midokoro/nogoji.html

書込番号:24142649

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/19 09:44(1年以上前)

>ラルゴ13さん
ご参加の皆様!!


入園中止にならない、、、
市井のあじさい。

もう、そんな時期なんですね、、、。


NIKON Z7 + FTZ
AF-S NIKKOR 58/1.4G

書込番号:24143514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/19 11:54(1年以上前)

ランチは刺身の盛り合わせ定食♪

書込番号:24143703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/19 13:17(1年以上前)

去年の紫陽花です!

同じく

同じく

整地されて居ました!

>ラルゴ13さん

その他、ぎょうさんなシャシン.ファンの方々!
東海地方は梅雨です、、、、!

毎年、キレイな紫陽花を咲かせて居たお宅が
綺麗さっぱり整地されて居ました!

もう、観れないのがとても寂しく思えます!
去年撮ったのをアップさせて頂きました!

宜しくご覧下さい!

書込番号:24143857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/19 21:40(1年以上前)

尾張半兵衛さん、残念ですが、また新たな撮影スポットを探して、写真を貼ってください!

書込番号:24144868

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/20 11:40(1年以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:24145728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/20 12:45(1年以上前)

アタシの地元に、近々、新型コロナの大規模接種会場が出来るけど、接種の予約は、LINEのみだとか。

アタシはLINEを使ったことはないし、これからも使うつもりはないんだけど・・・(笑)

書込番号:24145824

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/05/20 14:04(1年以上前)

最近写真撮ってません

ラルゴさん

私は最後の最後でワクチンが余ったらやってくれたらいいです。

無ければそれでもいいしw

そういうわけにもいきませんかw

書込番号:24145921

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/20 17:20(1年以上前)

?...200mmしか持ってなかった(>_<)

>ラルゴ13さん
>ビンボー怒りの脱出さん

私は基礎疾患があるのですが...

インフルエンザの予防接種で強い副反応(高熱、倦怠感)が出たことがあったので
ワクチンはやりたくないです。

ちなみにそれ以来一度も予防接種を受けていないけれどインフルエンザには一度も
かかったことはありません。

ワクチンやらないといけないですかね?

書込番号:24146175

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/20 18:08(1年以上前)

別にヌードが見たくて買った訳じゃないし。(笑)

書込番号:24146243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/20 19:45(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>ビンボー怒りの脱出さん
>hukurou爺さん

私、5月13日にワクチンをやってきました。受付、(待ち)、問診、接種、待機で1時間弱。
副反応は出ませんでした。2回目も予約済。小さい自治体の方が早いようです。なお、電話では
予約できず、妻にLINEで予約してもらいました(私はガラケー)。

接種をしておくと、孫を安心して呼べます。

書込番号:24146417

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/20 20:00(1年以上前)

11-20mmが超望遠??(笑)


書込番号:24146446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/20 20:07(1年以上前)

〇hukurou爺さん

>私は基礎疾患があるのですが...

>インフルエンザの予防接種で強い副反応(高熱、倦怠感)が出たことがあったので

いや〜、接種していいものかどうか、判断に迷いますね〜。

ありきたりの答えですが、医師に相談するしかないですね〜。

書込番号:24146463

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/20 20:10(1年以上前)

〇sumu01さん

>接種をしておくと、孫を安心して呼べます。

なるほど、たしかに、そういう考え方もありますね〜。

書込番号:24146468

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/21 01:24(1年以上前)

アジサイ、咲き始めました

みなさんこんばんわ、

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3552616/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3551537/

小島屋さん良いですね。
串カツが美味しそう!!

>アタシの地元に、近々、新型コロナの大規模接種会場が出来るけど、接種の予約は、LINEのみ

それ、早速ニュースになっていました、上毛新聞。
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/296197

なんで、群馬の県営が太田市に??

上毛新聞の別なニュース、
この話はテレビ、BS-TBS「報道1930」で、二回紹介していました。
なんで、総務省の地方交付税課長が太田市長に直電するの〜、

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/294951

コロナもオリンピックも、他色々カオスカオスの連続、

我町は20万に近いですけれど、そういう追及は無かったのか7月末までに接種が終わる気配はありません。

>いや〜、接種していいものかどうか、判断に迷いますね〜
迷いますよね、ファイザーの接種で死者がかなり出ているみたいだし。
県営はモデルナの接種になるそうです。

>sumu01さん

接種無事に済まされたようでおめでとうございます。

書込番号:24147062

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/05/21 02:40(1年以上前)

そういえばまたスマホ買いました。Redmi Note 10 Pro

iPhone12といい勝負とか?まだよくわかんないですが

hukurou爺さん

インフルエンザワクチンは20代くらいに一度やったきりでもう何十年もやってませんがインフルエンザに掛かったことはないですね。
インフルエンザワクチンって効く人には効くけど効かない人には効かないとか聞いたので打っても打たないでも一緒ではないの?
と思いそれから打つことはなくなりました^^


sumu01さん

お早いですね。
これで安心してお孫さんに会えますね。

ちなみにコロナワクチンって予約しないと打てないんですか?

全く興味がないので全く見ていませんw(^^ゞ

書込番号:24147106

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/21 05:28(1年以上前)

ワクチンは、自分は(当分順番来ないけど)打つ気満々ですね。

打つにしろ打たないにしろ、死ぬリスクはある訳だけれど、
葬式などの際の面倒が、ワクチン接種の方が少なそう(病理解剖は入るかもだけど)。

あと、多分欧米などと同じく、ワクチン接種済券があると、
旅行とかイベント参加とかが、ない人より優先的にできるようになるだろうから、
撮り歩きチケットとして接種済券は確保したいところ。

書込番号:24147153

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/21 07:45(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

新スマホおめでとうございます!

誰かみたいに、買ってすぐに落として、液晶画面をひび割れさせないように!(笑)

書込番号:24147245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/05/21 09:40(1年以上前)

ラルゴさん
ありがとう御座います。
たぶん液晶画面が割れる前に変えちゃうと思いますw

書込番号:24147393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/21 11:38(1年以上前)

ランチは唐揚げ油淋鶏定食♪

書込番号:24147586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/21 19:10(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

〇ラルゴさん
 >(館林市花菖蒲園の)見頃は今月末くらいかな・・・
 今日の様子から、その頃になると思います。またレポートする予定。

〇ビンボー怒りの脱出さん
 >ちなみにコロナワクチンって予約しないと打てないんですか?
 わが町の高齢者向け接種ではそうです。ある町(市?)は、LINEでは高齢者が予約できないため、
 役場(役所?)が高齢者を割り振って連絡した、というニュースも見ました。ネットでは、"ガラケー
 怒りの声"というのも。

館林市花菖蒲園
ある人曰く、4枚目はアヤメ、1枚目はカキツバタと区別がつかない。

書込番号:24148236

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/21 20:05(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

今日は一時激しい雨でした(>_<)

こちらのコロナワクチン接種は、まず75歳以上が対象です。
インターネットと電話でも受け付けています。
私の父親は86歳ですから、インターネット予約なんてまず無理ですから・・(-_-;)

冷やし中華を食べたい季節になりましたね。

書込番号:24148311

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/21 21:20(1年以上前)

>sumu01さん

再レポート有難うございます! 来週末が楽しみです。

>RC丸ちゃんさん

アタシも冷やし中華が食べたくなりました!

書込番号:24148448

ナイスクチコミ!10


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/21 21:38(1年以上前)

去年の府中市郷土の森

みなさんこんばんわ、

また、悲しいお知らせが、
期待していた「府中市郷土の森」が今月末まで休館だそうです。
因みに、2月の梅の時は営業していました。

http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/

>akagi333さん

残念です。
休館延長されるかもしれない。

困っちゃいますよね(@_@)

書込番号:24148472

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/22 08:08(1年以上前)

くる禁

>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3552693/
新スマホカメラの写りがいいですね!
CAPA6月号 13P 
股間に輝くミラーボールになぜか
ふいてしまいました。

>尾張半兵衛さん
よろしかったら、6月からですが 
形原温泉のあじさいの里を訪れるのはどうでしょう?
http://www.katahara-spa.jp/

>ビンボー怒りの脱出さん
小米 Redmi Note 10 Pro購入おめでとうございます! 
1億800万画素の作例をお待ちしております
ちなみにXiaomi Mi Note 10持ってます。
https://telektlist.com/smartphone_info/xiaomi-mi-note-10/

書込番号:24148964

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/22 11:45(1年以上前)

ビックカメラ千葉店の建設が進んでいます

デジCAPAはワイモバイルの無料電子書籍アプリで読んでますが、
今月号のヌード特集の部分だけバッサリカットされてんのよね・・・


あとローカルネタで恐縮ですがビックカメラ千葉店の全貌が明らかになってきました。
三井住友銀行千葉駅前店とJTB千葉店を取り壊して建てたこのビル丸ごと一棟、
1階〜9階まで全部ビックカメラで、売り場面積が池袋本店を上回り全国のビックカメラ中第一位、
ヨドバシアキバの規模に迫るような勢いとのことです。

どうしてこんな戦略的なことを千葉でやってるのかは知りませんが、ヨドバシカメラ千葉が潰れるかも・・・

書込番号:24149291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/22 12:18(1年以上前)

Q+望遠ズーム

>シーシャ大好さん

ご配慮下さいまして有り難うです!

今や、東海地区は関東地区を上回るコ
ロナ感染者の急増中です!

名古屋市の中心地に「金の鯱」が展示さ
れて居るのですが、、、、!
未だに怖くて行けてません!

形原温泉もコロナ禍の最初の頃「俺!
コロナ!」と公言してクラブで遊んだ
お店が近いですし、、、、!
何と無く脚が進みません!

ワクチンの予約が6月12日と7月
02日に取れたので外出は「金の鯱」
が展示される7月11日には間に合
うと思って居ます。

そんな事から、今はひたすらカメラ
とレンズの手入れで撮影出来るのを
楽しみにして居ます!

お気遣いに感謝です!

書込番号:24149345

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/22 13:51(1年以上前)

MEM(道の駅めぬま)なう。 
見頃過ぎ!

書込番号:24149482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/22 15:05(1年以上前)

利根川を越えて、埼玉に入ったところで、嫌がらせのように雨が降ってきたので、1枚もシャッターを切らずに撤収しました。(笑)

書込番号:24149571

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/22 15:56(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんにちは。

>いつも、ラルゴさんの群馬情報を参考にさせて頂いています。
今週も、日、月で赤城自然園と道の駅めぬまとをどうしようか悩んでいましたが、ラルゴさんの今日の写真で諦めました。

>turionさん
>残念です。
>休館延長されるかもしれない。
↑そうなんです。希望は捨てました。

久しぶりに貼り付けます。今日、近所で撮りました。
ここ数日で、皐月が終わりました。
  

書込番号:24149652

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/05/22 16:57(1年以上前)

こんにちわ

カメラ雑誌のヌードの写真ってとてもキレイに撮れているんですが色気があまり・・・
なのでそういう目では余り見てない方です。
そういうのを見るんだったらエ○雑誌でも買いますw

sumu01さん

どうもありがとうございます^^
高齢者の方は予約でかなり混雑して揉めているという話しはニュースで見ました。

それ以下の年齢の人は手紙でも来るのかな?

ほかっておけばそのままだったりして。なんて事は無いかw

シーシャ大好さん
ありがとうございます^^

今勤め先で嫌なことがあって余り写真を撮りに行く気分じゃないのですが頑張ってみます^^

花菖蒲がまだ咲いているようなので撮りに行ってみようかと。


>尾張半兵衛さん
はじめまして。

愛知県の方だったんですね。余り気にしてない方なので(^^ゞ

形原温泉のあじさいは私もたまに行きます

今年は行こうかなぁ。と迷ってます。

書込番号:24149731

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/22 17:03(1年以上前)

>akagi333さん

こちらは如何でしょう?

アタシは明日、早朝から行く予定です。

http://www.city.kounosu.saitama.jp/kanko/hana/2/3/1502179788368.html

あと、チョッと遠いですが、こちらのバラは、これからです。

https://www.town.nakanojo.gunma.jp/garden/n-gardens/

書込番号:24149745

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/22 17:07(1年以上前)

>akagi333さん

GFPのバラ園も見頃のようです。

http://www.flower-park.jp/

書込番号:24149753

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/22 17:33(1年以上前)

こんにちは。

お昼は久しぶりにケンタッキー(^_^)v

書込番号:24149792

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/22 19:12(1年以上前)

空冷2気筒のパプリカ

日野製 ルノー

日産製 オースチン

シトロエン 2CV

>ビンボー怒りの脱出さん
 
初めまして、、、、!
そうなんですよ!

若きゃぁ頃は東京都北区滝野川6丁目に住んで居ました!
王子駅から少し東側のタクシー会社でTAXIドライバー
をして居ました!

両親に親孝行がと思ってUターンして故郷の尾張地区に住
んで居ます!

ご存じのように自動車大国の愛知ではTAXIで稼ぐのは
大変なので冷凍車を買ってスーパーの生鮮食品を市場から
お店に配送する仕事を生業にして居ました!

今は、引退して貧乏とコロナ禍に耐えながら好きなカメラ
だけを楽しみにして居ます!

、、、、! ヌードと云えば今は廃刊に成ったアサカメで
は7月号の特集でした! ご指摘のように色気の無い裸が
ぎょうさん載って居るだけで特に期待して無かったと思っ
て居ます!

後は無類のクルマ好きなので克っての名車を撮りに出掛け
て居ます!

今後も宜しくお願いします!

書込番号:24149944

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/22 19:13(1年以上前)

>ラルゴ13さん

本日は!?!

「 浦和記念公園 」
さて?!


NIKON Z7
24-70/4S

書込番号:24149947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/22 20:07(1年以上前)

>ラルゴ13さん

五十八への勝負に大幅に乗り遅れてしまいました。

本日 朝 雨が上がりましたので佐倉城址へ勝負/菖蒲してみました。

タンポポが群生していましたしスイレンが見頃でしたが、菖蒲は来週以降かと思いますが、僅かに可憐に咲いておりました。

書込番号:24150029

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/22 20:47(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

遅ればせながら・・藤棚を(^-^;

書込番号:24150101

ナイスクチコミ!8


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/22 23:13(1年以上前)

>ラルゴ13さん
http://www.city.kounosu.saitama.jp/kanko/hana/2/3/1502179788368.html
https://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fwww%2Etown%2Enakanojo%2Egunma%2Ejp%2Fgarden%2Fn%2Dgardens%2F
↑情報、ありがとうございます。

明日は高畑不動尊の紫陽花を下見に行くつもりです。

週末の金、土にsumu01さんが挙げられた館林を含めて行こうと考え中です。
しかし、天気がわるそう。


書込番号:24150378

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/05/22 23:49(1年以上前)

尾張半兵衛さん

こちらこそよろしくお願いします(^^)/

昔は東京におられたんですね。

古いクルマわたしも好きです^^

トヨタの博物館でしたっけ?

私も行きたいと思っていますがまだいってません^^

何年か前に勘違いして別の所に行ってしまいましたがw

タクシーもいまコロナで客がいずに更に大変みたいですね。

潰れたタクシー会社も結構あるとか。


書込番号:24150432

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/23 06:30(1年以上前)

KHMなう。

書込番号:24150675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/23 06:42(1年以上前)

ビミョーな咲き具合。(笑)

書込番号:24150684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/23 09:47(1年以上前)

ダイナミックトーン

花もビミョーなら、天気もビミョーだった。

早朝だったので、駐車料金500円を徴収さなかったのが、せめてもの救いです。(笑)

書込番号:24150898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/23 10:19(1年以上前)

去年のクリンソウ

赤城自然園のクリンソウが見頃です。

https://akagishizenen.jp/letters/20210522-%e5%9c%92%e5%86%85%e9%a2%a8%e6%99%af-2/

しかし、今日は野暮用で行けない!


>RC丸ちゃんさん

白藤と紫藤のコラボ、綺麗ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/ImageID=3553555/

書込番号:24150953

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/23 11:34(1年以上前)

その日は、早朝移動で県内野鳥観察のつもりだったのですが、
空いた車内で、そろそろやむはずだけどまだ雨が少し降っているな、と思っていたらついウトウト。
終点の熱海まで運ばれてしまいました。
それならばと、伊東線で伊東に入って、南伊東駅まで一駅歩くことにした時のものを。
まぁ、昨日なんですが(^^;


>尾張半兵衛さん

旧街道好きなのと、あの辺りには知人が住んでいるので、コロナ以前は滝野川近辺は時々歩いていました。

書込番号:24151082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/23 11:45(1年以上前)

ランチは焼き肉♪

書込番号:24151100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/23 12:40(1年以上前)

>koothさん

初めまして!

半兵衛の住んで居たのは旧中仙道で
「堀割」のバス停の直近でした。
南へ行くと「お婆ちゃんの原宿」巣鴨
とげぬき地蔵が在ります。
少し中板に進むと亀の子たわし本舗
と懐かしいお店が在りました!

久し振りに幾昔も前の滝野川を想い
出して懐かしさ一杯でした!

半兵衛の住む愛知もコロナの感染者
が東京を抜いてトップに成りました
つい最近迄は交通事故死トップでし
たがこんなトップは遠慮したいもの
です!

梅雨の晴れ間ですがコロナが怖くっ
て外に出るのを躊躇って居ます!

そんな事で今日はアップ無しで失礼
させて頂きますので宜しく!


>ラルゴ13さま 横からゴメン!

書込番号:24151189

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/23 17:09(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんにちは

〇ラルゴさん
 能護寺は残念ですね。紫陽花はそこが一番行きたいところです。

栃木県の太平山へ紫陽花の下見に行きました。
まだ、1週間以上早いです(1枚目)。咲いていたのを貼ります。




書込番号:24151514

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/23 17:56(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

冷麺(^_^)v美味そうです。

私は冷やし担々麺(¥990)にしました。

書込番号:24151568

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/23 18:35(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは。

法事から帰ってきて少し時間があったので、軽くお散歩を。
大した収穫が無く、カメラを仕舞って帰っている途中で、ツミ(?)が出てくれました。

カラスにハトっぽいのが追いかけられてるなぁと思っていたら、
「キーキキキー!」と鳴いて見える位置に止まってくれたので
あわててカメラを取り出しました(笑)

撮影するのは初めてなので嬉しい〜。

書込番号:24151618

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/23 19:02(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

今日は天気が良かったので・・
スマホ片手にウスバシロチョウを追いかけてました(^-^;

書込番号:24151649

ナイスクチコミ!11


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/23 23:05(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

高畑不動尊の紫陽花を貼り付けます。
やはり、まだ早かった。

書込番号:24152076

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/24 07:28(1年以上前)


『 歩行者を見送る 紫陽花 』

NIKON D500
AF-S NIKKOR 85/1.4G

道端の紫陽花を撮ってたら、
通勤通学の歩行者が、フレームに
入っちゃいました。
いっそのこと 入れちゃえ!?!
折角、85/1.4 を 使ってるんだし!?

てなぁ、訳の、、、

貼り逃げでした!?!


書込番号:24152337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/24 07:58(1年以上前)

おはようございます。

>sumu01さん

能護寺は、まさか2年連続で、入れなくなるとは、予想外でした。
どこか別の場所を探さないと・・・

>RC丸ちゃんさん

冷やし担々麺、これからの時期にピッタリですね。

>でそでそさん

ツミの初撮りおめでとうございます。
アタシはまだ、ツミは見たことがない!

書込番号:24152360

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/24 11:19(1年以上前)

ランチは、ステーキどん。

書込番号:24152588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/24 13:32(1年以上前)

ラルゴさん
お疲れさまです〜〜!
ステーキどん旨そ〜〜
今日は仕事もないので埼玉鴻巣
ポピー畑です〜( ̄0 ̄)

書込番号:24152744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/24 16:06(1年以上前)

からの〜〜
スイーツ〜( ̄0 ̄)

書込番号:24152933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/24 18:04(1年以上前)

CAPA を買いに行ったら、どこもかしこも売り切れでした・・・

スゴイ引力だ。


さて、C.A.P.A. というのは千葉県写真連盟 Chiba Pref. Amateur Photo Association の略称で、

雑誌の CAPA も、そこが発行しているのかと思いました。

以前、学研に、あれ、違うか、、、以前、編集部に 「何で CAPA なの?」 と聞いたことがあります。

なんか適当な英名で、略して、ロバート・キャパ先生に引っ掛けたとか、そう聞いているとか、曖昧な回答でした。

書込番号:24153116

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/24 21:10(1年以上前)

>にほんねこさん

アタシが一昨日、鴻巣に行った時は、雨上がりで、足場が悪く、新品のタイヤが泥だらけになりました!

>スースエさん

CAPAは以前は、学研が発行していましたが、去年から、ワン・パブリッシングになりました。
売り切れなのは、以前ほど売れていないので、入荷が少ないからかも。(笑)

書込番号:24153458

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/24 21:16(1年以上前)

牡丹

芍薬

ラルゴ13さん、こんばんは。

ワンプレートのステーキどん!!
ボリュームたっぷりで美味いでしょうね(^_^)v

牡丹と芍薬でぇ〜す。

書込番号:24153472

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/24 21:26(1年以上前)

アタシが毎回買っているロトシックス、またしても1等が出ず!

遂にキャリーオーバー18億8千万円!

https://www.mizuhobank.co.jp/retail/takarakuji/check/loto/loto6/index.html

書込番号:24153490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/24 21:30(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

綺麗に咲きましたね!

アタシは未だに、牡丹と芍薬の見分けがつかない。(笑)

書込番号:24153495

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/24 21:37(1年以上前)

悪役顔に撮れてしまってゴメン

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは。

少しだけ遠征してきました。
自宅に財布を忘れてきたことに気づきましたが、2時間半ほど移動した所だったので手遅れ。
スマホのQRコード決済にて、食事はコンビニで凌ぎました(笑)

一文無しではハシゴするのもキツいと思い、昼過ぎには撤収しました。
明日も出かける予定ですが、財布だけはキチンと持って行こう^^;

書込番号:24153519

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/24 21:44(1年以上前)

>でそでそさん

アタシも以前、ぐんまフラワーパークに着いてから、財布を忘れたことに気付きました。

年間パスポートも財布に入れているので、何もせずに帰宅しました。(笑)

書込番号:24153531

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/24 22:10(1年以上前)

相模原北公園 咲き始め

あついっす

綾瀬城山公園 薔薇

>ラルゴ13さん
ロト6当てたらD500が1万台以上買える!
それより、ラルゴ13フラワーパークを
造園出来ますね!

書込番号:24153582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/25 07:33(1年以上前)

これ位空いていれば、軽井沢・・・

>ラルゴ13さん

学研で合ってましたか。ありがとうございます。

Amazon で買った、CAPA を見たら学研の文字が無かったので。

元々発行部数が少ないにせよ、良く売れ残っている CAPA が、

そこらじゅうの本屋という本屋で売り切れているのには、なんだかな〜という感じ。

単に、はだかが見たいなら、えろ本買えば良い訳で、撮影に興味のある人がそれだけ居る、

ってこってすな?

書込番号:24153985

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/25 11:33(1年以上前)

ランチは、うどん中盛り&天ぷら。

書込番号:24154232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/25 11:49(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんにちは

〇akagi333さん
 >週末の金、土にsumu01さんが挙げられた館林を含めて行こうと考え中です。
 >しかし、天気がわるそう。
 館林花菖蒲園、様子を見てきました。
 見ごろは月末でしょうが、どうにか写真は撮れます。今日のような晴天よりも、曇りや小雨の方が
 いい雰囲気で撮れそうです。建物(旧秋元別邸)の近くに紫陽花が数株ありますので、来られた
 時にはお忘れなく。

書込番号:24154248

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/25 21:19(1年以上前)

>シーシャ大好さん

ロトシックスで6億当たったら・・・
AFPの大株主になって、いつでも好きな時間に入園したい。
あっ、もちろん皆さんを無料で招待します。(笑)

>スースエさん

普段は、読みかけのCAPAをそこいらに置いていますが、今月だけは、同居人と娘に、「ヌード写真」の表紙を見られないように、ちゃんと本棚に片付けています。(笑)

書込番号:24154996

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/25 22:51(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは。

久しぶりに海を見てきました。
明日は標高が高い所を散歩してみる予定…起きられたら。

写真の整理や現像は雨の日にでも…といって後回しにするとやらなくなるのですが^^;

書込番号:24155180

ナイスクチコミ!8


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/25 23:56(1年以上前)

>sumu01さん
 館林花菖蒲園、様子を見てきました。
 見ごろは月末でしょうが、どうにか写真は撮れます。今日のような晴天よりも、曇りや小雨の方が
 いい雰囲気で撮れそうです。建物(旧秋元別邸)の近くに紫陽花が数株ありますので、来られた
 時にはお忘れなく。 
 ↑貴重な情報、ありがとうございます。

書込番号:24155292

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/26 14:14(1年以上前)

遅ランチ。
帰り道で幟が出てた蕎麦屋?食事処?に飛び込み。

書込番号:24155977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/26 16:05(1年以上前)

138ツイン.タワー

アジサイ

薔薇コーナー

お子チャマ広場

>ラルゴ13さん

>皆さま方

コロナに怯えながら近場の138タワ
ーパークに出掛けて来ました。
厳しい自粛が続くせいか花の手入れも
種類も最悪で(くたびれ儲け!)でした。

お見せするのも気恥ずかしいカットで
すがアップさせて戴きます、、、、!

此からアナを探します!!




気の小さな半兵衛です!

書込番号:24156116

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/26 16:08(1年以上前)

さてさて、こちらは曇り空で、皆既月食は拝めそうにないか?

明日は、名誉会長の月命日です。

書込番号:24156119

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2021/05/26 16:32(1年以上前)

ルナコンさんにお花を!

書込番号:24156147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/26 17:41(1年以上前)

お花を

紫陽花ですけど。


NIKON D500
AF-S Micro NIKKOR 60/2.8G
( 90ミリ相当 !の マイクロ ! !)

書込番号:24156218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/05/26 19:44(1年以上前)

一億万画素

一億万画素

こんばんわ

ようやくRedmi Note 10 Proで撮ってきました。

一億万画素の価値がある?かw

書込番号:24156381

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/26 19:51(1年以上前)

びんさん

「億万」って?
「億」&#10006;「万」で、「兆」!?

書込番号:24156388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CNTココさん
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/26 19:52(1年以上前)

皆さんこんばんは!

本日天気が良かったので、日暮里で途中下車し上野まで歩いてみました。
天王寺⇒谷中墓地⇒芸大前⇒上野の森⇒上野駅

天王寺の境内に紫陽花が咲いておりました。

只今現在月は雲にかくれています。

書込番号:24156393

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/26 19:55(1年以上前)

おっと。
お花を

書込番号:24156402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/05/26 20:06(1年以上前)

あれこれさん

一億800万画素だそうです。
通常は1200万画素で撮るのですが1200万画素の方が綺麗に撮れるそうです。

でも拡大すると荒いですね。

まあレンズがちっこいですのでやむ得ないのでしょうw

書込番号:24156422

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/26 20:27(1年以上前)

ルナコンさんに薔薇を!

やっと咲き始めましたぁ〜(^_^)v

書込番号:24156449

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/26 21:32(1年以上前)

皆既月食が見られた人、撮った人はいますか〜?

書込番号:24156545

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/27 01:00(1年以上前)

こんばんわ、

ルナコンさんにお花を。

書込番号:24156850

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/05/27 02:05(1年以上前)

怪奇現象ならよく見ますw

お花を

書込番号:24156879

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/27 04:50(1年以上前)

おはようございます。

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:24156911

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/27 04:57(1年以上前)

お花を

書込番号:24156913

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/27 05:33(1年以上前)

お花を

書込番号:24156917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 06:37(1年以上前)

山藤

写ってはいますが..(>_<)

お花を

そして皆既月食。肉眼ではぼや〜っと明るい部分が見える程度
写真にはなんとか写ってはいましたが残念な写真。
次回スーパームーンと重なる皆既月食は2033年10月8日だそうです。

書込番号:24156947

ナイスクチコミ!10


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/27 07:19(1年以上前)

お花を。

書込番号:24156972

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/27 07:56(1年以上前)

お花を

書込番号:24157016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/05/27 08:06(1年以上前)

お花を!

ここ最近、マクロ専用ボディのD7100が壊れてるので、マクロレンズを使っていません!
早く治って帰って来て欲しい!

書込番号:24157038

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/05/27 08:25(1年以上前)

お花を(^^)/

書込番号:24157065

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/27 09:44(1年以上前)

お花を !

書込番号:24157166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2021/05/27 09:52(1年以上前)

庭の立葵

(^^♪

書込番号:24157179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/27 10:23(1年以上前)

名誉会長へお花を。

書込番号:24157223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/27 11:20(1年以上前)

ランチは醤油ラーメン&ミニチャーシュー丼&餃子♪

書込番号:24157303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/27 12:19(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24157390/#tab

書込番号:24157393

ナイスクチコミ!4


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ1592

返信197

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12941件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十六」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十七」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十六」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24088471/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24114890

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 03:17(1年以上前)

こんな時間に、夜更かし?早起き?している人はいるのか?(笑)

書込番号:24114896

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/03 03:27(1年以上前)

でーん

書込番号:24114902

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 03:30(1年以上前)

シーシャ大好さん、一番。金!!

書込番号:24114907

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/03 04:04(1年以上前)

>ラルゴ13さん

早起きは、、、
お得く?!

FUSSA!!!


書込番号:24114915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/03 04:04(1年以上前)

ラルゴ13さん

スレたて、ありがとうございます。

書込番号:24114916

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/03 04:08(1年以上前)

?!!

>ラルゴ13さん

まさか?!
AM3時のスレスタートとは!?!

FUSSA。

書込番号:24114918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:91件

2021/05/03 04:17(1年以上前)



 で ん っ !!

書込番号:24114921

ナイスクチコミ!13


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/03 05:03(1年以上前)

でん

書込番号:24114933

ナイスクチコミ!12


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/05/03 05:41(1年以上前)

寝てたでん

でん(^^)ゞ

書込番号:24114953

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2021/05/03 06:47(1年以上前)


ワン!!!

皆さん、早起きですね。


書込番号:24114978

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2021/05/03 06:48(1年以上前)

野洲川ダム湖
でん

書込番号:24114979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/03 06:57(1年以上前)

でん!

書込番号:24114980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/03 07:09(1年以上前)

(^-^ゞ

でん

書込番号:24114985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 07:12(1年以上前)

ニコングレーさん、二番。銀!!

まる・えつ 2さん、三番。銅!

@UltraBfanさん、四番。アルミ。

koothさん、五番。鉄。

day40さん、六番。ニッケル。

キツタヌさん、七番。マンガン。

まろは田舎もんさん、八番。バリウム。

haghogさん、九番。亜鉛。

書込番号:24114989

ナイスクチコミ!11


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/03 07:27(1年以上前)

今年は気温が読めない!

書込番号:24115005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/03 07:29(1年以上前)

でぇーん!

>ラルゴ13さん

その他、ぎょうさんの早起きさま!

でぇーん!

名古屋の花だぎゃぁー!

書込番号:24115009

ナイスクチコミ!12


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/03 07:54(1年以上前)

でん〜

書込番号:24115037

ナイスクチコミ!11


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/03 08:05(1年以上前)

この山のなかに工場壕跡あるらしい。

今日は午前は裏高尾でトンボ観察。
午後は高尾の旧軍事工場に潜ります。
高尾山は結構人出ありそうなので近寄りません。

書込番号:24115051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


PRMX8さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2021/05/03 08:17(1年以上前)

でん!

>ラルゴ13さん
おはようございます、お早いスタートで!

道端のネモフィラです。

書込番号:24115066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/05/03 08:38(1年以上前)

夕日の嫁が島

夕日ポートレート

松江の夜景も涙と溶けてソフトフォーカス

高等なテクニック 長時間露光ポートレート

島根県松江市 嫁が島夕日スポット
【嫁が島伝説】
昔、昔、姑に虐められた若嫁が
凍った宍道湖を歩いて里帰り中に
氷が割れて水死
哀れに思った湖の神様が
一夜にして島を浮き出たさした
ここから観る夕日は人気の観光スポットで有り
若い女の子の観光客は多い

書込番号:24115098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 08:48(1年以上前)

赤城神社なう。

書込番号:24115114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 09:15(1年以上前)

参道のツツジが見頃♪

書込番号:24115167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/03 09:47(1年以上前)

でん。

書込番号:24115234

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 10:25(1年以上前)

GFPなう。

書込番号:24115303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/03 10:35(1年以上前)

でん

書込番号:24115322

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2021/05/03 10:36(1年以上前)

早起きですね。


書込番号:24115323

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/03 11:03(1年以上前)

>ラルゴ13さん

早起きし過ぎで、、、
もう、、、眠たい!!

「 今日は、薔薇 が 好き!!! 」

スマホにて!

書込番号:24115387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 11:20(1年以上前)

暑い!

書込番号:24115423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/03 12:38(1年以上前)

タラの芽

こごみ&こしあぶら

天ぷらで・・

ラルゴ13さん、こんにちは。

Reno3_A・・落ち着いた素直な画質と感じます。
もしかしてHDRは完全自動なのかな?

「ステイホーム」の大型連休・・山菜採れたぁ〜(^_^)v

書込番号:24115538

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 12:56(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
 
HDRは手動です。(笑)
ランチは小島家のヒレソースカツ丼♪

書込番号:24115568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/03 13:10(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

Reno3_Aは手動でHDRを切り替えるのですね。
ソースかつ丼、美味そぅ〜(^_^)v

「ステイホーム」の大型連休・・我が家はスズランが満開です。

書込番号:24115601

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/03 13:18(1年以上前)

でん

出遅れたので、もう賞が残っていないかな…笑。

書込番号:24115615

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/03 14:21(1年以上前)

そーらちばらぎでサーファー・ヒッピーやってみたくなったろう?

書込番号:24115726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/03 14:37(1年以上前)

GWですが、ぜんぜんステイホームしてません。

書込番号:24115758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/05/03 15:14(1年以上前)

でん

ラルゴ山

スマホお気の毒でしたね(^^ゞ

書込番号:24115819

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/03 15:20(1年以上前)

ラルゴさん
お疲れさまです〜!
今日はマック〜( ̄0 ̄)

書込番号:24115826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/03 15:26(1年以上前)

でん〜
またもや出遅れ

新装オープンおめでとうございます!!
お花をどうぞ

書込番号:24115833

ナイスクチコミ!11


CNTココさん
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/03 16:24(1年以上前)

載り遅れました。

今朝の谷津田の散歩です。

田植えが始まっており、農家の方にはゴールデンウイークがありませんね。


書込番号:24115936

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 17:51(1年以上前)

あれこれどれさん、十番。

尾張半兵衛さん、十一番。リチウム。

turionさん、十二番。ナトリウム。

PRMX8さん、十三番。カリウム。

アートフォトグラファー53さん、十四番。ベリリウム。

sumu01さん、十五番。マグネシウム。

hukurou爺さん、十六番。バナジウム。

スノーチャンさん、十七番。コバルト。

RC丸ちゃんさん、十八番。セシウム。

でそでそさん、十九番。ストロンチウム。

α77ユーザーさん、二十番。モリブデン。

書込番号:24116141

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 18:05(1年以上前)

>ranko.de-suさん

これは、アートフィルターですか?

お洒落に仕上がっていますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/ImageID=3545026/

書込番号:24116182

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/03 19:02(1年以上前)

暴走半島最南端の地、野島埼

風が強くて立っているのがやっと!!歩けない!!

いつもより海の高さが高いしとぐろ巻いてます!高潮だ!!

命の危機が迫っています!ここでツーリングは打ち切りとなりました

>ラルゴ13さん
モリブデンどうもありがとうございます。

さて千葉市の自宅から120q南下(この日は外房回りだったので140qぐらい)すると、
最果ての灯台、野島埼灯台があります。

工業地帯の輩、工場の技能実習生の中国韓国人、タイベトナムマレーシア人、
初日の出暴走の暴走族が生活し、スーパー戦隊シリーズを撮影する爆薬採石場、
赤いきつねと緑のたぬきの工場があった暴走半島も、ここが南の最果てです。

ところがこの日は空気が澄み切った日本晴れなのに大荒れ!
強風で揺さぶられるバイクにしがみついてここまで走ってきたけど、野島埼は
台風並みの強風で風に向かって歩けず、高潮で海が持ち上がって潮がとぐろを
巻いています!強風で海水が巻き上げられ雨のように降ってきます!
命を守る行動をとりここでツーリングは打ち切りとなりました。

書込番号:24116303

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/03 19:51(1年以上前)

>ラルゴ13さん

> あれこれどれさん、十番。

十番は、虚無!?( *゚A゚)

書込番号:24116405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/03 20:36(1年以上前)

初の金!

HOFC

↑↑↑
>ラルゴ13さん
カルシウムが足りません!



ロケ地
日比谷花壇大船フラワーセンター
(大船花植物園)

書込番号:24116517

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 20:57(1年以上前)

>あれこれどれさん

あれっ、大変失礼しました!

カルシウムを贈呈します。

書込番号:24116572

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/03 21:15(1年以上前)

ローカル線と愛車

>ラルゴ13さん

褒美にリチウムを有り難うです!

我が愛車のリーフに活用させて
貰うでぇー!  
ちょこっと違ったかぁー!

書込番号:24116611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/05/03 21:17(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:24116618

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2021/05/03 22:08(1年以上前)

スマホ

で…でん!…(T0T)(T0T)(T0T)

早さだけが取り柄なのに…(T0T)(T0T)(T0T)

生シラスと泳ぎ鯛丼

書込番号:24116730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/03 23:16(1年以上前)

地下壕でコウモリを

今日午前は、トンボや蝶も少しはいたけれど、ひたすら毛虫が多かった裏高尾散策。
午後は、見学コースが未整備の浅川地下壕見学。
久しぶりにしっかり歩きました。

書込番号:24116876

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/04 08:47(1年以上前)

ANPなう。
今日も先頭。(笑)

書込番号:24117255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/04 09:40(1年以上前)

撮影日和♪

書込番号:24117349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/04 11:19(1年以上前)

>ラルゴ13さん

早くも、ヤツガレのスレ返信数を
越えるとは、、、

素晴らしい!!

「 昨日 与野公園 バラ園 」
スマホにて。


書込番号:24117511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/04 13:23(1年以上前)

今日のランチも、ソースカツ丼♪(笑)

書込番号:24117722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/04 14:34(1年以上前)

三時のお茶は、お家でケーキ・・・(^_^)v

書込番号:24117810

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/04 15:17(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんにちは。

初めてキビタキを見てきました。
写真はなかなか奇麗なモノが撮れませんでしたが、
十分観察できたので、再訪したいなと思います。

書込番号:24117868

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/04 15:22(1年以上前)

コサメビタキ?

オオルリ(証拠写真…笑)

連投。

書込番号:24117879

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/04 16:00(1年以上前)

ラルゴさん
お疲れです〜〜
今日はサンマルクカフェ( ̄0 ̄)

書込番号:24117937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/04 16:53(1年以上前)

>でそでそさん

あれっ? もしかして、アタシと同じ場所?(笑)

書込番号:24118030

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/04 17:18(1年以上前)

赤城自然園のツツジは、まだ蕾が沢山あったので、今週末はかなり見応えがありそうです。

akagi333さん、来るしかないでしょう!(笑)

書込番号:24118071

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/04 17:22(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>ご参加の皆様


埼玉県の埼玉( さきたま )、
前玉神社( さきたま じんじゃ )
に 行ってました。


でした!



書込番号:24118077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/04 17:59(1年以上前)

栄光のマツダ787Bの礎となった767B?

書込番号:24118159

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/04 18:41(1年以上前)

お前は空港と南房総以外行くトコないのか?・・・その通りでございます

決まった〜決まりました〜  Narita(゚∀゚)シ Narita(゚∀゚)シ

今日のはピカピカに掃除されてますね。いつもはこん汚いんですよ。

このAF便もはじめ客扱いしてない便が多いんだけど結構忙しいです

もうGW休暇飽きてきたんで成田に行ったらターミナルがTOKYO2020スペシャルマーキングされてました。

現在、ローマ・フィウティミーノ国際空港もロンドン・ヒースロー国際空港も新型コロナで空港そのものを閉鎖中
ですが、TOKYO2020無観客リンピックを見に東京・成田国際空港に来れる人がいるんでしょうか?


書込番号:24118231

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/04 19:00(1年以上前)

人いねー

あ、シンガポール航空の窓口だけ人いた!

1階の到着ロビーは人がちらほらいますね

国内線は人がいました

ANAチーム羽田オーケストラなのに去年のX’masから成田が拠点になっているバイオリンご担当のヨン様〜
ANAチーム羽田オーケストラなのに去年のX’masから成田が拠点になっているバイオリンご担当のヨン様〜

南ウイング出発ロビーは乗客よりもタリーズコーヒーでお茶飲んでるANAスタッフの方が数が多いですよ〜

あ、シンガポール航空と国内線のピーチは人がいた!

書込番号:24118262

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/04 19:17(1年以上前)

>ラルゴ13さん
今日は秩父で遊びました〜。
ANPも囀りが賑やかでしたか?

昨日の散歩写真をペタリ。

書込番号:24118291

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/04 19:17(1年以上前)

名古屋モード学園ビル

>ラルゴ13さん

名古屋モード学園のちょこっと
変わったビルだぎゃぁー!

ニコングレーさんの方にはGW
あけに「金の鯱」触って来るでよ
ぅー!

ちょっと待っとってちょーね!


以上、名古屋弁でご免です!



ご機嫌よぅー!


書込番号:24118292

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/04 21:35(1年以上前)

HOFC

何故かお肉が食べたくなりました

ギャル〜

>ラルゴ13さん
早朝ANPで三角点(標高675m)めざしダッシュ!

書込番号:24118562

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 06:19(1年以上前)

今日も先頭ゲットだぜ!(笑)

書込番号:24119071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 06:45(1年以上前)

年パスのゲートに並んでいるのは、アタシ以外に年寄りだけなので、今日は走らずに済むか?(笑)

書込番号:24119089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 07:41(1年以上前)

今日はメッチャ空いてる。
超広角でも人が入らない。

書込番号:24119136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 08:06(1年以上前)

薔薇園も見頃♪

書込番号:24119167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/05 09:13(1年以上前)

先月大和ふれあいの森

マザーッ

おおっ ふな

小田原フラワーガーデン

>ラルゴ13さん
AFPは、ほぼ貸し切りですねぇ。

書込番号:24119286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 12:03(1年以上前)

PLフィルターがレンズから外せなくなって、散々格闘したけれど、諦めて、レンズフィルターレンチ(1,000円)を注文しました!

書込番号:24119598

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2021/05/05 12:08(1年以上前)


5月3日に五大尊つつじ公園(五大尊花木公園、五大尊花木墓苑ともいう)に行ってきました。
しっかり見頃、過ぎてました。(汗

書込番号:24119606

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/05 12:15(1年以上前)

成田空港のトイレがサイバーすぎる

成田空港の3階国内線到着ロビーから4階国際線出発ロビーに上がっていく人影。
コロナなのに呑気に海外旅行かよと思ってスナップ写真のつもりでシャッター切りました。
家に帰って現像したら、それは国際線CAのタマゴの訓練生でした。

なにいぃぃぃいいぃいい!! それではお前たちは実際の機材の中で実地訓練を積んだ上で
国際線CAになっていくというのかぁああぁぁぁああああ!! (注:ジェニミのカノン風で)

まだCAの制服が支給されていない!?
国際線CAはマジで先輩が怖くてキツイし乗務も非常に過酷だけど、これから数十年続く
CA人生がかかってて将来的にパリとかロンドンとかローマを拠点に暮らすかもしんない
んだから、ここは是非とも踏ん張って欲しいところ。
https://www.youtube.com/watch?v=9cI8N01D9SU

書込番号:24119625

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/05 12:49(1年以上前)

アメリカナデシコ98%

みなさんこんにちは。

こちら、朝から突風が吹きまくっています。
写真は去年の夏種を蒔いたもの。

>ラルゴ13さん

>レンズフィルターレンチ(1,000円)を注文

そういうものあるんですね。

https://www.yodobashi.com/product/100000001000145038/

書込番号:24119704

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/05 14:26(1年以上前)

>ラルゴ13さん
レンズフィルターレンチなるアイテム…良い情報をありがとうございます。
カメラじゃないんですけど、
フィールドスコープを倒してしまって保護フィルターが回らなくなったので試してみようと思います。
つけっぱなしでも構わないんですけど、いずれ何とかしたいなと思っていました。

>キツタヌさん
越生にハマってますか!?(笑)

書込番号:24119907

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/05 14:52(1年以上前)

ユウゲショウ

水を入れるのを忘れて冷凍パンをトーストしてた…

>turionさん

ガーデニングをされておられるのですね。私は、ひたすら、見つけて撮る派です。^_^;

フィルターレンチ
前に見たような気がします。用意した方が良いのだろうか?

書込番号:24119957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/05 14:56(1年以上前)

ラルゴさん
お疲れさまですね〜!
今日はカフェドクリエ( ̄0 ̄)

書込番号:24119962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/05 15:09(1年以上前)

SC-03L(13mm)

まだ八重桜が咲いてます

SC-03L(13mm)

SC-03L(26mm)

ラルゴ13さん、こんにちは。

フィルターレンチを購入されたのですね(^_^)v
レンズ交換式カメラを使っていた頃は大・小を所持してました。

最近のフィルターは薄枠になっているので
きちんとフィルターレンチで外すのが良いと思います。

Reno3_Aの超広角・・チョット画角が狭い気もしますが良く補正されていますね。

書込番号:24119987

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2021/05/05 15:38(1年以上前)

おやつタイム


☆でそでそさん
> 越生にハマってますか!?(笑)

お手軽なんですよね 。。。 我が家から、高速使わずに1時間半ぐらい。
秩父の方が好きなんですが、コロナの間は見合わせてます。
越生なら現地でお昼御飯食べずに帰ってこれますから。

GW中に出かけたのは、五大尊つつじ公園のみで、あとは地元の公園だけですね。
2、3ヶ月前に知り合ったワンワン撮影隊と一緒に行動すること、多くなりました。

書込番号:24120040

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 16:30(1年以上前)

フィルターレンチは、これを買いました。

https://item.rakuten.co.jp/loolshop/0ch-no-filwren4p/?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=363141-20210505-00139735

※フィルター径が82mmのため。

>キツタヌさん

ワンワン撮影隊、よく見ます。

飼い主の皆さん、撮影の時に、同じ方向を向かせるのが大変みたいですね。

書込番号:24120124

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 16:51(1年以上前)

赤城自然園

〇あれこれどれさん

>前に見たような気がします。用意した方が良いのだろうか?

その時に買えばいいと思います。(笑)

前にもフィルターが取れなくなったときがあって、ネットで調べたら、フィルターの枠周りにガムテープを巻いて回すと取れるとあったので、試しにやってみたら成功したのですが、今回はダメでした。



書込番号:24120166

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 17:03(1年以上前)

この鳥は?

>シーシャ大好さん

カメラリュックはもう届きましたか?

アタシはD850+レンズ用にリュックを2個持っていますが、ミラーレスには大きすぎるので、もう1個買いたいところですが、押し入れがカメラバッグとリュックでいっぱいです。(笑)

書込番号:24120185

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 17:31(1年以上前)

またもや災難!

今度は、テレビの外付けハードディスクが壊れた!

書込番号:24120248

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/05 17:47(1年以上前)

今日のランチ

>ラルゴ13さん

御愁傷様です。
次は、RAIDにしましょう。
私のNASは、RAIDなのを良いことにして、ドライブ一つが瀕死なのを放置中。(^_^ゞ
バックアップ用外付けドライブと交換用ドライブを二個買ったのだけど、作業は延び延びです。
一応、重要なのは、クラウド送りにはしているけど。(^_^ゞ

書込番号:24120273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/05 17:58(1年以上前)

>ラルゴ13さん

「 春のパン祭り ?! 」

さいたま市 与野公園 バラ園。
( よくもまぁ、、おんなじ構図で、、、)





書込番号:24120286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/05 18:09(1年以上前)

写真お借りしました

編集と作成

編集

出来上がり

◆ラルゴ13さん
>これは、アートフィルターですか?

パソコンでの後処理で〜す
1)Windows10のフォト(編集と作成)
2) 編集
3) 調整 ライト/色 (右側にスライド)  ふちどり(左にスライド)  保存
  調整 ライト/色 (右側にスライド)  3回繰り返す
4) フィルター  写真の補正(クリック)

で出来上がりで〜す 

書込番号:24120310

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 18:22(1年以上前)

>ranko.de-suさん

有難うございます!

てっきり、アートフィルターだと思っていました。

書込番号:24120337

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/05/05 20:16(1年以上前)

前ボケが・・・・

ばんは!

ラルゴさんの
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/ImageID=3546275/
は、ホオジロじゃないかなと・・・

今年は、うちの近所、オオルリがたくさん来ています!
おりしも藤の花が咲いてるのに、なんでこんなとこに・・・

書込番号:24120525

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 20:20(1年以上前)

テレビも10年近く使っていて、画面の半分が時々、黄色くなることがあるので、そろそろ買い替えの時期かも。

明日、量販店に行って映りを確認しよう。

書込番号:24120537

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/05 20:28(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

ありがとうございます!

書込番号:24120548

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2021/05/05 20:35(1年以上前)

夕暮れ時の江戸川・矢切付近

利根運河:かつては年間 3 万隻の船が行き交ったそうです。

江戸川・関宿水門:利根川側から

関宿城:左端にちょこっと見えるのは筑波山

>ラルゴ13さん、皆さん、こんにちは

GW はクルマ&自転車で江戸川をしゃけのように延々のぼっていき、>α77ユーザーさんとは逆に千葉県最北端・関宿まで行ってきました。

利根運河河口〜関宿間は自転車行だったのですが、往路はかなり強い向かい風で、復路の追い風を楽しみにしていたのに、午後から風向きが変わって、行きも帰りも向かい風に! 日頃の行いのせいなのか...。

書込番号:24120562

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/05 20:42(1年以上前)

十万石饅頭 REDS version!


彩の国

『 忍 城 』!!!

書込番号:24120581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2021/05/05 20:56(1年以上前)

スマホ

でん!

瓦大国淡路島ならではの花壇(^O^)

書込番号:24120608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/05 22:09(1年以上前)

やばい・・家のVIERA(TH-P42VT3)も10年だわ!!
外付けHDDは1回壊れて2台目だけど、TV換えると録画した中身が見られないですよね(>_<)

書込番号:24120760

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/05 23:48(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

>ラルゴさん
>赤城自然園のツツジは、まだ蕾が沢山あったので、今週末はかなり見応えがありそうです。
>akagi333さん、来るしかないでしょう!(笑)
↑ありがとうございます。
今週の金or来週月曜日に行こうと考えています。

もう、自粛は限界だ!
写真も撮ってない。

それにしても、このスレ、3日で100かよ!

書込番号:24120932

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/06 00:44(1年以上前)

みなさんこんばんわ、

>ラルゴ13さん

>テレビも10年近く使っていて、画面の半分が時々、黄色くなることがあるので、そろそろ買い替えの時期かも。

それは、V31ではないですね。
実家用に最近買ったのがコレですが

https://review.kakaku.com/review/K0001248605/ReviewCD=1377147/

ご参考程度に、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/ImageID=3546433/

ベニバナツメクサどちらで撮られましたか。

>RC丸ちゃんさん

>外付けHDDは1回壊れて2台目だけど、TV換えると録画した中身が見られないですよね(>_<)

レグザの例ですが、上手くすれば成功します。
移転先のテレビで初期化しディスクを登録しておきます。
次にテレビを操作して、取り外しを選び、ディスクを取り外します。
古いテレビにハブでそのディスクを接続し初期化します。
そのディスクにダビングします。
古いテレビでディスクの取り外しを操作し、新しいテレビに繋ぎます。
初期化を要求されるかもしれませんが従います。

10年以上前のレグザと最近のレグザで成功したのですがどれでも上手くいくかは分かりません。
ポイントはディスクの取り外しは、テレビ側から取り外しを操作することです。
参考程度に、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000988449/#23934961

カメラネタでなくてすみません。

書込番号:24121019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/06 01:51(1年以上前)

GW-PRO RED バックパック

入れてみた

横から取り出せる

上からも取り出せる

>ラルゴ13さん
GW-PRO RED バックパック
マルチモード 02 L
リュック到着しました、
肩かけショルダーバッグを
左右に計2つ背負っていた時より楽に
なりそうです。

書込番号:24121056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/06 04:29(1年以上前)

赤城神社参道

AFPバラ園

連休中、早起きが習慣になってしまった。
今日から仕事なのに、4時に目が覚めた。日中、睡魔に襲われそう。(笑)

〇akagi333さん

ツツジが見頃なのは、三角点の周辺です。
あと、時間があったら、こちらもどうぞ。ちょうど今見頃です。
三夜沢赤城神社の駐車場も利用できます。

https://www.city.maebashi.gunma.jp/bunka_sports_kanko/7/3/11360.html

〇turionさん

テレビはレグザの32R9000で、自室用です。
ベニバナツメクサは、AFPのバラ園に植えてあります。

〇シーシャ大好さん

キヤノンにニコンにペンタックス!
機材が凄くて笑ってしまった!(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/ImageID=3546596/

書込番号:24121110

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/06 10:39(1年以上前)

房総最南端の南房総市千倉にあるコレ、何だか分かりますか?

日本中のネット回線がココに集めれここから北米に海底ケーブルが出てるんです!

鴨川市全景を撮影した魚見塚展望台。ちばらぎの姨捨。

成田市中心部。最近やけに高層化し始めました。

>アナキン@自社待機中さん
そういや千葉県の最南端と最東端は行ったことがありますが、「最北端、最西端は考えたこともなかった」ですね。
関宿ってチーバくんの鼻の先、キッコーマンの城下町である野田ですか?
(注:千葉県民が県内の知らない場所を確認する際はチーバくんでいうとどの辺りになるかで確認します)
https://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2018/01/12/213547

「自転車」という表現をされてますが、ロードバイクとかランドナーとかクロスバイクか何かですよね?
ちばらぎのミッドガル市原市なんかでDe Rozaとかいう私の自動二輪車が2台か3台買える超高級
イタリアロードバイクを乗り回してるおばちゃんを見かけるんでそう思いました。

書込番号:24121399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/06 11:25(1年以上前)

ランチは唐揚げ油淋鶏定食♪

書込番号:24121467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/06 11:39(1年以上前)

山の中の一軒宿の沢沿いの
遊歩道に有った

小さなオブジェ!!

書込番号:24121501

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/06 12:20(1年以上前)

今年は変な夕焼けばかり撮れるけどホントは天の川撮りたかった…

2月の変てこりんな夕焼け

>ラルゴ13さん >RC丸ちゃんさん >turionさん

ウチはこの連休中に全自動洗濯機が突然壊れましたよ。よく見たら11年使ってた笑。
福沢諭吉大先生が7人天に召されました。
こういうことが起きるからカメラ買い替えるカメラ買い替える言いながら渋ってんのよね。
さすがに夏前には買い替えたいけど。

そして今年は月齢が休みと天気がぜんぜん合わず天の川が全く撮れない代わりに
意図せずに変てこりんな夕焼けばかりが撮れる年です。
5/3に野島埼が大荒れで逃げ帰った日には全身ずぶ濡れになるような大雨が降る中での
夕焼けが撮れました。

今日でGW休みは終わりで、6月になるとお盆明けまではほぼ撮影できないしな〜
香取神宮に5000円積んで夕焼けは撮れなくていいから天の川が撮れるようネ申頼み受けようかな〜
それは成田山新勝寺で夕焼けは撮れなくていいから天の川が撮れるよう護摩炊きとか。

書込番号:24121561

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2021/05/06 14:06(1年以上前)

関宿・中の島公園:かつて総武線・江戸川橋梁に使われた橋桁だそうです。

まさか江戸川で離陸シーンが撮れるとは!

>α77ユーザーさん
>関宿ってチーバくんの鼻の先、キッコーマンの城下町である野田ですか?
はい。昔は駅を降りただけで、マジでほんのり醤油の香りがしましたが、今もなのか!?

>そういや千葉県の最南端と最東端は行ったことがありますが、「最北端、最西端は考えたこともなかった」ですね。
そうですよねぇ。自分も高校時代、自転車で房総半島一周に繰り出して、>α77ユーザーさん写真の御宿海岸&千倉で野宿したし、クルマを買った年は犬吠埼までドライブしましたが、「次は最北端・関宿だ !!」 とはならず〜。2 年前に初めて訪れました。

>「自転車」という表現をされてますが、ロードバイクとかランドナーとかクロスバイクか何かですよね?
今のところ、クロスバイク派です。(GIANT ESCAPE RX2) お世話になった近所の SPORTS DEPO のオジサンは、しきりに 「そろそろロードが欲しくなってきませんか?」 と誘ってきますが!

書込番号:24121716

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/06 16:09(1年以上前)

大山千枚田

>アナキン@自社待機中さん

そろそろロードですか?ではDE ROZAなんかどうですか?
一時期、某巨大インターネット掲示板の大人買い/浪費スレで通貨単位として使われてましたんで
ブランドの威力は絶大で泣く子も黙ります。なお、1デ・ローザ = 80万円です。

で、私が撮ってきた千葉県鴨川市にある大山千枚田の写真をご覧ください。
その後、デ・ローザのWebサイトを見てみて下さい。
https://www.derosa.jp/metal/

このWebページのCRUMっていう自転車(のフレーム)のところ、背景が同じだとは思いませんか?
他の車種も千葉のマザー牧場や灯篭坂大師が使われていて、

「市原市なんかでDe Rozaとかいう私の自動二輪車が2台か3台買える超高級
                     イタリアロードバイクを乗り回してるおばちゃんを見かける」

というのはあながち嘘ではないようです。

ツール・ド・フランスやらジロ・デ・イタリアでプロの自転車選手が乗り回している物と全く
同じものでチタン製の高い奴は100万円ぐらいしますが『基本的にフレームだけ』の値段です。
これにカンパニョーロ・スーパーレコードとカンパニョーロ製ホイール、ステム、ハンドルを組んで
使うので私のオフロードバイク2台分か3台分のお値段になります。

確かに私がみたデ・ローザおばちゃんもホイールにCampagnoloって書いてありました。
多分、多摩川でロードバイク漕いでる人たちも真っ青になって縮み上がるんじゃないかと思います。

書込番号:24121846

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/05/06 16:58(1年以上前)

連休初日の朝

近所の川にて

連休4日目の朝 カワセミ色の江ノ電

来年こそはAFPの藤を見てみたい!

>ラルゴ13さん

こんにちは(^^)/

「6番。ニッケル」ありがとうございます<(_ _)>

私の連休も今日でお終い。
明日は久しぶりの乗り鉄(電車通勤)です(汗)



書込番号:24121917

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/06 19:45(1年以上前)

仕事の帰りに、ケーズに寄って、テレビを見てきました。

これにしようかなと・・・

https://kakaku.com/item/K0001165658/?cid=shop_yahoo_dsa_00020001&yclid=YSS.1000163161.EAIaIQobChMI0N797-208AIVEz5gCh3sOQFEEAAYAiAAEgI8APD_BwE

価格は、ネットの最安値を元に交渉して、税込みで、37,000円になりました。

4Kやネット接続は不要です。ゲームもしません。

普段見るのは、NHKのニュースと大河ドラマくらいで、裏番組が録画できれば十分です。(笑)

書込番号:24122168

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/06 19:51(1年以上前)

ハードディスクは、これが特売品で、税込み、6,248円でした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001102408/#23270126

書込番号:24122176

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2021/05/06 21:03(1年以上前)

スマホ

でん!

Morozoffのこどもの日限定チーズケーキ(^O^)

書込番号:24122315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/06 21:29(1年以上前)

AFP パープルガーデン

AFP ブルー&ホワイトガーデン

〇ranko.de-suさん

山の中の一軒宿…今回は何方へ?

〇α77ユーザーさん

これがかの有名な千枚田ですか!
間もなく田植えですね。こちらの田んぼは、二毛作なので、まだ麦が実っています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/ImageID=3546758/

〇day40さん

AFPは藤の季節だけでなく、花菖蒲やアメジストセージの季節もオススメです。

書込番号:24122369

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/06 21:37(1年以上前)

深大寺の野草園

こんな雰囲気

まだ調べてません

野草っぽい雰囲気

みなさんこんばんわ、

先月末にkoothさんの仰っていた、深大寺野草園を偵察してきました。
細長い敷地で、真ん中に小川が流れています。
湧き水です。
コロナでも営業はしているようですが、わざわざ遠方よりお越しになるほどではない印象でした。
ただ、流れがあるのでトンボは居るかもしれません。

>ラルゴ13さん

40S22ですね。
40インチおける場所があったらFHDが良いですね。
VAのパネルはIPSの倍速積んでいたパナみたいに残像がでなくて良いです。
色も多分V31より良いんじゃないですか。

書込番号:24122388

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/06 21:46(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは。

徹夜明けでヘロヘロでしたが、天気が良かったので夕方にお散歩を。
身近な鳥に遊んでもらいました。


>キツタヌさん
なるほど!
ワンコ連れだと行動や候補も限られそうですし、丁度良いエリアなんですね。
友達がGWにR299を走ったら、大混雑だったと聞きましたし、避けて正解かも。

書込番号:24122409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/06 22:01(1年以上前)

turionさんのお墨付きをいただいたので、安心して買えます。(笑)

書込番号:24122448

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/07 07:15(1年以上前)

朝、目が覚めると、壊れたはずの外付けHDDからコトコト音がしているので、もしやと思い、テレビの電源を入れると、HDDを認識していて、録画した番組も見られました!
と言うことで、買い替えは中止!(笑)

書込番号:24122981

ナイスクチコミ!6


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/07 07:42(1年以上前)

ダメダメ買い直さないと、わたしの経験、その2週間後に永眠しました。

書込番号:24123014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/07 08:53(1年以上前)

本文とは無関係です。

本文とは無関係です。

本文とは無関係です。

本文とは無関係です。

でん。


三沢空港で、帰りの飛行機を待っていたら、F-16 が 5機編隊位で5編隊位、離陸していきました。
(5月3日のことです。日本軍は休日でも、米軍は平日で訓練なのかな?)

最後にF-18の3機編隊が出てきました。
先頭の戦闘機は垂直尾翼に日章旗。
横須賀が母港のロナルド・レーガン の艦載機、FA-18F Super Hornet なのかな?

書込番号:24123077

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/07 11:07(1年以上前)

ランチは秘書とひしめき亭♪

書込番号:24123253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/07 12:05(1年以上前)

美味かった〜。

秘書も大満足!(笑)

書込番号:24123361

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2021/05/07 12:38(1年以上前)

一脚で試行錯誤@:夢の島大橋から葛西臨海公園観覧車

一脚で試行錯誤A:近くに自社があり、「自社待機中」 はここで弁当食ってました。

一脚で試行錯誤B:荒川河口橋−ここは橋自体が常に揺れてて難しい

>α77ユーザーさん
うひょーー!! マジでフレームだけで数十万の世界ですね〜。写真の背景は、明らかに同じ場所ですね。90年代前半頃、近所に RX-7 (FD) を乗り回してるスーパーおばさんがいましたが、気力&財力のあるおばさんは侮れません!

マザー牧場は近くに高校の合宿所があって、'79 年夏、10km 走させられましたが、帰宅後、近くの神野寺からトラが 2 頭逃げ出し (あはは...)、あとから行った別の部のクラスメートを 「あいつ、トラに喰われてないだろうな」 とマジで心配しましたよ。

書込番号:24123418

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/07 12:39(1年以上前)

>α77ユーザーさん

>なお、1デ・ローザ = 80万円です。

え、そんなに今デ・ローザ安いの?

自分が中学の時に最低50万で、普通は100万のオーダーメイドだったから、
200〜250万位かと思ってました。
個人的にはカンパニョロよりシマノで組みたいです(そろそろ輪行できる自転車欲しいなぁ)。


>turionさん

野草園情報ありがとうございます。今月中に行きたいと思います。



今朝の適当撮り。SS高めにしたのでISOが上がってしまった。

書込番号:24123420

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/07 13:53(1年以上前)

>α77ユーザーさん

カンパロ というと、あたし達の感じだと、自動車用マグネシウム合金ホイールっすかね。

ランボルギーニ、マセラッティ、ランチャ、スカイラインジャパン なんかのイメージっす。

フェラリ は クロモドラ っすかね?

昔、スカジャパにクロモドラを履かせていた先輩が居りましたが、なんの洒落だったのか・・・

書込番号:24123534

ナイスクチコミ!6


CNTココさん
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/07 19:29(1年以上前)

本日テレワーク。
通勤徒歩を補うべく近くの公園まで
※公園まで車なので????

パラ三昧にお付き合いください。
今年はバラも早咲きとの報道がありました。

書込番号:24124030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/07 20:38(1年以上前)

>CNTココさん

こちらのバラも、あっという間に見頃を迎えました!

書込番号:24124173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/07 20:40(1年以上前)

ヤバイので、RAIDでも、バックアップを敢行中

>haghogさん

> ダメダメ買い直さないと、わたしの経験、その2週間後に永眠しました。

私も、そう、思います。

>ラルゴ13さん

悪いことは言わないので、RAIDにしましょう( ̄□ ̄;)!!

書込番号:24124177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/07 21:03(1年以上前)

>ラルゴ13さん

買い替えは中止。なるほど。
買う時間を惜しんで録画された番組を一気に見るのも悪くないかと。
見れるのは今のうち。

>あれこれどれさん

RAIDもいいけど、安い奴だと結構罠が。

書込番号:24124232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/07 21:11(1年以上前)

録画した番組は、見たら消してを繰り返しているので、消えて困るようなモノはないのです。(笑)

書込番号:24124250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/07 21:15(1年以上前)

>koothさん

> RAIDもいいけど、安い奴だと結構罠が。

確かに。(^^;
でも、テレビ録画だと、出来るのはそこまでかも?

ぶっちゃけ、そもそも、ハードディスクに落とさないと、後から、VODでは観られないコンテンツかどうか、というのは、あったりします。(^_^ゞ

私は、そういうことで、ローカルな録画は最小限にしています。観て(または、観ずに)すぐ消すコンテンツ専用になっています。(^^;

書込番号:24124262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/08 00:04(1年以上前)

道路の入り口

入り口

入り口の広場、何にもない

裏山のバーベキュー広場

みなさんこんばんわ、

昨日の続きの写真貼ります。
交通の便は悪いところです。
駐車場がないし、バーベキューって大変だと思う。
近くに晃華学園という学校があるのでバス停があります。
そこから歩きが良いかも、柴崎のコープからだとかなり遠いと思います。

>koothさん

なにか、生き物でも会えると良いですね。

>ラルゴ13さん

テレビ、復活して良かったですね。
あたしだったら、ディスクは交換します。
外したディスクはパソコンでフォーマットして、CDI(クリスタルディスクインフォ)というアプリがあるんでそれでS.M.A.R.T.を読み出しリスクを判断します。

>あれこれどれさん

raid良いですね。
テレビはサーバー機能が無いんでNASが良いとは思いますね。

書込番号:24124498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/08 07:28(1年以上前)

今日も先頭ゲットだせ!(笑)

書込番号:24124715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/08 07:42(1年以上前)

並んでいるのはアタシだけ。
他の常連客は死んだのか?(笑)

書込番号:24124726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/08 08:19(1年以上前)

暑い!

書込番号:24124770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/08 08:48(1年以上前)

カワちゃんとキビタキが鳴いて、集中出来ないー!

書込番号:24124799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/08 10:35(1年以上前)

サヤエンドウ

ニガウリ畑

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

〇ラルゴさん
 D780のところでスレ主をやりました。とても大変で、途中で中断。
 改めてラルゴさんの偉大さを痛感しました!!

〇turionさん
 ずいぶん前の話(サヤエンドウ)ですが、
 >3月に入って種まきするといつごろから収穫できるのでしょうか。
 数日前に初収穫しました。私のは、秋蒔きのturionさん↓と比べると枝ぶりが貧弱です。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3520248/
 すでに食べているのは、玉ねぎ(秋に定植)、ブロッコリ、かぶ、ネギ(秋)、チンゲンサイ、レタス、大根、春菊。
 これからの収穫は、トマト、ナス、ニガウリ、シシトウ、オクラ、インゲン、ピーマン、ニンジン、落花生、
 キュウリ、キャベツ、カボチャ、ジャガイモ、サトイモ。勝手に芽が出てくるんは、フキ、ミョウガ、青じそ。
 孫のために今年初めて作るのは、メロン、スイカ、枝豆、トウモロコシ。
 なお、出荷もするのは、ブロッコリ、かぶ、トマト、ナス、ニガウリ。
 すごいでしょ(笑)。でも、農業は素人。

書込番号:24124943

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/08 12:02(1年以上前)

>アナキン@自社待機中さん
RX-7(FD3S)だったら袖ケ浦の国道16号線でよく見かけて自分のオフ車とよく信号ダッシュバトル
をしていますが、どうもロータリーエンジンは下道ぐらいの常用的な速度域は効率が悪いみたいで
レクサス並みにおっそいです。多分ツインリンクもてぎに持って行かないと本領を発揮できないと
思います。

「逃げた」って言えば、昨日横浜市で体長3.5mのアミメニシキヘビのハマ子が外に逃げ出して
未だに見つかってないとか。原産地のインドネシアとかだと人間が丸飲みされる事件が結構
起きてるみたいですが大丈夫なんでしょうか?報道規制がかかったのかTVではピタリと
何も言わなくなりました。
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-493983.html



>koothさん
多分koothさんの時代は1ドル=360円だった思うんでそのぐらいしたのかもしれませんが、
某ネット掲示板の大人買い/浪費板(IYH板)で通貨単位になってた時代は1ドル=80円とか
100円ぐらいです。ですからお安くなります。

https://www.derosa.jp/carbon/sk.php
例えばこのデ・ローザのカーボンバイクなんかは完成車の状態で64万3500円です。
多摩川のロードおじさんの自転車平均価格の2倍ぐらいで本当に安いと思います。


>スースエさん
私の時代のカンパニョーロは既に自転車用部品メーカーで、レコードはエルゴパワーレバー
(ブレーキレバーを指で横に振ると変速するシステム)の時代でしたが、今は電動シフトだ
とのことです。レコードのクランクも私の時代は中空構造の7074アルミニウムでしたが、
今のはカーボンとのことです。

https://www.gaisha-oh.com/soken/aluminum-foil/
http://gmt-cycle.com/?pid=131424744

書込番号:24125071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/08 12:36(1年以上前)

おせんころがし

眼下の海まで30mぐらい切れ落ちてます。

ところで上の方にしれっと登場しているこの断崖絶壁が「おせんころがし」です。

昔、おせんという若い娘さんが欲深い父親の身代わりになってここから転げ落とされたので
こういう名前になったという外房の旧街道の難所中の難所、日本海側でいう親不知海岸みたいな
場所です。

https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/b-shigen/08minwa/katuura02.html
http://yamaiga.com/road/r128_osen/main.html

崖上には孝女お仙の碑なる慰霊碑が建ってるので本当に何かあったかも。
でも心霊スポット扱いはひどくね?
https://www.youtube.com/watch?v=9QwB8X1ibSk

現在では国道128号線がその名も「おせんころがしトンネル」でこの難所をクリアしています。

書込番号:24125134

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/08 13:36(1年以上前)

ランチは、つけ麺大盛り。
税込600円。

書込番号:24125228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/08 17:26(1年以上前)

新兵器?
簡単にフィルターが外れた。(笑)

書込番号:24125554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/08 17:35(1年以上前)

写真、重複アップになってたらすみません。

>α77ユーザーさん

カンパロのシフトレバー、初めて知りました。
何がどうなるかわからないので、ググったら、分解手順のビデオにヒットして、
ブレーキレバーの他にシフトアップレバーとシフトダウンレバーと思われるレバーが付いているのを確認しました。


心霊スポットですが、
TVで話題になる東京都港区の2ヶ所は、心霊とは関係ないつまらない事で心霊スポットになってしまいました。
TVで話題になる千葉県の、某ダム湖の近くは、釣りで夜明け前から準備をしたこと100回を軽く超えますが、そこも何もなし。
(後から知って、(へぇーー、そうなんだ)って感じ)
場所は書きませんが、現代の科学では証明できない現象を見たことはあります。

おせんころがしは、どうなんでしょ?(外房はあまり詳しくないんですみません。御宿は詳しいですが。)

書込番号:24125568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/08 18:00(1年以上前)

テレビを買い替えずに済むと思ったら、今度はクルマのタイヤが寿命!(笑)

アタシのタイヤのサイズは、あまり出ないサイズなので、価格も高いのよね〜!

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=185&pdf_Spec203=55&pdf_Spec201=16

書込番号:24125623

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/08 18:41(1年以上前)

弟がディーラーに勤めているので、タイヤは、ネットの最安値よりも2割くらい安く買えました。

それでも、4万円チョッとの出費です。

これでテレビを買っていたら、10万円の出費になるところだった!

書込番号:24125698

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/08 18:55(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ささやかに!?
地元のバラ園!!

『 与野公園 』です!

去年は、、、
「 三密?!を 避けるため!?」
全部伐採しました!

今年は?、
また、キレイに咲きました!!


書込番号:24125724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2021/05/08 19:13(1年以上前)

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

>α77ユーザーさん
釣りに行きたいな〜(^O^)

書込番号:24125759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/08 20:26(1年以上前)

晴れだと影が出来てイマイチ

きばな藤のトンネル

大藤

>sumu01さん

偉大だなんてとんでもない!

このスレが続いているのも、皆さんのおかげです。

書込番号:24125887

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/08 21:01(1年以上前)

木ねじらしきもの

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

>ラルゴさん
>ツツジが見頃なのは、三角点の周辺です。
>あと、時間があったら、こちらもどうぞ。ちょうど今見頃です。
>三夜沢赤城神社の駐車場も利用できます。
↑ありがとうございます。

>テレビを買い替えずに済むと思ったら、今度はクルマのタイヤが寿命!(笑)
↑私の方は、今日タイヤ交換をしようとしたら、夏タイヤに木ねじらしき物が刺さっていた。
しばらく冬タイヤで走ろう。

書込番号:24125950

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/09 00:37(1年以上前)

200mmのチップソー

取り付けてみた

みなさんこんばんわ、

近所のホームセンターでチップソー買ってきました。
いやーよく切れます。
このサイズなかなか売っていないです。
というわけで新兵器(笑)

>アタシのタイヤのサイズは、あまり出ないサイズなので、価格も高い

あたしのは65R16です、でも1.4tあるので、そちらタイヤは大きいですね。

>akagi333さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/ImageID=3547813/

結構ヤバそうですね。
気が付いて良かったことはありますが、修理はネジを抜いてゴムを詰めると思いますが周りにクラックが入っているし。
リムから外してパッチを貼ってもらったことはありますがあんまりやってくれるところはないかもしれない。

>sumu01さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/ImageID=3547546/

りっぱな畑ですね。
白い袋は風よけでしょうか。
こちらだと農家はブルーベリーとかキウイを作る人が多いです。
手が掛からないからだと思います。

いろいろ野菜を作られていますが、それは凄いことです。
里芋も最初は簡単ですが、連作障害がひどく簡単にイモが溶けます(笑)
ナス、トマト、ジャガイモみんなナス科、エンドウも連作障害あるし、ピシッと仕切って順番に作るんですね。

トマトハウスはどうでしょうか。
家は遊びだし、これからエンドウの後に植えます。
接ぎ木していないかもしれないあんまりいい苗ではないです。

家のサヤエンドウですが、一旦ドサッとなってなぜかそれから成らなくなりました。
花が咲いても実が委縮して抜いちゃいました。
密植し過ぎたこともあったと思います。

書込番号:24126282

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/09 06:00(1年以上前)

おはようございます。

今日も暑くなりそうです。

書込番号:24126436

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2021/05/09 08:08(1年以上前)

コアラ

キリンの親子

象の親子

百獣の王

>ラルゴ13さん

その他ぎょうさんのシャシンファンの皆さん!
おはようございます!

TVで東山動植物園で可愛い動物の赤ちゃんの
誕生を放映して居ました。
コロナ禍で外出がまま成らないので旧いシャシ
ンからですが、、、、宜しく!

書込番号:24126554

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/09 08:41(1年以上前)

敷島公園ばら園なう。

書込番号:24126588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/09 10:08(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんにちは。

>turionさん
>気が付いて良かったことはありますが、修理はネジを抜いてゴムを詰めると思いますが周りにクラックが入っているし。
↑来週、自分でやってみます。

昨日の写真を貼り付けます。

書込番号:24126755

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/09 10:40(1年以上前)

龍願寺なう。

書込番号:24126810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/09 10:55(1年以上前)

牡丹満開。

akagi333さん、来るしかない。(笑)

書込番号:24126838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/09 11:01(1年以上前)

>ラルゴ13さん
今回は冬場にオオマシコが飛来する場所で
山梨大菩薩峠の近くにある一軒宿です

(P1000、風景もイケますよ)

書込番号:24126851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/09 11:56(1年以上前)

ランチはバイキング♪

書込番号:24126944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/09 12:17(1年以上前)

おかわり。

書込番号:24126971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/09 13:21(1年以上前)

ここでは夜釣りしないで下さい

私は心霊スポットのど真ん中に夜中に一人でカメラ担いで入っていきましたけど

>スースエさん
いやーまさか御宿の夜釣りしていけない堤防のことをご存知だとは思いませんでした。
昼間はぜんぜんそんな風には見えない綺麗な場所なんですけどね。
(夜釣りすると死にます。ご注意下さい。)

◇千葉のある堤防
https://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%8D%83%E8%91%89%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E5%A0%A4%E9%98%B2.html

外房って勝浦〜鴨川にかけて「曰くつきの場所」ばっかですが、夜は真っ暗で天の川が良く見えるから
じゃないですかね?天の川の名所って闇レベルが都内の夜とは全く違うレベルの漆黒の闇で、
夜中に天の川スポット行くたびに「うわぁ・・・ここ入りたくないなぁ(((((((( ;゚Д゚)))))))」って思うんですよね〜
でも仕方がないから三脚担いでヘッドランプ一つで漆黒の闇の中に入っていくんですが。

この一帯で夜中にバイクツーリングをしていて見てしまう人が結構いるみたいなんですが、
ちなみに私も一度だけ見てしまったことがあります。

書込番号:24127068

ナイスクチコミ!10


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/09 14:15(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんにちは

〇ラルゴさん
 精力的に撮ってますね。D780のスレ主の疲れもとれたので(笑)、今週はどこかに行きたい。

〇turionさん
 >トマトハウスはどうでしょうか。
 その様子を貼ります。
 今週末くらいには直売所へ出荷できるかな。
 先ほど直売所から電話があり、可能ならブロッコリをもう1回出荷して欲しい、とのこと。残念ながら、
 1回目の種蒔き分の収穫が終わり、2回目が始まる直前なので不可。

自宅のバラとトマト

書込番号:24127150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/09 14:21(1年以上前)

ここも夜釣りはやめた方が良さそうです

>松永弾正さん
実は千葉で夜釣りってあんまりいい話を聞かないような・・・・
しかも決まって外房です。

◇夜の堤防
http://kowaiii.web.fc2.com/hanashi/150.html

この話の「何年もかけて護岸工事が進み巨大なテトラや防波堤が出来ていた」
「前回訪れた時は無かった新しい防波堤が伸びていて」っていう部分で「ああ、ココ(作例)だ」と思いました。

なぜかみんな外房でアジを吊ろうとして変な目に遭うのが釣り怪談の定番です。
http://horror.3ml.tv/story/6966

あとコレ、外房の水源地の某ダムですねwww
http://blog.livedoor.jp/inagawajunji-kowainaa/archives/25807486.html

外房勝浦で夜中にバイクに乗ってて見ちゃった人もいるし
https://blog.goo.ne.jp/torrent0320/e/960fbf5bcf438f90e74142b5624cbd87

この界隈、夜はやめといた方が良さそうですね。

書込番号:24127156

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/09 14:30(1年以上前)

今日のお昼は・・

旨辛味噌ラーメン+塩ぎょうざ

書込番号:24127168

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/09 16:50(1年以上前)

龍願寺

敷島公園バラ園

午後は昼寝。よく寝た〜!

〇ranko.de-suさん

秘境のお宿がお好きですね〜。
美味しい料理は出ましたか?

〇α77ユーザーさん

心霊スポットで思い出しました。群馬では、こういういいお話?も。(笑)

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/289489

〇sumu01さん

>今週はどこかに行きたい。

今日行った龍願寺の牡丹は、読売新聞の群馬版に載っていたのですが、ちょうど見頃でした。

https://www.maebashi-cvb.com/news/510

赤城神社から10分位で行けます。

https://www.city.maebashi.gunma.jp/bunka_sports_kanko/7/3/11360.html

〇RC丸ちゃんさん

塩ぎょうざ、初めて見ました!
唐揚げかと思った。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/ImageID=3548157/

書込番号:24127358

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/09 17:47(1年以上前)

ラルゴさん
お疲れさまです〜!
今日はマック〜( ̄0 ̄)

書込番号:24127440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/09 18:15(1年以上前)

塩ギョーザ

リュウキンカ

ヤブイチゲ

ラルゴ13さん、こんにちは。

塩ダレで食べる揚げ餃子って感じです。
4個でもボリュームがあって・・Good(^-^;

書込番号:24127487

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/09 18:31(1年以上前)

ニコングレー号!!?

>ラルゴ13さん

本日も、入園料なし!!
入館時間制限なし?!
知ってる人は、知ってる?!
「 与野公園 バラ園 」


昨日は、D5。
本日は、NIKON 1 V3 !!

ニコングレー号?!にて???!
臨場いたしました!

( グレーでもない!、レッドでもない?!、
何故か?! オレンジ色の、、です!? )


書込番号:24127524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/09 20:59(1年以上前)

横浜方面

木更津方面

>ラルゴ13さん

海ホタル⇒木更津アウトレットとドライブしてみました。
母の日なので、嫁さんの希望のアエトレットを入れつつ、海ホタルにも…

海ホタルの??に素敵なクラシックカーが。
遠距離はなかなか大変とのことでした。

ガスがかかっていたので富士山等遠景は望めずでした。

書込番号:24127811

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/10 00:01(1年以上前)

最近はやりのヒューケラ

花が大きい

みなさんこんばんわ、

>sumu01さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/ImageID=3548152/

素晴らしいハウストマトですね。
土壌が合っているのか地際まで大きな実がなっているのはビックリです。
良いものを見せていただきありがとうございました。

書込番号:24128130

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/10 08:30(1年以上前)

>α77ユーザーさん

御宿は、もっと恐ろしいところも知っておりますが、さすがに、書けない・・・


>ラルゴ13さん

TVのニュースで心霊スポットとして荒らされている廃墟ホテルに、地元警察が
「幽霊なんてでませんよ〜」
って夜中に捜査に入ってビデオ撮影したりしているのをやっておりました。

警察官って、ほんと大変な仕事だと思いました。


>CNTココさん

アクアブリッジ(アクアラインの橋の部分)は気持ち良いですよね。
観光的には、「全部橋にすれば良いのに」 と思うのですが、
強風で通行止めになるたびに、 「全部トンネルにすれば良かったのに・・・」 って思います。

木更津側の住民としては、本当にありがたいアクアラインです。

最近は湾岸ルートよりも安いので、土日の渋滞が半端ない。
1,100円位なら、もう少し湾岸に流れるのかな? と。

あの大渋滞を、浜田幸一先生にご覧いただきたかった・・・ (T-T)

書込番号:24128388

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/10 09:20(1年以上前)

焦げ目がいまいち。(^_^ゞ

>スースエさん

> さすがに、書けない・・・

なぜなら、その「原因」を作った当人だから(・・?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

> 強風で通行止めになるたびに、 「全部トンネルにすれば良かったのに・・・」 って思います。

それは、新日鐵(当時)が(以下自粛)
もっとも、橋を降りてからの館山道も、もろに横風を食らう作りだったような(・・?

P.S.

貼り付けの画像、結構、味わいがありますね。

書込番号:24128436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/10 09:43(1年以上前)

旅行の帰り道の峠で撮れた
コマドリ  初ゲットです

書込番号:24128453

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/10 11:34(1年以上前)

>あれこれどれさん

>> 貼り付けの画像、結構、味わいがありますね。

そうなんですよ、なんと言いますか、オシャレな感じで。


ちょっと怖い動画を貼ります。

再生したらすぐに早口で、

「あの女、浮気してないか?」

と言ってみて下さい。

書込番号:24128549

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/10 11:37(1年以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:24128554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2021/05/10 15:19(1年以上前)

次期愛車検討@ ジューク:レンタカーで勝浦・部原海岸まで(右奥は御宿)

次期愛車検討A CR-Z:レンタカーで...(以下同文)

サーファー向けに綺麗に整備されました。

>α77ユーザーさん、>スースエさん
外房って、そんなに怖い話だらけなんですか!(あわわ...) 全く知りませんでした。子供の頃、写真の勝浦・部原海岸や御宿の海水浴場は毎年必ず訪ねていて、

特に部原海岸は、今は写真のようにサーファー向けに駐車場&綺麗なトイレ(←これ重要)が整備されたこともあって、何かと足が向きがちで、'12 年、次期愛車検討時は候補者をレンタカーで借りて、ここまで来たり、

また '78 年、高一の時に房総半島一周に繰り出した時は、後方のトンネル手前の砂浜で野宿したんですが、当時、そんな話を知ってたら、とても眠れなかったかもしれません。(当時はラーメン屋くらいしかない、夜はとても寂しいところでした)

書込番号:24128830

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/10 17:00(1年以上前)

これは軽井沢

>アナキン@自社待機中さん

普通に人が辿り着くような所は、全然問題ないですよ。

最近は航空写真地図、衛星写真地図が簡単に手に入るものですから、

とんでもない所まで、色んな人が入ります。


あたしも、地元漁業組合の協力の元に、普通は入れない所で撮影する事があります。

闇雲に入ったら危ない所ですが、アスリートとか、釣り人とか、怪しい人達とかと出会う事がありますんで・・・ ビックリします。


外房の心霊スポットは経験がないのでなんとも言えませんが。

(ラリーの準備で、手堀りのトンネルとかも行きましたが、なにも起こりませんでしたよ。)


撮影スポットは、極秘です。ごめんなさい。 m(_ _)m


そうか! 怖い話を広めれば、秘密の撮影スポットが荒らされずに守れますね (b^-゜)

怖いですよ〜、でますよ〜 v(^-^)



書込番号:24128916

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/10 18:51(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは。

仕事がまだ落ち着かず、近場散歩で何とかリフレッシュしています。
1週間で170レスとは勢いが凄い!

書込番号:24129078

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2021/05/10 19:37(1年以上前)

'11年初日の出:ピントの甘い写真ですいません

>スースエさん
>普通に人が辿り着くような所は、全然問題ないですよ。
有り難うございます。今でも時々深夜に訪れては車中泊してるので、良かったです。

>撮影スポットは、極秘です。ごめんなさい。 m(_ _)m
いやいや、簡単に晒さない方が良いと思います〜。

部原海岸は、冬はちょうど正面から陽が昇るので、初日の出スポットとしても有名なようですが、真冬にも関わらずサーファーの方も結構海に入っていて、初めて元旦に来た時は驚きました。

書込番号:24129121

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/10 21:56(1年以上前)

>ラルゴ13さん
申し訳ございません。残念な報告です。

昨日、埼玉について荷物を確認したところ、クレカ、キャッシュ、他の荷物が無い。
仕方ないので、深夜に安全運転で家に帰りました。

今回で2回目。前回は赤城自然園で気づいた。

一週間遅れになりますが、来週行こうと考えています。

書込番号:24129349

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/11 05:47(1年以上前)

会いたくない!!

若い頃は春は山菜、夏は岩魚釣り、秋は茸採りで結構奥まで入ってましたが

年々何処に入っても人跡がないことがなくなって成果が少なくなったのと

「こいつ」にだけは会いたくないので行くことがなくなりました。

書込番号:24129703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/11 07:43(1年以上前)

>akagi333さん

てっきり紛失か盗難かと思ったら、自宅に置き忘れたのですね。

アタシは以前、赤城山に行って、いざ撮影しようと思ったら、メモリーカードが入っていなかったことがありました。

書込番号:24129775

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/11 09:45(1年以上前)

さあ、夕食だ

前菜、その1

>アナキン@自社待機中さん

御宿で、夜明けの2時間前位に、撮影準備をして、クルマで静かに移動をするのですが、

真っ暗闇の中に蠢く(うごめく)影が・・・

サーファー ? ちょっと雰囲気が違う。 何?

防寒着を来た大勢の人達が座って並んでる !!


御宿 伊勢海老祭りの日でした。

先着何百名かに無料で振舞われる伊勢海老の味噌汁に並んでいる人達でした。

(えっ ?、あと7時間位、ここで待つの ?)



>hukurou爺さん

熊は、怖いっすね。

千葉は熊は居ない筈なんで。

その昔、昭和の時代には虎が2頭、逃げたというか、放たれたというか、ありましたけど・・・

書込番号:24129919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/11 11:19(1年以上前)

前菜

メイン

付け合わせ

さあ、昼食だ!(笑)

書込番号:24130037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/11 11:24(1年以上前)

>ラルゴ13さん
漬物は一皿丸ごと!?
(一回には違いない…)

書込番号:24130044

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/11 13:55(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんにちは

〇ラルゴさん
 今日は時間が少ないので、AFPへ行きました。着いた8時半のころは正面駐車場もすいていましたが、
 帰るころ(11時)には、通路わきの駐車スペースも一杯で、西の駐車場へ入れていました。
 なお、カワセミのキビタキも現れず、集中して撮れました。

AFP
バラが見事でした。メール会員値引きを入れて1400円は安い。

書込番号:24130235

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/05/11 13:59(1年以上前)

連投、失礼します。

書込番号:24130241

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/11 22:09(1年以上前)

カルミア

みなさんこんばんわ、

近所で見つけたカルミアです。
ほぼ満開です。
去年、野川公園の駐車場近くにも咲いていました。

>sumu01さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/ImageID=3548980/

薔薇見事ですね。
こちらだと神代植物園に行くのですが、今コロナで休園です。

書込番号:24130867

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 08:13(1年以上前)

>sumu01さん

AFPのバラ園は、有料だけあって、いつ行っても綺麗に手入れされていますね。

次回は、無料のこちらへどうぞ。(笑)

http://mitinoekimenuma.web.fc2.com/

書込番号:24131271

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 08:19(1年以上前)

>でそでそさん

漬物は、それをおかずにして、ご飯を3杯食べられそうなくらい絶品です。

書込番号:24131275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 11:16(1年以上前)

ランチは、麦豚ロースカツ定食♪

書込番号:24131470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/12 12:47(1年以上前)

ラルゴさん
お疲れさまです〜!
今日は豪華天丼( ̄0 ̄)

書込番号:24131573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/12 15:31(1年以上前)

◆ラルゴ13さん
>美味しい料理は出ましたか?
山の中なので、山菜と川魚(岩魚)
です

日光、奥日光は有名ですが
前日光もあるんですね
その前日光の山で撮った
ミソサザイです

書込番号:24131781

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/12 19:53(1年以上前)

>ラルゴ13さん
お疲れ様です
初夏

書込番号:24132156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/12 19:54(1年以上前)

こんばんは。

道の駅「めぬま」は熊谷市にあるのですね。

クマガイソウは源平合戦の熊谷(クマガイ)直実が和名の由来とか・・

ちょっと強引だったぁ〜(^-^;

書込番号:24132160

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 20:26(1年以上前)

>綺羅 山都さん

4枚目の写真から察するに、ぐんまフラワーパークですね。

1,2枚目の写真は、花育ガーデンですか?

書込番号:24132217

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 20:31(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

「めぬま」は以前は、妻沼町でしたが、合併で熊谷市になりました。

書込番号:24132226

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 20:33(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:24132233

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/12 20:38(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24132241/#tab

書込番号:24132245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/12 22:05(1年以上前)

こんばんは
群馬フラワーパークです。
お察しの通り

書込番号:24132423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/13 07:17(1年以上前)

〇スースエさん

>最近、ラルゴさんの板に書き込みしても、ラルゴさんにスルーされてて・・・

>なにか、気に障ることでも書いたかな?

別にスルーしてませんよ。(笑)

このスレの上のほうにも、「新兵器おめでとうございます!」って書いてあります。


書込番号:24132805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2021/05/13 10:21(1年以上前)

>スースエさん
>御宿で、夜明けの2時間前位に、撮影準備をして、クルマで静かに移動をするのですが、
>真っ暗闇の中に蠢く(うごめく)影が・・・(中略)
>先着何百名かに無料で振舞われる伊勢海老の味噌汁に並んでいる人達でした。
>(えっ ?、あと7時間位、ここで待つの ?)

なんと! そういうシーンをたまたま小中学生が目撃して、新たな怖い話が出てきそうですね。「伊勢エビを食べ損なって亡くなった人の霊が夜中に並んでる」 「ワタシも見た見た!!」 なんて言われたりして...。

書込番号:24133017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/14 09:43(1年以上前)

>ラルゴ13さん

大変申し訳ありません。

アップしたつもりがアップできて居なかったようです。(絶対にコメントが付かない・・・)

失礼な事を申し上げて申し訳ありませんでした。


フカヒレの姿煮の写真をラルゴさんに捧げたつもりだったのですが、アップできていないですね。

高給食材か何かの御要望でアップしたのに、って思っておりましたが、アップできていないって事は、結果、


あたしがスルーしてた、ってことっすね。

ごめんなさい。以後、気をつけます。

(「新兵器」は見落としたようです、すみません。)

書込番号:24134579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/05/14 09:46(1年以上前)

>アナキン@自社待機中さん

ある、と思います。

大人だって、遠目に見て、恐怖を感じてUターンしたら、立派に心霊現象のイッチョ上がりでやんす。


おおきな字では書けませんが、正直、最初にボワっと見えたときには、怖くて漏らしそうでした。

書込番号:24134582

ナイスクチコミ!3


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

RX100で綴る季節の風景(5月)

2021/05/01 08:10(1年以上前)


デジタルカメラ

銅メダル クチコミ投稿数:7836件

インターセプター

8本マフラー

8本マフラー

RX100m6比較(パスゥートスペシャル)

みなさま、こんにちは。
5月は私が引き受けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

2013年2月に Walpurgis Night 様が開設されたRX100の作例スレです。
これまで、みるとす21様、730243様、風風居士様、日東太郎様、
ちゃーずる良様、デューク高沢様と引き継がれてきました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100の作例を、是非ご披露ください。

コメント不要、お写真のみのアップで十分ですので、初心者の方々もお気軽にご参加ください。
また、ベテランの方々の渾身の一枚もお待ちしております。
始めての書き込みだけでなく、久々の書き込みも大歓迎です。

投稿に際しては、価格.comの投稿ルールに配慮していただき、
当機(RX100)以外のお写真の投稿はお控えください。

※その他のシリーズは下記リンク先に投稿場所が別にございます。

「SONY機で綴る季節の風景(5月)」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24110831/#tab
こちらにも、ぜひお立ち寄りください。

書込番号:24111066

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7052件 FB 

2021/05/02 00:00(1年以上前)

ちょっと場所が分からないと思います^^
ムチャ探しました。

RX-100のページのクチコミに直接立ち上げた方が良いと思います、
きっと皆さん懸命に探していますw

書込番号:24112791

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7836件

2021/05/02 09:37(1年以上前)

ちゃーずる良さん、こんにちは。

ヤバイ・・
出かける前に慌てていて、デジカメ何でも掲示板の方に立ち上げてしまった(>_<)
RX100の掲示板に再立ち上げ致しますm(__)m m(__)m

書込番号:24113253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

色味がなぜか違います

2021/04/29 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 Kiss M2さん
クチコミ投稿数:46件

G5Xm2

EOS Kiss M2

同じ太陽光で同じ標準露出で撮りましたが、なぜか色味が違います。

後でPCで見てG5Xm2の方はこんなに黄色味だったかな?と思い残ります。

書込番号:24107894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2021/04/29 16:28(1年以上前)

>Kiss M2さん

映像エンジンDIGIC8は同じですが、センサーが違うので発色は違うからではないてすかね。

書込番号:24107947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/04/29 16:29(1年以上前)

こんにちは

彩度が違う感じ?

書込番号:24107950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kiss M2さん
クチコミ投稿数:46件

2021/04/29 16:43(1年以上前)

>with Photoさん
>りょうマーチさん
同じピクチャースタイルはオートでDigic8なので同じ発色をしていいはずなのですが、G5Xm2のセンサーはソニーという噂なので、ソニー寄りと考えた方がいいのでしょうか。

書込番号:24107975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/04/29 16:58(1年以上前)

センサーが一緒だったとしても別でも、モデルによって味付けが変わると思いますよ。

比較するならRAWで同一設定出力しないと?かも。



ソニーボディですが、α99ii、α7Riii は違う絵でした。
(α99ii で TLM 外しても露出は変わりましたが露出をだいたい合わせると外しているのか付けているのか判断できません)

こちらは RAW からでも絵が違ってしまいましたが、厳密な比較まではしてません。

書込番号:24108013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:423件 フォト蔵 

2021/04/29 21:25(1年以上前)

こんばんは。G5Xm2もEOS Kiss M2も持ってませんが・・・

色味の違い、分かりやすいようにと彩度を上げてみると、どちらもさほど違いを感じませんでした。
と言うことから、「色味の違い」ではなく「彩度の違い」かもしれません。

それより気になったのは、露出値、露出量と言うのか、
G5Xm2の方が2/3段(0.67EV)ほど少ないようです。
にもかかわらず、わずかに明るくさえ感じます。

<補足>

G5Xm2: 1/1600s F5 ISO250
EOS Kiss M2: 1/400s F7.1 ISO200

G5Xm2の露出は「F7.1 ISO200」では「1/640s」になります。

計算間違いしていたら失礼。

書込番号:24108531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/04/30 02:28(1年以上前)

同じ太陽光で同じ標準露出で撮りましたが、なぜか色味が違います。

⇒だから色合わせするんだよ
そのままなの?

書込番号:24108965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kiss M2さん
クチコミ投稿数:46件

2021/04/30 08:33(1年以上前)

G5Xm2

EOS Kiss M2

>りょうマーチさん
>スッ転コロリンさん
>アートフォトグラファー53さん
返信ありがとうございます。
JPEG撮り出しなので再度撮りました。
今度はピクチャースタイルをオートから演出のないスタンダード(SD)に変え同じ太陽光ですが、Kissの方はWB微調整(A2,G2)に変えた。
色味は現地合わせにかなり近いと思います。
ピクチャースタイルが標準的なSDで違和感がなくなるので、彩度だと分かってきました。

書込番号:24109197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2021/04/30 09:10(1年以上前)

同じメーカーでも機種が違えば、その絵作りも違って当然(笑)

そんなものですよ・・・デジタル機器というのは・・・


そこら辺は割り切って使う方が幸せになります(笑)

書込番号:24109258

ナイスクチコミ!3


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2021/05/01 11:55(1年以上前)

>スッ転コロリンさん

>それより気になったのは、露出値、露出量と言うのか、
>G5Xm2の方が2/3段(0.67EV)ほど少ないようです。
>にもかかわらず、わずかに明るくさえ感じます。

その点は気にされることはないと思います。実際のISOは、機種ごとの設計により、設定値とは異なるようです。白トビを避けるために低めにしたりするそうです。

例えば、α7CのDXOMARKでのISO Sensitivity(ISO感度)は次のものです。

https://www.dxomark.com/Cameras/Sony/A7C---Measurements

Manufacturer ISO(設定値) / Measured ISO(測定値)
100 / 67
200 / 134
400 / 268
800 / 527

書込番号:24111422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1482

返信192

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12941件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十五」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十六」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十五」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24067454/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24088471

ナイスクチコミ!13


返信する
day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/04/18 19:36(1年以上前)

でん!

書込番号:24088474

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/18 19:39(1年以上前)

>ラルゴ13さん
でん!

ハナミズキ!!

書込番号:24088480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/18 19:43(1年以上前)

>ラルゴ13さん

展開はやっ!!!

今日は、
地元で、、 、ハナミズキ!!!

書込番号:24088486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


PRMX8さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2021/04/18 19:44(1年以上前)

デン!
やたっ

書込番号:24088487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/18 19:50(1年以上前)

day40さん、一番。金!!

ニコングレーさん、二番。銀!

PRMX8さん、三番。銅。


書込番号:24088500

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/18 19:56(1年以上前)

>ラルゴ13さん
こんばんは
藤は今月末からが見頃です

書込番号:24088514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2021/04/18 19:58(1年以上前)

でん

書込番号:24088522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/18 20:00(1年以上前)

でん!!

書込番号:24088525

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/04/18 20:03(1年以上前)

今日のブレックファスト

でん

書込番号:24088532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/04/18 20:03(1年以上前)

でん

書込番号:24088537

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/04/18 20:07(1年以上前)

でん

書込番号:24088541

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/04/18 20:25(1年以上前)

でん。

書込番号:24088583

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/18 20:43(1年以上前)

でん!!!

書込番号:24088633

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2021/04/18 21:02(1年以上前)


ワン!

書込番号:24088673

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:91件

2021/04/18 21:08(1年以上前)



 で ん っ !

書込番号:24088688

ナイスクチコミ!12


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/18 21:12(1年以上前)

でん〜

書込番号:24088700

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/04/18 21:36(1年以上前)

でん

書込番号:24088748

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/18 21:39(1年以上前)

でん !

伝 !!

デン !!!

田 !!!!

書込番号:24088754

ナイスクチコミ!12


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:837件

2021/04/18 21:57(1年以上前)

生存報告
ドール達サアラズ・ア・ラ・モードのオーナーも1年過ぎました。

書込番号:24088785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/04/18 22:43(1年以上前)

でん!

でん!

幸福の青い鳥を・・・

書込番号:24088860

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/04/18 22:45(1年以上前)

銀杏もバンザイ

公園のすぐ横の川にて

>ラルゴ13さん

こんばんは!

「一番。金!!」ありがとうございます\(^o^)/

これから見頃を迎えるAFPの藤、楽しみにしております(^^)ゞ

書込番号:24088864

ナイスクチコミ!9


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2021/04/18 23:26(1年以上前)

RX100M5

書込番号:24088926

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:23件

2021/04/19 00:46(1年以上前)

でん

書込番号:24089007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/19 06:39(1年以上前)

藤のスクリーン

綺羅 山都さん、四番。アルミ。

まろは田舎もんさん、五番。鉄。

hukurou爺さん、六番。ニッケル。

あれこれどれさん、七番。マンガン。

koothさん、八番。バリウム。

でそでそさん、九番。亜鉛。

sumu01さん、十番。カルシウム。

haghogさん、十一番。リチウム。

キツタヌさん、十二番。ナトリウム。

@UltraBfanさん、十三番。カリウム。

turionさん、十四番。ベリリウム。

ビンボー怒りの脱出さん、十五番。マグネシウム。

ranko.de-suさん、十六番。バナジウム。

Hinami4さん、十七番。コバルト。

コードネーム仙人さん、十八番。セシウム。

holorinさん、十九番。ストロンチウム。

カメラど初心者さん、二十番。モリブデン。

書込番号:24089108

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2021/04/19 11:04(1年以上前)

江戸川は前夜の豪雨から一転して好天!!

スタート地点の柳原水閘:ホントは草むらに入って撮りたかったのですが...

この看板を見たあとだったので足がすくみました orz...

番外編:豪雨で走れず車内でションボリ...

>ラルゴ13さん
スレ立て、有り難うございます!

土曜夜は>あれこれどれさんにアイデアをいただいた一脚で試写!...と思ったのですが、東京は豪雨〜。車中泊後の日曜に走ってきました。

書込番号:24089438

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2021/04/19 14:07(1年以上前)

で〜ん!


書込番号:24089653

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/04/19 16:48(1年以上前)

ハウルの城っぽい雰囲気

ふじた〜〜

でんっ!!

書込番号:24089842

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/19 20:23(1年以上前)

今日は、やたらとクシャミと鼻水が出る〜!

何の花粉だ?

書込番号:24090157

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/04/19 21:49(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

まだまだ「桜」が続きます。

昭和になって植えられた桜との事ですが、当時30本植えられたなかで、
一本だけ枯れずに残った「天空の一本桜」とか・・
城跡のこの場所は生命のパワースポットなのかもしれません。

書込番号:24090295

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/19 23:00(1年以上前)

>ラルゴ13さん

「 NIKON GRAY AG です 」

「 ハナミズキ です 」

NIKON D5

書込番号:24090448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/20 18:15(1年以上前)

AFP夜の部なう。

書込番号:24091662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/20 20:28(1年以上前)

閉園!

書込番号:24091915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/20 22:52(1年以上前)

あ〜疲れた〜!

書込番号:24092219

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/21 00:19(1年以上前)

うちの薔薇

こんばんわ、

>ラルゴ13さん

AFPお疲れ様でした。
素晴らしい藤のライティングありがとうございます。

書込番号:24092352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/04/21 05:26(1年以上前)

地味な桜です

派手なハナミズキ

ラルゴさん、セシウムありがとうございます!
放射性物質を頂いたのは、初めてのような・・・


うちのウコン(鬱金桜)咲きました!

書込番号:24092523

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/21 07:48(1年以上前)

>turionさん

有難うございます。
まだ現像が追いつきません!

遂に今日、AFPの入園料が、MAXの1,900円に!
明日は有給休暇で、朝から行きます!(笑)

書込番号:24092651

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/21 21:15(1年以上前)

やっと現像が終わった!

書込番号:24093906

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/21 21:56(1年以上前)

>ラルゴ13さん

素晴らしい!、、、です!!



で、、、

「 アオゾラ 、そしてクレーン ?! 」


書込番号:24094018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CNTココさん
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/21 22:15(1年以上前)

>ラルゴ13さん
素敵な映りです。
また、お近くのようで羨ましいです。

昨日は日帰りでの名古屋出張でした。
快晴、久々に新幹線から富士山がはっきり眺めることができました。
先日買い替えたiPhone12Proにて車窓からです。

書込番号:24094063

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/21 22:55(1年以上前)

大藤は明日〜25日(日)が見頃です!

http://www.ashikaga.co.jp/

明日は有給休暇で、朝から行きます!(笑)

書込番号:24094132

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2021/04/22 00:06(1年以上前)

>CNTココさん写真の富士川水道橋

下をくぐってトコトコ〜。当時はまだちょっと年季が入っていたようです。

富士川土手から新幹線鉄橋を望む

>CNTココさん
おー、富士川河口ですね。7 年前のお盆休み、iPhone5 片手に、なぜだか縁もゆかりもないこの辺りを走ってました。f(-_-) 水道橋が大分綺麗になってます〜。

書込番号:24094264

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/22 07:29(1年以上前)

フラワー!!フラワー!!

おや、駅員が3人!!

満開前日でビミョーな料金!!

つい買っちゃうんだよね〜(⌒∇⌒)

>ラルゴ13さん

こんにちは!  20日に行ってきました!!

空いていてよかったです。

書込番号:24094487

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/22 07:41(1年以上前)

>たのちゃんさん

エンジョイ AFPライフ!

今日も先頭。

書込番号:24094498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/22 08:05(1年以上前)

誰もいない・・・・(⌒〜⌒)

誰もいな〜い

え、先頭!!!

まず、どこに走ったのでしょうか・・・・

書込番号:24094515

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/22 08:18(1年以上前)

満開♪

書込番号:24094526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/22 08:46(1年以上前)

>たのちゃんさん

大藤→薄紅橋→八重藤→見返り美人です。

汗だく。一休み。

書込番号:24094565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/22 12:05(1年以上前)

取り急ぎ今日の写真を・・・

午後から仕事だ〜!

書込番号:24094836

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/22 17:00(1年以上前)



ハチが襲ってきた
皆さん気を付けて!!

書込番号:24095222

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/22 20:01(1年以上前)

>たのちゃんさん

同じ時間帯に、同じ場所にいたようです!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24088471/ImageID=3539466/

>ranko.de-suさん

アタシも、くる禁!(笑)

書込番号:24095526

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/22 20:31(1年以上前)

見返り美人は、この藤です。

理由は、シルエットが見返り美人に似ているからだそうです。

書込番号:24095591

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/22 20:37(1年以上前)

八重藤

白藤のトンネル

天気が良すぎて、日差しが強く、花の痛みが早いです。

ご来園を予定の方は、早めにお越しください!

書込番号:24095604

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/22 20:53(1年以上前)

やっと正規の駅名になった (上は開業直後) 左書き??

WBを電球で

>ラルゴ13さん

えーーーーーーっ、、、、それは奇遇ですね。

もしかして私の右で三脚を立ててた方??
(私は手持ち専門です(;^ω^))

書込番号:24095638

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/04/22 21:18(1年以上前)

ラルゴ13さん、皆さま、こんばんは。

レプリカでも乗りたいぃ〜(^-^;

書込番号:24095702

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/22 21:47(1年以上前)

>たのちゃんさん

三脚は立てていません。
でかいリュックを背負って、這いつくばって撮影していました。

>RC丸ちゃんさん

レプリカでも、凄い値段なのでしょうね。

書込番号:24095786

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/04/22 23:19(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

これを買う事をおもえば・・・ぜんぜん安い(^-^;

書込番号:24095945

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/04/23 09:14(1年以上前)

本文と関係なし。15両編成が並んで壮観。

>RC丸ちゃんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24088471/ImageID=3539794/

油圧計 と タコ が 0点に戻ってないですね。


腕時計を時計として張り付けるのは、昔の飛行機野郎みたいで格好良いですね。

当時は飛行機だったかクルマだったか、腕時計をベルトから外して、メーターパネルに取付けるのがあったような?


昔から疑問なのが、パイロットウォッチって腕時計としてそれなりの地位を確立しているけど、

なんで飛行機のメーターに信頼性のある時計を付けなかったんだろう?

書込番号:24096357

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/23 12:21(1年以上前)

ランチは秘書と焼き肉&冷麺♪

書込番号:24096652

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/04/23 12:29(1年以上前)

>スースエさん
>なんで飛行機のメーターに信頼性のある時計を付けなかったんだろう?

時計を手巻きする必要とか、時差補正辺り?
昔の戦闘機なら、出撃前のブリーフィングで、
隊の時刻合わせていた記憶。

今日のランチはカレー。

書込番号:24096678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/04/23 12:57(1年以上前)

ミニカーは売り切れていても本物は展示されている・・・

>koothさん

納得です。

飛行機に安定したバッテリーが積まれたのは、結構あとですもんね。

バッテリー、積んでいても、飛行機はしょっちゅう整備するから、しょっちゅう外されていただろうし。

いちいち時間合わせるののにコクピットに乗り込むのは面倒ですよね。


>> 時差補正辺り?

これは、機体についていても、補正できるような気がします。

話し、ずれますが、息子にプレゼントしてしまった ロンジン の腕時計ですが、カレンダーを合わせるのに 時針だけをクルクル回して小の月の補正をしてました。
値段の割には不便な時計だと思っていたのですが、時差補正がやりやすいのです。(分が同じところ同士)



>> 昔の戦闘機なら、出撃前のブリーフィングで、
>> 隊の時刻合わせていた記憶

自動車レースのオフィシャルをやっていたのですが、これ、割と最近までやってました。
朝一番で、電波時計を持っている人の時計に、オフィシャル全員で時計合わせをしてました。

書込番号:24096737

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/23 20:26(1年以上前)

明日は7時開園なので、6時前から並ばねば・・・

さっさと風呂に入って寝るとしよう。

書込番号:24097350

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/23 21:46(1年以上前)

平日夜の部でも混雑

明日の早朝の準備

超遅でーん
ご無沙汰しております。
ひたち海浜公園、足利フラワーパーク
平日でも大盛況ですね。

書込番号:24097487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/24 04:12(1年以上前)

あっ!

書込番号:24097796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/24 05:34(1年以上前)

先頭ゲット!(笑)

書込番号:24097821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/24 06:28(1年以上前)

シーシャ大好さんと合流。

書込番号:24097853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/24 08:44(1年以上前)

最高♪

書込番号:24097983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:15件

2021/04/24 10:28(1年以上前)

ラルゴ13さん

何時もの散歩道から。

書込番号:24098126

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/24 10:41(1年以上前)

朝ダッシュで、呼吸困難

>ラルゴ13さん
青空の晴天での撮影で大満喫ですね。

本日もありがとうございました、
AFP撤収いたします。

書込番号:24098153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/24 11:16(1年以上前)

>シーシャ大好さん

お疲れ様でした。
アタシはまだ、粘っています。(笑)

書込番号:24098232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/24 13:18(1年以上前)

やっとランチ。

書込番号:24098425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/04/24 13:26(1年以上前)

ラルゴさんお疲れさまです〜!
今日は川越の喜多院に来てます( ̄0 ̄)
AFP行きたいな〜〜!!

書込番号:24098437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/04/24 14:40(1年以上前)

やっとランチ〜( ̄0 ̄)

書込番号:24098561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/04/24 14:50(1年以上前)

スマホ

らるごさんこんにちわ

藤真っ盛りでキレイですねぇ。

私の花桃の里に行ってきました^^

書込番号:24098573

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/24 18:49(1年以上前)

蛍の光♪

>ラルゴ13さん


早朝からお疲れさまでした。

夜の部まで粘られたんですか。

書込番号:24099013

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/24 19:58(1年以上前)

誰もいない

誰もいない

誰もいない

誰もいない

>たのちゃんさん

早朝5時半から並んでいたので、流石に夜の部は無理です。(笑)

11時半には撤収しました。

開園と同時に、猛ダッシュしたので、足と腰が痛いです。

書込番号:24099132

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2021/04/24 20:25(1年以上前)

昨晩の「怒り新党」見る ひな


あしかがフラワーパーク、見頃なんでしょうね。
いいな〜。

シーシャ大好さん、ご無沙汰ですね。

書込番号:24099184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/24 20:39(1年以上前)

>キツタヌさん

まさに今が最も美しい時期です!

今日は渋滞もありませんでした。

明日も狙い目かも?

アタシは今日撮り尽くしたので、明日はお休みにします。(笑)

書込番号:24099206

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/24 21:10(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

花桃の里、凄いですね〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24088471/ImageID=3540412/

日帰り出来るのなら行ってみたいけど・・・

書込番号:24099280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/04/24 21:19(1年以上前)

香取神宮にて

鹿島神宮にて

鹿島神宮にて

香取神宮にて

>ラルゴ13さん と皆さん、こんにちは。

『第32回ルックJTB馬威駆で行く旅 東国二社・鹿島神宮/香取神宮 1日間』に行ってきました。

今回は神霊がおわします神籠(ひもろぎ)としての森という視点から、両神宮の森に焦点を
当てて撮影してきました。

なお私が伝統的に使用してきたカラープロファイルの「SONY塗り絵」がデジタル一眼レフ板で
色がおかしい、現像処理が過剰だなどと散々叩かれたため、今回からは10年前のデジカメで
今時のミラーレス風写真になっちゃう新型カラープロファイルである

「NAPICS (New Age Photo Imaging Color space System )」に切り替わって色調が大幅に
変わってます。

書込番号:24099295

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/04/24 21:26(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

AFPはラルゴさんの写真で楽しむことにして、私は奥日光へ新緑を撮りに行きました。
湯の湖を1周。新緑には少し早く、道端には雪が残っているところもありました。

書込番号:24099310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/04/24 21:36(1年以上前)

香取神宮にて

香取神宮にて

香取神宮にて

佐原(香取神宮の門前町) 重要伝統的建造物群保存地区にて

本当は鹿島神宮の方が格は上なんですが、千葉県民が何かあるとすぐネ申頼みしたがり
5000円やら1万円やら香取神宮に包んで拝殿に上がってご祈祷を受けるのに対し、
茨城県民がクールな無神論者なため、最近では茨城の鹿島神宮よりも千葉の香取神宮の
方がカネ回りが良くて立派になっちゃってる状態です。

書込番号:24099332

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/25 00:47(1年以上前)

風が冷たいです。

AFPポピィー 2色の花弁 

>キツタヌさん
お久しぶりでございます。
先日、ひたち海浜公園へ行かれたのを見て行ってきました、
GW突入前でよかったです。

書込番号:24099627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/25 08:52(1年以上前)

ANPなう。

書込番号:24099862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/04/25 11:00(1年以上前)

横浜中華街で遅めの朝ごはん。安記のお粥。

今朝、用事前にも中華街覗いたけれど、
どなたかが地域の店員さんも動員して
MV撮影していたので、メインの通りに入れずでした。
用事帰りの今はほぼ片付けも終わった感じ。

食べ放題店が開くと混むから、
そろそろ自分も撤収しましょう。

書込番号:24100060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/04/25 12:16(1年以上前)

ラルゴさん
群馬県から信越自動車道 と 中央自動車道使えば3時間半(約250キロ)くらいでつきます^^
といってもちょっと遠いかな(^^ゞ

ちなみに私の所からだと3時間かかりました(下道で120キロ)

書込番号:24100197

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/04/25 13:29(1年以上前)

不健康ランチ(^^;

微妙なブレックファスト

そろそろ、にわか雨警戒状態のような?
私は、今日は、自宅謹慎?中です。

書込番号:24100314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/04/25 15:46(1年以上前)

ラルゴさんお疲れです〜!
おやつに味噌ラーメン( ̄0 ̄)

書込番号:24100532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/04/25 16:16(1年以上前)

で〜〜甘いの( ̄0 ̄)

書込番号:24100591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/04/25 17:02(1年以上前)

生レモンサイダー

ラルゴ13さん、こんにちは。

AFPの藤棚(^_^)vライトアップは最高ですね。
今は県を越えて行く気にはなりませんが・・・

今日のランチはラーメンを止めてオムライスにしました。

書込番号:24100668

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/04/25 17:21(1年以上前)

でぇ〜〜
オロチとインターセプター

書込番号:24100704

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/25 18:35(1年以上前)

赤城自然園

>ビンボー怒りの脱出さん

まさに桃源郷ですね。美しい!

>にほんねこさん

おやつにラーメン!凄い食欲!

>RC丸ちゃんさん

オムライスにかかっている黒いソースは何ですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24088471/ImageID=3540989/

書込番号:24100842

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/25 18:57(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

こちらでは国立と都立の公園が閉鎖されました。
去年と同じだ。
ラルゴさんの藤を観て耐えるしかないのか!!!

近所のツツジを貼り付けます。

書込番号:24100876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/04/25 19:35(1年以上前)

鹿島香取詣の写真の途中ですが、Suica定期の更新がてら俺ガイル号に乗って参りました笑。

俺ガイルの第三期が4月から始まり、俺ガイル号は3月一杯で終了する予定でしたが、
新型コロナで俺ガイルが制作できず今年の秋以降に延期になったため、俺ガイル号も
9月まで延長となりました。

なおオープニングだけは既に完成してます。
https://www.youtube.com/watch?v=j3fczXHUvPQ

なお千葉市内の風景がステマのように出てくるこのアニメ、多分千葉県庁の千葉の魅力発信戦略室
が裏で糸を引いていると考えられ、日本で聖地巡礼のオタクを千葉に集めた後は海外への輸出を
目論んでいると考えられます。

書込番号:24100941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/04/25 19:54(1年以上前)

あ、忘れてました。公式HPがコレです。
https://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/

半導体と家電で東南アジアと中国に抜かれ、金融も外資に食われ、1人当たりGDPも韓国に抜かれた
現在の日本には世界をリードしうる技術が萌えアニメしかない、というのが県内の工業関係者、
航空関係者の共通認識となっています。

かつて横浜が全盛時代だった頃にブルー・ライト・ヨコハマ、よこはま・たそがれ、伊勢佐木町ブルース
などの横浜ソングが多数作られこれでブランドイメージを確立しましたが、千葉の場合はアニメで
ブランドを確立する方針の模様です。10年前はこんなのも作ってました。
https://www.youtube.com/watch?v=MdN11C-qo9I


書込番号:24100967

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/26 19:36(1年以上前)

赤城自然園

須賀の園

>akagi333さん

大きい声では言えませんが(笑)、赤城自然園が呼んでいます!

ついでに、群馬のAFPと呼ばれる、須賀の園も!

https://sv47.wadax.ne.jp/~maebashi-cvb-com/nature/flower/suganoen/index.htm

書込番号:24102641

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/04/26 20:01(1年以上前)

懐かしいぃ〜

ラルゴ13さん、こんばんは。

オムライスにかかっていた黒いソース・・わかりません(>_<)
特に気にせず一気に完食しましたぁ〜

27トレノは父(現在87歳)が乗ってました(^-^;

書込番号:24102677

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/26 20:35(1年以上前)

また行きたい足利フラワーパーク。

書込番号:24102747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/26 20:54(1年以上前)

>ラルゴ13さん

来年?!はいくど!AFP!


「 何故か?! 深谷 ー?!」
でした。

書込番号:24102778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/26 21:32(1年以上前)

AFPを衝け!(笑)

書込番号:24102855

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/26 22:38(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

>ラルゴさん
>大きい声では言えませんが(笑)、赤城自然園が呼んでいます!
↑ありがとうございます。
連休中は静かにしていようと考えています。

書込番号:24103009

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:349件

2021/04/27 00:44(1年以上前)

お花を

書込番号:24103233

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/27 01:23(1年以上前)

ルナコンさんにお花を。

書込番号:24103278

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/27 04:23(1年以上前)

おはようございます。

うっかりして、告知するのを忘れていた!(汗)

まる・えつ 2さん、有難うございます。

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。


書込番号:24103337

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/04/27 05:09(1年以上前)

お花を。

新型コロナの予防接種、予約できました。

書込番号:24103349

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/04/27 06:18(1年以上前)

お花を!

書込番号:24103386

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/04/27 06:41(1年以上前)

お花を。

書込番号:24103401

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/27 06:53(1年以上前)

お花を...。

書込番号:24103409

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2021/04/27 07:02(1年以上前)

お花を!

書込番号:24103412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/27 07:48(1年以上前)

生まれ変わるその日まで、
南無〜

書込番号:24103467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/27 10:14(1年以上前)

>ラルゴ13さん

お花を、、、?!

書込番号:24103606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/04/27 10:37(1年以上前)

仏花が良かったかな?

>ラルゴ13さん

お花を

書込番号:24103643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/04/27 13:37(1年以上前)

花を

花じゃ無くて花子と呼ぶずら

分かったあなたはえらいw

書込番号:24103889

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2021/04/27 16:25(1年以上前)

(^.^)/~~~

書込番号:24104066

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2021/04/27 18:14(1年以上前)


お花を。

書込番号:24104210

ナイスクチコミ!9


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/27 18:27(1年以上前)

お花を
そーっと

書込番号:24104233

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/04/27 19:38(1年以上前)

お花を(^^)ゞ

書込番号:24104357

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/04/27 19:48(1年以上前)

Lunakon名誉会長に桜を・・

まだ桜を撮り歩いています。
カスミザクラの突然変異種とされる「カタオカザクラ」です。

書込番号:24104387

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/27 19:56(1年以上前)

皆さん、お花を有難うございます!

今日は、仕事が早く片付いたので、AFPの夜の部に行くかどうか、かなり迷ったけど、痛めた足と腰が完治していないので、

と言うか、土曜日に、シーシャ大好さんと全力疾走して、更に悪化させたので、大事を取って行きませんでした。(笑)

書込番号:24104408

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/27 20:10(1年以上前)

お花をどうぞ!!

書込番号:24104446

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/27 23:26(1年以上前)

お花を。

遅くなりました。

書込番号:24104847

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/28 01:04(1年以上前)

シラネアオイ

ANP

走ってファインダ−曇る

>ラルゴ13さん
足お大事に。
とても足を痛めている人とは思えないくらいのBダッシュでした(^-^)
きっと藤の花粉に痛みを緩和する成分が含まれているのでしょう!

久しぶりにカメラを出して肩や腰や膝が痛くなり、
走ってカメラが腰に当たるので、ハクバのリュックタイプのカメラバック
SGWPR-MMBP2LXBを注文してしまいました。

書込番号:24104951

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/28 18:27(1年以上前)

平日なのに、凄い人出!

書込番号:24106025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/04/28 21:34(1年以上前)

今朝最寄り駅にて

>ラルゴ13さん

明日は185系がそちらに向かいます。
撮り鉄さんは、譲り合ってパチリを(^^)

書込番号:24106365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/04/29 01:16(1年以上前)

鹿島神宮社殿

香取神宮は大規模改修工事中でした

『第32回ルックJTB馬威駆で行く旅 東国二社・鹿島神宮/香取神宮 1日間』の続きです。

現在の鹿島神宮の社殿は2代将軍徳川秀忠が造営しました。拝殿は白木で質素というかボロボロですが
本殿は黒漆塗りに極彩色です。

対して香取神宮の社殿は5代将軍徳川綱吉が元禄バブルの最中に造営しました。綱吉が作った香取神宮
の社殿は本殿が黒漆塗りに極彩色、拝殿が朱塗りでした。現在では綱吉時代の社殿は東側に曳家で移築
され、拝殿も黒漆塗りの極彩色に変わっています。

書込番号:24106700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/29 07:16(1年以上前)

人がいなくなるまで粘る同業者たち(笑)

今日は雨なので、AFPに行くのは中止〜!

書込番号:24106857

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/29 11:27(1年以上前)

機種変しました。
テスト撮影。

書込番号:24107317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/04/29 12:06(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

雨と風が強く、外に出る気になりません(>_<)

機種変おめでとうございます。

書込番号:24107411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/29 12:08(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ち中止?!!、。


?!?

書込番号:24107415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/29 12:18(1年以上前)

ランチはラーメン

書込番号:24107439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/29 13:02(1年以上前)

ランチはとり重唐揚げ定食♪

書込番号:24107556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/29 13:06(1年以上前)

>ニコングレーさん

AFP遠征ですか?

書込番号:24107563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/29 14:12(1年以上前)

「 中 」と言うより 「 裏浦和 」

埼大、浦高等々の最寄駅!

武蔵野線乗り換え駅なんで、、、

「 与野 」?!

>ラルゴ13さん

「 浦和 」各駅の 『 捜査 』
を、してました、、、。

発見!
「 与野駅 」
浦和 が付きませんが、、
住所は、「 浦和区 、、、?! 」

書込番号:24107679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/04/29 14:25(1年以上前)

>ニコングレーさん

浦和、与野、大宮、で、さいたま市ができた時の、グニュグニュの影響だと思います。

なお、ご指摘のように、武蔵浦和の「武蔵」は、武蔵野線の「武蔵」のようです。
武蔵浦和では、新幹線には、乗れません。
何とかして欲しいと思います。(*`へ´*)

書込番号:24107707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/29 17:04(1年以上前)

シラー

アカツメクサ

みなさんこんにちは。

連休の初日如何お過ごしですか。
シラー、の季節になりました。
2枚目シロツメグサ、の色変に思いますがかなり感じは違います。

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24088471/ImageID=3542868/

Oppoですね、おめでとうございます!
原寸でみるとメッシュが見えるのですが処理の加減でしょうか。
画素をもう少し小さく設定したほうが何かと良いと思います。
あたしのは1944x2592になっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24088471/ImageID=3542743/

良い感じですね。
二人連れが半分景色に溶け込みかけてたまりません。
三脚ですか。
広角沢山お持ちに思いますが、フジを撮るには良いですね。

書込番号:24108023

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/04/29 17:16(1年以上前)

キッズの邪魔にならない場所で

雨で窓を全開にできないのがちと気の毒

行ってらっしゃ〜い(^^)/

>ラルゴ13さん

>今日は雨なので、AFPに行くのは中止〜!

ですよね〜^^

こちらも朝から雨だったので川散歩は中止!
最寄り駅で送り鉄しました^^

>ニコングレーさん

私の1時間後に同じ「3号」を見送っていたのですね^^
来年はGo to AFP できるといいなぁ・・・

>みなさん

良いGWを!

書込番号:24108048

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/04/29 17:17(1年以上前)

ラルゴさんお疲れさまです〜〜
今日はロッテリア〜( ̄0 ̄)

書込番号:24108049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/29 17:26(1年以上前)

>turionさん

メッシュに見えるのは、液晶画面を撮ったからです。(笑)

書込番号:24108069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/29 17:34(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>液晶画面を撮ったからです

そうでしたか、
格調高いモニタをお使いだったんですね(*^_^*)

書込番号:24108082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/04/29 17:42(1年以上前)

G.W初日は、かなりの雨スタート!
出鼻をくじかれた格好です!(笑)


turionさんの
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24088471/ImageID=3542998/
は、アカツメクサじゃなくて、ストロベリーキャンドル(ベニバナツメクサ)ではないかと・・・

先の日曜日、奥出雲おろち号なる列車に遭遇しました

書込番号:24108098

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/04/29 19:40(1年以上前)

明日は仕事ガンバローっと・・・(^-^;

書込番号:24108347

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/29 20:31(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

>アカツメクサじゃなくて、ストロベリーキャンドル(ベニバナツメクサ)ではないかと

仰るとおりです。
失礼しました。

一応、PlantNetで調べて98%でヒットしていました。
ちょっと経ったら、頭の中で勝手に変換していました。

種が採れそうなので、増やそうと思います。
草丈は20cmくらいはあります。

書込番号:24108455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/29 21:10(1年以上前)

〇シーシャ大好さん

カメラリュック購入おめでとうございます!
デザインもカッコいいけど、かなりいいお値段ですね。(笑)

〇にほんねこさん

週に一度は、ファストフードですか?

〇RC丸ちゃんさん

美味しそうなパンですね。
アタシも明日は仕事です。

書込番号:24108506

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/04/29 22:42(1年以上前)

ラルゴさんこんばんは〜〜!
>週に一度は、ファストフードですか?
B級好きです〜〜( ̄0 ̄)
ステイでAFP楽しませていただいてま〜す!!

書込番号:24108691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/29 23:07(1年以上前)

>あれこれどれさん

埼京線!
新幹線と同じ基盤の上を走ってますんで、頻りと見ますね!

「 武蔵浦和 」新幹線停車?!
JR もその気も無いし、地元でも
そんな運動、全くないでしょうね、、、。

>ラルゴ13さん

AFP会員なんで、
メールが頻りに来ます!!

こりゃ、一度は行かないと?!
とは、、、思ってますけど!!!


で、
浦和駅での「 大藤号!」
と、
埼京線横を行く 新幹線!


書込番号:24108754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2021/04/30 00:21(1年以上前)

明治通り・夢の島大橋:一脚で夜景を

隅田川・永代橋:ライトアップは自粛中

強風のため、お花も髪を振り乱して踊るダンサー状態

遠くの鉄橋(北総線)手前は有名な矢切の渡し

昨晩のポタリングは、途中でポツポツ降り出して来たため、慌てて逃げ帰る羽目に〜。(カメラは防塵防滴ですが人間が非対応 orz...) 今日は一日雨でしたが、明日からは晴れそうです。

>ラルゴ13さん
皆さんのお花の写真に影響されて、自分もカメラを向けてみました!(つたないですが...)

>あれこれどれさん
一脚、色々と楽しめてます〜。(↓だと高価ですが \8.5k で購入)

https://www.velbon.com/products/detail/1101200242-00-00-00

書込番号:24108870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/30 11:16(1年以上前)

今日の日替わりランチ♪

書込番号:24109467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:15件

2021/04/30 12:35(1年以上前)

ラルゴ13さん

今日の散歩道から

書込番号:24109625

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/04/30 15:59(1年以上前)

ラルゴさんお疲れさまです〜!
ランチ旨そ〜〜
今日はコメダでリッチショコラ( ̄0 ̄)

書込番号:24109931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/04/30 19:47(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

ボリューム満点のプレートランチですね(^_^)v

Reno3 Aの画質も良さそうですし・・
超広角(190°)での画像もお待ちしております。

書込番号:24110300

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/04/30 22:10(1年以上前)

う〜 腰が痛い!

書込番号:24110548

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/30 22:32(1年以上前)

朝の芸大周辺です。

『やまぼうし』が綺麗でした。

書込番号:24110586

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/01 01:07(1年以上前)

本日天気晴朗ナレドモ波高シ(御宿海岸にて)

今や世界のOnjukuとなりつつある模様。

ちょっと今日はうねりが高いですね。

アーッブナァァアァ!!     (((((((( ;゚Д゚))))))

今年もちばらぎが牙をむく季節となりましたが、ちょっとうねりが高いようですね〜。

外房は直接太平洋に面しているため、一度海がうねるとノースショアぐらいの大波が来ますんで
冗談抜きで注意しましょう。

書込番号:24110801

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/01 11:52(1年以上前)

ランチは肉汁うどん♪

書込番号:24111410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/05/01 13:04(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんにちは。

珍しく早起き出来たので、朝の散策を楽しんできました。
野鳥の鳴き声をもっと覚えないといけないなぁと痛感しています。

書込番号:24111538

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/01 13:37(1年以上前)

ん!?

波乗用なんかいw

     

書込番号:24111603

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/01 14:11(1年以上前)

ちばらぎジャングル(行川アイランド跡地)にて

鵜原海岸にて

名勝:鴨川松島

鴨川市(安房鴨川)全景

今回のツーリングも真骨頂、房総半島の最奥部に入ってきました。

この辺りから南は常緑広葉樹林(スダジイ、タブノキ、アカガシ、シラカシ、アラカシなど)が広がる
暖温帯の一体で森は冬でも緑のまま落葉しません。森が所々あり得ないような黄緑色をしているのは
常緑広葉樹によるものです。

海も黒潮の熱帯性でトロピカルブルーをしており、サンゴや熱帯魚の北限・サトウキビの北限にあたります。
あと千葉県は最高峰が407mしかなく真っ平(最高峰が47都道府県で一番低い)な上に高知、宮崎、鹿児島
なみに暑いのでブナの木のような寒い所の植物は生息できません。

全国47都道府県で沖縄と並んで2県だけ、千葉にはブナの木が生えてません。
さらにカタクリの南限にあたります。千葉のカタクリは非常に生きづらくて息苦しいらしく、
多くの株は2年にお一度程度しか開花しないとのことです。
https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/wakaba/documents/katakuri-life.pdf

書込番号:24111666

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/05/01 15:01(1年以上前)

K-3III+ケンコーミラーレンズ800mmF8DX

今日はα77ユーザーさん好みのネタを拾えたので貼っておきます(^^;

書込番号:24111767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/01 16:06(1年以上前)

?!

?!!

?!!?

??!?

>ラルゴ13さん

おそらく、、、
群馬県をお留守にしてる間に、、、

ニコングレー!群馬県へ侵入!!!
ここも、藤の花 満開でした!

モチロン、ささやかに!!




書込番号:24111885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/01 18:03(1年以上前)

スマホを機種変更して、僅か3日で、落下させて液晶にひびが入る!(爆)

書込番号:24112131

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/01 18:23(1年以上前)

ブレックファスト

>ラルゴ13さん

何と!
お気の毒です。
お取り替えサービスとかがあって加入しているのですか?
まあ、換えたてだと、蓄積か少ないから、。(^_^ゞ

雨どころか嵐とか言う予報だったけど、今のところは、何も起きていないようです。出掛ければ良かった。(^_^ゞ

書込番号:24112173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/01 18:47(1年以上前)

>あれこれどれさん

残念ながら保証は未加入です。

ひび割れは、画面の上部なので、それほど気にはならないのですが、3日目でやらかしてしまったのが情けないです。(笑)

書込番号:24112227

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/01 18:55(1年以上前)

スマホを落としたきっかけは、洗車をして綺麗になったクルマを撮影しようとして、手を滑らせた為です。

天気予報では、今日は雨が降らない筈なので、洗車に行ったのに、今、外に行ったら雨が降っていやがる!

そもそも、天気予報が雨なら、洗車にも行かず、スマホを落とすこともなかったのに、つくづくツイていない!

書込番号:24112247

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/01 18:55(1年以上前)

ラルゴさん
スマホ残念です〜〜〜(T_T)
晩飯はバーミヤン

書込番号:24112248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/01 19:13(1年以上前)

クルマの保険で、車内身の回り特約には入っているので、保証の対象にはなるかと思いますが、液晶割れで使うのは勿体ない。(笑)

書込番号:24112273

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/01 19:15(1年以上前)

今日のデザート

書込番号:24112279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/01 19:26(1年以上前)

ちなみに、スマホを購入した日に、ネットで注文したスマホケースは、現在、配達中になっています。

ケースに入っていれば、割れずに済んだかもしれない・・・

もう笑うしかない!

書込番号:24112305

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/01 19:36(1年以上前)

外に出たら、傘が必要なくらい雨が降っている!

洗車した時間と労力を返せ!

書込番号:24112320

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/01 19:38(1年以上前)

昨日車洗ったら雨が・・・

>ラルゴ13さん
液晶画面ご愁傷様です。
(T_T)
カメラリュック35000円で注文したら
アマゾンで再度のバーゲンで24045円で売ってたのを
見てしまったのより、
何ともいえない気持ちになりますね・・・・

書込番号:24112322

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/01 19:52(1年以上前)

>シーシャ大好さん

お互い、傷を舐め合いましょう!(笑)

書込番号:24112347

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/01 20:58(1年以上前)

明日の機材と朝食

明日はAFPへ行って憂さ晴らし!

明日は混雑するから、早朝5時半から並ばねば!

レンズは、12-24mmf4、24-70mmf2.8、70-200mmf2.8、135mmf1.8、90mmマクロ、10-15mmフィッシュアイ

そろそろ寝るとしよう!

スマホの液晶割れが夢に出てきそう。(笑)

書込番号:24112497

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/01 21:08(1年以上前)

ちなみに、液晶の修理費用は、概算で、16,800円。

本体価格(15,840円)より高い!(笑)

書込番号:24112521

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/01 22:11(1年以上前)

2door Hardtop

Super Saloon

ラルゴ13さん、こんばんは。

スマホ(>_<)残念です。

こちらは夕刻より激しい雷雨でした。

この型(1971年)のクラウンは結構好きなんです。

書込番号:24112613

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/01 23:20(1年以上前)

>ラルゴ13さん

「 藤の咲く丘 」
行ってみました!!

群馬県藤岡市。


書込番号:24112735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/02 05:18(1年以上前)

AFPなう。
従業員よりも早く出勤。(笑)

書込番号:24112956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/02 05:27(1年以上前)

例年だと、この時間は、数十台のクルマが停まっているのに、まだ数台しかない。

書込番号:24112963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/02 07:37(1年以上前)

見頃終盤。

書込番号:24113065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/02 08:56(1年以上前)

疲れた!

書込番号:24113184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/02 11:33(1年以上前)

ランチは麺屋つるるの、醤油ラーメンと肉めし♪

書込番号:24113509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/02 16:39(1年以上前)

前菜

スープ

サラダ

メイン

ラルゴ13さん、こんにちは。

これがReno3 Aの4800万画素画質でしょうか?

昨年も今年も旅行をしないので、近所でチョッと贅沢なランチしました。

書込番号:24113977

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7836件Goodアンサー獲得:184件

2021/05/02 16:44(1年以上前)

デザート

コーヒー

リトープス

連投すみません・・ランチは続きます(^-^;

書込番号:24113983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2021/05/02 16:48(1年以上前)

私のランチは、これでした。(^_^ゞ

>RC丸ちゃんさん

何と豪華な。( *゚A゚)

書込番号:24113990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/02 17:11(1年以上前)

誰もいない

誰もいない×2

誰もいない×3

誰もいない×4

>RC丸ちゃんさん

4800万画素とは言っても、所詮、16,000円の安スマホですから。(笑)

書込番号:24114023

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/02 17:30(1年以上前)

向こうとこっちでにらめっこ。(笑)

今日は交通規制をしたにも拘らず、渋滞もなく、例年の半分くらいの人出だった!

書込番号:24114053

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/02 18:15(1年以上前)

>ラルゴ13さん

FUSSA、時々、TOKYO St 。


書込番号:24114125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/02 18:43(1年以上前)

続、、、

FUSSA R16 。



書込番号:24114166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/02 18:57(1年以上前)

午後から大風が吹いているので、藤の花もおしまいか・・・

書込番号:24114197

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13835件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/02 19:07(1年以上前)

風 強し!

>ラルゴ13さん

FUSSA 編
ささやかに!

シッレイしました!


書込番号:24114218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/02 23:53(1年以上前)

>koothさん

別にモ有の表ビデオなんぞ好みじゃないですが、それエ〇ビデオのキャンギャルか何かですか?


今日は空気が澄み切って条件が良かったんで2カットを撮りなおしました。
大変有意義なカットなんで。

書込番号:24114730

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/03 00:04(1年以上前)

ポポ くしゃみが止まりません

>ラルゴ13さん
風が強くて藤の花も絶頂を過ぎてきましたか・・・
私の頭頂部の髪がタンポポの綿毛と共に飛んでいきました、
きっとどこかで一緒に生えてくることでしょう。

書込番号:24114745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/03 00:11(1年以上前)

「お…お前がちばらぎ最強、関東の沖縄、守谷海岸か。」

『フフッ、名乗る必要などない!食らえ!我が最大の拳、モリヤ・オフショア・エグゼキューション!!』

「なんだ!この清らかでトロピカルな小宇宙(コスモ)は!
 こ、これが透明度関東一の小宇宙(コスモ)! ウ、ウボァアァアァアアアァァアアアアアア!!」

『このモリヤ・オフショア・エグゼキューションは受けた者に時間的猶予を与え、
 サーファーとなるか肉体の死かを選ばせる慈悲深き技。さぁ選べ!サーファーか死かをな!』

(※聖闘士星矢風に)

書込番号:24114753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 03:08(1年以上前)

>シーシャ大好さん

大藤が開花してから、アタシはAFPに8回行きましたが、藤の花の状態と天気を鑑みたら、ベストの日は、シーシャ大好きさんが来られた24日だったと思います。

>α77ユーザーさん

どちらも写真映えするスポットですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24088471/ImageID=3544692/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24088471/ImageID=3544693/

書込番号:24114887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 03:09(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:24114888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12941件

2021/05/03 03:14(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114890/#tab

書込番号:24114893

ナイスクチコミ!2


返信する

スレッドの先頭へ

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング