
このページのスレッド一覧(全1682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 19 | 2020年2月18日 08:48 |
![]() |
1180 | 196 | 2020年1月19日 07:56 |
![]() |
20 | 5 | 2019年12月25日 08:44 |
![]() |
887 | 192 | 2019年12月27日 18:42 |
![]() ![]() |
25 | 21 | 2020年1月10日 13:00 |
![]() |
849 | 200 | 2019年11月30日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


>オリエントブルーさん
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
自宅でまったりと、お正月気分を満喫しております。。。^^;
PCも絶好調でいう事ありません。。。(^^v
書込番号:23142095
2点

>オリエントブルーさん
良い作例有難うございます。
書込番号:23142115
2点

>s-shinさん
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
>自宅でまったりと、お正月気分を満喫しております。。。^^;
>PCも絶好調でいう事ありません。。。(^^v
それは宜しゅうございます。
うちなんか早速小学生のハンドスピナーお友達(後輩の息子)が
お年玉をもらいに来はりましたね(笑)
あなたPCも快調でなによりでございます。
PC業界も今年はちょい面白い展開になるかもですね。
書込番号:23142121
2点


>オリエントブルーさん
皆さま
あけましておめでとうございます_(_^_)_
本年もよろしくお願いします。
初詣行った気になりました(^-^)
素敵な写真ありがとうございました。
書込番号:23142199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>choco111さん
新年あけましておめでとうございます。
メタボン同志 本年もよろしくお願い致します。
書込番号:23142263
3点


>ビンボー怒りさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
ナイスなショットもありがとうございます∠(^_^
書込番号:23142468
2点


>kockysさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
>まずは天然わらび餅より
早速の本物情報サンクス∠(^_^)
書込番号:23142949
1点

明けましておめでとうございまチュー
あっ、デジカメのスレッドやった・・
(^o^;)
書込番号:23145180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


新年おめでとうございます。 今年も達者に過ごしましょう^^
うちは妻がカトリックなので教会へ行ってきました。
まだクリスマスの飾り、Nativityが残ってありました。(恐らく今日までのようなということです)
お城の復興も徐々に進んできてます。天守閣が綺麗に望めます。
土産は7,680円で(税込)でこれをゲットできました。^^
書込番号:23146462
2点

こんばんワン!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します m(_ _)m
マスカレードホテルを観ておりました。
>妻がカトリックなので教会へ行ってきました。
いつも仲良しご苦労様でございます (*゚v゚*)
>天守閣が綺麗に望めます。
復興も進んでるようですね Good!
ナイスショットもありがとう (^_^)
>土産は7,680円で(税込)でこれをゲットできました。^^
なにを載せるんでありましょうか。レビュよろ∠(^_^)
書込番号:23147040
1点

こんばんは、遅くなりましたが、新年おめでとうございます。
編集、レタッチなどなど、ヒマないとできません。
フジの機種は、独特の優しい絵作りなので好感がもてます。
暗い話題の多いデジカメ業界、今年こそ明るい話題で盛り上げて欲しいものです。
Tio Platoさんのバンドリで思い出しだけど、アイマスも規模縮小らしい。デレマスだったかな?
タカラトミーのプリティシリーズ10周年、何があるんだろうかと、こっちの話題も事欠きません。
デジカメ板なので、ようやく編集終えた画像だけでも。
書込番号:23147259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


こんばんは。
Hinami4さん、ご無沙汰しております。
興味があった下記フィギュアの価格を見て卒倒し、
この予算でバンドリのアニメとライブのBlu-ray Discを買っちゃった!
↑
分かる人にしか伝わらない口調ですみません。
ポケモンより
ARTFX J セレナ with フォッコ
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002389/
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」より
カミュ
https://store.jp.square-enix.com/item/MDQBA05.html
書込番号:23148812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
コンデジのIXYで撮影:アルヴァとサアラズ・ア・ラ・モード |
Winter Ver.のアリサお迎え:フルサイズ機で撮影してみた |
アサルトリリィ、PVアニメ公開中。舞台もあるようです |
バーチャル紅白歌合戦、お疲れ様です |
こんばんは、Tio Platoさん、皆さん。
分かるヒトでなくても……た、確かに高いw
フィギュアは可動式より無可動の塗装済み完成品のほうが高いものが多いです。
Blu-rayが買えちゃいます。
バンドリもいいけど、シンデレラガールズ劇場もw
しかし、最近入った道のドール達のほうは
ご参考まで
https://www.azone-int.co.jp/?sid=alv402&srs=159&jancd=4573199830131
全高約15cmのアサルトリリィ
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199833316
こうなるとフィギュアより可動のドールのほうが安く思われます。
おっと、危ない×2……仲間を呼ぶんだった
まぁ、カメラやレンズより遥かに安いんですが……え?
デジカメ板なので、画像でも
書込番号:23148961 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オリエントブルーさん、みなさん、おはようございます。
私、まともな写真を貼ってなかったので・・
(;^ω^)
改めて新年の抱負を兼ねて貼り逃げ。
もう2月だけど。
書込番号:23238182
2点



おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十三」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十二」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
11点




@暗いライヴステージで1/30秒でシャッターを切り、動感を出す
Aご当地アイドル 物販ツーショットチェキの代わりに、ポートレートを60秒間 撮らせて貰う
終了タイマーが鳴ったら…
もっと撮っても良いよ
Bいくら暗くても絞る
主役は3人だ
AFなんかじゃ前と後の人が同じくらい、解像するピント位置は出せない
C近所です
高等なテクを使って申し訳ございません
書込番号:23132429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


☆☆☆ 突然ですが、ここで年間成績上位5名の発表! ☆☆☆
第1位 コードネーム仙人さん 金4回、銀2回、銅1回(17ポイント)
第2位 写真云々さん 金3回、銅1回(10ポイント)
(2名)
haghogさん 金2回、銀1回、銅2回(10ポイント)
第4位 turionさん 金1回、銀3回(9ポイント)
第5位 J79-GEさん 金1回、銀1回、銅3回(8ポイント)
金(3ポイント)、銀(2ポイント)、銅(1ポイント)で換算
皆さん、おめでとうございま〜す!
書込番号:23132463
7点

続いて、年末恒例、散財自慢!
みなさんが、今年、カメラ関連の買い物で、どのくらい散財したか教えてください!
アタシは、今年は控え目で、カメラもレンズも買わず、PLフィルターを2枚買っただけで、合計約18,000円でした〜。(笑)
書込番号:23132488
6点


散財自慢ですが、今年はかなり散財したので、Best10に入れるかもです!
ボディ D500、D750
レンズ NIKON14-24mmF2.8、200-400mmF4.0、カールツァイス・ミルバス35mmf2.0
来年度予算で、フルサイズボディを購入予定!
書込番号:23132535
8点


でん!
ラルゴさん
平成最後のスレ立てありがとうございます。
年間2位!(*^O^*)
ありがとうございます。
ラルゴさん!皆様!
いつも素晴らしい昼食の紹介ありがとうです(^_^)v
私の朝食は会社で¥330の給食弁当ですよ(^_^;)
今年もあと少し
良い新年を迎えてくださいね(^^)/~~~
書込番号:23133029
7点

haghogさん、五番。鉄。
コードネーム仙人さん、六番。ニッケル。
キツタヌさん、七番。マンガン。
スノーチャンさん、八番。バリウム。
写真云々さん、九番。亜鉛。
コードネーム仙人さんの散財っぷりは見事ですね!(笑)
もしかして、100万越え!?
引き続き、みなさんの散財自慢をお待ちしています。
書込番号:23133267
4点

散財自慢ですか・・・
フジ 56mm f1.2R、23mm f2R、X-A7レンズキット、10-24mm f4R。
56mm f1.2R以外は、キャッシュバックキャンペーンに釣られました。(^^;;
来年は、秩父札所の御開帳なので、広角ズームが活躍してくれそうです。
書込番号:23133296
5点

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。
カメラ関連で購入したものは、
5月
東洋リビング ED-165CATP(B)
56,534円
東洋リビング ED-80CATP(B)
38,477円
9月
HUSKY (ハスキー) セミショート3段三脚/ヘッド一体型
73,800円
11月
Planar T* 50mm F1.7 MMJ
19,800円
12月
NIKKOR Z 58mm F0.95 S Noct?
1,024,650円
来年(再来年?)は、Z 85mm F1.2 Sを予定しています♪
書込番号:23133317
8点





>ラルゴ13さん
はじめまして
防湿庫 ED-120CATP(B)
レンズ FE 135mm F1.8 GM/FE 35mm F1.8/FE 16-35mm F2.8 GM
あとレンズフィルターを4枚とリモートコマンダー
良いお年を
書込番号:23133824
5点

散財、ですか。
レンズ交換式ではなんといってもPentaxQシリーズ。
正月にQ-S1と01レンズの中古を買って、Q-S1の新品アウトレットを2台買った。
春に、Q7と01レンズの中古と、01レンズと03レンズの新品買った。
夏に、Q10と02レンズの中古を買った。
自分の使い方が荒いのと、ディスコンがらみで、予備機を確保した感じ。
コンデジではRX0IIと家族のTX2が増えました。
フィルムカメラは、Beauty LMとマミヤ6がやってきたので修理整備かけて、あとは初代EOS1。
ほかの交換レンズも買っているはずだけれど、覚えていません(多分ペンタとパナm4/3だったかな)。
レンタル機も結構高画素機借りたから、散財といえるかも。
書込番号:23133921
5点

さて、、、
今年も、、
あとわずか、、。
十月桜が咲く、、
某料亭にも、、門松が、、、。
書込番号:23134069 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
ランキングの類いは全く興味が無いのでどうでも良いんだけど、
>続いて、年末恒例、散財自慢!
>みなさんが、今年、カメラ関連の買い物で、どのくらい散財したか教えてください!
( ^ω^ ) えぐい。
今年は1年遅れでデジイチデビューを果たせました!
散財とは思ってまてん。
レトルトのカレーとパスタほぼ全ての銘柄を買っており、
未だに食べきれず。散財かも?笑
♪
haghogさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3314839_f.jpg
水面に写っている方が美しく見えてしまいました。
スマホのサイトで見てるからかな??
♪
写真云々さん
>私の朝食は会社で¥330の給食弁当ですよ(^_^;)
(@ ̄□ ̄@;) その福利厚生は凄いです!!
こっちのランチ事情は移動や待ちの時間が掛かる上に価格が高めなのでアホみたいです。
。・゜・(ノД`)・゜・。
♪
ニコングレーさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3315063_f.jpg
( *´ω`* ) とっても好きな写真です。
2020年、乾坤一擲で頑張ります!
書込番号:23134098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは〜。
〇キツタヌさん
着々とフジのシステムを構築されてますね〜。
アタシは、10-24mmのレンズは、ほとんどX-T3に付けっぱなしです。
〇まる・えつ 2さん
12月の「NIKKOR Z 58mm F0.95 S Noct? 」の「?」が気になるけど、ホントだったら散財ナンバーワンです。(笑)
〇J79-GEさん
アタシもスピードライトはひとつ欲しいのですが、買っても、あまり出番がなさそうなので、後回しになっています。
〇耳抜きさん
はじめまして。
これは何の写真ですか? 見つめていたら鳥肌が…(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315104/
〇koothさん
何を買ったか覚えていないってのも凄いですね。
アタシもそんな買い物をしてみたいです。(笑)
〇ニコングレーさん
お正月は、某料亭のおせちですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315144/
〇Tio Platoさん
欲しいものを我慢するのは体に良くないです。
ローンを組んで、買っちゃいましょう!
書込番号:23134275
5点

ばんは!
ラルゴさん、私の場合ニーヨンヨンは友人が使ってたやつなのでそんなに高くないです!
文句なしに使いやすいですが・・・
これにつけっぱにするためにD500を買いました!
にしても、まる・えつ 2さん、すげー!!!
58mm F0.95 S Noctって、買おうとは思わないけど、一度触って見たいです!
先日ミサゴ待ちの時、月が出てたので撮ってみたら、ティコクレーター行きの旅客機が飛んでいました!(笑)
書込番号:23134335
6点

ラルゴ13さん
書き込む前の下書きの時はNoct? の「?」の部分は空白でしたが、
書き込み送信後にクエッションマークがついていましたので、
「?」は無視でお願いします。
コードネーム仙人さん
マニュアルフォーカス楽しいです!
書込番号:23134363
4点


>Tio Platoさん、今晩は。
写真の色、確かにあのような緑色でした。
紅葉の反射と合わせて緑が冴えて見えたんだと思います。
FOVEONセンサーとベイヤーセンサーの差を少しだけ
書込番号:23134577
8点

□ラルゴ13さん
スピードライト は ほとんど 記念撮影用です
Canon のクリップオン型ですと
中型の 430 と 大型の 600
ハイスピードフラッシュ撮影 だと 大きい方が 良いので
600 を 選択。
書込番号:23134608 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

デ〜ン
今回も大きく出遅れました
今日の夕食は会津湯之上温泉に有る
人気の民宿の蕎麦尽くしでーすヽ(^。^)ノ
人気の秘密はこの食事と温泉かけ流しの
約一畳の部屋風呂 そして一泊\10000の
低料金
書込番号:23134695
7点


>ラルゴ13さん
失礼しました
被写体は海中の塊状サンゴです
そこにカクレエビが隠れていますw
是非探して見て下さい
書込番号:23134912
3点

こんばんは。
PCサイトから改めて拝見しています。
haghogさん
お写真の比較投稿を誠にありがとうございます。
うほー(●´ω`●)
シグマFP
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315288/
花弁の黄色がこない鮮やかに写せるなんて・・
アルファ9
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315287/
これがフルサイズで記録できる漆黒というものですか・・
それにしてもEXIFのリンクから価格の商品サイトへ飛ぶと、
価格の高さにびっくり!!
欲しい電子ドラムセットが買えちゃいます!!!
♪
ranko.de-suさん
うほー、温泉旅行☆
お造りと前菜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315322/
美味しそうです。右下隅に配置されているのは食前酒(梅酒)ですか?
きゅうりの上にわさびを置くお宿は初めて見ました!
蕎麦サラダとイワナの塩焼きの撮り方が巧い!
と思ったら続きがありました。笑
蕎麦コロッケ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315335/
良いですね〜☆
お腹が空いてきましたー
(/・ω・)/
♪
ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3314761/
もしかしたら以前も伺ったかもしれません。
このクラゲみたいなのは何やろ?と思ってPCから拝見すると、
バラの造花ですか? 生花ですか?
書込番号:23135058
6点






こんにちわ(^_^)v
〇Tio Platoさん
ごめんなさい
コメント間違って書きましたm(_ _)m
>私の朝食は会社で¥330の給食弁当ですよ(^_^;)
↓
>私の昼食は会社で¥330の給食弁当ですよ(^_^;)
でしたm(_ _)m
私の勤めいている会社は
朝から弁当は出してくれませんよ
定年を迎えた私は再雇用で安給料で働いてます( ̄∇ ̄)
ラルゴ13さん
今年買った機材は
EOS6DUを下取りに
EOSRとマウントアダプターを購入しただけです
追い金¥120,000でした。
書込番号:23135918
6点



今日は風も無く穏やかな一日でした。
〇J79-GEさん
>スピードライト は ほとんど 記念撮影用です
J79-GEさんが記念撮影をするとは意外でした。(笑)
〇ranko.de-suさん
穴場の温泉宿を見つけるのが上手ですね!
蕎麦軍艦は、シャリの代わりが蕎麦ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315336/
〇耳抜きさん
水中写真だったのですね。
アタシはてっきりサボテンかと思いました。(笑)
〇にほんねこさん
昼間からビールに中華、羨ましい!
〇写真云々さん
あー、トラックが邪魔…(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315652/
〇ニコングレーさん
クリスマスが終わったとたんに、どこもお正月モードですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315698/
書込番号:23136279
7点

ばんは!
お仕事されてられる方々、お疲れさんです!
私は、昨日からお正月休みに入りました。
まる・えつ 2さん、ども!
ここ最近新幹線が多いのでズームレンズを多用しています。
先日久しぶりに50mmF1.2を使用しましたが、ピントが超極薄なので面白かったです!
MFいいですよね!
触ってみたいなあ、58mm F0.95 S Noct!
作例もぜひ!
ニコングレーさんの散財自慢もぜひ、お聞きしたい所です!
書込番号:23136308
7点


>コードネーム仙人さん
散財自慢なんって、、、
でも、、カールツァイ オータス
100/1.4 が、、、欲しい!!!
( 使いこなせるかは、、、別!!?)
NIKON D5
AF 180 1:2.8D
浦和、、、
レストランのディスプレー
常盤公園
旧中山道の奈良漬けの老舗
浦和ロイヤルパインズホテル
書込番号:23136678 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

みなさんこんばんわ、
暫くROMしてました。
今年はパナの300mmズーム買いました。
来年2月からオリンパスがレンズの価格を1割値上げすると言っていました。
気になる〜、赤字だからだそうです。
書込番号:23136848
4点

こんばんは。
ラルゴさん
>音楽に合わせて色が変わります。
教えて下さってありがとうございます!
( ^ω^ ) 色々な音楽を聞かせてみたいです。
♪
写真云々さん
お疲れ様です!
(^-^; 早朝勤務なさっているのかと思ってしまいました。
書込番号:23137065 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ!
訂正
会津湯之上温泉 → 会津湯野上温泉
でした。
今日の昼間は大内宿に行ってきましたが
例年に比べて雪が少ないみたいです
>ラルゴ13さん
部屋数、わずか4部屋の小さい民宿なのと
ほとんどの人がチェックアウトの際に次の
予約を取って帰るので予約を取るのが大変です
そうでーす 鯖軍艦はシャリの代りに蕎麦が使われています
>Tio Platoさん
そうでーす 右あるのは梅酒とノンアルコールビールです
そば好きにはたまらない宿ですよ
本当にキュウリの上にワサビがのてるう〜(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315445/
強風の中、1/15秒で良く止まりましたねぇ 流石ですね
書込番号:23137206
5点

こんにちは。
めっちゃ寒いですね。
♪
ranko.de-suさん
>強風の中、1/15秒で良く止まりましたねぇ 流石ですね
いえいえ、流石だなんて、もったいないお言葉です。
撮影時にD5600の液晶画面を全く見てないので、数値の類を全然把握しておりません。笑
(日時の設定と修正以外で見てないんです。)
私は自身が受ける光や熱、音だけが頼りなのです。
あの写真は、風が収まった瞬間を捉えているだけですので誰でも撮影出来ますよー。
苦労したのは寒い中でその瞬間を待っていることです。
(´・ω・`) もう途中で帰ろうかと思いました。
雪が少ない
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315965/
例年はもっと多いということですね。
って、二年前の大内宿は凄過ぎー!!
山陽地方(瀬戸内)でこれだけ積もったらトップニュースになります!
♪
にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315623/
あんかけ焼きそばに入っているうずらの玉子?が大きいですね!
あちらのスレッドにお邪魔致しました。
来年はいっぱい猫にゃんを探しに行こうと思います。
(=^・・^=)
♪
ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315842/
これは演奏用の鼓ではなくてオブジェ用でしょうかね??
こんな吊るし方をしてるとチューニングがズレちゃう。
(`・ω・´)
♪
ラルゴ13さん
先日に投稿した写真のギターを新品で購入すれば70〜80万円くらいです。
アンプやシールドにピック、ケースやスタンドも含めると100万円コースになっちゃうので、
私は10万円コースで検討します。
あのギターは格好良かったです。
(*´ω`)
書込番号:23137859
6点


こんばんは〜。
今日は冷たい雨で、かなり寒かったですが、アタシは3回も、嫌な汗をかきました。
嫌な汗その1…実家の母と銀行に行き、お金をおろす時に、行員に用途を細々と聞かれた上に、警察から指導されているとのことで、アンケートまで書かされる。(後ろめたいことは何もありません。念の為(笑))
嫌な汗その2…所要を済ませて、実家に帰って、母がクルマから降りた後に転んで頭を打って、後頭部に、でかい瘤が2個出来る。
念の為、病院に連れて行くと、医者から、レントゲンを撮って、「脳内出血があったら即入院」と言われる。幸い異常なし。
嫌な汗その3…実家の帰りに、ゲオに寄ってCDを7枚レンタルすると、いつの間にかセルフレジになっている。
プラケースに入っているCDの取り出し方が分からずに、暫く格闘するも、諦めて店員を呼んで開け方を教えてもらう。
やっと清算が終わって帰ろうとして、カウンターの上を見ると、清算漏れのCDが1枚残っている!
5枚以上借りると、1枚あたり200円でレンタルできるのに、既に清算し終えていたので、370円払って、1枚だけまたレンタルする。
という訳で、精神的にかなり疲れた1日でした。(笑)
書込番号:23138623
6点

ニコングレーさん
クリスマスまで、、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3316248/
(●´ω`●) 可愛いサンタさんですね。
書込番号:23139297
3点

おはようございます。今朝は霧が濃い!
〇Tio Platoさん
>( ^ω^ ) 色々な音楽を聞かせてみたいです。
残念ながら、AFPの園内で流れる音楽に合わせて色が変わるようになっています。
〇ranko.de-suさん
確かに今年は雪が少ないですね。
毎年、赤城山に雪景色を撮りに行くのですが、今シーズンは雪が少なくて、まだ撮りに行けてません。
〇turionさん
今年も豪華なおせちを注文されましたか?
書込番号:23139640
5点

ランチは足利の人気ラーメン店、つるる。
既に11人待ち。
書込番号:23139843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つぼどん、久しぶりでごわす。
良いお年を!
書込番号:23139862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ラルゴさん
今年もお世話になりました!
コメントもありがとうございま〜〜す!
>今年食べて美味しかったランチ
おお〜〜どれも旨そうなひしょらん・・・
Tio Platoさん
ありがとうございま〜す!!
>来年はいっぱい猫にゃんを探しに行こうと思います
お待ちしておりますにゃ〜〜( ̄0 ̄)
皆様よいお年を〜〜〜!
書込番号:23140479
7点


本日、天気予報では最高気温17℃。Σ(゚Д゚)
深大寺まで年越し蕎麦、食べに行ってきました。
秘書同伴じゃなくて、賄い付きの下宿のオバちゃん同伴です。
あと、ひ〜は〜もですけどね。
帰宅途中の1時半ごろから北風強くなって、前に進まずでした。→ チャリなので。
ではでは、皆さん、良いお年を。
書込番号:23140520
4点

>キツタヌさん
こちらも、午後1時ごろまでは風も無く穏やかでしたが、急に風が強くなって、今は風速11mの暴風になっています。
この風では、夜中に初詣に行く人は大変だわ・・・
毎年のことですが、我が家の目の前の道が、明日、TBS系列で生中継される、全日本実業団駅伝のコースになっています。
11時半〜40分頃に、カメラで撮影するアタシが映るかもしれないので、皆さん、目を凝らして画面を見てください。(笑)
書込番号:23140577
5点

今年は、親父が死んで、クルマで追突されて、更にはクルマに轢かれて足を骨折して、色々あった1年でした。(笑)
それでも、7月には名誉会長の七回忌を済ますことが出来ました。
ここまで長く続けられたのも、皆さんのおかげです。
また来年もよろしくお願いします。
それでは皆さん、よいお年を!
書込番号:23140616
7点

ラルゴさん、皆さん、超〜お久しぶりです。
ここのところすっかり価格から離れていましたが、ま、一応生きてます(苦笑
写真もご覧の一枚を撮ったきりという…ここ数年からは考えられない状況ですぅ。
正月くらいはちょっとはカメラを持ち歩きたいんですけどねぇ…
そんなではありますが、来年もぼちぼち参加させてもらいます。
皆様、良いお年を(^-^)
書込番号:23141146
5点


こんばんわ、
今年もあと一時間、
夏ミカン食べて見ましたけれどまだ酸味が強めです。
2-3月になるともう少し甘みが乗ります。
柚子は明日の雑煮に入れる予定です。
>ラルゴ13さん
一応おせちは冷蔵庫でスタンバイしてます(笑)
>キツタヌさん
>深大寺まで年越し蕎麦、食べに行ってきました
ご夫婦で凄い健脚ですね。
あたしも足腰鍛えていますが、そこまでは自信ないです(笑)
この前、タイヤが擦り切れてチューブに穴が開き凄い音がしてバーストしました。
ビックリした(笑)
書込番号:23141374
5点







あ〜残念!
150万円の福袋も、100万円の福袋も完売して買えなかった!(笑)
https://shop.nikon-image.com/campaign/nd_fukubukuro_20_20/index.html?cid=JDOAH701018&gclid=EAIaIQobChMI7uqH_8vh5gIVwjFgCh0RbwXeEAEYASAAEgIq7fD_BwE
書込番号:23142198
4点

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
実業団対抗駅伝、群馬で開催だったんですね。
さてさて、例年ワンコ連れて富士山バックに撮影してましたが、娘の成人式ということで、来年はワンコ画像不採用。↓Orz
今年は富士山以外ということで、横浜までドライブです。
ワンコ同伴可のお店に入ったものの、予約なしだったので一般席。
ワンコはキャリーバッグ等に入れてくださいということだったのですが、スリングにワンコが収まらない 。。。(汗
ひな、顔だけ出して、中に納まらず、ガルル 。。。 入れようとして何回も噛まれました。(そういうワンコなんです。
諦めてお店出ようと思ったけど、お店の方が胴体入ってるからOKしてくれたので、ランチしましたが汗々ですね。(;´Д`)
次回行くときは予約して個室お願いする予定です。(^^;;
書込番号:23142712
7点




>ラルゴ13さん
>ご参加の皆様
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
浦和 調神社( つきじんじゃ )
地元では、、
つきのみや 神社って、、呼んでます。
NIKON D850
AF DC-NIKKOR 135/2D
書込番号:23143168 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



今晩は。
今日は、奥さんの実家訪問です。
1時40分頃、実家周辺、ワンコ達とお散歩しました。
1枚目、ひな の右側が はる、ひな の左後方がノン(ひなの実の姪っ子)です。
書込番号:23144616
4点


謹賀新年
明けましておめでとうございまチュー
旧年中は楽しいスレッドをありがとうございました。
本年もゆる〜くふわ〜っと宜しくお願い申し上げます!
−−−−−
ラルゴさん
昨年は色々と大変でしたね。
笑顔でいっぱいの一年になることを願っております。
書込番号:23145112 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



こんにちは、
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3318982/
太食は太田食堂であってますか。
お好みの地元の人気店、(^-^;
書込番号:23147925
6点

こんばんは〜。
連休も残すところ、あと1日!
あっという間だった。
〇Tio Platoさん
お気遣いありがとうございます。
Tio Platoさんも、早くギターが買えるといいですね〜。
〇akagi333さん
青空にロウバイの黄色が映えますね。
こちらのロウバイはまだ咲き始めで、葉っぱが枝に残っています。
〇turionさん
正解、太田食堂です。
正月に行くと、お年玉で、200円券がもらえるのです。
書込番号:23148519
8点


>ranko.de-suさん
精力的に撮影されていますね。
アタシも、ranko.de-suさんを見習って、鳥撮りに行きましたが、赤城おろしが強くて、1時間で撤収しました。(笑)
書込番号:23150140
8点



皆さま こんにちは
毎年お世話になっている別所温泉の写真です。
台風で別所行きの電車の橋が落ちてしまいましたが、代行バスがでていて滞りなく行き来することが出来ました。
落ちた橋は大正時代のもので、老朽化のとどめを台風がさしたのでは、というのが地元の方の話でした。
(どちらかというと、鉄道会社の保守怠慢?)
別所温泉全体でだいぶ売り上げが落ちているとの話でしたが、別所温泉自体は全く問題なく、また訪れたいと思いました。
いつもよりも喜んでくれて、多少サービスが良かったような気がしますw
書込番号:23150472
8点

☆たっぴょんさん
> 毎年お世話になっている別所温泉の写真です。
>
> 台風で別所行きの電車の橋が落ちてしまいましたが、代行バスがでていて滞りなく行き来することが出来ました。
別所温泉、行かれてたんですね。
上田電鉄の鉄橋落っこちて、大変だったと聞いています。
信州出身なので、復興応援したいです。
書込番号:23151195
8点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
喪中につき、新年の挨拶は控えさせていただきますが、
今年もよろしくお願いいたします。
また桜山、赤城山、FPで会いましょう。
みなさんが、良き一年になりますことを願っています。
書込番号:23152719
8点

>キツタヌさん
別所温泉の後で、恒例の善光寺参りで長野市内に宿泊しましたが、こころなしか人が少なかったように思いました。
別所行きの橋は1年くらいで復旧の計画があるようなので、人が戻るのも時間の問題であってほしいです。
北陸新幹線の便数が減っているのも、人が少ない原因なのかと思っています。
うちも1ケ月前なのに普通の指定席がとれなくて、行きの便は致し方なくグリーンで取りました。
お隣が超高級車両なので、なんとなく格差を感じながら、グリーンの広さを満喫しましたw
海鮮丼は金沢・近江町市場のひら井さんで食べたものです。
市場は正月で閉まってましたが、どんぶりは新鮮で美味しく頂きました。
書込番号:23152782
8点

>たっぴょんさん
、、、
>Lazy Birdさん
、、、、
「 うまそぉーー!!! 」
シッレイしました。、、、。
書込番号:23152832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

風呂に入ろうとして、裸になって浴槽の蓋を開けると、お湯が無い!
何を寝ぼけていたのか、栓をするのを忘れていました。
あー情けない!(笑)
〇koothさん
お昼代わりにお菓子…アタシも糖尿病予備軍を脱出したらやってみたい!
〇ニコングレーさん
坊や?が持っているのは、マラカス?
そもそも、坊やなのか?(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3319580/
〇たっぴょんさん
豪華な器ですね〜。
これだけで気分が盛り上がりますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3319589/
〇キツタヌさん
ただの廃屋かと思ったら、展示物だったのですね。
モノクロが似合いますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3319786/
〇Lazy Birdさん
風の噂では、X-H1を購入されたそうで、おめでとうございます!
あれっ、路線変更ですか?(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3320121/
書込番号:23152847
11点

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1227699.html
・・・っていうことは、D850の後継機の型番は、D880になるのか?
アタシは、D900がいいな〜。(笑)
書込番号:23154694
8点

今日から販売なのですが、いち早く情報を掴んで、先月、注文しました。
https://www.webcg.net/articles/-/42177
9日に工場出荷で、今月下旬に納車予定です。
あっ、アタシのでなく、同居人のクルマです。(笑)
書込番号:23154787
9点

職場のPCが、Win7の15.6インチのノートから、Win10のデスクトップ+24インチモニターになりました。
アタシ以外のモニターは21インチですが、老眼を理由に、でかいモニターにしてもらいました。(笑)
書込番号:23156151
9点




今日は職場の新年会なので定時に仕事を切り上げて、飲んだくれ秘書のお迎えに行かねば・・・(笑)
書込番号:23159484
6点



>たっぴょんさん
別所温泉、善光寺、北陸 。。。なかなか素敵な旅行ですね。
お正月休みで、混雑してたら、大変ですけど。
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3321146/
650円は安いですね。
近所にお気に入りのラーメン屋さんあるけど、最近の値上げで800円超えちゃいました。
>koothさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3321853/
ノートリですか?!
P900 。。。 スゲェ〜〜〜。
昨日、PC周辺アクセサリ買いに吉祥寺ヨドバシ行ってきました。
開店より10分ほど早かったので、ハーモニカ横丁あたりをウロウロ。
3枚目のはな子像は、最近できたようですね。
https://sitdownplace.com/kichijoji_zounohanako/
帰り道に小金井公園たてもの園に寄ったら、お堀にデカいカメラ持った人、数人 。。。 レンズの向きを追ったら、カワちゃんが。
4枚目、18-55mmで撮ったので、豆粒のような。(笑
書込番号:23160664
5点

>キツタヌさん
カワセミの撮影距離としては、自分のもキツタヌさんのも、概ね15m位です。
P900は遠めの小鳥の止まりものには向くのですが、
AF遅いのと、望遠時に5m未満が撮影できず、光が弱いと一気に色が抜けるという弱点があって、
万能機とはいきません。
書込番号:23160710
7点


ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。
近所の公園で梅が咲き始めましたので撮ってきました。
コードネーム仙人さん
58mm F0.95 S Noctはピントの山は掴みやすい印象です。
ファインダー内拡大表示しなくてもピントが合っているのが分かりやすいです。
書込番号:23161060
6点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
D780のボディーが新発売なるも、D850に魅力を感じます。持てないけど。 |
( ^ω^ ) Z50のレンズキットをもう暫くマークします。 |
バレンタインに向けて試食を開始! |
ラルゴさん、糖尿病予防に麻婆豆腐どうぞー |
こんにちは。
この3連休、お仕事の方もお休みの方も、お疲れ様です!
♪
たっぴょんさん
( *´ω`* ) めっちゃ美味しそうな海鮮丼☆
−−−−−
イルゴはルナコンスレでも懲りないなぁと思っていたら・・
Lazy Birdさんの撮影写真やった!
どうりでモデルさんの表情が活きている訳ですね。
1枚目のお写真はモデルさんの肌の色やメイクを活かされた照明と背景かな?と感じました。
書込番号:23161200 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

☆koothさん
> AF遅いのと、望遠時に5m未満が撮影できず、光が弱いと一気に色が抜けるという弱点があって、
> 万能機とはいきません。
それにしても、1/2.3型センサでここまで写れば、凄すぎです。
こういう超望遠、使いこなせる人、尊敬します。
私なら、飲み過ぎなのか、手振れ頻発ですね。(爆
☆まる・えつ 2さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3322064/
絞り値F1。(^O^)/
ここまでボケると、ピント合わせ難しそうです。
と言いつつ、体重1.7kgのワンコを85mm/f1.4G開放で撮ってますけど。(^^;;
AFじゃなかったら、撮れません。
☆Tio Platoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3322113/
メンド臭いシーズン到来ですね。(笑
貰う方もホワイトデーの煩わしさが 。。。 もっとも貰えてないけど。(爆爆爆爆爆
あまおう繋がりの画像をペタッとな。
書込番号:23161342
7点

皆さん、おはようございます!
曇り空なので、何もする気がせず・・・
ラルゴさん、送り狼になっても、ここでは言えんよね!(笑)
koothさん、P900恐るべし!
まる・えつ 2さん、素晴らしいなあNoct!!!!!
山登りは、老体にはきついです!(笑)
書込番号:23162691
5点

おはようございます。
今日もいい天気です。
〇koothさん
アタシのD850で超トリミングするよりも、こっちのほうが全然、画質がいいかも?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3321853/
〇キツタヌさん
>650円は安いですね。
数年前までは500円でした。
ここの店主は採算を度外視していて、昼はラーメン屋ですが、夜は企業の社員食堂で働いているそうです。
〇まる・えつ 2さん
まさか、このスレで、58mm F0.95 S Noctの作例が見られるとは思ってもみませんでした。(笑)
〇Tio Platoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3322110/
アタシが発売日に買ったときは、確か、365,000円でした。随分安くなりましたね〜!
お買い得なので、1台買っちゃいましょう。(笑)
書込番号:23162709
6点


〇コードネーム仙人さん
>山登りは、老体にはきついです!(笑)
いよいよ、ドローンの出番です!(笑)
〇ニコングレーさん
早くも桜の便りですか・・・!
ところで、D6は予約されましたか?
書込番号:23162772
5点


>ラルゴ13さん
カワちゃん無事で何よりです。
今日は東京オートサロンに行ってみました。
おねーさんは最初にAVESTの方を2、3枚撮っただけ。
やはり部品とかこまごましたものが面白かった。
書込番号:23163825
6点

ラルゴ13さん、カメラ付きドローン(200g未満)なら、5万円以下で買えます。
しかし、一眼レフとか搭載可能なやつは、60万くらい出さないとしっかりしたものが買えません。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=7758/id=60659/
60万出すなら、自力で山登りをして、ドローンの代わりにD6を買います!
今のところドローンを飛ばすのに免許は無いようですが、国土交通省認定の資格等があります。
免許制度になる前に資格等とっておけば、有利だとは思います。
でかいドローンを私有地以外で飛ばすとなると、万が一墜落した時の保障とか大変だと思います。
有無はともかく、保険とかも必要になるでしょう!
軍用ヘリコプターから写真を撮ったことがありますが、かなり揺れるので高速シャッターが必要になります。
書込番号:23163891
7点

>koothさん
今日のカワちゃんは、新規開拓した場所なのです。
去年までいたカワちゃんは、相変わらず行方不明です。
>コードネーム仙人さん
本格的なドローンはそんなに高価だったのですね!
書込番号:23163945
7点



>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
神代植物公園では梅が咲きました。
>キツタヌさん
Z50買ってしまいました。
>Tio Platoさん
> Z50のレンズキットをもう暫くマークします。
Z50いいですよ。次回のキャッシュバック時に買いましょう。
書込番号:23166511
7点

こんばんは。
リモートワークで3連休が終わったよー!笑
♪
akagi333さん
第一希望はD7500のレンズキットなのですが、
軽くて持ち運びやすくサイレント撮影が出来るZ50を引き続きマークしていきますね。
今年は東京都でオリンピック・パラリンピックが開催されるため、
電車での移動がどれだけ大変になるか未知数です。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
書込番号:23166810 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


こんばんわ、
>ranko.de-suさん
>白鳥の湖、
>羽田沼で〜す
最初、羽田かと思いました。
那須高原なんですね。
お疲れ様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3323762/
ナイス!!
>キツタヌさん
>ワンコを撮って、4連休が終わってしまった!
成人式のほうはどうでしたか。
>PC周辺アクセサリ買いに吉祥寺ヨドバシ行ってきました
駅の南がわにヤマダ電機のなかに「ツクモ」が入っています。
売り場はかなり広いし、ついでにウォッチするのも良いかもしれません。
>akagi333さん
あたしも今年は神代へ梅は見に行こうと思います。
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3323753/
いつもの小川屋さん?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3320906/
良いですね(*^_^*)
書込番号:23168137
7点

こんばんは〜。
〇キツタヌさん
ワンコ撮り放題、いいですね〜!
アタシはいつ来るか分からないカワセミを寒さの中、何時間も待ち続けて、ストレス溜まりまくりです。(笑)
〇akagi333さん
この構図好きです!
今度、真似してみます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3323548/
〇Tio Platoさん
最近、「あごだし」が流行っているのか?
アタシの行くラーメン屋でも、新メニューで「あごだしラーメン」が出ました。
〇ranko.de-suさん
こちらの自治体は、白鳥を観光の目玉にしようと餌付けしています。
https://www.pref.gunma.jp/01/z0195794.html
〇turionさん
>いつもの小川屋さん?
いやいや、小島家です!(笑)
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10003404/
書込番号:23168680
7点





>ラルゴ13さん
>娘がクルマの免許を取ったので、またクルマを買わねば!
同居人さんの下取り車でも良いのでは?
駐車場がありますか??
書込番号:23172715
3点

同居人のクルマは、登録から13年で、税金も高くなり、運転も下手なので、ボコボコのガタガタです。(笑)
娘のクルマは、積立ての学資保険から頭金だけ出してやり、残りはアタシが立て替えて、分割で払わせます。
書込番号:23172873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




みなさんありがとうございます。
年齢は、巳年生まれなので31歳かな?(笑)
書込番号:23173352
3点


ラルゴさんお誕生日おめでとうございます(^.^)/
私より若いとは思ってましたが私の姪とほとんど歳が変わらないとはw
私がデジカメ始めた頃はまだ小学生位だったのかw
書込番号:23174357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



>ラルゴ13さん
お誕生日おめでとうございます!
>娘のクルマは、
3台はきついですね。
かわいい車が欲しいお年頃(笑)
>登録から13年で、税金も高くなり
あたしのも年期入っています。
最近は車高くなったし、税金は高いけどガマンです。
書込番号:23174944
7点

ん?でも娘さんが車?計算が合わんw サバ読んでる?www
書込番号:23175015
4点

今日は娘と初デート?
同居人が仕事だったので、運転免許を取った娘と二人で、クルマを見に行ってきました。
普段は愛想のない娘ですが、展示車を眺める嬉しそうな顔を見て、アタシも幸せな気持ちになりました。(笑)
クルマは、ハスラーかキャストか迷いましたが、最終的に中古のハスラーに決まりました。
アタシはキャストのほうが好みだったんだけど・・・(笑)
書込番号:23176653
5点

それにしても、今日は、ダイハツとスズキのディーラーを回ったのですが、どちらも大盛況でした。
特に、スズキは、駐車場が満車、商談席は満席で、改めて、軽自動車が売れているのを実感しました。
書込番号:23176792
5点

〇ビンボー怒りの脱出さん
>ん?でも娘さんが車?計算が合わんw サバ読んでる?www
あっ、うちの娘は10歳で運転免許を取りました。(笑)
書込番号:23176801
5点

ラルゴさん
そういうことにしておきましょうw
娘さんハスラー購入おめでとうございます(・ω・)ノ
実は私も次はハスラーが候補に入ってますがダイハツのタフトが出てきたので迷いそうです(;^_^A
書込番号:23176940
3点

>ビンボー怒りの脱出さん
タフトって、キャストの後継になるのかな?
今日行った、ダイハツで聞いた話だと、キャストは既に生産終了になったそうです。
書込番号:23176964
4点

ラルゴさん
なんか噂ではそうみたいですね。
タフトには初代があり74〜84年あたりまで発売されておりジープの小型版みたいな感じだったようですので正式にはタフトの二代目っていうことになるのでしょうね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88
ということはキャストは失敗ということで消されるだけなのか?w
しかしキャストって結構あちこちでみかけますけどね(かなり走っている)
書込番号:23177026
4点


確かにちょっとスズキの方が安っぽいというかオモチャっぽい感じがしますね。
キャストは出た当初試乗に何度か行きましたが私のミラカスタムより良くなってはいましたけど正直外面が変わっただけであまり変わり映えした感じがしなかったので余りほしいとは思いませんでしたw
ダイハツの場合室内は豪華に見えるのですがドレもこれも似たような室内なんですよねw
ちょっと豪華目にする代わりに他の車種と共通化する(似たものにする)のもコスト削減なのかな?と思ったりもしましたw
ただ室内の豪華さや乗り心地にこだわるのならダイハツがいいのかも?しれません。
まあその人の好みですよねw
また娘さんのハスラー乗られたら感想お願いします(・ω・)ノ
書込番号:23177180
3点


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


仕事で太田に来ました。
いつもは、常時携行カメラのRX100m7を持ち歩いているのですが、今日に限ってホテルに置き去り。
仕方が無いので、iPhone X で撮ってます。
ふらふらと街を歩いて、とあるラーメン屋に立ち寄りました。屋号に餃子の文字を含むラーメン屋さんです。
宣伝するつもりは無いので、詳細は伏せますが、
この店、もしも横浜にあったら、絶対に行列出来てますよね。
シンプルな汁そばが、絶品でした。
書込番号:23126713 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

韓国かと思た。。ああ、あっちは点がないか
書込番号:23126792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

岩出に来ました。
と言っても分からないと思いますが、太田と言われてもさっぱり分かりません。
それにしても、このスレって何を言いたいのかな??
書込番号:23127028
4点

違うかもしれないけど群馬県太田市?
群馬県の太田は意外にラーメン店が多い町で早朝から営業してる朝ラーメンとか色々です。
書込番号:23127042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしかして、私の地元?(群馬県太田市)
ラーメン店は爆じゅう餃子かな?
書込番号:23127065
2点

>太田のディープな夜
タイトルだけ見ると「爆じゅう餃子」ならぬ「爆笑問題」(の手がける番組名か何か)を連想してしまいますね。
(爆じゅう餃子は行ったことありませんが、美味しそうですね。)
(ちなみに、「しおしおだに」というのは群馬県の地名に由来しています。おにおしだしのアナグラム。行ったことありませんが…)
書込番号:23127660
2点



おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十一」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十二」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十一」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
10点



2019 11 24
島根県大社町 稲佐の浜
撮影会
撮影会中に 2回もハプニング!!
その@
関西テレビの トラブル?トラベルと言う
バラエティー番組が
撮影会中に絡んできて 撮影会は時間ストップ
司会はお笑い芸人の ますだおかだ と言う人らしい。
大晦日に放映予定らしい。
そのA
子犬がいきなり
モデルに駆け寄る!
一瞬 何が起きたか判らなかったが
こりゃ絵になる!ストーリー性を帯びる!
とシャッターを押す。
イルゴ53ともなれば
いかなるハプニングが有ろうと
それを確実に押さえる
テクを身に付けているのよ。
他の人には
イルゴ53とは明かしてません。
書込番号:23077489 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


でん!
(  ̄ー ̄)ノしまった、酔っば中〜
明日も仕事です。午後から。笑
♪
koothさん
前作ではレンズの解説を賜り、ありがとうございます。
(o^−^o)
書込番号:23077698 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2019 ●● ●●
●●県●●町 ●●の●
撮影
撮影中に 2回もハプニング!!
その@
JRの トラブル?トラベルと言う
のぞみ号が
撮影中に通過してきて ハローキティ撮影会は一瞬ストップ
列車番号は19Aらしい。
ほぼ毎日運行らしい。
そのA
NF304がいきなり
R/W20に!
一瞬 何が起きたか分かっていたが
換算約800mm相当で仕留める!ベイパーを帯びる!
とシャッターを押す。
イノレゴ53ともなれば
いかなるハプニングが有ろうと
それを確実に押さえる
テクを身に付けているのよ。
他の人には
イノレゴ53とは明かしてません。(カッコ悪いから)
書込番号:23077741
8点



おはようございます(^_^)v
ラルゴさん
スレ立てありがとうございます。
金!!
ありがとうございます(*^O^*)
久しぶりの金です
前スレでのお姉様の作例ですが
キレイに撮りますね
私には無理です
モデルさんと目が合ったら
照れてしまい何も出来なくなってしまいそう( ̄∇ ̄)
〇turionさん
「ども!」です(^_^)v
「おいでました山口へ」(*^O^*)
色々と行かれたのですね
満喫されたようで、良かったです。
書込番号:23078162
7点




もうそろそろ、こんばんは。
>春近し。(笑)
>桜と紅葉
煤S( ̄0 ̄;ノ まぢですかー
この数日は寒過ぎ。最低気温は1〜3℃です。笑 by 東京都某区
♪
ラルゴさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3302092/
太麺は2枚ですか?
♪
スノーチャンさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3302142/
お写真をPCから拝見しました。
EXIFにカメラ機種が表示されておりませんが、Canonさんのどの機種なのでしょうか?
菊の花びらにある玉露や丸い光のボケ?もきれいですね!
これってカメラに内蔵?外付け?のフラッシュか、
もしくは撮影用の照明を使用されたのでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:23078867
6点

ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
すみませーん!!
D5600の初期設定(日付)が間違っていることを思い出しました!
誤)2019年10月10日当時は全然色付かず。
正)2019年10月の3連休いずれかの日です。笑
書込番号:23078938
6点

Tio Platoさん
>Canonさんのどの機種なのでしょうか?
1DXです。
>菊の花びらにある玉露や丸い光のボケ?もきれいですね!
にわか雨粒のものです。
>これってカメラに内蔵?外付け?のフラッシュか、
>もしくは撮影用の照明を使用されたのでしょうか?
金木犀の枝の隙間から、太陽の自然光が入っています。
書込番号:23079101
6点


カメラ初心者の若造さん、四番。アルミ。
コードネーム仙人さん、五番。鉄。
キツタヌさん、六番。ニッケル。
koothさん、七番。マンガン。
Tio Platoさん、八番。バリウム。
うどんは1段でした。2段だったら、食べきれなかったかも?
J79-GEさん、九番。亜鉛。
ビンボー怒りの脱出さん、十番。カルシウム。
スノーチャンさん、十一番。リチウム。
スースエさん、十二番。ナトリウム。
書込番号:23079339
6点

昨日、小鹿野の観音院、秩父御嶽神社、メッツァビレッジ、今日は長野に行ってきました。
長野からの帰り道、ララン藤岡に寄ったら、expiece Live のイベントやってました。
expiece って、ご当地アイドル?
書込番号:23079496
7点



こんばんわ、
>写真云々さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3301743/
よく見ると色違いのようです。
こちらだと線路はたいてい柵があるし、流し撮りするような場所は近くにないです。
書込番号:23079839
6点

スノーチャンさん
(*´ω`) 教えて下さってありがとうございます。
♪
ラルゴさん
うどん1段分ですよね〜。さすがのラルゴさんでも。
見たいアニメ番組があるので寝られません。笑
「ツルネ」という弓道のアニメです。
書込番号:23079862
8点

さ、寒い^_^
書込番号:23080029 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ラルゴ13さん
お久しぶり、、鰤?ー?!でーす!!
「 川越、、紅葉、、、
行ってみました、、?!!」
『 晩秋 川越喜多院 和傘を添えて 』
NIKON D5
AF-S NIKKOR 80-400
書込番号:23080447 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>Tio Platoさん
>D5600の初期設定(日付)が間違っていることを思い出しました!
>正)2019年10月の3連休いずれかの日です。笑
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3302150/
2020年に設定されてますが(@_@)
>明日も仕事です。午後から。笑
お仕事のほうは大丈夫でしたかぁ!!
書込番号:23080919
6点



こんばんは〜。
〇Tio Platoさん
これは、ケーキを上から撮ったのかと思いました〜。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3302424/
〇ニコングレーさん
暫く姿を見なかったので心配していました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3302607/
紅葉に和傘、粋な演出ですね。
〇コードネーム仙人さん
カワちゃんは、台風の時の大雨で棲家を追われたのかも?
今日は鳴き声すら聞けませんでした。
〇akagi333さん
アタシは青の洞窟と聞いて、真っ先にパスタを思い浮かべてしまいました。(笑)
それにしても凄い人出!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3302845/
書込番号:23081396
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
貼るものが・・寒くてPCに向かえないです。 |
西武鉄道 射手は分かりまへん!笑 2種類が並走している瞬間です。 |
まっ黄色の車両 |
日付設定がポンコツ過ぎて泣けてきます。(。>д<) 2020年て、未来日付やんか〜。笑 |
こんばんは。
turionさん
教えて下さってありがとうございます!!!
( ̄▽ ̄;) もはや月しかおうてない・・
他のスレッドにもごめんなさーい行脚しなきゃ!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
雨降り過ぎ、変則勤務が多過ぎ、寒過ぎ。
紅葉が撮影出来なくてショック 。・(つд`。)・。
♪
ラルゴさん
JR東京駅にお越しになることがあれば、
丸の内 中央改札口 の添乗をご覧下さい。
デコレーションケーキがあります!
( ^ω^ )
私も雀ちゃんの写真を撮っているでごわす。
激ムズです〜。
♪
akagi333さん
はじめまして、こんばんは。
「青の洞窟」
( ^ω^ ) レトルトのパスタならお世話になってます。
書込番号:23081495 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>Tio Platoさん
日付ですけれど、撮ってしまったものはWindowsのフォトビュアーの標準のツールでも「ファイル情報」から修正できます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3302158/
望遠ズームで撮っていると思いますが、
https://kakaku.com/item/K0000902956/spec/#tab
こちらで撮るとハーフマクロ相当の接写ができる筈なので今度トライしてみてください。
キットレンズでハーフマクロはなかなかないです。
でわ(^^)/
書込番号:23081826
4点



こんにちは。
ここ数日の寒さから一転して温い!
そして久しぶりのやや大きめの地震!!
(`Д´≡`Д´) 日本のどこにいてもヤバい??
♪
haghogさん、turionさん
Σ(-∀-;)
なんで日付設定を間違えたのか分かりません。
まったく気が付かなかったことがヤバいです。
日付が間違ったままの写真でレビューします。笑
♪
ranko.de-suさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3303647_f.jpg
お茶のペットボトルかと思ったらインコ!
賽銭泥棒かと思ったけど、
緑色のインコだけ本当の生き物でしょうか?
(´・ω・`) 祀られているのかな??
♪
ラルゴさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3302577_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3303488_f.jpg
ハートが和む〜。良いですね♪
『サッポロ一番』でお馴染みのサンヨー食品や、
ワークマン Plusの本社所在地が群馬県で驚いたでごわす。
ラーメンも凄かねー
↓
秘密のケンミンSHOW
第421回 11月7日 放送
鶴舞う形のラーメン王国!? 群馬県民の真実 【群馬県】
https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/backnumber/20191107.html
−−−−−
自主回収となった『クラフトボス ミルクティー 500ml』
飲み口に記載されている賞味期限で判定出来ます。
NG:2020年08月/JJ
OK:NG以外の賞味期限
例)2020年09月/TL
書込番号:23084950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



>築地銀だこ
(゜_゜;) ちょっと待ちんしゃい!笑
丸亀製麺みたいになっとる。
この手のボス?
↓
東京ディズニーリゾート
書込番号:23085913 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ラルゴ13さん
先月の四万に続き今月も群馬におじゃましました
女性にとって最強のパワースポット水沢観音で〜す
>Tio Platoさん
>お茶のペットボトルかと思ったらインコ!
(すべて作り物です)
彼らは伊香保水沢観音の稼ぎ頭なんですよ!!
>turionさん
お陰様でカメラは助かりました
たすかったカメラで撮った写真でーすヽ(^。^)ノ
>スノーチャンさん
レンズの件 コメントありがとうございます。
悔やんでもしょうがないので
+思考で行こうと思っています(^^♪
書込番号:23085918
7点

蒼の洞窟 2 貼り付けます。
>ラルゴ13さん
>Tio Platoさん
コメントありがとうございます。
パスタの方が知名度はたかいですよね。
>ラルゴ13さん
森林公園ラルゴさんの書き込みをみて、晴れたらいこうときめています。
上記以外にも本スレの皆さんの情報を利用されていただいています。
キツタヌさんにも昭和記念公園の銀杏の時期を丁寧に教えていただきました。
皆さんの情報に感謝しております。
書込番号:23085962
6点

こんばんは。
秩父夜祭りが終わったら日中は温い。笑
D5600 Wズームキットの望遠レンズの試し撮りが終わったので、
今度はちっこい方のレンズを試してみます。
このレンズを装着すると片手で撮影出来そうな程に軽いです!!
♪
ranko.de-suさん
すべて作り物の鳥さんだったんですね。笑
自宅に戻ったらPCで改めて拝見します。
♪
akagi333さん
(^-^; 私は時々ボケを放り込みますが、
初対面の方に失礼致しました。
m(_ _)m
優しい返しをありがとうございました!
書込番号:23087446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは〜。
同居人のクルマを買い替えるので、今日は定時に仕事を切り上げて、トヨタのディーラー廻りをしてきました。
今日行ったのは、カローラ店、ネッツ店で、2軒でタイムアップになってしまいました。
週末は、トヨタ店、トヨペット店、今日行ったのとは別系列のネッツ店を廻ります。
あ〜忙しい!
後程、クルマのクチコミにスレを建てて、スーパーアルテッツァ さんに見積り診断をお願いしようかしら。(笑)
書込番号:23087650
7点

こんばんわ、
>ラルゴ13さん
ディーラーまわりお疲れ様です。
今からですと来年納車でしょうか。
>ranko.de-suさん
あー、やっぱりG9は色味とか雰囲気がイイですね。
鳥さん専用ももったいない気がします。
書込番号:23087768
4点

>turionさん
納期約1ヶ月半から2ヶ月らしいです。
売れてるのね。(笑)
書込番号:23087805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆トンネルを抜けるとそこは雪国だった
☆空には虹色の雲が(^^♪
>turionさん
しばらくの間はスナップ専用機になりそうです(=^・・^=)
書込番号:23087991
6点



深海開発用秘書 ですか
書込番号:23090524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

秘書がいる人は、いいですね!
私はここ最近、週1回くらいのペースでSMクラブのような所に通っています。
うちの娘くらいのお姉さんが、毎回手を変え品を変え、色んな道具を駆使して私を責め苛みます。
時には、口から血を流しながら「ありがとうございました!」と言って帰ります!
お姉さんは、「お疲れさまでした!来週もまた来てくださいね!」と言って見送ってくれます!
早く、歯医者さんとお別れしたい今日この頃・・・
書込番号:23091403
8点



明日はアタシがモデルになって撮影会です。
毎年、緊張するアタシに、撮影中は、若くはないおねえさんが、「大丈夫ですよ。もうすぐ終わりますからね。」と言って、背中をさすってくれます。
カメラはオリンパスです。(笑)
書込番号:23091522
2点

M なのか N なのか と 問われると
悩むところ。
書込番号:23091545 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんわ、
>ラルゴ13さん
>カメラはオリンパスです
もしかして明日は朝飯抜きってやつですね。
>そろそろタイヤを履き替えないと
スノータイヤあるんですね。
車買い替えるときにも面倒だなあ、
あたしはオールシーズン履いてますけれど雪道は自信ないです。
>ranko.de-suさん
スナップ用のレンズは12-60mmでしょうか。
使いやすそうですね。
>コードネーム仙人さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3304516/
どうやったらこういう風に撮れるのかあたしの知識ではわかりません。
二重露出でしょうか。
※青葉はイオンとかにも入っているようです
書込番号:23091653
3点

turionさん、ども!
状況を説明しますと・・・
停車中のドクターイエローに置きピンしといて、270km/hで通過するのぞみが走ってきた時に1秒間露光しています。
のぞみが秒速75mなので、5秒ちょいで通過します。
もう少しSSを遅くすれば、のぞみがもっと透けます。
早くすれば、透け具合が濃くなります。
簡単に出来るので、試してみてください!
書込番号:23092043
5点


生まれて初めて、鼻からカメラを入れました。
口からよりは楽だったけど、苦しかった。
毎度の事ながら、死ぬかと思った。(笑)
書込番号:23092376 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆ラルゴ13さん
私も人間ドックは、オリンパスですね。
ピロリ菌除菌した時、X線撮影に変えられないか聞いたら、どうせ再検査になるから、初めからオリンパスにせよと 。。。
☆ranko.de-suさん
クチコミで拝見しました。
ご愁傷様です。
100-400mmないと鳥撮りできませんよね。
☆コードネーム仙人さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3305352/
すげぇ〜重装備ですね。
根性がなくて、最近、機材軽量化に走ってます。
☆turionさん
青葉 。。。 中野ふれあいロードのお店には入ったことあります。
最近、ラーメン食べてないな 。。。
☆haghogさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3305212/
haghogさんの愛犬ですか。
ジャックラッセルテリアでしょ。
とても元気で活発、好奇心旺盛で遊ぶのが大好きなワンコですよね。
書込番号:23092396
3点


こんばんは〜。
胃カメラで異常は見つかりませんでしたが、カメラの前に飲む消泡剤と血管収縮剤のせいで、今も鼻と喉が痛いです。
午後は、再び、同居人のクルマの入れ替えで、トヨタの販売店を3件廻って、25万円近い値引きと、5万円のドライブレコーダーのサービスを引き出しました。
いや〜、価格comさんのクチコミは役に立つわ〜!(笑)
〇コードネーム仙人さん
>簡単に出来るので、試してみてください!
試してみたいけれど、新幹線が走っていません。(笑)
〇haghogさん
予報では新潟は雪になっていたけど、雨でしたか?
〇キツタヌさん
オリンパスさんには、飲んでも苦しくない、ワイヤレスの超小型のカメラを開発してほしいです。(笑)
書込番号:23093645
7点


こんばんわ、
>コードネーム仙人さん
秘法をお教えいただきありがとうございました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3304516/
のぞみとドクターイエローが同じ線路を走っているように見えるのが不思議です。
今度、何か応用編でトライしてみたいと思います。
書込番号:23093959
4点




こんにちは。
ラルゴさん、色々と大変でしたね。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ お疲れ様です!
こちらは午前中から正午は料理スタジオで、
午後からは音楽スタジオで籠っております。
アコギ(アコースティックギター)は弾けないんですが、
物色してたら音色が心地良い( *´ω`* )
ミラーレスカメラでのサイレント撮影にますます興味が出ています。
でもミラーレスカメラよりもアコギを買うかも?笑
♪
コードネーム仙人さん
硬派な方かと思っていたら・・
笑いにも行かはるとは。
(*´艸`*) 歯科ネタがおもろかったです。
書込番号:23095151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ラルゴ13さん
書込番号:23095357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日も朝から、トヨタのお店とカーショップ巡り。
トヨタは3件、カーショップは2件訪問して、1日が終わってしまった!
最終的に、店長決済で、値引き約35万円、JAF1年分とボディーコーティングがおまけで付いて大満足です。(笑)
ナビは、カーショップで買った、彩速ナビの9インチを持ち込みで取り付けてもらえることになったので、こちらも安く上がりました。
書込番号:23095595
5点

今日は秩父のお山に行って来ました
片道2時間半のプチ遠征でーす。
>ラルゴ13さん
鼻から入れて胃まで入るんですか(>_<)
怖ろしい〜
>コードネーム仙人さん
あの〜
わたしでよければお手伝いしまーすよ〜
>turionさん
そうでーす
12-60です
旅行のお供はこのレンズ一本です
>キツタヌさん
そうなんですよ
今季の鳥さんはニコンのコンデジのみになりそうです(>_<)
今日、わたしも秩父に行って来ました
>haghogさん
>雪は降らなかった(^_^)
新潟の六日町で今年の初雪ゲットでーす
>ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3306043/
オシャレー!!
>Tio Platoさん
ちびっ子が作る雪だるま
オラフなんですよね
>J79-GEさん
一度、鉄鳥撮ってみたい!!
書込番号:23095737
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こちらが見付かった! 「撮ってんじゃねーよ!」って怒られているみたいです。 |
一緒に遊んでくれた雀ちゃん。(*´ω`) 可愛かったです。 |
雀ちゃんのペンギン飛び! |
(/・ω・)/ なんと?! 雀ちゃんの仲間が増えとる!! |
こんばんは。
秩父夜祭りに行こうと思ったらめっちゃ寒くて断念。
夜祭りが終わった翌日は快晴で日中は温い。
いらっしゃった方が羨ましいです。
♪
ranko.de-suさん
自然の中で育っている鳥さんですね!
私もドアップで撮ってみたいです。精進致します。
都心に適応している鳥さんは人間に慣れ過ぎているのか、
雀ちゃんの方から寄って来てくれて撮り放題でした!!
野性はどこ行ったん?笑
♪
haghogさん
新潟県はもう雪なのですね。
『PENTAX K-70 135WRキット』で雪景色も撮ってみたいです。
( ̄ー ̄)東京都でも積もらないかな…
書込番号:23096102
5点

こんばんは〜。
夏タイヤ→スタッドレスタイヤの履き替えを予約するのを忘れていて、慌てて今日、ディーラーに電話したら、週末は殆ど予約がいっぱいで、辛うじて22日の夕方に予約が取れました。
どうかそれまで雪が降りませんように。
そういえば、今年から23日は祝日でなくなったのね…残念!
〇ranko.de-suさん
>鼻から入れて胃まで入るんですか(>_<)
胃カメラは、まだいいほうです。
お尻からカメラを入れる大腸検査は、その何倍も苦しいです。
あの苦しみは、やった人でないと分かりません。(笑)
〇haghogさん
こういう景色、好きです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3306353/
〇Tio Platoさん
正面から見ると、凶悪な顔ですね。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3306418/
書込番号:23097708
5点

> 胃カメラは、まだいいほうです。
> お尻からカメラを入れる大腸検査は、その何倍も苦しいです。
> あの苦しみは、やった人でないと分かりません。(笑)
2回経験しました。(^^;;
朝食抜きなのに検査は午後でしたね。
それまで朝からトイレを行ったり来たり。
書込番号:23097714
4点


>キツタヌさん
アタシは大腸カメラは朝だったので、夜中は1時間おきにトイレに行っていました。
検査中も、お腹の中をグルグルとカメラが動いて、痛くて苦しいのなんの・・・
それ以降、検診で引っかかっても、大腸カメラはやっていません。(笑)
>koothさん
大勢の人に、大腸カメラをやっている姿を見られるなんて、屈辱ですね。(笑)
書込番号:23099786
5点

☆koothさん
おりょ、koothさんも経験者ですか。
仲間、仲間。
☆ラルゴ13さん
> それ以降、検診で引っかかっても、大腸カメラはやっていません。(笑)
身内に大腸癌になった人いるので、痛くても我慢です。↓Orz
日曜は縁側の知り合いが、総合写真展に入選したということだったので、見に行ってきました。
展示されている写真が多くて、ビックリでした。
写真展の後、一緒に行った人と、御徒町、神田、六本木とブラスナ(ぶらぶらスナップ)です。
久々にお上りさんしました.(^^;;
書込番号:23099822
5点

・・・っ
書込番号:23100913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、こんばんは!
多忙を極めてまして、なかなか・・・
キツタヌさん、あの重装備は、三原駅ならではのものです!
ドクターイエローとハローキテイの並びに「さくら」が絡んでくるもので・・・
不測の事態を考慮したら、ああなりました!
Tioさん、どもです!
こちらでは、硬派でまじめな男を演じております!(藁)
リアルでは、お祭り男、宴会必須男、お笑い請負人として・・・
学生時代は、落語研究会に所属してました!
Ranko de-suさん、よろしくお願いします!
けど、優しくしてね!(藁)
今日も歯医者さんに行って来たんだけど・・・
おっさんが少し痛いことしたら、すごく痛い!
お姉さんだと、多少の痛いことは、耐えられる・・・
やはりMなのかと思う今日この頃!(笑)
書込番号:23101540
7点

おはようございます。
昨日はいよいよ深夜に食事をする有り様です。
午後から出勤してるとはいえ、
いよいよ終電間際の帰宅となっています。笑
寒暖がめっちゃ激しいです!
皆様も元気にクリスマスや年末年始を過ごせますように。
♪
コードネーム仙人さん
お疲れ様です!
( ^ω^ ) 宴会芸を拝見したいです。
書込番号:23102342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


やっと週末が来る〜!
〇キツタヌさん
数百点ですか〜!
アタシは本格的な写真展には行ったことが無いので、一度に沢山の写真が見られて羨ましいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3307270/
〇コードネーム仙人さん
長いお付き合いですが、落研に所属していたとは初耳です!
〇Tio Platoさん
アタシも例年、12月は死ぬほど忙しいですが、今年は秘書が1人増えたので死なずに済んでいます。(笑)
書込番号:23103531
5点

ラルゴさん、仙人さん
お疲れ様です!
>ランチはカレー南蛮うどん&ミニソースとりかつ丼♪
( ^ω^ ) ミニに見えない。
−−−−−
ガストさんのサイトより
アプリ会員登録でクーポンGET!<生活応援>399キャンペーン
https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/special_trio/index.html
ランチに広島産カキフライを食べてきました!
( *´ω`* ) 美味しかったです。
※ライス&スープセットは別料金となります。
夕食はチーズINハンバーグにしよう。
書込番号:23104727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは〜。
天気予報だと、暫く雨が降りそうにないので、仕事を定時で切り上げて、洗車に行ってきました。
今日は風も無く、それほど寒くもなく、絶好の洗車日和でした。
〇ポォフクッ♪さん
お久しぶりです。
台風の後、暫くカキコミが無かったので心配していました。
〇Tio Platoさん
アタシもお昼に、スーパーで買ったカキフライを食べました。
確か、小さいのが5個入って、200円だったかな?
書込番号:23105239
5点


おはようございます。
二度寝出来る幸せ☆
♪
ラルゴさん
一番乗りおめでとうございます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
本日の関東は洗濯日和、撮影日和です♪
書込番号:23105905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


こんばんわ
先週の日曜日に
航空自衛隊築城基地航空祭に行って来ました
午前中は曇っていたのですが
午後からのブルーインパルスの展示飛行では
晴れました
日頃の行いが良いからでしょうか?( ̄∇ ̄)
書込番号:23107641
7点

おはようございます。
♪
グレーさん
お見事な楓ですね!
やっぱり撮り手が凄いと良い写りになりますね。
( *´ω`* ) 勉強になります。
ところで、この時季に桜が咲いているのですか?
(すみません。スマホからだとEXIFが分からなくて・・)
−−−−−
Nikonさんのデジカメについての小話です。
2019年12月15日(日)
あさ7:00〜放送
旅する人:鶴田真由
鶴田真由「異国情緒! フォトジェニック長崎」
―長崎〜小値賀(おぢか)島―
https://www.ytv.co.jp/tohku/
女優の鶴田真由さんが番組内で使用されていたカメラのボディーがちらっと見えたので、
Nikonさんの機種なのは分かりました。
けれども、どの機種なのかまでは分からず。
けっこう大きなボディーで、
装着されていたレンズは長くて重そうでした!
これを革製?のストラップで結ばれ、
肩から垂らして移動されていました。
扱いは軽々とされていて驚きの連続でした!!
ちょっと調べてみると・・
プロ級ぢゃん!!!
THE GALLERY 企画展
鶴田真由×小林紀晴 写真展
Silence of India
2017年9,10月
https://www.nikon-image.com/activity/exhibition/thegallery/events/201706/20170926_.html
RICOH|鶴田真由(女優)×リコーGXR+A12
鶴田真由(女優)×リコーGXR+A12
「Tokyo Nature」
2015年3月6日
https://openers.jp/design/design_features/10765
書込番号:23107837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


今日も快晴だけど、赤城おろしが吹いて、メッチャ寒い!
貼る写真が無いので、出かけねば。
書込番号:23107964
5点



>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ!
☆ラルゴ13さん
土曜日は教えていただいた大室公園、嶺公園と
プチ遠征してきました。
特定外来種のガビチョウが異常に増えていて
ビックリです
書込番号:23108790
5点

こんばんは〜。
〇ニコングレーさん
料亭は写真だけ?
美味しい料理の写真もお待ちしています。(笑)
〇写真云々さん
新技なんてのがあるんですね〜! いつ見てもブルーはかっこいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3309080/
〇Tio Platoさん
関東では、冬桜はここが一番有名です。
http://www.fujioka-kanko.net/4_famous_place/place2.php
この前、アタシがモデル撮影会に参加した場所です。
〇koothさん
今日はどちらに遠征ですか?
〇ranko.de-suさん
お〜、昨日は群馬遠征でしたか。
今日は、ぐんまフラワーパークの道中、大室公園の横を通りました。
ちなみに、今日のランチのバイキングはこちら…
https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10005017/
GFPから5分、嶺公園と大室公園の中間くらいの場所にあります。
800円で時間無制限で食べ放題です!
書込番号:23108925
6点

大室公園って、伊豆の大室山のことかと思ったら、群馬でしたか。(^^;;
一昨日、お上りさんして、明治神宮、外苑、迎賓館あたりを散策してきました。
さすがに外苑の銀杏は、もう終わりですね。
野鳥と言えば、明治神宮御苑でヤマガラとアオジを目撃しました。
かなり近い距離まで寄ってきますね。
しかし、明治神宮御苑、約83,000m2あるそうです。
まぁ明治神宮全体は、もっと広い訳ですが、都心のど真ん中とは思えないような庭園でした。
書込番号:23108992
4点

>ラルゴ13さん
今回は京都で、
有名どころには近寄らないようにしながら年賀状ネタを拾ってきました。
書込番号:23109675
4点

>ラルゴ13さん
ニコングレーにとって、、、
トアル、、浦和の料亭、、、は、、
冬サクラを愛でる、、
場所なんでーす!?!
( 冬サクラ咲いて無いときに、、
2〜3回、、ランチには行きました、、)
>Tio Platoさん
十月桜って言う、、品種です、、、。
考えようでは、、、
「 紅葉 」より、、桜のほうが、、
長く、、楽しめます!!!
書込番号:23109681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ラルゴさん、グレーさん
教えて下さってありがとうございます!
\(^o^)/
−−−−−
>800円で時間無制限で食べ放題です!
千円を超えるランチが多い都心はアホみたいです。笑
書込番号:23110436 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

待ち時間は1分。食事時間は3分未満。
はい。グラコロ デミソースです!
バンズがめっちゃふっくらしていて驚きました。
いっときの安らぎでした。
( ^ω^ ) この時期はせわし過ぎます。
書込番号:23110465 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

暫く雨が降らない予報だったので、金曜日の夜に洗車したのに、早速、明日は雨の予報になっている!
〇キツタヌさん
早速、行かれたのですね。
アタシはオリンピックには興味が無いけれど、競技場は見てみたいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3309417/
〇koothさん
はるばる京都まで!
高い年賀状になりそうですね。(笑)
〇ニコングレーさん
浦和の料亭…ランチでも高く付きそうですね。(笑)
〇Tio Platoさん
ヤバい!
こんな時間にハンバーグが食べたくなってしまった。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3309796/
書込番号:23111311
4点

こんばんは。
これからカレーを作るか、レトルトカレーで済ませるか、
悩むところです。
♪
ranko.de-suさん
オラフは可愛いですよね〜。
小鳥も可愛いらしいですね!
( *´ω`* )
♪
ラルゴさん
マクドナルドのハンバーガーでは、グラコロ、月見バーガー、ビッグマックはオススメです。
次はスパチキ行ってみます!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/otegoro/
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3310001_f.jpg
お笑いコンビ「笑い飯」の右側の人に似てますね。笑
↓
笑い飯
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=95
書込番号:23111430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お疲れ様です(*^_^*)
>キツタヌさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3309415/
XA-7活躍していますね。
なんとなくフジカラー!
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3307509/
10万Kって、ガソリン代で100万以上ですね。
下取り車でしょうか。
>Tio Platoさん
大戸屋でカキフライ食べて見ました。
こちらも美味しいです。
>スパチキ行ってみます!
まだでしたか、あたしは最近いつも「スパチキ」です。
チキンがサクッとしてスパイシーなソースとよく合います。
書込番号:23111624
3点

こんばんは〜。
〇Tio Platoさん
>お笑いコンビ「笑い飯」の右側の人に似てますね。笑
アタシは、ずーっと、久米宏に似てるなーと思っていました。(笑)
〇turionさん
10万キロ走ったのは営業車です。
前の営業車は24万キロ走りました。
年間で3万キロ走ります。
アタシもカキフライは好きなのですが、ご飯と一緒に食べるのが嫌いなので、定食は頼んだことがありません。(笑)
書込番号:23113221
4点

ラルゴ13さん 皆さん
こんにちわ
>ラルゴ13さん
>800円で時間無制限で食べ放題です!
今度行った時に寄ってみます
私のランチは嶺公園に上って行く交差点有る
コンビニのおにぎり2個で〜す
>Tio Platoさん
萌え萌えエナガとオラフを
どうぞ !!!
書込番号:23114735
5点

>ranko.de-suさん
こちらへお越しの際は、ぐんまフラワーパークにもお立ち寄りください。
来月からは、アザレア展が始まります。
http://www.flower-park.jp/event/article/no/478
書込番号:23115238
4点

こんばんは。
寒くなったり暑くなったり、もうイヤや・・
(。>д<)
群馬県で温泉巡りをしたい気分です。
書込番号:23115545 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
いつかのランチで、鯛めし食べ放題付きを目当てにお店に行くも・・
ランチの営業が終わってました。笑
♪
ラルゴさん
スマホでの撮影?で作風?が変わってきてますか?
良い感じの雰囲気ですね!
(*`・ω・)ゞ
書込番号:23116779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車のスケジュールも分からないのに、ナビが来た!
なぜなら、今買わないと、キャッシュバックキャンペーン(1万円)に間に合わないのです。(笑)
書込番号:23116986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

割引優先いいんじゃないですか
書込番号:23117111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
鯛めしが食べられなくて残念でしたね。
ちなみに、ランチの写真は、高級コンデジです。(笑)
早くも花粉症の症状が出てきた!
鼻水とクシャミが止まらない〜!
書込番号:23117185
2点





ところで、明日新国立競技場のオープンセレモニーがあるそうです。
入場料は5-8千円、そんなのあるの知らなかった。
>ラルゴ13さん
>写真から香ばしい匂いが
すっかり焼豚に魅せられてますね(笑)
ガストーチで焙っていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3311546/
流石、koothさんのカレーは、キャラ弁みたいに良く出来ていますね。
もう一息でアンパンマン(笑)
書込番号:23119177
5点

第16回 タムロン・マクロレンズフォトコンテストに応募して落選したので、お花だしここに。
手元にSP500mmがあってTELEMACROとレンズに刻印してあったので、
これ使って応募したいなという感じのお気楽作品。
レンズの解像が甘いので、開き直って絵画っぽく撮った撮って出しです。
>turionさん
盛り付けが楽しい感じですよね。
書込番号:23119273
5点

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ!
こんな珍しいカモが近くの公園の池に現れました。
頭の後ろの模様が乙の字に似ているので名前が
トモエガモだそうで〜す
書込番号:23119292
6点


こんにちは。
昨日の日中は温い。晩からは冷え過ぎぢゃい!
天麩羅 えびのやさんの天丼を食べてみました。
お味噌汁は赤出汁で驚きました。← 評価は分かれるかな。
天丼と明太子はめっちゃ美味しい☆
書込番号:23120173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、中野ペコちゃんに行った後、高田馬場まで歩いてみました。
Google Map で調べたら、4kmないんですね。
書込番号:23120251
3点



こんばんは。
ラルゴさん
後遺症もなく撮影が続けられるまでに、
美味しいものをい〜っぱい食べられるまでに回復されて何よりでございます。
−−−−−
あと10日で亥年が終わります。
お正月は例年にも増してねずみーランド&シーが大盛況かも?笑
書込番号:23121084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



>ラルゴ13さん
今日の、、、
ご近所散歩、、、。
Noct-NIKKOR 58 1:1.2
AF-S NIKKOR 300E 1:4 PF ED VR
NIKON D850
書込番号:23122359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

17時から、夏タイヤ→スタッドレスの履き替えを予約してあるけど、雨が降りそうな気配が…
〇turionさん
新国立競技場のオープンセレモニー、ニュースでみました。
しかし、有料だったとは知りませんでした。せこいな〜。(笑)
〇koothさん
被写体は紫陽花ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3311657/
〇ranko.de-suさん
>頭の後ろの模様が乙の字に似ているので名前が
>トモエガモだそうで〜す
「乙」に似ているのに、オツガモでなくてトモエガモ?
〇Tio Platoさん
で、明太子はどのくらい食べましたか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3311847/
残念ながら、アタシは魚卵系の食べ物は苦手なのです。(笑)
〇キツタヌさん
神田川と聞いて、あの曲が頭の中を流れるのは、アタシと同世代の人?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3311870/
〇ニコングレーさん
ご近所散歩でも被写体がいっぱいっていいですね〜。
こちらは散歩しても、畑と田んぼと川しかありません。(笑)
書込番号:23122625
4点

ラルゴ13さん
>ちなみに、ランチの写真は、高級コンデジです。(笑)
PCから拝見しました!
スマホ用のサイトからでもじゅうぶん高精細な写りでしたけど、
PC用のサイトで改めて拝見すると、
こない明暗がきっちりと写るなんて驚きです!
>で、明太子はどのくらい食べましたか?
天丼がめっちゃ美味しくて、
つゆが染みたご飯に明太子は合いませんでした。笑
つゆが染みていないご飯でスプーン1.5杯分くらい?
試してみました!
新鮮で美味しかったです。
おにぎりかお茶漬けにしたかったかな。
♪
ニコングレーさん
街並みの写真描写がほんま巧いですね!
ラルゴさん「こちらは散歩しても、畑と田んぼと川しかありません。(笑)」
ティオ 「こちらは散歩しても、オフィスビルやマンションだらけで面白みが全くありません。笑」
「美しく丁寧に扱われているお花を花壇や公園で見ると心が和みます。」
「(=^・・^=) 美味しそうなものの匂いには敏感になりました!」
書込番号:23123806
4点



こんばんは〜。
〇Tio Platoさん
暖冬のせいか、今年は紅葉が長持ちしていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3312911/
〇koothさん
これは何ですか〜?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3312931/
〇ranko.de-suさん
色んな味が楽しめていいですね〜! まさか一人で完食?
ああ、ケーキが食べたくなった。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/ImageID=3313099/
書込番号:23125077
3点

>ラルゴ13さん
あれは、えっと、クリスマスイルミネーションです(^^:
ツリーの一番下の飾りと、ツリーを照らすLED照明。
今日はもうちょっとましなやつを。
書込番号:23125419
3点


>ラルゴ13さん みなさん
こんばんわ!
近くの公園に新しく増えた住人達でーす
もう、笑うしかありません(>_<)
ある有名なカメラ販売店にレンズの修理見積り(レンズのマウント破損)
を依頼したのですがお店で約165000(税込)で販売している物が
何と!!! 修理見積価格 |\217844((税込)
店で販売している新品の32%UP 目が点になりました(笑)(笑)
書込番号:23128351
4点

>ranko.de-suさん
安いインクジェットプリンターや、コンデジなんかだと、修理代より買ったほうが安くつくってことがあるけど、高額なレンズでそんなことになるとは・・・・・ホント、笑うしかないですね。
書込番号:23128756
2点

>haghogさん
お大事に〜!
これを見て、やっと年末という実感が湧いてきた。
https://shop.nikon-image.com/campaign/nd_fukubukuro_20_20/index.html
書込番号:23130771
2点





返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


暇に任せてネット散歩中に、未使用に近い美品を見つけたので入手してみました。
元箱、簡単ガイド、USBケーブル、ストラップ、8GB SDカード が付属して、送料込み5000円でした。
商品説明では、2019年9月発売の品ということですが、入手後の日時設定では、2017.00.00 からスタートですので、
発売は2017年ではないかと思いますが・・・。
ネット検索しても 詳しい情報が見つかっていません。
わーたコアラさんのクチコミ欄にも紹介済みですが、在庫品が有るのでしょうか、ビックカメラでも販売中ですね。
https://www.biccamera.com/bc/item/7212446/
半年前に入手した DX3600 Zoom ( 2001年発売 )との比較をしてみました。
先ずは、2台の自己紹介画像です。
2台とも樹脂製ボディですが、曲面多用でずんぐりむっくりしたDX3600よりも平面的なデザインで、軽量でやや華奢な感じの
躯体ですね。
2台とも単3型電池を2本使用ですが、込みの重さは、250g (FZ101) , 300g (DX3600) です。
液晶モニター画面は、FZ101が圧倒的に大きく見やすいです。
明るい昼間の視認性は未確認ですが、夕方で直射日光が当たらない状況下では綺麗に見えました。
DX3600は、光学ファインダーなので液晶モニターが見にい時でも何とかなります。
およそのレイアウト確認で正確なピント確認は無理ですが。
自分は、初心者なので複数枚撮って、どれか満足できるがぞうが有ればオッケーというスタイルです。
4点

自己レスです。
この書き込みは、わーたコアラさんのクチコミ欄への返信のつもりが、誤操作で新規になりました。
初心者のミスで、大変失礼致しました。
書込番号:23075321
1点

>デジカメの太郎。さん
こんにちは。 そして初めまして。
コメントありがとうございます。
自分は、オールドコンデジ収集にハッマテいますが、安物ばかりです。
久し振りに、5000円の出費です。 ほとんど 3000円までです。(笑)
素人画像を投稿しようと思い、わーたコアラさんへ返信するところを誤操作して新規クチコミになりました。
お恥ずかしい限りです。
わーたコアラさんの了解があれば、そちらへ本日の画像を投稿しようと思います。
了解が頂けない時は、こちらに投稿致します。
書込番号:23075341
1点

こんにちは。Kodakの作例期待しています😊
書込番号:23076300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トミー2トーンさん
おはようございます。 そして初めまして。
早朝からのコメントありがとうございます。
わーたコアラさんからのお返事が届いていませんので、こちらに画像を投稿致します。
昨日、撮った比較画像です。
画像(4)は、3倍ズームのつもりでしたが、少し手前でした。 約2倍のようです。
今日は、昨日以上の晴天ですので もう少し撮ってみるつもりです。
素人画像ですが、何かの ご参考になれば幸いです。
書込番号:23076460
2点


稀少なのも集めてますね。
私が古いのを積極的に使わないのは動画撮影時のモアレが嫌なんです。
CCDだと動画撮影時に光源が入ると縦に光の帯が出て決ます、見本の動画でニコンP50で撮影です。
CMOSになってきたので夜景も撮ることができますね。
CMOSだとモアレが出ないので綺麗に撮れます。
書込番号:23076825
1点

>神戸みなとさん
今晩は。 コメントありがとうございます。
自分の場合、性能よりも外観デザインと程度を優先的に収集しています。
性能重視で新型機を求められる方は、終わりが無い、と思いますが 古い機種で好みの品は有限です。(笑)
もう終わりにするつもりですが、先週掴んだ LUMIX DMC-TZ1 が届きました。
また、このTZ1 のクチコミ欄に投稿するつもりです。
【モアレ現象】の件ですが、大変参考になりました。
センサーの違いで、随分と異なるのですね。 静止画では、逆光でも発生しないのでしょうか?
所有中の DSC-F828 のクチコミ欄では、静止画でも【パープルフリンジ】という現象が話題になっています。
自分は、メガネを使用していますので、逆光では反射光がちらつきます。
その場面を記録している画像なので、脳内記憶と一致するため不具合と思っていませんでしたが、あの動画では気になりますね。
自分のパソコンが動きが悪いのか、先程まで動画再生が不能でした。
ようやく投稿画像を拝見しましたが、動画もいいですねぇ。
特に、花火大会の画像が あれほど綺麗に映るとは思いませんでした。
これまで静止画のみで使用してきましたが、動画もトライしてみようと思います。
貴重な画像と情報をありがとうございました。
また、色々と ご教示お願い致します。
書込番号:23077095
1点


ありがとうございます〜なかなか色が綺麗ですね
書込番号:23078154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トミー2トーンさん
おはようございます。 コメントありがとうございます。
ちょっと使いましたが、換算25mmの広角から250mmの望遠まで撮れる小型軽量カメラで、散歩用には適した1台と思います。
但し、樹脂製ボディなので質感的には安物感はありますが、そこは値段相応でしょうか。
自分は、画質等々の知識がありませんので、これくらいで満足です。(笑)
電池は、ダイソー製のニッケル水素電池使用してノーフラッシュで70枚の静止画記録済みです。
DX3600 は、電池消費が激しいですが、こちらは時代の違いでしょうか 改善してるようです。
ダイソー製電池での実力テスト継続中です。
書込番号:23078240
1点

>リタイヤ親父さん
すみません。
見るのが遅くなりました。
5000円とはお買い得でしたね。
わたしも欲しくなってきました。(笑)
書込番号:23083071
0点

>わーたコアラさん
今晩は。 コメントありがとうございます。
先日の誤投稿、失礼致しました。
お返事頂く前に、トミー2トーンさんの質問がありましたので、こちらに投稿を続けています。
もし、宜しければ こちらも覗いて下さい。
FZ101ですが、年式が新しいだけに DX3600 よりも進歩しているのが実感できます。
これに、ファインダーが有れば自分的には更にベターなのですが。
最近のモデルの液晶モニターを、昼間に試していませんので断定出来ませんが、視認性は悪くないのではと思います。
スナップ画像で、複数枚撮ってどれか一つが当たればいいなぁ というスタイルなので、大きな問題ではないですね。(笑)
大きさも程々なので、ポケットに入れて気軽に使える機種です。
入手品は、ほとんど未使用と思える個体でしたのでラッキーでした。
新品は、15000円位ですので・・・。
書込番号:23083248
1点

>リタイヤ親父さん
こんばんは。
一時期、コンデジはかなり小さくなりましたが、これくらいの大きさのほうがホールド感あって、良いと思いました。
大きい割には、軽いし...。
10000円程度で売っているところないかなぁ?
書込番号:23083369
0点

>わーたコアラさん
コメントありがとうございます。
≫ 一時期、コンデジはかなり小さくなりましたが、これくらいの大きさのほうがホールド感あって、良いと思いました。
大きい割には、軽いし...。 ≪
おっしゃる通りの感想です。
質感を気にしなければ実用的な機種と思います。
実は、わーたコアラさんのプロフィールを拝見しましたら、リコー製品がお好きなようですね。
自分は、Caplio G3 , GX 8 の中古品を持っています。
2台とも同じリチウム電池(フジフィルム製 NP-120)を使用中です。
この2台に比べて、FZ101 は軽量ですね。 持った感じがかなり違います。
外形サイズの比較画像をアップしてみます。
GX 8 は、純正アダプターに保護フィルター付きです。 別途、テレコンも所有中です。
もちろん、中古品ですが 今のところ元気です。(笑)
書込番号:23083587
1点

自己レス画像の投稿です。
先日、好天に恵まれたので 少し遠出して公園へ行きました。
兵庫県県立三木山森林公園と三木山総合公園ちびっこランドの画像です。
森林公園では、少し曇っていましたが ちびっこランドでは青空でした。
書込番号:23109138
1点


>リタイヤ親父さん
おはようございます。
この製品、日付の写し込みができるんですね。
今のコンデジでは、そういう機種が少なくなったので、貴重です。
わたくしも、記録用として日付の写し込みができる製品が好きですね。
書込番号:23109944
0点

>わーたコアラさん
おはようございます。 早朝からのコメント、ありがとうございます。
≫ わたくしも、記録用として日付の写し込みができる製品が好きですね。 ≪
まさに おっしゃる通りの感じ方です。
収集品も自分も、【高齢者】ですから【日々の生存記録】みたいな感じで、写しこみ可能な機種は、設定オンです。
パソコンで再生確認する時に、パッと見て日付がわかり便利です。
もちろん、写しこみが無くても詳細情報で確認出来るのですが、年寄りは 簡単なほうが楽ですね。
上級者の方は【作品】とお考えでしょうから、不要で目障りと思いますが ご容赦ください。
書込番号:23110006
1点



自己レス画像の連投です。
市内に有る牧場と そばの農業用貯水池の朝方風景です。
貯水池にはフロート式太陽光発電システムが設置されていました。(画像:7)
書込番号:23159197
1点



おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十一」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23001290/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
11点



「でん」忘れた(泣)
書込番号:23041335 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ranko.de-suさん、四番。アルミ。
いよいよ17日(日)は桜山公園の冬桜モデル撮影会です!
https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_onishi/huyusakuramoderusatueikai.html
冬桜と紅葉のコラボが撮れます。
皆様、奮ってご参加ください!
書込番号:23041480
9点





ばんは!
今見たら、アイコン間違えてた!(笑)
先日の日曜日、娘と滋賀県まで、近江牛と松茸のすき焼き食べ放題ってやつに行ってきました!
もちろん、娘の奢りです!
書込番号:23042952
10点

こんばんは。
仙人さん
近江牛と松茸のドカ盛りに驚きです!!!
♪
koothさん
ビリケンさん有難や〜
(。-人-。)
書込番号:23043248 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


Tio Platoさん、五番。鉄。
koothさん、六番。ニッケル。
turionさん、七番。マンガン。
コードネーム仙人さん、八番。バリウム。
近江牛と松茸、羨ましいを通り越して、妬ましい。(笑)
J79-GEさん、九番。亜鉛。
ビンボー怒りの脱出さん、十番。カルシウム。
にほんねこさん、十一番。リチウム。
書込番号:23043345
8点




こんばんわ、
>ビンボー怒りの脱出さん
さすがによくご存じです。
今回も初めて山口に行ったこととあまり交通の便が良くないところなのでツアーにしました。
比較的時間に余裕があるツアーでしたので400枚近く撮れました。
>ラルゴ13さん
新兵器、撥水加工しているんですね。
あたしのフィルタはPro1Dですが汚れが付くと取れにくいです。
無水アルコールでふき取るんですが、それ良いですね。
渋川伊香保情報ありがとうございました。
もたもたしていると雪のシーズンになってしまう(笑)
>たっぴょんさん
j前スレの続きですが、
やはり那須は遠いです。
帰りは新宿まで2回休憩で5時間半かかっているので、紅葉見に行ったよりはビュッフェのご飯食べて温泉は行って帰ってきた感じです。
それならわざわざ那須まで行かなくても良かったような(笑)
懲りずに日曜も山口行ってきました。
こちらは同一県内の移動で渋滞もなかったんであちこち見て回った割には時間に余裕がありました。
食事は、やはり宿泊+旅券パックなどのほうが良いものが期待できると思います。
>koothさん
>写真も食も旅の楽しみですから、早回りで両立するのは大変です
>日程に余裕をもって、写真も食もじっくり楽しんだ方が絶対にお得
難しいことなんですが、やはりある程度の経験値とコストがかかるということだと思います。
ツアーで唯一お勧めできるのがアタマ使わないで、現地でソコソコのご飯、特に昼飯にありつけることだと思います。
観光地で人気のお店で食事しようとすると、相当な待ち時間が掛かることがありました。
そればかりは行ってみないと分からない(笑)
書込番号:23043562
6点

ラルゴさんがいつか投稿なさっていた東武ワールドスクウェアさんですね!
東武ワールドスクウェアさん
SL大樹
http://www.tobu.co.jp/sl/
下記のSLと比べて、
どちらが近くて安く済むのか (^o^;)
調査中〜
大井川鐵道さん
http://oigawa-railway.co.jp/sl
真岡鐵道「SLもおか」号
https://www.tochigiji.or.jp/s/spot/6673/
止まっているSLなら、
東京都港区にある新橋駅前で撮影出来ます。
イルミネーション付きで。
( ^ω^ ) スマホでじゅうぶん!笑
♪
キツタヌさん
例年よりも早くインフルエンザも罹患者が多いので、
お大事に!!!
書込番号:23043785 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>ラルゴ13さん
一瞬騙されそうになりました^^
寺社好きならたぶん大体の人は知っている法隆寺の五重塔と薬師寺の西塔、東塔ですが薬師寺の後ろにスカイツリー?法隆寺は不自然な高さからの撮影だったので,法隆寺の周りに高い建物ってあったかな?とw
スカイツリーで思い出したのですが確か関東のあたりに世界の建築物を模型で展示している場所があったのでは?と思い出し。
http://www.tobuws.co.jp/common/pdf/map.pdf?201809
法隆寺に写っている人もよく見れば人形だしw
turionさん
やはりそうでしたか(^^ゞ
瑠璃光寺五重塔を知っていたのは偶然なんですよね。
まあ一応寺社好きですけど五重塔、三重塔とかその他の類の仏塔などは有名なものは大体知っていますけど全て知っているわけではないですし知る人ぞ知るみたいな物は全然知りませんね^^
実は高校の修学旅行の時に山口県にもいきその時に見たのが瑠璃光寺五重塔でとても気に入ったので写真にも撮って残してあります。
まあ中国地方では有名な塔ですけどね^^ ただそれ以来ってないんですがまた機会があれば行ってみたいと思ってます。
書込番号:23044183
4点

ラルゴ13さんのリンク見て、知ったのだけど 。。。
https://www.jreast.co.jp/takasaki/sl/how_fun.html
横川まで信越本線が残ってるんですね。
でも、なんで長野側は、しなの鉄道(第3セクター)なんだ〜。(# ゚Д゚)
そんな訳で、青春18キップで長野(善光寺あたり)行こうとすると、甲府、松本経由になります。
書込番号:23044947
2点


〇スノーチャンさん
もみじ谷も色づき始めたようです。
https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/kouen-syoukai-50on/kouen-orihime-momijidani.html
>毎日何かと忙しい・・・・主夫(婦)なもので。
炊事、洗濯もされているのですか?
〇turionさん
PLフィルターは、前回、77mm径のを買って使い勝手が良かったので、今回、82mm径を追加しました。
〇ビンボー怒りの脱出さん
>一瞬騙されそうになりました^^
以前、他のスレに投稿したときに騙された人がいました。(笑)
でも、本当に精巧に作られています。
〇キツタヌさん
今日は、ラジオの交通情報で、町田の新しく出来た商業施設の周辺の渋滞情報が流れていましたが、もう、偵察に行かれましたか?
書込番号:23045374
5点

>ラルゴ13さん
桜山公園の撮影会、作例を楽しみにお待ちします^^
うちは、そろそろ空いてきたことを期待して、ムーミンパークに行ってみる予定です。
県民割引きで入場料が一人1200円になりました。
書込番号:23045436
5点

>turionさん
那須まで5時間半!それは遠かったですね。
日光東照宮もそうですが、外国客が増えてきて、混みすぎるように感じます。
日曜の東武鉄道スペーシア号はいつも予約一杯で、片道がとれても、帰りがとれないと鈍行列車で凄く時間がかかります。
東京の近郊だと、自分が行ったことのある場所だと、建物込みの紅葉なら松戸の本土寺(あじさいも有名)や、鎌倉や浅草とか、電車で行けるところも沢山ありますね。高尾山も人が多そうですが有名ですね。
千葉の小湊鉄道目当てで養老渓谷まで紅葉を観に行ったことがありますが、帰りの電車の本数が少なくて、2時間待ちで満員電車並みの混雑になりました。あそこはなかなか遠かったです^^;
自分の場合は何回か同じ場所に行くと飽きちゃうので、だんだんマイナーなところに目が行ってますかね。
書込番号:23045509
7点

>ビンボー怒りの脱出さん
>高校の修学旅行の時に山口県にもいきその時に見たのが瑠璃光寺五重塔でとても気に入ったので
良い高校ですね。
そのとき、瓦そば食べませんでしたか。
今のツアーですと多分もれなく瓦そばがついてきます(笑)
>キツタヌさん
>青春18キップで長野(善光寺あたり)行こうとすると、甲府、松本経由に
大人の休日倶楽部では(笑)
スパジャポはこの前制覇しておきました。
いろいろサービスデーがあるので事前に調べておくのが良いです。
埼玉県境で、埼玉よりのアクセスが良いのか埼玉県人が多いのでは?
>たっぴょんさん
>那須まで5時間半!それは遠かった
行きは3時間くらいだったと思います。
那須岳に登りたかったんですが、そのツアーが終了していたのでその代わりに行きました。
書込番号:23045756
5点

今日の朝刊の記事によると、吹割の滝の紅葉が見頃だそうです。
http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/fukiware/1003064.html
書込番号:23046015
3点


☆ラルゴ13さん
> 今日は、ラジオの交通情報で、町田の新しく出来た商業施設の周辺の渋滞情報が流れていましたが、もう、偵察に行かれましたか?
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
こちらでしょうか。
ラルゴさんの書き込み内容からググって知ったぐらいです。
場所的には、行きずらそうですね(渋滞で)。
☆たっぴょんさん
> うちは、そろそろ空いてきたことを期待して、ムーミンパークに行ってみる予定です。
駐車場はネット予約、コンビニ払いなので、面倒ですね。
予約なしでも駐車できますが、割高です(予約も安くないけど)。
ムーミンバレーパーク内のレストランは、観光地価格なので、お薦めできないかな。
再入場できるから、メッツァビレッジの野外レストランのBBQはボリュームがあるという口コミ見かけました。
私は食べてないから、責任持てないけど。
☆turionさん
> 大人の休日倶楽部では(笑)
大人の休日倶楽部は新幹線も使えます。
青春18キップは、各停のみというとこがミソですね。
JR在来線は、横川〜篠ノ井間が途切れてます。
☆スノーチャンさん
スノーチャンさんにピッタリの曲を。
https://www.uta-net.com/movie/189808/
モダンチョキチョキズの「主夫の生活」です。(^^;;
書込番号:23047416
5点

こんばんは〜。
〇たっぴょんさん
日曜日は撮影日和になりそうです。
あとは、好みのタイプのモデルさんが来るかどうかです。(笑)
〇turionさん
瓦そばに乗っかっているのは、錦糸卵と肉ですか?
珍しい組み合わせですね。
〇スノーチャンさん
炊事に洗濯、素晴らしい! 主夫の鑑ですね。
〇キツタヌさん
>こちらでしょうか。
そうです。ラジオの交通情報によると、昨日は一日中、大渋滞だったみたいです。
書込番号:23047572
6点

こんばんわ、
>キツタヌさん
>青春18キップは、各停のみというとこがミソ
昔はやったことアレですね。
大人の休日倶楽部みたいに年齢制限があるのかと思いました。
しかし、ネーミングが、恥ずかしくてそれ窓口で買えません(笑)
どういう使いかたが良いのか難しいところですね。
>駐車場はネット予約、コンビニ払いなので、面倒
ムーミンバレーパークMVPといえば聞こえは良いですが、
あたしは夕方からの利用でしたので、事前にアカウントを作成し、クレカ登録、
午後からだと料金が安くなるが、予約は当日1時からでないと受け付けられず、
途中の立ち寄り先からオンラインで予約入れました(-_-;)
MVPはそれしか覚えていない、(笑)
書込番号:23047574
4点

>キツタヌさん
ムーミンパークの情報ありがとうございます。
確か、曼珠沙華の頃に寄られましたよね?
https://metsa-hanno.com/access/
今月から期間限定で駐車料金が下がっているのと、予約不可になっているようです。(平日は無料、土日は1500円)
どこかのページで園内で5000円以上買い物(又は食事)すると駐車料金がタダになるというのを見たような気がします。
クチコミを見ると駐車料金が高いという悪評が目立っているので、試験的に下げているように思えます。
県民割引も始まっていますし、料金を下げて入場者数を確保したいように感じます。
せっかく近いところにテーマパークが出来たので、営業しているうちに(w)行っておこうかという動機です。
飯能のあたりも、そろそろ紅葉になっているかも?
書込番号:23047612
3点


いよいよ彩の国も色々な
鳥さんが増えてきました。
☆ラルゴ13さん
>くる禁(笑)
懐かしい〜(+_+)
☆たっぴょんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23001290/ImageID=3291840/
峠の釜めし食べましたか?
☆ビンボー怒りの脱出さん
>次は猫好きの一族の所に生まれたいw
来世は是非 我が一族に
☆コードネーム仙人さん
>肉は、近江牛です!
食べてみたい〜
☆turionさん
>黄色いガードレール!!
初めて見ました〜(@_@)
☆にほんねこさん
いよいよ鳥さんの季節になりました
☆キツタヌさん
>メッツァビレッジの野外レストラン
オシャレなレストランですねえ
☆koothさん
>今日のランチは明石丼
中身はヤッパリ、タコだったんですねえ
書込番号:23047674
7点

こんばんは。
「ラルゴさんと桜を見る会」について、
後日に詳細と日程を菅官房長官が発表するんでしょうか?
( ^ω^ )
♪
ranko.de-suさん
こういう写真を私も撮影してみたいです!
咥え方が上手い!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3294516_f.jpg
( ^ω^ ) 刺し方が巧い!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3294517_f.jpg
書込番号:23047698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>haghogさん
スティーブ ジョブズに電話!
書込番号:23047949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



彩の国、鳥さんパートU
利根大堰に遡上しているサケを見学に
行って来ましたが台風の影響で水量が
通年より多く、分りずらい状況でした(>_<)
このサケを猛禽のミサゴが捕獲するシーンを狙って
カメラを持った人たちが集まっていましたが
この日はスカだったみたいです
>いよいよ17日(日)は桜山公園の冬桜モデル撮影会です!
皆さんの素敵な写真、お待ちしています(@_@)
書込番号:23049646
8点

ラルゴ13さん、Tio Platoさん、ranko.de-suさん、ども!
近江牛は美味しかったですが、マツタケは輸入物なので、大味で歯ごたえが悪かったです!
土瓶蒸しとマツタケ御飯(これも食べ放題)も付いて、リーズナブルなお値段なので、皆さんもどうぞ!
書込番号:23049846
5点


おはようございます。
今日もいい天気です。
赤城自然園の紅葉も、かなり進んでいるようです。
https://akagishizenen.jp/letters/
しかし、2週連続で行ったのと、明日は遠出するので、今日行くのは止めておきます。(笑)
〇akagi333さん
先日、沢入駅の前を通りました。
こんなに紅葉が綺麗だったのですね。寄ればよかった!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3294772/
ところで、ハンドルネームから察するに、群馬に所縁のあるお方ですか?
〇ranko.de-suさん
利根大堰まで来られてなら、ついでにこちらもどうぞ!
https://tataranuma.com/
現在、コウノトリが飛来しているようです。
運が良ければ、ミサゴも撮れますよ。
そして、すぐ隣のガバ沼では、オオタカも。
https://www.sankei.com/region/news/151225/rgn1512250048-n1.html
ところで、モデル撮影会は、女性のカメラマンも来てますよ。
ここは冬桜と紅葉が撮れて、景色もいいですよ。
http://www.fujioka-kanko.net/4_famous_place/place2.php
〇コードネーム仙人さん
>マツタケは輸入物なので、大味で歯ごたえが悪かったです!
アタシはマツタケの産地の違いも分からないと思います。(笑)
書込番号:23049918
5点



こんばんは。
皆さん、素敵なランチを召し上がってますね!
♪
鳥さんを撮影される方
どのくらいの距離で撮影されていらっしゃるのでしょうか?
私はこんな感じです。
↓
■PENTAX K-70 18-135WRキット
1〜5mくらいです。鳩だと接写も可能です。笑
■Nikon D5600 ダブルズームキット
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
5〜10mくらいかな。
雀や水鳥は近付くのも難易度が高く、
シャッター音には物凄く敏感です。
( ^ω^ ) 鳩はちょろいです!
書込番号:23050887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

来週から公開予定だったのに、前倒しで、今日から公開になっていた!
そうとは知らず、せっかく行ったのに、イルミネーションの前に撤収してしまった。
http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=487
書込番号:23050923
3点

>ラルゴ13さんガンバ!
書込番号:23050967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>haghogさん
おう!
ところで、haghogさんは明日のモデル撮影会にサプライズ参加?(笑)
>Tio Platoさん
アタシの鳥さん撮影は、標準が500mm→1.4倍テレコンで700mm→更にDXクロップで1.5倍相当で1,050mmです。(笑)
書込番号:23051056
4点

おいおい、冬桜モデル撮影会なのに、冬桜が咲いてねえぞ!(爆)
https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_onishi/fuyuzakura.html
ところで、明日の参加メンバーは、アタシ以外に、Lazy Birdさんと、シーシャ大好さん?
書込番号:23051080
5点


>ラルゴ13さん
>フジフィルムでGFXも借りられるのですね!
ボディとレンズを1泊2日で6000円なんで、高いって考えると高いんですが、
価格.comの最低価格が約70万円の所を1%未満で使えるって考えると、
お得に思えます。
>Tio Platoさん
>鳥さんを撮影される方
>どのくらいの距離で撮影されていらっしゃるのでしょう
撮るものにもよりますが、概ね5-100m位。
近所の小鳥なんかは5m-10mが多いかな(APS-C機で55-300mm、換算450mm)
10-30mだとAPS-C機で300mmとか500mm、換算750mm。または1/2.3型機で換算2000mm。
50-100m(河原とか磯、上空の猛禽など)は、換算2000mmがメイン。
書込番号:23051372
4点

>koothさん
貸し出しは有料だったのですね。
確か、無料のレンタルサービスがあったような記憶があって、調べたら、9月で終了したのですね。
https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/repairservice/servicestation/region001.html#rental_camera
書込番号:23051421
4点

昨日、昭和記念公園行ってきました。
今年は紅葉、遅れてますね。
平年は11月10日頃、見頃なんですが、昨日あたりでカナールは見頃でしたが、かたらいの銀杏並木とか花の丘の裏手のサイクリングコースは、色付き始めでした。
次の土日あたりまで見頃が続きそうです。
書込番号:23051509
5点

>ラルゴ13さん
こんばんわ。
>ところで、ハンドルネームから察するに、群馬に所縁のあるお方ですか?
実は、2月の雪山散歩を赤城に決めているためです。
写真は昨年のです。
書込番号:23051633
4点

>ラルゴ13さん
終了は六本木の方で、丸の内に統合されたんです。
https://imagingplaza.fujifilm.com/tokyo/rental_service/index.html
XシリーズのボディやXシリーズのレンズ大半は、従来通り当日返却なら無料でレンタルできます。
Xシリーズでも高価なレンズ(XF100-400mmなど)は、これも従来から有料です。
これにGW頃からGFXシリーズが加わった形。
書込番号:23051678
4点

おじさん、脚立を持ってきて気合が入ってるなー!
しかし、1時間前なのに、すでに20人以上集まっている。
あっ、アタシもその中の1人か。(笑)
書込番号:23052164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

負けるな>ラルゴ13さん^_^
がんば
書込番号:23052245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



こんにちわ(^o^)
15,16日で
熊本県、宮崎県、鹿児島県を
またがって走る
えびの高原線(肥薩線)の
撮影遠征に行って来ました
スイッチバック、ループ線の大畑駅上の
山に登って撮影をしたのですが
この日は
凄く寒くて
人吉市は霧が濃くて
山の上から見ると雲海になってました
1枚目と4枚目は
15日の撮影です
2枚目と3枚目は16日の撮影です
3枚目は10時頃から霧が晴れて雲海が消えました
書込番号:23052808
7点

ちゃんと撮れているか心配^_^
書込番号:23053188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆たっぴょんさん
> 今月から期間限定で駐車料金が下がっているのと、予約不可になっているようです。(平日は無料、土日は1500円)
平日無料なら、ズル休取って秩父にドライブ行った帰り道に寄るのも悪くないですね。
> 県民割引も始まっていますし、料金を下げて入場者数を確保したいように感じます。
電車の天吊り広告見たら、在勤、在学でも割引になるので、私も恩恵に預かれますが、もう行っっちゃいましたから、また行く気になるかどうか微妙です。
☆ranko.de-suさん
>> メッツァビレッジの野外レストラン
> オシャレなレストランですねえ
お洒落ですけど、安くはないですよ。(^^;;
飲み放題付のBBQは、ちょっと良さげですけど、4名以上の予約という条件付きです。
☆Tio Platoさん
> どのくらいの距離で撮影されていらっしゃるのでしょうか?
最近、サボってますが、一頃はワンコの散歩のついでに撮ってました。
3〜10mかな。
300mm〜600mm(35mm換算)のレンズ使ってましたが、600mmは三脚ないと難しいかな。
> Nikon D5600 ダブルズームキット
> AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
この組み合わせなら、何とかなるでしょう。
鳥撮りは、巡り合わせと運・不運ですね。
運がいいと、2〜5mのところに野鳥が木にとまってたりです。
よい野鳥スポットを見つける方が、ヒット率を左右します。
☆ラルゴ13さん
桜山公園での戦果は、如何でしたか?
風が強くて寒かったようですが、カメラマンもモデルさんも大変ですね。
☆写真云々さん
スイッチバックと七つ星で思い出しましたが、四季島もスイッチバックのある姨捨に停車します。
四季島の乗客のために姨捨駅構内の善光寺平の夜景が眺められるバーが作られました。
https://trafficnews.jp/post/51203/
さて、昨日は浅草とスカイツリー、回ってきました。
スカイツリーの撮影スポット調べて、4、5ヶ所行脚したら、歩数計2万歩超、15kmぐらい歩きました。(^^;;
書込番号:23053349
5点

皆さん こんばんは
メッツァビレッジ&ムーミンバレーパークに行ってきました。
8時着、9時半入場開始、17時退場という感じです。朝はもう少しゆっくりでも良かったです。
アトラクション3つ観て、食事込みで一人一万円でお釣りはきたので、内容からも個人的にはコスパ悪くなかったです。
メッツァビレッジで食事&買い物のレシート5000円分で駐車場は無料になりました^^
埼玉らしい適度な緩さと自然の中で夕方まで楽しめましたが、ぐるっと回ると結構歩きますね。(5kmくらい?)
お子様を抱っこしてる親御さんはなかなか大変だったと思います。
リピートについては、ムーミンはともかく、メッツァビレッジは宮沢湖温泉とセットでアリかなと思います。
書込番号:23053587
3点


こんばんは。
ラルゴ13さん、コードネーム仙人さん、koothさん
教えて下さってありがとうございます!!!
(〃´ω`〃)
♪
ラルゴさん
>アタシの鳥さん撮影は、標準が500mm→1.4倍テレコンで700mm→更にDXクロップで1.5倍相当で1,050mmです。(笑)
( ^ω^ ) 狙撃手?
>haghogさん
被写体(鳥さん)までの距離は、近くて10m、遠いと100mくらいかな?
ラルゴさん、やっちまったなぁ〜!
宛名を間違ってるよ!!
やっぱ狙撃手ぢゃん!
コントラストの表現が上手い!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3295396_f.jpg
♪
仙人さん
凄いです! 日本画みたいです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3295338_f.jpg
撮影距離が8m ですか。
わたくしもっと精進致します。(*`・ω・)ゞ
♪
koothさん
>撮るものにもよりますが、概ね5-100m位。
100m先を撮影されるなんて凄過ぎです。
私は温度や湿度、風の匂いや様々な音が撮影の頼りなので、
周りや撮影対象のうごきが分からないと撮影出来ません。
・゚・(●´Д`●)・゚・
やっぱり狙撃手ぢゃん!
他のスレッドで教えて頂いたテーブルフォト。
巧いですね、
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3295365_f.jpg
モノクロ撮影を多数されていたポォフクさんを思い出しました。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3295367_f.jpg
♪
キツタヌさん、たっぴょんさん
後日にコメント致しますー (^o^)/
そんなパンケーキ初めて見たよ!笑
( ^ω^ ) 雪だるまぢゃん!!
書込番号:23053871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



>ラルゴ13さん
>シーシャ大好さん
早朝から長い時間お疲れさまでした。
紅葉がイイ感じのアクセントになってますね。
(モデルさんはお好みでしたでしょうか?)
>Tio Platoさん
メッツァビレッジはこれからイルミネーションが始まるみたいです。
ただ、帰りの時間が遅くなるので、都内在住の方にはオススメしにくいですけども。(さすがに、お泊りするまではw)
書込番号:23055372
2点


こんばんは〜。
〇akagi333さん
>実は、2月の雪山散歩を赤城に決めているためです。
2月の赤城山って、結構、雪が積もっていますよね〜?
遭難しないようにご注意ください。
〇koothさん
>終了は六本木の方で、丸の内に統合されたんです。
あっ、そうだったんですね。
フジのキャッシュバックが始まるようなので、GFXは如何ですか?(笑)
〇写真云々さん
寒い中、撮影お疲れさまでした。
こちらの紅葉は例年よりも1〜2週間遅れていますが、そちらの紅葉も遅れていますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3295709/
〇キツタヌさん
>桜山公園での戦果は、如何でしたか?
今までは、1枚目の写真の日本庭園での撮影もあったのですが、去年、カメラマンだらけで怖いとのクレームが家族連れからあったらしく、今年は日本庭園でのモデル撮影は禁止となってしまいました。
〇Tio Platoさん
>宛名を間違ってるよ!!
あっ、スンマセン! 指摘されるまで気付かなかった。
多分、haghogさんも気付いてない?(笑)
〇haghogさん
45mm単焦点レンズ、カッコいいですね。fPとの相性もバッチリですね。
〇シーシャ大好さん
そういえば、昨日、撮影会の後に、豚コレラの消毒をするとか言っていたけど、あれはどうなったのか?(笑)
〇たっぴょんさん
今年のモデルさんの1人は、レースクイーンもやっているようで、スタイルもバッチリでした。
ただ、冬桜の開花が遅れていて、ほとんど咲いていなかったのが残念でした。
書込番号:23055556
6点

アハハ
あの時、実は鳥がいたのでその話かと思っていました(^^)
書込番号:23055589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


もみじまんじゅう食べたら紅葉がなくなる。
(^^)
書込番号:23055608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

食欲の秋(=^・・^=)
埼玉で美味しいラーメン見つけました
白河ラーメンNO1のとら食堂のお弟子さんの
お店で味もメニューも本家と同じです。
書込番号:23055962
5点



浅草、スカイツリー観光の食い倒れ編です。
浅草寺からスカイツリーに向かおうとしたら、奥さんが満願堂の芋きんを食べたいと 。。。
さらに10分後に塩パン屋の前を通りかかったら、また奥さんのリクエストが入りました。(^^;;
書込番号:23057768
3点

スカイツリーの撮影スポットの十間橋を回ったりしてたら、12時近くになったので、ソラマチの飲食店街の混雑を避けて、浅草通り沿いの居酒屋さんでランチしました。
両方とも1000円+税の定食で、なかなか良かったですよ、
書込番号:23057787
4点

こんばんわ、
めずらしく豚骨でないラーメンです。
煮干し系の味です。
iPhoneで撮ったらWBがずれていて、調整しました。
なんかあまりいいとこないiPhone8!!
書込番号:23058138
3点



>ラルゴ13さん
GFXとレンズでキャッシュバック10万円!
確かに魅力的だけれど、
あちこち撮り歩くお金がなくなってしまいます。
今日のランチは焼きそば。
豪華イートイン。
書込番号:23058915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


妙にペースが速いですね。
移動手段はタクシーか、レンタカーでしょうか>haghogさん
その勢いで関門海峡渡っちゃいましょう。
書込番号:23059229
2点

>turionさん、こんばんは
お察しのようにかなり移動が早いようにも見えますが、山口県内の話なので無理はしていません(^^)
写真は伏見稲荷から
書込番号:23059445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


こんばんわ、
>ラルゴ13さん
モデルさんの脚が見えないのがちょっと寂しいです、
あたしは脚入れる派です(笑)
>haghogさん
伏見稲荷って京都でしょうか。
写真のは山口の日本海側で有名なようです、
元乃隅稲成神社、鳥居がたしか123あると言っていたと思います。
先週にツアーで下関から日本海側、萩など回りました。
岩国は行かなかったです。
山口に行ったのは今回が初めてで「黄色いガードレール」に感動しました(笑)
書込番号:23059726
4点





土日の収穫は ラルゴさんは女の子多数!!!
私の収穫は鳥さん二羽(>_<)
>haghogさん
このまま九州も一周回りましょう
>koothさん
鳥の名前ありがとうございます!
書込番号:23060929
8点

>ラルゴ13さん、今晩は。
>turionさん、今晩は。
今日は天気が良く最高でした。
FPの
写りは未だ解りません(^^)
写真は
iPhoneです(^^)
書込番号:23061032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>haghogさん
夕方の角島大橋、海面が光って美しいです。
あたしは、角島には上陸しなかったんで、灯台とか浜辺が見たかったです。
iPhoneでしたか、かなり広角レンズに見えました。
書込番号:23061078
4点

>ラルゴ13さん
モデルさんバランスよく撮れてます(^-^;
元乃隅稲成神社の賽銭箱は世界一入れにくいそうです。
ここは、バスがいっぱい来ていて道は細いし大変そうです。
書込番号:23061689
4点

みなさん、こんばんは。
おじゃまします。
ラルゴ13さん、シーシャ大好さん、今年もようおいでなさいました。
遠路はるばるお疲れ様でした。足場の悪い中、ちょっと疲れましたね。
ごくろうさまでした。また、来年お待ちしてます。
・・・今年はサービスよかったですね(笑)・・・見せパンとかいってましたね(笑)
書込番号:23061797
6点

>Lazy Birdさん
GFXの写真、有難うございます。
背景のボケ具合とか、髪の毛の解像度とか、さすがですね!
しかし、モデルさんには酷なカメラですね。(笑)
書込番号:23062172
4点

>ラルゴ13さん
ありがとうございます。
確かに肌の粗やら、化粧のムラ、まつ毛の目糞まではっきりうつりますからねえ(笑)
私的には、恋人の領域まで接近した景色が見られるので
なっから色っぺえ?(笑)変態かな?
です。
書込番号:23062226 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



>haghogさん
お疲れ様です。
そのあたりも観光スポットいっぱいありますね。
唐戸市場は、すしなどいっぱい売っていますが、今日はやっているか分かりません。
このオレンジ色のウニは美味しかったです。
ラルゴ13さんも食べられると思います。
書込番号:23062693
4点




雨が降って暇なので、生まれて初めて、イオンのブラックフライデーのセールに行ったけど、大混雑だった!
本日限りで、スーツが半額だったので買ってしまったけれど、裾上げは25日以降でないと出来ないとのことでした〜。
次に、テナントに入っている、ユニクロに行ったら、こちらも既に、レジ待ちの行列が50人近く出来ていたので、買うのを諦めて、そそくさと撤収しました。(笑)
書込番号:23064644
4点

>ラルゴ13さん
連休で2日とも雨とは参りますね。
医療業界の人は滅多にない土曜の祝日になるので楽しみにしてたようですが。
うちの妻はブラックフライデーと知らずにイオンモールに行ったら、駐車場に停められなくて驚いたと言ってました。
ところで、うちのD80がErr表示が出てしまって修理が必要そうだったので、D3000の中古を購入しました。
元々、D3000を新品購入して持ってましたが、Dレンズを使いたくて手放してD80にスイッチして、一時期はD80を2台持ちしてた時もありましたが、今は元のサヤに収まったような感じになりました^^;
書込番号:23064880
5点

>たっぴょんさん
D3000購入おめでとうございます!
土日は、紅葉が見頃になった、足利のもみじ谷、森林公園のカエデ園に行くつもりが、すっかり予定が狂ってしまいました。
書込番号:23064958
5点

こんばんわ、
また週末、雨降り病が再発してしまいました。
といっても関東だけのようです。
下関、唐戸市場つづきです。
市場のなかに寿司など売っているみせが沢山あります。
毎日やっているのかはわかりません。
土日のみかもしれないです。
書込番号:23065057
3点




こんばんわ。
新兵器を買われた人が多く羨ましいですね^^
ようやくちょっとだけ紅葉を撮ってきました。
近場の山(大井平公園)に行ってきました。
turionさん
お返事遅れてすいませんです(^^ゞ
何を食べたかは全然覚えてないんですよね^^
でも名物なら食べたかもしれません。
ranko.de-suさん
鳥さんとってもかわいいですね。
>来世は是非 我が一族に
ぜひお願いします(^^ゞ
ラルゴさん
紅葉と美女とてもきれいに撮れてますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3298444/
書込番号:23065839
5点

> 今日も雨がシトシト降っています。
>
> あ〜、ストレス溜まるわ〜!
ですね。
今日の午後は、少し日が出るみたいなので、ワンコの散歩かな。
一昨日、小金井公園たてもの園に行ったら、何やらイベントの準備のような 。。。
ちょうど金土日と「夜間特別開園 紅葉とたてもののライトアップ」でした。
一昨日、昨日のあの天気では、閑古鳥でしょうね。
たてもの園スタッフの方、ボヤいてました。(^^;;
ちなみに一昨日は、試撮りです。
書込番号:23066140
7点


こんにちは。
週末になると雨が降りますね。
せっかく秋の色づきが進んで来たのに撮影に出掛けられません。
夏も降りまくりでえ〜かげんにせー!!!
<(`^´)>
♪
ラルゴさん
背景のぼかし方が勉強になりました!
自然な笑顔とレイヤー(髪型のことです。)が映えていて、撮影が巧いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3296518/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3297471/
アクセサリーも映えて撮影してもらって、モデルさんはうれしかったのでは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3296973/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3298445/
食べる者自らタルタルソースを作るのでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3298203/
♪
キツタヌさん
鳥さんの撮影スポットを地道に探してみますね!
教えて下さってありがとうございます。
鱧のお刺身でしょうか。珍しいですね。
塩唐揚げ?と高野豆腐も美味しそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3297056/
(●´ω`●)めっっちゃ巧いですね! PCで改めて拝見してびっくりしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3295409/
お見事☆
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3295855/
♪
たっぴょんさん
(*´ω`*)
雪だるまの中身を見せて下さってありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3298798/
来年の夏に検討してみます!
「ムーミンバレーパークの星空観賞会」
「ムーミンバレーパーク」を教えて下さってありがとうございます。
https://metsa-hanno.com/event/2531/
♪
koothさん
レンズに何とかフィルターを装着されての撮影でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3295374/
書込番号:23066556
5点

( *´艸`)こんにちは2nd
♪
写真云々さん
あちらのスレッドにも伺いますねー
スイッチバックを下る七つ星in九州
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3295706/
こういう景色の中を走るんですね!
風も感じたいです。
七つ星in九州と紅葉
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3295711/
綺麗な合わせ技?ですね。
それにしても七つ星の造形と色合いは格好良いです。
どんな走行音なのか気になります。
書込番号:23066637
4点

>ラルゴ13さん
ErrのでたD80は、ヤフオクにて早速引き取り手がみつかりました^^
ヤフオクはここ1年ほど参加していますが、色々な物が整理できて本当に助かります。
コンビニの店員によると、メルカリの方が扱いが多いとのことですが、ヤフオクの方が商品のジャンルが幅広いかなと思います。
D3000は色目がD80と似ていた記憶がありますが、久々に手に取るとミラーレスかと思うような小さいカメラでしたw
>Tio Platoさん
パンケーキの中身はベリーとクリームでした^^
切ったらグッチャグチャになってしまい、写真はなしです。
ムーミンバレーパークはバスツアーがあるのですね。帰るのが惜しくなるくらい、盛り上がってリして?
書込番号:23066829
5点


>Tio Platoさん
レンズには保護用の素通しくらい。
近所の公園なので、木の下まで誰でも入れるのがミソ。
CPLフィルタって、光の乱反射を除去するフィルタなんで、
遠い場所の光から至近点の色だけを取り出すわけで、
至近点で撮れば、そのままでも色は出てくれます。
--
年末と来年のWin7サポート終了に向けてWin10のパソコンと8TBのHDD買ってきて(あやうくsigma fpに化けるところでした)、
データのバックアップしています。
その際に出てきた角島の写真を。
書込番号:23066988
4点

☆Tio Platoさん
> 鳥さんの撮影スポットを地道に探してみますね!
地道に探さずともネットに情報は転がってますよ。(^^;;
東京都の探鳥地 | 野鳥情報.com
https://yacho-joho.com/category/kanto-tanchochi/tokyo-tanchochi/
東京都の野鳥情報 | バードウォッチングならZooPicker
https://zoopicker.com/countries/jp/kanto/tokyo/places
まぁ通いやすい野鳥スポットを見つけて、気長に撮影にトライしてください。
でっかいレンズ抱えたオッちゃん達がいても、カワセミとか珍しい野鳥を狙ってることが多いから、一緒に待ってると待ち疲れるかもです。
その周辺の野鳥情報にも詳しいでしょうから、情報を訊くにはよいかな。
もっとも、カワセミ、そんなに珍しい野鳥という訳ではなく、縄張りが決まってるから、ご飯時に餌場に出現する確率は高いです。
オッちゃん達は毎日 or 毎週末そういう場所に通って、シャッターチャンスを気長に待っている訳ですね。
ちなみに私の撮影スポットは、西武池袋線東久留米駅から歩いて、7、8分の落合川。
http://stronger.w3.siotex.com/ja/bird.htm
2019年12月18日(水)〜25日(水)は、東久留米駅の富士見テラスから、ダイヤモンド富士も見られます。
ダイヤモンド富士 東久留米|東久留米市ホームページ
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisei/profile/tokusan/event/1003820.html
さて、今日は快晴ではなかったけど、雨が上がって暖かだったので、小金井公園たてもの園のイベント最終日の様子見てきました。
お目当ては1枚目です。
2、3年前までは、たてもの園内に出店していたんですが、最近はイベントの時だけの出店になってしまいました。
一昨日11時頃、トン汁オーダーしたら、12時からということで、今日リベンジです。
書込番号:23067165
4点

写真家の新井先生は、アタシのような素人と違い、三脚で構図を決めて、1枚1枚、丁寧に撮っておられました。(笑)
〇haghogさん
旅行は何泊ですか?
かなりの距離を走ったのでは?
〇コードネーム仙人さん
アタシも生きているうちにこんな風景を見てみたいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3298909/
〇ビンボー怒りの脱出さん
>紅葉と美女とてもきれいに撮れてますね^^
有難うございます!
ちなみに、モデルさんのギャラは、一人あたり、交通費込みで7万円だそうです。
〇キツタヌさん
あっ、新兵器ですか? おめでとうございます!
フジのレンズはキットでも侮れないですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3299136/
〇Tio Platoさん
>食べる者自らタルタルソースを作るのでしょうか?
正解!
最初は何だか分からなくて、秘書がまぜまぜしているのを見て、タルタルソースだと分かりました。(笑)
〇たっぴょんさん
馬券的中おめでとうございます。
ところで、D80はいくらくらいで売れたのでしょうか?
〇koothさん
fp、売れてるみたいですね。
自分へのクリスマスプレゼントで買っちゃいましょう。(笑)
書込番号:23067618
3点



>キツタヌさん
トン汁美味しそうですね。
それにしても人参でかい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3299363/
書込番号:23067702
3点


>Tio Platoさん
テレビ局公式ショップでしょ。
寄って、チコちゃんのメモ用紙、買いました。(^^;;
書込番号:23068268
3点

>ラルゴ13さん
D80ですが、送料込み5000円で落札いただきました。
買った時は美品ランクで2〜3万だったと思いますが、6年前のことなので、故障品であることを考えると、購入いただいた方に感謝、です!
クルマの方が落ち着いてきたので、ボチボチ、他にも目がいくようになってます^^
書込番号:23069471
2点



>ラルゴ13さん
私のミスなのですが、送料が出品者負担の設定になってました。
送料を差し引いて、胴元にみかじめ料を引かれると、ざっくりですが3500円くらいかなと思います。
たぶんですが、修理して販売するのだろうと思います。
修理料金を出品していたところと同じ県の方だったので。
ただ、お金儲けというよりは、修理を趣味としている方かもしれません。
書込番号:23069541
3点


こんばんわ、
>haghogさん
現像楽しみに待っています。
晴天で良かったですね。
>キツタヌさん
XA-7購入おめでとうございます。
XT-20と比べてどんなでしょうか。
皆さん軽いカメラへ移っていきますね。
XF23mmF2はボケ味が柔らかくて綺麗です。
書込番号:23069945
3点


昨日は初夏の陽気だったのに、今日はまた冬に戻ってしまった。
〇たっぴょんさん
>修理料金を出品していたところと同じ県の方だったので。
修理料金を出品なんてモノがあるのですね〜!
知らないうちに世の中はどんどん進化している!(笑)
〇koothさん
色々レンタルされているようですが、次のカメラは決まりましたか?
〇haghogさん
今回の旅行の総撮影枚数はどれくらいですか?
〇turionさん
風力発電、この景色には不似合いですね。でも太陽光パネルよりはマシかな?(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3300004/
書込番号:23071631
4点

レンタルしたα7R4で。
まともに撮った奴は40MB超えてしまうので・・・、金ピカを。
α7R3に比べてかなり地力が上がっていて、FE35mmも普段使いには向いていそう。
書込番号:23071859
3点

こんばんわ、
須佐ホルンフェルス続きます。
今回、一番カメラマンの多かった場所です。
岩場に降りてますね。
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3300374/
4駆吹いてしまった、あたしの車も4駆です、雪道は走りませんけれど(笑)
>koothさん
>レンタルしたα7R4で
レンタルできるんですね。
40MBうちだとタイムアウトしてしまいます。
書込番号:23071952
4点

>ラルゴ13さん
D80、ニコンで修理受付てないようで、自分も検討しましたが、往復送料いれると10K、持病再発するかもしれませんので、やめときました。
D3000はAFモータがないので、そこは安心かと思ってます。
怖いものみたさで、D40も入札いれてみてますが、AF動作不良というタマを見かけるので、深追いはしません^^
書込番号:23071963
4点


おばんでーす(=^・・^=)
そろそろ12月、お酒を飲む機会が増えると思いますが、
気を付けてくださいねぇ
こんな子が罠張って虎視眈々と貴方を狙ってますよ
ベトナムにはこんな言葉があるそうです
☆ 私は貴方の財布が好き!!!
書込番号:23072094
5点



>ラルゴ13さん
>> 今更ながら、台風19号は大丈夫でしたか?
15号で会社の設備が大破したので、そちらの復旧で大変です。
9月には、過労で2回倒れました。
免疫力が落ちて、蕁麻疹みたいのが全身にでてました。
書込番号:23072356
5点

こんばんわ 京都に行ってまいりました。
今回は車で京都まで行って地下鉄と嵐電で移動しました。
あるきまわって疲れました(^^ゞ
ほかは静かなところも結構ありましたが嵐山は人混み凄いです(^^ゞ
ラルゴさん
5〜6回やれば生活できちゃいますね。
ただモデルさんって衣装代とかありそうだからそれだけじゃ足りないのかな?
トップモデルがどれだけもらっているか興味があります^^
三脚立ててじっくり撮っている方はたまに見ますがやはり腕のいいアマチュア(かプロ?)なのか?
キツタヌさん
XA-7購入おめでとうございます。
使い心地はいいですか?
haghogさん
私も京都に行って来ました^^
そういえば京都に行く前にhaghogさん紅葉の状態を聞こうかと思っていたのです忘れてました(^^ゞ でも丁度見頃でしたね。
turionさん
千畳敷といえば個人的には和歌山県白浜の方を思い出しますが山口県にもあるんですね(^^ゞ
書込番号:23073522
5点

帰宅したら、宅配されてました。→ 2枚目
チェキプリンターも貰えるの忘れてました。(^^;;
でも、このチェキ、スマホで撮った画像をプリントするんですね。
私のワークフローに、その流れがない 。。。(爆
☆turionさん
> T-20と比べてどんなでしょうか。
AF、ちょっと落ちますね。
まぁそれは良いですが、バリアングルなので、撮るのにワンテンポ遅れます。
ファインダのあるカメラに慣れてるせいもありますし、バリアングルなので使っていない時、液晶を収納しちゃうんですね。
バリアングルの機種は、パナG8持ってますが、こっちはEVFあるので、気にならない。(^^;;
固定液晶のコンデジだったら、気にしないでんすけど。
で、液晶ひっくり返す一手間が入ります。
まぁ慣れでしょうか。
書込番号:23073528
4点

>ビンボー怒りの脱出さん、今晩は。
私より1週間遅かったので丁度見ごろだったと思います。
私が京都にいた数日がすごく寒くてその後手頃な日光が当たっていました。暑くなかったから一気に紅葉したと思います。
>ラルゴ13さん、今晩は。
この秋の旅行で撮った枚数はFPが1200枚程度、sd QHが600枚程度だと思います。
adobeに落ちたので1200枚はあっという間に現像しましたが、いまいち操作性がわからなくて迷ってい捨てたのも多く有りました。
今日のは山口の瑠璃光寺からsdQH仕様です。
書込番号:23073563
5点


haghogさん
私は昨日行ったのですが紅葉はちょうど見頃だったんですが曇だったのが残念でした(^^ゞ
嵐山に行ったときに少し晴れましたけどもう少し晴れが続けば良かったかと。
書込番号:23073748
6点

みなさん、お花をありがとうございます。
ところで、スースエさんの写真の右下の物体は?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3300520/
もしかして、キュウリの糠漬け?
書込番号:23075450
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
平日なのに、この混雑!
写真を撮るなら早朝しかチャンスが無いのかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23041277/ImageID=3300820/
書込番号:23075587
3点

先ほど、ニュース845で紹介されましたが、森林公園のカエデが最盛期のようです。
土曜日は混むかな?
https://www.shinrinkoen.jp/hana-ikimono/kaede.html
書込番号:23075618
3点

ラルゴさん
>平日なのに、この混雑!
>写真を撮るなら早朝しかチャンスが無いのかな?
ちょうどいい情報がありますよ^^
私はマイカーで行って一日駐車のところに7時くらいは着いたのですが寺社が開くのは9〜10時のところも多いので朝ドラ見てから行こうとTVを見ていたら丁度ニュースで嵐山上空からのヘリの生中継で渡月橋を映していましたが,まだ全然人はおらずガラガラでしたよ^^
なので7〜8時に行けば人の混雑は写さずに渡月橋バックに嵐山の紅葉を撮れるかと思います。
私も最初は嵐山行くかどうか迷っていたので午後になってしまったのですがどうせ撮るんだったらと午前中にしておかなかった事にちょっと後悔しましたね。午後からだと太陽は渡月橋の後ろの山の方にまわって逆行気味になってしまうのでちょっと撮るのに苦労しました。
書込番号:23075729
5点

こんばんわ、
>ラルゴ13さん
明日は11月29日、良い肉の日で金曜日(笑)
>ビンボー怒りの脱出さん
じつは、京都は学生時代の修学旅行しか行ったことがないので地理不案内なのです。
書込番号:23075944
4点

>turionさん
は東京出身のようですが今は山口県?在住なのでしょうか?
どちらにしても京都までは遠いですよね^^
遠いと行ってみたくてもなかなか機会がないということはありますね。
私もマイカーで行く場合よく行く距離は片道200〜300キロ(最大)くらいまででしょうか?
それ以上となるとマイカーで行くのはなかなか大変なのでなかなか行かないんですよね。
山口県あたりもすごい興味はあるんですけど私も修学旅行いらい行ったことはないですし距離があるので中々いけません^^
やはり山口県くらいの距離になると新幹線で行った方がよさそうですね。
書込番号:23076538
2点


>ranko.de-suさん
G9+ライカ400mmですね。
Dual IS2いいなぁ。
あたしはGX7と300mmでも手持ちで逝けます。
パナソニック秋葉原のサービスに持ち込んでも見積もりもできないと思うので郵送が良いと思います。
>ビンボー怒りの脱出さん
>山口県?在住なのでしょうか?
東京ですよ(^-^;
山口グルグル回ったので300枚以上です。
>マイカーで行く場合よく行く距離は片道200〜300キロ(最大)くらいまで
一日の走行は400Kくらいまでですね。
それだけ走ると写真撮っている時間がないです。
なぜか西日本は魅力的です。
関東の人間にとっては未知の世界です(笑)
書込番号:23077142
2点



>ranko.de-suさん
レンズ落としちゃったんですね。
それは痛い((+_+))
>turionさん
それは失礼しました(^^ゞ
山口県のあたりをずっと撮っている感じたのでもしかして山口の人?と勘違いしてしまいました(^^ゞ
書込番号:23077749
2点

最後のレス枠、いただきまーす
>ラルゴ13さん
>J79-GEさん
>turionさん
>haghogさん
>ビンボー怒りの脱出さん
御心配、ありがとうございます<m(__)m>
書込番号:23077764
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





