
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 19 | 2013年9月20日 21:34 |
![]() |
0 | 2 | 2013年9月24日 07:56 |
![]() |
1014 | 155 | 2013年9月18日 22:21 |
![]() |
4 | 0 | 2013年9月5日 21:45 |
![]() |
2 | 7 | 2013年9月7日 23:31 |
![]() |
1020 | 154 | 2013年9月12日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



いつもながら緩い書き込みとカメラ、楽しそうですね!
しっかし、、、よく写る35円だぁ!!(^^)
書込番号:16607012
4点

わ〜〜、すばらしいいい
35円の意味がわかんないんですけど・・・・・
すみません
書込番号:16607766
5点

南米猫又さん
ありがとうございます!
カメラのキ○ムラで35円で購入した愛機です!
書込番号:16607904
3点

いや〜〜
モヤシも好きですが、この35円はええ味出しまんな〜
書込番号:16608024
3点

こんばんは!
松永弾正さんのお写真は本当に気取りが無く、ありのまま自由奔放な視点で日常を切り取られていると、日頃から感服しております。
機材への愛と、写真への愛、そして何気ない街の寸景への愛・・・愛に満ちあふれているのですね!
私はなかなかこのような境地に至れず、ただただ感心するばかりです(マジ)
尊敬の念を込めて、こそ〜っと写真を上げちゃいます。
Vivitar繋がりってことでお許しを。
35円ではなく、3,500円でしたが(笑)
書込番号:16608177
2点

南米猫又さん>35円の意味がわかんないんですけど・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15246333/
スレ主さん>お値段は980円。Cランクでやや問題あり。
スレ主さん>買っちゃえ!持ってたポイントが840円分!105円の電池もサービスしてくれた!
スレ主さん>実質…35円!最高じゃぁ!
という内訳でした。
書込番号:16611679
1点

無意味な写真なんてないでしょう!
撮った本人にとっては、すべてイミがある!・・と思いたい・・。
でも35円て。タダより深い意味がありますよねぇ。
書込番号:16611683
2点

いなぽんきちさん
ありがとうございます!
素晴らしい作品ですね!
このブランド、気負いなく撮るには最高っすね!
書込番号:16611777
1点

あんぱらさん
ありがとうございます!
いやぁ詳細な解説、本当にありがとうございます!
このなにもできないカメラが、実は愛しくてなりません。
一番、自然体で撮れますから(笑)!
書込番号:16611809
0点

あじゃりもちさん
ありがとうございます!
出勤途中…少し朝が秋なりの遅さになってきて…いつものアスファルトに影絵を描いてくれます。
このカメラ…自然体で撮れちゃうんです。
僕には大切な35円…なんでしょうね(笑)!
書込番号:16611838
0点

松永弾正さん
エンジョイカメラライフ!
書込番号:16611842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

松永弾正さん
おう!!!
書込番号:16611874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



そろそろ ニ眼 3D デジカメが終息しそうです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000138949_K0000337597_K0000047370&lid=shop_itemview_recommend_prdcompare
最安値は 2万以下ですが、先頭の数店が無くなれば 2万以上となります。
こちらは、既に\24,800です。
http://kakaku.com/item/K0000217799/#tab
わたしは、Real 3D W3 は、予備機を含め2台 W1は中古で確保、Bloggie 3Dは購入しましたが、液晶が設定文字も読めないし、USB充電が使いにくく飼い殺し状態、LUMIX DMC-3D1は液晶が2Dなので格安で処分されるのを待っていましたが、終息しそうです。処分価格ででるか、中古で格安ででれば購入しますが、生産数が少なく出てこないようです。
購入を考えているのであれば、高くなりましたが購入しないとなくなります。
Real 3D W3 は、メーカーの修理が定額修理対象外ですので延長保証をつけといたほうがいいと思います。
0点

訂正?です。
驚きの Real 3D W3S が出現しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138949/SortID=16621285/#tab
型番、JANコード以外の相違点が不明です。
書込番号:16623933
0点



価格コムさんと皆さんのご協力で『写真作例 色いろいろ』もPart124となりました〜!
ありがとうございまーす!
皆さんの「デジタルカメラ」で撮ったお写真を貼ってくださーい!
テーマは「小さい秋撮りましたか?」です(一応でーす)
投稿の際はExifを残したり、機材の特徴など記載するなど、ご協力お願いします!
お写真を見た方が使用された機材を購入したくなるような、また、購入の検討材料になるような、ご覧の皆さんや価格コムさんの「お役にたつスレ」を目指しています(^^
前スレのPart123はちらです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/#tab
ねこさん、お疲れさまでした(笑)
☆本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますので
ご了承ください。
☆本スレはスレ主随時募集中です。
新しい皆さんも気楽にやってみてくださいね!
☆オキナワのおばちゃん見てるかな〜(^^;
ではでは、よろしくお願いしま〜す
18点

あら?
にほんねこさん、皆さん、こんばんは^^
「α77+SONY 35mmF1.4G」「α77+ミノルタ AF50mmF2.8マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
>にほんねこさん
連投申し訳なしm(__)m
前スレお疲れさまでした!
本スレでもよろしくお願いします^^
では皆さま、本スレでもよろしくで〜す♪
書込番号:16565171
11点

こんばんは〜♪
あら〜・・・にほんねこさん、なんだか申し訳なくなってしまいます^_^;
ありがとうございます。
皆さんも、またよろしくお願いします。
風車は好きです♪ヽ(´▽`)/
しつこいですが、魚眼。
書込番号:16565261
10点


皆さん にほんねこさん こんばんわ
羽田北の海浜公園からの撮影です。
1枚目:撮影場所はこんな感じです。
以下、飛行機のお腹中心にハイダイナミックレンジで撮影してみました。
2枚目:737(JALディズニー塗装)のお腹
3枚目:777のお腹、車輪機構もけっこう複雑です。
4枚目:3枚目の左側トリミング
◎にほんねこさん
前スレお疲れさまでした。そして新スレ、ありがとうございます。
山肌がとてもきれいに映っていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668910/
◎sweet-dさん
悪天候での離着陸シーンもいいですね。
◎かばくん。さん
見事にお腹を載せていますね(^^)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668213/
◎Kurodamaさん
いいですねー、スピード感でていますねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668148/
◎チャック・イェーガーさん
初めまして
私も、これ、よく狙います。いい具合に合っていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668292/
◎BMW 6688さん
百日紅、いいですね。うす紫というか藤色というか、この色は大好きです。
◎AREA884さん
コメントありがとうございます。
ファントムもイーグルも見るからに速そうって感じ、カッチョいいですねー。
◎TRIMOONさん
これは何という花ですか? 和紙のように半分透き通った花びら、素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668788/
書込番号:16565435
6点

皆さん にほんねこさん おはようございます。
すごいスピードで新スレに…
にほんねこさん 本当にありがとうございます。
前回スレでコメント ナイス頂いた皆様ありがとうございます。
またお世話になります。
ど、ど、どーんと朝から百里航空祭予行 F15
(D4 850o 手持ち)
書込番号:16565710
8点

にほんねこさん みなさん こんにちは
Part124 − 小さい秋とりましたか? − の新装開店のお祝いに1981年発売の
古いレンズ MF28mmf/3,5で撮った − 小さい秋 − の作例写真です。
カメラ D 800
レンズ Ai NIKKOR 28mm 1:3,5
MF ノートリ 三脚使用 WB 太陽光 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio 5
書込番号:16565759
9点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
連投、ありがとうございます。
誰だったか、彼岸花を投稿していたので、私も探しに行きました。そしたら、小さい秋という感じ
で、少しだけ咲いていました。
館林市 旧秋元別邸 D800E + AF-S300F4
少しだけ、お返事を。
●にほんねこさん
完全復帰はもう少し先かな?
いいですね。私も紅葉をたくさん撮りたい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669190/
●TRIMOONさん
>sumuさんごぶさたでした〜!!!
そうですね。TRIMOONさんがスレ主のとき、参加できずに済みませんでした。
これが好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669208/
●ラルゴ13さん
>次はD4を携えて登場か?(笑)
ちょっとした副業をやりましたが、設備投資+経費分の売り上げがありませんでした。D4は数年
先か?
すばらしい写りですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666818/
●毎朝納豆さん
残念ながら、期待しただけの売り上げはありませんでした。来年こそ…。
108oでこの大きさ! アンビリーバボー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666590/
●attyan☆さん
>休んでいたら、作風がガラッと変わった感じw。
あのときは入道雲を撮ろうとして出かけたのですが、着いたら迫力のある雲がありませんでした。
それで無理矢理撮ったので、いつもと違うのかも知れません。それより、最近のattyan☆さんの
方が…。 ↓素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668677/
書込番号:16566307
9点

皆さん、こんにちは〜!
TRIさん
金!!
grgLさん
銀!!
コーヒーはジョージアさん
銅!!
浮雲787さん
プラチナー!!
Kurodamaさん
Biogonさん
sumuさん
超合金〜〜!!
お〜っ!sumuさん 黄色いマンジュシャゲ! 綺麗です〜〜僕も探そう(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669410/
ではでは、今スレもよろしくお願いしまーす(笑)
書込番号:16566617
9点

色スレの皆さん、にほんねこさん。新スレ開設おめでとうございます。
にほんねこさん、連投ご苦労様です。
昨日の夜、外へ食事に行ったついでに上海街角スナップしてきました。
☆attyan☆さん
D600問題めでたく解決おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668674/
ピント、色、ボケ 全てが素晴らしい作品です。
☆ga−sa−raさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668861/
チューブマクロ 綺麗ですね。
☆にほんねこさん
スレ主お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668912/
ボケが独特で綺麗ですね。
☆かばくん。さん
操舵に癖ですか?危なくないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1669156/
中国南方航空 昔、上海から広州までこれでよく移動してました。
☆TRIMOONさん
一番乗りおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669207/
サボテン類も花とは又違う意味で、被写体として面白いですね。
☆grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669215/
魚眼で青い空と風車、画になりますね。
☆浮雲787さん
この色の百日紅は日本ではあまり見かけない色でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669254/
コンテナ貨物船と飛行機、いろんな写真が撮れそうなよいところですね。
☆Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669326/
尖閣国有一年目の昨今、にわかに緊張が高まっています。無人機も飛来してきたようです。
☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669335/
三十数年前のレンズとはいえ、全然使えるようですね。空の色がCANONとは少し違いますね。
☆sumu0011さん
お久です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669409/
この彼岸花は色が赤くないのですね。
それでは。
書込番号:16566687
11点

にほんねこさん、色スレの皆さん、こんにちは。
◆にほんねこさん
写真作例色いろいろ Part123 この夏、何を撮りました?
スレ主お疲れ様でした!
何と連投で・・・ご苦労様です(^_^)
皆様、Part124「小さい秋撮りましたか?」でも宜しくお願いします♪
取り急ぎお祝い方々(法隆寺の小さい秋です)
本日の機材
2枚共 5D3+EF16-35o F2.8LU
書込番号:16567179
9点

にほんねこさん、連投ありがとうございます〜♪
まずは開店祝いに、ケーキをば。
機材はα77+DT35です。
むむー、構図がイマイチ・・・
撮り直したいなー・・・と思った時には、もうおなかの中でした(笑)
ではでは皆様、本スレもよろしくお願いします〜♪
書込番号:16567218
10点

にほんねこさん「小さい秋撮りましたか?」有難うございます。
これからの、この御題ならば3日前の貼れる画像がありました。
しかも「くる禁」なしです。
前スレでコメント、ナイスを下さった皆様方有難うございました。
今週いっぱい続くと思われた仕事が、今日で一段落。
喜んで良いのか悪いのか分りませんが、まあ私にとってはこれから毎日、撮りに出かけられるので良しとします。
今スレも貼り逃げ、宜しくお願いします。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
書込番号:16567479
7点

にほんねこさん 色スレの皆さま こんばんは
『Part124-小さい秋撮りましたか?』 新装開店おめでとうございます。
にほんねこさん スレ主様連投、有難うございます。
頭が下がります。 お疲れのない様にお願い致します。
”小さい秋”撮ってきました。
使用機材 カメラEOS50DMarkV レンズ タム90マクロ EF70-200F2.8LU
お気楽板の使い回しですが・・・
本板でもよろしくお願い申し上げます。
書込番号:16567942
10点

すみません。
ユスラウメとヤブサンザシは別物でした。
添付した画像はヤブサンザシです。
書込番号:16568044
5点

>にほんねこさん
前スレに続いて本スレでのスレ主ありがとうございます。本スレもよろしくお願いします。
>皆様
前スレでコメント、ナイスいただいた方、拙作見ていただいた方ありがとうございます。
この場を借りてお礼とさせていただきます。本スレもよろしくお願いします。
------------------
機材:Nikon D7100 + AF-S NIkkor 80-400/f4.5-5.6G VR
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW撮り
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:なし
書込番号:16568295
6点

お邪魔します。
秋らしい写真、全然撮影できてませんが、それっぽいのがあったので・・・
写真は全てDMC-GF2+FD50mmF1.4で撮影しました。
この時他のレンズも持っていったのですが、換算100mmの距離感が自分に合いそうです。
もう一個の28mm(換算56mm)をもう少しテストすればこちらの方が良さそうに思いますが。
岩手の短い秋を逃さず撮影したいと思います。もうすぐ紅葉の時期です。
書込番号:16568329
7点

こんばんわ〜、にほんねこさん。
Part124スレ続投、ありがとうございます。在庫があったら
引き受けてもと思ってましたがすみませんです。
スタートお祝い作例はα57+タムロン70-200o(A005)
MFピーキング機能を使って撮りました。(ノートリ)
attyan☆さん、グリ−ンダンスさん、TRIMOONさん、
前スレでα57購入へのお祝い&コメントをありがとうございました。
また、わからないことあったらいろいろと教えて下さいね。(^^
あっスムさん、久しぶりのご参加ですね。
もう、ヒガンバナ咲き出してるんですね。しかも赤色でなく黄色とは珍しい。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669410/
書込番号:16568602
8点

皆さん今晩は ねこさん連投お疲れ様です。
秋というと、こちらは早朝は15〜16度と、もう少しで一桁になりそうな勢いですよ。
赤とんぼは自宅の庭でも見られるようになりました。 高原で見たミヤマアカネがいつのまにか真っ赤になってました。
ネジバナはまだ9月になっても咲いてますね。
書込番号:16568607
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
にほんねこさん、連投申し訳ありません。いつも有難うございます。
前スレでレスをいただいた皆様、有難うございます。
本スレもよろしくお願いします。
☆レンズ ニコン28mmf1.8 現像ソフト SILKYPIX Pro5
書込番号:16568764
6点

皆さん、こんばんは〜!
今週は学校行事や日光遠征(笑)の予定があり、あまり来れないかもですが(^^;
BMWさん
RACKLさん
おとぎさん
常マクロさん
じーじ馬さん
レトロとデジタルさん
ありがとうございまーす!
vipから(ryさん、初めまして〜(^^
納豆さん、α57でラストにゃんこ、ありがとうございま〜す(^0^ /
TideBreeze.さん
ラルゴさん
ありがとうございまーす!
ん?
>連投申し訳ありません。いつも有難うございます
いえいえ、お互いさまですよ〜またお願いにゃっ!
ではでは、皆さんどんどん貼りましょう(笑)
書込番号:16568971
7点


皆さん、こんにちは!
ねこさん、連投ありがとうございます。前スレでコメント頂いた方、ありがとうございます。本スレでもよろしくお願いします。
このところ、天候も良くなく、今日も雨降りだったのですが、晴れ間を見つけて撮ってきました。D600を新品交換してもらって、800ショットぐらい撮影しました。今のことろ、LPFは汚れていないようです。残り1ヶ月強の間に5000ショットは撮るつもりです。これを契機に、D600の色味を調整してみようと、毎日、微調整を繰り返しているのですが、今回は、ピクコンSTDをベースに微調整して写したカットです。
書込番号:16571507
7点

にほんねこさん
皆さんこんばんは。
最近なかなか来れてませんが
宜しくお願いします。
AFPからスイレンです。
【機材】
D800
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
Lightroom 5
書込番号:16572324
7点

朝晩がめっきり涼しくなったので、久しぶりにスレ副題の「小さい秋」を見つけに、
例によってご近所の里山山歩(さんぽ)に出かけました。
一日ゆっくりと秋を見つけようとコンビニ弁当までザックに入れて出かけたのに、昼前にはスントの山時計が32℃。
残暑厳しく汗だく、早々と下山と相成りました。
写真1 クズ(葛)の花
ご存知、マメ科の「秋の七草」の1つです。根から採った澱粉が葛粉(くずこ)で奈良がご本家。
また、根を乾燥させたものは風邪薬・葛根湯(かっこんとう)に使います。
写真2 ゴマギ(胡麻木)の実
枝や葉を傷つけると胡麻のような匂いがします。花は白で梅雨時から7月ぐらい、
秋になる実は赤ですが熟してくると黒くなって落ちます。
撮影した木はかなり早熟ですね。赤い実はすでに無く黒く変色した実も地面にいっぱい落ちていました。
写真3 カワラタケ(瓦茸)
秋の茸です。朽ちた木に白い縁取りの黒褐色の薄く小さい茸が瓦のように積み重なって生えます。
登山道の朽ちた木の階段に生えていました。付近にはドングリがいっぱい落ちていたので拾って小細工。
有毒ではないですが、大変硬いので食用にする人はまずいないのではないかな・・
写真4 ニワトコの実
花は初夏に黄白色で夏の終わり頃に赤い実をつけます。今年は例年以上にタワワに出来ていました。
花や葉は解熱剤とか利尿剤に使えます。
セッコツボク(接骨木)という別名があって、枝や幹を溶かして飴状にして骨折箇所に湿布するとよく効くらしいですよ。
書込番号:16572705
8点

出遅れましたぁ〜
にほんねこさん、連投ありがとうごぢゃりますっ。
とりあえず開店お祝いのお花を...貴重な、お花在庫から...
D5200 + AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED > ALL
書込番号:16572827
9点

こんばんは、連投ごくろうさまです、
よろしくおねがいします。
相変わらずのアオサギばかりですが
長ーいネオ一眼で写してます、
今日のあおちゃんから
書込番号:16572854
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今日は趣向を変えた写真を貼らせていただきます。
暇な人は読んで下さい。(笑)
☆レンズ オリンパス14-42 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工
書込番号:16572921
10点

にほんねこさん 皆様こんばんは。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございます。
・yamaya60さん
ニワトコの実 有難うございます。やっ名前が分りました。
「くる禁」も少なくなってきました。
寂しいですね。
貼り逃げすみません。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
書込番号:16572952
6点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α99+SONY 85mmF2.8」JPEG撮って出し、リサイズ。
もうあんまり写真ないっす(笑)
そだ、前レスの3枚目はNEX-7+E50mmでした^^;訂正しておきますm(__)m
>にほんねこさん
改めて連投ありがとうございます^^
金!!やった〜♪久しぶり(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669432/
コスモスまだだな〜! でも週末撮りにいけない日が続くんで撮りそこないそうです^^;
>浮雲787さん
あの花は酔芙蓉です^^
最初は白ですが、時間経過でどんどん赤みを帯びて酔っぱらいの顔のよう濃いピンクになります♪
>sumu0011さん
お元気そうでよかった^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669410/
もう咲き始めてますね♪ 近所に同じ色の曼珠沙華があるんで、咲いたら撮ってきます^^
>音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669550/
う、うまそうな^^ ラムショコラ♪かぼちゃタルト♪ 選べないから両方(笑)
>vipから(ryさん
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669807/
酔芙蓉の上で休んでるのかな? どっちも赤くて可愛いですね^^
よろしくお願いします♪
>毎朝納豆さん
分かることがあれば、なんなりと〜♪
>attyan☆さん
D600よい具合みたいでよかったですね^^
>ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670554/
おお〜!! これは美しすぎます!!
ではでは気まぐれレスですまんです^^;
また〜♪
書込番号:16573032
8点

浮雲787さん
>見事にお腹を載せていますね(^^)。
言われてみれば確かに。狙って撮れる物じゃないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669256/
面白いカットですね。はっきりと足回りが見えます。これにアンコリヒット
してたらすごい写真になりそう。
BMW 6688さん
>操舵に癖ですか?危なくないですか?
多分大丈夫じゃないでしょうか。機首上げしないと降りられない飛行機が
多いですが、機首下げで揚力を維持できて、しかもレスポンスが速ければ
操縦自体は楽?
>中国南方航空 昔、上海から広州までこれでよく移動してました。
そうなんですか。A330って乗り心地はいかがでしょう。ボーイングに
比べると降りてくるときかなり機首上げしている印象を受けるんですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669445/
いやー、緊張感が伝わってきます。
Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669326/
いやーお見事です。めちゃめちゃカッコイイ!
じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669719/
日本ならではの風景ですね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、前回のとんびさん。よくよく見てみると、明石鯛を巡って
バトルしていたみたいです。天然物の明石鯛、それは美味い筈です。
この日は、それ以外にも魚を捕まえているとんびが多かったです。
書込番号:16573614
8点

にほんねこさん
Part124-小さい秋とりましたか?- ありがとうございます。
連投お疲れ様です。 <(_ _)>
BMW 6688さん
ありがとうございます。
チューブはお手軽にマクロ撮影が出来て、いいと思います。(^^)
じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669719/
秋、感じますね〜
vipから(ryさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669807/
私もGF2、G3などでFDレンズで楽しんでいます〜
よろしくお願いします。
TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669893/
影がいいですね〜
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670659/
待ち遠しそうですね〜
にほんねこさん
まだ、小さい秋は探しにいけてません。^^;
みなさん、今スレでもよろしくお願いします。
HS30EXR、最後は小さいさぎになってしまいました。
書込番号:16573662
9点

はじめまして。いつも楽しませていただいています。
みなさんの写真を拝見していると勉強になります&写欲がわいてきます。
参加させてください。
まだ秋らしいの撮れてませんが、夏の終わりにバーベキューに行ってきました。
使用機材:pentax k5 + sigma 17-50 F2.8
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:16573730
10点

皆さん、こんばんわ。
朝晩は涼しくなってきました。空も幾分、秋めいてきました。
ということで、夕焼けと空の写真を貼らせていただきます。
◎にほんねこさん
芸術的ですねー、素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669193/
◎BMW 6688さん
ほんとだ!テレビで報じていたとおりですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669445/
◎TRIMOONさん
自然な背景ボケ、いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670704/
次回辺り、そろそろ私も花を撮ろうと思っています。
◎かばくん。さん
見事にキャッチしていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670781/
飛行機のお腹を乗っける構図ですが、
>言われてみれば確かに。狙って撮れる物じゃないですね。
その通りです。タイミングが遅れるとこんな写真になったりします。
去年撮ったものですが、お腹を狙ったんですよ、これ。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000049/SortID=16564148/ImageID=1670831/
(かばくん。さんも、同じTZ20をもっていらしたんですね(^^)。)
書込番号:16573984
9点

あゆむのすけさん
初めまして ようこそいらっしゃいました。
バーベキュー、さんま焼いたら美味しい季節になりましたね。
よろしくお願いします。
書込番号:16573999
6点

色スレの皆さん。こんにちは。
今日の上海は快晴です。最高気温は35度らしいです。
☆RACKLさん まいどおおきに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669543/
僅かに紅葉した木が見てとれますね。青い空が素敵です。
☆じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669713/
このシリーズ大好きです。
☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669920/
300mm望遠、ナイスです。とても色がきれいです。
☆にほんねこさん
日光遠征ですか?楽しんできてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670025/
向日葵とコスモス ちょうど今の季節にぴったりですね。と思ったら8月の写真でした。
☆TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670703/
これは何の花でしょうか。クリアな仕上がりですね。
☆かばくん。さん
飛行機の操縦のことはもちろん良く分かりません。飛行機にはメチャ良く乗るのですが、着陸の際にゆすぶられるのはあまり気持ちのよいものではないですね。
すみません。南方航空に乗ってという意味で、A330に乗ったかどうかは記憶にありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670781/
このトンビ君は狩が上手ですね。そして飛びながら食べるなんて凄いです。
☆ga−sa−raさん
今回の出張にケンコーのチューブセット持参しています。少し貼らせていただきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670791/
とてもすっきりと綺麗なお写真ですね。質感も良く出ていると思います。
☆浮雲787さん
残念ながら上海でも交通マナーはなっていないです。友人の車に乗せてもらうとはらはらしっぱなしです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670844/
多摩川のどこら辺でしょうか?赤く染まった雲とぽちぽちとともる明かりがいい風情ですね。
それでは皆さん。またぁ。
書込番号:16575564
8点

皆さん、こんばんは〜〜!
あ〜忙しい〜〜(汗)
でも、明日は行くぞー日光!(笑)
ジョウレンジャーの皆さま、ありがとうございまーす(^^;
むむ〜!
あゆむのすけさん、初めまして〜(^^
ゆっくりしてってくださいねー!
ではでは、皆さん
秋です、どんどん撮って貼りましょう(笑)
書込番号:16576527
8点


にほんねこさん、みなさんこんばんは
秋ってことなんだけど・・・・
まだそれっぽいの撮ってないですね(笑
でもこれは一応『秋祭り』だったので(笑
張り逃げでごめんなさい^^;
あったこせんなんであんな構図かといいますと・・・
反対側を私が食べて片手撮りをしてます(笑
いやーーーなかなか食べながらお嬢と私を片手で写すのは難しい^^;
書込番号:16576924
9点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
にほんねこさん、明日は日光ですかー! 紅葉情報、お待ちしています。
今年は、日光に紅葉を撮りに行きたいけれど、ガソリン代が高すぎるー。(爆)
☆レンズ ニコン28mmf1.8 現像ソフト SILKYPIX Pro5
書込番号:16577152
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは
にほんねこさん、スレ主お疲れ様です。
出遅れました。
秋、見つけるのに手こずりました(*^▽^;)。
秋真っ盛りともなれば紅葉などがあるかもですが、この初秋は
私に取って難易度が高く、中々小さな秋見つかりません。
と、言うと、「気にせずお気楽に。」と、返してくれそうなので、先を読んで
気楽にアップさせてもらいます(*´▽`*)。
ご返信は前スレにてさせてもらいました。
1枚目
カメラ D5200 レンズ VR 70-300mm
2枚目、3枚目、4枚目
カメラ D5200 レンズ Micro NIKKOR 40mm です。
書込番号:16577330
8点

にほんねこさん 皆様こんばんは。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございます。
今日は残暑厳しかったです。
でも500mlの水で済みました。
ルコウソウ(マルバも)の花粉はコンペイ糖形状です。
毎度の貼り逃げすみません。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
2.4倍はDENTAL CLOSE-UP LENS DS9を付けています。
7.93倍は 対物レンズのライツ 5.6XとヘリコイドKの長(46.5mm)X5です。
対物レンズアダプターを使用しています。
書込番号:16577403
6点

皆さん、にほんねこさん、ご無沙汰しております。
にほんねこさん、連投ご苦労様です。
展開の速さに、着いて行けず、いつも張り逃げで、コメント頂いた方、ご勘弁ください(__)
近場をうろついてみましたが、小さい秋、中々、撮れません(*´Д`)
5DV
1枚目 24-105
2〜4枚目 70−200 F4
だったと思います。
1枚目、以外は、リサイズのみです(^.^)
書込番号:16577610
6点

ねこさん 皆さん こんばんは〜^^
ねこさん、連投有難うございます。
写真撮ってなかった事もあり、前スレは参加できませんでした^^;
取り合えずと言うか、古いショボい望遠鏡にカメラ付けて撮ってみた今夜の月です。
望遠鏡は、ヤフオクで2千円以下で落とした物ですが、追加したパーツ類はその数倍です(笑)
あまり条件良くないのに、この鏡筒でこの写りなら・・・
と新しい望遠鏡&追尾赤道儀が欲しくなりました^^;
ちなみに鏡筒は、口径80mm 焦点距離900mm (F11) アクロマート
マルチショットNR スマートテレコン2倍で追尾無しの直焦点撮影です。
書込番号:16577727
7点

にほんねこさん たて続けのペッタンお許しを。
卵と蝶はオリジナル画像でお願いします。
この蝶の卵では、なさそうです。
毎度の貼り逃げすみません。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです
書込番号:16577753
7点

あ!「くる禁」書くのを忘れていました。
くるみちゃん すみません。
書込番号:16577779
4点

ではではー、在庫豊富なヒコーキいっときまー
D5200 + SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM > ALL
↓前スレのれすっ♪
○Kurodamaさん
こないだの日曜日、あたしの隣りに居た人がD4使ってました。一瞬、まさか...と思ってしまいました。
やはり、ゴーヨンは良いですねー。あー、銀塩は、私もα使ってましたー。α以前のXシリーズも...
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/668/1668174_s.jpg
↑すげ〜
○AREA884さん
旅客機は昔の機体より、今は、かなり静かになりましたねー。戦闘機は未だに爆音。
でも、それがたまんない...って好きな人だけ...(爆)
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/668/1668660_s.jpg
↑何気によく見るバス...
撮影中に視界不良で、一時閉鎖になった事があります。30分くらいだったけど...8/17がそうだったけな...
ではでは〜♪
書込番号:16577859
9点

にほんねこさん 皆様 こんばんは。
小さい秋…というのでは、ありませんが…
今夜も 百里航空祭予行を…
☆AREA884さん 航空祭は、お天気を見ながら 予行にするか本番にするか両方にするか毎度迷うところですね。
☆浮雲787さん コメントありがとうございます。間近で見る旅客機は 迫力ありますね。
☆BMW 6688さん 無人偵察機は防空レーダー能力や那覇から何分でF15がやってくるか計測しているのかも知れませんね。
☆かばくん。さん 日曜日 お天気心配ですが74戦車行きますか!
書込番号:16577861
8点

浮雲787さん
>去年撮ったものですが、お腹を狙ったんですよ、これ。
模型のディスプレイスタンドみたいです。(~_~;)
>同じTZ20をもっていらしたんですね(^^)。)
望遠を多用しだしてからは、かみさんの愛機となっております。
BMW 6688さん
>着陸の際にゆすぶられるのはあまり気持ちのよいものではないですね。
そうですよね。面白いのは見ている側だからですよね。
>このトンビ君は狩が上手ですね。そして飛びながら食べるなんて凄いです。
明石海峡は、とても魚が豊富なところでとんびでさえも魚をしょっちゅう
捕まえている様子です。その分、飛びながら食べる光景も良く見かけますね。
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671544/
ファン入り口のベイパー写っていますね。(^^)
Kurodamaさん
>日曜日 お天気心配ですが74戦車行きますか!
悩ましいです。いまだ、思案中。富士の演習みたいに
空砲でもいいから撃ってくれると行く気満々になるんですが、、、(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671527/
お見事です。小松でこんな写真撮りたいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は、浮雲さんご提案の青空飛行機と言うお題に便乗して。全て、伊丹の
撮影分。
書込番号:16578039
8点

にほんねこさん、皆様、こんばんは☆
にほんねこさん、2連投ありがとうございます!
小さい秋ですね?
わっかりました! 先日の沖縄を貼らせていただきます(←わかってないw)
☆にほんねこさん
日光の写真、楽しみにしております(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669192/
んー、いい色です〜(^^
☆くるみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671308/
うひゃひゃひゃ、いいですねー(^^
☆浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670844/
ズバリ、東横線(笑) いい色出してますね(^^
☆あゆむのすけさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670806/
とってもナイスな雰囲気です〜(^^
☆vipから(ryさん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669815/
おぉ!秋っぽいです!! こういうボケも結構好きです(^^
☆音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669550/
うへへ、うまそうです〜♪
>撮り直したいなー・・・と思った時には、もうおなかの中でした(笑)
あるあるあるある(^^
☆BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669439/
なんかすごい存在感のビルですね(^^;
EF 40/2.8 STM いい写りです!
朝晩は随分涼しくなりましたね。
お腹丸出しで寝ると大変ですから気を付けましょう(←自分に行ってます)
でわでわ♪
書込番号:16578359
10点

こんばんは
小さい秋....ようやくミゾソバのシーズンが来ました。といってもミゾソバはまだ先で、ママコノシリヌグイやアキノウナギツカミが先行してますね。
では良い週末を
書込番号:16578482
7点

にほんねこさん みなさん こんにちは
1981年発売のMF28mmf/3,5のレンズのカビ修理をフクイカメラサービスに依頼しましたが
先日レンズ内部のクリーニングもされてピカピカになって帰って来ました。
改めて小さな秋の試し撮りをした作例写真他です。
カメラ D800
レンズ 1,2,3 Ai NIKKOR 85mm 1:1,8
4 AF−S300f/4 IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 WB 太陽光 色空間 Adobe RGB
Part123、124の返レスです。
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
Part123 スレ主さんご苦労様でした。
Part124 スレ主さん連投有難うございます。
BMW 6688さん
コメント有難う御座います。
人生初流し撮り 旧アウディ A6 の写真、 車とバックの対比がとても良い感じです!!
1981年発売のレンズの内部にカビが有り気になるのでフクイカメラサービスに修理にだして
戻ってきたのでスナップで撮りまくろうかなと思っています。
書込番号:16580034
6点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは
今日は、真夏のように暑いです +_+
あゆむのすけさん
はじめまして、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670806/
裸足、ワイルドですね〜 ^^
BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671061/
ナイスタイミング! まだ撮った事ないです。
くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671308/
Goodアイデア! 楽しい一枚です〜
Clara Sesemannさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671422/
ソラ、アキまへ〜ん
常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671437/
なんか、美味しそ〜
500mLといわず、たくさん飲んでください。
美容と健康のために。
にほんねこさん
ちょっとだけ探してみました〜
隣の市、柏原市名産、ぶどうです。 (^^)v
書込番号:16580292
7点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは〜(^o^)/
○Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669335/
とても素敵な色♪
透け方も良い具合ですね。
○BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669445/
・・・・・・(^▽^;)
順番待ちなんて、負けなんでしょうね。
○音伽夜茶花さん
スイーツ〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669548/
⊂(・ω・`)イタダキマス
○じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669719/
これ、とても好きです(^^)
ホッとします。
○TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669910/
こらぁ・・・秋ですねぇ。
60マクロも良いなぁ・・・
○ラルゴ13さん
仏教三大聖樹、勉強になりました。
○あゆむのすけさん
はじめまして♪
こゆのん、大好きです(^^)
○くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671308/
はっはっは(((´^ω^`)))♪・・・お見事です。
○Clara Sesemannさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671417/
これが良いです♪みょい〜ん(* ̄m ̄)
○魔武屋さん
あぁ・・・沖縄・・・
○にほんねこさん
銀メダル、ありがとーございます♪
プラチナ狙いで四位につけるのが一番おいしそうですね(´ー`)
私もコスモス探します(・д・ = ・д・)
小さい秋はなかなか思いつきませんで・・・
連投のにほんねこさんに、猫さん撮ってきました。
バリアングルって楽だぁ(^^)
・・・もちっと警戒解いてくれたらなぁ、と言うのは贅沢なようでした。
書込番号:16580387
10点

にほんねこさん 色スレご参加の皆さま こんばんは
秋に入ったとはいえ残暑が厳しいですね!
昨日も今日も昼間は真夏日でした!
用事で出掛けていましたが、歩けば汗がどっと噴いてきて暑い暑い! ふ〜!
私に嬉しいコメント有難うございます。
ナイスポチにも御礼申し上げますm(_ _)m
小さい秋を撮った写真に自由詩を付けてみました。
老人のボケ防止の頭の体操ですので適当に読み飛ばして下さい。
本日はタイトル無しです。
また貼り逃げですがご容赦(_ _)
使用機材 カメラEOS5DMarkV レンズEF135F2L、EF70-200F2.8LU、タム90F2.8マクロ
書込番号:16580914
7点

にほんねこさん
連投ご苦労様です。ありがとうございます。
写真が枯渇してるおやじです。
正確にはここに貼れる写真がない。顔が写ってるやつばっかでして。
しょうがないのでぎりぎりの露出度のやつを。
書込番号:16581295
9点

にほんねこさま、みなさま、
カッパドキアでかわいそうな事件ありました、バルーン観光のメッカで、15人乗りくらい
佐賀終わってまたトルコで働いてる人います、すごい景観みたいです。
バルーン乗った後レンタサイクルで観光みたいですね。残念、
アオサギ、今日はD3000で写しました
書込番号:16581315
4点

何か被写体が欲しいと思い
何を考えたかダンボーが気に入って購入しましたw
機材&設定---------------------
@D600+AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 手持ち 14bitRAW
絞り優先 測光:スポット WB:晴天
アクティブDライディング:強め ピクチャー:ビビット Capture NX2
A−C同50mm f/1.8G 測光:マルチパターン WB:オート1 アクティブDライディング:OFF 他@と同じ
-------------------------------
○attyan☆さん
ブログを見るとLPFに黒いものが付きだしたようですね
私の場合は2000ショット5000ショットで掃除に出しました
ほとんど単写なので連写を多用するともっと早かったかもしれません。
思っていたよりもD600+サンヨンの写りがいいと思いました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668677/
○グリ−ンダンスさん
>二枚目の虹のような失敗作はなんでしょうか。
フリンジとかいうものでしょうか?雨が降って木から蒸気がでていました。レンズフードつけてないせいでしょうか?
フリンジとは違うと思います、虹と同じ原理で赤から紫までの光のスペクトルが並んでいるように
見えます、かと言って自然界の虹は太陽と反対方向に見えるはずなので
おそらくレンズに付着した水分が光を屈折、分解したのだと思うけど・・・
専門的なことはわかりません、レンズフードを付けると防げた可能性はあると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668688/
○あむのすけさん
はじめまして、夏のBBQはいいですね私は真夏に
BBQをご馳走になったのですが暑かったですw
お子様でしょうか?素足というのが夏を感じさせると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670806/
ではではー
書込番号:16581559
8点


にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
長い1週間が終わった!
今日も趣向を変えた写真です。
あっ、wrdrさん、お久しぶり!呑龍さまですね。雰囲気がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671477/
☆レンズ オリンパス14-42 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工
書込番号:16581821
6点

こんばんは。
うゎ!もうレスが50超えてる!
すごいスピードで進行しますね!
すんません、全部は無理なので、とりあえずコメントして下さった方&気になった写真に・・・
浮雲787さん
こちらこそよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670844/
いい色ですね。
K5Us、羨ましいです・・・
にほんねこさん
スレ主お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671220/
後ろのひまわりがいいですね〜。「・・・後は任せた。」みたいな。
コスモス、早く撮りに行きたい!
くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671308/
斬新で迫力のある構図ですね!
子供撮りが多いので勉強になります。
wrdrさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671484/
すごい切り取り方!印象的な写真ですね!
魔武屋さん
よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671635/
星空、きれいっす。
ga-sa-reさん
よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671909/
ぶどう、最近よく食べてます。子供が好きなもので。
grgLさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671929/
夕涼みですかね〜。なんか気持ちよさそう。
コーヒーはジョージアさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672130/
ダンボー、めちゃかわいい!
また秋らしくない写真ですんません。
使用機材:pentax k5 + sigma 17-50 F2.8
書込番号:16581939
4点

皆さん、こんばんは〜(^^;
今日は日光にて湯の湖、戦場ヶ原、小田代、竜頭の滝などウロついてきました(笑)
紅葉はまだですが小田代の草もみじはそろそろ始まってます〜(^^
くるみん
くららさん
wrdrさん
お久しぶり〜〜(^0^
まぶさん
そうそう!秋といえばオキナワ!!ん?
ga-sa-reさん、ぶどうゴチです!
grgLさん
>連投のにほんねこさんに、猫さん撮ってきました
お〜〜ありがとう!(T T
ちさごんさん、豪華ですね〜〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672077/
あ、そうそう、ラルゴさん
日光はやはり10月がよいですね〜(^^
ではでは、皆さん
撮って、撮って、どんどん貼りましょ〜〜(笑)
書込番号:16581947
6点

今日の写真は、私らしくない動物編で。漁港の堤防で生まれて間もない子猫と、若い親猫のショットを
撮影する事ができました。子猫は無条件で可愛いものです。
親猫は、しっかり警戒モードでしたけれど。
書込番号:16582096
7点

あゆむのすけさん
>後ろのひまわりがいいですね〜
ありがとうございまーす(^^
ラルゴさん
カレー食べたいな(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672215/
では〜!
書込番号:16582128
6点

かばくん。さん
>私らしくない動物編で
おお〜確かに〜〜!
子にゃんこカワイイ!4コマストーリー的でナイスです〜〜(^^
ではでは、おやすみなさーい
書込番号:16582294
6点

10月15日から走ります
線路の横で見るだけです
昨日、故障で一時間止まったらしいです。
分かってたら写しやすいのに残念、 まあ安全第一ですね
3泊4日、最高56万円(一人)にほんねこさん、どうぞ
一泊2日、長崎は、香港のツアーが貸切るみたいです。
書込番号:16583023
6点

前回のレス「小さい秋」探し「里山山歩(さんぽ)」の続編です。
写真1&2 ミゾソバ(溝蕎麦)の花
野池の傍に群生していました。遠めで見ると蕎麦の花、近くで見ると誰が言ったか可愛い金平糖・・
アップで撮ったら、ことさら可憐で清楚な美人です。眺める距離で、ここまで印象が違う花もそうはないでしょう。
早いところでは晩夏から秋本番まで咲きますが、今年はまだチラホラ咲きでほとんどが蕾でした。
写真のとおり中心部は色が白く、花弁に見えるガクの先端は淡いピンクです。
そのピンクにも色々あって、薄いものから濃いものまで、また、ほとんど白色のままのものもあります。
写真3 ウド(独活)の花
ご存知、山菜として超有名なウドの花です。食用にするのは春の若葉と芽と茎です。
また、長〜い根は薬草として利用し、すりつぶして打ち身や捻挫の箇所に塗りつけます。
このウドは2m程の高さになっていましたが、大きく成長するので「ウドの大木」という有名なコトワザが生まれました。
しかし、これは明らかな間違いでウドは木ではなく野草です。「ウドの大グサ」が正解です。でもゴロが良くないですね。
この花のソックリさんに、これも山菜の王様として有名な「タラの芽」のタラノキ(タラの木)の花があります。
花の時期も同じで晩夏から初秋にかけて咲くので、私も花だけでは判別できませんから葉と茎(枝)で見分けます。
ついでにタラノキの花も撮っていこうと、いつものザレ場まで足を伸ばしましたが見つかりませんでした。
里山ゆえに、ひょっとしたら、最近は春には山菜採りの人が多く入るので乱獲され消えてしまったのかも・・
写真4 ツタの実
ヤマツタも色付き始めていないかなと、昔青年の頃、岩登りの練習でよく通った巨岩に取り付いて見ました。
今年はまだ暑いせいか(岩もHOTでした)緑のままです。しかし一部茎だけになった所には黒紫の実が出来ていました。
「小さな秋」の足音がかすかに聞こえてきます。
ところで黒い実が見えるでしょうか、何せ岩を攀じりながらの片手撮りなので・・ポケットコンデジにしか出来ない芸当ですね。
書込番号:16583244
6点

色スレのみなさん、こんにちは。
今日の上海は涼しく爽快な青空が広がっています。
☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671216/
綺麗な花の色とすいてきすてきです。
☆Clara Sesemannさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671417/
しべが青空にくるん。ええかんじ!
☆sweet-dさん
上海のバスはボルボ製が多いです。中国製ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671541/
ときどき上海行きにこれにあたります。
☆Kurodamaさん
ご推察の通りですね。偵察だけではなく攻撃が出来るミサイル搭載型みたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671531/
数回のリニューアルを経ていまだに実践能力を維持しているのは凄いですね。
☆かばくん。さん
明石海峡なのですね。彼はとんでもないブランドの鯛をしとめたわけですね。食通ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671574/
この機体にも鶴丸ですね。いい角度です。
☆魔武屋さん
最近出来たこのビルは有名ブランドばかりを集めたとんでもないビルです。高い商品ばかりで近づきたくないです。
関税の関係や為替の関係で日本よりもうんと高いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671632/
薄い雲が秋を感じさせます。ちがうかな?
☆Biogonん28/2.8さん
コメント有難うございます。
初めての流し撮り、お褒め頂き恐縮です。もう少しSSを落としたほうが良かったようです。
古いレンズでも関係ない感じですね。私も試しに現在のマウントで使える安価なレンズを探してみようかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671854/
鉄橋を渡る一両編成。画になりますね。
☆ga−sa−raさん
とにかく稲妻撮影は初めてだったので、分からないままとりあえず連写してみました。80発ほど撮って画になったのは6枚程度でした。こんなものかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671910/
果物の中でぶどうが一番好きです。なかでもデラウェアが一番好物です。いくらでも食べれます。今回も上海に持ってきましたよ。既に全部食べちゃいましたが。
☆grgLさん
おっしゃるとおり、単純計算で言うと人口比では日本の10倍の競争率になります。お行儀良く並んでいてもこの国では意味がありません。われ先がこの国のモチベーションです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671925/
お行儀良く座ってポーズしていますね。さすが日本製のネコです。あははは。
☆じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671996/
絵手紙にも通ずる、ナイスな作品です。
それでは!!
書込番号:16583907
6点


にほんねこさん。
連投ご苦労様です。
しばらく、子ども以外撮ってなかったので発言しておりませんでしたが、本日は動物園に行ったので、せっかくだから投稿します。
本体:EOS 5D Mark2
レンズ:EF70−200 F2.8L USM
ちなみに長女が持っているカメラは、OLYMPUS PEN E−P1+M.ZUIKO 14-42 EDです。ついに盗られました(T_T)
書込番号:16584643
5点

皆さん、こんばんは〜!
台風来てますね〜〜(^^;
源蔵さん、とりあえず予約しまーす(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672484/
yamaya60さん
むむー!P330、欲しいなぁ〜〜(^^
BMWさん
パンケーキで、美しいぼけです〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672648/
松永弾正さん
かづ猫さん
毎度でーーす!
ではでは〜!
書込番号:16585218
7点

にほんねこさん
スレ運営ありがとうございます。
またナイス及び閲覧いただいた方ありがとうございます。
本日は四国の住民らしく四国八十八か所のお寺の風景を撮影してみました。
(3枚目のお遍路さんに撮影許可をいただきました。)
カメラ:FUJIFILM X-E1
レンズ:カールツァイス Touit 32mm/f1.8
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW撮り
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:なし
書込番号:16585253
8点

にほんねこさん みなさん こんにちは
台風が来ていますので急いで小さな秋の咲き始めた彼岸花他とシュウメイキクを撮ってきた作例
写真です。
カメラ D800
レンズ AF−S300f/4 IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5
grgLさん
コメント有難う御座います。
性格の良さそうな三毛猫さんですね!!
BMW 6688さん
コメント有難う御座います。
SLも土日に1往復しますが有名な撮影ポイントですのでカメラマンが多くあまり行く気になりませんw
古いレンズは内部にチリが多いレンズが多いので要注意です!!
書込番号:16585324
7点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
●にほんねこさん
日光の小田代の貴婦人、ありがとうございます。下の方が、だいぶ色付いてきましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672266/
私もまた行くつもりです。湯の湖にも行きたい。
●BMW 6688さん
>この彼岸花は色が赤くないのですね。
赤・黄色・白を見ています。黄色の花は早く咲くのかな?
中国の発展振りは素晴らしいですね。特に、私のように古〜い人間から見ると。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669439/
これ、美しい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672641/
●音伽夜茶花さん
スレ主の時、参加できずに済みません。お初だったとは驚きです。私が参加したとき常連さん
で、いろいろ教えてもらったし、盗みました(笑)。
おいしそうに撮れています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669550/
●毎朝納豆さん
>もう、ヒガンバナ咲き出してるんですね。しかも赤色でなく黄色とは珍しい。(^^
探してみてください。詳しくないけど、きっとあります。
毎朝納豆さんの写真は、気合を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669920/
●attyan☆さん
サンヨンなのでしょうか。いい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670442/
●TRIMOONさん
>近所に同じ色の曼珠沙華があるんで、咲いたら撮ってきます^^
TRIMOONさんの写真、見たい!
●ラルゴ13さん
これは、あしかがFPでしょうか。秋バラ咲いているのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671346/
●Biogon 28/2.8さん
いいですね。品格があります。ところで今日、いつかBiogon 28/2.8さんが撮っていた山ブドウを見つけ
ました。今日撮ったのはピンボケか手振れで載せられませんが、色付いたころまた撮りに行きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672871/
渡良瀬遊水地を散歩してきました。
D3100 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
書込番号:16585491
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
台風が関東を直撃か?咲き始めた彼岸花が心配です。
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672870/
黄色い彼岸花、趣がありますね、私は、黄色いのは、まだ見たことがありません。
○レトロとデジタル さん
カールツァイスって!?
どうやら、底なし沼に嵌ったようですね。(爆)
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672857/
私も必ず、ここで、団子とうどんを食べます。
☆レンズ ニコン28mmf1.8 現像ソフト SILKYPIX Pro5
書込番号:16585493
7点

あっ、sumuさん。行き違いになってしまいました。
>これは、あしかがFPでしょうか。秋バラ咲いているのかな?
今日も行ってきましたが、秋バラは少し咲いている程度です。見頃は、もう少し先のようです。
AFPでは、あさってまで、「いけばな野外展」をやっていますが、明日から生憎の天気ですね。
☆レンズ オリンパス14-42 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工
書込番号:16585538
5点

にほんねこさん 皆さん、こんばんは
背景ボカシ撮ってみました。1〜3枚目
4枚目は多摩川から眺める川崎市方面の夜景です。
左上に三日月でも出ていれば良いのですが
陸橋を渡る新幹線を入れてみました。
◎にほんねこさん
これ、美味しそう。
私、大の甘党でして、あんこ系のものが特に好みで、思わず生唾を飲みました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672857/
◎BMW 6688さん
>多摩川のどこら辺でしょうか?赤く染まった雲とぽちぽちとともる明かりがいい風情ですね。
コメントありがとうございます。
撮影場所は、丸子橋の東京側で、東横線沿線です。
流石F1.2 素晴らしいいです。
これを贈られた女性は、どんな顔で喜ぶでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672641/
◎魔武屋さん
>ズバリ、東横線(笑) いい色出してますね(^^
コメントありがとうございます。
その通りです!!、東横線沿線です。丸子橋の東京側で撮影です。
こりゃまた、いい眺めですねー。海の色も素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671633/
◎ga-sa-reさん
ジューシーですね。最近は種なし巨峰など、大きい品種でも種なしが多くなってきましたね。
おっと、お陰さまで冷蔵庫に冷やしたブドウ思い出しました(^ ^)。
書込番号:16586048
6点

にほんねんこさん、みなさん、こんばんは
「彼岸花に集まるものたち」です。
飛んでいるところとかも撮ってきました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1355/#1355-189
お時間有る方は是非見に来て下さい(*´▽`*)。
♪がされさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671910/
生々しいほどおいしそうです(*´▽`*)。光の加減が素敵です。
♪ぐるぐるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671928/
ネコ目線でのネコちゃん、これが一番好き(*´▽`*)。
耳にフッと行きを吹きかけたくなります。
♪BMW 6688さん
今回の4枚、どれもアーティスティックで素敵です。
自然な描写も好きですが、こうゆう描写も大好きです。
1枚目、4枚目
カメラ D5200 レンズ VR 70-300mm
2枚目、3枚目
カメラ D5200 レンズ Micro NIKKOR 40mm です。
書込番号:16586104
8点

皆さん、こんばんわ〜。
ラルゴさんも言われてるように台風が東海地方にも接近しているようで
土日は荒れた空模様になりそうですね。週末天候が崩れるパターンの中
今日は何とか持ってくれたので小さい秋を見つけに行ってきました。
それにしても暑かった〜、猛暑再来って感じ。
作例はA57+タムロン70-300o(A005)手持ち MF
家に帰って来てパソコンで画像確認したら左隅にゴミ発見!
ミラーアップしてシュボシュボしたのに取れてなかったみたい。
フォトショップ11でスポット修復ブラシツールを使って除去してみました。
○にほんねこさん
撮影の後は竜頭の滝名物で一服、おいしそうだニャ〜。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672857/
○BMW 6688さん
お金と時間があったら上海にも行ってみたいです。
>カーネーション、中国語で康乃馨と書きます。
カタカナよりも味わいを感じさせてくれてますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672641/
○スムさん、
久々のご登場でホットしました。小さい秋を見つけましたね。
以前見たことあるけど思い出せません。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672910/
○ラルゴさん
ダリアは結構、時期が長い花のようですね。もうじきコスモスでしょうか。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672918/
それでは今夜はこの辺で〜。
書込番号:16586117
8点

にほんねこさん。二連投有難うございます。
遅まきながら、皆様本スレでもよろしくお願いします。
なかなか来れてなくてすみません。
カワセミで秋。ん〜、なかなか難し〜。(^_^;)
と言うより、最近1年中同じトコロに良く通ってる
よな〜。と我ながら呆れてます。(笑)
SIGMA 120-300VR f2.8
ではでは。
書込番号:16586338
6点

こんばんは、関東は台風18号ですね、勢力は弱そうですが大雨注意の
雨台風みたいですね、気を付けてシェルターへ。
今日はロケット打ち上げ成功めでたしです。
もう少し近いなら行きたかったですが。
近くの秋を探してきました。
書込番号:16586410
6点

にほんねこさん 皆様こんばんは。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございます。
小さい秋になるかな。
貼り逃げすみません。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
書込番号:16586663
4点

皆さん、こんにちは〜!
台風、充分警戒してくださいね〜〜(^^;
Biogonさん
うーむ、なるほど〜メモメモ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672870/
sumuさん
小田代は秋が早いですね〜!急いで歩いたら足がつりました(笑)
湯の湖は120号線沿いや休暇村沿いの遊歩道から撮ってもキレイですよ(^^
日光のお写真お待ちしてまーす! 去年の湯の湖貼りますね(^^;
リトルニコン活躍してますね〜〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672909/
ラルゴさん
>私も必ず、ここで、団子とうどんを食べます
やはり定番ですよね〜〜みたらしもいいですね(笑)
浮雲787さん
>これ、美味しそう
日光に行かれたらぜひどうぞ!
夜景もよいですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673019/
クララさん
むむ〜こういう瞬間撮りたいなー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673048/
納豆さん
ありがとうございまーす!
αはわりとゴミ着きやすいですよね(^^;
むむ〜αの色だな〜〜美しい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673051/
Laskeyさん
いらっしゃいませ〜〜!
むむーー!ニューレンズ?(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673084/
また後ほど〜〜
書込番号:16588620
6点

BMW 6688さん
>彼はとんでもないブランドの鯛をしとめたわけですね。食通ですね。
争奪戦が勃発したのも美味しい鯛が獲物だったからかも。ぼらを捕まえた
とんびは、別段追いかけられてませんでしたし。
>この機体にも鶴丸ですね。いい角度です。
ありがとうございます。CRJをこの角度から写すのが好きです。
++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、昨日の伊丹空港のやつで。今更ながらですが、写真のブレ
を抑えるよう持ち方に一工夫した作例です。
いくら手ぶれ補正が強力といっても元絵がぶれていないに越した事はありません。
考えてみると、センサーサイズに余裕がなく、軽く、高倍率のカメラと言うのは
手ブレに弱いのは当たり前で、そこは使い手が気をつけるべき、、、
こんな当たり前のことを今更ながら再認識したと言うわけでして。
昨日の伊丹は、飛来機体も当たりでした。787の特別塗装機と、JALのTDL
30周年記念塗装機が両方とも飛来してくれました。しかもTDL機は2機とも。
おまけに、台風の影響でいつもと逆の離発着、追い風でのいつも通りの離発着
夕方にはまた逆向きと、普段撮影できないシーンがてんこ盛りでした。
書込番号:16589057
6点

にほんねこさん 皆様こんにちは。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございます。
カマキリも秋になって茶色っぽくなりました(ほんまかいな?)。
毎度の貼り逃げすみません。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです、
書込番号:16589292
4点

又やってしまった。全て「くる禁」忘れました。
ついでにペッタンです。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
書込番号:16589321
5点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
午後になって雨も止み日が差してきました。
近所を散歩して、秋らしいものを探してきました。
☆レンズ オリンパス14-42 現像ソフト SILKYPIX Pro5
書込番号:16589556
7点

みなさんこんにちは
にほんねこさん スレ主連投お疲れ様です。
コーヒーはジョージアさん、TRIMOONさん前スレの写真のコメントありがとうございました。
コーヒーはジョージアさん、光のスペクトルや光の屈折、分解、そして色収差かもしれないとのことですね、詳しいアドバイスありがとうございました。レンズフードもつけなくっちゃなぁと思いながら、部屋に眠ってます(笑)今度レンズフードの付け方勉強しなくっちゃ(笑)
ちさごんさん 運動会のお弁当おいしそうですね。
ga-sa-reさん ぶどうおいしそうですね。
Biogon28/2.8さん 1981年のレンズ、レンズクリーニングされて大切に使われていますね。
魔武屋さん 沖縄の夜空きれいですね。
浮雲787さん 多摩川の夕景きれいですね。
今日初めてペンタックスK-50のテレビコマーシャルをみて興奮してしまいました(笑)ピンクいいなぁ
書込番号:16589660
6点

みなさんこんばんは!
今日は久々に撮影主体でお出かけしたおやじです。
なんとなく下手くそになってる気がする・・・
下の子の子守を兼ねて、彼岸花を撮影にいったのですが、いまひとつのタイミングで赤いやつはすでに終焉に近く、白いやつはこれからという感じ。
綺麗に咲いてるのを探すのに苦労しました・・・
書込番号:16590232
8点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
●ラルゴ13さん
AFPの情報、ありがとうございます。秋バラは撮りたい。
国道354を通るとき、このカントリー、あったような…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673664/
●Clara Sesemannさん
初めまして。写真もタイトルも楽しい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673048/
●毎朝納豆さん
>小さい秋を見つけましたね。以前見たことあるけど思い出せません。(^^
札に「こぶし」と書いてありました。
早速、いいのが撮れましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673052/
●にほんねこさん
湯の湖の写真、ありがとうございます。私も湯の湖はよく行くので(1周することも)、
にほんねこさんの写真は撮った場所がだいたい分かります。
この撮り方、真似したい、いつか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673472/
コスモス、撮ってきました。
D800E + AF-S300F4
書込番号:16590263
6点

皆さん、こんばんは〜!
台風これからですね、警戒してくださーい(^^;
今日はビックカメラでキヤノン主催の「運動会を撮ろう!一眼講座」を受講したオヤジです(^^;
立見していたらX7iDZとEF40を渡されちゃいました…いや〜楽しかった〜(笑)
かばくん。さん
いつもお見事です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673522/
ラルゴさん
おっ!小さい秋!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673666/
ダンスさん
水面が美しい〜〜!どんどんウデ上げてますね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673684/
ナッターさん
初めまして!
おおー!素晴らしい夕景(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673736/
ちさごんさん
いろいろな曼珠沙華がありますね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673824/
sumuさん
>私も湯の湖はよく行くので(1周することも)
おおっそうでしたか!いつか僕も1周したいです(^^;
よいポイントには風景写生の方もいらっしゃいますね
サンヨンのコスモスありがとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673831/
また、後ほど〜〜(^^
書込番号:16590563
7点


にほんねこさん 皆さん こんばんは
今日は雨風で傘の骨が折れたと思ったら、カラッと強い日差しになったりで、お天気に振り回された一日でした。
茨城の石岡祭りと近くの公園の写真をUPします。
レンズ:フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII N
現像:ライトルーム4.4
前スレでコメントいただいた皆様、有難う御座いました。
2台目のD80デビュー戦は、朝一の撮影中にズブ濡れになりましたが、ビニール袋にくるんでなんとか生還できました。UPは1台目の方で撮りました。
来週末はスカっと晴れてほしいものですね。
書込番号:16590902
7点

皆さん、こんばんわ♪
ここ数日、お天気に恵まれず写真を撮りに行けない状態です。
今回は、本格的な秋が来る前に、去年の秋に撮ったものですが、
私が思う絶景スポットをご紹介させていただきます。
撮影場所:東京ゲートブリッジ(若洲キャンプ場側)
撮影機材:パナソニックTZ20
撮影時期:去年11月上旬(1枚目のみブリッジ開通日の2月)
1枚目:ダイヤモンド富士ならぬダイヤモンドブリッジ
(多くのアマチュアカメラマンが三脚構えていました。プロらしき人もいました。)
別名、恐竜ブリッジと言われるのが何となくお分かりいただけるでしょうか?
2枚目:ゲートブリッジを渡りながら夕日の撮影(雲の形が美しかったです)
3枚目:夕日を浴びて金色色に輝いています。
4枚目:この日は運良く、富士山のシルエットと夕焼けの色が綺麗でした。
(羽田を離陸して上昇旋回中の飛行機を入れてみました。・・・欲張り過ぎ?)
この場所からのダイヤモンド富士になるのは、来月中旬ごろと思います。
では、皆さん、台風・竜巻に注意して連休をお過ごしくださいませ。
書込番号:16590918
8点

訂正
撮影機材:コニカミノルタDiMAGE G600 でした。
書込番号:16591003
3点

にほんねこさん 色スレご参加の皆さま こんばんは
明け方に降って一旦止み、午後から雨脚が強くなってきました!
台風18号は北上を続け東日本に上陸しそうな様子で、その方面のお方はお気を付け下さいませ。
午前中の雨の止み間に、近所の里へ彼岸花を撮りに行ってきました。
平年より早く咲き始めている気がします。
普通は秋のお彼岸頃がピークですが、17日位に満開を迎えそうです。
私にコメント、ナイスポチ、御礼申し上げます。
使用機材 カメラEOS5DMarkV 使用レンズ EF70-200F2.8LU、タム90マクロ
雨の止み間に急いで撮ったので、全て手持ち撮影です。
書込番号:16591010
6点

みなさんこんばんは!
出遅れましたが本スレも宜しくお願いします。
Tamron 70-300mm(A17)を久しぶりに使ってみました。
全てなんちゃってマクロです。
●にほんねこさん
秋らしい戦場ヶ原ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673880/
●魔武屋さん
沖縄ブルー綺麗ですね〜爽快です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671632/
●かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672254/
本当に反則のかわいさです。動きもかわいいのでは。
●Clara Sesemannさん
「彼岸花に集まるものたち」タイトルが良いですね。
最近アゲハ蝶見なくなった気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673048/
●sumu0011さん
3枚とも柔らかい雰囲気のコスモスでいいですね。
●くるみちゃん♪さん
将来が楽しみですねー。カッコイイ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673945/
●たっぴょんさん
雨上がりもシャッターチャンスですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673930/
●浮雲787さん
ダイヤモンドブリッジ初めて見ました。絶景です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673946/
●じーじ馬さん
雲行があやしいですね。彼岸花の赤がアクセントになってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673964/
書込番号:16591088
5点

にほんねこさん
皆さん
こんばんは
本日雨のため、昨日近所の公園を散歩した中から4点作例を貼らせていただきます。
>にほんねこさん
丁寧なスレ運営ありがとうございます。
>ラルゴ13さん
今どこの沼にいるかわからなくなっていますが・・・マウントアダプターだけは使ってませんので。
色々な作例としてお楽しみいただければ幸いです。
-----------------
カメラ:FUJIFILM X-E1
レンズ:カールツァイス Touit 32mm/f1.8
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW撮り
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:なし
書込番号:16591300
6点

にほんねこさん、皆様、こんばんは☆
本日は昼前から雨が上がり、、、夏が戻ってきて暑かった神奈川県地方です。
買った手ぬぐいの色落ちが激しくて蒼い顔になってしまった魔武屋です(^^;
☆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671909/
ん〜、いい色です。。。-0.7補正ですね。。。〆(.. ) メモメモ
ブドウの美味しい時期になりましたね、私は幸せっす(^^
☆grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671929/
こういうのを見てしまうとバリアングルが羨ましくなります(^^;
アングルファインダーは持ってますけど取付面倒で実際あまり使いませんし。。。(笑
☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672857/
うへへ、ごちっす〜、うまそーーー♪
☆BMW 6688さん
50L+チューブ。。。やりたくなりますよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672641/
素敵っす〜(^^
☆かづ猫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672771/
とても似合ってますね〜(^^
ストラップもかっこいい!
☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672871/
流石です!この一言に尽きます(@@;
☆グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673692/
おぉ、いい感じ! 上手い〜(^^
☆ナッターさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673736/
綺麗な夕焼色ですね、青もつぶれてないですし(^^
☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673830/
うふふふふふ、綺麗っすよ〜♪
☆くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673945/
うへ! マジでカッコイイ!!
。。。ん? A55が2台?? いろいろ持ってますね(^^
関西方面は雨がすごいようですね、お気を付けください。
でわでわ☆
書込番号:16591706
6点

皆さん、こんばんは〜U
関東は「嵐の前の静けさ」といった感じ〜(^^;
くるみん
うーむ、ナイスです〜〜大きくなった〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673945/
たっぴょんさん
ニコンのCCDいい色味です〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673930/
浮雲787さん
おおー!これですよ、いずれ撮りたい1枚!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673946/
じーじ馬さん
Uではなかなか出ない発色(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673962/
夢見る旅人さん
僕もこのレンズ持ってます〜Aマウント(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673903/
レトロとデジタルさん
>丁寧なスレ運営ありがとうございます
いえいえ、ざっくりです〜(笑)
まぶさん
おおー南国風江ノ島〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674134/
明日は泳いじゃダメですよ〜〜(笑)
ではでは〜!
書込番号:16591801
6点

皆さまこんばんは!にほんねこさん連投ご苦労様です!
7年前に作ったパソコンが逝ってしまいました!ダウンロードしながらエンコードなど同時に重い作業
するので、今回はちょっとだけいいものを用意しました!i7 4770Kでオーバークロックで4.5GHzいままでのが
ペンティアムD 2.2GHzの2倍・・・メモリーは3Gから16Gに!ただ設定やソフトの移動がなかなか大変でした。
書込番号:16591802
5点

にほんねこさん、みなさん再びこんばんわ^^
雨降ってる日はよく寝てくれて助かります(笑
>常にマクロレンズ携帯さん
くる禁なくても大丈夫です!ばっちりサムネイルでわかります(笑
>魔武屋さん
ん?α552台こんな感じ?↓写真1枚目?(笑
いえいえ〜機材は全然増えておりません^^;
広角のレンズがほしいな〜って最近思うのですがね(笑
お嬢様がお使いの物は全て借り物です^^
>ガザレさん
あはは^^まさかのGOODアイデアありがとう〜
もうね〜バカだよね^^;
でも面白いの撮れたしいいか(笑
>grgLさん
ありがとうございます〜♪
いとせずいい構図になっちゃいました(笑
>あゆむのすけさん
初めましてでしょうか?初めまして^^
私も子供撮り中心です♪同じ子供撮りさんなのでいい刺激になりそうです^^
>夢見る旅人さん
初めまして^^
ほんと将来が楽しみです〜何も教えてないけどこんな風に撮ります(笑)
>にほんねこさん
れんちゃんお疲れ様です^^
ほんと大きくなったよ〜同じ300mmをお嬢とずっと振り回してたけど
私の方がばてたような^^;
書込番号:16591898
6点

夢見る旅人さん
ドラマじゃないですけど、”子供と動物には勝てません。”って奴ですね。両方兼ね備えてますし。
追加の写真は、飛んでいない787とTDL30周年記念塗装。模様をはっきり見せるには、、、
書込番号:16592015
5点

こんばんは、みなさん。お疲れ様です。
にほんねこさん、連投ご苦労様です。
お世話になるばかりで、申し訳ないです。諸事情でお許しを。
前スレ終盤から力作の連投ですね。好みの写真で、駆り立てられます。
素晴らしいの一言です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/673/1673471_m.jpg
綺麗ですねえ。湯の湖はヒメマス釣りでよく行きました。
BMW6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/672/1672648_m.jpg
なぜか、野山や庭から室内に持ってくると映える草花あるんですよね。
テーブルフォトがうまいとうらやましいです。
レトロとデジタルさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/674/1674053_m.jpg
親父のコンダックスツァイスで、マイクロフォーサーズを使うようになりました。
花や新緑は最高です。
浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/673/1673946_m.jpg
良いですねえ、雄大で。グッドアイデアです。
Claraさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/673/1673046_m.jpg
Beyond discription !
ポジ源蔵さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/673/1673046_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/673/1673089_m.jpg
どちらも、いいですねえ。大好きな被写体です。
ナッターさん
はじめまして。私もG9からカメラ復帰しました。よろしくです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/673/1673089_m.jpg
短時間ですが、印象深い夕暮れが増えてきましたよね。いつも、持ち歩きたいですね。
グリーンダンスさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/673/1673692_m.jpg
いいですねえ・・森に吸い込まれます。凄く好きなショットです。
秋はやはり、特に力作ぞろいですねえ。みなさんどれも素晴らしいです。
棚田の定点観測に行ってきました。(笑)萩が綺麗でした・・・越後は、本当にはまります。
台風には十分気をつけて、よい連休最終日を・・・もうじき、新蕎麦と新米ですよ〜!
書込番号:16592199
6点

にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
こちらには昼前後に台風が来るようです。
お隣の熊谷市、みどり市では突風の被害がありました。
そんな中、写真を撮りに行った馬鹿者がいるようです...........それは私です。(爆)
良い子の皆さんは真似しないように。(笑)
☆レンズ オリンパス14-42 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工
書込番号:16592884
5点

みなさん、おはようございます。
にほんねこさん、連投お疲れ様です。
@B767とA320
おじさんたちがA320の屋根で作業しています。
AB777-300
離陸する777です。
BB747-400D
D滑走路に進入する747。
CB777-200とB747-400D
来年にはもうこのコラボは見ることができません。
アップしたものは全て
EOS 60D+EF70-300mmF4-5.6L IS USM
での撮影です。
■にほんねこさん
1枚目の滝はスローシャッターで絹糸のようですね。
こちらでもあちらでもよろしくお願いします。
■TRIMOONさん
お久しぶりです。
サボテンも可愛いですね。
■grglさん
バックに風車を配したハスのツボミがキレイですね。
■コーヒーはジョージアさん
夕刻のガラスのビルがとてもキレイですね。
■浮雲787さん
はじめまして。
飛行機のお腹いいですね。
私もこういうアングル大好きです。
■Kurodamaさん
F-15のドアップ大迫力ですね。
さすがD4+500mm☓1.7。
■Biogon 28/2.8さん
透けた葉と白い雲が浮かんだ青空のコントラストがとてもキレイですね。
■sumu0011さん
オレンジ色の彼岸花って珍しいですね。
■BMW 6688さん
「夜の高層ビル群」
こういうの好きです。
■RACKLさん
法隆寺の五重塔と青空いいですね。
■音伽夜茶花さん
ケーキをおいしそうに撮りますね。
■常にマクロレンズ携帯さん
水滴に濡れたアレチヌスビトハギとてもキレイですね。
■じーじ馬さん
「小さい秋みつけた2013 薄化粧」
さり気なく秋を感じさせますね。さすがです。
■レトロとデジタルさん
都会の漁師が出漁って感じですね。
■ vipから(ry さん
赤い実はじけていますね。
■毎朝納豆さん
見事なアゲハですね。
前ボケがいい。
■Tide Breezeさん
ミヤマアカネもう真っ赤ですね。
■ラルゴ13さん
お久しぶりです。
群馬はもうコスモス満開ですね。
■かばくん。さん
気軽に羽田に行ける環境がうらやましいです。
私はせいぜい1年に1回です。(涙)
■attyan☆さん
お久しぶりです。
水滴に濡れたピンクと黄色の花がキレイですね。
■ダイシ900aさん
紫がかったピンクの花鮮やかですね。
■yamaya60さん
ニワトコの実がたわわに実っていますね。
花や葉は解熱剤や利尿剤にもなるんですね。
覚えておきます。
■sweet-dさん
お久しぶりです。
あら?花も撮るんですね?
また、飛行機も見せて下さい。
■ポジ源蔵さん
アオサギの「大きい羽」は本当に大きいですね。
「天空の里」も風情があってとてもいいです。
■ga−sa−reさん
白い花の黄色の花粉が鮮やかですね。
■あゆむのすけさん
シャボン玉を吹く裸足の女の子がいい味出してますね。
■やんぼうまんぼうさん
お久しぶりです。
黄金色の稲穂が見事ですね。
■くるみちゃん♪
超お久しぶりです。
お嬢さん、ボールを上手に取っていますね。
■Clara Sesemannさん
もう彼岸花の季節ですね。
真っ白いのもあるんですね。
■wrdrさん
斬新なフラミンゴですね。
■B Yさん
見事な月ですね。
古い望遠鏡にカメラを付けて撮ったとは思えませんね。
■魔武屋さん
沖縄の海はいつまでも夏ですね。
■ちさごんさん
奥さん手作りのお弁当超豪華ですね。
いったい何人前でしょうか?
■Laskey775さん
凛と澄ました顔のカワセミくんと柔らかなピンクの花のボケ具合いが絶妙ですね。
■グリーンダンスさん
「松本がみえる〜」は向こうに松本市が見えますね。
それでは皆さん、よろしくお願いします。
書込番号:16593085
5点

色スレの皆さん、こんにちは。
台風の被害はいかがでしょうか?引き続きご注意願います。
こちら上海は好天が続いています。
☆かづ猫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672771/
将来は女流カメラマン?楽しみですね。
☆にほんねこさん
40mmはチューブとの相性がメチャいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672858/
撮影の合間のこういう時間も楽しいですね。
☆Biogon 28/2.8さん
コメント有難うございます。
私も人が多いところは苦手です。中国出張が多いので拒否反応かもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672870/
黄色の彼岸花ですか。珍しいですね。2枚目の赤色も美しいです。こちらの彼岸花は色が薄い気がします。
☆sumu0011さん
白色の彼岸花もあるのですね。見たことないです。戦後の発展期で我々が舶来品を喜んだ現象と同じです。高いものが凄く売れるようです。カーネーションの写真はミニ三脚使用です。三脚使用すると写真がやはり違いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672910/
この木の実はなんでしょうか?葡萄のようになっていますね。色が秋色かも。
☆浮雲787さん
やはり丸子橋付近でしたか。見覚えがあると思っていました。今月の3日、4日と久しぶりの東京出張でした。東京は綺麗な街ですね。
この花は自宅マンションに飾る為と、撮影のテスト用に購入です。そういう色気のある話だと良かったのですが・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673007/
私も全く同じものを上海の公園で撮影しました。名前は分かりませんが。
☆Clara Sesemannさん
写真に付有難うございます。仕事で缶詰だったので花を買って、チューブやミニ三脚で遊んでいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673047/
どれも素晴らしいお写真でしたが、私はこれが好きです。ありさんの存在感が半端無いです。
☆毎朝納豆さん
時間は必要ですが、上海へはあまりお金が掛かりませんよ。格安チケットも多いですし。上海へ来られらたらご馳走しますよ。
漢字での文化は今は日本と中国だけです。お互い分かり合えると思うのですが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673052/
花も蝶も素晴らしいです。ナイスです。
☆かばくん。さん
ぼらよりやはり鯛ですか!なるほどなるほど。鯛の刺身は美味しいもんな!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673520/
飛行機を乗りなれた私でも、この写真は少し怖いな!!安全飛行が第一です。
☆じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673968/
台風一過、これでようやく秋がやってくるのかな?
☆魔武屋さん
50Lと12mmチューブ、意外と相性がよかったですよ。どうせMFになるのでAFよりは精度が上がるのかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674136/
サーファーにはたまらんでしょうね。サムネイル見たときはハワイかと思いました。
☆AREA884さん
過去にデスクトップ1台、ノート2台がお釈迦になって大慌てしたことがあります。結局データーは全部駄目でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674160/
こういうメカメカしいのも良い被写体ですね。
☆くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674182/
DNAって凄いですね。将来楽しみですね。
☆LazyBirdさん
自然そのものを撮るのが好きです。でも綺麗な被写体探しには往生します。枯れていたり虫が食べちゃったりと。それが面白いところではあるのでしょうが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674257/
萩の花、はずかしながら初めて見ました。名前は承知していたのですが。綺麗な花です。
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674389/
ドラマチックでなくてアブナチックです。お気をつけて。!!
ほいじゃぁ、またぁ。
土曜日午後上海郊外の公園で撮影しました。
書込番号:16593168
7点

みなさん、こんにちは!
前スレではお世話になりました! こちらでもよろしくお願いします。
写真を見るのが好きですが、ここはすごい贅沢なスレですね。^^
にほんねこさん、スレ主ありがとうございました。
引き続き、スレ主ご苦労様です。 秋はまだ撮れていませんが参加させていただきます。 よろしくお願いします。
こんにちは、BMW 6688さん。
コメントありがとうございます。 光の回り方というのでもお城の雰囲気が変わるんですね。
ツクツクボウシは、夜に変な所から鳴き声が聞こえて探しました。
忍者みたいで、次に鳴くまで見つかりませんでした。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668660/
女の子のファッションを含めてまんま日本みたいですね。
こんにちは、にほんねこさん。
コメントありがとうございます。 熊、恐かったですか。
気が立ってないとおっとりとしているイメージがあるんですけど、いざ実際に会うと違うんでしょうね。^^
>ここ通ったことありま〜す!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668231/
ここはいつもハチが寄って来てバイクだとゆっくりと寛げないのが玉に瑕です。^^
こういうスナップだと、E-PM1 の写真が、1/2.3 CCD のコンデジとあまり違いが無いので、どういった撮り方をしたらいいのか設定を考え中です。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668909/
普通にこういう写真が好きです。
次のズームして山肌というのも好きです。
こんにちは、Clara Sesemannさん。
コメントありがとうございます。 常に被写体を意識されているんですね。
私は記念スナップが中心なので、もう少し注意力が必要そうです…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1671387/
なんか凄まれてるみたいです。
1〜3枚目は、諏訪大社・上社本宮です。 (オリンパス E-PM1 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R)
書込番号:16593534
5点


みなさんこんばんは。
TVで見る映像で台風の恐ろしさをまざまざと感じるおやじです。
皆さん大丈夫でしょうか?
にほんねこさん
>いろいろな曼珠沙華がありますね〜
赤白黄色と3色揃ってるんですが、時期外れでしたわ。
浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673949/
全く同じ場所から全く同じ構図の写真を昨年撮影しました。
あそこの夕景はナイスですよねー。
レトロとデジタルさん
なんとなく、そろそろカメラ屋さんが開けそうなぐらい機材が増えてる様子ですが・・・(苦笑)
Touit 32mm/f1.8はかなり良さげですねー。Touitは京セラ製らしいですね。
くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674188/
おーかっこいいねー!
じゃあ、私も負けずに(負けず嫌いじゃ)一枚貼りますよ。
ちょっと持ってる機材が負けてますが・・・
チャックさん
御無沙汰です。
あの弁当は7人分ですわ。食い切れなかったけど。
というとこで。
書込番号:16595574
5点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
台風が過ぎ去った後は、あちこちに木の枝や葉が散乱していました。
北日本の皆さんは、十分ご注意ください。
○sumuさん
>国道354を通るとき、このカントリー、あったような…。
ピンポンです。稲荷神社の少し手前です。
さすが、サンヨンのボケです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673830/
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673880/
もう、秋の装いですね。今年はゆっくり散策したいです。
○くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673945/
いい感じに風が吹いて躍動感がありますね。
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673930/
昨日は目まぐるしく天気が変わりましたね。
キラキラの丸ボケが綺麗です。
○レトロとデジタル さん
>色々な作例としてお楽しみいただければ幸いです。
それでは、次はD4の作例を.....(笑)
○魔武屋 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674139/
おー、これはカッコイイです。
○チャック・イェーガー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674429/
何の作業をしているのでしょうか?興味があります。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674448/
何とも妖艶な色の花ですね。
○o t u さん
はじめまして。
一面の鶏頭、見事です。どちらでしょう?
☆レンズ オリンパス14-42 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工
書込番号:16595654
5点

皆さん、こんばんは〜〜!
えー恒例の〜次回スレヌシ募集シーズンとなりました〜(笑)
在庫が豊富な方、立候補お願いしま〜す(^^;
くるみん
うお〜!!機材増強したかと思いました〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674182/
LazyBirdさん
>素晴らしいの一言です
嬉しいお言葉!ありがとうございまーす(^^
チャック・イェーガーさん
お久しぶりでーす(^^
BMWさん
チューブで更にレンズワークが多彩ですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674447/
400Rさん
クマさん怖いですよ〜〜(@@
森で出遭うと大きく見えます(汗)
o t uさん
初めまして〜!
ゆっくりしてってくださいね(^^
ちさごんさん
やっぱ親Bは最強です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675053/
ラルゴさん
台風一過、やはり撮りましたね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675070/
ではでは〜!
書込番号:16595879
5点

皆さん、こんばんわ〜。
台風18号、東海地方直撃でした。幸い吾輩のところは被害はなかったですが
被害に遭われた方々に心からお見舞申し上げます。
作例は一枚目、四枚目、α57+タムロン70-300o(A005)ピクチャーエフェクト
ハイコントラストモノクロ
二枚目、三枚目、LX-5 フォトショップエレメンツ11でカラーバリエーション処理
○くるみちゃん♪
風に揺れるお嬢の髪の毛とワンピース、表現が上手いなぁ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673945/
○浮雲787さん
オレンジ色の諧調が素晴らしい夕焼け、アリガトで〜す。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673950/
○AREA884さん
自分でパソコンを作製する人を何故か尊敬してしまう自分がいます。
そういう自分のパソコンも7年、そのうち壊れるかな〜。(^^
○ラルゴさん
ダークな世界へようこそって感じですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674389/
○チャック・イェーガーさん
hokkaidou international airline航空機 北海道の文字がユニークですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674429/
○400Rさん
E-PM1で撮るオリンパスブルーは美しいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674566/
○o t uさん
ようこそ、いらっしゃいませ〜。
PENTAX K-50いい仕事してますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675034/
それでは今夜はこの辺で〜。
書込番号:16595897
7点

皆さん
こんばんは
こちら四国は台風一過の青空ですがまだまだ十分な勢力を保っておりますね。
進路となっている皆様お気をつけください。
本日はいつもの港で久しぶりに飛びものを連写で撮影しました。
機材:Nikon D7100 + AF-S 80-400/F4.5-5.6
撮影モード:絞り優先、WBオート、手持ち、RAW撮り
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:無し
コメント、ナイスいただいた方、また拙作ご覧いただいた方ありがとうございます。
コメントいただいた方のみで恐縮ですが、返レスさせていただきます。
-----------------------------
>にほんねこさん
スレ運営及びコメントありがとうございます。
↓趣のある風景ですね。絵画のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674153/
>LazyBirdさん
コメントありがとうごさいます。
↓見事な棚田ですね。標準画角で切り取っているのもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674256/
>チャック・イェーガーさん
コメントありがとうございます。
↓ドンピシャですね。見ていて気持ちがいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674430/
>ちさごんさん
コメントありがとうございます。
>そろそろカメラ屋さんが開けそうなぐらい機材が増えてる様子ですがですが・・・
買うものあれば売るものもあるのでそこまでは・・・m(_ _)m
最近は開き直って、保有機材全てをプロフィールに公開していますのでお暇な時にどうぞ。
>Touitは京セラ製らしいですね。
そうなんですか。初めて知りました。
ちなみにTouitレンズは販売店経由でないと問い合わせや修理依頼ができないようです。
↓広角の花撮影でも背景処理キレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675058/
>ラルゴ13さん
コメント(ツッコミ)ありがとうございます(笑)
さすがにD4は買えません。m(_ _)m
最近はアートフィルターにはまってるんですか?
↓少し派手目のブルーがキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675070/
書込番号:16595899
5点

にほんねこさん。みなさんこんばんは。
珍しく2回目の登場です。
台風の被害があっちこっち凄いですが被害に
遭われた方、お見舞い申し上げます。
カワセミフィールドの様子を見に行きました。
河の増水で枝にゴミがひっかかって、結構
ひどい有様でしたが、カワセミは残った枝に
じっとしていました。(笑)
明日、お休み組のカメラマンが河川掃除と
枝の修復をすることに・・・結構、手間をかけて
フィールドを保全しています。
今日は、その帰りに撮影した台風一過の夕焼けを貼ります。
マジックアワーはホントに短い時間で光の加減が
変化しますね。最初はカワセミ仕様で撮っていましたが
家にダッシュで戻ってレンズ交換、戻ると丁度、女性が
写真を撮っていたので、モデルに入って貰いました。
1枚目 Nikon D4 SIGMA 120-300 f2.8VR
2枚目 Nikon D4 Tokina SD16-28 f2.8(IF)FX 16:9にトリミング
ではでは。
書込番号:16596425
7点

にほんねこさん 皆様こんばんは。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございます。
台風一過、清々しい空気になりました。
貼り逃げすみません。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
書込番号:16596552
5点

間違えました、パンパグラスではなくパンパスグラス(シロガネヨシ)でした。
書込番号:16596675
1点

ラルゴ13さんはじめまして
>一面の鶏頭、見事です。どちらでしょう?
はい・・この一面の鶏頭は9月14日那須フラワーセンターの様子です
天候が若干曇り空だったので・・晴れていたらもっと綺麗だったかと^_^;
にほんねこさんはじめまして
>ゆっくりしてってくださいね(^^
有難う御座います<m(__)m>これからも時々参加させてくださいねぇ♪
毎朝納豆さんはじめまして
>PENTAX K-50いい仕事してますね。(^^
有難う御座います・・一眼レフ2か月の初心者ですがk-50はとても使い易くて気に入っています(^^)v
薔薇の写真はPENTAX純正100mmマクロです・・鶏頭の丘はシグマ17-50・・このレンズは買ったばかりで
はじめて撮った写真です^_^;
これからどんどん写真を撮って皆様の様な素敵な写真が1日も早く撮れるようになれるように勉強中です
これからも宜しくお願いします<m(__)m>
書込番号:16596729
6点

皆さん、台風の被害大丈夫でしたか?こちらは進路の左側であった事から
雨は多かったものの風の影響は余りありませんでした。
BMW 6688さん
>飛行機を乗りなれた私でも、この写真は少し怖いな!!安全飛行が第一です。
そうですよね。ただ、燃費を気にする最新鋭機ほど、横風には弱いようです。
軽くして、おっきな翼を持ってますから、、、、
チャック・イェーガーさん
>気軽に羽田に行ける環境がうらやましいです。
確かに、恵まれてる環境と言う指摘はそうかも。ただ、航空自衛隊の機体を
見に行くのは困難な立地だったりします。(~_~;)
今日は、あいにくの出勤でして、撮影がままなりませんでしたが、台風一過
のチャンスとばかりに夕方、明石海峡大橋の撮影をしてきました。
なんといっても空気の透明度が高いですから。
3,4枚目は在庫からの写真です。ちょっと秋っぽい雰囲気かと。
出来たら次の3連休には、姫路の向上萌を撮影したいですね。
書込番号:16597025
6点

こんばんは、いい月夜ですねえ。
台風がたいへんだったので、なおさらです。
被害に遭われた方々、無理をしないように頑張ってください。
にほんねこさん
お疲れ様です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/675/1675147_m.jpg
いいですねえ・・薄暗い森にはいって、苔の生えた倒木をローアングルから・・
しかも、かなりの機材を持って・・気合いのショットですね。美しいですねえ。
たっぴょんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/673/1673927_m.jpg
渋いですねえ・・石岡ですか。私も八郷地区と鎌田屋さんの蕎麦が大好きです。
祭りまで行かれたとは、見識が深いです。貴重な画像ありがたく拝見しました。
かばくんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/674/1674223_m.jpg
楽しいですねえ・・子供が喜びますねえ。きっと父と同じ趣味を持ちますね。
ラルゴ13さん
がははは・・ドラマチックトーンでだいぶ前からイメージ的にねらってましたね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/674/1674389_m.jpg
伊勢崎はひどく、車のフロントガラス越しがやっとでした。
安全には、おたがい気をつけましょう。・・・報道されないように・・・(笑)
BMW6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/674/1674449_m.jpg
いいですねえ・・思うに夜の間冷気の通り道になっているんでしょうねえ。
以前好きな被写体だといってましたが、自分も積極的に探す被写体です。
逆光は楽しいですね。
400Rさん
はじめまして。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/674/1674569_m.jpg
内山峠、田口峠、十国峠、そしてぶどう峠・・・西上州から信州に抜ける峠は
好きです。たぶん、武田信玄が関東遠征に来た時、できた峠でしょうね。
ぶどう峠は、グレープではなく武道みたいですね。バイク好きが多いですね。
otuさん
はじめまして
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/675/1675034_m.jpg
綺麗ですねえ。このバラは沢山花をつける種ですか?
私も30種類ほど、栽培してます。これから色が深まりますね。よろしくです。
毎朝納豆さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/675/1675142_m.jpg
なーんか、いいですねえ。モノクロの説得力は素晴らしいですね。
原節子の青い山脈を思い出しました。戦争から解放された気持ち・・
リアルタイムで感じた人のこと、考えます。関係なくてすみません(笑)
レトロとデジタルさん
コメントありがとうございます。標準ズームは好きになれなくて、広角と望遠ばかりつかってました。
フィルム時代は標準レンズは退屈な画角だと思ってましたが、デジカメで広角と望遠からはいると主題の大きさと画角のベストバランスが標準レンズだと思えるようになりました。今は積極的に使ってます。パナライカの発色がとても気に入ってるところもあります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/675/1675163_m.jpg
チェレステグリーンの反射が・・綺麗ですね。イタリアの夏って感じですね。
熱い恋をして、ペペロンチーノを食べたくなります。(笑)
Laskey775さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/675/1675266_m.jpg
空も綺麗ですが、女性へのイメージのふくらみがなおさら美しさをひきたててますね。
今日は新潟県の十日町市の小さな旅です。
台風が去って、秋の空気が流れ込んできそうですね。
回転寿司もにぎやかになり始める季節です・・・
みなさん、よい一週間を・・・おやすみなさい。
書込番号:16597129
5点

皆さん今晩は。昨日は台風凄かったですね。せっかくの3連休残念でした。 罹災された方々にお見舞い申し上げます。
秋田は直撃避けられたけど、午後6時ぐらいに岩手沖を通り過ぎてゆきました。
深夜になって ようやく晴れ間が見えました。中秋の名月は19日ぐらいかな?
お月見は晴れて欲しいですね。
ではでは
書込番号:16597196
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
パンパスグラス パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
パナ LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 |
おまけ パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
にほんねこさん、みなさん、真夜中にこんばんは。
台風の過ぎた空は、なかなかの色でした。
雲はなかなか居なくなりませんでしたが・・・
関東、明けて今日から、段々と秋めいてきそうな話が聞こえてきます。
夏の本格的な終わりでしょうか・・・今年もこわい夏でした^_^;
自然の前には無力・・・は分かるのですが、それでもただ穏やかに過ごしていきたいものです。
貼り逃げで失礼します。
書込番号:16597374
6点

にほんねこさん、色スレの皆さん、お早うございます。
少しご無沙汰しておりますm(_ _)m
あまり撮りに行ってないもんで在庫が・・・
コメント&ナイスを頂いた皆様には感謝しております♪
またまた貼り逃げになってしまいますがご容赦のほどをm(_ _)m
万博公園で見つけた小さい秋を
本日の機材
2枚共 5D3+EF100o F2.8L マクロ
書込番号:16597495
4点


皆さん、こんにちは!
台風18号、皆さん、被害は受けなかったでしょうか? 千葉は、特に何事もなく、気付いたら台風は通り過ぎていた感じです。ここ数日、撮影はしていなかったのですが、気付いたらこのスレッドも終わりに近づいていましたw。
今日は、台風一過の快晴で、お昼休みに撮影してきました。ツマグロヒョウモンの雌を3匹、雄を5匹、確認しました。求愛行動等、この蝶の生態がわかるようなカットが撮れたので、アップさせていただきます。コメント頂いた方、ありがとうございました。
D600で撮影したのですが、1000ショットを過ぎて、LPFに数箇所、汚れを発見。2000ショット近くまで来ていますので、後数日で、さらに2000カットほど撮って、一回、修理センターに出す予定です。今回は、28-300Gで撮影しましたが、このレンズ、70-300Gより解像します。さすがに、D800では解像力不足なのですが、D600だと十分使える感じです。キヤノンの同等のレンズ、とんでもなく重いし大きいので、このレンズが使えるとなると、D600の魅力は格段に上がります。後は、LPFの汚れが収束してくれるのを祈るのみです。
書込番号:16598906
4点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは
台風、大変な状況ですね、みなさん大丈夫だったでしょうか。
grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671929/
下半身は完全にリラックスしていますね (^^)
ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672077/
大作です! まいりました m(__)m
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672130/
ん〜〜〜 いっぺん作ってみます〜
あゆむのすけさん
ぶどう美味いですよね〜
うちも週に3回は食べています〜 (^^)/
BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672641/
お洒落な一枚です〜
レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672862/
涼しげですね〜
Clara Sesemannさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673046/
楽しいシリーズやぁ〜
グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673682/
気持ちのいい丸ボケですね〜
魔武屋さん
いつもスイーツご馳走様です〜 (^^)/
くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1674188/
やっぱり、カッコいい〜
otuさん
はじめまして、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675034/
おしゃれですね〜
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675157/
LX-5、久しぶりですね〜
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675266/
綺麗ですね〜
RACKLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675585/
いい光線の加減ですね〜
こむぎおやじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675770/
いいかんじです!
にほんねこさん
もう終盤ですね〜
大変な一日でしたが、今日はお昼から暑くなりました〜
書込番号:16599007
3点

こんばんは、大変な雨台風、京都、嵐山あんな状況ビックリですね、
旅館、お土産屋さん大変な災難で、観光シーズン、早く立ち直ってください。
調理器具と、畳とかすぐに調達できない専門的なものでしょうね。
こちらは、いい天気で九重へ、敬老の日91歳を、連れて行きました。
山はあまり行ったことなく、私は海ばかりいくので珍しかったです。
書込番号:16599424
3点

みなさんこんばんは。
本日出社して今日は何曜日だったか?分からなくなってたおやじです。
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675142/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675164/
実にすばらしい!!ブラボーです!
らすきーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675266/
かわせみ以外の写真は貴重です。。。(笑)
ドラマティーーーック!
ぐるぐるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675544/
好きです。これ。(笑)
こむぎおやじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675770/
ぎょえ!これまたすんごい!
山水画のように見えますね。
にほんねこさん
多少在庫が増えましたので、次は私がやりますわ。
というところで。
本日は驚愕のスーパーレンズ シグマ60mmF2.8DNのお写真です。
遊びにきてた親類の子を撮ってみたのですが、ポートレート抜群です。
全体だとちとまずいので、お顔の一部トリミングで。
書込番号:16599695
7点

皆さん、こんばんは〜!
今日は仕事の合間にSL1000で曼珠沙華を撮ったオヤジです(^^
Laskeyさん
おお!壮麗な女性が・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675266/
o t uさん
>これからも時々参加させてくださいねぇ♪
よろしくでーす! わりと近場(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675333/
grgLさん
GX7は広〜いDRですね〜構図も素晴らしいな〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675539/
こむぎさん
いらっしゃいませ〜〜!
港のUK、美しいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675763/
ちさごんさん
おおーー!
そうですかー!!
では、次スレよろしくお願いしまーす(^0^
また後ほど〜〜(^^
書込番号:16599744
3点

にほんねこさん みなさんこんばんわ
今頃になってひまわりですw
@AD600+AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 絞り優先 マルチパターン WB:AUTO1 ピクチャー:風景 Capture NX2
BCD600+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G 同上
書込番号:16599763
3点

にほんねこさん、皆様、こんばんは☆
なんだかとっても眠〜い 、魔武屋.Vです。。。秋ですねぇ。。。
注).Vに意味はありません
iPhoneが欲しい。。。
とりあえず、貼りニゲンジャーです。
でわでわ♪
。。。ナイスポチは帰ったらやっときます(^^;
書込番号:16600586
7点

LazyBirdさん
>楽しいですねえ・・子供が喜びますねえ。きっと父と同じ趣味を持ちますね
そうなってくれると面白いんですが、とりあえず携帯の写真ばっかです。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675428/
ケヤキの迫力が伝わってきます。夕暮れ時に見かけたら天狗さんの気配を
感じそうな、、、、4枚目の石仏も威厳があるさまを切り取られましたね。
grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675544/
こういう写し方、すきだなあ。面白いです。
こむぎおやじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675770/
強烈な絵作りですが、富士のシルエットといい、とっても印象深いですね。
ポジ源蔵様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675949/
橋のゆらゆら感と言い、渡りきった女性の表情も,面白いですね。
+++++++++++++++++++++++
今日の写真は、涼しくなって現れたミサゴさん、思いっきり青空に飛んでます。
あと、今晩の月。
書込番号:16600664
6点

皆さん、こんばんは〜!
え〜Part123、124とありがとうございました〜(^0^ /
次回スレヌシはちさごんさんということで
よろしくお願いしまーす!
ではでは、恒例の(?)在庫処分〜(*^^*)
書込番号:16600783
5点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α99+SONY 100mmF2.8マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
手持ちMF。
やっと撮りに行けました^^; sumuさんとお約束の黄色い曼珠沙華ですが、いつもの所に影も形もなく…
白と赤は咲いていたので撮って来ました^^
>にほんねこさん
連投終盤お疲れ様でございますm(__)m
2週ぶりぐらいで撮りに行けたので、また参加いたします^^
在庫処分早い(笑)
ありがとうございました^^
>あゆむのすけさん
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1670806/
これはグッと来ました〜!! スクエアなのもクゥ〜!!
よろしくお願いしますね^^
>浮雲787さん
>次回辺り、そろそろ私も花を撮ろうと思っています。
わお♪ぜひぜひって
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673007/
お花〜♪ でもオイラも名前が分かりません^^;
>BMW 6688さん
>これは何の花でしょうか。
すいません知りません^^; 沢山生えてます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671062/
なんて素敵な遊び場♪ 探検したいです^^
>くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671308/
絶妙〜〜♪♪ も〜素敵なんだわ〜^^
>B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671497/
うちの望遠よりくっきりですよ(笑)
>じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671996/
新しいカタチ^^ もうどれも素敵すぎです!!
>かづ猫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672771/
むう!この構え方は!! すばらしい!英才教育ですね^^
>sumu0011さん
すんませんm(__)m黄色咲きませんでした^^;
代わりに白をって変則すぎますね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672910/
これはなんの実でしょう? 見たことないかも?
>Clara Sesemannさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673046/
アリもよいんだけど、これはよすぎだろ〜♪ 痺れた^^
>ナッターさん
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1673736/
1枚とおっしゃらずにどしどしお貼りくださいませ^^
よろしくお願いします♪
>AREA884さん
パソコン逝かれましたか(T-T)
ご冥福をお祈りします!
>チャック・イェーガーさん
ごぶさたでした〜♪
サボテン、可愛いですよ〜^^ 色んな表情があったり、踊ってるよ〜なのがいたり(笑)
驚くぐらい綺麗な花を咲かせたり〜♪
大好きなんです^^
>o t uさん
はじまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675040/
おっと、K-50は初めてじゃなかったかな? 見事な絨毯^^
よろしくお願いします♪
>grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675539/
GX-7、これはかなりの実力なんじゃないですか!! おまけ、これ好きだわ〜♪
>こむぎおやじさん
こむぎさん発見!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675769/
一撃必殺!!
>ちさごんさん
よろしくお願いしますm(__)m
ではでは、この辺で!
皆さま、ありがとうございました♪
次スレでもよろしくお願いします^^
また〜♪
書込番号:16600824
8点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
まだ猫さんの、ありました パナ LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 |
群がる パナ LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 |
飛び立つ パナ LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 |
モシャモシャ オリ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 |
こんばんは〜。
なんとまぁ、ものすごい勢いで(^▽^;)
間に合わないかと思いました。
にほんねこさん
お疲れ様でした〜、ありがと〜ございました〜。
みなさん
今スレもありがとうございました。
書込番号:16600890
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
夏もお終い シグマ 60mm F2.8 DN |
キクイモモドキ シグマ 60mm F2.8 DN |
ヒガンバナ パナ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 |
← パナ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 |
ついでにもういっちょ〜♪
まだまだ試し撮りの段階です(^▽^;)
それではまた次スレで。
書込番号:16600920
6点

間に合ったかな?おわり?皆さまこんばんは!
Kurodamaさん 一日違いで残念でしたが、百里基地が以外に家から近かったので、通常訓練を撮りにいきます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1669325/
クララさん なんて力強いんでしょう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671417/
スイートさんみたいな写真撮りたくて、台風の中、羽田空港に行ってみましたが、何故か雨に恵まれません!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1671537/ カッコイイ!
BMW6688さん ボケボケいいですね!いろんなのボケボケで撮ってみたくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1672648/
毎朝納豆さん ぜひパソコン自作してみてください♪不気味な空ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1675142/
TRIMOONさん パソコン大往生でした!うーん!お花の陰が美しいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1676327/
NIKON D5200 SIGMA50-500
書込番号:16600977
4点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは
にほんねこさん、連投お疲れさまでした。
ちさごんさん、スレ主よろしくお願いします。
みなさん、またよろしくお願いします。
1枚目、台風の前日の朝、うっすらと虹が出ていました。
PLフィルター使用。
2枚目、台風の次の日の月。
超解像ズーム、X2
書込番号:16602659
4点




にほんねこさん
スレ主連チャンご苦労様でした。
写真を撮りに出かけられないので、また、出遅れ参加で申し訳ありません。<m(__)m>
台風が過ぎた後の夕焼けを1枚UPします。
書込番号:16603060
5点

あっ!
すのーちゃん!!
EF17-40F4Lいいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1676828/
書込番号:16603313
3点

こんばんわ〜、にほんねこさん
Part123&124連ちゃんスレ主、ありがとうございました。
そしてホンマにおつかれさまでした。
コメント下さった方々もありがとうございました。
○TRIMOONさん
上手いですね。眼の付けどころが違います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1676327/
○ga-sa-reさん
FinePix HS30EXRでお月さん、なかなか解像してますね。中秋の名月も
撮りますか?(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/#16603313
○スノーチャンさん
おっ〜、引き込まれるような夕景ですね。これから過しやすくなる時期で
すので撮影枚数も自然と増えそうですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/ImageID=1676828/
作例は一枚目、三枚目、α57+タムロン70-300o(A005)
二枚目、四枚目、高倍率コンデジFZ200
フォトショップエレメンツでレベル補正等、あり。
それでは次スレでまた会いませう。
書込番号:16603852
3点



当方、富士フィルム製のFinePixを2台使用しています。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%bb%82%e7%81%95%82%ea%82%a8%87U&CategoryCD=0050
先月末(8月25日)に SONY MDR-XB90EX をレビューをするために使用しようとしたところ、電源を入れるものの液晶画面に映らない故障が発生しました。仕方なく、ニコンJ1で撮影して投稿しました。
今回故障したのは今年の3月に購入した FinePix F800EXR の新しい方でした。
さて、富士フィルムの修理サービスに次の事が記載されています。
「無料修理を受ける場合は、商品と保証書または製品購入時のレシートをご提示の上、富士フイルム修理サービスセンターまたは当社サービスステーションもしくはお買い上げ店に依頼してください。なお、お届けいただく際の運賃などの諸経費は、お客さまでご負担願います。」
ここで問題なのは、なお以降です。
無料修理を受けるのに、届けるには「購入者の負担」と明確に記載されています。
(取扱説明書にも同じことが記載されています)
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/repairservice/warranty.html
幸い、当方は「修理のご相談電話」050-3786-1040に電話を入れました。
すると、サポート担当者が「着払い」で送付してくださいとの回答をいただきましたので、事無きを得ましたが、よく聞くと、この電話に連絡が無いと「着払い」を勧めないないようです。
当方は、サポート文の改善を求めましたが、まだ間もないので「デジタルカメラ・交換レンズ・アクセサリー(一部製品除く)製品保証規定」は変更されていません。また、今後も変更されない可能性が高いと思われます。
今回「クチコミ」として、富士フィルム製品で保証期間内に通常使用で故障した場合は、必ず「修理のご相談電話」をしましょう。(通常はしますね・・・。)
無料修理を受けるのに、届けるには「購入者の負担」と明確に記載されている保証規定を公に堂々と記載していることの改善を望むところです。
なお、当方の FinePix F800EXR は無事に修理されて10日後に返却されてきました。
故障の原因は、CMOSセンサーとレンズ部の不良に合わせて、ズームレバーの作動が正常でなく調整修理したと明記されていました。
参考に「修理報告書」を添付します。
皆さんに参考になればと思い、クチコミさせていただきました。
ただ、サポート対応に電話口に出られた方(女性)は、とても親切でしたので合わせて報告しておきます。
4点



http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130905_613886.html
これってデジカメ扱いでいいんですかね?それともレンズ、スマホのアクセサリ扱い?
あと国内でも販売するんですかね?
0点

モードダイヤル付きの専用スマホケースが出たら…スマホデビューを考えます(^皿^)
書込番号:16547624
0点

レンズ型デジカメって書いてありました。
人類全員がスマホを持ってるわけもなく、
そのうち専用のモニター付きボディーが出たりして。
或いは、丁度レンズ筒体と同じ大きさで小型モニター付きで
上むきに可動するアクセサリーが出たり・・
書込番号:16547626
0点

サイバーショットっていうネームなので
デジカメでしょうね^^
フルサイズセンサーなら考えたかも・・・
書込番号:16547782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジカメじゃなく、カメラモジュールでしょ。単体じゃ機能しませんから○○カメラは???
要するに光学レンズの付いたイメージセンサモジュールです。
書込番号:16548482
0点

goproはモニターが付いていませんが、ビデオの板なので
この機種もコンデジの板と思います。
書込番号:16550371
1点

一応スタンドアロンでも動くので、デジカメ扱いで良いと思いますよ
書込番号:16557189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



価格コムさんと皆さんのご協力で『写真作例 色いろいろ』もPart123となりました〜!
ありがとうございまーす!
皆さんのデジタルカメラで撮ったお写真を貼ってくださーい!
テーマは「この夏、何を撮りました?」です(一応ですが)
投稿の際はExifを残したり、機材の特徴など記載するなど、ご協力お願いします!
お写真を見た方が使用された機材を購入したくなるような、また、購入の検討材料になるような、ご覧の皆さんや価格コムさんの「お役にたつスレ」を目指しています(^^
前スレのPart121はちらです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/#tab
おとぎさん、たいへんご丁寧なスレッドお疲れさまでした!
ありがとうございました、またよろしくお願いしまーす(^^
☆本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますので
ご了承ください。
☆本スレはスレ主随時募集中です。
新しい皆さんも気楽にやってみてくださいね!
☆オキナワのおばちゃん元気かな(^^;
ではでは、よろしくお願いしま〜す
17点

いっちばーん♪にほんねこさんよろしくお願いします。
おとぎさんおつかれさまでした!
厚木基地盛り上がってきました!あさのラッシュです!
書込番号:16533767
9点

にほんねこさん、Part123スレ立て、ありがとうございます。
『この夏、何を撮りました?-』
ん〜、猛暑と土日の雨で正直、あんまり撮れてないんですねぇ。(^^
貼れるのはヒマワリの作例が少々。
ご挨拶としまして何枚か作例をどうぞ〜。
一枚目、タムロン70-200oF2.8(A001)RAW撮り、フォトショップエレメンツ11
で現像。
二枚目、同上、JPEG撮り、フォトショップエレメンツ11でカラーカーブ補正。
三枚目、タムロン90oマクロ(272E)JPEG撮り、トリミング有、フォトショップ
エレメンツ11で彩度、コントラスト補正。
書込番号:16533771
10点


にほんねこさん 皆さん こんばんは
この夏は、ディスニーに2日間行った時の水しぶきが印象に残りましたので、コンデジ写真ですがUPします。
たまに来ますので、宜しくお願いします^^
書込番号:16533795
9点

にほんねこ様、新スレおめでとうございます。
夏の締めくくり(?)として、昨日榛名湖に行きましたので、EOS 5DMark2の作例です。
本体:CANON EOS 5D Mark2
レンズ:CANON EF24-105 F4L IS USM
普段、スナップ用にE-P1かEOS Mをぶら下げていくんですが、なんとリビングに置き忘れてて・・・
おかげで、5D2は24-105固定でずっと使ってました(^^;
書込番号:16533851
9点

みなさん、こんばんは。
音伽夜茶花さん、Part122スレヌシお疲れ様でした。有難うございます。
にほんねこさん、スレ立て有難うございます。
今日はキタムラで戦力補強してきました。
新戦力は28mmf1.8Gです。午後からは生憎の天気で、あまり撮影は出来なかったので、今週末が楽しみです。
前スレでレスをいただいた皆様、有難うございます。
本スレも宜しくお願いします。
☆レンズ 1枚目 タムロン90mmf2.8 2,3枚目 ニコン70-200f2.8VRU 4枚目 ニコン28mmf1.8
現像ソフト SILKYPIX Pro5
書込番号:16533929
11点

にほんねこさん みなさん こんばんは
色いろいろ Part 123 新装開店のお祝いに旬の花の写真です。
カメラ D800
レンズ 1,2,4 AF-S 16−35f/4G ED VR
3 AF−S300f/4 IF−ED
MF ノートリ WB 太陽光 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5
書込番号:16533948
9点

にほんねこさん、新スレ立てありがとうございます。
おとぎひめー、前スレ主おつかれさまでしたー☆
では、早速、本日撮りたて新鮮在庫から...
D5200 + SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OD HSM > ALL
○AREA884さん
一番乗りおめでとうございます。
厚木ーこっちでは見られない機体ばっかしぃ...
D5200の「この製品で撮影された画像」を見たら、 AREA884さんと、クララちゃんと、あたしのばっかりでした。(笑)
○らるごさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/662/1662786_s.jpg
↑ニコン28mmf1.8 新兵器購入おめでとーございますっ☆
ではでは〜♪
書込番号:16533956
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
送電鉄塔 パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
帰巣 パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
新スレだ!ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ ありがとうございます。
みなさん、今スレもよろしくお願いします。
久方ぶりに魚眼で遊んでます♪
書込番号:16533985
8点

>にほんねこさん
新スレ立ち上げありがとうございます。
>音伽夜茶花さん
前スレ運営ありがとうございました。
今回もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
まずは雨上がりの楓で参加させていただきます。
----------------------------
以下前レスで返信が漏れており申し訳ありません。
この場にて返レスさせていただきます。
>にほんねこさん
>いい発色ですね〜〜モデルのにゃんこもカワイイ!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1658980/
コメントありがとうございます。
発色については現像時にフィルム調にしています。
なので少しレトロチックかも知れません。
>音伽夜茶花さん
>大きいカメラ・小さいカメラ、どちらもいいですよね^^
コメントありがとうございます。
はい。その日の被写体で決めてます。
------------------------
書込番号:16534001
9点

すみません。
↑と当投稿分の撮影情報を記載しておりませんでした。
機材:Nikon D800 + AF-S Nikkor 70-200mm/f4G VR
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW撮り、手持ち
現像ソフト:SILJYPIX PRO5
トリミング:無し
書込番号:16534024
8点

皆さん、こんばんは!
ねこさん、スレ立てありがとうございます!
数年ぶりにαユーザーに復帰しました。このEVFで動体を撮る、ちさごんさん、凄いと思いますw。ただ、レンズ2本付きでもRX-100より安かったので、デジイチを買った感覚がありません。
取説26Pまでしか読んでいませんがw、試写しましたので、アップします。ロケ地は、鴨川の大山千枚田です。東京から一番近い棚田だそうです。キットレンズですべて撮影しました。
書込番号:16534060
7点

にほんねこさん、ありがうございます。
音伽夜茶花さん、お疲れ様でした。
この夏撮れた 拙い写真ですがよろしくお願いします。
☆ 一枚目 岐阜基地夜間訓練 F2
☆ 二枚目 琵琶湖花火大会
☆ 三枚目 89式装甲戦闘車
☆ 四枚目 失敗作・・・90戦車砲…前の人の頭がなければ・・・
書込番号:16534096
11点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
D7000+タムロンA005(^^)ヘビクイワシのダッシュです(^^) |
D3000+タムロンA005(^^)もうすぐ収穫かな(^^) |
D3000+タムロンA005(^^)磐田市西貝塚にて(^^) |
COOLPIX S9300です(^^)たまにはコンデジも(^^) |
にほんねこさんスレ立てありがとうございます。
音伽夜茶花さんお疲れ様でした。
この夏はほとんど撮れずじまいですが
なけなしの画像でなんとか・・・(^^;
書込番号:16534101
7点

にほんねこさん「この夏、何を撮りました?」を有難うございます。
音伽夜茶花さん、お疲れ様でした。
前スレでコメント、ナイスを下さった皆様方有難うございました。
7,8月ほとんど毎日クソ暑い中、出かけて良かったと思えるのは
国蝶のオオムラサキやハグロトンボに出会えたことです。
前、前々スレにペッタンしました。
いやー今年の夏は暑かった、今でも暑いですが。
今日の雨、なんと気持ち良いこと。
これから年々気温が上がって40℃越えなんて珍しくなくなる、なんと恐ろしい。
温暖化防止に励みましょう。冬の1℃アップは夏の2℃アップにつながると思うことにしました。
今スレも貼り逃げ、宜しくお願いします。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
書込番号:16534102
8点

にほんねこさん。新スレ立てありがとうございます。
おとぎさん。前スレでは丁寧なコメントを有難うございました。
前スレでレス頂いたみなさん、有難うございました。
ブログにも書いたのですが、フィールドのカワセミも世代交代して
キャラクターが前の鳥とは変わりました。
今の主は、「置物1号君」と言うありがたくないアダナをカメラ仲間
から拝命するくらい芸の無いカワセミで、お気に入りの枝に今日は朝8時
から15時まで7時間の滞在記録を作りました。(^_^;)
途中暑いのと、お腹が減ってランチして戻ったら、まだそのまま居ました。(^_^;)
コッチが干上がりそうでした。夕方にやっと一発、飛び込んでくれただけ。
狩りは上手みたいなんだけど・・・
そういう訳で楽しい写真がなかなか撮れないので、ゆっくり参加します。(^_^;)
よろしくお願い致します。
全てD4+SIGMA120-300 f2.8VR
書込番号:16534316
10点

色スレの皆さん、こんばんは。
にほんねこさん、新スレ開設おめでとうございます。&宜しくです。
前スレ主の音伽夜茶花さん、お疲れ様でした&有難うございました。
明日から関東方面へ久しぶりの出張です。よって三日間ほどお休みです。
SCから思いもかけず早く我が家に帰ってきた、456と50Lを少しだけテストしました。
ほいじゃ、またぁ。
書込番号:16534319
10点

にほんねこさん 新スレ主ありがとうございます。おとぎさんお疲れ様でした。
夏に何撮ったかなぁ? ペルセウス座流星群撮ろうとしてレンズ真っ白になって、花火撮って、夏山撮って、牧場行って...あ〜綺麗な青空の写真がありません(泣)晴れた日が何日あったろう?
早朝冷え込むようになりました、もうすぐ秋ですね。ではでは。
書込番号:16534397
7点

皆さん、こんばんは〜!
AREA884さん
金!!うおっ自衛隊機(@@
納豆さん
銀!!A001絞ってもふんわり〜(^^
okiomaさん
銅!!うへへ〜わんちゃんカワイイ〜!
たっぴょんさん
プラチナー!!!VS20濡れてません?(^^;
ジョウレンジャーの皆さん
お写真ナイスです〜〜(^0^ /
ん?
ラルゴさん、28F1.8!「N」いいなぁ〜〜(^^
attyan☆さん、今度はA65!ナーイス!!
ではでは、皆さん、どんどんお写真貼ってくださーい(笑)
書込番号:16534436
8点

ちょっと、気になってしかたないので(^_^;)
■TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662933/
何気に手前はイモリの頭とお尻が!
書込番号:16534495
10点

にほんねこさん、新スレおめでとうございます
おとぎさん初スレ主お疲れでした
花もないので夜景です、1枚目は船相手なのに長秒露光して被写体ブレを量産しましたw
伊勢のときはISO感度上げて撮影してたのにー全くアフォですね( ̄▽ ̄;)
その中で一番ブレが少なかったものです。
機材&設定--------------------------------
D600+AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR A手持ち他三脚使用 ACトリミング 14bitRAW
絞り優先 @MF、他コントラストAF WB:@雲天A晴天日陰B蛍光灯C晴天 ピクチャー:風景 Capture NX2
-----------------------------------------
○グリ−ンダンスさん
>ニコンD600夜景もきれいですね 夜景のホワイトバランスも工夫されていらっしゃいますね。
はい、ホワイトバランスはカメラで設定もしますがソフトで変更することもよくあります
空がいいですね、強い日差しを感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1658633/
○松永弾正さん
>ネコは一族です!
ここにも猫好きがいたw
○かばくん。さん
こっちもかっちょえー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1658734/
○LazyBirdさん
>グッドアイデアです。すばらしい・・利用させていただきます。
はいどうぞ、水たまりの水鏡身近にあっていいかもね。
春頃武家屋敷を撮影に行ったことを思い出しました、こんな感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1658896/
○attyan☆さん
D600はダメでしたか 私はattyan☆さんのおかげでダスト問題を知っての購入でしたので
使い続けてみたいと思います、ダメだと思ったらダスト掃除の練習機にしますw
○レトロとデジタルさん
最近の物欲はすごいですね、あとは大三元をツモるだけでしょうか。
NIKON D800いいですね、ボケも色もいい感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1658978/
書込番号:16534596
8点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α99+SONY 100oF2.8マクロ」「α77+ミノルタ 50mmF2.8マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
にほんねこさんにお祝いの猫とお花を^^
>にほんねこさん
スレ立ておめでとうございます♪
や〜スタートから盛況でなによりでございます^^
夏も終わりと言いつついつまでも暑い日が続きますが、体調などお気を付けくださいませm(__)m
では、よろしくお願いしま〜す♪
>おとぎちゃん
前スレお疲れさまでしたm(__)m
後半もどんどん皆さんが顔出してくださって、大盛り上がりでしたね〜♪
爆速でしたが見事なかじ取りありがとうございました^^
一息ついてまた素敵なお写真、見せてくださいね〜!!
ジョウレンジャーの皆さん、新しくご参加の皆さん、本スレでもどうぞよろしくです(^▽^)/
では、また♪
書込番号:16534671
9点

こんばんは、みなさん。
にほんねこさん、おめでとうございます。
よろしくお願いします。
埴輪がないので、火焔土器をどうぞ。
今度は谷川連峰の紅葉お願いします。
音伽夜茶花さん
お世話になりました。
大好きな担任の先生って感じで
とても和める時間でした。ありがとうございました。
最後の池は本当に東山魁夷の作品のモチーフと
なった、御射鹿池です。・・字が間違えてました、すみません。
深いグリーンの池で、確かに惹かれる物がありますね。
また、よろしくお願いします。
マカロン母さん
ありがとうございます。東山魁夷も惹かれた池ですから・・・
伊勢崎に帰省された時は
ぜひ、ベイシア前橋南モール店で待ち合わせね(笑)
みなさん、またよろしくお願いいたします。
書込番号:16534697
8点

にほんねこさん、新スレありがとうございます。
おとぎさん初スレ主お疲れでした。
今日の写真は、在庫から関空のマイナー機種を取り揃えて。
書込番号:16534700
8点

色スレに、オレ、参上!!!
こんばんはー。Part123おめでとうございます。
おとぎさん、前すれお疲れ様でした。
にほんねこさん、今スレがんばって!
えっと、他所の使いまわしになりますが、土曜日に上手く撮れたものがあるのでUPさせてくださいね。
書込番号:16534908
9点

にほんねこさん、新スレ開店おめでとうございます〜♪
前スレでは皆様、ほんとにお世話になりました〜^^
取り急ぎ、お祝いににゃんこを♪縁側に上げたやつの中から、お気に入りを^^
ではではみなさま、本スレもよろしくお願いしま〜す♪
書込番号:16534952
9点

にほんねこさん
おはようございます。
いろいろ123開店おめでとうございます&ありがとうございます。
なかなか参加できませんが、よろしくお願いします。
写真は、この前のお兄ちゃんの試合の写真です。ナイター撮影はやっぱ難しいですね^^
おとぎさん
いろいろ122
お疲れ様でした。おとぎワールドはやっぱり癒されます。
ではみなさまよろしくお願いします。
書込番号:16535269
6点

にほんねこさん
Part123-この夏、何を撮りました?-
ありがとうございます!
音伽夜茶花さん、お疲れさまでした〜☆☆☆
今年もあんまり変わったもんは撮れていませんね〜
チョウチョはちょっと遊んでくれました〜
みなさん、今スレでもよろしくお願いします。
いろんなので撮っていて良く分かりません、すんません <(_ _)>
書込番号:16535684
8点

こんにちは、おとぎさんごくろうさまでした。
にほんねこさま、よろしくおねがいします。
猛暑は去りましたが今度は大雨各地で被害出てますね
姫路城は大丈夫かな、今日は兵庫県大雨みたい、、。
この夏とったぶんですね、
花火3ヶ所、まずまず、後はアオサギばかりですね
肥薩線にのったことも、夏休みの日記にかかなきゃ。
書込番号:16536302
10点

皆さん、こんにちは!
別の板に居たのに、ねこさんの思惑に見事にはまり、この色スレに顔を出すようになって、かなりの月日が経ちました。私が色スレに出入りした当初、ねこさんはニコンをメインに使っていて、滝ばっかり、お撮りになられていた記憶があります。
色スレに良く出入りする方も、次第に顔ぶれが少しずつ変わり、機材も高級なものが増えた感じですw。そうそう、sumuさん、最近、いらっしゃらないので、心配しています。
さて、今回は、本日撮影のカットをアップします。サンヨンですべて撮影しました。ナミアゲハとキアゲハは、翅の付け根の模様が異なります。
☆にほんねこさん
α65は、買ったのは良いのですが、どう使って良いかわからなかったりします。SONYのカメラで撮ったら、こういう被写体は最高なんて、誰かに教えて欲しいかも……。ただし、ツァイスを買えとか言うのはナシにして欲しいですw。
☆Laskey775さん
置物1号くんは、撮りやすいので多くの方に支持されるかもしれませんw。動体を狙う方なんて、大砲を持った一部の方です。120mmで狙えるなんて、最高の状況なので、粘るしかありませんね。
☆コーヒーはジョージアさん
海王丸、非常に懐かしく拝見させていただきました。停船中の船舶は、微妙に揺れていますので、露出時間を長くすると間違いなくブレます。2枚目以降の比較的明るい状況なら、絞り優先でも撮れるのですが、1枚目より暗くなると、ニコンの場合、Mモードで露出しないと厳しいことが多いはずです。ただ、AFは、位相差もコントラストもかなり暗い状況でも、対応してくれると思います。
私のD600、ニコンに先週送ったのですが、今のところ、メール連絡も何もないので詳細は不明。半分、諦めていますので、時が経つのを待つだけです。
☆音伽夜茶花さん
こんなところにSONYのお手本発見w。TRIMOONさんの作例も含め、参考にさせていただきます。前スレ、ご苦労様でした。
書込番号:16536370
9点

スレ主さん、みなさん、こんばんは。
Part122にてコメントとナイスをくださった皆様、どうもありがとうございました。
またまた参加させてください。
我が家には、この夏、新しい家族が増えましたので
撮ってみました(笑)
機材は5D3にタムキュー(f8、SS1/80、ISO1250、フラッシュバウンス)です。
書込番号:16537066
9点

皆さん、こんばんは〜〜!
今日も暑かった〜〜(^^;;
ジョウレンジャーの皆さんありがとうございまーす!!
すみませ〜ん、スポットレスですが〜〜(汗)
TRIさん
街角にゃんこ!凛々しい〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663057/
キンタロスさん
また来てくださいね〜〜(^^
凄い〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663138/
おとぎさん
前スレお疲れさまでしたー!!
楽しかったです〜〜(*^^*)
こちらも凛々しいにゃ〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663146/
attyan☆さん
懐かしいお話ありがとうございまーす(^^;
今でも滝は撮ってま〜〜す!
α…やっぱZAでしょ!!(笑)
ん?sumuさん、僕も気になってます〜(^^
ではでは、滝など
書込番号:16537156
9点

にほんねこさん 皆さん こんばんは
土曜の常総きぬ川花火大会で撮った写真をUPします。
今年はスターマインばかりを狙って撮りましたが、なかなか難しかったです^^;
広めで撮って若干クロップ、現像はLr4でWB、露出補正、ハイライト補正、黒レベル補正。
前スレの返信から^^
◆音伽夜茶花さん
スレ主お疲れ様でした^^
私にはない感性で撮られているので、いつも新鮮な気持ちで拝見しています。
本スレの返信
◆にほんねこさん
スレ立て有難う御座います。
夏は暑いのでファインダーを覗くのがおっくうになって、コンデジやミラーレスに頼ってしまいました^^;
ディズニーでも、夜になるまで一眼はしまいっぱなしでw
>プラチナー!!!
・・・4番目でプラチナって、ちょっと嬉しいかもです^^
>VS20濡れてません?(^^;
幸いにも?抽選で外れたので、遠目から高倍率コンデジで撮りました。それでも、レンズには小さな水の粒がついてましたw
親戚の女の子はビニールで一眼をぐるぐる巻きにすると言っておりました。
書込番号:16537298
7点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは
にほんねこさん、スレ主、お疲れ様です。
今回もよろしくお願いします。
この夏は、暑さに負けながらも沢山撮りました。
ほとんどお花ばかりです(*´▽`*)。
1枚目、2枚目
カメラ D5200 レンズ TAMRON SP AF90mm
3枚目
カメラ D5200 レンズ Micro NIKKOR 40mm
4枚目
カメラ D5200 レンズ VR Zoom-Nikkor 70-300mm です。
書込番号:16537328
8点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
越谷の竜巻、凄かったですね。ニュースで見てビックリしました。
今日は、ぐんまフラワーパークから...
これからダリアが見頃を迎えます。
クララさんの後にマクロの写真を貼るのは気が引けますが.....
☆レンズ タムロン90mmf2.8(272E)
現像ソフト SILKYPIX Pro5
書込番号:16537634
6点


皆さん、こんばんわ〜。
暫くの間、秋雨前線や台風の影響で梅雨時のような天候が続きそうですね。
この夏に撮ったのはやっぱりトンボさん達が多かったように思います。
暑さの中、じっと待つ身では高倍率コンデジの方が軽くて使い易かったです。
今回はFZ200とFZ150でこの夏、撮ったものです。(既出だったらゴメンチャイ)
○BMW 6688さん
EF400mm F5.6L USMで撮るイガグリ、描写がいいですね。手持ち?(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662934/
○attyan☆さん
α65 SLT-A65V、ご購入ですかいいですね。吾輩もα65じゃないですが
そのうちSony機を手に入れたいと着々と準備を進めてます。
ちなみに「ふなっしー」は大好きなユルキャラです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662849/
○にほんねこさん
A09で高速SSを使った滝の流れ、ダイナミックな描写がたまりません。(^^
thttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663565/
う〜ん、スムさん、どうしたんでしょうねぇ。吾輩も少々心配してます。
家業が忙しいでしょうかねぇ?
それでは今早この辺で〜。
書込番号:16538092
7点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今回はマクロ写真は控えさせて頂きます。
被写体を変えてセントレアで飛行機を撮ってきました。
DA70mmLimited(パンケーキレンズ)一本勝負してきました。
焦点距離が全然足りず苦戦しました。(当たり前)
流し撮りは難しいです。(一脚は持っていません)
★にほんねこさん
本スレ宜しくお願いします。
三本滝は涼しい雰囲気が伝わってきます。
★音伽夜茶花さん
スレ主お疲れ様でした^^
丁寧な返信ありがとうございました。立派なスレ主でしたよ。
かわいい猫さんですね〜。
★sweet-dさん
787は主翼の曲線がいいですね。
残念ながらセントレアには787は就航していません。
超望遠レンズが欲しい〜。
★Kurodamaさん
F2のシルエットがカッコいいです。
★Clara Sesemannさん
花はマクロレンズの出番ですね〜。
やっぱり上手いです。
書込番号:16538227
8点

AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662711/
おー 勢ぞろいですね。US2もいるじゃないですか。
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662778/
この時期ってエンジンの後ろにベイパーの筋が見えますよね。
Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662858/
しぶいですね〜。こういう脇役的な車両も好きですね。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662996/
合えてピントを少しずらすと言うのは面白い写し方ですよね。
コーヒーはジョージアさん
>こっちもかっちょえー!
海上滑走路と言うのも面白いところですよね。787の特別塗装も好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662844/
いやー美しいです。
音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663141/
いい表情を捉えましたね。
ポジ源蔵様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663348/
確かに。グリーン車ですね。それにしても鮮やかな緑の田んぼですね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この日曜日に、ボツになったと思っていたコウノトリの写真、地元新聞から
取材を受けました。現場で状況説明なども。考えてみれば、緊急性のない
平和なネタは、あわてて掲載する必要もないということかな。
その帰りには、ミサゴが頭の上を飛んで行ったので、撮影してました。
書込番号:16538305
9点

皆さん、こんばんは〜その2
MD28さん
>新しい家族が増えましたので
おめでとうございまーす!
なんとカワイイ盛合わせーー(^^
たっぴょんさん
>親戚の女の子はビニールで一眼をぐるぐる巻きにすると言っておりました
あ、僕も非常時やりますよ〜(^^
CCDとAT-Xの色のりいいですね〜〜!
クララさん
>この夏は、暑さに負けながらも沢山撮りました
がんばってますね〜〜! 素晴らしい(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663619/
ラルゴさん
>これからダリアが見頃を迎えます
GFP情報ありがとうございまーす(^^
すいーとさん
うへへ〜被写体も魔黒(^^
納豆さん
ありがとうございまーす! αも準備中とは!! 楽しみです〜〜(^^
僕も秋のカメラ更新悩み中です〜(笑)
むむむ〜時間が止まったかのようです〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663819/
夢見る旅人さん
ありがとうございまーす!
飛行機夜撮り、美しいですね〜〜(^^
かばくん。さん
おおー!!
新聞に掲載!かばくん。さんも〜(^^
おめでとうございまーーす!!
ではでは!
書込番号:16538364
7点

皆さまこんばんは!
毎朝納豆さん 花粉いっぱいのミツバチさん良い仕事してますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662715/
ラルゴさん 一瞬花火に見えました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662779/
スイートさん 無いものねだりになっちゃいますよねー!伊丹空港ウラヤマシス!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662789/ こんなもん何で空飛べるのか?
Kurodamaさん 無事に帰還なによりですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662832/
Laskeyさん 実はうちの仕事場から10分の所でカワセミ目撃情報が・・・行かなければ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662918/
BMW6688さん 毎日暑いですが、秋の気配が感じられますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1662934/
クララさん D5200+タム90良さそうですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663618/
書込番号:16538376
9点

皆さんこんばんは。 こちらは大分秋めいてきましたよ。
縮専だとEXiF消えてしまいますね。PM2+60mmマクロで撮ってます。4枚目45mmF1.8でした。
RAW+JPEGなので、JPEG画像を最初から小さくしとけばいいのかな?
ラスキーさん
善神池はサンショウウオの池です。全部サンショウウオだと思ってたら先日アカハライモリを見つけて驚きました。
アカハライモリはモリアオガエルのオタマジャクシを餌にするそうです。
ではでは
書込番号:16538551
6点

皆さん、こんにちわ
にほんねこさん、新スレ開設おめでとうございます。
前スレ主の音伽夜茶花さん、ご案内いただき有難うございます。
今回は、羽田空港に着陸体勢の787機を4シーンほど貼らせていただきます。
近づけば近づくほど、あっという間にファインダーから行き過ぎてしまうので
4枚目のようなシーンの撮影は何度も練習しました。
書込番号:16539012
8点

にほんねこさん みなさん こんにちは
JR烏山線小塙駅周辺の休耕田で約2万5千本のヒマワリが満開になり9月8日に「 ヒマワリ祭り 」を
開催するとの情報で撮ってきた作例写真です。
9月1日の日曜日には小塙駅から東にある踏切の近くにも1万本位のヒマワリが咲いていて、たくさんの
鉄道カメラマンが押し寄せ道路の両側に車がいっぱいになったと地元の方が言っていました。
カメラ D800
レンズ 1,2 AF-S 16−35f/4G ED VR
3,4 AF−S300f/4 IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 ファインダー内水準器使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5
Part122の返レスです。
音伽夜茶花さん
コメント有難う御座います。
Part122 スレ主さん ご苦労様でした。
BMW 6688さん
コメント有難う御座います。
EF85mmf/1,8の開放絞りの写真、柔らかくてとてもボケが綺麗です。
私も85mmf/1,8の開放絞りのほうがf/1,4の開放のボケボケより好みです。
皆さんよろしくさん
コメント有難う御座います。
スミマセン、私もUPしてから気づきました。
色温度の補足です、花などは色温度の高い早朝のほうが清々しい感じで撮れますので青味のかかった
花の写真が多くなります。
夕日は色温度が低くなる為素晴らしい赤色の発色になります。
書込番号:16539202
8点

皆さん、こんにちは!
今日は、お昼休みに、α65の試写をしてみました。まだ、マニュアルも全然読んでいないのですが、とりあえず、Fnボタンを押すと、ほとんどの設定は出来ますので、簡単に設定が出来ます。
SAL 55-200-2というキットレンズを着けて、Sモード、1/800sec、ISO-AUTO、WB:Auto、露出補正-0.3eVに設定して撮ってみました。C-AFで中央一点、連写は、Hiで、ピクチャーエフェクトはSTDです。
当然、連写中は、EVFはパタパタ表示になるのですが、ブラックアウトするわけでもなく、実用上は問題ないと思いました。ただ、OVFに較べて、ファインダー像にクリア感がないので、そちらの方が気になります。
さて、着けたレンズが、キットレンズなのもあり、蝶の飛行姿を撮るのは、かなり困難を伴います。レンズの絞りとピントの動きがかなり遅いのもあるのですが、中央のクロスセンサーの感度が若干不足している感じです。癖さえ掴めれば、そこそこイケそうな気もするのですが、SONY性のレンズで、動体向きのレンズがあるのかにかなり左右されそうです。α77だと、どうなのかも気になります。
シャッターを押し続けるわけでなかったら、バッファー不足もなく、小気味良く連写出来ます。連写中、ピントがずれて、シャッターが押せなくなることが何回かありましたが、設定でレリース優先にしたら、これも解消できそうです。
色味は、STDでもかなり派手で、エッジが効いた感じの描写です。何せ、濃く写るカメラで、落ち着いた感じに撮るのは、難しいかもしれませんw。キットレンズなので、良いレンズを着けた時、どうなるかも含め、まだまだ未知の部分が多いです。まずは、α100とは全然異なる色作りなのは、はっきりしましたw。α65、購入価格を考えると、今のところ、特に不満はない感じです。
☆にほんねこさん
SONY性ツァイス、高すぎます。レンズ2本着けて、5万円ほどで買ったカメラに、ツァイスは勿体なさ過ぎますw。
☆毎朝納豆さん
α77に関しても、問題は動体を撮るレンズがどれだけSONYにあって、どれぐらい追従してくれるかによるのかな?という感じです。SONY製EVFは、結構使えるというのが、今回、わかりました。実は、HX-100Vでも結構追従するのがわかっていたのもありますが……。
書込番号:16540298
7点

すっかり出遅れたおやじです。
にほんねこさん
スレヌシご苦労様です。
おやっ?Attyanさんα65なんか買っちゃってますね。いっぱいカメラを持っているのに困ったもんです。(笑)
色は濃いので彩度をマイナス1ぐらい落としたほうが落ち着きますよ。
EVFは表示ディレイはすでに問題ないレベルなのですが、連写時の再生画像表示が依然として問題なのですわ。
過去の映像を見ながら被写体を追うため、今日貼ってるような流し撮りだと、2,3枚の撮影後に即フレームアウトしちゃいます。。。
動態撮影には少々の超能力が必要になるカメラです。(爆)
私がEVFを好きなのは、プレビュー機能の魅力に尽きますね。プレビューボタンの押したままで、被写界深度と背景のボケ量、ボケ質を確認しながらダイヤルをカタカタ回して最適な絞り値を選択していくプロセスのがたまらんのですわー。
書込番号:16540944
9点

にほんねこさん ご参加の皆さま こんばんは
にほんねこさん Part123 新装開店おめでとうございます&有難うございます。
音伽夜茶花さん 前スレお疲れ様でした&有難うございました。
相変わらずスタートダッシュが早いです〜(^^
出遅れていますが、ご挨拶によせて頂きました。
8/31に奈良平城宮跡で“平城宮天平祭☆夏2013”という、灯りと光の催しがあって撮りに行ってきました。
平城宮があった天平時代を忍んでのイベントです。
夜の作例4枚貼らせて頂きます。 お気楽板の使い回しですが・・・
使用機材 カメラEOS5DV レンズEF24-105F4L 三脚使用
前板では私にコメント頂き、またナイスポチを頂いた方々に御礼申し上げます。
今夜はご挨拶のみで失礼します。
書込番号:16540970
11点

かばくんさま、すごい新聞に載って、コウノトリ、豊岡あたりから飛んでくるのかな?
アオサギより大きいみたいですね。
最近雨ばかり、水車の絵柄でも
竜巻にはくれぐれも気を付けて、逃げるしか。
書込番号:16540975
8点

にほんねこさん 皆さん こんばんは
常総きぬ川花火大会の続きです。
同じ構図ばかりで失礼します^^;
この日はスターマインでおなかいっぱいになりましたw
少しずつ涼しくなってきたので、今週末のお天気がもってくれれば、マクロレンズでも付けて何か
撮りに行ってみたいと思います。
書込番号:16541035
7点

たっぴょん様、すごいスターマインですね。
3と4は、いいシャッタースピードですね
6秒で固定してあったのかな、 レンズの前を黒い紙でバルブにしてふさぐか。
クライマックスはどうしてもオーバーになりますね。
書込番号:16541231
8点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今日も猛暑日でウンザリです。
○かばくん。 さん
新聞の掲載、おめでとうございます。
努力の賜物ですね。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663568/
これって本物ですよね? おー怖っ。
○AREA884 さん
ぐんまフラワーパークでは、今月末くらいからダリアが見頃を迎えます。
フォトコンもありますので遊びに来て下さい。
☆レンズ タムロン90mmf2.8(272E)
現像ソフト SILKYPIX Pro5
書込番号:16541291
9点

色スレの皆様
こんばんは
コメントいただいた方、ナイスいただいた方、拙作閲覧いただいた方、ありがとうございます。
雨が続いておりますが、雨上りのふとした時間の撮影もまた良いものですね。
以下返レスおよびコメントさせていただきます。
----------------------------
>にほんねこさん
丁寧なスレ運営ありがとうございます。
よろしくお願いします。
>ラルゴ13さん
28mm/f1.8 いいですね。
私も今回28mmの作例を出します。
>コーヒーはジョージアさん
コメントありがとうございます。
>最近の物欲はすごいですね、あとは大三元をツモるだけでしょうか。
D800買った勢いで色々買ってしまいました。m(_ _)m
中標準から広角域は単焦点と18-35mm/f3.5-4.5があるのでf2.8ズームにはあまり興味がないんです。
ただそれとは別にX-E1用のレンズ1本を到着待ちにしています。
大人買いしたのでこれである程度落ち着くのではないかと・・思います。
→前も同じこと書いたかも・・(汗)。
------------------------
機材1:Nikon D800 + AF-S Nikkor 35mm/f1.4G (1枚目)
機材2:NIkon D800 + AF-S Nikkor 28mm/f1.8G (2,3,4枚目)
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW撮り、手持ち
現像ソフト:SILJYPIX PRO5
トリミング:無し
書込番号:16541352
8点

にほんねこさん 皆様こんばんは。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございます。
雨降る前に撮ってきました。
是非オリジナル画像で。
貼り逃げすみません。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
2.4倍はDENTAL CLOSE-UP LENS DS9を付けています。
書込番号:16541608
7点

ほんぢゃあ、今回は、浮雲787さんに続いて787いっときまー
○Kurodamaさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/662/1662832_s.jpg
↑わおー!かっちょええー
フルサに500oで、これって、かなり近かったのでは?
○Laskey775さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/662/1662923_s.jpg
↑>>獲物を探して一時間(^_^;)
て事は、らすきーさんも一時間粘ってた訳ね。
○ga-sa-reさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/663/1663284_s.jpg
↑わおー びゅーてぃふぉー☆
○夢見る旅人さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/663/1663799_s.jpg
↑いやいや、とっても上手く撮れてますね〜♪ いい雰囲気でてますっ。
超望遠、ぜひぃ いっときましょー
そいやーセントレアへの787就航を待ち望んでる人が、他にも居たような...
○かばくん。さん
すげー新聞に載ってるぅ〜。
あーこのベイハー引きは、雨上がり直後ですっ。
○にほんねこさん
>>うへへ〜被写体も魔黒(^^
うははっ!色スレでやるネタぢゃなかった...(;_;)
○AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/663/1663885_s.jpg
おお〜! sweet-dさん風味っ♪ やっちゃってますねー
>>こんなもん何で空飛べるのか?
そりゃエンジンで...(爆)
○浮雲787さん
787の、お腹〜 練習された甲斐があって、迫力ありますね〜
色スレの飛行機撮り、ペンタックス多いですねー。
ではでは〜♪
書込番号:16541638
9点

皆さん、こんばんは〜!
今日は過労のオヤジです〜ふ〜〜(^^;
にしても、70Dの連写音とファインダーが忘れられないなぁ〜(汗)
AREA884さん
ホークアイ、撮りたいですね〜〜(^^
TideBreeze.さん
お〜〜?もうですか〜〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663914/
浮雲787さん
うーむ、大迫力です〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664026/
Biogonさん
鉄撮りとは珍しいですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664044/
attyan☆さん
>レンズ2本着けて、5万円ほどで買ったカメラに
でも24メガ!いい買い物しましたね〜(^^
ちさごんさん
ですよね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664261/
じーじ馬さん
美しいですね〜!
往事の風景でしょうか〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664265/
ではでは、今宵はこれにて、すちゃっ!
書込番号:16541773
7点

すみません。「くる禁」? ヒメアカタテハの卵 等倍 を貼り間違いました。
ついでに3枚ペッタンします。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
書込番号:16541808
6点

にほんねこさん,ポジ源蔵さん,ラルゴ13さん、sweet-dさん
ありがとうございます。
もっと地味な新聞掲載を予想していたんですが、(今日の一枚、、的な)
えらく派手に載ってしまいました。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663873/
まつげにビックリです。
AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663889/
確かに。羽田も夕方のラッシュ時には離陸待ちで5〜6機列を成すことも、、、
ポジ源蔵様
ご推察の通り豊岡で今年放鳥したオスだそうです。上空を旋回して
いたので正確な大きさは分かりませんが、アオサギより一回り
大きそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664285/
さすがにアオサギクラスだと、ねこもちょっかいを出さないんですね。
たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664306/
面白い形に写っていますね。
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664370/
これは美しいです。ボケも最高
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664459/
これも綺麗に渦を巻いているのが見えますね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は趣向を変えて、明石海峡周辺の風景から。
書込番号:16542054
7点

にほんねこさん、皆様、こんばんは☆
おとぎさん、『写真作例 色いろいろ 122 みおくる夏』ありがとうございました(はぁと)
にほんねこさん、新スレありがとうございます(チュッ♪)
スマホ用のアドオンレンズでも買おうかと画策中の魔武屋@もう暑くてギブアップ。。。(←根性なしw)です。。。今日も暑かった。。。(T_ T
☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663878/
待ってました!雰囲気出てますね♪親B感もタップリでグーっす♪♪
☆クララさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663619/
光の加減上手ですよね。いい色です。なんかメッチャ美味そうです。
☆スイートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664459/
。。。ズオォォーーー。。。
。。。ところで、787のエンジンて、エライでかくない?
GE90よりでっかいのでわ???
☆浮雲787さん
いっらっしゃいましー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664025/
いい角度ですね。実は私、787の実機をまだ見たことないです。。。記念の切手セットは持ってますが(笑
☆ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664370/
素敵な色っす!たまらんボケかたしてますっと!!
限界です。。。フリック入力をマスターせねば。。。
でわでわ♪
書込番号:16542070
7点

にほんねこさん 皆さん こんばんは お疲れ様です。
今週末 百里航空祭…行けるか否か お天候も含め微妙な状況ですが…
さて 今夜も この夏撮れた 岐阜基地夜間訓練と2012百里航空祭の一コマアップさせていただきます。
☆AREA884さん 厚木にも活気が戻ってきて 楽しみですね。
☆夢見る旅人さん 近いところに お住まいでは。。セントレアの離発着 我が家の上を飛んでいきます。
☆かばくん。さん 今津の駐屯地祭 来週じゃなかったかなぁ 間違えていたらごめんなさい 74戦車見れますよ〜
☆ちさごんさん 私は…それが原因で オールニコンになっちゃいました 元α難民です。。
☆BMW 6688さん いがぐり…友達に椅子に仕掛けてどつかれました なんか思い出します。
☆sweet-dさん 岐阜は基地なので 伊丹並とはいきませんが
公園が充実して撮りやすい環境になっておりますのでまた遊びに来てください
書込番号:16542097
7点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは
雨が降って少しましです。
各地で大変な事になっていますが、大丈夫でしょうか。
台風もやってきています。
常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664443/
な〜るほど・・・です〜 (゜o゜)
にほんねこさん
今スレはテーマにそって、振り返ってます〜 ^^;
ヒマワリや4枚目の小さいお花をよく撮りました。
書込番号:16543180
8点

皆さん、こんばんは〜!
今日もついつい70Dをサワサワしちゃったオヤジです〜HS50も(^^;
たっぴょんさん
スターマインお上手です!!メモメモ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664307/
源蔵さん
うはは〜たまらーん(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664360/
ラルゴさん
>これって本物ですよね?
乗鞍の牛留池で20mほど先に現れました〜〜(大汗)
ダリア見たいな〜〜!
レトロとデジタルさん
雨上りの雰囲気がいい感じです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664380/
常マクロさん
これは珍しいですね〜〜図鑑でしか見てません!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664445/
すいーとさん
雨の空港、豪快です〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664459/
また後ほど〜〜(^^
書込番号:16544991
8点

にほんねこさん
皆さんこんばんはー。
新作のネタ切れで在庫を物色しているダイシです。
Part121にupした
渡良瀬渓谷鉄道の続きです。
現像ソフトをLightroom5の体験版を導入して
現像に戸惑ってますが、何となく使えるようになってきました。
【機材】
D800
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
Lightroom5体験版
書込番号:16545078
7点

皆さん
こんばんは
こちらも大雨の影響で撮影はできる状態ではありません。
ですので在庫から鳥撮影3作例貼らせていただきます。
以下コメントいただいた方のみで恐縮ですが返信させていただきます。
--------------------
>にほんねこさん
スレ運営及びコメントありがとうございます。
雨上がりは植物がイキイキとした感じになり、また透明感もあるような気がするので結構好きになりました。
また撮影したいと思います。
-------------------
機材:Nikon D7100 + AF-S 80-400/F4.5-5.6G VR
撮影モード:絞り優先、WBオート
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:なし
書込番号:16545310
9点

にほんねこさん 皆さん こんばんは
花火の在庫整理、最後の2枚です。
シャッタ6秒はシャッタ優先で撮りました。
最初はf16くらいで絞り優先で撮り始めたのですが、花火が止まってしまうといつまでもシャッタが下りなくなるというのが2回ほどありまして、その時は強引に電源OFFしてしまいましたw
単発の時はバルブ撮影で大体見当がつくのですが、スターマインは予測しずらいので、白飛びNG写真を回避するためにカメラの測光をアテにしたような感じです。
はっきりいって、単発写真を合成してゴージャスにする方が、楽で思い通りになりますね^^;
スターマインは完全に運頼みになってしまいました。
eosMをサブにして動画を撮っていたのですが、容量が600MB超えでUP出来ませんでした。
開放f2、MFで撮りましたが、フリンジが結構出たのと、レンズに距離計がなくフォーカスがぐるぐる何回転も廻ってしまうので、PCで見たらピントが少々甘かったです^^;
トキナーもMFですが、∞からちょい戻しで大体合っていたようです。
これで在庫がなくなったので、週末に何か撮れたらまた来ます^^
書込番号:16545385
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは
秋の思い出が大雨になってしましそうな程の豪雨でした。
夏の思い出、今回は「パープル」です。
♪らるごさん、
とても綺麗なダリアです(*^▽^*)。
今回は赤色のお花を撮っていないので、なぜかとても嬉しい気持ちになりました。
♪夢見る旅人さん
セントレアって、あ、夢見る旅人さんも愛知だったんですネ(*^▽^*)。
私も2回ほど行ったことがあるんですが、飛行機の写真は全く撮っていませんでした。
今度は撮影を目的に行ってきたいと思っています。
♪にほんねこさん
(*^▽^*)フフフ、この夏、にほんねこさんには沢山の撮影意欲を頂きました。
秋も頑張ります。
♪AREAさん
タム90は、キットレンズ以外で最初に買ったレンズなんです。
3年半ほど使用していますが、まだまだ健在です。
40mmとは画角も描写も違うので自分なりに使いわけています。
どちらも大好きなレンズです(*^▽^*)。
♪マブヤーさん
タムロンでほんわかと撮りました(*^▽^*)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664579/
マブヤーさん、これ怖いです(*´艸`*)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1661038/
こちらの4枚、絶品でした。
1枚目、4枚目
カメラ D5200 レンズ VR Zoom-Nikkor 70-300mm
2枚目、3枚目
カメラ D5200 レンズ Micro NIKKOR 40mm です。
書込番号:16545396
9点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
○レトロとデジタル さん
ニュースで見ましたが、徳島は凄い雨だったみたいですね。大丈夫でしたでしょうか?
28mmf1.8は、レトロとデジタル さんのレビューも参考にさせていただきました。
○にほんねこ さん
凄い! 大人買いですか?私も家族になりたい。(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665079/
☆レンズ オリンパス14-42 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工
書込番号:16545481
8点

皆さん、こんばんは〜2!
今日はS120やS200もさわろうと思ったら発売前でした(爆)
かばくん。さん
いや〜お見事です!
HS50のMFいい感じですね〜(^^
まぶさん
ありがとうでーす!
うおお〜〜芸術にゃー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664579/
Kurodamaさん
いつも素晴らしい作品憧れます(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664559/
ga-sa-reさん
そうですね〜夏を振り返る時期ですね(^^
やっぱこれですよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664735/
ダイシ900aさん
おおっこの麗しき女性は?
鉄撮りたのしそうです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665090/
おっとカミナリが・・・
書込番号:16545630
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
※くる禁※ ほぼ最短、レンズ前1〜2pくらい パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
※くる禁※ 眩しいよぉ パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
※くる禁※ 飛翔姿など・・・ パナ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 |
※くる禁※ 私にゃ撮れんのです(T_T) パナ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 |
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
この夏・・・はまだ終わらんようです。
毎日毎日、入道雲に戦々恐々。
ついでに暑さにも負けて、あんまり撮れない日が続きます。
構えてじっっと・・・していられません^_^;
花を撮るのに、風がやむのを待つのもツラい・・・
そんなんですが、キバナコスモスを見にぶらりと散歩してきました。
ついでにトンボ君に少し遊んでもらいました。
じっと逃げないでくれるのは、大変ありがたい。
ちなみに元気に飛び回る姿は、機材以前に人間性能に問題があるようで撮れません。
暑くて待ってなどいられません。
イライラして追えば、そりゃぁ逃げられます(´ー`)
お母さんと一緒に遊びに来ていた未就学児童(おそらく)となんら変わらない有様・・・と指摘されて落胆した次第(−_−;)
毎朝納豆さんに爪の垢でもいただいて、煎じて飲めば変われるのでしょうか(*´Д`)=3
書込番号:16545700
8点

みなさんおはようございます。
ちょっとかぜをひいてしまいました。
○かばくん。さん 神戸新聞おめでとうございます。記念になりますね。コウノトリ祝
○ラルゴさん 28F1.8おめでとうございます。 レトロとデジタルさんもお持ちなんですね。
○attyan☆さん α65おめでとうございます。
○じーじ馬さん 奈良平城京跡天平祭りきれいですね。
○コーヒーはジョージアさん マリゾン豪華できれいですね。
○音伽夜茶花さん Part122お疲れ様でした
○にほんねこさん Part123ありがとうございます。WG-10 A2600おめでとうございます。くま 近くに現れたんですね、大丈夫でしたか?
明日は祖父母参観日ではるばるきてくれるみたいなのでちょっといそがしくなりそうです
書込番号:16546662
5点

色スレの皆さん、こんにちは。
3日間のご無沙汰でした。
また、明日から中国出張が始まります。
☆毎朝納豆さん
456はSCでピント調整しましたのでテスト撮影しました。もちろん手持ちでした。おおむね良好のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663817/
飛翔中の蜻蛉を撮影するのは私にとって至難の業です。お見事ですね。
☆AREA884さん
最近の天候不順は過去に例のないものですね。ゲリラ豪雨に竜巻、日本も熱帯化していますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663887/
普段見慣れない機体の写真有難うございます。
☆Biogon 28/2.8さん
コメント有難うございます。
おっしゃる通り85mmf1.8の描写は大好きです。85mmf1.2とは違う意味で貴重だと感じています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664044/
向日葵畑のすぐ横を鉄道が走っているのですね。電車からの眺めが素敵でしょうね。
☆kurodamaさん
いがぐりのイガはかなり強烈ですよ。そりゃどつかれると思います。(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664596/
ジェットの赤い噴射口が印象的です。
☆にほんねこさん
スレ主お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665216/
夏の最後のほほえみ、というところでしょうか。
それでは。
書込番号:16547677
8点

皆さん こんばんわ
今回は、「雲一つない青空と飛行機」を貼らせていただきます。
◎sweet-dさん
コメント、787機のお付き合い、ありがとうございます。(^^)
実はもっと早く、レス差しあげようと思っていました。
それは、偶然にも同じ便をお互い撮影していたことです。
sweet-dさん9月1日撮影の787(817便)と777(985便)
そのうち、sweet-dさんが撮った離陸の写真と私が撮った着陸の写真が
同一日の同一便なんてこともあるかも。
飛行機のお腹部分については次回、貼らせていただきます。
◎魔武屋さん
コメント有難うございます。
スカッと晴れた日の飛行機を、どのアングルで撮れば美しく見えるかに
凝っております。
◎音伽夜茶花さん、
◎にほんねこさん
コメント有難うございます。
私、猫大好き人間でして、あのプニュプニュした肉球に癒されます。
猫の写真は別途、改めて貼らせていただきたいと思います。
◎ga-sa-reさん
コメントありがとうございます。
飛行機同様、鳥を撮るのも好きです。
別途、改めて貼らせていただきたいと思います。
◎音伽夜茶花さん
コメントありがとうございます。
飛ぶ魚はボラです。あの後、もっと大きい魚のジャンプシーンを
クッキリと撮ることが出来ましたので、別途、改めて貼らせていただきたいと思います。
書込番号:16548382
5点


皆さん、こんばんは〜!
70D(ボディ)の価格が気になるオヤジです〜(笑)
たっぴょんさん
>スターマインは完全に運頼みになってしまいました
いや〜それにしてもお見事です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665142/
クララさん
>秋も頑張ります
期待してま〜す(^^ 紫のしっとり感がいいっすね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665162/
ラルゴさん
まぁ、パワショはセール品で〜す(笑)
レタッチ上手いな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665180/
また後ほど〜〜(^^
書込番号:16548696
6点

にほんねこさん ご参加の皆さま こんばんは
日本列島で竜巻やゲリラ豪雨で多くの被害が出ていてお見舞い申し上げます。
色スレのお仲間は無事だったのでしょうか。
進行が早いですね! もう半分が過ぎようとしていますね!
年寄り、追いかけるのが大変です(^^;
今夜も貼り逃げになりそうです。
お題の“この夏、何を撮りました?”なので、夏に撮ったのを振り返ってみました。
その中から4枚貼らせて頂きます。
他での使い回しが含まれているかもしれませんがご容赦。
使用機材 カメラEOS5DMarkV レンズタム90マクロ EF70-200F2.8LU
私にコメント、ナイスポチして頂いた方々に御礼申し上げます(_ _)
書込番号:16548700
10点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
attyan☆ さんや、にほんねこさんも心配していましたが、最近、sumuさんを見ないですね。
隣町なので、様子を見に行こうと思ったら、名前も家も知らなかった。(爆)
冗談はさて置き、sumuさん、見ていたら、御一報下さい。
○クララさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665164/
切り取り方が上手いですね。
真似しようと思っても、なかなか真似できるモノではないですね。
○グリ−ンダンス さん
>28F1.8おめでとうございます。
有難うございます。
いい雰囲気が出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665411/
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665766/
綺麗に映りこんでいますね。
上下逆さにしても分からないかも。(笑)
☆レンズ オリンパス14-42 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工
書込番号:16549284
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
心配かけて済みません。いたって元気です。
副業の忙しさは一段落したのですが、さぼっています。
紅葉の時期になったら…。
写真は、久し振りの渡良瀬遊水地。D800E +
1・2枚目 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
3枚目 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
返事できなくて済ません。スレ主やって穴埋めします、きっと。ご一報まで。
書込番号:16549555
6点

皆さん、こんばんは〜U!
D610がホントに出そうな感じですね〜〜
う〜む、買えん(^^;
grgLさん
モノクロトンボ!いや〜参考になります(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665234/
グリ−ンダンスさん
>近くに現れたんですね、大丈夫でしたか?
次は撮らずに逃げまーす(爆)
ここの街並みは風情がありますよね、懐かしいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665411/
BMW 6688さん
行ってらっしゃいませ〜!
僕には撮れない世界です、勉強せねば(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665566/
浮雲787さん
>猫の写真は別途、改めて貼らせていただきたいと思います
よろしくお願いしまーす(^0^ /
こむぎおやじさん
いらっしゃいませ〜(^^ うおっ!マイカー??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665706/
じーじ馬さん
いらっしゃいませ〜(^^
EFレンズカタログに採用じゃないですかね! 素晴らしい(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665763/
ラルゴさん
ありがとうです!! ホントですね、sumuさん・・・おおっ(^^
パンパスグラス、秋ですね〜撮りたいな!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665925/
sumuさん
いらっしゃいませ〜お元気そうで何よりです(^^
レスはお気になさらずに〜〜!
むむ〜この階調はさすがです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665977/
ではでは〜!
書込番号:16549669
4点

Kurodamaさん
>今津の駐屯地祭 来週じゃなかったかなぁ 間違えていたらごめんなさい 74戦車見れますよ〜
情報、ありがとうございます。行けたらいいなあ。自衛隊と言えば今から小松基地際が
楽しみです。雨が降らなきゃいいんですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664596/
何とか、こんな写真を撮りたいものです。
グリ−ンダンスさん
>神戸新聞おめでとうございます。記念になりますね。コウノトリ祝
ありがとうございます。嬉しいやら、恥ずかしいやらでして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665411/
これ。風情があって良いですね。
夢見る旅人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663793/
ほんとに、ワイヤー何とかして欲しいですよね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は、先日の羽田、海上滑走路を中心に、、、
書込番号:16549771
4点

にほんねこさん 皆様 こんばんは。
週末の百里航空祭 行くか 行かぬか まだ迷っておりますが…
そんな こんなで 去年の百里航空祭の画像です。。。
今は もう手元にないαで撮った画像もおまけでアップします。
☆BMW 6688さん 中国…いろんな意味でホンマ大変ですね。お気を付けて。。
☆浮雲787さん 787まだ飛んでいるの見た事が無いのです。部品運ぶドリームリフターは飛んでるの見るのですが…
☆かばくん。さん 出張お疲れ様です。今津駐屯地祭 15日みたいですね。
書込番号:16549895
6点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは^^
「α99+SONY 100oF2.8マクロ」気持ちコントラストアップ、リサイズ。
>にほんねこさん
お疲れさまです^^
少しだけまったり気味のスピードで、ゆったりとよい感じですね♪
それともこの速度がゆっくりに感じるのは麻痺?(笑)
まだまだ半分!楽しませていただきます^^
そだ、猫撮りにレンズカメラはいかが?^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664499/
わお♪コンパクトでも完璧!!
>音伽夜茶花さん
疲れてませんか〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663142/
人面猫(笑)渋い雰囲気がよい味だしてる〜♪
>attyan☆さん
α65ご購入、おめでとうございます♪
兄弟機共々癖のあるやつですが、そんなとこも愛い奴です^^
またお写真楽しみにしております(^▽^)/
>MD28さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663547/
な、なんて可愛らしい盛り合わせ!! 一瞬で虜です♪
>Clara Sesemannさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663619/
この隙間から覗いてる感じがよいんだな〜♪ 陰影も好み〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665163/
そして透けるブルー! 素敵だ^^
>夢見る旅人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663793/
この黄金色の空間とシルエットは絶妙ですね!!
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663863/
祝!!おめでとうございます♪ 前々スレでは没かって話でしたが、ホントよかったですね〜♪
>AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1663887/
かっちょよいな〜ホークアイ! 好きなんすよ〜♪
>浮雲787さん
その節はご参加ありがとうございました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664026/
K-5Usのクリア感はすごいですね!!
>じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664273/
デデンデンデデン デデンデンデデン♪^^ 奈良やりますね!これは見てみたいです〜^^
>レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664383/
28mmでこのボケ感はよいですね^^ 大人買い、素晴らしい響き(笑)
>魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664579/
こ、こわい(笑) これは現代アートかにゃ〜?
>ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665089/
むむ!素敵な光景! もしや奥様?
>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665142/
大輪の花!! この流れる感じとってもよいですね〜♪
>grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665228/
広角トンボ!! ロケーションの雰囲気も構図も素敵〜!!
>こむぎおやじさん
こむぎおやじさん発見!!
>sumu0011さん
sumuさんごぶさたでした〜!!!
ではでは、気まぐれレスにて申し訳なし^^;
また〜♪
書込番号:16549932
5点

皆さまこんにちは!
にほんねこさん 噂のD400が気になるこの頃です!・・・?敵機発見っ!敵機発見っ!
Kurodama隊長!仮想敵機のホーカーハンター捉えました!
古い機体いつまで見れるかな!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666062/
浮雲787さん初めまして!城南島ですか?自分もよく行きます!娘が砂浜で遊んでるうちに・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664028/
ラルゴさん 綺麗に発色してますね!GFP行きたい・・・今週末は航空自衛隊百里基地に行く予定です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664372/
フレーム付くとより際立ちますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665181/
すいーとさん まさにエンジンパワーですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664459/
かばくんさん ホント沈みそう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664578/
Kurodamaさん馬力に換算すると片側25万馬力と聞いたことがあります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664529/
クララさん ダリア・・・・XJAPAN? ダリアもいろんな色があって見ごたえありますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665162/
BMW6688さん 水墨画のようですね!哀愁感じます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665566/
にほんねこさん 完全に鏡になってますね!無風じゃ無いと撮れないですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665766/
かばくんさん ポケモンが気になるー!まだ見てないです!新聞掲載おめでとうございまーす♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666028/
TRIMOONさんモノクロームの世界素敵です!TRIMOONさんのサインお花の絵があってカワイイ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666090/
NIKON D5200 SIGMA50-500
書込番号:16550557
5点

こんにちは。
この前散歩に出掛けた時、ツバメの大群に遭遇。「これぐらいいればなんとか撮れるだろ」と思ったがレンズは標準レンズ。
難しいですね,ツバメって・・・速い速い(;´∀`)
書込番号:16550588
3点

色スレの皆さん、こんばんわ。
上海へ到着しました。
☆Clara Sesemannさん
テーマを決められてのお写真、いつも楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665162/
仕事の関係で少しデザインも触るのですが、パープルは一番取り扱いがムズイ色といわれています。お見事な紫です。
☆にほんねこさん
>僕には撮れない世界です、勉強せねば(^^;
そんなことはおまへんやろ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666001/
水で冷やしたスイカとりんご。とても美味しそうです。でも普通はりんごではなくトマトのような気が・・・。
☆Kurodamaさん
ほんまに中国はいろんな意味で大変です。でも上海での生活は快適ですよ。意外と。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666066/
日本の空の守り。頼もしい一枚です。
☆AREA884さん
写真に付過分に有難うございました。中国で水墨画のような風景を撮ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666196/
P3C真正面から。迫力ありますね。
簡単レスで失礼します。
書込番号:16552308
5点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
○sumuさん
お元気でしたか。安心しました。
仕事が忙しいとは何よりです。次はD4を携えて登場か?(笑)
○にほんねこ さん
スイカとリンゴのコラボって、珍しいかも.....
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666001/
○AREA884 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666194/
仮想敵機なんてのがあるのですね。貴重な写真でしょうか?
☆レンズ シグマ12-24f4.5-5.6U
現像ソフト SILKYPIX Pro5
書込番号:16552372
4点

皆さん、こんばんは〜!
Eマウントのα3000をさわってみたいオヤジです〜(笑)
そうそう、納豆さんのα計画も興味深々(^^
かばくん。さん
うーむ羽田か〜〜撮りに行きたいな(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666032/
Kurodamaさん
α700!あ、今はないんですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666066/
TRIさん
>ゆったりとよい感じですね♪
いや〜助かります(^^;
むむ〜僕には撮れない世界だ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666092/
AREA884さん
D300系は連写時のファインダーがすご〜く安定していましたからD400
楽しみですね!
歴史のある機体なんですね〜〜迷彩がいい感じの「敵機」っす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666194/
また後ほど〜〜(^^
書込番号:16552727
6点

皆さん、こんばんわ〜。
ここ2週間ほど、全く撮影できてないです。土日になると何故か
天気が悪くなる周期に悩まされてます。おのずとこちらへの参加も・・・・・。
にほんねこさん、α3000ってまるでAマウントのボディみたいになってますね。
実際の撮影ではこのほうが安定して良さそうですね。
明日あたりにαの試写に行ってこちらに載せられたらと思ってますが、天気が
どうも怪しいようなので果たして〜。
A09+PLのコンビ、余分な反射を抑えた描写はさすがですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666491/
スムさん、お元気な様子で安心しました。何か、ひょっとして体調を崩されて
入院でもしちゃったのかなぁとか思ってましたので。副業、繁盛しているようで
何よりです。(^^
作例はヒマワリの在庫などなど。
一枚目、タムロン70-200oF2.8(A001)
二枚目、タムロン90oマクロ(272E)
三枚目、コンデジLX-5
四枚目、同上FZ200
それでは今夜はこの辺で〜。
書込番号:16553062
5点


んぢゃー、今回は9月1日の在庫からいっときまー
D5200 + SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
○浮雲787さん
そういう偶然は、思いつきもしませんでした...
ってゆーかー、そういう偶然は他にも色々とありそうな予感が...
○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/666/1666032_s.jpg
↑やっばり、これこれ。
渦巻きは、割と簡単に撮れますよ。小雨や雨上がり直後でも...
○Kurodamaさん
αも、ご使用なんですねー。私やー、こないだα700を指をくわえて見てました。
けど、持ってるレンズが全て銀塩時代のやつばかり...
○AREA884さん
F18かっちょええー
しっかし、D5200+50-500をもってしても...かなり遠そう...
ではまた〜♪
書込番号:16553091
4点

にほんねこさん 皆さん こんばんわ
にほんねこさん、青い空と草原、いいですねー。
草原の匂いが漂ってきそう、空気もいいでしょうね。
この夏、やっと綺麗な入道雲を見ることができました。
撮影地点、羽田北3km付近のビューです。お楽しみいただければと思います。
1枚目:羽田の北西の方角、左に東京タワー、右にスカイツリーを何とか入れました。
2枚目:青い空、青い海、そして白い入道雲!
3枚目:東の方角、D滑走路に向かう着陸機
4枚目:羽田方向、南の空にも入道雲(竜巻の柱が降りてきそうな雰囲気でした)
sweet-dさん
今度、787(1号機特別塗装)のお腹の中の写真をご紹介します。
書込番号:16553146
5点

皆さん、こんばんは〜U
土日は天気がイマイチですね〜(^^;
何撮ろうかな〜〜?
やんぼうさん
標準ズームで捕捉してますね〜さすが7D!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666202/
BMW 6688さん
最盛期はかなり美しい場所ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666423/
ラルゴさん
乗鞍の手前でいつもスイカ食べます〜(笑)
GFPも秋めいてますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666427/
納豆さん
ありがとうです!
ん? おお〜〜!!来ましたか〜α(^^
待ってまーーす
ホント絶景ですね、黄色がいいな〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666586/
ではでは〜!
書込番号:16553262
4点

Kurodamaさん
>今津駐屯地祭 15日みたいですね。
ありがとうございます。天気しだいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666066/
去年の岐阜では、飛んでいるF4を全く写す事が出来なかったので今年の
小松、岐阜に期待しています。
TRIMOONさん
>前々スレでは没かって話でしたが、ホントよかったですね〜♪
てっきり、そう思い込んでおりました。その分、扱いの大きさに
ビックリしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666092/
サムネイルからは想像できないくらい、印象の強い絵だと思います。
AREA884さん
>ホント沈みそう!
あれって、過積載じゃないんでしょうか。気になってます。
>ポケモンが気になるー!まだ見てないです!新聞掲載おめでとうございまーす♪
ありがとうございます。今日の写真はポケモンジェット特集と言う事で。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666194/
これって、かなり古い機種ですよね。それにしてもこんなアグレッサーが
いるとは知りませんでした。普通、T38、F5、F16辺りだと思ってました。
にほんねこさん
>うーむ羽田か〜〜撮りに行きたいな(^^
是非、機会を見つけて。羽田だとSL1000の活躍が多くなりそうです。
なんといっても、飛行機が遠いですから。
sweet-dさん
>渦巻きは、割と簡単に撮れますよ。小雨や雨上がり直後でも...
後から見返してみると、夏場のボーイングは結構出てますよね。
A330は、翼端渦の方ですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666593/
やっぱり、透明感が違いますね。
++++++++++++++++++++++++++
今日は、ポケモンANAを中心に。
書込番号:16553379
3点

にほんねこさん、色スレの皆さん、お早うございます。
写真作例色いろいろ Part123 この夏、何を撮りました?
新装開店、おめでとうございます&有難うございます♪
この夏は京都によく行きました・・・やたら暑かったです(^^;
◆音伽夜茶花さん、
パート122スレ主お疲れ様でした。
あまり参加できずに申し訳ありませんでしたm(_ _)m
遅ればせながら新装開店のお祝い申し上げます♪
皆様、本スレでもよろしくお願いします♪
(パート122でコメント頂いた方々には感謝しております。返レスできずにすみませんでした)
雨の日が多くあまり撮りに行っていないもんでネタ不足でもあります(^^;
在庫より貼らせていただきました
使用機材
1・2枚目:EOS 5D3+EF24-70o F2.8LU
3枚目:EOS 5D3+EF16-35o F2.8LU
書込番号:16553920
4点

ほんねこさん、みなさん、おはようございます。
今日は生憎の曇り空で、先程まで霧雨が降っていました。
今週末は全国的に天気が悪そうですね。在庫がピンチ!(笑)
☆レンズ 1枚目 ニコン70-200F2.8VRU 2〜4枚目 タムロン90mmF2.8(272E)
現像ソフト SILKYPIX Pro5
書込番号:16554165
4点

色スレの皆様
こんばんは
コメントいただいた方、ナイスいただいた方、拙作閲覧いただいた方、
ありがとうございます。
本日はいつもの散歩道でレンズを替えて撮影してみました。
Nikkor 70-200mm/f2.8 VR2です。
以下返レスおよびコメントさせていただきます。
----------------------------
>にほんねこさん
スレ運営ありがとうございます。
今回も作例貼らせていただきます。
>ラルゴ13さん
>徳島は凄い雨だったみたいですね。大丈夫でしたでしょうか?
お心使いありがとうございます。大雨警報が2日続きましたが
私のまわりは目立った被害がありませんでした。
大雨のみならず竜巻等で災害に見舞われた方にはお見舞い申し上げます。
また28mm/f1.8のレビュー見ていただいてありがとうございます。
しかし・・ジョージアさん向けのコメントの通り・・・
失礼承知で書きますが、そういうヤツだと笑い飛してください。m(_ _)m
>コーヒーはジョージアさん
貴殿あての先述のコメントが嘘になりました。すみません!!. m(_ _)m
私は撮影場所でレンズ交換を頻繁にするため、広角単焦点を下取りして
もらい24-70/f2.8を買ってしまいました。
(カメキタが下取り10%アップだったのと24mm/f1.4買うお金がないので)
>TRIMOONさん
コメントありがとうございます。
↓とても美しいボケですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666088
------------------------
機材:Nikon D800 + AF-S Nikkor 70-200mm/2.8G VR2
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW撮り、手持ち
現像ソフト:SILJYPIX PRO5
トリミング:無し
書込番号:16554323
5点


にほんねこさん みなさん こんにちは
” おのみっちゃんの笑顔はヒマワリなんや ”と言う事でヒマワリ等の作例写真です。
カメラ 1,2,3 D800
4 7D
レンズ 1, AF-S 16−35f/4G ED VR
2,3 AF−S300f/4 IF−ED
4 EF−S 10−22 1:3.5−4.5 USM
1,2,3 MF ノートリ 三脚使用
4 AF ノートリ 手持ち
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Prp 5
にほんねこさん コメント有難う御座います。
ハイ、にわか鉄っちゃんです、時刻表を買おうと思っていますw
BMW 6688さん
コメント有難う御座います。
EF400mmf/5,6の単焦点レンズはなぜかニコンに有りません!!
近くの公園で初心者の方が7Dとの組み合わせで撮っていましたが、覗かせてもらったら1,6倍で
約640mmでしかもf/5,6と充分だと痛感しました!!
書込番号:16554549
3点

かばくん。さん
初めまして
>今日は、ポケモンANAを中心に。
お付き合いします。
というか、JA754A、撮影日、同じ8月26日ですね。(^^)
書込番号:16554768
4点

こんにちは、ひさしぶりに海を見てきました。
徹夜で頑張りましたが、朝方からかなり雨がひどくなり
残念まあ、いろいろ釣れたのでよかったです
みなさんとこへ、送りたいけど、ビールのつまみに最高、あじの圧力釜、一発、骨まで食べれますよ
はらわたまでとって、持ち帰るのがきまりで、近所の方も、待ってあります。
野菜か、ナシ、ブドウに変わりますね。
書込番号:16555527
6点

皆さん、こんばんは〜!
今日は知合いが参加しているフォトクラブの写真展を見てきたオヤジです
皆さん被写体との向合い方が素晴らしいですね〜(^^
すいーとさん
いや〜ごう音が聞こえそうです〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666593/
浮雲787さん
ありがとうでーす!
ポケモンジェットはホントカラフルですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666941/
かばくん。さん
>なんといっても、飛行機が遠いですから
APS-Cでは500mmでしょうね
SL1000でもこのように撮れるかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666641/
RACKLさん
いらっしゃいませ〜(^^
比叡山、歴史を感じますね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666778/
ラルゴさん
開放での解像はさすが純正ですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666818/
また後ほど〜〜(^^
書込番号:16555897
5点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
○レトロとデジタル さん
>私は撮影場所でレンズ交換を頻繁にするため、広角単焦点を下取りして
>もらい24-70/f2.8を買ってしまいました。
!!!!!......この調子だと、来月にはD4+300mmf2.8、14-24mmf2.8を購入でしょうか?(笑)
いらない機材がありましたら、喜んで貰いに行きます。(爆)
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667179/
綺麗に糸を引いていますね。エントリー機でも侮れないですね。
☆レンズ オリンパス14-42 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工
書込番号:16556133
4点

ほんじゃー、今回は、かばくん。さんに引き続き、サーブを...
サーブは日本航空最小の旅客機。小さくて可愛いヤツです。
3枚目、は、滅多にないサーブのL降り...
4枚目 は、全日空最小のQ300です。去年の今頃までは伊丹でもQ300が見れました。
○かばくん。さん
飛行機撮りは天気が気になりますね。私の場合は、空が青く適度に白い雲のある晴れた日か、雨かです。
雲ひとつない晴れた日と曇りの日は、あまり行きません。
○浮雲787さん
おーポケモン。こっちでは、平日は結構来てるみたいですが、土日はあまりお目にかかれないです。
ではでは〜♪
書込番号:16556192
6点

にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。
Sony α57、デビューしちゃいました。組合せレンズはタムロン70-300o(A005)の
一本のみですが曇天の中、試写してきました。SSが稼げなくて手振れ連発、ISOは
3200にすぐなっちゃうし、Kマウントと勝手が違うので慣れるまで手間取りそうです。
ラッキーだったのはレンズのピントずれが全くなくてホットしてます。本来のA005の写りを
再認識させてもらいましたよ。(^^
○にほんねこさん
おぅ、これはまるで絹糸のカーテンのようです。SS設定が絶妙ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666623/
ラムネのビー玉が妙に懐かしく思いました。
○grgLさん
LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5、超広角レンズで撮るトンボのサーカス、お見事です。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665230/
明日も一日雨模様、今度は天気の良い日にα57で撮ったやつを載せたいと思ってます。
それでは今夜はこの辺で〜。
書込番号:16556201
5点

にほんねこさん 色スレご参加の皆さま こんばんは
すっきりしない空模様ですが涼しいことは涼しいですね!
夕方から雨が降ると言う予報でしたので、それまでにと、ちょこっと撮りに行ってきました。
今回は単焦点レンズにこだわりまして、かつ開放撮りでボケの妙味を表現してみました。
大口径単焦点レンズ、ピンが薄いですが解像度は開放でも抜群です(^^
単焦点レンズ作例4点貼らせて頂きます。
使用機材 カメラEOS5DMarkV
1枚目 EF135F2L 三脚使用
2枚目 EF50F1.2L 手持ち撮影(場所的に三脚不能)
3枚目 Σ15mm魚眼 手持ち撮影
4枚目 タムロン90mmマクロ 三脚使用
またまた貼り逃げ、すんまへん(_ _)
私の駄作を見て頂いてコメント、ナイスポチ頂いた方々にお礼申します。
書込番号:16556381
5点

こんばんは、お疲れ様です。
にほんねこさん、多忙なシーズンにご苦労様です。
頭が下がります。
八ヶ岳、清流どれも癒されます。どれも綺麗に撮れてますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/667/1667179_m.jpg
多忙な時期、心にナイスな画像です。
こんやは貼り逃げで失礼します。みなさん、よい週末を。
書込番号:16556663
4点

にほんねこさん 皆様こんばんは。
コメント、ナイス、ファン登録を下さった皆様方有難うございます。
昨日も撮ってきたのですが、夏バテかレスする前に寝てしまいました。
本日は1年半振りに仕事が来ましたので撮りに行けませんでした。
毎回の貼り逃げすみません。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
書込番号:16556770
6点

皆さん、こんばんは〜U
レトロとデジタルさん
D800でにゃんこ、色のり、立体感たまりませんね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666841/
Biogonさん
夏の思い出、美しいヒマワリありがとうです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666897/
源蔵さん
海はいいっすね〜〜(^^
美味しいしな〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667056/
ラルゴさん
ニコン3000番台好きなんです〜(^^
おやっもう咲いてますか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667250/
納豆さん
α57おめでとうございまーす!!
しかもA005とはツウですね〜〜(^^
早くもEVFに慣れてますね〜〜 うおっ!黒にゃんこもナーーイス!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667281/
ではでは、山のくる禁シリーズ(笑)
書込番号:16556905
6点

色スレの皆さん、こんばんわ。
上海は今日も一日涼しくてとても過ごしやすかったです。
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666427/
手前に秋の気配が。
☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666586/
画面にいくつの向日葵があるのでしょう?圧巻です。
☆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666592/
こういう撮り方もいいですね。
☆浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666608/
あっ!HNと一緒だ。海に雲が浮かんでいるようです。
☆にほんねこさん
自宅付近では最も綺麗な紅葉が見れる場所です。すぐ傍に紅葉で有名な山荘があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666623/
ナイス構図です。滝の音が今にも聞こえてきそうです。
☆かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666642/
ワイヤーでさっぱりわいや!ですね。
☆RACKLさん まいどおおきに。
本当に今年の夏は暑かったですね。お疲れ出ませんように。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666781/
綺麗な庭園ですね。京都は被写体の宝庫です。
☆レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666839/
こういうの大好きです。遠くのベンチもいいです。
☆Biogon 28/2.8さん
コメント有難うございます。
456タイプはニコンさんにはないのですね。これは難しいレンズですがピント調整がうまく行ったようなので頑張って修行します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666899/
こういうのは大阪人として大歓迎です。嫌がらないのかな?
☆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667056/
てんぷらにしたら美味そうですね。新鮮な魚が食べれるのは幸せですね。
☆じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667316/
いつも素敵な写真とタイトル有難うございます。良い刺激になります。
☆LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667359/
川霧でしょうか。すてきな風景に出会いましたね。
☆常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667376/
緑の実が凄く光っていますね。ナイスです。
上海のマンション近くで夕方撮影してみました。
明日はお仕事の為お休みです。
ほいじゃまた。
書込番号:16557085
7点

あいも変らず飛び物ばかりですが、ご覧頂ありがとうございます。
浮雲787さん
>JA754A、撮影日、同じ8月26日ですね。(^^)
あ、ほんとだ。出張の空き時間に撮影してたので、私のは
午前と、夕方の時間帯限定ですが、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666934/
こちらは、北側の海浜公園から?
にほんねこさん
>SL1000でもこのように撮れるかな?
大丈夫でしょう。一度試してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667182/
清清しい写真、ありがとうございます。深呼吸にふさわしい場所ですね。
sweet-dさん
>私の場合は、空が青く適度に白い雲のある晴れた日か、雨かです。
私も雲のある青空が一押しですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667282/
おー。余り見たことないです。
BMW 6688さん
>ワイヤーでさっぱりわいや!ですね。
"山田君、座布団1枚やっとくれ"
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667430/
あ、このはな、姫路の公園で見かけたのに似てる
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回は、伊丹のCRJから。昭和親父にとっていかにもジェット機という
格好が好きですね。727みたい。
書込番号:16557297
5点

にほんねこさん、みなさんこんばんわ、
コメント頂いたかたありがとうございます、
今日は福岡城です天守閣はありません。
今日は遅いから貼り逃げー。
機材&設定----------------------------
D600+AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 手持ち 14bitRAW
絞り優先 AF-S一点 測光:マルチパターン WB:オート1 ピクチャー:風景 Capture NX2
------------------------------------
書込番号:16557458
4点


わあー、すごい、最高、本当にうれしいですね。
2020年 東京オリンピック、パラリンピック 日本人は、オリンピックが大好きだから
おもてなしの気持ちで、世界の運動会開催へ、まっしぐら
昨日あったこちらの有名な高校運動会紹介します
雨の中頑張りました、これでも生徒数減り、以前の三分の二かな
以前は大阪あたりからすごい数のカメラマン来てましたが規模が小さくなり残念でした。
書込番号:16557928
5点


皆さん こんにちわ
東京五輪、決まりましたねー(富士山文化遺産登録の影響も大きかったかも・・・個人的意見)。
だけど少ない支出でやってね!って思います。
とりあえず、おめでとう!! ってことで、
1枚目:手持ち撮影ですが、多摩川の花火
2枚目:7年後を見据えて練習!練習!
◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1664499/
この写真、きっとご機嫌顔、貴方に何かを期待している表情ですね。
ご存知と思いますが、ネコ科の動物は、ヒゲの毛先が前に向いているのは、
機嫌が良い時、オネダリ、もしくは獲物をとらえる時らしいですよ。
◎AREA884さん
初めまして コメント有難うございます。
その通り城南島です。あそこはいいですね。
飛行機との距離も近いのでエンジン音も私にとって良いサウンドです。
◎TRIMOONさん
コメント有難うございます。
今度は、透き通った秋の青空と筋雲を背景いに撮ってみたいと思っているところです。
◎Kurodamaさん
初めまして
787まだ飛んでいるの見た事が無いとのことですが、
私は、軍用機の撮影に出会えておりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666063/
機会が有れば、こういうの撮りたいなと思います。
◎BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
ボケ味がとても素敵ですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667431/
◎かばくん。さん
私も飛び物マニアです。
>こちらは、北側の海浜公園から?
そうです。この時はやや北風でしたので、ポケモン機の離陸シーンを撮れました。
風向きが南風になると、着陸機が反対側(北)からやってきます。
◎納豆さん
この間はK-5 II sのスレへのお返事ありがとうございました。
α57おめでとうございまーす。クロネコ君、ジャストタイミングですね。
α57は動画はステレオ音声ですよね、それで私も欲しいなーと思っているところです。
書込番号:16558317
5点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは
Clara Sesemannさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1665163/
いい色合いですね〜 4枚目もいい感じです (^^)
浮雲787さん
鳥さん、期待しています!
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667250/
もう秋ですね〜
じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667313/
静かな感じです
にほんねこさん
東京五輪決まりましたね!
全ての人々の元気の源となって欲しいです。
今年の夏は、このお花ははずせません。
書込番号:16558547
5点


にほんねこさん 皆さん こんばんは
今週末はお天気がぐつついたので、引き籠ってしまいましたw
先日購入した2台目のD80の試し撮り写真をUPします。
妻が食事の支度をしているところに割り込んで撮りました。
現像はLr4で、ノイズ除去30〜40%かけてます。
来週はお祭りに行く予定ですが、雨が降らないことを祈りたいですね^^;
書込番号:16559911
4点

みなさんこんばんは!
天気が悪くてちっとも写真を撮れてないおやじです。
今日は上の娘の運動会に行ってきました。
お天気も上々で久しぶりの撮影でした。。。
っと、毎朝納豆さん。
沢山カメラをもってるのに、今度はαですか!?いけませんね。
しかもまたA005って、どんだけ望遠レンズが好きなんでしょ?
私がαは動きのものには向いてないって言ってるのに・・・(苦笑)
ところで、D7000は???
書込番号:16559991
5点


いやーこの週末も雨でした。でも今日は昼から雨が上がってくれたんで撮影に飛び出してきました。
でも、雨に降り込められて、じりじりしてたのは私だけじゃありません
でした。
いやーきょうのとんび君達、十分猛禽類でした。
獲物をめぐっての奪い合い、結構、決定的瞬間を写せました。
もっとも、撮影している最中はえらくバトルしてるな〜って
位しか見えてなかったんで、後から見てビックリ! でした。
書込番号:16560080
8点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今日は一日、雨降りでした。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667407/
これは見たことの無いセミですね。バルタン星人のようです。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667434/
中国のバイクって、ノーヘルメットでもOKなのでしょうか?
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667714/
花も背景も背景も綺麗に撮れていますね。
○たっぴょん さん
2台目のD80、おめでとうございます。
これから秋祭りのシーズンですね。
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668041/
これは、何処から撮っているのでしょう?
☆レンズ オリンパス14-42 現像ソフト OLYMPUS Viewer2 アートフィルターで加工
書込番号:16560312
3点

皆さん、こんばんは〜〜!
今年は早めに秋冬撮り準備をしようかな、と思う今日この頃なオヤジです(笑)
LazyBirdさん
ありがとうです!
スレヌシ楽しそうでしょ、よかったらどぞ(^^
おおっ カクマンブチ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667359/
BMW 6688さん
ありがとうです!
>自宅付近では最も綺麗な紅葉が見れる場所です
いや〜羨ましいです〜〜(^^; 流し撮り楽しそう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667437/
かばくん。さん
>大丈夫でしょう。一度試してみてください
鳥撮りより難しいような(汗)着陸体勢もいいっす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667500/
浮雲787さん
>機嫌が良い時、オネダリ、もしくは獲物をとらえる時らしいですよ
あ、やはり〜そんな気がしてました(^^ お見事!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667655/
ga-sa-reさん
>全ての人々の元気の源となって欲しいです
仰るとおりですね! うーむ、撮りたかったです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667715/
ちさごんさん
やっぱ運動会は秋がいいですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668041/
ではでは〜!
書込番号:16560361
4点

皆さん、こんばんわ〜。
今日は昼過ぎまで雨が降っていて撮影を断念してましたが2時頃から雨が
上がってきたので2.3時間、撮影できました。
作例は新投入α57+タムロンA005で撮ったものです。
まだまだ使い慣れていないα57ですが少しだけ気付いたことを。
電池、結構喰いますね、半日持てばいい感じです。予備電池は必須と思いました。
MFでのピーキング機能、これは重宝しますね。アイスタートAFは便利な機能です。
トランスルーセント式電子ビューファインダー、撮影前に設定が反映されるのがいいです。
手振れ補正機能もミラーショックがない分、意外と低速SSでもイケそうです。
設定の幅が以外と狭かったり、ボタンの割当が不便とかありますが個人的には好印象の
カメラですね。(現段階では)
○にほんねこさん
顔がアブラに似てるけど羽根が透明だから、ミンミンちゃんかな〜?(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667407/
○BMW 6688さん
EF50mm f/1.2L USM、F2.0でこの描写はスゴイと思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667434/
○浮雲787さん
いえいえ、こちらこそ拙い作例を見ていただき感謝してます。またK-5Usで
撮られた夕焼けも見せて下さいね。
東京オリンピックに備えてひたすら練習あるのみですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667655/
○ちさごんさん
D7000で使っていたA005は二度の調整に出したものの悲惨な状態でした。
ちさごんさんが言われるA005の本来の性能が今回、良く分かり満足してます。
α57での動きもの、仰るように確かにEVF特有のクセがあるのもわかります。
ただ今回、使ってみてそんなにひどくはない印象を持ちましたけど・・・・・。
○うちの4姉妹さん
シャドーからハイライトまで諧調がすごい描写ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668044/
それでは今夜はこの辺で〜。
書込番号:16560363
5点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは
夏の思い出4枚「ホワイト」です。
3枚目はViewNX 2にて、ハイコントラスト、ローキー。
♪にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666623/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666624/
夏の涼しげな雰囲気のこの2枚、大好きな雰囲気です。
♪らるごさん
ストレリチアやベゴニア、この夏私も撮りました。こうゆうのってとても親近感を感じます(*´▽`*)。
♪師匠
とろけるようなモノトーンのお花、とても素敵です(*´▽`*)。
♪AREAさん
旅客機のみならず、戦闘機も撮られるのですね。もう完璧にカメラとレンズを使いこなしていらっしゃるよう感じます。
あ、あのお花はスイレンです(*^▽^*)。
♪BMW 6688さん
BMW 6688さんのお写真拝見していると、夏から秋への移り変わりのお写真も見られそう(*´▽`*)。
今後も楽しみにしています。
♪がされさん
ネジバナですね(*´▽`*)。私も何回か撮りましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667714/
こちら見た時、もっとしっかり撮っておけば良かったと反省いたしました。
螺旋がとても心地よい作品だと思います(*´▽`*)。
1枚目
カメラ D5200 レンズ VR 70-300mm
2枚目、4枚目
カメラ D5200 レンズ Micro NIKKOR 40mm
3枚目
カメラ D5200 レンズ TAMRON 90mm です。
書込番号:16560392
8点

今度の土日は、お花在庫の確保と決め込んでいたのに...あいにくの雨模様...
雨なら行く場所は決まってる訳で、今日も、いつものとこに...ほんと、雨の日の在庫ばかりになってきた...
雨の日の撮影ポイントは私的に決めてるのですが、小雨になって迫力あるシーンが期待薄になってきたのと、
ペーハー出てそうな気がしたので、ランディング狙いで久しぶりに南側に移動しました。
私ゃ滅多にトリミングはしないのですが、今回は1枚目以外はトリミングしてます。
という訳で、本日の新鮮在庫から、いっときまー
D5200 + SIGMA APO150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
今回は〜貼り逃げごめん。
ではでは〜♪
書込番号:16560402
6点

にほんねこさん 皆さん こんばんは。
結局 飛びもの病の発作が治まらず。
今朝 百里から帰りました。
本番は雨が予想されたので 金曜夜中出て 土曜予行だけを撮って 帰ってきました。
往復で1000キロ弱 新田原の半分なのでまだ運転は楽な筈ですが 正直疲れました。。
東京オリンピックの決定を大雨の東名で聞きました。
また 開会式東京オリンピックの五輪をブルーインパルスが描くのでしょうか 楽しみです。
百里航空祭予行 RF-4-E機動飛行 証拠写真です。
すべて D4 F4 500mmx1.7 手持ちノートリです。
☆AREA884さん 隊長って…私は隊長でも 変態長かなぁ。。。
☆にほんねこさん αは銀塩時代のM社レンズがあり止むに止まれず使っていたのですが
EVFになったことがいい機会になりですべて手放しました。
☆浮雲787さん 是非 今度 軍用機のスピードと迫力を体験してください
☆sweet-dさん αは、もう皆 処分してD4の資金になりました。銀塩時代は αでも良かったんですがねぇ。。
☆かばくん さん とびが鳶に油揚げを攫われる…みたいな お見事です。
書込番号:16560581
6点

今日の明石海峡の上を飛んで行った飛行機のうち綺麗に撮影できたのはこちら。
アリタリア航空のA330でした。
2枚目以降は関空での姿。カラーリングは、往年のランチャストラトスです。
書込番号:16560594
5点

にほんねこさん 皆様こんばんは。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございます。
「この夏、何を撮りました?」じゃなくて、「今、何を撮っています?」になってしまいました。
やりたくない仕事が入りましたので次お会いできるのは15日ぐらいになりそうです。
毎回の貼り逃げお許しください。
ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
書込番号:16560678
5点

みなさん、こんばんは!
前スレではお世話になりました! こちらでもよろしくお願いします。
極端な天候が多い今日この頃ですね。
音伽夜茶花さん、スレ主ありがとうございました。
にほんねこさん、スレ主ご苦労様です。 よろしくお願いします。
こんばんは、RACKLさん。
コメントありがとうございます。 こういうのをもっと効果的に撮りたいといつも思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1660031/
200mmで流しても、船に当たる波もはっきりしてますね。 背景がいい感じです。
こんばんは、にほんねこさん。
コメントありがとうございます。 はい、信州は信号の無い道も多くて北海道と共にツーリングのメッカですね。
熊の写真、うらやましいです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1660135/
このカメラ、友達が持っていますが、こんなにきれいに写るカメラなんですね…
っていうか、どれもSAで一気食いして太ってしまいそうです。^^
こんばんは、BMW 6688さん。
コメントありがとうございます。 はい、お願いします。 神社は一眼レフだとよりしっとり感がでそうですね。 大阪城は規模は大きいですが中にエレベーターがあったのががっかりでした…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1660176/
きれいな色ですね。 背景と色調がかけ離れていて梅雨時みたいです。
こんばんは、 音伽夜茶花さん。
コメントありがとうございます。 諏訪大社はわりとこじんまりとしていましたが、大木や古い木造の廊下などもあり、ちょっとゆっくりとしたらいい感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1660352/
雰囲気は2枚目なんですが、これはタイトルを含め想像力を掻き立てられます。
こんばんは、くるみちゃん♪さん。
コメントありがとうございます。 はい、呪文は効果が分からなかったので唱えづらかったです。^^
写真だとより細かく映るというのはなるほどですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1660588/
問答無用できれいですね。 この動画が有ったらエンドレスでループして延々と見続けてしまいそうです…^^
こんばんは、Clara Sesemannさん。
コメントありがとうございます。 車のMTというのは今では珍しいですね。 渋滞以外だったら絶対MTが楽しいですね。
バイクのパーツ写真ですか? Claraさんだったら宇宙人対ロボットとかを期待してしまいます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16510349/ImageID=1662461/
透明感出てますね。
1、2枚目 (オリンパス E-PM1 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R)
書込番号:16560723
4点

みなさん、こんばんは。
にほんねこさん、お久しぶりです。
遅くなりましたが、スレ立てありがとうございます。
この夏、羽田で飛行機を撮りました。
@ANA B787-8
ANAの787の1号機と最新の18号機のコラボです。
AANA B787-8
スカイツリーと787。
BANA B777-300
777のポケモンジェットです。
CANAとJAL
ANAのB747-400DとJALの太陽アークのB767-300です。
来年の今頃には、もうこのコラボは見られなくなっていることでしょう。
アップしたものは全て
EOS 60D+EF70-300mmF4-5.6L IS USM
での撮影です。
Part122でコメントいただいた方、ありがとうございます。
返レスできずにすいません。
それでは皆さん、今回もよろしくお願いします。
書込番号:16560836
7点

にほんねこさん 色スレ五残かの皆さま こんばんは
遅ればせながら2020年東京五輪決定おめでとうございます。
被災地復興にも拍車がかかるでしょうし、日本の子供たちに将来の夢と希望が少しでも芽生えればいいですね(^^
経済景気もどんどん回復してくる事を祈念いたします。
鮮度が薄れないうちにお祝いの花火を貼ります。
今夜はこれで失礼します。
書込番号:16560944
7点


にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
コメントを頂いた皆様ありがとうございます。
2020年東京五輪決定にちなんで東京湾クルーズの写真を貼っておきます。
にほんねこさん
残念ながら在庫がないのでスレ主はまだできません。
貼るだけで精一杯です。
Kurodamaさん
百里航空祭予行の撮影お疲れ様です。
愛知県民なので岐阜基地の航空祭には行こうと思っています。
Clara Sesemannさん
愛知県民ですよ〜。
夏の思い出シリーズは統一感があって良いですね。
ハイコントラスト、ローキーはPENTAXの銀残しみたいですね。
TRIMOONさん
モノクロで撮った花も良いですね。
白い花はモノクロの方が引き締まって見えるかもしれないですね。
書込番号:16561301
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
パナ LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 |
パナ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 |
パナ LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 |
にほんねこさん、みなさん、こんばんは〜♪
機会を逃してしまいそうでしたので、とりあえず来ました。
にほんねこさん、ありがとうございました&お疲れ様です(^^)
すみません、眠くて仕方ないので貼り逃げます。
いろいろ書きたかったりもするのですが、限界・・・
ぜ〜んぶ、キバナコスモスです。
書込番号:16561661
5点

皆さまこんにちは! 百里航空際に行ってきました。天候悪そうだったけど、まだ行ったことなかったので、
百里を調査がてらいってきました!横浜から2時間と以外に近い!当日は悪天候で地上滑走のみで残念でしたが、
今度は通常訓練などいってみたいです!
Kurodamaさんお疲れさまでした。前日入りもこれからは検討します。浜松と岐阜は行きますので、よろしくです!
BMW6688さん 苔のついたコンクリートの欄干いいですね!秋が目の前ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666422/
ラルゴさん 上から見ると、お花の絵になってるんですね!ホーカーハンターは1950年代の設計機体なので、
珍しい機体だと思います!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666430/
にほんねこさん ホーカーハンターはF18と着陸コースも違います!F18は急旋回して最短で着陸しますが、ホーカーハンターは急旋回しないで、遠回りして着陸させてました。米軍も大事に使ってる事が伺えます!
スイートさん うちの会社の真上をF18は10回〜20回通過するので好きな人にはいい環境です!嫌いだと・・・
かばくんさん 昨日、百里が不発に終わったので羽田によったら、駐車場に入るのに2時間待ちと書かれて、
諦めました!
浮雲787さん すごいっ!ナイスです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667655/
クララさん クララワールドの世界をいろいろ工夫して撮ってみたんだけど全部ボツ(爆)
NIKON D5200 SIGMA50-500
書込番号:16562178
5点

色スレの皆さん、こんにちは。
昨日の上海は快晴で青空もありましたが、今日の上海は晴れにもかかわらず灰色の空です。
気温は少し上がっていますが、不快なほどではありません。
☆かばくん。さん
座布団一枚有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667498/
横風に少しあおられているようですね。機首を下げながらの着陸姿勢ですね。
☆コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667528/
城跡から見る葵空と飛行機。まさに時代の移り変わりですね。変わらないのは青い空。
☆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667589/
まさに青春の一こまですね。
☆浮雲787さん
写真に付有難うございます。本当はもう少し絞らないと画にならないのは承知しているのですが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667655/
とびうお日本復活を期待したいですね。
☆ga−sa−raさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667714/
いいネジネジですね。ボケもすごくきれいです。
☆松永弾正さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667923/
面白い表情ですね。水の色も素敵です。
☆たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668010/
とても新鮮で美味しそうです。色が素晴らしいです。
☆ちさごんさん
上海で一人だれている親父です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668041/
もう運動会なのですね。勇壮ですね。
☆うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668043/
写真というより絵画みたいです。
☆ラルゴ13さん
写真に写っているのはバイクではなく電動自転車です。上海ではバイクは禁止です。ヘルメット義務は分かりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668115/
日本庭園独特のしっとり感が美味く表現されていますね。
☆にほんねこさん
コメント有難うございます。表の道で走っている車を見たらちょっと試したくなりました。みんなからじろじろ見られたので早々に退散しました。あはは。
紅葉の時期に同じアングルで狙ってみたいと思います。覚えていたら出すけど・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668126/
雨にぬれた葉っぱ光っていますね。気に貼り付いた苔もいい感じです。
☆毎朝納豆さん
50L写真に付有難うございました。すべてはCANON様のおかげでございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668124/
逆光とは思えないほど綺麗ですね。色々学ばなければいけないことが多いと感じました。
☆Clara Sesemannさん
季節の移り変わりの写真ですか?出張が多いのでどうなるか分かりませんが基本自然の写真が好きなので頑張ってみます。あまりあてにしないでお待ち下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668149/
ホワイトといってもほんのりピンクがのっているので良いですね。
☆sweet−dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668145/
このような視界下でも飛べるのが凄いですね。
☆Kurodamaさん
私は先日大阪/山梨/東京、往復1200km走りました。悪天候の為結構疲れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668152/
いつもながら圧巻の映像ですね。
☆常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668222/
素晴らしいお写真です。水滴がとても綺麗です。
☆400Rさん
そうなんです。大阪城は鉄筋コンクリートです。何回も焼け落ちていますので。
雨上がりなのでそういう光の回り方になったのかもですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668237/
路肩のツクツクボウシ、確かに珍しいですね。
☆チェック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668293/
ポケモンジェットって、まだあるのですね。
☆夢見る旅人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668389/
HNにふさわしいお写真ですね。
☆grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668518/
こんな広角も楽しいですね。
☆AREA884さん
自宅から5分ほどのところなので、ちょくちょく撮りに行こうと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668608/
中国、北朝鮮やロシアの脅威は目の前にある危機ですね。自衛隊には大いに期待しています。
それでは。
書込番号:16562708
7点

皆さん、こんにちは!
朝、ぎっくり腰になって、椅子から立ち上がるのも辛いです。
私の方は、世間をお騒がせしたD600問題も、販売店さんの御尽力で目出度く新品交換となり、昨日交換してまいりました。
保証期間が残り1ヶ月ほどなので、この間にD600で最低5000ショットぐらいは撮る必要があって、今日もお昼休みに腰痛を抱えながら、どうにか撮ってきました。
ラッキーなことに、今年初めて、ホウジャクに遭遇し、オオスカシバのカットを撮りましたので、それをアップしようと思います。
☆Laskey775さん
御心配をかけたD600ですが、カメラのキタムラで新品交換してもらいました。これで一件落着となってくれるのを、心から祈っています。
☆にほんねこさん
6年ほど、Aマウント放置してあったので、いつかは復活と思っていました。キャッシュバックキャンペーンの対象機種で、一番安かったので、α65を選択w。納豆さんみたいに、ちゃんと選ぶとα57なのかもしれません^^;
☆コーヒーはジョージアさん
前日掃除しても数ショットで、オイルがLPFに飛ぶので、お手上げでした。特に何事もない個体の方が多いはずですので、お互いはずれでないことを祈りましょうw。
☆毎朝納豆さん
スレ中に購入完了、素早いですw。さすがに早くも動体をお撮りになっているようですが、まだ慣れが足りず、ちょっとピントが甘い感じですね。ジャスピンで動体がどれだけ解像するか興味がありますから、納豆さんに負けないように、修練させていただきます。ただ、当分はD600が優先になりますから、おそらく納豆さんの方が先になると思いますw。
☆ちさごんさん
彩度を落したら、確かに絵が落ち着きました。まだ、コントラストとシャープにネスが若干キツイ感じなので、もう少し、調整します。実は、いっぱい持っているようで、家族全員が撮っていますので、自分で使うカメラは案外少なかったりします。そう言っても、m3/4は誰も使っていませんが……。
☆sumu0011さん
お久しぶりです。休んでいたら、作風がガラッと変わった感じw。
☆TRIMOONさん
α65、購入したのは良いのですが、どう使ったら良いかがわからない(^^;)。αが得意な被写体をとりあえず、探そうと思っています。そして、その被写体専用にレンズを1本だけ買う予定なのですが、当分先になりそうですw。
書込番号:16562853
5点

みなさんこんにちは。
ちょっと涼しくなり風邪をひいてしまいました。
無事祖父母参観も終わり保育園最後に楽しい思い出ができて良かったと思っています。
今日は、牛伏寺へ行ったりフランス式の清流をみてきました。
心が清まるといいのですが
○毎朝納豆さん α57とA005(70-300)おめでとうございます。
○たっぴょんさん D80(二台目!)おめでとうございます。
○にほんねこさん 滝 水の流れがきれいですね〜すばらしいですね
撮影:牛伏寺 牛伏寺そばのフランス式階段流路
二枚目の虹のような失敗作はなんでしょうか。
フリンジとかいうものでしょうか?雨が降って木から蒸気がでていました。レンズフードつけてないせいでしょうか?
書込番号:16562920
5点

にほんねこさん 皆さんコンニチハ
にほんねこさん お久しぶりです。何とか本スレ終了までに間に合いました。
相変わらず、色スレは進行が爆速ですね^^;)
中国 青海省 黄河源流域でのヒマラヤハゲワシです。
D800E 200/f2G 手持ち CNX2 トリミング
書込番号:16562992
5点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α77+SONY 35oF1.4G」JPEG撮って出し、リサイズ。
WBはカスタムで固定。
>にほんねこさん
最終盤お疲れさまです^^
今回も沢山の機種、シチュエーションでのお写真てんこ盛りでしたね♪
ありがたいことです^^
残りわずかですが、まだまだ楽しませていただきます!
ありがとうございましたm(__)m
>AREA884さん
ありがとうございます♪サインは片隅に咲いてるってことで^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666194/
どえ〜!ホーカーハンターとはまた珍しい機体を!
厚木のは民間軍事会社の所属なんですね^^
>かばくん。さん
ありがとうございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666641/
ど派手〜!!
夢あるな〜^^ エンジンにモンスターボールがあしらわれてるとこが秀逸♪
>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666818/
こ、これは印象的なお写真!!
ぐっと視線を惹きつけられました!!
>レトロとデジタルさん
ありがとうございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1666841/
にらんでますね〜^^ まだ若そうですがなかなかの貫録だ♪
>浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1667655/
跳んでますね!金メダル確定!
>今度は、透き通った秋の青空と筋雲を背景に撮ってみたいと思っているところです。
ぜひ拝見させてくださいませ〜^^
>毎朝納豆さん
α57ご購入、おめでとうございます♪
>Clara Sesemannさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668149/
スライダー効果かな?ビシッと締まってかっこよいな〜♪
>夢見る旅人さん
ありがとうございます^^ モノクロはメリハリ好きなのでこんな塩梅が気持ち良いです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668389/
背景と相まって、かっこよい風景ですね〜♪
スカイツリーも薄っすらと^^
>attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668675/
赤いラインがオシャレさん^^
新しいD600、気持ちよく使えるとよいですね!
attyan☆さんが選ぶαA、なんだろ?楽しみにしてます♪
>グリ−ンダンスさん
お加減いかがですか? ご自愛くださいますように^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668690/
これは美しいライン! この界隈、とても気持ちよさそうです♪
ではでは皆さま、本スレでもありがとうございましたm(__)m
次スレでもよろしくお願いします^^
また〜♪
書込番号:16563412
8点

にほんねこさん、皆さんこんばんは。
土曜は時間が取れたので
わたらせ渓谷鉄道で撮り鉄でした♪
【機材】
D800
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
Lightroom 5
書込番号:16563584
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは
最終盤ですね。
ラルゴ13さん
鬼が笑いますが、ネジバナ来年も楽しみです。(^^)
Clara Sesemannさん
ありがとうございます。
ん〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668144/
また、撮りにくそうなんを〜 (^^)v
BMW 6688さん
ありがとうございます。
ネジバナ来年も楽しみです。
attyan☆さん
大丈夫ですか?
私も2回なりました。
一度、立っていてくしゃみをした時にもなりかけました。
みなさん、立ってくしゃみをする時は、何かにつかまりましょう。
にほんねこさん
お疲れさまでした〜 (^O^)/
みんさん、またよろしくお願いします。
やっぱり、マクロ的なんが多かったです〜
1枚目 KissX2+シグマ50mmマクロF2.8+EF25
2〜4枚目 GF2+FD50mm F1.4+エクステンションチューブFD25
書込番号:16563817
6点

皆さん、こんばんは〜〜!
弟にA77を貸与したら7Dが里帰りすることになったので鳥撮りに
活用かなと思うオヤジです〜(^^ 重いけどな〜(笑)
納豆さん
八ヶ岳周辺なのでクマゼミだと思います〜(^^
>撮影前に設定が反映されるのがいいです
αならではの機能ですよね!
おおー!もう使いこなしてますねー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668119/
クララさん
ありがとうでーす!
むむ〜美しいですね〜さすが(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668144/
Kurodamaさん
>EVFになったことがいい機会になりですべて手放しました
そういう方も多いのかなと思いました(^^;
映画のワンシーンのようです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668174/
400Rさん
いやいや〜実物はコワいですよ〜〜(^^;
ここ通ったことありま〜す!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668231/
チャック・イェーガーさん
お久しぶりですね〜(^^
ポケモンジェット!娘が乗りたがってます〜〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668293/
また後ほど〜〜
書込番号:16564125
5点

こんばんは、鶴瓶の家族に乾杯、見てました、
藤井ふみや、こちら久留米のスターです。
瀬戸内のアートいろんなことしてありますね
オリンピックおめでとうの、ニュースばかりでしょう
東京で大規模建築ラッシュ、ダンプカーいっぱい都内を走るのかな
7年間貯金したら、マラソン沿道で応援出来ますね、
それまで健康に気をつけねば、、。
書込番号:16564209
3点

飛び物中心にごらん頂ありがとうございます。
にほんねこさん
>着陸体勢もいいっす!
CRJは飛び方が独特で、気に入っております。
Kurodamaさん
>とびが鳶に油揚げを攫われる…
おー! これも座布団1枚でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668163/
すごい写真ですね。翼の上でベイパーが渦巻いてます。こんなの撮影したいなあ。
AREA884さん
>駐車場に入るのに2時間待ちと書かれて、諦めました!
それはきついですね。浮雲787さんは海浜公園から撮影されてるとか。
あちらからと言う手もあるかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668606/
アフターバーナーカッコイイです。こんなの撮影したいです。
BMW 6688さん
>横風に少しあおられているようですね。機首を下げながらの着陸姿勢ですね。
操縦に癖があるのか、結構派手にロールしながら降りてきます。
TRIMOONさん
>夢あるな〜^^ エンジンにモンスターボールがあしらわれてるとこが秀逸♪
それでは、747のポケモンを。こっちは、4つモンスターボールが見えてる
瞬間の写真を。
+++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、ポケモン747と、昨日の中華のA330、南方航空の。
書込番号:16564913
5点

立候補ないので〜〜(^^;
Part124はこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565119/#tab
コメントいただいた皆さん、ありがとうでーす!!
書込番号:16565133
7点

こんばんわ、にほんねこさん、
part123「この夏、何を撮りました?」スレ主、お疲れ様
ありがとうございました。
作例はα57+タムロン70-200o(A005)
書込番号:16568646
3点


にほんねこさん、みなさん、こんばんは
にほんねこさん、スレ主おつかれさまでした。
そして連投ですね。ご苦労様です。
3枚ともくる禁「夏の思い出の虫くんたち」です。
♪400Rさん
宇宙人対ロボットって・・・・・(*- -*)。
でも、面白そう(*´艸`*)、いつも変わった被写体には目を光らせています。
♪夢見る旅人さん
愛知県、県内でも良く撮影しているのでどこかでお会いするかも知れませんネ(*´▽`*)。
PENTAXの銀残しの真似をしたくて編集を色々頑張ってるのですが
どうしても無理です。
余裕が出来たらPENTAX機、1台欲しいなと思ってます。
♪AREAさん
AREAワールドも見せて下さいネ(*´▽`*)。
車のパーツなどの近接撮影とか似合いそうです。
ノイズ効かせて、ハイコントラスト、ローキーとかで(*´艸`*)。
♪BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16533710/ImageID=1668657/
巧いです。サルスベリは私もチャレンジしましたが、イマイチどう撮っていいのか分かりませんでした。
♪TRIMOONさん
マクロスライダー、大活躍しています(*´▽`*)。もっと早く買っておけば良かったと思いました。
♪がされさん
がされさんのお花、見てると楽し〜。
こんな角度で撮るの?こんな切り取り方するの?って、毎回楽しみながら勉強っせてもらってます(* ̄^ ̄)/ 。
♪にほんねこさん
にほんねこさんって本当に写真が大好きなんですネ(*´▽`*)。
お写真からも伝わって来ます。
そうゆう方のお写真見ていると、こちらも撮りたくなってきます。
今年の夏は、お写真で沢山励まされました。
カメラ D5200 レンズ Micro NIKKOR 40mm です。
書込番号:16577301
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





