このページのスレッド一覧(全1684スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年5月5日 17:18 | |
| 0 | 0 | 2001年4月27日 21:04 | |
| 0 | 9 | 2001年4月27日 22:31 | |
| 0 | 0 | 2001年4月26日 10:04 | |
| 0 | 0 | 2001年4月25日 20:55 | |
| 0 | 1 | 2001年4月20日 18:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フジでデジカメFinePix*(詳細はメーカHPに)を購入すると
「Picture The Future」と言う画像ビューワー&画像ネット
サービスってのが付いてくるそうですが、お店によっては
言わないと渡さないそうです。
PCボンバーでは「付けても、いらないって言うお客さんが多いから」
と言う理由(ホントかどうかわからないが・・・)で渡してないそうです。
一応申し出ればもらえるということで後日取りに行きました。
丁度今、「Picture The Future」からワールドカップ観戦の抽選
申込みが出来るそうです。
ソフトも結構便利みたいだし。
本当にいらないお客って多かったのだろうか・・・
FinePix*をこれから購入する人は、「Picture The Future」を付いて
いるかどうか確認する事をおすすめします。
0点
2001/05/05 17:18(1年以上前)
ワールドカップじゃなくて、FIFAコンフェデレーションズカップの
観戦チケットでした。訂正します。
書込番号:159056
0点
こんにちわ、ちょっと思い出したことがありましたので。写真がブレて写っている方、シャッターボタンを押した直後に人差し指をピンと撥ね上げていませんか?その方法だとカメラぶれしますのでやってはいけません。押し切ったら指の力を抜いてシャッターボタンに軽く乗せているだけでいいのです。試してみてください。一時ブレの書き込みが多かったようなので・・・
0点
2001/04/27 17:39(1年以上前)
シャッターボタンは押すんじゃないんだよね。
書込番号:152719
0点
2001/04/27 20:44(1年以上前)
>unknown さん
押すじゃなかったら何って言うんですか?
書込番号:152846
0点
2001/04/27 20:50(1年以上前)
そういう意味じゃないんだよね、わかる人にはわかると思うけど。
書込番号:152851
0点
2001/04/27 21:26(1年以上前)
>unknown さん
気になるから教えてください。
ホンマお願いします。聞いたら「あぁ〜」と納得するかも。
書込番号:152894
0点
2001/04/27 21:29(1年以上前)
シャッターを切るかな?
書込番号:152897
0点
2001/04/27 21:42(1年以上前)
ボキャブラリ不足であまりうまく説明できないですが、切れるか切れないかのところからは指の腹のところを張る感じ。まあ、シャッターボタンや構造的なものも関係あって、そうできない場合もありますが、いいシャッターってそんな感じ。
書込番号:152906
0点
2001/04/27 22:01(1年以上前)
>teramoto さん
シャッターは切ると言うけど、シャッターボタンは切るとは言わないのでは?
って思ったから聞いたんですよ(笑)
>unknown さん
ありがとうございます。言いたいことがわかりました。
要するにファミコンのコントローラやマウスのボタンと同じく、へたくそ(初心者)はボタンを離しているじょうたいから押してまた離す。
慣れてる人はボタンに指をのっけておいて、押すときに指の腹に力入れて押す。
そして緩めて載せてるだけの状態にするってことですね。
私も説明下手ですがこんな感じだとおもいます。
書込番号:152919
0点
2001/04/27 22:08(1年以上前)
さすが>けん10さん
書込番号:152927
0点
2001/04/27 22:31(1年以上前)
やっぱり外してた(笑)
>へたくそ(初心者)はボタンを離しているじょうたいから押してまた離す
そうそう、うちの親がそうでした。 ボタンを押す音がよく聞こえてたからなー
書込番号:152947
0点
こんなの出ます。CoolPix775
http://www.nikonusa.com/usa_product/product.jsp?cat=1&grp=2&productNr=25048
http://www.digitalcamera.gr.jp/
0点
"ニコンCOOLPIX995"6月8日発売ですねぇ....ニコンのHPで見れますよ
一応貼っておきますね
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2001/e995j_01.htm
0点
2001/04/20 18:24(1年以上前)
私も期待と不安を抱きながら、C700UZを予約購入した一人です^^
光学10倍ズーム使用時のISO感度アップによるノイズの発生や、CCD
サイズなどマイナス要素まありますが、値段を含め遊び心を満足させてくれる
事を期待しながら予約してしましました。
個人的に3030(といよりオリンパス)の描写力や性能が好きなものだから
3030共々楽しんで使っていきたいと思っています。
過去レスにありましたが、電池もちが随分悪いよですが、予備電池を2セット
くらいポケットに入れて使えば何とかなるでしょう^^
SONYのS70のように恐ろしくバッテリー持ちは良いが、あのシャッターのタイムラグの長いのには参ったし・・・・・
予約購入された方も明日の販売が楽しみじゃありませんか?
書込番号:147998
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




