デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

500万画素比較レビュー!!!

2003/06/20 10:05(1年以上前)


デジタルカメラ

返信する
無茶士さん

2003/06/20 13:28(1年以上前)

それ、既出ですよ。
投稿の前に、ダブり防止の為にも、掲示板の検索機能を活用しましょう。

書込番号:1685389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご参考までに

2003/06/20 03:15(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ふどうさん

4倍ズーム500万画素デジカメ(PowerShot G5、Cyber-shot DSC-V1、COOLPIX 5400)のレビューが、Upされてます。
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2003/5mega4x/

書込番号:1684697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いたいな

2003/06/19 17:53(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ゆうらんちゃんさん

デジカメを今から買おうと思っていますがどの機種が良いのでしょうか

書込番号:1683171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/19 17:58(1年以上前)

SONYのF77です 買って損はしないです クルクル〜〜♪ 
せめて予算は書いてくださいね〜〜    Rumico

書込番号:1683185

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/19 18:28(1年以上前)

予算と何に使うかなど書きましょう。
希望スペックがあれば価格.comの検索で調べられますので調べてみてはいかがでしょう。
その中からいい機種を絞って質問すればいい結果が得られると思います。

書込番号:1683255

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/19 18:29(1年以上前)

予算(メモリカードの予算含む)と主な被写体を書かないと
何を進めて良いか難しいですね。個人的には松下ルミ子さんと
同じくF77ですが...(多分あと何人か、同じ様な書き込みあるかも)

書込番号:1683257

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/19 18:46(1年以上前)

SANYOのMZ3を押しとこうかな?
今が底値でお買い得です。

・・・さっき、禁断の『購入』ボタンをクリックしてしまった。

書込番号:1683292

ナイスクチコミ!0


ここで聞くと・・・。さん

2003/06/19 19:54(1年以上前)

EXNETさんに大賛成!!

ここでこの質問をしても自分の使っているなどの気持ちが入った意見が多く
聞けるだけで無意味だと思いますよ。

信じるなかれ自分の目で見て、触れてみて、この機種はどんな点が良いか
悪いかなどの聞き方をした方が無難でしょう。
それでも鵜呑みにしないで自分で確かめてみることをお薦めします。

書込番号:1683434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメのスペック検索

2003/06/18 12:01(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 みずっしさん

デジカメのスペック検索の項目に「動画」があったらなぁと思うのは私だけだろうか?
それとも項目化するのは難しいのかな?

書込番号:1679325

ナイスクチコミ!0


返信する
okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/06/18 23:16(1年以上前)

現状では、オマケ機能として動画があるみたいでので…
将来、どうなるかは分かりませんがね…

書込番号:1681255

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/18 23:49(1年以上前)

現状ではというより、あくまでデジタルスチルカメラですから、メインは静止画です。静止画での評価がやはり妥当ですし、動画はオマケです。
逆にデジタルビデオカメラは動画がメインで静止画はオマケ。
オマケはあくまでオマケです。
将来的にもこれは変わらないと思います。
ココで指すデジカメとはデジタルスチルカメラなのですから。

書込番号:1681430

ナイスクチコミ!0


スレ主 みずっしさん

2003/06/19 00:31(1年以上前)

okkunnさん、EXNETさん 返信ありがとうございます。(^^)/
やっぱりオマケじゃダメですか・・・(´・ω・`)ショボ〜ン
オマケ付きで当たりをさがすには手間を惜しんではいけませんね。(^^;>

書込番号:1681613

ナイスクチコミ!0


GRファンさん

2003/06/19 01:13(1年以上前)

皆さんのおっしゃる通り動画はオマケですが、サンヨーMZ3など動画が売りのデジカメや、手ブレ補正付き、回転レンズといった、独特の「セールスポイント」がある機種が探しやすくなるといいですよね(^_^)。

書込番号:1681739

ナイスクチコミ!0


スレ主 みずっしさん

2003/06/20 02:16(1年以上前)

>独特の「セールスポイント」がある機種が探しやすくなるといいですよね(^_^)。
そうですね、画素数300万、光学3倍、デジタル2倍くらいの指定だと130件もヒットするんですよね・・・それはもう当然って感じで・・・
記録メディアの特徴とかよく分からないし、予算40000で指定しても60件以上ヒットするんです。(^^;>
勉強と思ってコツコツ見比べていますが、素人目にも分かる項目がもう少し有ったらいいなとは思います。
回転レンズみたいな独特の機能も良いし、使い勝手に関係してくるような「TV出力有り」とかはどうかな。

書込番号:1684624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

10倍光学ズーム搭載

2003/06/18 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ライライライカさん

東芝からキヤノン製の光学10倍ズームを搭載した2M及び3M機が、発表されたようです。

http://www.steves-digicams.com/pr/toshiba_06172003_m700-m500_pr.html

これから、このレンズを採用したキヤノンの製品も登場してくるのでしょうか?また、楽しみが増えましたね!?

書込番号:1678331

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/06/18 00:50(1年以上前)

IS90PROや2100UZのレンズとは違うものでしょうかね?

まぁ、この分野はがんばってさらに売れるもの作ってほしいですね。

書込番号:1678452

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/18 01:01(1年以上前)

見せていただきました。へーって感じですね。今後に期待。ところで。このwebこんなコーナーがあるんですが、私の眼がおかしいのかな。
日本の製品と色合いが違うように感じる画像があるように感じるんですが。
http://www.steves-digicams.com/closeups.html
分からなくなってきたー

書込番号:1678487

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/06/18 04:29(1年以上前)

手ぶれ補正はないのか・・・

書込番号:1678779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/06/18 09:05(1年以上前)

35-350mmのレンズと記載されているので、明らかにE-100RSとは違うレンズ
のようですね?液晶モニターも大きい(2.5インチ)ですね。

書込番号:1678994

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/18 09:43(1年以上前)

あぁ、あれは38〜380でしたね

書込番号:1679090

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/18 13:02(1年以上前)

to じじかめさん
正式には7〜70mmの焦点距離の方を書かれた方が・・・

同じレンズのPro90IsはCCDサイズの関係から 37〜370mm相当になりましたから(^_^)

今回のは5.7-57mmで35-350mm相当の画角ですから1/2.5インチCCD搭載でしょうかね・・・


でも、このレンズの登場で 本家のCanonだけじゃなく、カシオなどからも新しいコンパクト超望遠機の登場がありそうで楽しみですね。


でも本当はPro90Isの新型が良かった・・・(^_^;)

書込番号:1679501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/06/18 13:52(1年以上前)

>正式には7〜70mmの焦点距離の方を書かれた方が・・

その通りですね。ありがとうございました。

書込番号:1679610

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライライライカさん

2003/06/18 15:00(1年以上前)

もしかして!!!???
東芝M500(M700)は、”PMA 2003”に出品されていた台湾系OEMメーカー【PREMIER】の『DC2A30』が原型ではないでしょうか?
非常に似ていると思いませんか?!?!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0307/pmpr02.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0307/pma04.htm

書込番号:1679747

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/18 22:09(1年以上前)

\(@◇@)/ 本当だ〜っ!!
すでに御披露目(?)されていたとは。。。

書込番号:1680946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

金ないんかな?

2003/06/17 06:42(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 なんやこれさん

G5のボディはG3と同じで、安物のペンキで黒に塗ってあるだけやで。

書込番号:1675978

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/06/17 08:32(1年以上前)

ブラックアルマイトとは、白いアルミニウムに黒の塗装をする事では無いと
思いますが?

書込番号:1676071

ナイスクチコミ!0


にゃん隊員。さん

2003/06/17 20:50(1年以上前)

アルマイト処理はペイントではなく陽極処理です。
ここを参考にしてください。(^−^)
http://www.morikuro.co.jp/home.htm

書込番号:1677453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング