デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

PENTAX MX-1 に一票

2016/11/02 10:36(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 REO REOさん
クチコミ投稿数:10件 Bicycle.Golf.Guitar 

和歌山にて

ボケも簡単に

たまにはHDRも面白い

神戸にて

コンデジで苦労しながら頑張るのが好きです^^:
これまで CANON S95⇒SONY NEX5と順当にステップアップしてきましたが
ミラーレスを使い始めるとネガティブ要素が散見されイライラしてきました。
まず、キャップを外してしまう動作からして面倒に感じました。
自分は出張のお供的にスナップを撮る人種なので、パッと撮れる感じが身について
いたのでしょう。一眼は写真を撮るぞ〜的に準備して出かけてこそ威力が発揮でき
るのだと知りました。なので自分の使い方にはプレミアムコンデジが合っていそうと
判断し機種を探しまくりました。結果、先人の作例やボケ味が得やすいこのMX-1を
中古市場から探して購入しました。

結果は大満足で今のところ100点の使用感です。
重さや大きさも魅力になっています(ビジネスバックに入ります)。
ボケ味も一眼に負けないし、この小さな1/1.7センサーは本当に不思議な魅力を
持っています。絵もカリッカリですが粗さが出ない。
今は、こいつが壊れたらどうしょうと思えるほど惚れ込んでいる最中です。

書込番号:20353004

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ66

返信32

お気に入りに追加

標準

横浜山手西洋館を撮ってきました(iPhone7plus)

2016/11/01 16:04(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:459件

「横浜市イギリス館」 秋バラと背景ボケ

「山手111番館」(無修正)

「111番館」館内はハロウィン仕様

「山手111番館」(無修正)

Android格安スマホから最新型iPhone7plusに乗り換えました。

さすがに機能満載でボケ老人には少し持て余し気味ですが、
なんとかデジカメの箇所だけは理解できましたので、
さっそく試し撮りを兼ねて横浜へウォーキングに行ってきました。

書込番号:20350772

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:459件

2016/11/01 16:07(1年以上前)

岩崎ミュージアム

「ベーリック・ホール」(無修正)

「ベーリック・ホール」(無修正)

「ベーリック・ホール」(無修正)

横浜山手西洋館はどこもハロウィーンに飾られ、仮装した親子連れが賑やかに楽しんでいました。

書込番号:20350776

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:459件

2016/11/01 16:11(1年以上前)

「ベーリック・ホール」(無修正)

「ベーリック・ホール」(無修正)

「外交官の家」で昼食 (無修正)

「外交官の家」(無修正)

通常のデジカメと違って、スマホの場合は持ち方(構え方)からして不安定になりますね。
シャッターボタンも押しづらく、暗所では余程注意をしないと
微妙な手振れが解像度低下の原因となってしまいます。
また、ピント合わせや露出補正も今一しっくりきません。

しかし、昨今の写真の鑑賞方法はこれまでとは違い、プリント派や等倍鑑賞派は一部に限られ、
大多数はスマホ、タブレット、テレビなど日常の身近な媒体で鑑賞しているようです。
こうなると「高感度ノイズ」や「微ぶれ」などは然程目立たなくなり、写真の本来の楽しさが倍増します。

書込番号:20350782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:459件

2016/11/01 16:16(1年以上前)

「ブラフ18番館」(無修正)

「ブラフ18番館」(無修正)

「元町ショッピングロード」(無修正) 懐かしい!

「元町ショッピングロード」(無修正)

これまでと違って、重いカメラバックもなく手ぶらで軽装そのもの、気に入ったシーンで胸ポケットからサッと取り出し、カシャ!

時にはこんな撮り方も『あり』かも・・・・・



☆管理人さんへ
 本来「携帯電話」のカテゴリーへ書き込みするのが筋だと思いますが、写真のみの投稿なので「デジカメ一般」にしました。
 不適切な場合は、削除をお願いいたします。

書込番号:20350791

ナイスクチコミ!7


ROCAWEARさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/01 17:00(1年以上前)

>オリコンさん

はじめまして。 僕はAndroidですが^^

iPhone7plus デュアルレンズで綺麗に撮れますね^^
レンズも明るいですからね。

良いお写真ありがとう。

書込番号:20350859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/01 17:10(1年以上前)

>オリコンさん

良い作例有難うございます。

重いカメラを持ち歩くのが馬鹿らしい程の
出来栄えですね。

書込番号:20350877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件

2016/11/01 17:51(1年以上前)

「ブラフ18番館」(無修正) トリックアート

「ブラフ18番館」(無修正) 角度によって顔の表情が・・・・

「山手234番館」(無修正)

>ROCAWEARさん
>太郎。 MARKUさん

コメント有難うございます。
iPhone7plusの写りは大変良いとの前評判は知っていたので、楽しみにしていました。
予想以上の描写と画像処理の巧さに驚いています。
JPEG撮って出しでも十分ではないでしょうか?。

防湿庫の住人たちの出番が減りそうです(笑

書込番号:20350952

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/11/01 18:01(1年以上前)

スマートフォン撮影とハロウィンの文化が根付いてきているぞ…

書込番号:20350976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/11/01 18:22(1年以上前)

>オリコンさん
素晴らしいですね。
デジカメが売れないわけだー。

書込番号:20351013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件

2016/11/01 22:16(1年以上前)

「ベーリック・ホール」(無修正)

「ベーリック・ホール」(無修正)

>VallVillさん
>SakanaTarouさん

コメント有難うございます。
スマホも老若男女問わず、一人一台の時代になってきましたね。
身近で手軽に咄嗟の時でも対応できるスマートフォン撮影は益々生活に浸透してくるでしょう。

デジカメも今やスマホに苦戦してますが、まだまだ一日の長があるように感じます。
スマホ派の娘も、孫の学校行事やディズニーなどでは高倍率デジカメが欠かせません
・・・適材適所ですかねぇ。

書込番号:20351856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2016/11/01 22:26(1年以上前)

>オリコンさん

すばらしい!iPhone7plusもですが、センスあっての作例ですね

今後コンデジも、レンズが増えて内部で画像処理できるようになるような気がします。
そのときの1眼レフはどうなるんでしょうかね?

書込番号:20351895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/01 23:33(1年以上前)

「横浜市イギリス館」(無修正)

「ベーリック・ホール」(無修正)

>とんがりキャップさん

コメント有難うございます。
お褒めいただき恐縮です・・・残念ながらセンスはありませんが無類の新しモノ好きです!
デジカメは基本、1-2年周期で最新機を購入しています。

iPhone7plusもその一環で入手した様なものですが、極小映像素子によくこれだけの画像を描き出せるものだと
つくづく感心しております。
貴殿の仰るように、この先どんなデジカメが出現するのか大変楽しみです。

書込番号:20352176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/02 16:08(1年以上前)

>オリコンさん
本当に素晴らしいです!
腕のある方が最新のスマホを使うとこれほどのレベルの写真が撮れてしまうのですね。

もしかするとそのように特化して調整しているのかも知れませんが、スマホで見ると価格.comにUPされている多くの作例と比べても凄く綺麗なんですよね。
これでは自分も含めてスマホで全て済ませてしまう事が多くなった現在、コンデジを別に持ち歩くのは極一部のカメラ好きのみ…?。

ただ自分のスマホのカメラはiPhone7plusより大分落ちるので(オリコンさんのような腕が無いだけ?)、良さそうなコンデジを探しているのですが…。

書込番号:20353731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2016/11/02 16:14(1年以上前)

しかし、良く写りますね。

低感度なら、G7X級では?
スマホで、此れだけ写ると下手なデジカメは
確かに要りませんね。

書込番号:20353742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/02 21:43(1年以上前)

作例有難うございます。iPhone7plusの一般的な実写を見る機会があまりないので大変参考になります。
撮るのがお上手なせいか被写体もよりよく見えていい感じで、見本のような感じですね。
ISO20も使うのはすごいなと思いますが、ISO100がすでに高感度域ISOなのがとても新鮮です(^^;

デジカメと違い輪郭強調や露出などまで、細かく画像処理していて、半逆光やアンダーの場所も完璧に近く補正しているので、
もうデジカメではなく、「歩く現像所」という印象でデジカメをある意味超えているのかもしれませんね?

ただ、個人的には、そんな画像処理が強すぎて、背景のボケた場所や調整しすぎて色飽和気味な場所もあるので、
デジタルの世界ではこれが解答だと思いますが、ゆっくり写真の余韻を味わうには色数の余裕が少ない写真だと思いました。
アナログな自分としては、自分のアナログ感覚も加えられる余裕を持ったデジカメも、やっぱりいいなと感じました(^^;…

書込番号:20354696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/02 22:33(1年以上前)

>ベアグリルスさん
>テンプル2005さん
>ねねここさん

コメント有難うございます。正直褒め過ぎです(^^ゞ・・・単にiPhone7plusが良くできているだけです!
画像処理と広角・望遠のデュアルレンズ搭載が効いていますね。
デジタルズームで室内撮影ですと、どうしても画質低下を招いてしまいますが、ワンタッチで×1、×2の
切り替えが出来るのでとても楽です。
(作例では焦点距離4mmが広角側、6.6mmが望遠側撮影です)
これまでの格安スマホとは段違いの写りです。

日常、いつも持ち歩くスマホでここまで簡単に綺麗に撮れてしまうと、これからは「下手なデジカメ」は確かに難しいでしょう。

ねねここさんの仰るように『ゆっくり写真の余韻を味わう・・・アナログ感覚も加えられる余裕を持ったデジカメ』が生き残っていくのでしょうね。

書込番号:20354934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/03 00:21(1年以上前)

>オリコンさん

ただ、iPhone7plusすごいパワーだなと思っただけですので、気軽にいい写真を撮られて楽しんでください(^^

ここまで理想的に撮れる事をいままで求めていたはずなのに、
みんながiPhone7plus並みの画質を手に入れたら自分自身の存在価値が小さくなる感じがしただけです。
自動車の自動運転と同じ事になるとすれば、案外に未来はつまらないはずですのでアナログ感に安らぎを求める気がします。
という事で、店頭でデジカメを見てる感じでは、パナソニックのLX100がいい操作感バランスの印象でした(^^;…

書込番号:20355343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/03 10:28(1年以上前)

「エリスマン邸」

「エリスマン邸」(無修正)

「エリスマン邸」(無修正)

IT革命が起こり全てにデジタル化が浸透した昨今だからこそ、アナログ感がより一層大事ですね。
少年時代雑誌の付録についてきた『日光写真』が、カメラに興味を持った原点でした。
太陽に向けて待つこと30分、印画紙に浮かびでる画像にワクワク、ドキドキしたものでした。
今は高画質の写真が簡単に撮れ、即座に再生できる便利な時代ですが、昔の満足感や幸福感のようなものは無くなりましたね。
パナソニックのLX100、m4/3センサーでバランスのとれた魅力的なデジカメで興味が湧きます。

書込番号:20356272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/03 11:13(1年以上前)

皆さんが言われる「アナログ感」というのが今一理解できていませんが、どれほど技術が発達してもしょせん人間がやる事ですから「全て機械任せで完結するつまらない世の中」にはならないんじゃないでしょうか?

かつて写真が発明された時に「これで絵描きは失業する」という人がいたそうですが、画家という職業は現在でもしっかり残っています。

誰でも手軽にスマホで高画質な写真が撮れる時代になったら、それはそれで今までとは違う写真の楽しみ方が生まれる(もう生まれている?)んじゃないかと思います。

書込番号:20356392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/03 14:24(1年以上前)

>ベアグリルスさん

http://singaporeryugaku.blogspot.jp/2014/09/iphone-ipad.html

「2011年に亡くなったジョブスは、テクノロジーに関して本能的な才能があったが、
親としてはローテクを貫き、子どもたちの電子機器の利用を厳しく制限すべきだと固く信じていた。」

スティーブ・ジョブズは基本的にデジタルでアナログ感をもつデジタル機器を創作する事を基本にしていて、
iPod miniなどの操作感はまさにそれを実現させたもので、それが大ヒットしたということや、

http://www.academyhills.com/note/opinion/12082407iPodSakito.html

「論理的・デジタル思考」ではなく「感性・アナログ思考」で、観察力をもち創造性を強くさせる考え方で、
「まさにソニーの盛田さんや井深さんが言っていた「心の琴線に触れる」という、人を感動させる価値なのです。」
という日本メーカーのいい部分を今度は自分が作りたかったスティーブ・ジョブズですから、
デジカメを使う側の観察力や創造性をスポイルさせにくいデジカメを作りたかった気がします。

撮ったあとの楽しみ方は沢山増えたと思いますが、写真を撮る前の意識が弱くなりすぎ、
撮る人の意識が変化して欲望だけに行きすぎない判断力や芸術感覚を保つための「アナログ感」というイメージです(^^;…

書込番号:20356932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/03 16:50(1年以上前)

>ねねここさん
う〜んどうでしょう〜?(感性の塊みたいなあの方の真似をしてみました(^_^;))

ハイテクで簡単になったカメラでもそれぞれの感性が生かされた創造的な楽しみ方はいくらでもできると思います。
設定やら何やらは自動化されて、撮る人はシャッターを押すだけだとしても、撮影する対象へのアプローチの仕方や、技術革新によって今まで考えもしなかった手法で対象を画像化する、新しい展開が見え始めている気がします。

むしろ素人が戸惑う、撮影する際の様々な設定作業を省く事により、純粋に感性のおもむくまま創造作業に集中できる利点はとても大きいような…。

自分のような万年素人が言うのはかなりおこがましいですが、ベテランのカメラマニアの方ってカメラの構造や撮影における設定等々理論面に走り過ぎていて、せっかくの創造表現のための高性能な道具を有効に使っていないような気配が無くもないような…(歯切れ悪…)。

まぁともかく、カメラ初心者にとって大きな障害となる撮影前の難解な操作から解放される事で、これまでとは別の方向性の多様な作品作りがスムーズに行えるならけしてテクノロジーの発達は悪い事ではないと思います。

書込番号:20357330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/03 21:04(1年以上前)

>ベアグリルスさん

スマホやテクノロジーの発達が悪いとも思いませんし、おっしゃる事も確かでしょうから多くの方が喜んでいると思います。
どちらがどうだとかではなく、このレベルを手に入れたら逆のカメラも欲しくなるブームも来そうだなと
ちょっと個人的に思っただけです(^^;

スマートフォンを使っている人の方が、カメラ初心者ではなく未来型カメラマンの形態だとも思いますので、
創造性豊かな写真を撮られて楽しんでください(^^…

書込番号:20358302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/11/04 04:35(1年以上前)

こんばんは・・・・おはようございます。

こちらのスレ今頃気が付きましたが・・・iPhoneの画像処理上手いですね(汗

解像度落ちてもいいから細かいプチプチノイズを消して線を太くし滑らかにみせてますね。
外は曇りですが一般に不快に感じる色を避けて出してるような?

色情報も多いとは思いませんが、画のまとめ方が絶妙でとても綺麗な写真に仕上がってますね・・・

恐れ入りました。

書込番号:20359346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/04 12:43(1年以上前)

>スペシャルビームさん

コメント有難うございます。
スマホ恐るべし!!  ですね(^^♪

まだ使い始めたばかりなので、「LivePhoto」モード(孫の写真に便利そう)や秒10コマの高速連写、ボケ味を加えた「ポートレート」モード、4K動画等もこれからユックリ楽しみたいと思っています。

常に身近にあり、咄嗟のシーンにも対処できると言うことは素晴らしい事です。

書込番号:20360185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/05 01:20(1年以上前)

https://www.dpreview.com/news/7808001676/cmra-band-for-apple-watch-features-front-and-rear-cameras

常に身近にカメラがあると便利ということで、Apple Watchのベルトがカメラになる物が出るようです。
これならポケットから出す事もないのですぐ撮れますね。

iPhone7plusのカメラ機能だけを付ければ高性能超携帯便利デジカメになりそうです(^^;…

書込番号:20362336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/05 06:49(1年以上前)

>ねねここさん

面白い情報、有難うございます。
昔『ローマの休日』で観たライター型スパイカメラの腕時計版ですね。

iPhone7plusと同等のカメラ性能があれば、即先行予約したいところですが・・・?
http://www.rbbtoday.com/article/2016/11/03/146636.html

書込番号:20362549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/11/05 07:55(1年以上前)

おはようございます。
横浜居住なので反応してしまいました。

山手の西洋館はよく撮影に行きます。エリスマン邸やベーリックホール、英国館などは定番ですし、えのき亭もなかなかですね。今回は外交官の家やイタリア山庭園にはおいでにならなかったのでしょうか。バラの季節はなかなか素敵ですよ。

それにしても、iPhone7plusの画像処理は凄いですね!  低感度限定ならそこらのコンデジでは太刀打ちできませんね。ガラケー派の私としては驚愕するしかありません。これで広角や望遠などのコンバージョンレンズが充実してくれば安価なコンデジは駆逐されるかもしれません。

スパイ型カメラですが、すでに動画も撮れる眼鏡型のカメラが安価で市販されています。便利かもしれませんが、肖像権や盗撮の問題もあり、使う側のモラルが求められるように思います。

むかし、旧ソ連の国策映画「ヨーロッパの解放」で、イタリア駐屯のドイツ軍の降伏についてスイスの山中でOSS(米戦略情報局)のダレス氏とドイツ親衛隊のヴォルフ将軍が秘密の会談を行っていた時、ハイキングの女子学生たちと行き会い手を振ったというシーンがありましたが、この女子学生の中にソ連のスパイがいて小型カメラで隠し撮りされ、ヤルタ会談の際にスターリンが米側の抜け駆けだとして激しく非難したという実話を描いていました。

そういえば、近年の米国の情報公開で高名な映画監督の故ジョン・フォード氏もOSSのエージェントだったと知りました。ちょっと驚きですね。

どうでもいい長文、失礼しました(汗)

書込番号:20362636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件

2016/11/05 09:43(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
お久しぶりです・・・Coolpix P7100ではお世話になりました。

横浜港町は被写体が多く、カメラの試し撮りには絶好のロケーションで終日楽しめるのが良いですね。
現在毎日一万歩を目標にウォーキングをしているので『横浜山手西洋館めぐり』は適度な山坂もあり丁度よいコースです。
また全館入場無料というのも年金暮らしには有難いです。

今回「外交官の家」は外装塗り替え工事中で、防護幕に覆われているので昼食(プレートランチ)だけにしました。
(えのき亭は残念ながら満席でした)

技術の進歩で、ますます便利な世の中になりましたが、一層使う側のモラルが必要な時代になりましたね。
コメント有難うございました。


書込番号:20362906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/05 10:08(1年以上前)

「イタリア山庭園」(顔のみ修正)

>みなとまちのおじさんさん

失礼しました。12枚目に「外交官の家」の浴室の写真をUPしていたのを今気づきました。
工事中の内部をサラッと見ただけだったので勘違いをしてしまいました。

書込番号:20362993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/05 15:20(1年以上前)

>iPhone7plusと同等のカメラ性能があれば、即先行予約したいところですが・・・?

同意です。iPhone7plusはいらないのでそちらが欲しいです(^^;
ただ、このままでは縦横撮りがやりにくいので、液晶部分が立ちあがる機構だといいです…


>肖像権や盗撮の問題もあり、

もうすでに沢山の超小型カメラが出ているので個人個人の問題かなと思いますので、
腕時計型がだめなら、首から下げればいいかなと思いますので、ついでに音楽やラジオも聞けて、
裏面がスピーカーでストラップの途中にマイクをつけ、電話もできればスマホを出す事が少なくて楽かもしれません。

昔、小さな菱形のポケベルを下げていた時代があったのを思い出したので時代が戻る感じですが(^^;…

書込番号:20363777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/06 08:54(1年以上前)

>ねねここさん

これまでも腕時計型多機能商品が沢山ありましたね。アイデア倒れも多く、かつてのSONYウォークマンのような、カセットテープと単三電池2本分のスペースに収めた携帯機具から響きでる音楽に驚愕したような、本格的な性能をもった商品でないと淘汰されるでしょうね。

昨日は娘の所で慶事がありまして、昼から出かけておりました。
流石に失敗はできないと一眼デジ2台で撮影したのですが、結果は・・・娘のiPhone6に完敗でした。
写真はホント、難しいです!・・・トホホでした。


書込番号:20365996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2016/11/20 16:04(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
いつも的確なアドバイス拝読しております。また、カメラ以外にも博学でいらして、今回も面白いお話し有難うございました。


【番外編】鳥
「横浜山手西洋館」の撮影では、対象は日中の静物でしたので、
今回は「鳥」と「夜景」を撮ってみました。

鳥は案の定、背景にピントを持っていかれ連写でもムダ撃ちだらけ、
歩留まりは過去最低でした。

書込番号:20411394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/11/20 16:08(1年以上前)

【番外編】夜景
夜景は、iPhone7plusのISOやシャッター速度が個別に設定出来ない為、
高感度ノイズが目立たない様な被写体の選定に苦労しました。


皆様からの沢山のコメント、お褒めのお言葉有難うございました。

拙い作例でしたが、何かのお役に立てれば幸いです。
仕上げ処理【番外編】>Photoshop Lightroom CC

書込番号:20411405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1889

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1709件

カメラ本体、レンズ、テレコン、などなど情報交換の場として利用できるスレです!

メーカー、ジャンル問わず!!
こんなの撮ったよ!とか、見たい人のリクエストに持ってる人が作例を張り付けたり!
専門スレに貼り切れなかったり・・等々
情報交換できるスレが欲しくて立ち上げてみました。

あくまで情報交換の場ですので誹謗中傷はお断りとさせていただきます。

スレ主、多忙な時期に突入という言い訳のため、辺レスもままならないかもしれません。
ご参加のみなさんも貼り逃げOK。でよろしくお願いします\(^o^)/

前スレパート1 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19724884/#tab
    パート2 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19960137/#tab

早いものでおっきく見隊の第三弾!
楽しく情報交換しましょうね〜!!

書込番号:20345852

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/10/30 21:20(1年以上前)

よろしく!!!

みっけ!!!

パート3!!おめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ

今回も駄作ペタペタですがよろしくお願いします。

書込番号:20345898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/30 21:32(1年以上前)

散歩\(^o^)/

第三弾おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:20345937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/30 21:32(1年以上前)

ノスリ君、良く解像してるかも

柴-RYOの輔さん、多きい物を見せ隊の皆様こんばんは。


ついに第3弾!!!

RYO様、新装開店おめでとうございます♪

これからも宜しくお願いします

書込番号:20345938

ナイスクチコミ!17


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/30 21:34(1年以上前)

柴-RYOの輔さん&カメキューさん

こんばんミ(R259仕様)

2003年式 EF 17-40mm F4L USM



書込番号:20345944

ナイスクチコミ!15


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5234件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/10/30 21:36(1年以上前)

おめでとうございます。(^o^)/

【おまけ】柿を用いたスイーツです。

パート3の開設をお慶び申し上げます。



柴-RYOの輔さん

4枚目のお写真は、みなとみらいかなぁ?
横浜中華街、ズーラシア、赤レンガ倉庫には行ったことがあります!



カメキューさん

綺麗なお写真を拝見出来て気分上々ですー(^o^)/
鹿苑寺がとっても映えていて素晴らしく、感動しましたよ☆



私の投稿写真へのクレームは受け付けません。キッパリ
( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20345955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/30 21:59(1年以上前)

投稿中 だったので   再度

☆松下 ルミ子☆さん、jycmさん

こんばんミ。

書込番号:20346049

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/30 22:03(1年以上前)

(・ω・)ノあらら

第三弾は、今日やるとは思ってなかったので、
今日の分は全部リサイズしてPC閉じちゃった〜〜〜〜〜(m--)m

なので、リサイズしてます(^◇^)

そんなこんなで、開店おめでとうヽ(*´▽)ノ♪

書込番号:20346065

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/30 22:11(1年以上前)

EF210桃太郎

EF65回送中のワープ!(笑)

EF66サメ 波動砲発射〜!(笑)

ゼロロク

柴-RYOの輔さん,皆様こんばんわ!(^^)!


等倍で見せ合いっこしましょう!パート3
開設おめでとうございます。

○柴-RYOの輔さん
初めて参加させていただきます

鉄写真しかありませんが
宜しくですm(__)m
最近撮った流しです。

書込番号:20346092

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/30 23:02(1年以上前)

終わってるやん

中禅寺湖は見ごろでした

RYOさん、ご無沙汰しております。
久しぶりに貼り逃げにきました(笑)

紅葉も場所によっては終わりかけですね。
徹夜で行った龍頭の滝。

紅葉終わってました(泣)

書込番号:20346302

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/31 00:31(1年以上前)

遊んでくれた子です。

>柴-RYOの輔さん

パート3開設おめでとうございます。

貼り逃げばかりですが、このスレでもどうか宜しくお願い致します。

書込番号:20346557

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/31 08:29(1年以上前)

覗き

>柴-RYOの輔さん

パート3 開店おめでとうございます!!

パナGF7でニコンD200のファインダーを覗いて見ました。

皆さんのカメラのファインダーも等倍で見て見たいです。

書込番号:20346984

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/10/31 09:15(1年以上前)

パート3立上げご苦労様です。有難うございます。パート2お疲れ様でした。 

という事で、本来縁側にと思っていた写真ですが、恥を忍んでこちらにペタペタさせて頂きます。

駄作となりますが、先ずはお祝い!という事でお許しを〜 ^^

書込番号:20347073

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/31 11:38(1年以上前)

柴-RYOの輔さま 皆さま こんにちは。

パート3 開店おめでとうございます。

今スレッドもよろしくお願い致します。

書込番号:20347368

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/31 13:33(1年以上前)

こいつ半端ねぇ・・・

貼り逃げにきました(^-^)/

初の戦闘機撮影です♪

全部撮って出し、機材は色々です(^^)

書込番号:20347602

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/31 18:51(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から コサメビタキ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

またしても
出遅れました^^

パート3
お引越しおめでとうございます♪

今回も
よろしくお願いします^^

いつもの馬見丘陵公園から
コサメビタキ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

ミラーレスで
頑張ってます^^

書込番号:20348205

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/31 19:16(1年以上前)

眠いよ!

眠いよ! その2

>柴-RYOの輔さん

みなさん、こんばんは。

GF7にLUMIX 100-300 4.0-5.6(35mm換算で200-600mm相当)を使用しました。

最短撮影距離1.5m付近で撮りました。

ちなみに、ニコンD200にΣ300/2.8+2xテレコンですと、手振れ補正ないですし、
ISO感度もMax.1600ですし、最短撮影距離も2.5mなので、使い物になりません!

書込番号:20348269

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/31 20:34(1年以上前)

出遅れた〜
とにかくでかく撮りたい望遠バカが600mmの守りに入って完敗な航空祭でした。
常時バイコンでいけばよかった。
反省〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:20348506

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/31 22:36(1年以上前)

パパさんへのサービスカット(^^♪

にょーチン 乙!

なんか、PCが修理上がりから、重いデーターがUP出来ない( ゚Д゚)
半分をUP(≧◇≦)

むー( `ー´)ノ

書込番号:20348937

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/01 17:56(1年以上前)

なんとまあ(笑)

タケノコ?

無謀ですね〜♪

こんな時間特集でした〜(^o^)/

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

新装第三弾、たくさんの方々にお越しいただきましてありがとうございます(*^-^*)
お返事がたまる前に!と無謀な時間にちょっとだけ撮影してきましたよ(笑)

>かめちゃん
きゅ〜ちゃんかわゆい!!ちょっといってくるわ!で、京都って裏山杉!!

>るみちゃん
影・・・じーっと見ると・・・Σ(・ω・ノ)ノ! 6Dに70-200付けて片手で撮ってる!!!!スゲ〜♪

>YM師匠
ノスリ。。。これも見たことないかも?イヤ見ててもトンビと思ってるだけかも・・・(;^ω^)

>ほーさん
そういえば新幹線ってホームで先頭車両見たことないかも?だって長いじゃん、遠いじゃん、疲れるじゃん・・・反省!

>おでんこちゃん
ここはみなとみらい地区。ランドタワー前です。赤レンガ倉庫と桜木町駅の中間地点ですよ〜!おデートにどうぞ〜♪

>悟空ちゃん
一枚目、なぜかネバーエンディングストーリー思い出しました(笑) ちょっとファルコンに似てない( ̄▽ ̄)?

>云々大師
なんかすげーっス!!これ露光間ズームしながら横流しもしている???なんにしてもしびれました(^o^)/

>けんたさん
終わってるやん♪ 私も今月日光行くんです・・・(;^ω^) 今時期で終わってるということは・・・・(/ω\)

>きっどさん
二枚目!例のやつですね!!この後ゴッツんこしたのかしら?(笑) あのAFスピードは驚異的ですねΣ(・ω・ノ)ノ!

>おかめさん
いっけね〜!ファインダー内撮ろうと思って忘れてました<(_ _)> 次回チャレンジしますね〜♪口半開き(笑)かわいい!!

>えろちゃん、初ものですね!!やっぱり速かった?いいなぁ、いいなぁ、い〜な〜〜(*^-^*)b

>まるえつさん
すごい!花びらの産毛みたいなのまで解像してる(*´ω`*)b で、このボケでV2??私もニコワン使わなきゃ〜(;^ω^)

>みるるんさん
裏山パート2( ̄▽ ̄) チックショ〜!厚木基地行ってきてやる〜♪←平日限定なのでサボったのバレバレになりますが・・(笑)

>みんみんさん
小鳥が元気に飛び回る季節がやってきますね〜♪ 私は犬の散歩しながらD500に200-500付けてウロウロしてます(笑)

>たどつかっち
裏山パート3( ̄▽ ̄) スゴイ!ジェットエンジンから炎が段々になって出てる!600mm手持ちで振り回してるだけで凄いのですが(笑)

>ばいくおーさん
にょー、チンってなんか卑猥(笑) サービスカットはポンパパさん限定?それとも世のパパさんへのプレゼント?頂きました!!

書込番号:20350966

ナイスクチコミ!10


QUULEEMUさん
クチコミ投稿数:88件

2016/11/01 20:36(1年以上前)

柴-RYOの輔さんこんにちは!
パート3おめでとうございます。
また参加させてくださ〜い!!

書込番号:20351428

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/01 21:21(1年以上前)

う〜ん

誰も見てないし

たべちゃお

いまいち・・・

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

いつもの馬見丘陵公園から
初メジロ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

小鳥は
やっぱり小さい^^

書込番号:20351618

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/02 21:38(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から エナガとジョウビタキ♂^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
エナガとジョウビタキ♂^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

ジョウビタキ
暗いとこにいてます^^;

書込番号:20354673

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/03 18:35(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から コサメビタキ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
コサメビタキ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

可愛いヤツです^^

書込番号:20357712

ナイスクチコミ!7


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/04 13:00(1年以上前)

流すとぶれる

こんなのありなのか?

高速シャッター

キラキラ

大きい物が大好きの皆様こんにちは。

スレ主様が写真を出さんとしばくぞ!!と何処かで言ってましたので恥ずかしながらペタします。

初めてのボートですが、何をどうして良いか分かりませんでした。
自分で見てこれなのかと思った写真です。

面白いんですが、難しいです。

結構写真を撮ってる方が居ました。
みんなデカいレンズ着けてました。

自分のは小っちゃいので・・・

書込番号:20360247

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/04 13:24(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

>QUULEEMUさん
ごぶさたです〜(*^-^*)ノ 何でもありなスレなのでどんどんご参加くださいね!! 最近クルマ撮ってないかも〜(;^ω^)

>みんみんさん
いよいよメジロさんの季節がやってきましたか!!う〜ろくよん欲し〜〜(≧◇≦)ノ

>兄ちゃん師匠
初ボートレースでこんなの撮っちゃうの???(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)  うひゃ〜Σ(・ω・ノ)ノ! こまったなぁ〜(;一_一)

書込番号:20360305

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/04 19:26(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー! α900と

MINOLTA自慢の広角ズーム^^

MINOLTA AF ZOOM 17-35mm F3.5Gです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー!
α900と
MINOLTA自慢の広角ズーム^^
MINOLTA AF ZOOM 17-35mm F3.5Gです^^

♪柴-RYOの輔さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2621458/

さすがフルサイズ!
余裕の写りです^^

書込番号:20361077

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/04 21:26(1年以上前)

LUMIX GF7 + 7-14mm/F4.0

★ 柴-RYOの輔さん

こんばんは(^_^)/

6Dにお手軽ズームなので出来るのです(^_^)/

D5や1DXに大砲は無理ですよね…( ;´・ω・`)


でも、メイン機はMFT超お手軽カメラです\(^o^)/

書込番号:20361475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/11/04 22:24(1年以上前)

むー( `ー´)ノ

書込番号:20361775

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/04 23:23(1年以上前)

うりぁ〜!

書込番号:20362014

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/05 10:37(1年以上前)

D5

D5

D500

D500

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

先日、羽田空港、江戸川競艇と撮影三昧、おしゃべり三昧してきました〜(*^-^*)ノ

お友達と一緒に撮影すると、こんな所から撮るのか!とかそんなSSで?そんな焦点距離で?等々刺激たっぷり&新たな発見!!で、大変勉強になりました。

トークもぶっちゃけで(笑)いや〜楽しかった〜ヾ(≧▽≦)ノ

写真は同じような構図ばかりですが、まあ比較ということでご勘弁〜〜(。-人-。)


>みんみんさん
青空が美しいですね〜(*´ω`*)b こんな天気の公園散策はさぞ気持ちが良かったのではないでしょうか!最近広角レンズ使っていなかったので、鳥に行きたくなっています(^o^)/

>るみちゃん
もうイルミネーションの季節がやってきたんですね〜!私はまだ紅葉すらとってません(;^ω^) 季節の移り変わり、年齢とともに早くなっている気がします(-。-)y-゜゜゜

>ばいくおーさん
むー( `ー´)ノ 航空祭いいなぁ〜。ブルーいいなぁ〜。真っ青の空にブルーのスモークが映えて気持ちの良い写真です!ち〜っとも羨ましくなんか・・羨ましく・・・うらやまし〜〜〜〜!!

>えろちゃん
蒲郡のナイターカッコいいなぁぁ。行きたかったなぁ〜。太陽光のキラキラとまた違った雰囲気すてきですね^^ 写真の整理が追い付いてないみたいですね。まだまだスゴイの出てきそう!と、プレッシャーかけてみる(笑)

書込番号:20363083

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/11/05 10:53(1年以上前)

窓越しから!!

>柴-RYOの輔さん

>> 私はまだ紅葉すらとってません

今日(10/5)は、天気予報通り、道央圏でも雪で〜す!!

書込番号:20363121

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/05 21:23(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー! α900と

伝説のマクロ♪ 伝説のマクロ♪

MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 (D)です^^

柴-RYOの輔さん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー!
α900と
伝説のマクロ♪ 伝説のマクロ♪
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 (D)です^^

♪柴-RYOの輔さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2622294/

流し撮りでしょうか
1/50秒で
決まってますね!

>青空が美しいですね〜(*´ω`*)b こんな天気の公園散策はさぞ気持ちが良かったのではないでしょうか!最近広角レンズ使っていなかったので、撮りに行きたくなっています(^o^)/

望遠もいいけど
広角も楽しいで〜^^

書込番号:20364840

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/06 20:56(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 大和盆地の夜明け

第2のαショック! α7Rと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS です^^

柴-RYOの輔さん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
大和盆地の夜明け

第2のαショック!
α7Rと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS です^^

朝日を拝むと
その日一日
なにかいいことが
ありあそうな気がします^^

書込番号:20368047

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/07 15:51(1年以上前)

ちょっとだけ、カワセミ!

貼り逃げ〜( ̄▽ ̄)ノ

書込番号:20370341

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/07 16:25(1年以上前)

オリジナル

2500

1800

1000

先ほどのカワセミ写真、オリジナルより大分ネムくなってしまってるΣ(・ω・ノ)ノ!

今までもいつも感じてはいたのですが、今回はひどかった(;^ω^)

そこで、
オリジナルを、長辺の長さをそれぞれ2500.1800.1000にリサイズした写真と比較してみました。
写真は撮って出し加工なしのリサイズのみです。

さてさて、変化は現れるのか(;一_一)?

書込番号:20370414

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/07 16:48(1年以上前)

ななこちゃん。

福島競馬行ってきました。

書込番号:20370476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/07 16:57(1年以上前)

ななつ星

ゆふいんの森号

柴-RYOの輔さん

あまり変化なさそうに見えます・・・


流しを等倍でみたらブレブレのような気がするが・・・
無理を承知で

書込番号:20370499

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/07 22:06(1年以上前)

馬さん続き

書込番号:20371593

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/08 22:04(1年以上前)

D2X+DXMicro85mmf/3.5G EDVR

柴-RYOの輔さま 皆さま こんばんは。

最近のお買い物は、DXMicro85mmf/3.5G

中古品約40,000円でした。

書込番号:20374858

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/09 10:20(1年以上前)

DF200−7000「ななつ星in九州」

右から特急ゆふ1号、仲が特急ゆふ2号、左が7スターの3並び!(^^)!

ゆふいんの森がうの並び、右がキハ71系(旧型)左が72系(新型)

ゆふいんの森1号(72系)

柴-RYOの輔さん皆様おはようございます

また、お邪魔します


柴-RYOの輔さん
お褒めのコメント
ありがとうございます
この日曜日に友人と
JR九州久大線に
DF200−200「ななつ星in九州」と
ゆふいんの森キハ72系1、2号キハ71系3号と
キハ185系特急ゆふ1,2号を
撮りに行きました。
大分の方が(笑)
先に凄い流し撮りを貼ったので
私は静止画を貼らさせてもらいます!(^^)!

貼り逃げでスミマセンm(__)m

書込番号:20376109

ナイスクチコミ!11


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/11 00:19(1年以上前)

柴-RYOの輔さん、大きい物が大好きな皆様こんばんは。

本日はネタです。


違いが分かりますか?

書込番号:20381416

ナイスクチコミ!12


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/11 00:24(1年以上前)

続きです。

書込番号:20381430

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/11 10:44(1年以上前)

わいえむてんてい。

自然な非社会チン度と不自然な非社会チン度でしょうか?

てんてい、わかりまてん!

書込番号:20382178

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/11/11 11:05(1年以上前)

1/8が楽に思えてきた(^^;)

ノロノロの子なら・・・

おいらは回答権無し?

書込番号:20382232

ナイスクチコミ!10


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/11 11:13(1年以上前)

残念ながらありません!

書込番号:20382249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/11/11 12:22(1年以上前)

スマホで鳥

(´・_・`)…

やっぱり(^◇^;)

書込番号:20382386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/11/11 19:01(1年以上前)

大っきいの大好きなみなさんこんばんわ(*^^*)

なんか貼らないと解答権がなさそうなので去年の紅葉です(笑)
今年は撮りに行けそうにないですね(。┰ω┰。)

師匠♪解っちゃいました( ̄^ ̄)ゞ
入手おめでとうございます\(^o^)/いいなぁ♪

書込番号:20383343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2016/11/12 02:22(1年以上前)

D2X+DXMicro85mmf/3.5G EDVR

柴-RYOの輔さま 皆さま こんにちは。

たぶん、わかりました。

1ヶ月くらい前にCanonのスレッドに投稿があったのを思い出しました。

書込番号:20384687

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/11/12 16:53(1年以上前)

凛々しい。

大きいの大好きな皆さん
こんにちは( ̄∀ ̄)

では、張り切ってお得意の貼り逃げでございます。(笑)

書込番号:20386283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/13 03:12(1年以上前)

STR

みーさーこー♪

決定的瞬間を...無念...

お約束(-ω-)//

柴-RYOの輔さん みなさん

おはようございます(-ω-)/

書込番号:20388191

ナイスクチコミ!12


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5234件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/11/13 20:01(1年以上前)

てっぺんに向かいます。

高さ80m、勾配45度のジェットコースター「サンダードルフィン」

てっぺんに到達!

急降下〜、歓喜と恐怖が入り混じる瞬間。

等倍で見せ合い隊? おっきく見隊?の隊員 各位

こちらに投稿されているキレイな風景やお花に見とれておりました。

スマホからナイスをポチっておりましたが、
私も僭越ながら投稿致します。
しかしながら、大きくみたい ではなくて、
PCディスプレイ等で大きくして見ないとよく分からない写真です(笑)

撮影地はTokyo Dome Cityです。


jycmさん、写真云々さん

お久しぶりでございます。

ななつ星、ゆふいんの森号は精悍な姿ですね。
拝見出来て得した気分です♪


Canon EOSにナイスをポチりました。技術的なことは全然分かんないけど(^○^)

----------

(≧▽≦)

フクロウが可愛いです。フクロウカフェに行こっかなぁ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2626752/


カメキューさん

やっぱり惹かれる。(*´ω`) お写真にですよ!


PARK SLOPEさん

ご無沙汰しております。

お約束(-ω-)//
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2628249/

(*^^*) 和みますね。

書込番号:20390454

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/11/13 21:02(1年以上前)

傾いてしまった(笑)

あと少し???

大きいの大好きな皆さん!!
こんばんは( ^∀^)

今日は紅葉を撮りに行って来ましたんで、ペタペタ!

じっくりと撮りたかったから今日は16-35mm?24-70mm?70-200mmと6Dでの撮影です。( ̄∀ ̄)

書込番号:20390701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/13 22:22(1年以上前)

今日は娘の七五三のお参りに行ってきました(^_^ゞ

天候に恵まれ良い七五三になりました\(^o^)/

書込番号:20391091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/11/13 23:37(1年以上前)

チビE可愛い(≧∇≦)

書込番号:20391360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/14 00:21(1年以上前)

『ちょっと貸して見な』軽々とお手本を見せてくれた一枚。勿論手持ち一発勝負(-ω-)/

柴-RYOの輔さん 大きい...みなさん こんばんは

Tio Platoさん
こちらこそお久しぶりです。
先輩方には猫が最も評判が良いのでこれからは猫メインで行こうかと...
野良ちゃんに出逢ったら撮ってみてください。癒されます。

☆松下 ルミ子☆さん
チビEかわいい♪ これからもたくさんの素敵な思い出を!

書込番号:20391506

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/14 11:42(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

昨日は抜けたような青空の下、みなさんは撮影に行かれたのでしょうか?
私も小っちゃな用事のため遠征には行けませんでしたが、近場でパシャパシャしていました(*^-^*)ノ

>おかめさん
もう雪の季節なんですね〜。見渡す限りの銀世界、私なんかは憧れてしまいますが、お住まいの方には大変な季節なのでしょうね!

>みんみんさん
流し撮り・・・ついつい流してしまう癖がついてしまったようです(;^ω^)近々神社仏閣を広角レンズで撮ってこようと思っています(`・ω・´)ゞ

>たどつかっち
先日はお騒がせしました(;^ω^)すでに跡形もなくなっています(*^-^*)b お馬さん、近くで見るとでっかくて迫力ありますよね〜♪

>師匠
鉄、いつか必ずそちらにお伺いしますので、ななつ星&いろいろな電車撮りにつれて行ってください。あと温泉。あと美味しいもの(笑)

>まるえつさん
昨日やっとD60で撮影できました(≧◇≦)ノと言っても、すぐカワセミさんが出てきてしまったのでまともに撮れてません(笑)本割してる写真撮りた〜い!!

>云々大師
師匠の師匠も師匠に煽られているんですか??私も羽田ではさんざん煽られました(笑)1/5以上で撮っちゃいけないんでしょ?って(;^ω^)そんなこと言ってない〜〜〜(笑)

>えろちゃん
えろちゃんの流し撮りももちろん好きで目標ですが、夜のスナップ写真はたまらんっス!そろそろ時期に突入ですね。えろすけワールド全開でオネガイシマス(`・ω・´)ゞ

>みるみるさん
昨日のお話、私もチャレンジしようかなぁ?と思っています。先ずはロケハンから始めないと・・・今度、千葉県でも行きましょう(^o^)/

>ぱぱさん
ここでは久々の登場?昨日は残念。今度行くときはまず連絡しますね〜(*´ω`*)ノ STRも行きたいね!!

>かめちゃん
さんにっぱ楽しんでますね!!新しい相棒は刺激たっぷりくれますね。いろいろな被写体にチャレンジ( ̄▽ ̄)b

>さかみちくん
あんまり悩ませないで〜(笑) あれ以来ろくよんが頭の中をぐるぐる回って私を誘惑しています(;^ω^) あ〜どうしよう〜〜♪

>おでんこちゃん
ジェットコースター・・・いつから乗りたくなくなったんだろう?なぜ乗ると具合が悪くなるようになったのだろう??時間よとまれ〜(笑)

>るみこちゃん
ちびろっくちゃん、ずいぶん大きくなりましたね〜(*^-^*) 可愛らしいなぁ。繋いだ手がたまらんです(≧◇≦)b 素敵な写真ありがとう!!

書込番号:20392351

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/14 19:21(1年以上前)

吉野郡川上村は 笹の滝(落差35m) と紅葉

第2のαショック! α7Rと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回は
昨日行きました
吉野郡川上村は
笹の滝(落差35m)

まさに彩の滝でした^^

第2のαショック!
α7Rと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

♪柴-RYOの輔さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2629661/

スーパームーン
手持ちでしょうか
狙ってもこうは撮れません!

今日は雲の中^^;

>流し撮り・・・ついつい流してしまう癖がついてしまったようです(;^ω^)近々神社仏閣を広角レンズで撮ってこようと思っています(`・ω・´)ゞ

流せる人は
静止画なんて
軽い!軽い!

書込番号:20393332

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/14 19:55(1年以上前)

お約束通りカメキューさんバイコン作例。
路面熱逆光排気熱条件はマスターレンズでも最悪なのですが
甘いですが、この条件で1200mm1で撮れるなら自分的にはOKで満足しています。

書込番号:20393436

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/11/14 21:11(1年以上前)

D200 Σ300mm/2.8+2xテレコン

GF7 LUMIX 100-300mm

>柴-RYOの輔さん

みなさん、こんばんは。

場所は、北海道の石狩地方ですが、
何と、気づくと晴れ間があり、緊急で「スーパームーン」を玄関から手持ち撮影で〜す。

書込番号:20393734

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/11/14 21:19(1年以上前)

大きいの大好きな皆さん!!
こんばんは( ^∀^)

たどつかっちさん
ありがとうございます( ̄∀ ̄)ノ
腕ももちろんですがバイコン!!有りですね!!!

書込番号:20393771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/14 21:25(1年以上前)

柴-RYOの輔さん&皆さん

こんばんは

千里川上空


書込番号:20393807

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/16 21:31(1年以上前)

宇陀郡曽爾村は 屏風岩から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS です^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回は
宇陀郡曽爾村は
屏風岩から

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS です^^

書込番号:20399988

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/17 20:14(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

ジョウビタキ♂ 600mmなのに超コンパクト!

アオジ♂ SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回は
いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

秋の気配が平地まで^^

書込番号:20402640

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/18 14:30(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

今日は昼食を食べたすぐそばの公園にふらりと寄ってみました。
紅葉を期待したのですがイマイチ(;^ω^)
アオサギさんがたたずんでました〜♪

>みんみんさん
手持ちです。っていうか、動き物手持ち以外で撮れない(-_-;)・・練習しなければ!と思っています。

>たどつかっち
1200mm(゚Д゚;) 禁断の1000mm越え!危ない世界に踏み入れたらもう後戻りできないかも〜♪

>おかめさん
スーパームーン!当日は曇りで全然見えず!でした。前後の日はよく見えましたよ〜(*^-^*)ノ

>かめちゃん
顔に似合わず・・イヤイヤ、性格に似合わず・・イヤイヤ、神社仏閣好きなんですね!清めてもらいましょう!←人の事言えず_| ̄|○

>ほーさん
千里川いいですね〜♪ すでにまた行きたくなってます(笑) 四川料理ごちそうして呉れ( ̄▽ ̄)b

書込番号:20404908

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/11/19 16:39(1年以上前)

貨物 その1

貨物 その2

>柴-RYOの輔さん

みなさん、こんにちは。

最寄りのホームセンターまでお遣いの途中での撮影です。

撮り鉄ですと、被写界深度が深いμ43の方が良さそうです。

LUMIX 100-300 (35mm換算で200-600mm相当)を使いました。

書込番号:20408312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/20 16:26(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

一脚の練習に行ってきました(*^▽^*)ノ
ムズカシイですね〜(笑)ピンアマ、フレーム外し連発でした(;´・ω・)

まだまだ時間がかかりそうです(`・ω・´)ゞ

>おかめさん
撮り鉄、チャレンジするって決めているのですが、なかなか・・・色々撮影を楽しみます(#^^#)ノ

書込番号:20411446

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/20 19:27(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 紅葉三昧^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回は
いつもの馬見丘陵公園から
紅葉三昧^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

秋本番です^^

書込番号:20412036

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/20 23:21(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん 皆様こんばんは。

いつもどうりの貼り逃げです。

書込番号:20412986

ナイスクチコミ!9


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5234件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/11/21 00:06(1年以上前)

『橋の下のアルカディア』 撮影はブレてました(笑)

「ごめん!寝坊した。今、車で向かってるよー」

映画『64(ロクヨン)』 「もう上映してるよー。安全運転で来てね!」

曇天の赤坂

柴-RYOの輔さん、おっきく見隊の皆様

こんばんはー

(-ω-)/ 貼り逃げの現場はここでありますか。

(;´Д`) 今年最後のチャンス! とばかりに、良い天気のなか出かけましたが、
デジカメにSDカードが入ってなかったです。

本日の帰宅後、PCに差し込んだままのSDカードの中から、赤坂での撮影写真を投稿致しました。


今日はどこへ行ったか?
(≧▽≦) 日比谷で美味しいものを食べてきました☆

書込番号:20413105

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/22 14:42(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

ピント調整もかねてちょっとだけパシャパシャしてきました(*^-^*)ノ
残念ながら時間も少なく飛翔やダイブは撮れず仕舞いでした(;^ω^)

>みんみんさん
紅葉も終盤になってきてしまいましたね。いつもの公園は真っ盛りで綺麗でしたが、そんな時に限ってレンズ一本しか持っていなかった(笑)

>きっどさん
涼しくなってワンコちゃん達も活発になっていますね。バチピンで撮るの難しそう(;^ω^) キセキレイゲットですね!!

>おでん姫
おデートの待ち合わせ?(*^-^*) SDカードの入れ忘れは結構みなさんやってますね(笑)そういう私は電池入れずに撮影に出かけたことあります(`・ω・´)ゞ

書込番号:20417050

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/11/22 15:51(1年以上前)

300mm

600mm♪

前後はみだしorz

>柴-RYOの輔さん

> SDカードの入れ忘れは結構みなさんやってますね(笑)そういう私は電池入れずに撮影に出かけたことあります(`・ω・´)ゞ


ん?

カメラ忘れたおいらに言ってる??

書込番号:20417168

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/22 19:48(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 秋の情景^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

やっぱりT* ^^

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
秋の情景^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT* ^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

秋深まれり^^

書込番号:20417705

ナイスクチコミ!7


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/22 22:57(1年以上前)

再生する熊本空港

作例
熊本空港

これのバックに入る予定でした・・

オレンジバック

ここまでは期待してました・・・

おまけ

柴-RYOの輔さん、大きい物が大好きな皆様こんばんは。


スレ主様の月の写真に刺激されて、飛行機が撮りたくて夕陽コラボ狙いでしたが撃沈しました・・・
パラパラ動画付で見て下さい。

書込番号:20418420

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/23 14:46(1年以上前)

昼間に珍しいEF65-1120の回送

やまぐち号秋バージョン

キハ40形

やまぐち号の待ち時間に遊んでみました(笑)

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

お邪魔します(笑)
また、貼りに来ました!(^^)!

書込番号:20420107

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/23 18:43(1年以上前)

おひさ〜在庫から静香ちゃん1200mm〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:20420793

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/23 20:08(1年以上前)

静夏ちゃんですから! ^^

べたくん、静夏ちゃんしゃしんまだ有ったら、静夏ちゃんでやり直し!

書込番号:20421049

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/23 21:01(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

公園ネコの

姫ちゃん^^

さざんか^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
秋いろいろ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT* ^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

ちょっと寒くなってきました^^

書込番号:20421224

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/23 22:10(1年以上前)

静夏ちゃんごめん〜〜〜〜〜〜(m--)m

静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん

女性の名前を間違えるなんて失礼しました。
静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん
静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん
静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん
静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん
静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃん静夏ちゃんでした〜

書込番号:20421505

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/24 19:27(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
今日は二日で秋と冬を満喫してきました〜(*^▽^*)ノ

まずは秋編です(`・ω・´)ゞ

>みるみるさん
確信犯でしたけどね〜(笑) どお? マウントチェンジする〜( ̄▽ ̄)??

>みんみんさん
秋ですね〜!! 秋が撮れるかと思っていたら冬になっちゃった(笑)

>師匠
不思議な魅力ある写真ですね! メラメラも表現次第でカッコよくなるんですね〜(#^^#)b

>云々大師
SLかっこえ〜〜〜!!山口に行きたくなりました(;・∀・) EF65懐かしいですね。ブルートレイン思いだしました!

>たどつかっち
>えろちゃん
しずかちゃん、気になる〜〜〜(笑) ドラえもん連想しちゃうのはほとんどの世代共通でしょうか(*^▽^*)ノ

書込番号:20423835

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/24 19:38(1年以上前)

つづき

冬編です(`・ω・´)ゞ

書込番号:20423859

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/24 19:56(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 錦秋^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪

Distagon T* 24mm F2 ZA SSMです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
錦秋^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪
Distagon T* 24mm F2 ZA SSMです^^

♪柴-RYOの輔さん こんばんわ

日光に行かれたのでしょうか
も〜少し
雪は待って欲しいです^^;

関東は雪
足元注意ですね^^

書込番号:20423899

ナイスクチコミ!7


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/25 15:42(1年以上前)

食事中です

柴-RYOの輔さん、大きい物がお好きな皆様こんにちは♪


本日は猛禽さんのチョウゲンボウちゃんです。

順光で綺麗に撮れました。
掟破りのトリミングです。

書込番号:20425986

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/26 19:35(1年以上前)

竜田川公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

F2.8通し^^ 広角ズームの

Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSMです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回は
百人一首 在原業平
「ちはやふる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」で有名な
竜田川公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F2.8通し^^ 広角ズームの
Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSMです^^

紅葉もこの週末までか^^;

書込番号:20429692

ナイスクチコミ!5


QUULEEMUさん
クチコミ投稿数:88件

2016/11/26 22:22(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん
こんにちは!
今日の白鳥です!
天気がいいと解像度アップですよね。

書込番号:20430261

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/27 10:19(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS です^^

柴-RYOの輔さん みなさん おはようございます

今回は
桜井市初瀬の
真言宗豊山派総本山
長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS です^^

紅葉も鮮度が命ですね^^

書込番号:20431436

ナイスクチコミ!6


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/27 22:02(1年以上前)

T-4

U-36A

柴-RYOの輔さん、皆さん

こんばんミ(R259version)

久しぶりの T-4 です

オレンジ塗装は初めて 見ました。

書込番号:20433733

ナイスクチコミ!7


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/27 22:09(1年以上前)

P-3C

初めて見た オレンジ塗装は U-36A の ことではなく

T-4 の 方です。

書込番号:20433764

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/28 08:52(1年以上前)

皆様、こんにちは。

昨日、初電車してみました。

撮り方も、なにもかも理解しておらず、むちゃくちゃですが、記念にペタペタ  ^^

書込番号:20434752

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1709件

2016/11/28 15:21(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

この一週間、かなり濃い写真ウィークとなりました(*^▽^*)ノ


>みんみんさん
はい、日光へ行ってきました。朝方から降った雪が15cm位積もって一気に冬を体験してきました(;^ω^)

>YM師匠
これでトリミングとは・・・Σ(・ω・ノ)ノ!鬼に金棒、師匠に5D4ですね(*^▽^*)ノモーキン撮りた〜い!!

>QUULEEMUさん
芸術的な流し撮り、お見事ですね(#^^#)ノ 次回作お待ちしていま〜す!!

>ほーさん
オレンジの飛行機、昔のアニメに出てきそうで惹かれます(笑) サンダ〜バ〜〜ド〜♪って音楽が聞こえてきそう!

>えろちゃん
初めての電車撮影。戸惑っている姿が可愛かったよ〜(笑)

書込番号:20435465

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/11/29 08:09(1年以上前)

大仏様は見た!!!(笑)

等倍好きな皆さん、おはようございます(・ω・)ノ

取り敢えず、貼り逃げします。(笑)

書込番号:20437434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/29 08:21(1年以上前)

大きく見たいの皆様、こんにちは。

止まりもの(静止物?風景?つまり、動きものじゃないもの)を撮ってみました。

ノーカット無修正です。 
D800Eを手に入れ、晴れて風景とか撮れるようになりました。 
誰かが3600万画素ないと風景撮っちゃダメって言っていたので。^^

書込番号:20437462

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/29 13:33(1年以上前)

大きく見たいの皆様、お邪魔します

エロさん
初鉄はどんなでしたか?!(^^)!

りょうさん
今回は
皆さん一桁なので
私も
在庫からですけど
SS1/8秒のズーム流しを
貼りますね!(^^)!


機材は
KissX7+キットレンズです。

書込番号:20438039

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/29 19:45(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん 皆さんこんばんは。


毎度恒例の貼り逃げです。


書込番号:20438807

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/29 23:15(1年以上前)

柴-RYOの輔さんと大きいの大好きの皆様こんばんは。

カワセミ君を撮りました。 V3とヨンニッパ倍テレ換算2160o と 現地で拾ったロクヨンに倍テレで換算3240oの写真です。

画質はどうなんでしょうかねぇ。 練習すればもっと綺麗に写せるんでしょうか、これが限界何でしょうか。

練習には持ってこいの組合せです。 ^^ 

>写真云々さん
初電車は.....  よくわかりません!  でも、撮影はとても楽しかったです。 ^^

書込番号:20439558

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/11/30 21:59(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

朝のお勤め フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

登廊 太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS です^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
桜井市初瀬の
真言宗豊山派総本山
長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS です^^

朝の空気が気持ちがいいです^^

書込番号:20442119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/30 22:58(1年以上前)

鎌倉写真貼り逃げ ど〜ん!

りす? イタチ? むささび? 

書込番号:20442356

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/12/01 08:27(1年以上前)

jpeg撮って出し(ノートリ

左と同じコマのRAWをjpeg変換のみ

アンシャープマスク:強さC、細かさGの例

アンシャープマスク:強さB、細かさFの例

柴-RYOの輔さん みなさんおはようございます。

RAWとjpegについて勉強中につきこの場をお借りします。
同じ写真と空ヌケばかりですが御容赦ください。
(全てピクスタ:スタンダード)
(1、2枚目は縁側と同じコマのオリジナル)
(3枚目二回りトリミング、4枚目オオトリ)


みなさま どうぞ良い一日を♪

書込番号:20443118

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1709件

2016/12/01 16:35(1年以上前)

おなかすいたな〜

んっ??

げっつ!!

田んぼの中の一コマでした( ̄▽ ̄)ノ

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

とうとう師走!せわしない季節になってしまいました。
田んぼのあぜ道に車を止めて、遅い昼マックを食べていたら太会に入りました( ̄▽ ̄)ノ


>かめちゃん
奈良に鎌倉と古都巡り楽しまれてますね〜(*^-^*) 鎌倉大仏殿は津波によって流されたというのが定説みたいですね。

>えろちゃん
風景専用カメラで念願の風景撮影おめでとう。まさかと思うけど、風景専用機で走るワンコとかトンビとか撮ってないよね( ̄▽ ̄)?
ろくよんっておちてるんだΣ(・ω・ノ)ノ!  ってオイ( `ー´)ノ
>云々大師
貨物も味があっていいですね。近くに貨物駅があるのですが、運行ダイヤが全く分からない(笑)

>きっどさん
12mmの世界!異次元空間に迷い込んだようです(笑)同じ横浜夜景でもみんな違う写真になるものですね〜(*^-^*)b

>みんみんさん
長谷寺って読んで鎌倉だと思い込んでみてしまった(笑) 早起きは三文の徳らしいですが、三文払ってゆっくり寝ていたいのは私だけ( ̄▽ ̄)?

>さかみちコロコロ君
私も最近価格の画像劣化を感じてます。いじるのめんどいけどシャープネスあげておいた方がオリジナルに近づくかも?

書込番号:20444159

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/12/01 22:30(1年以上前)

深くまで潜ってたので大物を期待するも...

今日は坊主だったけど ハート型♪

RYOくん対抗で昨日仕込んでおきました(-ω-)/v

みなさんお疲れ様です。

RYO君がいつ来ても良いように今日もフィールド調査しときました(´-ω-`)...

書込番号:20445238

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/12/01 23:56(1年以上前)

RYOさん、こんにちは!

大変ご無沙汰しております。

先日、友人に連れられて飛行機撮りの聖地!?に行ってまいりました。
素晴らしい場所ですねえ。

ちょこっと貼らせていただきます。
すべて1DX2+EF400/F2.8L2です。

そしていつもどおり貼り逃げです。。

また縁側にもお邪魔しますね!

書込番号:20445560

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2016/12/04 02:35(1年以上前)

D2X+DXMicroNIKKOR85mmf/3.5G EDVR

D2X+DXMicroNIKKOR85mmf/3.5G EDVR

D2X+DXMicroNIKKOR85mmf/3.5G EDVR

D2X+DXMicroNIKKOR85mmf/3.5G EDVR

柴-RYOの輔さま 皆さま こんにちは。

室内にてバラの花を撮りました。

すべて、D2X+DXMicroNIKKOR85mmf/3.5G EDVR です。

書込番号:20451792

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/12/05 06:28(1年以上前)

80D+100-400II

80D+100-400II

80D+100-400II

7D2+64II

柴-RYOの輔さん みなさん

おはようございます。 カワちゃん発見しちゃいました(-ω-)//

書込番号:20455466

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/12/08 02:01(1年以上前)

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんは

連投失礼します

書込番号:20464175

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1709件

2016/12/08 17:42(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

最近撮影に行けてません(/ω\)
返レスがたまってしまいそうなので在庫から〜( ̄▽ ̄)ノ

>さかみっちくん
行きたい〜!!年内に行けるかな〜??でも行きたい〜〜!!!みさこさんに遭いたい(*^-^*)

>けんたさん
伊丹行っちゃいましたか〜(^o^)/ もう抜け出せないド迫力の世界(笑) 今度ご一緒しましょうね〜(*´ω`*)ノ

>まるえつさん
いつも不思議な魅力のお写真ありがとうございます(*^-^*) 私こういう雰囲気の写真撮れないので憧れます〜!!

書込番号:20465598

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/12/10 18:52(1年以上前)

ジョウビタキ♂さん^^

エナガさん^^

シジュウカラさん^^

モズ♀さん^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

ご無沙汰しております^^;

今回は
いつもの馬見丘陵公園から
野鳥いろいろ^^

1枚目 ジョウビタキ♂さん^^
2枚目 エナガさん^^
3枚目 シジュウカラさん^^
4枚目 モズ♀さん^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

野鳥の季節になりました^^

書込番号:20471733

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1709件

2016/12/11 22:30(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんばんは〜!!

今日は寝坊して、いつもの公園に着いたときにはカワセミさんの姿はなく・・・結局顔を見れずに終了となりました(´;ω;`)
その代わりといっては何ですが、モズ、ジョウビタキ、ノスリ等々色々な鳥さんと戯れることができました(*^▽^*)

>みんみんさん
こちらも小鳥さんたちが活発になっていますよ(*^▽^*)b 鳥図鑑とにらめっこの日々になりそうです(笑)

書込番号:20475505

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/12/12 00:08(1年以上前)

たまぁのお邪魔です(^_^;)

書込番号:20475809

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/12/12 11:03(1年以上前)

シャープネス±0

シャープネス+2

柴-RYOの輔さん みなさん こんにちは♪

書込番号:20476566

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/13 00:57(1年以上前)

こんばんは!

とりあえず初バレーボールです。
さおりん写真は次の機会に ^^

はりにげばんばん!

書込番号:20478714

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/12/13 21:01(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から ルリビタキ♂さん^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回は
いつもの馬見丘陵公園から
ルリビタキ♂さん^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

幸せの青い鳥です^^

書込番号:20480725

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/13 22:54(1年以上前)

このボールが...

次の瞬間 こうなりました

古賀さんも

そしてさおりんも。 すごいですね〜

皆様こんばんは。

バレーボール写真です。 今日は、ボールが......  です。 


ボールに生まれなくて良かったです。 ^^;

書込番号:20481176

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/15 00:07(1年以上前)

りょう様、大きいの好きな皆様こんばんは。

先日のバレーボールの写真を貼らせていただきます。

今日のテーマは、おださんです。 小柄な方でしたが、とっても元気で真剣で一生懸命な方でした。

書込番号:20484326

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/16 00:12(1年以上前)

ちょっとしつこいですかね? ^^

懲りずにバレーボールです。

今日は、みやしたさんです。 とてもしなやかな感じでした。

書込番号:20487071

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/16 00:28(1年以上前)

あ、3枚目の画像、取り込み失敗で破たんしていました。
申し訳ありません。

お詫びの、みやしたさん2枚追加。^^;

書込番号:20487104

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1709件

2016/12/16 16:59(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

昨日は仕事の都合で出張。帰りにちょっと足を延ばしてミサゴを撮りに行ってきました(*^-^*)ノ

カワセミのダイブもいいけどミサゴもいいね〜!!
ほれぼれしちゃいました(≧◇≦)

>ポォフさん
ステキな写真ありがとうございます。こういった写真を撮りたくって持ち歩いているカメラ、いつの間にやら望遠レンズつけっぱなしになってます(-_-;)

>さかみちころりんこさん
やっぱり価格に貼るとネムくなっちゃいますよね? 最近ではオリジナルからシャープネスあげてシャドー下げてアップしています。
それで少し近づく感じかな?

>えろちゃん
有名選手ばっかりじゃないΣ(・ω・ノ)ノ! いいなぁ!やっぱり生で見ると迫力が違うのでしょうね(*´ω`*)b 一流のスポーツ選手ってやっぱりカッコいいですね!!

>みんみんさん
犬の散歩していても車で移動している時の小鳥さんが気になっやう(笑) 私はまだルリビタキさん見たことありません(/ω\) 情報は手に入れたのでいつか撮りに行きたいと思っています(`・ω・´)ゞ


書込番号:20488477

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/12/18 20:11(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 野鳥いろいろ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
野鳥いろいろ^^

1枚目 ルリビタキ♀さん^^
2枚目 ルリビタキ♂さん^^
3枚目 ルリビタキ♂さん^^
4枚目 別のルリビタキ♂さん^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

可愛い鳥です^^

書込番号:20494770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件

2016/12/19 11:04(1年以上前)

手持ちと言いたいが、これはズル(笑)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

今年もあと僅か!!年々時が経つのを早く感じます(-_-;)
昨日ワンコと田んぼに散歩に行き、夜羽田行ってきたのでペタペタ(*^-^*)ノ

>みんみんさん
ルリ子ちゃん超うらやましい〜(笑) こちらでは今シーズン初?のカモメさんたちが上ってきました〜( ̄▽ ̄)ノ
川沿いの散歩が楽しくなる季節です!!

書込番号:20496329

ナイスクチコミ!10


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/12/20 00:00(1年以上前)

大きい物が大好きの皆様こんばんは。


スレ主様からたまには画像を出さんかいと脅されましたので・・・

今日一の連写中の4枚です
グリーンバックのお気に入りです。

世の中では5D4は大したことのないカメラと言ってる人も居ますが、自分の中では良くできたカメラだと思っています。
猛禽さんには向いているかもしれません。


では5D4に54で撮影しています。
トリミングもしています。(大きくないかも・・・)

書込番号:20498206

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/20 00:27(1年以上前)

やけくそバージョンです。

書込番号:20498288

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/12/22 00:18(1年以上前)

全て7D2+64II

柴-RYOの輔さん 皆様こんばんは。

書込番号:20503650

ナイスクチコミ!8


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/22 21:54(1年以上前)

柴-RYOの輔さん、皆さん

こんばんミ

こだま730号 と こだま741号

です   が

どちらが ○○○号 か わかりますか。


書込番号:20505617

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/12/24 22:18(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から カワセミさん^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
カワセミさん^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

カワセミブルーが素敵です^^

書込番号:20511437

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/12/25 01:14(1年以上前)

こんばんは(^^)

書込番号:20511903

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/12/27 18:06(1年以上前)

こんにちは♪

書込番号:20518497

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/12/28 05:43(1年以上前)

おはようございます。

RYO君&皆様 この一年 on off 共に色々お世話になりました。

どうぞ良い年をお迎えください。

書込番号:20519648

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1709件

2016/12/28 16:51(1年以上前)

すみません、テストです(;^ω^)

>師匠
最近猛禽さんばかり考えて歩いていたせいかいろいろな猛禽さんを見ることができました(*^-^*)b
正月休みが楽しみです!!

>えろちゃん
やけくそで長秒であんなに振れるのΣ(・ω・ノ)ノ! 流石です(`・ω・´)ゞ

>さかみちくん
ミサゴ、ノスリ、チョウゲンボウ、ハイタカ、オオタカ、ツミ。まさか身の回りにこんなに猛禽さんがいたなんて驚きです!!
ご丁寧なあいさつ、ありがとうございます( ̄▽ ̄)

>ほ〜さん
わかりません(笑) うちの方ではこんなカラーリングの新幹線走ってません(;^ω^) 形も見たことないです〜(/ω\)

>みんみんさん
かわちゃん綺麗ですね(*^-^*) 私も、なんとか対岸にいる子を綺麗に撮ってやろうと頑張ってます(`・ω・´)ゞ

>ポォフさん
ディズニーシー??かな? もう10年くらい行ってない(;^ω^)記憶の奥底に沈んでます(笑)

書込番号:20520718

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2016/12/30 17:08(1年以上前)

柴-RYOの輔さん

かなりお久しぶりです

夏秋は忙しくてまったく撮影にいけず、今季(冬)初撮りで今年の撮り納めとなってしまいました^^;
たまにしかアップこれませんが来年もよろしくお願いします

書込番号:20525848

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/31 09:44(1年以上前)

柴-RYOの輔さん・皆さま

初めまして。lovesaitamaと申します。

来年はもうちょっと被写体を増やそうとモトクロスを撮ってきました。
これからもちょくちょくお邪魔させていただきと思いますのでよろしくお願いします。


書込番号:20527475

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1709件

2016/12/31 18:27(1年以上前)

ねむいよ〜

俺もう寝る!

親も寝てる(笑)

子は寝て...ない!!見てる〜(笑)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
早いものであっという間に大晦日(;^ω^)
寒さにかまけてお散歩写真しか撮っていませんが、年明けにはしっかり撮影に行きたいと思っています(`・ω・´)ゞ

>チャピレさん
お久しぶり〜♪ 相変わらずのすんごいカワセミ写真ありがとうございます(*^▽^*)
ちゃびれさん、ケンタさんはじめカワセミ撮ってる皆さんのせいで目が肥えてしまい、自分の写真に全く納得がいかないようになりました。責任とってくれ〜( ̄▽ ̄)p

>らぶ4さん?愛彩さん?
いらっしゃい!!やっと来たね(笑) ここはジャンル、メーカー、専門スレに貼り切れなかったのもの、その他もろもろなんでもOK(笑)
気楽に参加してください(*^▽^*)

さていよいよ今年もあと数時間。2016年皆様お世話になりました(*- -)(*_ _)ペコリ
また来年、いろいろな写真見せてくださいね!!
それではよいお年を〜♪

書込番号:20528694

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/01 08:06(1年以上前)

明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m  

書込番号:20529877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1709件

2017/01/02 22:23(1年以上前)

眼に☆いただきました(*^▽^*)

おっきく見隊のみなさん、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします(*^▽^*)ノ

私は大晦日、元旦、今日と毎日2〜3時間近所に撮影に行ってました(笑)
おかげで身体中、筋肉痛バリバリですが( ̄▽ ̄)

るみこさん、ご丁寧にごあいさつありがとうございます!
酉年に鳥さん。新しい年だから生まれたばかりのヒナさんですね!洒落がきいてますね(´艸`*)

書込番号:20533842

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/01/03 09:51(1年以上前)

ハト!!!

チュンチュン!!!

夕暮れ時!!!

787が3機も集まりました!!!

等倍大好きな皆さん

明けましておめでとうございます♪( ´θ`)

本年も駄作のオンパレードですが宜しくお願い致します。

書込番号:20534759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/03 14:39(1年以上前)

C56160津和野稲荷号

←同じくC56160+DD51

キハ40篠目駅に到着

キハ40篠目駅発車

柴-RYOの輔さんおっきく見隊のみなさん
あけましておめでとうございます!(^^)!

元旦早々に
SLやまぐち号のスジで走る
C56160とDD51の重連
臨時列車津和野稲荷号を
山口線篠目駅で撮ってきました。

書込番号:20535430

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/03 20:28(1年以上前)

柴-RYOの輔さん・でっかく見たいの皆さま

明けましておめでとうございます。

お正月は爺様婆様のところへ行ってきました。
だいぶカワセミ君を見つけることは慣れてきたみたい?シャッターは切れないorz


本年もよろしくお願いします。('◇')ゞ

書込番号:20536356

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/01/04 17:51(1年以上前)

カーナビを頼りに・・・

ジョウビタキかな?メスはよく分からないですね(笑)

はにわ♪

楽しい公園でした\(^o^)/

柴-RYOの輔さん♪おっきくみ隊の皆さん♪
あけましておめでとうございます\(^o^)/

いつもの馬見丘陵公園から・・・

最高のEVFファインダーとボディ&レンズのハイブリット手振れ補正Dual I.S搭載!
LUMIX GX8と

ルミックス最上級「Xレンズ」シリーズなのに値崩れで一万円台!
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./POWER O.I.Sと

ルミックス版撒き餌レンズ!
LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH.です。


・・・と、年末年始に奈良に行ったので大和路みんみんさんでおなじみの「馬見丘陵公園」まで足を延ばしてきました\(^o^)/

ええ♪僕は皆さんの縄張り荒らしが好きなんです(^_^;)
こんな僕ですが今年もよろしくおねがいしますm(__)m

大和路みんみんさん♪
すごく良い公園ですね(*^_^*)
メチャメチャ広いし池もたくさんあるし♪
カワセミには会えませんでしたがモズ等の小鳥にも遊んでもらいましたし、猛禽ちゃんも飛んでましたね。
花の季節になったらまた行ってみたいと思います♪


書込番号:20538912

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1709件

2017/01/04 20:46(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんばんは〜!!

結局正月休みは近所の川へ行って終わったようなもんでした(^_^;)
だた、普段15〜45分位しか撮影していなかったので色々な発見があり、楽しく過ごすことができました(*^▽^*)

今日はよく見かける鳥さん達です!!


>かめちゃん
撮影楽しんでますね! 次回こちらに来たらどこ行きたいか構想を練っておいてください(^^)/羽田は了解(`・ω・´)ゞ


>云々大師
わお!!SLかっけ〜!!!キハ40もいい味出してますね(#^^#) こういったディーゼル車大好きです!!

>らぶ彩さん
かわちゃんにはまってくる予感( ̄▽ ̄)P すぐうまく撮るんだろうなぁ。私を置いていかないでください〜(*ノωノ)

>ぱぱさん
まぢ、みんみんさんかと思った(笑) いつもの馬見丘陵公園って奈良だったんだ( ゚Д゚) ホント良さそうな公園ですね(*^▽^*)b

書込番号:20539459

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2017/01/04 21:05(1年以上前)

至近に寄って来て、さあ逃げるぞ!!

>柴-RYOの輔さん

A Happy New Year!

Lumix 100-300で構えていたら、かなり近づいて来ました!!

タムロン、Σの150-600ですと、至近(1.5mぐらい)に寄れないのが欠点です。

書込番号:20539526

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2017/01/04 21:33(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から にゃんこ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん

ずいぶん遅くなりましたが
あけましておめでとうございます^^
これからもよろしくお願いします

今回は
いつもの馬見丘陵公園から
にゃんこ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

この暖かさはネコにとってもありがたいです^^

♪ぽん太くんパパさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2667886/

お〜馬見丘陵公園に行かれましたか〜^^
これはジョウビタキの♀ですね^^

>メチャメチャ広いし池もたくさんあるし♪
カワセミには会えませんでしたがモズ等の小鳥にも遊んでもらいましたし、猛禽ちゃんも飛んでましたね。
花の季節になったらまた行ってみたいと思います♪

はい花鳥風月の楽園です^^
にゃんこもいますよ〜^^

猛禽に出会えるなんて運がいい^^

これからは梅ですね^^
梅にウグイスかな^^

またお越し下さいネ^^

書込番号:20539637

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/01/04 23:32(1年以上前)

手動Fがとろくてピンが.....

D800EとMFで飛びものは難しい....

いまいちピンが甘いです...

カモメも結構かわいい顔してますね。

明けましておめでとうございます。

今日は、休み最後の日でした。明日から通常通りの仕事ですね。 ^^

浅草に行ってきました。 最近手に入れたフォクトレンダーの58oのくとんが気に入って今日は一日のくとんでした。

まずは、隅田公園でカモメ君を。

書込番号:20540075

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/01/04 23:36(1年以上前)

去年からなぜかこの方に魅かれています。魅力ある背中。

連投です。

浅草寺に行ってきました。

すごい人混みで、中に入る気がしませんでしたので、雷門で。 ^^

書込番号:20540088

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/05 20:21(1年以上前)

うあらめしや〜〜〜〜〜〜(m--)m

いまさら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
在庫から〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:20542103

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/10 18:02(1年以上前)

オオタカ?

柴-RYOの輔さん・おっきく見たいの皆さま

こんにちは。
会社近くのカワセミ君を見つけたので撮りに行ってみました。
飛翔・ダイブとも何回も見ることができるので練習になります。

ryoさんそんなに上達しません(^-^;
止まりものが精一杯です。

書込番号:20557319

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2017/01/10 20:25(1年以上前)

いつもの公園から 公園にゃんこの姫ちゃん^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト! SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん

今回は
いつもの公園から
公園にゃんこの姫ちゃん^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

落ち葉の座布団^^

書込番号:20557724

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1709件

2017/01/12 11:48(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

仕事も始まり、ようやく体が慣れてきた2017年の始まり。
鉄鳥撮りスレの 笛吹いたら踊ったさ、さんが来られるということで、羽田始めに行ってきたものをペタリ

>おかめさん
見たことない青いちゅんちゅんΣ(・ω・ノ)ノ! 色々な鳥さんがいますね〜♪ 地元で見れる鳥さんの名前は大分憶えてきましたが、見分けがつかないのもたくさんです(笑)

>みんみんさん
にゃんこシリーズですね(*^-^*)b うちにも昔たくさんのにゃんこがいました!ほっこり見ています。
さかみちくん、出番だよ〜( ̄▽ ̄)ノ

>えろちゃん
MFで飛翔の鳥さんって難しそう〜(;^ω^)ピンも十分来ているように見えます!!
そして浅草寺!!これぞえろすけ!!って写真、見事です。私もそんな写真撮りたいなぁ(;^ω^)

>たどつかっち
ワシさんの表情が魅力的ですね〜!!いや〜スゴイ(≧◇≦) 今年も撮れるといいですね〜!!
ところでこのワシさんはオオワシ?イヌワシ?オジロワシ????

>ラブ4号さん
いきなりオオタカですか・・・(;^ω^) やんなっちゃうなぁ(笑) 次回はカワセミさんのダイブに挑戦ね( ̄▽ ̄)b
もちろん新兵器で〜〜(*^-^*)ノ

書込番号:20562077

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2017/01/12 22:44(1年以上前)

新人で〜す!

>柴-RYOの輔さん 皆さん今晩は。

本日の夜、新人を採用しました!!

MB-D12とEN-EL15は欠品です。

配属先は、D200の部署に配属です。

広角の17-35/2.8Dが1.5倍にならなくても使えるようになります。

書込番号:20563801

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/01/13 08:27(1年以上前)

お〜っと!
おかめちゃん、ららら〜  おめでとうございます! ^^

D810 いいないいな〜

まずはおめれす。

書込番号:20564573

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2017/01/14 20:16(1年以上前)

合体!!

>柴-RYOの輔さん 皆さん今晩は。

本日、べルボンUT-63とタムロンSP 24-70mm F/2.8 Di VC USDを取りに行きました。
タムロンSP 24-70mm F/2.8 Di VC USDは、D200と共用です。

50mm F1.4Gにせず、タムロンSP 24-70mm F/2.8 Di VC USDにしました。

書込番号:20569072

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/14 21:51(1年以上前)

こんばんは〜
正月の写真もまだ整理つ終わってないけどまだ正月気分でタンチョウ〜

書込番号:20569424

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/15 13:41(1年以上前)

柴-RYOの輔さん・皆さん
こんにちは。

本日は仕事早々に終わりいつもの公園へ
日曜とありひともいっぱい。早々に退散しました。
ギャラリーが多いせいか近いとこでダイブしてました。
まぁ近すぎて見えないんですけど・・・(^-^;

ではではー

書込番号:20571172

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1709件

2017/01/15 15:42(1年以上前)

出てこ〜い!

出てきた♪

ホバ

リング〜!

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

寒い中、猛禽さん、カワセミさんの新たなポイント開拓に行ってみました(*^▽^*)ノ
しかし、寒すぎた(^_^;) 池は氷が張っていて。。。ダメだこりゃ〜(笑)

そしていつもの川へ。

日曜日で通行人が多かったせいか、なかなか見つけられません(-_-;)
やっと見つけられたけど、一枚目のような感じで隠れてる〜。

人馴れしてない警戒心MAXカワちゃん、サービスしてくれ〜♪って願ったら一度だけホバリングしてくれました(*^▽^*)b

>みんみんさん
表情豊かなニャンコ、カワイイ!! おやつのおねだりでしょうか??にゃ〜〜!!って声が聞こえてきそう(^O^)/

>おかめさん
D810ご購入おめでとうございます!! 私も大好きなカメラです(#^^#) 広角で撮った写真楽しみにしています!!

>えろちゃん
えろちゃんも近いうちに???( ̄▽ ̄)???

>たどつかっち
お正月遠征のタンチョウさんですね。癒される〜♪あっ!タンチョウの舌が見えてるΣ(・ω・ノ)ノ! しかも長細いΣ(・ω・ノ)ノ!

>らぶたまたまさん
もうダイブ撮っちゃったの?( ゚Д゚) マジか〜〜(;^ω^)やんなっちゃうな〜(笑) まずは初ダイブおめでとうございます(`・ω・´)ゞ

書込番号:20571495

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2017/01/15 17:37(1年以上前)

柴-RYOの輔さん

おぉホバ、バッチリ決まってますね お見事^^
今日はほんと寒かったですね、手が震えるし痛いしで厳しい日でしたね

私の今日の成果はガチピンは撮れずプチピンでした^^;
今季のカワセミも昨年同様なかなか思うように撮らせてくれません

書込番号:20571818

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2017/01/15 19:17(1年以上前)

600mmにて

>柴-RYOの輔さん 皆さん今晩は。

Σ300mm+2xテレコンのテストです。

ISO 1600越えです!!

ファイルが30M越えたので、圧縮率を変更しました。

書込番号:20572129

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2017/01/15 20:41(1年以上前)

来た来た

露光間ズームで迫力を!

縦構図に持ち替えて・・・あせってしまった

行ってらっしゃい

柴-RYOの輔さん、大きい物が大好きな皆様ご無沙汰しています。


等倍スレですが、ピントが無い画を貼ってみます。

3枚目ピントが来ませんでした・・・

腕が足りなかったorz

書込番号:20572356

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/01/22 14:19(1年以上前)

なんか超近くに・・・

逆光も面白い?

ハクチョウが戻ってきました♪

次回は風のあるときに飛翔を!!

>柴-RYOの輔さん
大きいの大好きな皆さん

こんにちは。
ご無沙汰いたしました。

超久しぶりにノートリで載せられそうな撮影が出来ましたので貼ってみます(^-^)/

書込番号:20592411

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1709件

2017/01/22 22:05(1年以上前)

鉄鳥!

鳥!

フィリピンの鉄鳥!

日本の青い鳥!

おっきく見隊のみなさんこんばんは〜!!

昨日今日と撮影ばかりしていたら体が痛くなってきました・・・筋肉痛(笑)
もうちょっと鍛えないと〜〜(´艸`*)

>チャピレさん
相変わらず見事なカワセミさん、スゴイですね〜(*^▽^*)b 綺麗に撮りたいな〜♪

>おかめさん
2倍テレコンはなかなか設定が難しいですね(;^ω^) 私の機材は2倍テレコン付けると極端に迷うようになります(>_<)

>師匠
向かってくる貨物車を一瞬で構図まで変えるのは神業ですねΣ(・ω・ノ)ノ! 流石です!!

>みるるんさん
逆光シルエットもイイですね〜♪ 新兵器、楽しまれてますか〜(´艸`*) 今シーズンは鳥さんがアツいですね!!

書込番号:20593927

ナイスクチコミ!8


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/01/25 10:36(1年以上前)

柴-RYOの輔さん、皆さん

こんにちワン(安定のR259仕様)

ISO 16000 です

飛んでる F-15J/DJ を 初めて見ました

駐機中のF-15J/DJ を 見てから 約17年かかりました

※F-15C は 飛びまくりなのですが

書込番号:20600654

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1709件

2017/01/25 17:08(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

いつもの川は背景が悪く、いい所ないかと探したところ1Kmほど上流に川幅が少し狭いところを発見!!
カワセミまでの距離は近くなり撮りやすいのですが・・・やっぱり背景がイマイチ(/ω\)
ただ、鳥種も多く何時間いても飽きない感じなので暫く通ってみようと思っています(`・ω・´)ゞ

>ほ〜さん
こんにちワン!! ごめん、まったく見分けがつきません(-_-;) 戦闘機は昨夕も会社上空を飛んでいましたが撮れず・・。
またチャンスを待ちます(^o^)/

書込番号:20601520

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2017/01/28 15:42(1年以上前)

いつもの公園から カワセミさん^^

奇跡のファインダー! α900と

超〜〜〜〜〜望遠!

MINOLTA HS AF APO TELE 400mm F4.5 G+純正テレコン×1.4です^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんにちわ

今回は
いつもの公園から
カワセミさん^^

奇跡のファインダー!
α900と
超〜〜〜〜〜望遠!
MINOLTA HS AF APO TELE 400mm F4.5 G+純正テレコン×1.4です^^

置物ですみません^^

書込番号:20610003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2017/01/28 18:39(1年以上前)

柴-RYOの輔さんみなさんこんばんは

オー獲物に向かって飛び込むって感じの躍動感たっぷりでかっこよく撮れてますね^^お見事!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2682435/

カワセミ撮影に行ってきました。今日は明るい時間に飛び込みを見せてくれたのでなんとか数枚撮ることができました、見てやってください

大和路みんみんさん

お久しぶりです
みんみんさんもカワセミですね^^もう少しするとカワセミも恋の季節になるのでとまりものでも楽しめる季節になりますね^^

書込番号:20610515

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2017/01/29 17:17(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん 皆さんこんにちは。

照準器EE-1をすっかり忘れて、
野幌原始林を散歩しました!!

今日も「クマゲラ」には会えませんでした。

書込番号:20613386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/30 17:18(1年以上前)

水鏡

架橋での夕焼けと115系のコラボ(^^♪

貨物列車EF210

柴-RYOの輔さん、大きい物が大好きな皆様ご無沙汰しています。


28日の土曜日に
久しぶりに鉄撮りしてきました

1枚目
 防府バイパスでの撮影
 1/3秒、1/5秒、1/10秒と流したのですが
 通過速度270キロの新幹線は止まりませんでした
 私の腕では1/30秒がやっとです(笑)
2枚目
 場所を替えて佐波川架橋での
 115系です。
 天気が良くて無風でしたので水鏡写真が撮れました。
3枚目
 撮り鉄を始めて、いつかは撮りたかった
 架橋での夕焼けと列車の写真です。
 この日はいろいろな良い条件が重なって
 撮れました。
4枚目
 貨物列車EF210です

まだまだ貼りたいのですが
4枚しか貼れず
また、愚作なので・・・・・・・
また自分ではいいな〜〜と
思う写真が取れたら
遊びに来ますね

それでは(^O^)/

書込番号:20616072

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1709件

2017/01/30 18:44(1年以上前)

この後ろ姿は??

トキでした!

おっきく見隊のみなさんこんばんは〜!!

新潟出張の合間にパチリ!


みんみんさん
カワセミさん、もうすぐ恋の季節??愛情たっぷりの姿が狙えますね〜♪ 最近はいろんな公園でカワセミさん見ることができますね!

チャピレさん
カワセミ祭りじゃ〜〜♪ってかんじですね! 映画ピンポン見て「反応反射、音速高速・・」をつぶやきながらカワセミ狙って精進します(`・ω・´)ゞ

おかめさん
森林での野鳥探索は苦手です〜(;^ω^) みんなどうやって探し出してるんだろ( ̄▽ ̄)?? 目の前で飛ばれてびっくりなんてしょっちゅうです(笑)

云々大師
コメントできません(;^ω^)素晴らしすぎ〜♪ どれもJRのポスターになって欲しい。恐れ入りました(*^▽^*)ノ

書込番号:20616283

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2017/01/31 10:09(1年以上前)

>皆さん おはようございます。

レンズは、タムロン24-70/2.8(A007)にて、
○○まつりの帰りに撮影しました!!

>柴-RYOの輔さん

>> みんなどうやって探し出してるんだろ( ̄▽ ̄)?? 

森林の場合、緑が無い冬の時に狙います。
キツツキ類ですと、木をつつく音を頼りにします。

>> 目の前で飛ばれてびっくりなんてしょっちゅうです

中には、自ら寄ってくる野鳥も居ます。

書込番号:20617912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件

2017/01/31 18:25(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

我が地元地方、カワセミさんの恋の季節の兆しが出てきたようです(*^-^*)
今後ますます楽しみになってきました!!
願わくば早く草が少し生えてきて背景がスッキリするといいのですが、自然相手にわがままを言ってはいけませんね(^-^;

>おかめさん
寒そう(;一_一) 最近歳のせいか気力が・・・。 私の撮影ポイントの川は大体800mを行ったり来たり。嬉しいことに猛禽さんも上空を飛び、また鉄猛禽も飛んでいます(笑) 上見て、川見て、田んぼ見て・・・キョロキョロするのは楽しいですが、疲れます♪

書込番号:20618876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/02/01 01:06(1年以上前)

7D2+100-400II

7D2+100-400II

80D+228II

ハヤコも探してますが中々撮らせてくれません(-ω-)/... 7D2+100-400II

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんミ☆ R259 version


昨年から大鷹の狩場を探しているのですが...

最近はなぜか青い鳥さんの写真ばかりお持ち帰りしてます(-ω-)/

今回出逢った翡翠は心配になるくらいフレンドリーにしてくれました♪

カワオ&カワコ ありがとう!

書込番号:20620082

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1709件

2017/02/01 14:56(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

飽きもせず昼休みにまたまた行ってきました(*^-^*)ノ
次回は違う機材でチャレンジしてみます(`・ω・´)ゞ

>さかみちくん
カワセミ祭りですね〜!! 自然のフィールドでフレンドリーな鳥さんも珍しいねΣ(・ω・ノ)ノ! 
今日のカワコちゃんは結構近くに飛んできてくれたので頑張れました♪

書込番号:20621084

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2017/02/01 17:20(1年以上前)

自分でもビックリ!ISO12800

ISO10000

次回は54使います

柴-RYOの輔さん、大きい物が大好きの皆様こんにちは。

スレ主様の素晴らしい作品に見とれてしまいます。
こんな素晴らしい作品の後では恥ずかしいんですが、ハードルを下げる意味でもUPします。

しかし、天才の異名を持つだけあって、これぞスレ主と言わんばかりの川蝉・・・

まいりました。


恥ずかしいのですが、ちょっと春を先取りして来ました。

書込番号:20621300

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/02/04 06:54(1年以上前)

水面に...(-ω-)/

柴-RYOの輔さん みなさん おはようございます。

書込番号:20628119

ナイスクチコミ!10


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/04 07:25(1年以上前)

琉球鷲


柴-RYOの輔さん、皆さん

おはようございます

(・_・)


書込番号:20628173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1709件

2017/02/04 18:04(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

晴天続きだった我が地元も明日は雨模様の様です。ゆっくり寝てカメラのメンテナンスでもしましょう(*^-^*)
カメラに単焦点付けてぶらぶらするのも面白いかな〜?って結局撮るんかい( ̄▽ ̄)ノ

師匠
うめじろ〜!!見事ですね!!こんなの撮りたいんですが、ちょこまかと動き回るメジロさんに翻弄されてまともなの撮れたことありません(;^ω^)

さかみちくん
ミサゴのダイブ!!憧れです(*^-^*)b カッコいい!! んっ?カワセミ、ミサゴ・・共通点はダイブ!!私はダイブする鳥が好きだったのか(;一_一)

ほ〜さん
琉球鷲?? どこかに鷲のマークあるのかと探しまくりましたが・・・ない(;^ω^) 何か違う意味があるのかしら(;^ω^)先日も我が家上空をこんなのが飛んでましたが、何だか全く分かりません(笑)

書込番号:20629648

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2017/02/04 18:40(1年以上前)

柴-RYOの輔さんみなさんこんばんは

飛び出しかっこよく撮れてますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2689459/

今日もカワセミ撮影に行ったのですが人が多くて奥でばかり狩りをするのでうまく撮れませんでした、トホホ

書込番号:20629770

ナイスクチコミ!7


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/04 20:33(1年以上前)

18th 67th FS F-15C

67th Figher Squadron "Fighting Cocks"

第67戦闘飛行隊 

『ZZ』 沖縄嘉手納基地(第18航空団)所属を示すZZは 地の果て極東


柴-RYOの輔さん  訂正です

琉球鷲 ではなく  琉球軍鶏でした。

書込番号:20630107

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/05 23:30(1年以上前)

D80とレンズ なんだっけ.... 

D80とレンズは58oフォクトレンダー

D800Eと55of1.2

D800Eと55of1.2

皆様、こんばんは。

昨日天気が良かったので、近場の公園に行きました。

D80とD800E レンズはオールドレンズを数本とフォクトレンダーの58of1.4をもっていきました。

三脚も持っていったのですが、結局使いませんでした。

いつも、コメントなく貼り逃げてばかりですいません。 m(_ _)m

書込番号:20633918

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/05 23:40(1年以上前)

そして、今日は夜散歩してきました。

D5にレンズはAi55of2.8マイクロです。 
このレンズは1/2マクロなんですが、マクロとして使うというより、標準レンズで気にせず間近まで寄って撮れるから良いねって感じのレンズです。
そこそこ明るいレンズですが、やはり夜は三脚が有った方がいいですね。

これからはめんどくさがらず、三脚を持ち歩こうと反省。 

書込番号:20633954

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1709件

2017/02/06 16:59(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
日曜日はフラット一人旅!って言ってもドライブがてらですけどね(^-^;
雨の中、熱海の梅林園に行ってみました(^o^)/

>ちゃぴれさん
わお!ちゃぴれさんに褒めてもらっちゃった\(^o^)/ めちゃ嬉しいです(´艸`*) これからカワセミさんも楽しみな季節になりますね!またスゴイの見せてください!!

>ほ〜さん
ZZ・・・Σ(・ω・ノ)ノ! あれはZZだったんですね! 22番かと思っちゃった(笑) 厚木の艦載機が移動になるとか? もう今までのように頻繁には見れなくなっちゃうのかな?

>えろちゃん
デジタル一眼のMFって難しくないですか?? 私は最近老眼が進み・・・(幾つやねん(/ω\))MF撮影は自信が全くなくなりました(^-^; もともと自信なかった気がしないでもないですが・・・・(笑)

書込番号:20635416

ナイスクチコミ!7


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2017/02/06 17:15(1年以上前)

枝かぶり

これも枝かぶり

これは花かぶり

これも花かぶり

柴-RYOの輔さん、大きいものが大好きな皆様こんにちは。


本日は河津桜にメジロではありません・・・
この人はだれ?


柴-RYOの輔さん

何時も素晴らしいお写真に見とれてます。
今回の梅も素敵です♪

書込番号:20635458

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/06 21:51(1年以上前)

EF66−33 1/8秒

キハ45  1/6秒

227系試運転  1/8秒

115系  1/8秒

柴-RYOの輔さん、大きい物が大好きな皆様こんばんわ!(^^)!


スレ主RYOさん
この一週間何も撮ってません
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2691084/
  ↑
この作例を見て
思わず参加しました
綺麗なところですね!(^^)!
鉄鳥、猛禽、流し撮り、静止画等
何を撮っても素晴らしいですね
今度お会いしたら私に教えてくださいねm(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2629661/
  ↑
これ!素晴らしいです!(^^)!
感動しました!(^^)!
こういうの大好きです!(^^)!


今回の貼り付け写真は
昨年の今頃
kissX7とキットレンズで撮った
一桁台の」ズーム流しです。
RYOさんに及びませんが
貼らさせてもらいますね
「てつのみち」でも貼ってます
スミマセン使いまわしでm(__)m

書込番号:20636265

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/02/06 22:56(1年以上前)

ちゃり♪

おばけ♪

本日の営業は終了しました♪

シーズンおふ♪

シバりょーさん♪
おっきく見隊の皆さん♪
こんばんわ\(^o^)/

先日リサイクルショップ324円でレンズを買ってきたので、帰宅前に試写してきました♪
1963年製みたいなので僕よりかなりお姉さんです。(このレンズは綺麗な女性です♪)
オールドレンズCCD同盟バンザイ\(^o^)/

帰宅後にPCで確認したら、教科書に載っているようなセオリー通りの構図で思わず笑っちゃいましたが・・・
本人は楽しんで来たので勘弁してください(*^_^*)

jycmさん♪
ヤマガラめっちゃ解像してますね♪
おもわず鳥肌立ちました(+o+)

書込番号:20636501

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/08 04:30(1年以上前)

1/5秒 何とか見れますね、(笑)

柴-RYOの輔さん、大きい物が大好きな皆様こんばんわ!(^^)!


RYOさん
前回のレスでの貼り付け写真
間違ってました
1枚目
>>EF66−33 1/8秒
    ↑
エF66-36でしたm(__)m

3枚目
>>227系試運転  1/8秒
   ↑
223系1000番台回送でしたm(__)m


失礼しましたm(__)m

書込番号:20639743

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/02/09 12:05(1年以上前)

4枚ともに『くる禁』 7D2+100-400II ノートリ

柴-RYOの輔さん、大きい物が大好きな皆様こんにちは。

パラパラ動画にしたかったのですが...
手順がわからないので20連射から4枚upします。

腕が無いので甘々&ノイジーになっちゃいました♪
ミサコの迫力に免じて不出来ご容赦ください。

僕の知る限り、抜群に狩上手なのと引き換えに...いつも誰かに横取り狙われてます(-ω-)/...
自然は厳しくも美しい♪ respect nature!

書込番号:20643003

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/09 14:30(1年以上前)

柴-RYOの輔さん・おっきく見たいの皆さま

こんにちは。
昨日は厚木基地に行って温かったです。
今日じゃなくて良かったです。(^^♪

基地まで行くとめっちゃ近くて面白いですよ〜
面白さが伝われば〜
あっモーキンさんも居ましたよー

書込番号:20643291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2017/02/09 20:34(1年以上前)

満月2日前のお月様

>柴-RYOの輔さん 皆さん、こんばんは。

今日は天気良かったので、
満月2日前のお月様をライブビューを使いMFで撮影しました。

Σ300/2.8+2xテレコン使用です。

D200じゃ、ライブビューすらなく、
ファインダーだけでピント合わせでしたので大変でした。

書込番号:20644118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/02/11 01:13(1年以上前)

柴-RYOの輔さん、大きい物が大好きな皆様こんばんミ♪

書込番号:20647569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2017/02/11 18:11(1年以上前)

柴-RYOの輔さんみなさんこんばんは

今日もカワセミ撮影に行ってきました。しかしパフォーマンスはとても悪くイマイチな1日でした。そんな中なんとか狩りの瞬間が一枚だけ撮れたのが救いです。


↓奥の岩のところが龍の頭のように見えて滝を下っていくような雰囲気ありますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/ImageID=2691084/

書込番号:20649426

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1709件

2017/02/11 19:27(1年以上前)

瞬膜?半分だけ(笑)

おっきく見隊のみなさんこんばんは〜!!

今日は時間を気にせず近所の川でカワセミ三昧♪・・・の予定でしたが、昨夜遅くまで家族カラオケでハッスルしてしまい寝坊(;^ω^)
ちょっとだけ楽しんできました(*^▽^*)ノ

>師匠
うめじろ〜ならぬ さくらヤマガラ〜!! ゴロわるいか(笑) しかし綺麗ですね〜♪ 私はうめじろ〜撮れずに今年も終わってしまいそうです(;^ω^) そして褒め殺し遊び、いつまで続けるの〜( ̄▽ ̄)?

>云々大師
云々さんまでΣ(・ω・ノ)ノ! 大げさでも褒めていただくのは嬉しいです(*^▽^*) ズーム流し、決まってますね〜!!私は中学の時少しかじった程度で、それ以来です。ムズカシそ〜う♪

>ぱぱさん
セオリーも大事です!!ハッとするような素敵な写真ありがとう!! しかし324円のレンズってΣ(・ω・ノ)ノ! 例のお店?行ってみようかな( ̄▽ ̄)?

>さかみちくん
みさご・・・ミサゴ・・・美佐子・・・ いいな、いいなぁ、いいなあ〜〜♪ 絶対綺麗に撮ってやる〜!! コツをこっそり教えてくれろ〜♪

>らぶたまくん
厚木基地に猛禽?鉄猛禽に混じってホントの猛禽?? そうか。確かに近くに森あるし、ちょっと前には農耕地が広がっていたし・・
何がいたか教えてね〜(*^▽^*)ノ

>おかめさん
D810楽しんでますね〜(^O^)/ MFですか・・・何か工夫して出来るようになればいいんだけど、老眼にはかないません( ̄▽ ̄) 壮大な景色をD810で・・・。考えただけで裏山です♪

>ちゃぴれさん
タイミングワル〜(笑) チャピレさんの後にカワセミ貼るのはヤダな〜〜(笑) まあ、これが今の力の差と素直に受け止めます(`・ω・´)ゞ 私はいまだにロクヨン手持ちで頑張っています。っていうか三脚使えないだけですけど(-_-;) どんどんアップして刺激たっぷりくださいね〜♪

書込番号:20649630

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2017/02/13 07:47(1年以上前)

D4s+428E FL

D4s+428E FL

D4s+428E FL

D4s+428E FL

柴-RYOの輔さん、皆さん、おはよ〜♪

四枚ともトリミング無し、Jpegで撮ったまま、縮小のみ。 手持ち。

書込番号:20654148

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/02/13 10:23(1年以上前)

全部5DV使用

一応ノートリです♪

比較的写りの良いものを

選んだのでダイブは無しです(^^;)

>柴-RYOの輔さん
デカいのマニアのみなさん

こんにちは。

昨日は主様たちと一緒に、初めての美沙子撮影に挑んできました♪

難しかったけど、すごく楽しかったです(^-^)/

jpeg撮って出しです。

書込番号:20654413

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1709件

2017/02/13 13:00(1年以上前)

逆光ダイブ

ぶるぶるっ

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

昨日はさかみちくん、みるるんさんとミサゴさん撮影に行ってきました(*^-^*)ノ
午前中は最高の天気でしたがお昼ころから結構厚い雲が・・・
諦めて帰ろうとしていたその後、パラダイスタイムとなりました\(^o^)/

一日中ロクヨン振り回して体痛いけど、とっても楽しい充実の一日となりました♪

週末は北遠征組、地元で鳥撮りなどみなさん楽しまれたようですね!
是非こちらのスレにもペタペタしてくださいね!!

>おとめちゃん
ワオ!!撮って出しで迫力満点!!北へ遠征組も楽しかったようですね!!
在庫など持たずどんどん貼ってくださいね〜(*´ω`*)ノ

>みるるんさん
撮って出し!!良いですね〜♪ 私は一枚目から ちょいトリ、水平直し、ちょいトリ、ちょいトリです(;^ω^)

書込番号:20654728

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/13 22:26(1年以上前)

まだつぶらな瞳かも?〜〜〜〜〜(m--)m

赤目補正する?

ブレても白トビいても躍動感で自己満。

ども、広角もおもしろいですね〜〜〜〜〜〜(m--)m

こんばんは。
大きく見るのもいいですが、大きく撮るバイコン天然雪レフ板最高っす。

書込番号:20656213

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/14 00:24(1年以上前)

皆様こんばんは。

おやすみなさい!

書込番号:20656579

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/02/14 02:44(1年以上前)

全て7D2+100-400II

スマホ用で...(-ω-)/

ノイジーですが♪

柴RYOの輔さん、皆様こんばんミ

フレンドリーなカワコに続いてルリコに出会っちゃいました(-ω-)/

春〜初夏はオオルリコにも期待♪

書込番号:20656692

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/14 23:55(1年以上前)

皆様こんばんは〜


かもめ怖い〜  丸のみしていました。


おやすみなさ〜い!

書込番号:20659224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/15 00:32(1年以上前)

どうするの?

つうか、そろそろ200近いけど次行かないの?天才様

書込番号:20659346

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1709件

2017/02/15 14:08(1年以上前)

獲物見っけ!

突撃〜!!

くる禁!!! 

美味かった♪

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!
言われて気付いた(;^ω^)
パート3も、もう終わりかけていたんですね〜♪
ここにご参加の皆様のおかげでもうパート4になりました。謹んでお礼申し上げます(人''▽`)ありがとう☆

早速パート4立ち上げました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20660435/#tab

常連のみなさん、たまに立ち寄ってくれるみなさん、初めての方
どうぞパート4もよろしくお願いします<(_ _)>


>たどつかっち
言われるまですっかり忘れてました(^-^; 北海道遠征楽しかったようで裏山でした。まだまだ隠し持ってる写真、ここでもご披露くださいね(*^-^*)ノ

>えろちゃん
本格的な鳥撮りは初めてだっけ??迫力満点のオジロワシ?流石ですね!!カモメが丸のみしている姿は・・・確かに恐ろしい(笑)
きっとえろちゃんの事なので夜景スナップも撮ってきているんでしょ( ̄▽ ̄)??

>さかみちくん
ルリビタキ綺麗ですね〜♪ 今度はカワセミさん一緒に撮りに行きましょう!! 私のフィールドでよければご案内しますよ!!
手持ち限定ですが(笑)

書込番号:20660458

ナイスクチコミ!9


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2017/02/15 17:44(1年以上前)

のーとり

埋めてやる!!

書込番号:20660923

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1709件

2017/02/15 18:03(1年以上前)

のーとり

埋めてくれ!!
師匠のすんごい解像感!!!
恐るべしごーよん!いや、ウデか・・・(;^ω^)

書込番号:20660981

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1709件

2017/02/15 18:09(1年以上前)

のーとり だけど残念!アマイ!!

あとみっつ!!

書込番号:20660998

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/02/15 18:51(1年以上前)

7D2+100-400II

80D+228II

80D+228II

ジョビ男も参加♪

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんミ♪

もう200だなぁ とみなさまの写真をもう一度楽しんでいたら...

ニャンコの御呼び掛かってるの思い出した...

猫道 人生最大の不覚(-ω-)/

書込番号:20661123

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/15 19:26(1年以上前)

ボートレート

200取り合戦?シメは天才どうぞ
YM師匠にさかみっちおひさ〜
あ〜ぁボートレース撮りたいな〜

書込番号:20661230

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1709件

2017/02/15 20:18(1年以上前)

ご使命ですけど、〆って言っても続きますので(笑)

パート3お付き合いいただきましてありがとうございました〜(*^▽^*)ノノ

書込番号:20661391

ナイスクチコミ!10


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2180件

また古いのを手にいれました。♪

発売年月 1998年(平成10年)10月

発売時価格 84,800円

焦点距離 35mmフィルム換算 28〜70mm 2,5倍ワイドズームレンズ

センサーサイズは1/3インチで画素数は81万とロースペック。

写りはまあ、なんとか写ってる程度でして発色はマゼンタ飽和気味ですね。

何気にこの時代に28mmスタートはありがたいですが。

おジャンク籠に揉まれてもキズ一つなかった強靱なジェラルミン外装だけが取り柄かな?

本体525円。バッテリーアダプターは別の日に意地で見つけてこれもおジャンクで525円ゲットです。

書込番号:20259289

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/02 21:45(1年以上前)

>パプポルエさん

何時も楽しみにしております。
 
根性でチャージャーとか凄すぎます。

私も一度ジャンク籠を漁りたいのですが
京都方面でしょうか。

何かのついでに行きたいので、御教示お願いいたします。

書込番号:20259380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/10/02 22:16(1年以上前)

これはちょっとね〜、よほどの好き者かキ印じゃないと。
多分、そう呼ばれたいというのがパプポルエさんの願いかと。

書込番号:20259517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2016/10/02 22:43(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

いつもありがとうございます。m(_ _)m
自分は京都ですが特に京都におジャンクが溢れている印象は無いですが…
なので滋賀、奈良、大阪、兵庫、三重と色々周辺の他府県に探しに行ったりする事もあります。
行くとこはカメラのキタムラ、ハードオフ、ソフマップ、と鉄板のリサイクルショップをほぼ網羅しております。
周期的に回ってる感じですので、結構見つけられるのかもしれません。
結局ガソリン代の方がかかってしまうので得も何も無いのですが、楽しくて辞めれません。
でもこちらに来られましたら、そんな旅も面白いかもしれませんので一応オススメしておきますね。

書込番号:20259635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件

2016/10/02 22:56(1年以上前)

>うさらネットさん

願いという意味では、ヘェ〜こんなカメラあったんだって感心持ってもらいたいってのが本音ですかね。

好き者は否定出来ませんけど。

ただ今回のはおっしゃるように実用に向かないスペックなので、デジカメ史の一つの参考と補足させていただきます。



書込番号:20259691

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/02 23:14(1年以上前)

パプポルエ様

こんばんは♪
1998年、多分我が家はその頃フィルム機を
まだ使っていました。
2000年にも母がオリのフィルム機を買って
いましたし。
カメラには全く興味が無かった頃でしたので
、きっとデジカメよりフィルム機の方が綺麗に撮れるよね?って事で。

ジェラルミンの外装なんて凄いですね!
私もキタムラおジャンク籠を見てみましたが、充電器とか考えると^_^;
乾電池なら大丈夫ですかね?

そう言えば仙台のソフマップは、カメラを置かなくなってしまいました(T-T)
最初はかなりの品揃えだったのですけど。

書込番号:20259758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2016/10/02 23:46(1年以上前)

>夏津さん

こんばんは。
僕も2004年にパナのコンデジ買うまで写ルンですを使っていました。
当初はデジ一眼が凄く高くて、コンデジはフィルム機の足元にも及ばない画質だと聞きまだダメかと諦めてました。
2000年越えた辺りから液晶画面が次第に大きく華麗になっていき、手ブレ補正やら何やらで2.5インチの液晶になった辺りからコンデジもこなれてきた感じがして買った記憶があります。
それから当ジェラルミン機ですが、調べますとアルミの一種だそうです。でも多分マグネシウム合金の方が硬い、チタンの方が更に固い?と思われます。
でも何故かこちらの方が傷がいかない印象があるけど。
おジャンクの乾電池仕様は助かりますね。
エネループとかが大活躍すると思います。

書込番号:20259866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2016/10/03 02:37(1年以上前)

DC-4U

また変なの買いましたね。。(;^ω^)

私がDC-4U使ってたころのデジカメですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981023/dc4u.htm

10万近くする割には写りは。。な時代だと思います。

ただ、PowerShot A5 Zoomはデザインはカッコいいですね(*^▽^*)

書込番号:20260131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2016/10/03 06:43(1年以上前)

>MA★RSさん

いや〜おジャンクとしては結構レア物なんですけどね。(^_^;)

値は付かないですけど、現存するのがもう見かけないって事で。

APSフィルム機みたいなフォルムでシャコーンっと開閉扉開いてカッコ良いんですが、まぁこの時代に写りを求めるのは酷でしょうかね。

書込番号:20260299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/10/03 07:30(1年以上前)

>パプポルエさん

当時はエプソンCP-100を使っていましたが、30万画素で内蔵メモリで、使いにくかったですね〜。
A5のファインダ回りの意匠は、後のPower Shotに受け継がれていましょうか。

動体保存で可愛がってください。撫で撫で ---。

書込番号:20260372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2016/10/03 08:02(1年以上前)

>うさらネットさん

流石うさらネットさん。
早い時代からデジカメ使われておられたのですね。
これは珍しいし、古いので売却しても二足三文だしずっと待っておきます。
撫で撫で〜(^O^)

書込番号:20260431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/03 08:31(1年以上前)

>パプポルエさん

自分も本当はいろいろ欲しいんだけど管理が面倒なのと
置き場所に困るので、パプポルエさんのスレを見て
自分が購入したつもりでいます。

書込番号:20260491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2016/10/03 12:52(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

今日の籠の中身は何だろうな?
お・お・!また変なのみっーけ!
次回も乞うご期待!

書込番号:20261016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/03 15:56(1年以上前)

>パプポルエさん

楽しみすぎます。

書込番号:20261380

ナイスクチコミ!1


鳳龍さん
クチコミ投稿数:116件

2016/10/03 20:23(1年以上前)

この年代の物でも、美品を見つけるとサルベージしたくなるのが「おジャンクマニア」の性ですね(^_^;)
一時期、アキバの裏通りに寄り道するのが日課でした。

最後の砦の感があった「インバース」がジャンクデジカメを扱わなくなったので、寂しいような・・・
助かったような(^_^;)

コスト重視の現代ではジュラルミンボディのコンデジなんか、絶対出ませんよね。
質感を愛でるのもオールドコンデジの楽しみかと・・・(^_^)

ステンレスボディの「IXY DIGITAL 320」とか、どっかに転がってないかなぁ(^_^)

書込番号:20262083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2016/10/03 21:55(1年以上前)

>鳳龍さん

ステンレスボディも良さそうですね。
チタンボディは持ってるんだけどなぁ。
最近は金属マテリアル剥き出しのボディはほとんど見かけなくなりましたよね。
やっぱこういう希少種とか美品見つけると拾っちゃうんですよね。(^◇^;)
鳳龍さんの行きつけの店もおジャンク取扱いなくなりましたか。
全国的に減って来てるのでしょうかね…(´-`)


書込番号:20262455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2016/10/16 21:32(1年以上前)

>パプポルエさん
私も京都市在住で、あなたと同じようなことをしています。
有名ジャンク店の他、地方の店も巡りますねぇ。
ドライブ旅行でいろいろな所へ行っては、店に入ります。
最近は、子供の下宿先の浜松まで行く道中に高速に乗らずに国道で休憩がてらリサイクルショップへ新品を買うより楽しいです。
この病気は、治りません(笑)
先日も、ペンタックスのK-xジャンク品を3980円でゲット少し手入れをしたら、あらま完動品になりました。

書込番号:20302623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2016/10/16 21:50(1年以上前)

>びわますかのじさん

K-xが完動で3980円ですと!
それはまた羨ましい^ ^
やっぱりこの病気は治りませんよね(^◇^;)
流石に高速はすんなり乗る僕ですが、お気持ちわかります。
巡ってる時が見つけた時が至福の時ですよね。

書込番号:20302687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/10/17 10:35(1年以上前)

>鳳龍さん

>最後の砦の感があった「インバース」が---
あそこは、あとから気付きましたが高かったわ。ほどほどに買ってしまいましたが。
アキバ業者が出入りの、カメキタのほうが余程安かった。

書込番号:20303971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:11269件

https://www.dpreview.com/news/7640315870/qualcomm-launches-clear-sight-dual-camera-system-for-smartphones

アメリカのクアルコムが、ダブルレンズカメラのユニットをだすようで、中国Huawei P9のカラー+モノクロの方式のようですが、
Huaweiはアメリカには入りにくいので、iPhone以外のアンドロイドスマホでダブルレンズカメラが増えて、
アメリカでコンデジはますます厳しくなるかもしれません。

http://s-max.jp/archives/1577592.html

クアルコムのチップなどは多くの中国製スマホでも使われていますが、クアルコムは京セラとも関係がある企業なので、
カメラ機能の画像エンジンにもしかしたら関係があったりするかもしれません?コンタックスの再来??(^^;…

書込番号:20204693

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/16 18:41(1年以上前)

まだ先だけど…次の機種変更で…そうなってるのかなぁ〜♪

書込番号:20206552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2016/09/16 20:10(1年以上前)

日本メーカーはそれぞれ自社の画像エンジンなどがあるでしょうから分かりませんが、
クアルコムを使っている中国・台湾メーカーは早ければ来年の夏機種ぐらいかもしれませんね?

デジカメメーカーでは出しにくいですが、ニコンのコンデジは台湾などでのOEMでしょうから、
防水デジカメの子供向けW100に付けてきたら遊べるデジカメになり面白そうです。
出さないと販売的に危ないですが、「子供向けのボケ」を出すためと思わせれば価値を下げられますので。

でも、大人の方が買いそうですが(^^;…

書込番号:20206828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ212

返信77

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

Appleの7発表イベント紹介ページより

このボケを見てください。スマホで撮影した写真とは思えません。まるでデジタル一眼レフカメラの様です。

Appleの写真撮影分野における並々ならぬ挑戦意欲を感じます。
米国9月7日(日本時間の9月8日)は、デジカメが「死」の宣告を受ける日かもしれません。
写真好きとしては、見逃せないiPhone7発表イベントになりそうです。

書込番号:20176108

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/06 13:06(1年以上前)

スマホもデジカメと認識しとりますo(^o^)o
しかし…おもしろいね〜o(^o^)o

書込番号:20176125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/09/06 13:11(1年以上前)

あうっ
故障とはいえ、6Sに機種変したばかりなり (・ω・)ノ

作例楽しみなり

書込番号:20176143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/09/06 13:13(1年以上前)

刺激的なタイトルですw(^◇^;)

個人的にはカメラを趣味にしてますが、、
iPhoneを1番便利に使っております。。

最近ちょーしが悪いんで、、早いとこ新型に変えたいです。。

書込番号:20176149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/09/06 13:24(1年以上前)

iPhone使ってたけど、故障したから嫌いになりました。指定の修理会社に行ったら、長蛇の列でびっくり仰天。確か4時間待ちだったっけ?


一眼レフやミラーレスは分かりませんが、安いコンデジはもう消えていく運命かもしれませんね。

書込番号:20176175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/06 13:31(1年以上前)

家内と旅行に行き、家内のスマホ と 私の 40D GX7と

色々撮り比べたところ、まだデジカメ側に幾分分が有るようです。

未だ無くならないんじゃ無いかな?

書込番号:20176190

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2016/09/06 13:34(1年以上前)

その前に、アップルが韓国製や中国製のスマホに駆逐される可能性のほうが高いと思います。

書込番号:20176198

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/06 13:43(1年以上前)

iPhoneとSNSの日本での年齢別シェアでは、圧倒的に10代〜30代の女性で6割か7割程度だったと思いますが、
みんながみんなボケを求めている訳でもないでしょうし、80mm、130mmなどの望遠のボケとかを使える一眼とは違い、
あくまで単焦点レンズだけでのボケ味でしょうから、人気になるでしょうがみんなが使えばまた個性がすぐ無くなり、
実質0円で買えないいまでは、それほど脅威ではない様な気がします。

個人的にはiPhoneというよりLINEモバイルが始まり、LINEなどのSNSが無料で使えスタンプも使いやすいでしょうから、
キャリアiPhoneのシェアが相当数LINEモバイルに変わるのではないかなと想像します。
そこでスマートフォンにかかっているお金の負担が減れば、本物のボケを味わうために一眼を選ぶ気もします。

iPhoneでボケが使えても、すでに先行機種があったり、ソフト処理も出回っていますから、
最初だけ話題になったアップルウォッチ的になるのではないでしょうか。タイミングがやや遅かった気がします(^^;??…

書込番号:20176215

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/09/06 14:21(1年以上前)

これも噂のデュアルカメラの効果なんでしょうね♪

でもplusはちょっと大きいんですよね(^_^;)

書込番号:20176271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/06 14:26(1年以上前)

>まるでデジタル一眼レフカメラの様です。

背景も前景もなしにこんなの見せられても凄いとは思いませんが…

書込番号:20176278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/09/06 14:48(1年以上前)

こんにちは

あのー、この画像に関してですけど、iphone7で撮影されたものっていう説明とかってどこかにありましたかね?私は見つけられませんでした。それに蝦夷縞栗鼠さんのおっしゃるようにボケた画像だけでは判断できませんよね?ピンを外せばボケ画像は得られるわけですし。後ボケや前ボケ込みならわかりますが…

グラフィック制作の仕事してますが、この画像、どちらかと言えば素材サイトとかにありがちなPhotoshopなんかで作成されたバナー画像に見えるんですが…

書込番号:20176317

ナイスクチコミ!8


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2016/09/06 16:06(1年以上前)

色々とコメントありがとうございます。

世界におけるデジカメの出荷台数は、レンズ一体型は、ピーク時に1.6兆円、1億1千万台だったものの、2015年に3千万円、2千万台まで急降下しました。レンズ交換式は、写真愛好家市場を対象になんとか1千万台を維持たようです。
(ご参考)カメラ映像機器工業会(CIPA)統計実績
 http://www.cipa.jp/stats/documents/common/cr1000.pdf

スマホの出荷台数が2015年15億台もあったことから、デジカメ大衆向けは既にスマホに取って代わったといって良いでしょう。Appleは、今更縮小均衡の市場を狙うはずもないことから、より高額帯の写真愛好家市場をも狙っていると考えられます。掲載のボケは、確かに単なるピンボケの可能性もありますが、Appleの意図が一目で伝わる素晴らしい広告だと思います。

デジカメがこの世から消えて無くなることはないにしても、普段のちょっと良い写真もいよいよスマホでこと足りるようになりそうな予感です。デジタルカメラは、その操作性の悪さから確実に終わりへと向かっている様です。

私は、ミラーレス派でありますが、9月8日のイベントに関し写真愛好家として素直に楽しみです。

書込番号:20176442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/09/06 16:41(1年以上前)


こんにちは^o^

個人的にはデジカメが終焉しても、生活シーンにベターな、またより良いもの、カメラ的なものがあれば構わないです。

きっと現在のデジカメのセンサーも、なにか新しいものにチェンジしていくんでしょうから永遠にスタンダードなんてないでしょう。

カメラメーカーも実際は専業じゃないし、儲かる部分があればシフトしていくんでしょう。

あと駆逐されるのはデジカメだけじゃないですよね(^◇^;)

データはまったくみてないですが、コンソールゲーム機もポータルゲーム機もパソコンも圧倒されているんじゃないですか。

電話が片手に収まる。
電話に全てが収まる。

必然ですね。

あとは趣味として楽しいんでいきたいんで、カメラのフィーリングとかデザインとかにこだわり使っていきたいですねー

書込番号:20176514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/06 17:08(1年以上前)

>Photoshopなんかで作成されたバナー画像に見えるんですが…

個人的にもよくPhotoshop使うので合成イメージだと思います。
それぞれ輪郭がチキンとあるし、色もレンズにしては均等すぎて重なり部分も綺麗すぎる背景のブラックも怪しいです(^^;

まあ、広告なのでいいのですが、やや古いiOSにはセキュリティの面で脆弱性があるらしいので、
その点では沢山売れた方がいいかとは思います。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1014712.html

ここのスマホ比較の切り出し画像で、iPhoneはだいぶいじってディティールがHTCよりも無い感じですが、
コンデジの様に塗り絵だとか言われないので、ダメと言われるコンデジメーカーは辛いでしょうね(^^;…

書込番号:20176569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/06 17:39(1年以上前)

デジカメが出てきて、一眼レフ(フィルムだけど)無くなるのかな?なんて思ってたけど。
結局、一眼レフはフィルムが撮像素子に変わっただけで残ってますね。
iPhoneで撮れる物、撮れない物があるので、無くなる事は無いです。
安物コンデジは駆逐されましたけどね。
望遠というスマホでは撮れないフィールドで生きてますね。

書込番号:20176626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/06 18:09(1年以上前)

ぼかしがデジタル処理できる以上、iPhoneのレンズ性能がアップしたとは思えないのですが。

書込番号:20176685

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/09/06 18:14(1年以上前)

ローカルの秋祭りを、
スマホで撮りづらそうにしている連中を横目に、レフ機でパシャパシャ撮っていたわけですが、
そのスマホ連中から一眼使いたい願望の「本格写真マニア」が出てくるような、
すそ野の拡がりアップの点では歓迎できます。

これだけは趣向の問題で、
記念・記録・日記写真で十分な方も大勢居ますから、スマホも宜しいのでは。
で、お!写真っていいねとかの導火線役になったら ---

つまり、私は逆のベクトルもありかなと見ます。

書込番号:20176703

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/09/06 18:41(1年以上前)

そんなに大げさに煽らなくても、適材適所、自分で使い分ければイイんじゃないですか?
スレ主さんの張った画像が『まるでデジタル一眼レフカメラの様』に見える方はそれで良いと思います。


……、と言うか、スマホの板でやれば〜〜って感じ…。

書込番号:20176771

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/06 19:31(1年以上前)

そのボケの画像は、リンゴマークの上の部分で、リンゴの凹み部分と葉っぱのイメージだったんですね。
分かりませんでした(^^;…

書込番号:20176864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/06 20:02(1年以上前)

なにかいろいろと論理に飛躍があるように思いました。

書込番号:20176970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/09/06 20:40(1年以上前)

スマホで十分な連中は、昔なら「写ルンです」で十分な連中。
無くなることはない。

書込番号:20177092

ナイスクチコミ!15


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/06 21:36(1年以上前)

>ragtagislandnationさん

上手いこと言いますね。でも正に、そうだと思いました。気軽/手軽に撮れるのが良いって人たちと、一眼レフやミラーレスでじっくり撮りたい人たちとは、ちょっと違いますものね。

書込番号:20177297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2016/09/06 22:40(1年以上前)

某記者さんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16457379/#tab

書込番号:20177517

ナイスクチコミ!1


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2016/09/06 22:42(1年以上前)

正に「気軽に撮りたい」という連中がコンデジからスマホに流れてしまい、デジカメ出荷台数が激減したのだと思います。
逆の流れ(スマホより綺麗な写真を取りたいと考える新たな連中)は、SNSアップまでデジカメの操作性が極端に劣後することから、スマホの画質向上するなかさほど増えないと考えます。

一眼やミラーレスは、出荷台数の増加は見込めないものの、プロや熱心な写真家の支持を得続け無くなりはしないと思います。

書込番号:20177526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/09/06 22:57(1年以上前)

こんばんは

http://ascii.jp/elem/000/001/223/1223045/

>望遠用と広角用のレンズを2基搭載しているとのこと。これにより、擬似的なボケを作り出せたるほか、光学ズームなども搭載しているようです。

この擬似的がどう進化するかですね。

音楽のAACやMP3などの圧縮技術のように普通に聞く分には問題ないみたいに。
比べると全然違うんですけどね。

ただ、便利になると多少の劣化は「まぁいいっか」となる・・・私の場合(汗

私が使っている PowerShot G1X 並みに疑似的にでも仕上げられるならコンデジは要らんわな・・・
一眼も要らんかもしれん(汗

無くなりはしないでしょうけど・・・カメラメーカーは減りそうですね。

書込番号:20177561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/06 23:08(1年以上前)

そういえば、ダブルレンズカメラでのボケを出す方式はライカと提携したHUAWEI P9の前から実現していましたが、
特許権が厳しいカメラやスマートフォンでHUAWEI とAPPLEがサムスンの時のようにならないんでしょうか。

HUAWEI P9のサンプルなどのご参考。

http://dc.watch.impress.co.jp/topics/huawei1606/

http://ascii.jp/elem/000/001/173/1173986/index-2.html

書込番号:20177585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/07 07:59(1年以上前)

iPhoneだかiPadだか忘れたけど、アップルの製品でさ、「ノるしかない、このビッグウェーブに!!!」てのが流行ったじゃん。

アレだろうね。

iPhoneの新型でるとさ、世界のみんながさ、なんかちょっとコーフンするじゃん。「お?出るんだ」みたいな。オタクだけじゃないんだよ。サブカルも綺麗なお姉さんも、セレブも小学生も、疲れたリーマンやニートも、みんな聞き耳立てる。「買い替えよっかな〜」て。

ところがさ、カメラの新型出てもさ、カメオタしかコーフンしない。「あーでもないこーでもない。でも今回は見送ります。」

ノリにノッてる世界的な社会現象 vs 斜陽化産業の 一部のオタネタ。
大波 vs 小波。
消費ありきで口出しする話題 vs 口出ししても消費につながらない話題。

そこに共通するのは「カメラの話題」と言うだけの話であってね、逆に言うならスマホとカメラの話って、カメラであること以外はどこにも共通点がない。

それを対等に語る方がおかしい。

書込番号:20178112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/07 17:16(1年以上前)

スマホはセンサーもレンズも搭載出来る大きさに限界があるから望遠や動態、microなどの撮影にはスマホは対応出来ないのでデジカメはまだまだ消えませんね。
スナップや記念撮影しか撮らない人達にはスマホで充分でしょう。
それよりビデオカメラがとんでもなく進化して場面も被写体も構図も全て全部動画から抜き出すだけになれば一眼レフも要らなくなるでしょうね。まだどちらの替わりもできませんのでまたまだ先のことでしょうけど。

書込番号:20179165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/07 18:10(1年以上前)

つうか、連中連中ってやたらと他者を見下した様に言う「連中」が若干名居る様だが…(笑
シャッターフィーリング酔ってるだけだったり、高価な機材を使ってるつう優越感だけで、実際の仕上がりはスマホユーザーの方が遥かにクリエイティブな事が多い。

書込番号:20179283

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/07 19:19(1年以上前)

>望遠や動態、microなどの撮影にはスマホは対応出来ないので

iPhone7はダブルレンズカメラでのボケが話題ですが、片方は2倍か3倍光学ズームらしいです。
また、1/3型素子だとピント深度が深いので、食べ物などをマクロで撮った時器全体にピントがいくメリットもあると思います。中途半端なボケ味は、一方でピント失敗とも受け取られるでしょうから、デジカメの常識外の部分が人気なのかもしれません?

ただ、今回、2倍か3倍光学ズームを使えるということは、いままでiPhoneはISO32などの超低感度で撮るからくっきりでしたが、広角26mmとすれば2倍で52mm、3倍で78mmになり、広角のパンフォーカスと違いF値が変わるとすれば使うISOも高くなり、ISO100やISO200程度なども常用になったりして、荒さが目立つかもしれませんし、動きに対応すればなおさらだと思います。

また、素子が1/3型だとしてもズーム域ではピント位置と背景のボケ感が大きくなりますので、今までの様にボタンを押すだけでは合わせたい位置にピントが合うかわかりませんが、シャッター半押しで撮れずピント位置にてこずったり、ボケ機能も使うならその機能を撮る前にいちいち設定したり、撮った後に変えるにしてもいちいち操作しなければいけませんから、撮る前、撮った後の操作が増えたり、下ボタンを押す反動でレンズがぶれるので、ズームでは甘い写真が多くなるかもしれません。
素子の大きさでいうと、ニコンのS33のレンズがいい物のイメージになると思いますので。

APPLEなのでぶれても電子手ぶれ補正で補正するでしょうが、ISOが高めでぶれた画像では輪郭強調がきつくなるはずなので、今までの精細感があるイメージとは違ってくる可能性があります。iPhone7がズームを付けてしまったらズームコンデジの様になってしまい、どうしてもパンフォーカス的な撮影とは違ってくるので、ダブルレンズカメラでのボケはいいでしょうが、ズームという毒りんごに手を出してしまった?かなとも想像します(^^;…

書込番号:20179459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/09/07 19:54(1年以上前)

古い記事ですけど、
http://iphone-mania.jp/news-99814/
一個当たりの画素数抑えられるなら大きなセンサーとの差も小さくなりそうですけどね。
後は疑似的な処理で被写界深度が浅く それっぽく どこまで出来るかですね。

動体撮影だって時間がたてば解決するでしょうし。

ま、今は気にするほどではないでしょうけど、Light L16 Cameraのような機器が主流になったら、今のレンズ交換式カメラのようにカメラやレンズをお家でニヤニヤしながら眺める楽しみも無くなってしまいます。
それはカメラオタクが居なくなるということかと。

純粋に写真が趣味ならどう進化しようと問題ない話ですけどね。

書込番号:20179560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/07 20:16(1年以上前)

それ、ボケじゃなくて単なるピンぼけ。
どんなカメラでも撮れまっせ。

書込番号:20179638

ナイスクチコミ!3


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2016/09/07 23:11(1年以上前)

 どんなカメラでも写真の玉ボケは簡単にできますよね。

 ピントをずらせばいいだけの話ですから。

 携帯のカメラは進化してますけど、マニュアル操作には限界がありますからカメラを趣味としてる
自分としてはあくまでもサブ的なカメラという見方になってしまうかな。

 でも画質はコンデジと変わらないレベルまで来てるので、オートモードメインで撮影する方は
十分な互換性はあるかもしれませんね。

 ちなみに携帯はiPhone6を使っています。

書込番号:20180239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2016/09/08 00:12(1年以上前)

う〜ん、ある意味一部ではすでにそうなんだけど・・・

iPhoneのシェアが世界で最も高いのも日本、、ってことは世界的には他のAndroid機種の進化により徐々に地盤沈下していくのだろうと。

デジカメ自体、写真を撮ることの敷居をぐっと下げたのでフィルム時代のコンパクトカメラはほとんど使わなかった人でも購入した・・ってわけだろうし。

その層がこぞってスマホ(既にガラケー末期もそうですが)に移行したってことでしょ?

まぁ、その時に自分の使い方を満足させてくれる機械を使うだけだからあんまり関係ないかもね。

書込番号:20180429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/08 02:19(1年以上前)

https://www.ephotozine.com/article/nikon-coolpix-s33-review-27263

上にニコンS33の事を書いたのでレビューページのご参考です。
デジカメとかスマホとかより、1/3型素子でもそこそこ綺麗に撮れる時代だという事でしょうね。

ダブルレンズカメラ機能自体には興味がありますので、コンデジに同じ様な物を付けてレトロなデザインにし、
フィルムカメラの富士風、コダック風、コニカ風、サクラカラー風などの色合いや
F1.8などF値の違いでのボケを選べたり、写ルンです風のレンズ具合で撮れるモードがあり、
ネガフィルム的な諧調優先とポジフィルム的なコントラスト優先を選べ、ややランダムな仕上がりのプログラムもできれば、
写ルンですでインスタグラムをしている人に売れるような気がします。というか欲しいです(^^;…

書込番号:20180578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/08 07:34(1年以上前)

デジカメが死んだとしても高価格帯のコンデジやレンズ交換式はなんともないと思いますよ。

書込番号:20180819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/08 08:16(1年以上前)

むしろ、スマホのおかげで写真に興味が出てきて。
スマホ限界を感じてきた時に、ミラーレスなどにステップアップする人が多いよね。
だからカメラメーカーも高付加価値の高収益の高級機を作り出した。
これはこれで、生き残る為には良い事だと思う。

書込番号:20180910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2016/09/08 11:54(1年以上前)

2/3型程度までセンサーが大きくなって、露出3要素(絞り、シャッタースピード、感度)を弄れて、AFでの動体追従が良くなって、
RAW で軽快に撮れて、レンズを交換できるようになったら(笑) iPhone をサブカメラとして検討してもいいかも。

書込番号:20181453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/09/08 14:17(1年以上前)

http://news.infoseek.co.jp/article/gizmodo_isnews_115440/

人物・背景ボケ
一眼入門機不要かも?

書込番号:20181800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/08 15:08(1年以上前)

>一眼入門機不要かも?

確かにその辺は危ないかもですね(^^;

ただ、イヤフォンジャックの穴がないので、ストリーミングミュージック、ゲーム、YOUTUBE大好き人間の方は
本体以上にお金がかかりそうで敬遠するかもしれません。
もともとそんなに写真がすべてではないからコンデジ捨ててスマートフォンを選んでるはずですし。

また、アメリカと中国ではアンドロイドOSが7割以上になって来たのも考えると、
同じ様に2眼レンズでボケができる2万程度のコンデジをだせば、ボケが使える低価格コンデジとして新鮮ですし、
とにかく安ければ売れるような気がします。

案ずるより産むがやすし…かもしれません(^^;?…

書込番号:20181897

ナイスクチコミ!0


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2016/09/08 16:28(1年以上前)

ライトフィールド撮影が出来て、rawを扱えて、しかも防水
デュアルセンサーでノイズリダクション

コンデジは完全に駆逐されてしまいそう・・・
サブに富士を使ってますが、これすら要らなくなりそう

書込番号:20182039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/08 17:51(1年以上前)

>RAW形式での撮影にも対応
これにはびっくらこいた。

けど、どんなデジカメでもガラケーのカメラでもRaw自体は必ず存在してるはずですなあ。ふつうは、そっからjpgにして、できたら用済みのRawを削除している。ファイルサイズを考えたら、それが合理的だけど、あえて残せばいいんだから(選択もできるんでしょう)簡単な話。「Rawが扱えるのは高級機」という固定観念があるから、それを魅力的に感じるひとはそれなりにいるんだろうなあ。

スマホ、糞食らえ!
ついでにFF1眼ミラー機も糞食らえ!

書込番号:20182214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/09/08 18:24(1年以上前)

まだiPhoneでも一世代目ですから、色々サンプル上がってくれば突っ込みどころはあるでしょう。
今のところはカメラオタク的には強がっていられると思います(笑;
これからの技術ですから先が読めませんけど。

これが世代を重ねて進化するとEXIF見ないと、一眼かiphoneかわからなくなるのかな?

一眼レフ機とミラーレス機で将来的にはミラーレスではなくて多眼だったりしてね。
デジイチは消えて寧ろフィルムが残るかも(笑)

今でもレコードプレーヤーは新品で買えるし、レコードも買えますからね。

書込番号:20182302

ナイスクチコミ!0


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2016/09/08 18:29(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん
高級機というより、簡便だからリーズナブルなコンデジには積まないだけだと思います。
そういうコンデジを購入する人はわざわざ現像なんてしないでしょうし、
Instagramのフィルターかけて終わりでしょうし。
でも今回のiPhoneはその"高級機"とやらにも挑んでる気がします。

書込番号:20182315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/08 18:33(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1018999.html

デジカメWatchにiPhone7の記事が載っていて、
「発売日には間に合わないが、デュアルカメラからの距離情報を活用して
デジタル処理のボケをリアルタイム生成する「被写界深度エフェクト」の機能を無償で追加提供するという。」

とありましたが、「被写界深度エフェクト」という表現が正式な物とすれば、あくまで「専用ハード付きエフェクト」ということで、
トイカメラやミニチュアなどのエフェクトと近い物のようです。
光学レンズでのアナログな自然現象とエフェクト(特殊効果)のどちらに価値を感じるかが違うのかもしれませんね?…

書込番号:20182319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/09/08 18:57(1年以上前)

「距離情報を活用して」ですから、

>ミニチュアなどのエフェクトと近い物

ではないと思いますけどね。
「距離情報を活用し」スマホ内で画像解析して3D化できているならボケは計算で出せますよね?
3DCGソフトがまさにそれだし。

いかにもCGといった妙に綺麗すぎるボケになるかもしれませんよ。

書込番号:20182383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/08 19:07(1年以上前)

あ、すいません。ただの自分の中でのすみ分けだけで、実際とは違いますねm(_ _)m

それにしても、内蔵メモリ量で違いますが、無線イヤフォンも買うと9万や10万になるのでその位できてもいいでしょうね。
高感度画質も1インチ同等でもいいくらいです(^^;…

書込番号:20182412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/09/08 20:05(1年以上前)

http://number333.org/2016/09/08/iphone7-plus-camera/

被写体と背景の境界線が変ですね(笑)

自分で言っておいてなんですが、流石に2個のカメラで違う角度から撮らないと3D化できないでしょうし、こんな小さなCPUでリアルタイムに3D化は無理ですよね。

まだダイジョブだな。

なんちゃって一眼風かな。

書込番号:20182585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/08 22:12(1年以上前)

>KazuKatさん、こんにちは
iphoneですよね。カメラの向上では平凡な改良かと。。

書込番号:20183048

ナイスクチコミ!1


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2016/09/09 00:17(1年以上前)

皆さん多くのコメントありがとうございます。
話題は、iPhone7の写真性能についてここでは避け、デジカメとスマホの比較に集中したいと思います。

デジカメで写真を撮っても、@パソコンの電源を入れて立ち上げ、A立ち上げている間待たされ、Bメモリカードをカメラから抜き取りCパソコンに挿入し、D画像データをパソコンに転送し、Eパソコンで画像を加工し、Fアプリを立ち上げて、Gアプリを操作してようやく画像を仲間とシェアできます。画像は綺麗やもしれないものの、超手間がかかります。

しかし、スマホなら、写真を撮ってその場で加工してそのばシェア。比較にならないほど超簡単です。

写真を印刷することなくSNSで共有するようになり、デジカメを、同窓会などにかつては皆が持って来たものの今や誰も持ってきません。最大の写真サイトのインスタグラムやスナップチャットにデジカメ写真は投稿すらさせてもらえません。一般シーンにおいてデジカメはホトンド利用され無くなってしまいました。

綺麗な写真を、iPhone7で撮る人が増え、デジカメで撮る人は一層減りそうです。

書込番号:20183482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/09 00:46(1年以上前)

>KazuKatさん
通信業界も大変だとニュースでやってました。頑張って下さい。

書込番号:20183549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KEHさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/09 00:54(1年以上前)

変な加工された写真を撮って何が面白いのだろうか?
それで写真を撮る全ての人が満足出来るなら高いカメラなんて要らないですね!
iPhone凄い!素晴らしい!

書込番号:20183558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/09 01:25(1年以上前)

超簡単に綺麗な写真を手に入れたら、モラルが1つ取られる「等価交換」の世界に負けない心の鍛錬術が必要ですね(^^;…

書込番号:20183602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/09/09 08:42(1年以上前)

携帯(あいぽん、すまほ)もどんどん進化して、今後どうなっていくのか、カメラ機能性能がどこまで高くなっていくのか解りませんが、どちらにしても良い事だと思います。

思えば、私などが子供の頃は、携帯電話なんて漫画の中だけの世界でした。ルパン三世に出てくる携帯でさえ、電話線を利用するものでしたもんね。 凄い進化だと思います。

僕は一眼レフやミラーレスとスマホ(カメラ機能)、どっちが消えてなくなるなんて心配する必要は無い気がします。
心配になる方は、きっと一眼やミラーレスで写真は撮っているけども、スマホ(アイホン)でも撮れるような被写体がメインの方なのでしょう。撮影の技術とかそういったことを言っているのではなく、あくまで被写体の事です。誤解しないでくださいね。^^

条件の厳しい被写体等を撮るには、いくらスマホが進化したからと言っても今現在では一眼と勝負にならないですよね。
例えば、夜の飛行機、サーキットでのスローシャッター流し、猛禽さん、等は難しいですね、というより綺麗にまともには撮れません。(断言しちゃいます ^^)

今後、スマホ(アイホン)がどれだけ進化していくかは解りません。上に書いた現在撮れない被写体も撮れるようになる可能性だって無いとは言い切れませんが、そうなった時に悩もうと思います。
また、そのころには、一眼レフやミラーレスも進化して、電話やインターネットも出来るようになっているかもしれません。(必要?ないかもね〜)GPSやスマホでの遠隔操作も出来るようになったのですから、こちらも可能性がゼロではないと思います。

あと、綺麗に思ったようなボケも作れて、って言うのを簡単に撮るのが写真撮影の目的ではなく、被写体により、最も適した設定を自分で操り、試行錯誤しながら、納得の1枚を撮る、って事に醍醐味を感じる人が多いのではないでしょうか。

同じ魚を得るに、投網などで一網打尽にするのと、ターゲットによりタックルを選択し魚との駆け引きを楽しむフィッシングと似た所も有るのかな。とも思いました。

こういったニーズが有る限り、僕は一眼(ミラーレス)はスマホ(アイホン)にその地位を取って代わられる事は無いと思います。^^

書込番号:20184023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2016/09/09 11:37(1年以上前)

>連中連中ってやたらと他者を見下した様に言う「連中」が若干名居る様だが…(笑

坊主だって似たような事、いつも書いてるじゃん。
つうか、そういう事しか書かないって言っても良いくらいだし(笑)

>実際の仕上がりはスマホユーザーの方が遥かにクリエイティブな事が多い。

絶対そんな事ない(笑)
「クリエイティブ」の意味、全然理解してないね。
iphoneだろうがアンドロイドだろうが、しっかり使いこなせている人がどれだけいるか全く知らないからこんな事言えるんだよ。
自分の周りの狭い世界の話をいかにも一般論みたいに語るのは愚の骨頂。
ま、それもいつもの事だけど(笑)


>そこに共通するのは「カメラの話題」と言うだけの話であってね、逆に言うならスマホとカメラの話って、カメラであること以外はどこにも共通点がない。
それを対等に語る方がおかしい。

いかにも俺様の言う事が正しいと言わんばかりに、カメラ板ではしょっちゅうスマートフォンを引き合いに出してるアホが何を言ってるんだか(笑)
ま、支離滅裂はいつもの事だけど(笑)

書込番号:20184366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/09 18:02(1年以上前)

インスタグラムではみんなが綺麗な写真で完璧なレタッチやエフェクトで個性をだすのが常識になったので、
いつもそれをやると時間がかかり面倒だから撮るだけで個性がでる、写ルンですが流行ったりしているようですので、
iPhone7でもボケ効果以外は同じ事になると思います。

そこで、だれもやらない個性をだすなら同じ「携帯電話」のガラパゴスケータイがお勧めです。
アンテナがあるような31万画素〜100万画素でレンズが悪い機種なら写真のように簡単に安い感じに撮れますし、
トイデジカメに付いて無いかもしれない液晶画面が必ず付いてます。

超簡単に綺麗な写真が撮れると逆な写真にも興味が出る人がいるかもしれませんので、携帯電話繋がりのご参考です(^^;…

書込番号:20185160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/09 19:56(1年以上前)

スマホカメラ(特にiPhoneによるもの)の進歩には著しいものがありますので、
「カメラはスマホ(iPhone)で十分」
と考える人が増えていることは否定できません。

一方で、カメラが趣味あるいは写真撮影が好きという人が、
「自分にはスマホ(iPhone)だけで十分」
と同じように考えそれで満足するかどうかは定かではありません。

むしろ、一眼+複数のレンズ、コンデジ、スマホ、そしてチェキや写ルンですなど、
複数の機材を持ってそれぞれの特徴を生かした撮影を楽しむのではないですかね。
そしてここにコンデジが生き残る道があるように思います。
「そのコンデジを持つ意味を見出してもらえるかどうか」が大切なように思います。

書込番号:20185428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/09 22:38(1年以上前)

>それで満足するかどうかは定かではありません。

iPhone7の弱点1つだけあるので自分大好きなアメリカや中国では満足100%ではないと思います。

それは…オーマイガー!ボケができるのは自撮りできるインナーカメラじゃないあるよ(^^;?…

書込番号:20186021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/10 00:20(1年以上前)

RAWで撮影、ライトルームモバイルで編集した作品かな?

書込番号:20186331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2016/09/10 01:24(1年以上前)

疑似でフルサイズ50mm f1.4のボケを実現してほしいですね。
ポケットに入るフルサイズもどきです。

書込番号:20186464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2016/09/10 02:24(1年以上前)

こんばんは。

親スレッド[書込番号:20176108]の写真、iPhone7で撮られた写真なんですか。

小生には、発表会の背景のスクリーンに映された、CGで描かれた絵に思えるのですが。

「デュアルカメラ」をWeb検索しても、他社のソレを含めて(他の何も写っていない)円形ボケだけならそんなハイテクはいらないように感じます。

1/2.3型1000万画素のコンデジで撮った写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005973/SortID=17565384/ImageID=1915796/

(レンズのゴミや精度が原因と思われる模様も映り込んでいますが。)

「デュアルカメラ」で得られる距離(差)情報を元に、ボケに手を加えることはできるとは思いますが、ボケだけの画像ならそんな面倒なことはいらない、ってことです。

書込番号:20186541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/10 15:36(1年以上前)

まるで一眼? Photoshopはやっぱり凄いですね(^^;

ペンタックスQ10を1型素子にして、レンズ型デュアルカメラを付けても使えればナノ一眼でもボケができて、
メイン素子で高感度画質もいいなら面白いでしょうね…

書込番号:20187997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/10 16:35(1年以上前)

ねねここさんはやっぱりクチコミ功者だね。さりげなく入れてきた猫目も素敵だし、イヤミのない文字入れからもカメラが本当に好きなことが大いに伝わってくる。

――――

それとは全く関係ないし誰に言うでもないんだが、スマホの凄みはアプリだと思うね。iPhone用だけでも今現在、世界中で発売されてるアプリの総数って、1000万アプリくらいはあるんじゃないかな。200万とか、400万とか言われてたのがついこの間のような気もするが、日進月歩のドッグイヤーのデジタル世界じゃそれから倍々に増えてる。脱獄含めたらもっとあるかもしれない。その内、画像の撮影やレタッチ、表示関連のアプリだけでも相当数に挙がることは想像に難くないし、国内未発売、日本語未対応のアプリの中にも優秀なものがあるし、画像に関するアプリだけでも相当な数だろう。

ここはもう、デジタルカメラの太刀打ちできる世界ではない。

アプリ作る奴らってのは天才も多いし、アプリ開発だけで巨万の富を得る奴らも多いが、アップルも怖い。アップルストアを通させることによって首根っこを押さえ、そういう奴らの作るアプリから使えるものを機能を吸い上げて純正化していくわけだから。

アプリは全てデジタルの世界の話であって、光学系、つまりレンズは関係ない。フィルム時代ならともかく、デジタルカメラにおいてはそれだけ、デジタルの伸びしろが大きいということなんだろうが、それを7では光学系も大幅強化してきてる。光学系が強化されれば、その分またデジタル系は大幅に伸びる。一見、そうは見えないが、実は起爆剤になってるわけだ。

ここ(カメラの世界)じゃボケなんてのは光学系特性ありきだが、スマホはもう違う。ボケさえもデジタルで自由自在になりつつある。

カメラにおける光学系、つまりレンズなんてのは50〜100年前からの理論であってね、過去20年をみてもブレイクスルーはコーティング以外にない。硝材なんて環境面から規制がかかって逆に悪くなってもいるわけで、レンズはもう伸びしろなんて無い。コストダウンを除けば頭打ちだ。

当たり前のことだが、デジタルカメラのこれからはデジタル面で差がつくものであり、てことは、カメラの世界もじきにレンズ依存、レンズありきのメーカーや機種。そしてユーザータイプは衰退せざるを得ない。

レンズでカメラが決まる。もうそういう時代ではなくなりつつある。

つまりデジタル、センサーやエンジン、そして画像ソフトで画像が自由自在に決まる時代が来つつある。

その先陣を切るのがカメラではなくスマホであり、電化製品や電子通信機器であるというのはちょっと哀しくもある。

書込番号:20188131

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/09/10 19:36(1年以上前)

>KazuKatさん
こんばんは
あのボディに、アプリだけの高画質は限界があるでしょう。
デジカメ各社は高性能センサーで対応していますね。
センサーの大きさはデジカメにはかないません。
元の画像は、修正でなく実際の画像をいかにきれいに収めるかだと思います。
その点、小さな写真で見ることしかないのであれば、iPhone程度のセンサーで撮っても問題なく綺麗と言えるでしょう。
画像を大きくかつ綺麗に見るには、大きなセンサーが必要ですしカメラならではのレンズや物理的な部品も影響しますね。
iPhoneがカメラを超えることはないと思います。

書込番号:20188628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/11 12:35(1年以上前)

重要なのは、厳密にデジカメとiPhoneを性能比較してiPhoneが選ばれるんじゃないってことだと思うよ。

まず、複眼カメラとiPhoneを別々に考える。

複眼カメラの特徴って、理屈ではユニットを増やせば増やすほど、高画質になっていくってところで、
豆粒センサーでもセンサーサイズを覆す、高感度、高解像、高ダイナミックレンジを実現できます。
例えば3眼でRGBをユニット毎に分けて、高感度・色分離・高画素化が容易な疑似Foveonが
スマホ位の薄さで作れるわけ。


iPhoneはモバイルPCであって、カメラはオプションの一つなわけです。
新型iPhoneが出て買う人が全員カメラ目当てじゃないわけで、
カメラ目当てじゃない人にとっては、iPhone買ったらカメラが付いてきたってこと。オマケ的に。

そのオマケのカメラが高性能になればなるほど、デジカメ単体で買い足す理由はどんどんなくなる。
比較したんじゃなくて、要求性能をどんどん満たしてきているということです。


あと、動態や超望遠の優位性は確かにゆるぎないんだけども、
極限撮影の言葉通り、その極まったユーザだけでメーカーを支えきれないし。

書込番号:20190811

ナイスクチコミ!1


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2016/09/11 13:02(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

絶対的な画質に関しては、イメージセンサーとレンズの大きさに影響を受けるとことから、私も、多くの方がご指摘のとおり、直ちにスマホがデジカメを超えることはと思います。その点で、一部の画質重視向けの一眼やミラーレスなどのデジカメが無くならないかもしれません。

しかし、イメージセンサーは、ラティテュードが人の目より小さいことから被写体の明暗を上手く写してくれません。また、レンズは絞り込むと光の回折現象が大きくなり解像度が低下します。また、絞り込むと被写界深度は深くなり背景ボケは低下します。
その点、レンズを二つ付けて同時撮影し合成すれば、ラティテュードの大きい写真を得ることも、レンズ性能の最も高いf値で被写界深度の深い写真を得ることもできます。また、被写体と背景を別の焦点で撮影することで単体レンズでは撮影できない背景ボケを得ることもできます。レンズを三つ四つつければさらに劇的な写真を得ることができるでしょう。

スマホは、いつでも持ち歩ける手軽な大きさでありつつ、後処理ソフトを改良することで、一眼で得ることのできない写真を撮影できカメラに進化しそうな予感です。その可能性は、アイディア次第で無限に広がりそうです。

私は、画質重視のカメラマンでさえ一眼を手放す日が来るものと考えています。

書込番号:20190876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/11 14:19(1年以上前)

カメラ機能の違いで比較するといつまでも平行線になるので、写真として考えると写真軸の違いかもしれません。

デジカメ写真が、自分の生活や人生の歴史年表の様な昔から今につながる横軸の写真に対して、
スマートフォン写真は、その瞬間やその日の日記的でネットニュースのタイムラインの様に常に上から下に消えていく写真で、
もちろん真ん中で交差した所の写真は横軸にも縦軸にも当てはまりますが、あとはどちら寄りかの違いだと思います。

それぞれに合った撮影機材を使っているだけの感じがしますが、ボケの要望が多いなら、
iPhone7より前に発売されたHUAWEI P9などはすでに爆発的に売れているんでしょうね。P9の前機種は1年前に出てますし。

ピントで失敗できないタイムライン写真や後加工で様々なエフェクトを駆使しやすい写真を量産するには、
パンフォーカスこそ最大の武器だと思いますが答えは消費者が出すでしょうね(^^;…

書込番号:20191071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/11 15:31(1年以上前)

>KazuKatさん、こんにちは
iPhoneは情報端末の分野で宣伝されれば宜しいと思います。ちなみに個人の記録にスマホを使用していますが、仕事の記録としてはNGの場合があります。(情報流出を懸念)
過激なスレ題は欲求不満か何か。。?

書込番号:20191234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/11 18:16(1年以上前)

HUAWEI P9のワイドアパーチャ効果の分かりやすいページがありましたので。

http://ascii.jp/elem/000/001/184/1184681/index-4.html

個人的にはこちらのかっこいいウォーターマークを写真に埋め込める機能はすごくいいと思いますので、
オリジナルのウォーターマークが自由に入れられるスマホがあればSNSにアップしたときカッコいいので
そっちも売れる気がします。カレンダーとかも埋め込めれば個人の挨拶、ビジネスの商品広告でも使えそうです(^^;?…

http://ascii.jp/elem/000/001/184/1184681/index-3.html

書込番号:20191687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/12 18:02(1年以上前)

クック船長がツイートしたリンクの写真がこちらです。
http://www.si.com/nfl/photo/2016/09/11/iphone-7-plus-sneak-preview-photos

書込番号:20194523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/12 19:39(1年以上前)

すみません。リンクを表示するのに時間がかかるので、こちらの記事からどうぞ。
http://iphone-mania.jp/news-134771/

書込番号:20194822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/13 21:40(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1019697.html

iPhone7plus,iPhone7,iPhone6plus,RX100M3などとの比較レビューページがありました。

iPhone6までは人気がある画質だと思いますが、iPhone7では青味が少ない普通の感じが好まれるかや、
いままでのiPhoneのコントラストが強めではっきり明るく撮れる感じが弱くなり、デジカメの様に被写体の色や明るさに
露出などが反応しやすいようなので、イメージより暗めに感じる場面がでそうですから、カメラ好きは歓迎でしょうが、
一般の人がどう感じるかでしょうね。iPhone6の方が青味はでますが、何となくアメリカの写真らしいクールな印象を感じます。

また、等倍的に見ると確かにノイズが少なく綺麗ですが、その分、超解像での画像処理が強く感じられて、
2倍ズーム時にもその処理がレンズ周辺の流れを強調してやや分かりやすくしてしまう印象です。

性能が上がり、露出がデジカメに近ずいたのだと思いますが、
だとすると、ホワイトバランス補正専用の機能を埋め込んだSONY Xperiaの新型と似てくる感じだと思いますので、
どちらの仕上がりが使いやすいかも勝負になるような気がします。

ボケ機能はまだ分かりませんが、ボケにも強い画像処理を後がけするとすれば輪郭がどうなるかでしょうね…

書込番号:20198152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/14 02:06(1年以上前)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/091200452/?P=5

連投すいません。
iPhone7plusでちょっと残念?な記事がありましたので。

広角側レンズはF1.8の単焦点ですが、望遠側2倍レンズはF2.8で望遠側なのに手ぶれ補正機能がないようで、
暗い場所などでは広角側でデジタルズームになるらしいです。

不思議な仕様ですね(^^;…

書込番号:20198894

ナイスクチコミ!3


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2016/09/19 15:13(1年以上前)

写真家”Robert Herman”の2015年に出版された”THE PHONE BOOK”は、全てiPhoneで撮ったそうです。一眼で撮れば綺麗に撮れるところをあえてiPhoneで撮ることで、難易度が上がり写真としての価値も高まったようです。

フィルムカメラが無くなりはしないのと同様、デジカメも無くなることはないでしょう。しかし、プロでさえ、スマホで仕事するよう変わってきています。時代とともに道具も変わるのだと思います。

ROBERT HERMAN: THE PHONE BOOK
http://lenscratch.com/2015/11/robert-herman-the-phone-book/

書込番号:20216322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/10/27 07:44(1年以上前)

並ばなくても自宅から郵送修理できますよ。
Androidは即日も郵送もできず、ショップ持ち込み一週間ですからね

書込番号:20334434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/10/27 07:44(1年以上前)

可能性だけならマヤの古代文明でも予想はできますね

書込番号:20334437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/10/27 07:49(1年以上前)

でもその一眼をシャッターチャンス到来時に家に置き忘れるんですよね

書込番号:20334446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/10/27 07:50(1年以上前)

そういう高飛車なところが一眼レフ写真愛好が減少の原因だなんですよね

書込番号:20334448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング