
このページのスレッド一覧(全1682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1439 | 191 | 2022年12月6日 20:47 |
![]() |
1393 | 195 | 2022年11月8日 22:39 |
![]() |
1490 | 193 | 2022年11月8日 06:19 |
![]() |
10 | 4 | 2022年9月14日 14:33 |
![]() |
1462 | 191 | 2022年9月22日 04:35 |
![]() |
1383 | 194 | 2022年8月30日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十六」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十七」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十六」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24966243/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
13点



ラルゴ13さん、こんばんは。
フルーツたっぷりのデザートですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25000852/ImageID=3761246/
バニラアイスもいいですねぇ〜(^_^)v
信州は昨日初雪を観測しました。(昨年より14日遅いとか・・)
年末年始は例年より寒く、雪も多めとか予報されております(>_<)
書込番号:25037249
7点



ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
〇ラルゴさん
和彩、小島家の情報、ありがとうございます。
行きたいけど、ちょっと遠いです。何かのついでに寄ろうと思います。
写真1:製作中のニガウリ・ハウス(50m弱を2棟)。来年から計9棟になります。
*** お知らせ ***
熱気球ホンダグランプリが渡良瀬遊水地(栃木県栃木市)で12月16日〜18日に行われます。
面白いです。ぜひお越しください。
https://www.tochigi-kankou.or.jp/news/12241
写真2:一昨年の様子。
写真3:去年は2回行きましたが、中止・延期により競技飛行の画は撮れませんでした。写真は係留中の気球。
書込番号:25039150
6点

みなさんこんばんわ。
ランチで880円のお肉たっぷり酢豚です。
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25000852/ImageID=3762063/
りっぱなシクラメンですね。
水は脇からそっとあげましょう。
書込番号:25039265
7点

>sumu01さん
バルーンと言うと、あの方を射思い出す。
ポジ源蔵さんは元気かな?
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83%7C%83W%8C%B9%91%A0
>turionさん
今日、ダイソーでジョウロを買ってきました!
書込番号:25040544
6点

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
今日は寒かったですね、みなさまも体調を崩されぬようご自愛ください。
今夜もブラボーな夜になりますように!!
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25000852/ImageID=3762467/
真っ赤な紅葉が青空に映えますね。
X-T5の使い心地はどうですか?
貼付写真はX-T2ですが、昨日もX−T5使いましたが、今までと画?色?の出方が微妙に違うので悪戦苦闘しています。。。
書込番号:25040595
6点

>Digital rhythmさん
まだ1回しか持ち出していませんが、違和感なく使えています。
逆に、違和感が無さ過ぎて、新しいカメラを買った気がしません。(笑)
色に関しては、SILKYPIXがまだT5のRAWに対応していないので、何とも言えません。
書込番号:25040611
7点

みなさんこんばんわ
今日のランチは牛カツのタレカツ丼です。
>ラルゴ13さん
>ダイソーでジョウロを買ってきました!
それは良かったです。
シクラメンは上から水をやると球根が痛むので。
書込番号:25040757
5点

残念.....!
負けちゃぃました.....!
選手の皆さま良いユメを有難う.....!
お疲れさま!
書込番号:25040894
3点





返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十五」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十六」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十五」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24934174/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
13点


>ラルゴ13さん 皆さん こんばんわ
赤城自然園の癒しの森に行かれるとは羨ましいです。
日光のいろは坂などは、テレビニュースの報道で凄い込み具合なので、躊躇してしまいます。
赤城は、どうでしょうか。^^)
>turionさん
オールシーズンタイヤをスノーフレークに交換!
これで、高速でも、規制にならず、安心ですね
私は、まだ、サマータイヤです。^^)
>雰囲気的に神代植物園でしょうか
いえ、神代植物公園でなく、町田市の薬師池公園です。
紅葉はこの木一本でしたので、
無理やり1本の木を撮ってます。(笑)
今回のUPは生田緑地となります。
白川郷など日本全国から移築された、日本民家が20棟もあります。
お近くのみなさん ぜひ、いかれてはどうでしょうか。^^
書込番号:24997438
9点

>ララ2000さん
赤城山は落葉していますが、赤城自然園は、今度の週末は紅葉の最盛期を迎えていると思います。
是非、お越しください。
ついでに、宝徳寺も。
https://www.houtokuji.jp/
書込番号:24997476
8点

みなさんこんばんわ。
>ラルゴ13さん
ありがとうございます。
乗り心地はゴムが新しいので良いです。
良く曲がれる感じです。
ラルゴさんのエリアでしたらこんなタイヤも使えそうな気もします。
赤城山の下りのヘアピンは厳しそうですが、そちらだったら性能が評価できるでしょうね。
>ララ2000さん
スノーフレーク以外もいろんなマークがついています。
この手のタイヤとしては古くからあるものだと思います。
因みに「Made in Japan」です。
前のミシュランはタイ製でした。
>町田市の薬師池公園です。
そうでしたか、其処は行ったことは無かったと思います。
>今回のUPは生田緑地となります。
生田緑地は、去年バラ園に行った帰りに寄りました。
初めてということと、鳥が目当てだったんで日本民家は記憶ないです。
今度寄ってみますね。
書込番号:24997480
8点

>ラルゴ13さん 皆さん
千葉県北総も色付きはじめました。
久々の休日の日曜日、近隣を散歩しながら撮影でした。
天気も良く楽しんで散歩したので、平日以上の9000歩に到達しました。
書込番号:24997483
8点

>turionさん
庭に柿の木があるとは羨ましい!
食べ切れなかったら貰いに行きます。(笑)
明日は、X-T5の予約開始日。
X-T3をドナドナするのですが、マップカメラにするか、キタムラにするか・・・
書込番号:24999447
8点

高校の修学旅行以来の長崎に行ってきました。
有名観光名所は高校時代にかなり行っているので、
今回はそれ以外の所や、高校以降に激変したところなどをめぐって来ました。
雲仙の紅葉は、上の方はまもなく終わりな感じでした。
書込番号:24999775
7点


マップカメラで、X-T5を予約したでごわす。
書込番号:24999995 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


X-T5は、シルバーかブラックか迷ったけど、シルバーにしました。
X-T3の下取り価格も、シルバーのほうが、8千円高い!
書込番号:25000085
8点

>ラルゴ13さん
こんにちは。
今日のランチはニラレバ。
レバーが多い! ニラが少ない。
700円。
南区の酔園。
書込番号:25000114 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ラルゴ13さん
>庭に柿の木があるとは
オナガがいっぱい食べに来ます。
オナガって関東圏にしかいない、関西にはいないと聞いたことがあります。
接ぎ木苗だと8年もかからずにすぐなると思います。
>X-T5は、シルバーかブラックか迷ったけど、シルバーにしました。
おお、新兵器ですね。
おめでとうございます。
決め手は何でしょうか。
書込番号:25000537
2点





>ラルゴ13さん
>SILKYPIXのバージョンが10なので、恐らく最新の11にしないと、X-T5のRAW現像が出来ないだろうな〜?
11使っています。
ノイズ除去とシャープの加減が10より少し良いです。
エンジンも新しくなったと言っていました。
ワタシのはパナ版ですが。
書込番号:25000939
4点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十四」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十五」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十四」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24900647/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
14点


朝はコスモスを撮りに般若寺に行って来ました。
帰りに三重県伊賀上野の「あじへいラーメン」食べて来ました。
しょうゆと塩味あったが、しょうゆにしました。
あじへい(野菜炒め)定食(830円)にしました。
ここは、値上げしていなかった。
麺の茹で方がかためで私の好みでした。
ご飯とキムチ食べ放題でしたよ(≧∇≦)b
ラルゴさん
カレーうどん大盛り、身体が温まりそう、昨日の晩飯はキムチ鍋にしました、急に鍋の季節になりました。
今朝は、奈良で13℃でしたよ。
書込番号:24962323 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まろは田舎もんさん
こちらにも、「あじ平ラーメン」があります。
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10003012/
アタシの世代で、「あじへい」と言うと、包丁人味兵が真っ先に思い浮かびます。(笑)
書込番号:24962413
5点


ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
〇ラルゴさん
>似顔絵はシューベルト?
今回はハズレ。ベートーベンのつもり。
>さすが元美術部です!
こんなこと、よく覚えていましたね。書いたのは10年くらい前のような気がする。
〇ララ2000さん
この↓着物の質感、すばらしい。構図も決まっているし。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24934174/ImageID=3741711/
奥日光へ行ってきました。行く途中のいろは坂では小雨が降っていましたが、奥日光は曇りでした。
3回に分けて投稿予定。今日は、小田代ヶ原と行く途中の道で撮ったもの。
書込番号:24963368
6点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
連投、失礼します。3回分を今日投稿することにしました。今週末行く人がいて、その参考情報に
なるかも知れないので。龍頭の滝より上が紅葉の見ごろと思われます。
今回は、龍頭の滝の上の橋からとその上流の紅葉。橋から沢沿いの笹道を上流に歩くと、いい撮影
ポイントがあります。
書込番号:24963515
8点



ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
急に寒くなり、みなさんも体調を崩されませんようご自愛ください。
>ラルゴ13さん
>自宅から30分圏内の森林公園とAFPですから、散歩みたいなモンです。
羨ましい!!森林公園も足利フラーパークも30分圏内とは
当地からだと、同じ県内でも森林公園まで1時間半はかかります。。。
>sumu01さん
こんばんは
日光の紅葉情報とても参考になりました。ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24934174/ImageID=3743173/
だいぶ色づいて、沢と紅葉がきれいです。
貼付写真は、若竹の杜 若山農場です。
書込番号:24963717
6点


>ラルゴ13さん
イルミネーション素敵ですネ。
宿泊しないと観れないので、いつも断念しております。
本日は休業日なのですが、嫁さんの定期健康診断の運転手でした。
検診の病院の敷地内が、花等綺麗にされていました。
庭師さんが整備しており、秋バラの撮影を勧めてくれました。
ハナミズキも程よく色づいておりましたし、色々な花を堪能できました。
書込番号:24966044
6点




返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


信者でないけど、国葬強行するのなら、シャッターチャンスなんで一般にも解放しないですかね。
重要な日本史の一ページに立ち会う様なものですからね。
報道関係者や有力な信者チューバー辺りには招待状とか来てそうだけど。
当日、武道館行くか。
警備とか厳しそうだから無理かな。
1点

武道館調べたら天下り武道館利権の壁にぶち当たった。
だめだこりゃ。
外側から少し撮影するぐらいしか出来ないな。
書込番号:24922270
1点

>CPU2Gさん
望遠レンズ付きのカメラをバッグから取り出した時点で取り囲まれ…いや取り押さえられたりしてw
会場周辺の半径数百メートルぐらいは警戒体制を敷いている可能性があるので、カメラに『これはカメラです』と書いていた方が良いかも。
書込番号:24922343
5点

バッグを駅のロッカー辺りに置いて、カメラだけぶら下げてと思ったけど、関係者以外は立ち入り禁止みたいな事を書いてあるから更に厳しくなりました。
小さいカメラを現地調達のプランも考えましたが、それ以前の問題みたいですね。
当日出向くかは分かりませんが、野良カメラマンの人はトラブルにご注意を。
書込番号:24922609
2点

元桜の人、もとい、元総理の出棺の時に大勢の群衆(無関係者)がスマホカメラで無神経に撮ってたらしい(ネット上では大ひんしゅく)から、
葬儀では周囲から白い目で見られるか、制止させるかもね。
撮ってる連中は軽い気持ちで撮ってるんだろうけど、下衆いと思うよ。
>警備とか厳しそうだから無理かな。
そりゃ、厳しいでしょ。不必要な大きい荷物とか預かりや没収でしょ。
書込番号:24922667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の八十三」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十四」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の八十三」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24869127/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
15点

今日は 英国エリザベス女王の葬儀に招かれていたんだけど
自宅と墓の台風の片付けで 行けなかった・・・・
書込番号:24932182
4点

皆さま、こんばんは。
台風14号は温帯低気圧に変わりましたが、大きな被害は無かったでしょうか。
こちらは本日未明まで強風と激しい雨となりましたが、通勤路に倒木などもなく、問題ありませんでした。
台風が日本海側を北上するとのことで、強風が吹く前に2時間ほど撮影に出かけました。
書込番号:24932371
7点

>ララ2000さん
巾着田は、見頃が続きそうですが、3連休は全部、雨の予報ですね〜。
>シーシャ大好さん
いつも予告なしに現れるので、先日の巾着田も警戒していたのですが・・・(笑)
>RC丸ちゃんさん
アサギマダラのマーキングは、何処のでしょうかね〜?
赤城自然園かと思ったけど、違いました。
https://akagishizenen.jp/asagimadara/marking/
書込番号:24932516
8点




ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
台風一過でもお天気はすっきりしませんね、週間予報も曇りや雨が多いですね。
一昨日の日曜日に埼玉県横瀬町の寺坂棚田へ行ってきました。
あいにくの天気で雨がかなり降っていたので、来ている人はほぼ居ませんでした。
寺坂棚田は、つなぐ棚田遺産の埼玉県唯一の選定棚田です。
書込番号:24932618
9点

>ラルゴ13さん
皆様今晩は。
台風被害に遭われました地域の方々にお見舞い申し上げます。
でかけられる方が羨ましいです。
雑誌で紛らわしております。
カメラマンの、、目についた一冊。
余計な出費、、、、、
中身をアップすると削除されるので表紙だけ
にしておきます。
どなたか私遠退職させてくれー
書込番号:24932626 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ラルゴ13さん
金曜は今のところ雨予報ですが、濡れたお花も一興というところですかね。
うちは野暮用の都合で日曜に行って、空いていれば評価の高いつけ麺屋でお昼を食べようと目論んでます。
書込番号:24932649
7点

ラルゴ13さん、こんばんは。
アサギマダラ・・せっかく綺麗な翅の蝶なのに、なぜマーキングで汚すのだろうといつも思います。
マーキングのない個体ばかりを探して撮影していたのですが、なかなか翅を開いてくれなくて・・(-_-;)
この蝶のマーキングは9/17ですから当地(宮田村)で、撮影時間的にもマーキングされたばかりとみるのが普通でしょう♪
午後に用事が無ければ、ゆっくり「東右衛門」でソースカツ丼でも食べて帰ったのですが・・(^-^;
書込番号:24932820
8点

皆さんこんにちは!
巾着田はこれで満開近い感じでしょうか?
場所によっては蕾がまだわりとあったりします。
平日なのに混んでました(><)
書込番号:24933564 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

〇Digital rhythmさん
霧に煙る棚田も風情があっていいですね〜。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24900647/ImageID=3735454/
〇U"けんしんさん
アタシは、今月は、デジタルカメラマガジンとCAPAを買いました。
2冊で2,300円!
カメラ雑誌も高くなりましたね〜!
〇たっぴょんさん
>空いていれば評価の高いつけ麺屋でお昼を食べようと目論んでます。
そんなお店があったのですね。食レポお待ちしています。
〇RC丸ちゃんさん
デミグラスソースカツ丼! 考えた人は凄いな〜!
一度食べてみたい!
〇絵里ザベスさん
見事なレッドカーペット!
まさに見頃、いい時に行かれましたね。羨ましい!
ラジオの交通情報でも、巾着田周辺の渋滞情報が流れていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24900647/ImageID=3735624/
書込番号:24933783
7点

ラルゴ13さん、こんばんは。
駒ヶ根方面へ行くと、ほとんどソースカツ丼を食べるので、ちょっと違ったカツ丼を食べてみたかった。
デミグラスソースにはヒレが合うと感じました。
「東右衛門」さんでは、いつもロース(脂身が美味い)を食べます。
書込番号:24933891
7点

まだ入ったことはありませんが、何にもない時でも駐車場が満杯だったので、気になってるお店です。
https://tonchibo.business.site/
混みそうなので、早目に行くしかないかもしれませんが。
書込番号:24934011
5点



返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の八十三」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十二」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24832235/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
13点



>ラルゴ13さん
こんにちは♪
皆様
こんにちは♪
今日退院しました。
体調万全にして社会復帰致します。
小手調に百日紅。
遅くなりましたがお花です。
の前に?お魚屋さん。
定食屋さんの 友 が有ります。
横浜環2に有ります。
お探し下さい。
お魚屋さんが経営しております。
ボリュームが???!!ワォーです。
私は体調整えてから、、、、、
書込番号:24897461 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

最近調子悪かったマウスが、遂に反応しなくなったので、近所のダイソーに行ったら、ゲーム用のマウスしかなかったので、その足で家電量販店へ。
最初から、量販店へ行っとけばよかった!
書込番号:24897643
8点

U"けんしんさん、こんばんは。
退院おめでとうございます(^_^)v
ハツユキカズラではないかと・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24869127/ImageID=3728039/
書込番号:24897711
7点



>ラルゴ13さん
今晩は。
ランチ大盛り!!!!
いいなぁー。
あたしゃぁ暫くお預け とします。
>RC丸ちゃんさん
今晩は。
お気遣いありがとうございます。
ギターてんこ盛り???
じゃなくて、セミアコg ?
リー リトナーを思い出しました。
彼はギブソンだったかな?
フランジャーギンギン効かせたキャプテンカリブ......
懐かしー!!
青玉!!
ちなみに私もトラックボール派です。
右手を左右に振らんでいいから。
一度使い始めたら病みつきです。
失礼致しました。
iPhone miniにて。
書込番号:24899284 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




U"けんしんさん、こんばんは。
U"けんしんさんもトラックボール派なのですね。
会社の中にもトラックボール使用者が私のほかに3人おります。
私がギターを始めたきっかけは中学の卒業演奏会でクラシックギターを弾いてからです。
ナルシソ・イエペスの「禁じられた遊び」だったかな?
まあ・・でも・・高校の時は四畳半フォークですね(^-^;
一時期は全く遠ざかっていたのですが、最近また弾き始めてみました。
書込番号:24899507
5点


タムロンがZマウント参入!
これからの展開が楽しみだ〜!
https://digicame-info.com/2022/08/z70-300mm-f45-63-di-iii-rxdmod.html
書込番号:24900375
5点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





