デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アクションカメラで撮る静止画は

2025/06/12 15:46(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ

スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

GXR (処分)

DP1

DP1

DP1

国立・県立公園地の山や近郊の里山で風景を撮ってきています。ネットでフルサイズ機での写真を拝見するにつれ自分のコンデジの写りと比較し、出来ることならもう一度撮り直しに出かけたい思いにかられます。カメラ好きとして本当のところはフルサイズ機を新たに求めたいのですが、片やカメラ終活仕上げに入っておりつじつまが合わぬことこの上なく、それならば、4Kなどのアクションカム動画の写りの良さも素晴らしいのでこちらならこの先の後始末に然したる支障はないのではとの思いがしています。ただ、その静止画の写りがどうか、やってみないと分からないところがあります。

 そんな迷いのなか、処分せずに手元にある機にDP1、DP2があるの思い出します。(「処分せず」の訳は、気泡水準器などを接着剤で貼り付けたりとか機体にあれこれ手を加え、いわゆるDランク以下、写りはするものの引き取り手もなかろうジャンク寸前の状態であるからです。)最期にフルサイズ機を楽しむか、軽便なアクションカムを試すか、あるいはまたフォベオン機で十分と満足するか、出口が見つからずにいるところです。

 過去フォルダーからAPS‐Cサイズの画像をいくつか取り出してみました。


書込番号:26207999

ナイスクチコミ!0


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2025/06/12 17:48(4ヶ月以上前)

>laboroさん
とりあえずもう一度、
それぞれのカメラをどこか遠景を含め風景の良いところに持ち出して
同じ場所で、カメラを固定して、
撮った写真で再考してみてはいかがですか。

>国立・県立公園地の山や近郊の里山で風景

本人しか決められないと思います。
ただお写真を拝見して、
僕だったら
DP1、DP2いずれか
というよりも両方持っていきたいですね。
貼付のお写真がAWBだと仮定してですが、
現在の新しめのカメラのホワイトバランスのようにはいかないのでしょうけれど、
そこはケルビン指定でこなせるのだったら、
それを弄りますし、
RAW残しだったら、
あまり頓着しません。
またなによりそのままでもというか
貼付のお写真の色見はらしくてといような?!、
個性があって面白いとも思います。

また三脚は必須になるでしょうが、、
いろんな意味でプラスになること多いですしね...?。

機能撮影にはダメージが問題ないようにも見受けられれましたので,...。
道具として機能してれば、
もともとそれようの物なので
と。
傷はなるべく自分に言い聞かせるようにしながら
気にしないようにしてます。

>出来ることならもう一度撮り直しに出かけたい思いにかられます。
こればっかりは機材うんぬんに限らずエンドレスではないのでしょうか。

自分もFOVEON欲しいです。

書込番号:26208092

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/06/12 19:27(4ヶ月以上前)

>laboroさん

「何と、どう比較するか?」にもよりますが、
1型級のアクションカムと比べて、
・レンズの(解像力など)お手持ちのカメラのレンズほうが上回る
・撮影素子についても同上


以上の結果を「追認するだけ」の、虚しい結果になるような?

書込番号:26208185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1674

返信191

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十六

2025/06/07 19:13(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12912件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十五」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十六」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十五」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26175710/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26203169

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に171件の返信があります。


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/28 05:45(4ヶ月以上前)

今日もいる!

書込番号:26222553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/28 06:01(4ヶ月以上前)

まだ蕾のほうが多い。

書込番号:26222558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/28 07:31(4ヶ月以上前)

ランチ?は資さんうどん♪

書込番号:26222599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/28 10:19(4ヶ月以上前)

びっくりする位に蚊がいない!

白い蓮の花

>ラルゴ13さん
私も今朝5時過ぎから行ってました。
資さんうどんは朝食で頂きました。

書込番号:26222743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/28 11:39(4ヶ月以上前)

>天の川太郎Uさん

あれっ、ニアミス?

書込番号:26222811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/28 11:42(4ヶ月以上前)

今日はもう暑すぎて出掛けられない。

ポテトフライで塩分補給。

午後は昼寝!

書込番号:26222817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:685件

2025/06/28 13:26(4ヶ月以上前)

野菜

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

ランチの前菜

書込番号:26222922

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:685件

2025/06/28 13:27(4ヶ月以上前)

スープ

ボロネーゼ

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは、

連投失礼します。

書込番号:26222923

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/28 13:55(4ヶ月以上前)

>紅なっちょさん

うっ、うまそ〜!

アタシの質素なランチとは大違い。(笑)

書込番号:26222961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/28 14:08(4ヶ月以上前)

今年は花が少ないのか、開花が遅れているのか、スカスカだったな〜。

明日も行こうと思ったけど、予定を変更して、古河総合公園にしよう。

書込番号:26222977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/28 14:42(4ヶ月以上前)

もう最後のアジサイ?

近くにあった???

回収量 CO2 何トン分?

こちらの室外機から回収!

>ラルゴ13さん
こんにちは♪

スレッドの進行が早!
ついていくのは大変でーす!
>紅なっちょさん
こんにちは
初めまして!
一枚目
川海老の揚げ物かと思ったら野菜なのねー
あービックリした!

皆様!
当方は空調関係の仕事をしておりますが、温暖化対策でフロンガス回収に血まなこです。

7月は休み無しかも、、、
仕事上のグチ  でした!

今晩あたり
さてと   かしらん?
失礼致しました!

書込番号:26223003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/28 15:28(4ヶ月以上前)

>U"けんしんさん

暑い中、お仕事お疲れさまです。

くれぐれも熱中症にはご注意ください。

書込番号:26223056

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:153件

2025/06/28 15:47(4ヶ月以上前)

みなさまお疲れ様です

>紅なっちょさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4053180/
ムチャ美味しそうなボロネーゼですね

>U"けんしんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4053194/
クサギだと思います

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4053186/

ワタシが何年か前にそちらにお邪魔したときは名もなきタワーだったと思います
去年あたり命名されたらしいです
なんとかの曰く付きで、名前つけてもらって良かったです

書込番号:26223072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/28 15:58(4ヶ月以上前)

近江八幡ユースホステル(明治42年の蒲生郡の建物)

近江牛煮込みハンバーグ1800円(スープ、アイスコーヒー付)

あじさいが咲いていました。

食後のアイスコーヒーです。

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

朝から、天気も良く。
日陰は、風が吹いていて、少し汗ばむぐらいで、気持ちの良い天気でした。

朝は気管支の病院に吸入器を貰いにゆき、

八幡堀のケーブルカーと紫陽花のコラボを撮り、
滋賀県で一番の人気のラコリーナで、雄大な自然と建物の写真を撮り 

お昼は、前からネットで調べていた、
八幡堀のユースホステルへ行き、お昼を頂きました。
築110年の建物で(明治42年蒲生郡の勧業館)周りには紫陽花が咲いていました。
頂いたのは「近江牛粗挽きミンチの煮込みハンバーグセット(1800円)」を食べました。
アイスコーヒーも付いていて美味しかった(≧▽≦)

そして、芦刈園へ紫陽花を撮りに来ています。
木陰の椅子に座り、スマホの入力しています。
アナベルがまわりが人気でした。
まだ、見頃は続く芦刈園でした。

アップの写真は「近江八幡ユースホステル」食事の風景です。
 

書込番号:26223085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:685件

2025/06/28 16:26(4ヶ月以上前)

アイスティー

デザート

デザート

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

>turionさん
美味しいっス。

書込番号:26223113

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:153件

2025/06/28 17:14(4ヶ月以上前)

>紅なっちょさん

>美味しいっス。

ホテルのビュッフェ的な…

富士山を登られたようですがお元気な方ですね
ワタシも何年か前に登りましたがもう体力ないです(´;ω;`)

書込番号:26223157

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/28 17:37(4ヶ月以上前)

バックがアジサイです

>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。

アメダスを見ると九州から北関東まで
どこも30度以上で、赤マークですね。

この熱暑でアジサイの季節もフィナーレかなと思い
惜しむ気持ちではらせていただきます。


>紅なっちょさん
>美味しいっス。
メチャ伝わってるっス!

書込番号:26223172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:685件

2025/06/28 18:05(4ヶ月以上前)

ウソ

ルリビタキ

カヤクグリ

キクイダタキ

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

富士山は数年前に山頂に行きました。
今は開山前なので登れませんが、5合目の遊歩道は歩けます。涼しいし、珍しい野鳥もいるので面白いです。

>sioramiさん
>turionさん
ありがとうございます。

書込番号:26223190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/28 19:26(4ヶ月以上前)

さてと・・・

書込番号:26223271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/28 19:31(4ヶ月以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26223276/#tab

書込番号:26223278

ナイスクチコミ!4


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

ICE2.0.3

Alpha channel included

Alpha channel not included

Auto complete

ICEとはMicrosoft Image Composite Editorのことで、複数枚のデジタル画像をパノラマ写真につなぎ合わせてくれるフリーソフトです。

  下記は、このソフトを詳述したサイトの一つです:
  P4. Microsoft Image Composite Editor 2の使い方(バージョン2.0.3対応)
  https://ksan.sakura.ne.jp/Photo/P04ms-ice2_usage.html

1)パノラマ画像大ファンの一人としてこのスティッチソフトのお世話になってきています。xp対応32ビット用バージョン1.4.4でスティッチされた画像の縁の凸凹余白処理において秀逸であったのが、64ビット対応の新バージョン2.0.3だとその処理が不可能で黒く残ったままになり、仕方なく、コピーしたファイルをxp機のICEで処理するという面倒な操作をやっていました。

2)ところが、ICE2.0.3においても黒縁を消すことができることが分かりました。手順は:

 ア)IMPORT:ふつうに複数枚画像をドラッグ・ドロップします。
 イ)STITCHに進みます。(自分の場合、デフォルトのProjection:Cylindricalです。)
 ウ)CROPにおいて、自分は画面右最上段のImage completionのAuto completeは使いません。並べる画像の写りによっては縁が凸凹になります。ということは中段のCropのNo cropを選んだのと同じことになります。
 エ)EXPORTで黒縁除去ができます。中段Image file:File formatでPNG Imageを、つぎ、Alphaでボックスにチェックを入れ、Include alpha channelにします。
 オ)下段のExport to disk...をクリックします。
 カ)画像を収めたファイルを見ますと、周囲の黒い縁のないpngファイルが見られます。(必要に応じ)これをjpg拡張子で保存し直します。

3)以上は、黒縁にほとほと困り果てあれこれ試しているうちに見つかったことです。件のAlpha Channelとは、ウェブのサイトで一枚の2D静止画から立体視可能の3D画像を生成するソフトにおいてこれが使われているのだろうとの解説があったことを思い出し、陰影が関係するならひょっとするとという思いからまったくのまぐれ、偶然でたどり着いたものです。自分はAlpha Channelについては何一つ理解していませんが、使いづづけても支障がないとするなばらこんなに有難いことはありません。

4)もっとも、上の(ウ)のCropにおいてImage CompletionをAuto completeにしたとき、被写体風景によってはみごとな補完をしてくれますので凹凸のない矩形の画像希望のときは大いに有用だと思いました。


書込番号:26193037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4758件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2025/05/28 19:40(5ヶ月以上前)

パノラマ カメラJPEG3枚合成

こんばんは

[3 CROP]の作業画面で
[Image completion]の[Auto complete]をクリックすると
[Use auto completion]に[チェックマーク]が付いて
トリミングされて周囲の黒領域がなくなるようだけど
もちろんJPEG書き出しも

ざっと試しただけ
勘違いでしたら恐縮

Image Composite Editor
Version 2.0.3.0 (64 bit), built 2015-02-24 22:47:59
C 2015 Microsoft Corporation. All rights reserved.


投稿写真
元写真はフルサイズ24mmのカメラJPEG3枚から
[4 EXPORT]の[Image size]の[Scale:25%]
EXIFは左端の写真からコピー・編集

右端写真との継ぎ目が乱れてるのは気にしないで
パノラマでないRAW現像JPEGは[書込番号:26188865]
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001274576/SortID=26091852/#26188865


無料ダウンロードの画像編集ソフトGIMP2.8の用語集より「アルファチャンネル」
https://docs.gimp.org/2.8/ja/glossary.html#glossary-alpha-channel

JPEGには「アルファチャンネル」はありません、使いません
そのくらいしか自分は理解してませんが・・・

書込番号:26193288

ナイスクチコミ!0


スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2025/05/30 10:39(5ヶ月以上前)

FZ7

FV-100

スッ転コロリンさん、お訪ねいただき有難うございます。

お書きの通りです。CROP編集画面でAuto completeのUse auto comletionにチェックを入れますと、いわば外接矩形(奇妙な語ですが)を取りきれいな矩形に仕上げてくれます。そのときの凹凸の欠けた箇所は(AI機能でしょう)埋められて補完がされ黒地は消えます。他方、もし(これも奇妙な語ですが)内接矩形を取れば、すなわちAuto cropを選びますと上下左右欠ける部分のないきれいな矩形にトリミングがされ、もちろん縁の黒はなくなります。

 元の複数画像のつながりがりっぱに撮れているとcropも補完もさしたる問題ではないと思われます。カメラの向きの具合で画像の重なりが思わしくないときcroppingが課題となります。いくつかのショットでAuto completeをやってみますと、この補完の技術はすごいと言わねばなりません。

 ただし、補完をしたとき元画に「ないものはない」、すなわち「写っていないものは写ってない」わけで、そこの空白が何かで埋められたとき、写真に厳格な基準が求められている場合などは一考を要すると思われます。



書込番号:26194808

ナイスクチコミ!0


スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2025/05/30 15:27(5ヶ月以上前)

TZ1

DIMAGE Xt

さて、ICE203においても画像の縁の黒地が消せるとなるとWin10パソコンでのパノラマ画像がグッとらくになります。

 自分はフィルム写真の時代からパノラマ画像ファンで、かっては紙焼き写真数枚をつないで貼り合わせ超広角画像を楽しんでおりました。マイクロソフトのICEのことを知るまえにパノラマ風に撮った古い画像があるのを取り出し、スティッチしてみました。最初の一つは動画から、つぎは静止画からの作成です。なつかしい画像です。


書込番号:26195052

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5471件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/06/08 07:09(4ヶ月以上前)

PNGのalpha channelは、透過用情報のこと。
背景画像の上に丸いボールの画像を置くとかの時に使います。

jpegは透過情報を持っていないので
alpha channnelを使っていない場合は、当然ながらデータなし=黒で埋められる。

使っている場合は画像編集ソフトによって、何らかのデータで埋められます。
ICEでは白で埋められたということかと。

以ICEでパノラマ化した1977年の天理市の写真を貼っておきます。
カメラはミノルタXE、レンズはMC ROKKOR-PG 50mm f1.4

書込番号:26203574

ナイスクチコミ!0


スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2025/06/08 22:15(4ヶ月以上前)

DiMAGE Xt / Canon PhotoStitch

DiMAGE Xt / Microsoft ICE

koothさん、お訪ねいただき有難うございます。

 空白の部分がどう処理されるのかについてお書きの通りかと思います。かって、処理ソフトによっては黒が消せないケースもあって、探求心もないまま課題を放置していました(書込番号:17880557)。

1)パノラマ画像の縁の凸凹の件
 この掲示板では自分は画像を矩形にすることにこだわらずICEが出したままのデコボコや扇形のアップをお許しいただいていました。画面に含まれる被写体を出来る限り削りたくないという意味ではいいとしてもあまり身勝手なという思いもあり、このたびパノラマ撮影専用に一脚を買い求めました。水準器のないカメラについては100均の気泡水準器を用い、カメラをパンするときレンズ光軸の上下ブレがないようにするためです。あいにく外出の機会がありませんが、具合がよければ掲示板の片隅をお借りしたいと考えています。

2)世に出ているパノラマスティッチソフトについて
 ア)ACDSee
  このソフトでのパノラマ「動画」作成についての言及があり、自分も同ソフト使用者でありますのでびっくりしました(書込番号:1910629、2003年!)。ですが、自分のはペンタックス機同梱のCDのソフトで、前記の機能はどうも見つかりません。パノラマ静止画像から何枚ものコマの切り出しで動画を作ることについては別ソフトで試したことがあります(書込番号:25954302)。もしACDSee製品版で動画が作成できるならぜひ買い求めたいと思います。

 イ)Canon PhotoStitch3.1
  キヤノンデジカメ同梱のCD搭載のパノラマ画像作成ソフトです。自分はICE一辺倒であったところに、掲示板に幾度も名前が挙がっているのをつい最近に知ったソフトです。露出補正についての言及はあちこちにあります。ですが、ただ一点、アップ画像のように、画面左右が押し縮められた圧縮感のない、ごく自然なパノラマ画像を作成してくれます。これ、画像の横幅は変わらないのに、どうやら画面中央部分の被写体(景色)が小さく、と言うのは遠くにあるように作成されるからではないかと考えました。(作成にあたりカメラの焦点距離入力ができます。これが関連しているのでしょうか。またはICEでのスティッチ設定の選び方かもです。)


書込番号:26204459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1761

返信195

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十五

2025/05/11 14:19(5ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12912件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十四」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十五」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十四」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26154808/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26175710

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に175件の返信があります。


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/04 20:24(5ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

赤い傘がいいアクセントになっていますね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26175710/ImageID=4046409/

>Digital rhythmさん

さすがミュージアム。田舎の植物園とは一味も二味も違う!(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26175710/ImageID=4046574/

書込番号:26200274

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/04 20:45(5ヶ月以上前)

かくれんぼ横丁 ダイヤモンド!!!

零 の 時計

>ラルゴ13さん

『 アジトは東京湾に浮かぶ無人島です 』


「ラルゴさん!ラルゴさん!、こちら
警察庁 関東管区 広域捜査官 ニコングレー
です!」

「 過大な、ヒント をいただき、大変ありがとうございます! 」

「 どうぞ! 」


次のスレッドは、、、
これで行こうかと、、、?!




書込番号:26200299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/05 10:28(4ヶ月以上前)

館林 花菖蒲偵察。
3分咲き?

書込番号:26200766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/05 11:27(4ヶ月以上前)

ランチは小島家の竜田丼♪

書込番号:26200801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/05 20:47(4ヶ月以上前)

Switch 2 届いたぁ〜(^_^)v

書込番号:26201349

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/05 21:05(4ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

おめでとうございます!

アタシも子供が小さい頃は、ゲームやソフトの発売日に、トイザらスに並びました。懐かしい!

書込番号:26201368

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/06 09:02(4ヶ月以上前)

DSC-R1で

ラルゴ13さん、おはようございます。

孫のために4か所申し込みしていたのですが、任天堂予約抽選1回目でゲットできてしまいました。
明日、孫のところへ届けます。

先週やっとバラ園へ撮影に行かれたのですが、整理が追い付かず・・(>_<)

書込番号:26201744

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:685件

2025/06/06 13:21(4ヶ月以上前)

お昼はパスタ

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

お昼はパスタ。

書込番号:26201924

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:880件

2025/06/06 18:52(4ヶ月以上前)

おまけ、お昼ご飯

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

ボタニカミュージアム(千葉市花の美術館)をあとにして、千葉市美術館へ

係の方に確認を取り、撮影OKのものを撮りました

書込番号:26202150

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/07 08:48(4ヶ月以上前)

今日も来た!

書込番号:26202657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/07 09:15(4ヶ月以上前)

暑い!

書込番号:26202683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/07 10:30(4ヶ月以上前)

岩下の新生姜

書込番号:26202732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/07 10:52(4ヶ月以上前)

大人気?

書込番号:26202750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/07 11:45(4ヶ月以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:26202792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5471件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/06/07 13:15(4ヶ月以上前)

今日ランチはすき焼き弁当です

書込番号:26202855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/07 14:30(4ヶ月以上前)

ヤマダなう。

書込番号:26202919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/07 14:51(4ヶ月以上前)

新兵器を買ってしまった!
納期は約1週間。

書込番号:26202943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/07 16:28(4ヶ月以上前)

おやつはメロン♪

書込番号:26203026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/07 19:09(4ヶ月以上前)

さてと・・・

書込番号:26203167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12912件

2025/06/07 19:14(4ヶ月以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/#tab

書込番号:26203170

ナイスクチコミ!2


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ284

返信69

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:685件

コサメビタキ

コサメビタキ

キビタキ

ウグイス

野鳥や野生動植物、風景写真、山岳写真等々ネイチャーフォト募集。

※価格コムのルールを守って下さい。
※不快に感じる写真は貼らないで下さい。
※荒らし行為はしないで下さい。
※最低一枚は写真を貼り、コメントのみの参加は不可とします。

皆んなが楽しめる様努めましょう。

スレ主、ズボラな為、返信出来なかったり不都合が多々ありますが、よろしくお願いします。

書込番号:26163178

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に49件の返信があります。


sioramiさん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/07 22:12(4ヶ月以上前)

>紅なっちょさん
ご参加のみなさま、
こんばんは。

季節の、花しょうぶです。

京都府立植物園の花しょうぶ園(池?)
満開でたいそうきれいでした。


書込番号:26203343

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7763件Goodアンサー獲得:366件

2025/06/08 08:50(4ヶ月以上前)

マダラチョウのオスは一対のヘアペンシルを出しメスを惹き付けるフェロモンをふりまく

オニヤンマは近づいて来たカメラを恐ろしい形相で威嚇する

暗殺昆虫と呼ばれるムシヒキアブが自分よりも大きな蜂を捕獲した瞬間

ギンヤンマのオスが空中でメスをゲットした瞬間(このあと交尾状態になる)

 
 では、また珍しい「ネイチャーフォト」を4枚。

 マダラチョウのオスはお目当てのメスを見つけると、その周りを飛びながら、ほんの一瞬(1秒ほど)尻尾の先から「ヘアペンシル」を出し、そこからフェロモンをまき散らします。

 ギンヤンマのオスはお好みのメスを見つけると追いかけ、一瞬の隙をついてメスの頭の後ろを尻尾の先にあるフックで掴みます。このあと交尾態勢に。


書込番号:26203639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/08 19:09(4ヶ月以上前)

紅なっちょさん、みなさん、こんばんは。

季節のお花を貼らせていただきます。

書込番号:26204237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:685件

2025/06/08 22:53(4ヶ月以上前)

アナグマ

カヤクグリ

メボソムシクイ

皆さまこんにちは。

>ニコングレーさん
万年ビギナーズなので f^_^;
ニコングレーさんの背中を見て追ってます。

>sioramiさん
花菖蒲綺麗に撮れてますね。

>isoworldさん
今回も力作ですね、撮るのも簡単では無いし、知識も凄いですね。
おおーーっつ。って感じです。

>ラルゴ13さん
4枚目はテッセンでしょうか?初めて見ました。

書込番号:26204507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4126件Goodアンサー獲得:76件

2025/06/09 07:37(4ヶ月以上前)

最新高級カメラを使われている方も多くおられる様ですが、僕はD5以降新型カメラを買うのを止めました。理由はコストに合わないから。で、昨日は12年物のカメラでトンボ撮り。個人的にはネイチャーフォトに一番向いているのはオリンパスじゃないかと思っています。深い被写界深度が得られ、レンズもピカイチ。余程動き回るもの以外はいけちゃいますね。このカメラが中古で¥40000はバーゲン価格かな。今日もトンボ追いかけます。

書込番号:26204715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/09 20:23(4ヶ月以上前)

>紅なっちょさん

>4枚目はテッセンでしょうか?初めて見ました。

クレマチスかと思ってたらテッセンのようですね。(笑)

写真はイワシカちゃんです。

https://iwashita.co.jp/news/iwashika_profile/

書込番号:26205391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2025/06/10 17:05(4ヶ月以上前)

橋の上からウミガメ

ケラマシカおった

潜るところ

とんだ

>紅なっちょさん

こんにちは

こんなのもOKですか?

書込番号:26206184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:685件

2025/06/11 07:32(4ヶ月以上前)

ハイタカ

ネタ切れなので 以前撮ったハイタカ。

>いぬゆずさん
凄い。ナイスショット。
沖縄でしょうか?行った事無いっす。( ̄◇ ̄;)

北海道や沖縄は自然豊で良いですね。写真撮るには面白そう。

>ラルゴ13さん
イワシカちゃん、中の人暑そう(^^;;
紫陽花、今が見頃ですね。

>みきちゃんくんさん
私もD750を今でも愛用してます。確かにミラーレス高いですよねー。
日本人には高いけど、海外の人は収入が違うから激安なんでしょうね。

書込番号:26206729

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7763件Goodアンサー獲得:366件

2025/06/14 19:24(4ヶ月以上前)

虹(とくに副虹も含めて)を撮るのは案外難しい

ブロッケン現象では虹色の環が見られることがある(ときには何重もの)

ウスバキトンボとコラボでハロ(日暈)を撮る

これは何か分からない(白虹とか霧虹と呼ばれるものか?)、

 
 また「色スレ番外編 ネイチャーフォト」がちょっと停滞していますので、活性化のために、これまでとは違うネイチャー写真を4枚貼っておきます。それは7色の虹に関連する写真です。

 日本では虹は7色と決まっていますが、世界では必ずしもそうではないようです。アメリカでは青と藍を一緒にして6色ですし、ドイツは紫も青色に含めて5色としています。

 7色とするのは、物理学者のニュートンが太陽光をプリズムに通すと赤から紫色まで色が分かれることを発見したときに、赤・橙・黄・緑・青・藍・紫に分類したことから始まったとか…。


書込番号:26209990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:685件

2025/06/15 07:59(4ヶ月以上前)

トンビ

ヒクイナ

ミサゴ

ハイタカ

皆さまこんにちは。

過去作から。

>isoworldさん
飛行機からよく撮れましたね。
私は飛行機に乗っている時はドキドキで手に汗握ってます。出来れば乗りたく無いのが本音っす。
でも、海外は楽しいですよね。世界観が変わります。

山の写真も良いですね。雲の上の世界は好きです。

虹って最近見てないな。

書込番号:26210458

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7763件Goodアンサー獲得:366件

2025/06/16 22:02(4ヶ月以上前)

雲海の上

これも雲海の上(竹田城跡)

雲の上(未明の白馬山頂)

雲の上を飛ぶANA

 
 
 「雲の上の世界は好きです」のなら、そんな写真を探し出してみました。特別サービスです。私にとっては大した好みではないんですが。これも「色スレ番外編 ネイチャーフォト」かな。

書込番号:26212121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:685件

2025/06/17 21:36(4ヶ月以上前)

富士山2号目

実際にいるらしい

皆さまこんにちは。

>isoworldさん
おー良いですね。
今日はお休みだったので、富士山に行って来ました。
標高が高いので涼しいです。

書込番号:26213087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2025/06/21 21:18(4ヶ月以上前)

>紅なっちょさん

ありがとうございます。
こーゆーのもアリですかね?

1.カラパタールからのエベレスト
2.屋久島永田浜の夕焼け
3.ラリー・サルディニア最終ステージ
4.黒部源流 雲の平

書込番号:26216614

ナイスクチコミ!2


sioramiさん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/29 17:47(4ヶ月以上前)

日の出の直前の光です

日の出

>紅なっちょさん
みなさま、こんにちは。

今朝のびわ湖の夜明と、湖岸のトンボです。

1月の中旬から、
ほとんど毎日、夜明けの時間帯は
雲が厚く、撮影に出なかったのですが、
今朝は久しぶりに写しに行きました。
久し振りにきれいな光を見た気持です。

書込番号:26224140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:685件

2025/06/30 14:02(4ヶ月以上前)

皆さまこんにちは。
最近行った蕪嶋神社、ウミネコの子育て見て来ました。

>いぬゆずさん
エベレスト行ったんですか?凄いですね。最近、富士山で出会った70歳位のお婆さんもエベレスト街道やアンナプルナトレッキングに行ったと言ってました。キリマンジャロも制覇したそうです。しかも登山を始めたのは60歳からだそうで、メチャ元気でかなわないです。
故植村直己さんの青春を山に賭けてとか面白いですね。野口健さんじゃ無いけど、私も衝撃を受けた1人です。
植村直己さんの行ったエベレストや世界の山々を見てみたいとは思っているのですが、現実は厳しいですね。

>sioramiさん
琵琶湖が近くで羨ましいです。
夜明けのゴールデンタイムは幻想的で綺麗ですね。

書込番号:26224975

ナイスクチコミ!2


sioramiさん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:9件

2025/07/21 16:16(3ヶ月以上前)

A

B

>紅なっちょさん
ご参加のみなさま、こんにちは。

昨日と今日の琵琶湖の夜明から
2点貼らせていただきます。

A 日の出の少し前、まだ太陽が
地平線・水平線の下に居る時
地下から空に向かって吹き上げる
光です。
現象としては”天使の階段”の上下が
逆になった状態です。

B 氷が張った?真夏の湖
日の出の40分ほど前です。
白い帯は、さざ波が立っているからです。
そしてさざ波が立つのは、そこが風の
通り道だから。
つまり、波の変化を通じて風を見ている
とも言えそうです。

書込番号:26243512

ナイスクチコミ!2


sioramiさん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/29 06:48(1ヶ月以上前)

A 5時46分

B Aの10分後です

>紅なっちょさん
みなさま、お久しぶりです。

びわ湖大橋を撮影していて、
短時間で橋の反射(反転)が変化する
様子が写せました。
(青色マーカーのところです)

少し面白かったのではらせていただきます。

このスレッド再起動するといいな /〜_〜)/

書込番号:26302967

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2025/09/29 08:16(1ヶ月以上前)

紅なっちょさん、こんにちは。

久々の書き込みです(^_^;)

古いα900に、古いシグマ180mmMACRO F2.8です。

書込番号:26303001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:685件

2025/09/29 23:21(1ヶ月以上前)

サシバ

サシバ

ノスリ

ノスリ

皆さまこんにちは。再起動します。
白樺峠の鷹の渡り。これから数ヶ月かけて東南アジア越冬地に向かいます。春になると繁殖で日本に戻って来ます。

>sioramiさん
琵琶湖楽しそうですね。私は富士山がいつも見えて無くてはならない存在ですが、同じ様に琵琶湖がお宝で無くてはならない存在なんでしょうね。

>RC丸ちゃんさん
蝶とトンボ良く撮れてますね。

書込番号:26303597

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:9件

2025/10/06 17:38

日の出の30分くらい前 雲の重なりです

目の前一杯に広がる虹も見えました

>紅なっちょさん
みなさま、こんにちは。

今朝の琵琶湖の風景をはらせていただきます。


再起動ありがとうございます。
>同じ様に琵琶湖がお宝で無くてはならない
  存在なんでしょうね。

私が住んでいる滋賀県とは、
何があるかと言うと、
第1に 琵琶湖があり
第2以下は人それぞれ、、
というところです。

書込番号:26309444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

写ルンですのデジカメ版

2025/04/26 15:54(6ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:105件

面白いカメラを手に入れましたので紹介します。

Camp Snapというカメラで写ルンですをデジカメにしたようなトイカメラです。
公式HPが日本への発送にも対応していたため注文しました。

・ズームなし
・シャッターボタンとフラッシュのオン、オフ、オートの切り替えボタンのみ。
・背面液晶なし。
・覗くだけのファインダー(EVFではないです)あり。
・撮影枚数が分かるモノクロ液晶あり。
・USB Type-Cで充電&データ転送
・4GBのMicro SDカードが最初から入っている。

と、まさに写ルンですのデジカメ版、PCに写真を転送するまでどんな写真が撮れたのか分かりません。

面白いのがフィルター機能があり、スタンダード、ビンテージ、モノクロなどを切り替えることができますが、
切り替え方が
1. 公式HPからフィルターをダウンロード
2. カメラをPCにつないでMicro SDカード内にコピーする
というもの。
出先で切り替えできないので、まさにフィルターが〇〇の写ルンですを持ち出している感覚になります。
普通のトイカメラと違い、ファインダーを覗いて撮る面白さを感じることができます。

現在フィルターを変えながら撮影しているため、後ほど写真を紹介します。

書込番号:26160369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2025/04/27 22:27(6ヶ月以上前)

フィルターを変えながら数枚撮影してきました。

1枚目:Vintageフィルター
2枚目:Standardフィルター
3枚目:モノクロフィルター

注意として、初期状態はStandardではなくVintageになっているいます。
Standardにするのであればフィルターの設定が必要です。

書込番号:26161871

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング