
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 13 | 2019年8月12日 09:20 |
![]() |
1064 | 200 | 2019年9月7日 10:25 |
![]() |
808 | 200 | 2019年10月1日 21:34 |
![]() |
24 | 14 | 2019年8月27日 12:16 |
![]() |
2 | 2 | 2019年8月13日 21:10 |
![]() |
16 | 5 | 2019年8月1日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


他の方の書き込みが見つけられなかったので。
重複していたらすみません。
キヤノン製デジタルカメラにおけるPTP(画像転送プロトコル)通信機能およびファームウエアアップデート機能の脆弱性について
https://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/190806dilc-firm.html
対象機種が多いので、
情報をご確認ください。
書込番号:22846883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かなり重要な脆弱性ですが、80 D以外は未対策ですね。
https://jvn.jp/vu/JVNVU97511331/
いちばん重要なのは、PC・スマホのセキュリティアップデートを最新に保っておくことでしょう。
書込番号:22846948
7点

「本脆弱性は、ネットワークを介して第三者に乗っ取られたPCやスマートフォンなどのモバイル端末にカメラを接続することにより、カメラが攻撃を受ける可能性があるというものです。」
だってー
カメラが攻撃受けるとガメラになって火でも吹くのかなー (ヾノ・∀・`)ナイナイ
書込番号:22847468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いや普通に考えて、
カメラよりも、第三者に乗っ取られたPCやスマートフォンのほうが遥かにヤバいと思いますが(笑
書込番号:22847509
22点

セキュリティの低い監視カメラなどは、DDoS等のテロ攻撃に利用されます。
キヤノンデジカメのファームウェアに細工して同じようなことが可能なのかはわかりません。あとは、写真がすべて筒抜けになるぐらいでしょうか。
書込番号:22847542
4点

私がサマージャンボに当たってる可能性がある
現時点で私のサマージャンボの当選は確認されておりません
書込番号:22847842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フラッシュ発光が止まらなくなって、最後に煙が・・・。
書込番号:22847859
0点

自分の理解では、
・カメラとスマホをWi-Fi接続して画像転送する機能の中に何か所か任意のコードが実行可能な脆弱性がある。
・特定条件下で、ユーザの了解なしにファームアップできてしまう脆弱性がある。
また、キヤノンのカメラはWi-Fi接続の際
・公衆Wi-Fiを介しての接続が可能だったはず
と記憶しているので、
・乗っ取られたPCやスマホ、公衆Wi-Fiを介して、任意のファームアップを受ける可能性がある
という事だと思います。
任意のファームアップということは
・撮影画像へのウィルスコード挿入
・モバイル型Wi-Fiスキャン、攻撃用機器化
・カメラのGPSや近隣Wi-Fi情報を送信することで要人の動向を探る
・撮影画像の外部送信
・常時音声をモニタリングして外部送信
・ビットコインのマイニングや各種攻撃の踏み台
辺りはあり得ると思います。
ホテルなどの公衆Wi-Fiを介して接続することはそれなりにあると思うので、ちょっと怖いです。
・自身のスマホのセキュリティ対策をしっかりする
・Wi-Fi接続は最小限に
・自身のスマホなど信頼できる機器を親局にしてカメラを子機にして接続
・公衆Wi-Fiを介しての接続は控える
・カメラのファームアップが出たら速やかに対応する
辺りでしょうか。対応は。
書込番号:22847985
2点

デジカメなんか気にしている場合ではない状態。
書込番号:22847997
3点

普通に Canon機で EA-18G 撮影できます。
書込番号:22851668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|Д゚ あざーす♪
⊂)
|/
|
書込番号:22851794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` マシーンが排除してくれます♪
⊂)
|/
|
書込番号:22851814
1点

>☆観音 エム子☆さん
>マシーンが排除してくれます♪
撮影画像にウィルスが付くようにファームアップされちゃうと
撮った写真をPCやスマホが片っ端から削除してくれることになりますよね。
まぁ、そんなファームアップ攻撃を仕込んでくるかは謎ですが、リスクはあるということ。
書込番号:22852326
0点



( ナレーション )
私は、坂道や階段をノボルのが、、
キライだ。
ましてや、下手な写真を モノ にしょうと、、重たい機材を持って、、、
行く先の分からない、、ノボリを、、
歩くなんって、、
ソノサキ に、、絶好な被写体が、、
「 確実 」にある場合を除いては、、、
神戸、長崎、横浜、横須賀、
京都、、鎌倉。函館はどうだったか、、
( 各地の景色をインサート )
想えば、、
坂道・階段の多い処、、
良い処ばかり、、
今回、、
尾道、、竹原、、。
鞆の浦は、、大丈夫だろうか、、。
海、山、町並み、、
人々の営み、、、
( 尾道、竹原、鞆の浦の画像、、)
機材頼みだけで、、
どれだけ、モノ になるのか、、
( サブ タイトル、、、)
( テーマソング、、)
「 ブラ グレー ニコンな旅 、
で、時々 ライカ の Qチャン 」
さて、始まります、、?!
書込番号:22842699 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


貼り逃げ、、、
ばかりで、、失礼いたしております!!!
>hukurou爺さん
、、、長野県!?!
確かに、、海!?!ないですね、、、。
そー言えば、、さいたま県も、、、。
小さい時から、「 荒川 」を
「 海 」と教わって、、育ってきました!?
でも、「 野尻湖 」とか、、信州には、、ありますよね!!
さいたまだと、、ダム湖とか、貯水池?!ぐらいしか、、、。
さて、、もう「 秋桜 」の時期
ですか、、、。
今後も、レポートヨロシクです!!
>day40さん
「 鶴見線 」レポート!!
ありがとうございます!!
「 浅野駅 」!!!
工場地帯にある、、、
「 ねこ駅 」ですね!!
なかなか、モデルさん( ねこちゃん、、)
が、、撮らせてくれないんで、、
ものに、、出来てません、、。
「 新芝浦駅 」、「 海芝浦駅 」
確かに、、グレーのテリトリー?!
どんどん撮って!!見せて
くださいね!!!
ありがとうございました!!!
「 神楽坂 界隈 」
書込番号:22893847 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさん
こんばんは
「張り逃げ」=「写真は語る」 です!!
このところ「晴れ=仕事」 「雨=休み」が続いておりまして
ネタ不足と少しストレスがたまってます(笑)。
撮りに行けないときは写真雑誌を見て想いを馳せております。
あと以前撮った写真の整理?ですかネ。
>ラルゴ13さん
彼岸花もう咲き始めているのですネ。実は写真以外で見たことが
ありません。自生地も見頃もよく分かっていないので、今年こそ
場所の確定と実物を見るのが目標です。
こういう猫もあり?・・・海野宿にて
書込番号:22894469
6点

>ラルゴ13さん
AFP スイレン!!!
ありがとうございます!!
妖しいほど、、キレイ!!!
最近、、お花撮ってないで、、
ありがとうございました!!
>fttikedaz2さん
素敵なスナップ
ありがとうございます!!
ライトグレー 500/4
ライトグレー 300/2.8
ライトグレー 200/2
重い!!
外で撮るのに、、、
持出しさえ出来ません、、、。
三脚は、ベランダ専用、、です。
それらを含めて、、、
技量不足ですね、、、トホホホホ、、。
300/4
500/5.6( 未購入?!)
ぐらいが、、、よいかなぁ、、。
「 神楽坂 界隈 逍遥 」
NIKON Z7
書込番号:22894712 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

どうも。
今日、9月1日は待ちに待った鮎網漁が全面解禁になる日
取り敢えず投網ブン投げてきた(笑
昨年は大雨が各地を襲い甚大な被害をもたらしましたが、今年も雨が多いお陰で漁がやりにくいっす。
野良猫が堤防の上から眺めてたよ〜
書込番号:22894731
6点

皆さんこんばんは( ^∀^)
>ニコングレーさん
私は、望遠レンズを持ち出せなくなったときは、
鳥を追いかけるのは引退かなぁ・・・
と、考えています( ̄∇ ̄*)ゞ
その時は、SONY RX1みたいなカメラに
入れ替えてしまうかも・・・
書込番号:22894850
7点

グレーさん みなさま こんにちは
月末は嬉しい仕事が忙しかったです、稼がなくっちゃカメラもゆくつり楽しめないです。
道の駅「マーガレットステーション」にひょっとしたら向日葵がまだ残っているかな?を思い出掛けました。
気温もめっきり涼しくなり、アゲハチョウが出て来ました、コラボが撮れて嬉しいです。
そして、コスモスもあちこちで見かける様になって来ました、めっきり秋の気配ですね。
※朗報
4日前にSnapbridgeのアップデートが来てカメラとスマホの写真の転送が快適になりました。
私のスマホのAndroid9のアップデートでSnapbridgeアプリが不調になり、途中でアプリが落ち転送が大変になりました、やっとSnapbridgeのAndroid9対応で転送が快適になり嬉しいです。
☆のらぽんさん
〉また木々のトンネルを潜り抜けたりとアトラクションのようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3257636/
素晴らしい表現です、線路や周りの木々を突き進み、まるで自分が空を飛んでいるようです、写真に動きがあります、また私の新たな記憶となりました、何時も勉強させられています。
〉艶やかな床に反射した外の光に加え、外へと通じる光、私好みです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3257459/
ご存知の様にクラブハリエは雰囲気を出すために、照明が暗いです、クラブハリエは2回目です、前回の写真を見てみた所、窓の外の明かりの強さで室内真っ暗に撮れていました、リベンジンに行った次第です。
今回はND2フィルターの減光でシャッタースピードが1/30秒(前回フィルター無し1/500秒)になり、1/30秒はスローシャッター効果で明るく撮れるのはスローシャッターを初めてから2ヶ月間のトライで検証済みです。
室内も明るく撮れましたので発表に至った次第です。
のらぽんさんのお写真(α7R III とF4レンズ)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22709366/ImageID=3217890/
宮島の豊国神社のお写真の記憶が印象に残っています、最初は私のカメラで無理と思いました、しかし同じ場面に出逢えば私のカメラでも撮れそうに思って来ました。
☆グレーさん
自分の、暗いズームレンズの可能性を追求していますので、色んな場面を描写しどう違うのか検証していますので、一度の発表が多くなっています。
グレーさんの様にお色んなカメラやレンズをお持ちでしたらこんな苦労は無いと感じます。
発表は毎日ではなく回数を少なくしてスレに迷惑を掛けない様に注意しているのですが、規制は寂しいお言葉ですが了解です。
ただ前回の大量に写真を発表したお陰で、のらぽんさんの「風合いが違う」と言う意味が理解できました、私のレンズを化けさす事が出来ました、発表させて頂いてありがとうございます。
☆ラルゴさん
もう石楠花の季節ですか、一年は早いものですね、此方はまだ見かけないです、まろちゃんの一周忌も8月31日で終わりました、私のカメラ生活もこれから2年目に入りました。
これからは、じっくり被写体を見てやり残した事や今まで出来ていないことを考えて写真を撮ろうと思っています。
書込番号:22895240 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

さて、さて、、、
尾道、から始まった、、当スレ、、
「 何故か、、神楽坂 ?! 」
で、、終了の時を迎えそうです、、。
東京って、、結構、、坂や階段のある
街ですね、、、。
江戸幕府開府以前より、、丘を削り、
谷を埋め、、改良を加えてきた街。
数々の由来を持つ、坂や階段。
また、数々の由来を持つ、神社仏閣や、
大名、旗本のお屋敷を繋いでいたことでしょう。
「 坂 」をキーとして、、、
今後、江戸 の 街 を、、、
撮れればなぁ、、って、、
想ってきました、、、。
ひょっとしたら、、、
ツギ!?!の スレの、、
「 お題 ?!」になるかも、、です!?
>shuu2さん
浅草 カーニバル!!!
ありがとうございます!!
いいですね!!!
暑い( 熱い?! )でしょうね!!?
グレーだと、、
熱くなりすぎて、、
5〜6百枚、、撮っちゃいそう
そうです!!?
>hukurou爺さん
白描ちゃん、、、
ありがとうございます!!
「 マロちゃん 」
地元の美術展のポスターにも、、
でてるし、、
ちょいと、、名の通った、、
ねこちゃん、、です!?
ホンと、、
時々、にしか、、お逢い出来ません
!?!
ましてや、、写真をモノにするのは、
結構大変でございます!!
書込番号:22896920 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>のらぽんさん
素晴らしい!!!
坂道・階段、、を上り、、、
探索したくなります。
坂に疲れたら、、
ちょっと、カフェで、、小休息、、。
歩き出すと、、、
ちょっとした、、オブジェ、、。
こんな、「 写 散歩 」
したくなりました、、。
>ラルゴ13さん
「 彼岸花 」!!!
もう、、そんな時期なんですね!!
あと、、彼岸まで3週間、、。
う〜ん、、あの名所、、、巾着田、、
行きたくなります!!!
お二人方、、、
ありがとうございました!!!
「 神楽坂、、
ねこちゃんのいる、、風景、、。」
書込番号:22897199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hukurou爺さん
「 海野宿 ねこの ある?、風景 」
ありがとうございます!!
立ち姿なんですね!!!??
>痛風友の会さん
鮎!!!
大漁ですね!!!
こんなに大漁だと、、
ねこちゃん、、
狙いますね!!!
>fttikedaz2さん
大砲!!!
グレーの場合は、
鳥さんを撮るわけでもないし、、
外へ持ち出さない、、。
宝の持ち腐れ、、。
fttikedaz2さん だったら、
とうぶんは、、大砲で、、遊べるん
でしょうね!!!
鳥さん!!、
また見せてくださいね!!!
高倍率の「 ネオ 一眼 ?!」
グレーも、、使いたいとき
ありますね、、。
便利そうだし、、
軽いし、、、。
でも、、持ち腐れの可能性
も、、あります、、、。
しかし、、、、
街角スナップ、、、も
いいですね!!!
こんなのを、、撮りたい!!!
>まろは田舎もんさん
「 規制、、、」、、、
、、、ただ単に、、
スレ主が、、貼りまくりたいだけ、、
でして、、、
深い意味は、、ないですよ、、!!
こんど、、
思いっきり、、
ご自身で、、スレ!!!
創ってください!!!
で、、参加させてください!?!!
ヨロシクです!!
神楽坂、、、。
もっと、、情緒がある
風景を撮りたかったのですが、、、
書込番号:22897251 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



>ニコングレーさん
>みなさん
こんばんは<(_ _)>
窓の外がピカピカゴロゴロ賑やかです。
日曜の午後に七里ガ浜周辺を散歩してきました。
敢えて高台に向かい、ゴロニャンを探しましたが現れず・・・
ちょっと切ない昼下がりとなりました^^
書込番号:22898473
4点

>おかめ@桓武平氏さん
可愛い トラちゃんに、、、
ヒョウちゃん!!!!?
、、、、?!?
「 時々、トラ に ヒョウ?! 」
「 円山動物園 」からの、、
ねこ科ー?!、、レポート!!
ありがとうございます!!
で、、1枚目、2枚目、、
近い?!!、、?!、、、
檻の中での撮影ですか?!!
書込番号:22899377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>day40さん
ありがとうございます!!
( 返信遅れまして、、、、、)
チョチョイト、、、
七里ヶ浜辺り行けるの、、、
アドバンテージですね、、、。
羨ましいかぎりです、、。
どうも、サイタマ あたりからだと、、、
朝!!、気合いを入れて
「 いくぞー!!! 」が、必要で、、、
「 夕日 」の時間まで、、気合いが
持ちません、、、。
大概、、朝早く出て、、
混んでくるお昼には、、
「 早よ、、帰ろう、、、」
のパターンです!!!
トホホホホ、、、。
「 湘南 夕景 」
に、、憧れます!!!
また、ヨロシクです!!
で、、、
ご近所散歩にて、、、。
書込番号:22901566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

御射鹿池
山の中にある灌漑用のため池が1枚のインスタで広まったところがあちこちあります。
ここは吉永小百合さんが出演したAQUOSのテレビCMに登場しました。
http://monokoto.jugem.jp/?eid=1219
ネコはいませんがキツネがいました。
書込番号:22903444
3点


>たのちゃんさん
御射鹿池、、、
ナルほど、、、
名前は、、しりませんでした、、!!!
良いところですね!!!
キツネが、、?!!
是非とも、、今度は、、
「 池と、木々と、時々、キツネ?! 」
を、、お願いします!!!
ありがとうございました!!
>トムワンさん
通称、、
玉蔵院通り、、の
コインパーク!?!!
「 お下げしました、、、」
の女学生、、、
覚えてませんが、、、。
先に、あったケーキ屋も、、
マンションになるみたいで、、
ドンドン変わっていきますね?!
ありがとうございました!!
書込番号:22905982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご参加の皆様!!
お蔭様で、、、
当スレ、、、満スレでございます!!
永年夢だった、、尾道訪問中から、、
始まった当スレ、、、。
何故か、、「 神楽坂 」まで、、
ぶしに、、辿り着きました!?!
で、、只今、、、?!
「 神楽坂 捜査官?! 」
ニコングレー、、、
またもや、、「 神楽坂 」で、、
「 捜査中 」でございます、、、。
次スレは、、
「 神楽坂 捜査官 」、、、
そう!!
ニコングレー 捜査官シリーズ
が、、帰ってくる?!予定です!!
坂道・階段
ここから、発展させ、、、
都内の坂道・階段のある街角を!?!
そんな、、単純な、、理由より、、
開始したいと、、、。
近日、、ニコングレー捜査官
帰ってきます!!!
皆様も、、捜査官として、、
決死の捜査をお願いします!!!
では、、、
ありがとうございました!?!
書込番号:22906003 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スナップって、
難しい技術は要らないし、それほど知識や経験も要らないし、朝早く起きたり夜通し粘ったり場所取りを頑張ったりしなくてもいいし、
私みたいな素人には天国のような分野です(^^)
しかし唯一の悩みどころは、その写真の面白さが他人の造形物(デザイン)であることが多いのと、自分が面白いと思った部分を正しく人に伝えるのが難しいというところでしょうか。
あ、唯二だ(^^ゞ
あと人を撮ると盗撮って言われちゃうことかな。
唯三だ(^^ゞ
普段スナップを撮っていらっしゃる皆さん、悩んでいませんか?
書込番号:22841348 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ハイディドゥルディディさん、こんにちは。お久しぶりです(笑)
難しいことはわかりません(笑)
撮りたいものを撮る。それだけです。評価者は唯一自分。
以前のスレでハイディドゥルディディさんやねこまたのんきさんのアドバイス、
第3者の評価等は。。。。。。。。(笑) >WIND2さんも言ってますね。
基本スナップ(私が考える)をメインで撮ることはほとんどないのですが、夜景
や花撮りの際良いと思ったシーンは撮ります。その際人物の特定については
気を付けてます。顔を写さない、ボケさせる等々。
最近犬撮りに嵌って『自分主義』が少し変わりかけてます。それは犬の飼い主
さんの存在です。(犬好きですが、犬は飼ってなくて知り合った方々の犬の写真
を撮り始めました。)
最初は自分好みの動きのある犬だけの写真を撮っていたのですが、ある飼い主
さんから歩くのがやっとの老犬を撮って欲しいと依頼されました。
ちょっと衝撃が走りました。飼い主さんのワンコへの気持ち。忘れてました。
躍動感あるワンコの写真でも喜んでくれるのですが、それがワンコのすべてでは
ない。中々難しいのですが。。。。撮り方が変わりつつあります。
書込番号:22950705
4点


>ニコングレーさん
地元というか、近所だと撮り難くないですか?
知り合いに会って「何してんの」なんて言われたりして(^^;
>始まりはStart結局はエロ助…さん
基本的に絵心をお持ちの上に更に地道な挑戦を続けられている姿勢には、ただただ頭が下がります。というか素直に羨ましい。
「どうしても滲み出てしまうもの、それが本当の個性」というのは分からなくも無いのですが、それって充分な経験と幾らかの才能がある場合にしか当てはまらないようにも思うんですよね。
結局のところ経験を積むしかないのかな・・・
>ネオパン400さん
鑑賞者を意識した匙加減は全くしないということですが、それでもネオパン400さんの写真は印象的で深遠なものを感じさせますし、全然不快ではありません。
意識しなくとも鑑賞者に伝えられる能力が備わっているから、匙加減の必要性を本人が感じないのかもしれませんね。
>ミッコムさん
私も音楽やってましたけど物事を深く突き詰めて考えたことは有りませんでした(^^ゞ
音楽の場合は天から降って来るんですよね。
写真も天から降って来たら楽なんですけど(-_-;
>WIND2さん
>作品写真で限定すると、
>最低限の描写をさせている事が大前提で、且つ
>着眼点、斬新さ、創造性、印象、雰囲気、インパクト、事前イメージ
>等々は必要になってくると思うけどね。
ちょっと具体的になってきましたね!
そういうお話がもっとお聞きしたいです(^^ゞ
ところで事前イメージって何でしょう?
>光速の豚さん
やっぱり魅せ方を心得ていらっしゃいますよね。
広告業界人とかじゃないですか?
何にせよ、皆さんのお陰でとても面白いスレになりました。本当に感謝しております。
>PARK SLOPEさん
4枚ともホテルですか? めちゃカッコいいですね!
特に2枚めが好きです。
テーマを決めてのスナップ大会も面白そうですね!
>ノンユー1000さん
老犬の写真・・・私そういうの好きかもしれない。
スナップをしていても、若い娘よりも老人の背中を撮りたくなります。
若い娘は人が撮った写真を見るほうが好き(^^ゞ
>エアー・フィッシュさん
カタブツな「作品」とは?
エアー・フィッシュさんも結構独特な表現をされて面白いです(^^)
書込番号:22951582 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハイディドゥルディディさん
ご心配いただきまして、、
ありがとうございます!!
最近では、「 × × さん!?、
今日は、、何撮るの!?」
とか、
「 あれ?!、今日はカメラ 持ってないの?! 」
と、声をかけられます!!
「 × × ちゃんのパパって、、カメラマン?!」と、、子供の友達に声かけられたり。
「 カメラ持ってる、、ただのオジさんだよ!」と、、お答えいたしておりますが、、。
まぁ、、
基本、、ご近所撮り、
誰と逢おうが、、
アンマリ気にしませんが、、。
書込番号:22952021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハイディドゥルディディさん
僕は天から振ってくる事は無かったなぁ。
僕はプレーヤーだったので、自分が創造出来る範囲は限られてましたネ。プレーヤーとして天から振ってくる演奏は結局一度も無かったなぁ。一人での演奏ならあるんだけどw「何今の!?全部の音がクリアに聞こえる!?」みたいな。もう一度やろうと思っても出来ないw
写真ってまぐれ当たりありますよね。カメラを使い始めた初日から。今でもある。音楽には超えなきゃならない技術的問題がかなり高めに存在するので、カメラって良いなぁと思います。
>エアー・フィッシュさん
いや、その写真とその語りじゃどっちも、、、頑張れw
書込番号:22955832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分に酔ってるだけやな。
そんなもん自治体指定の袋に入れてポイや。
確か月曜はボカしの日で、水曜は構図の日やな。
書込番号:22956036
2点

>ニコングレーさん
やはり度胸というか自信がお有りなんでしょうね。
私は街角スナップ中に知人に会ったりするとドキドキします(*_*;
>ミッコムさん
音楽だと心地良いか悪いかが瞬時に分かリます。触覚に近いかも。マッサージみたいな(^^ゞ
写真だとそういう感覚が少ないんですよね。単に経験値が足りないのか、センスが足りないのか・・・
>エアー・フィッシュさん
表現者にとって自己陶酔って必要不可欠だと思います。自己満足とはまた違いますけどね。
私の悩みも、端的に言えば自分の写真に自己陶酔出来ないということです。(-_-;)
書込番号:22956191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハイディドゥルディディさん
主題に照らして。です。
作品づくりなど写真の基本を否定はしません、念のため。
書込番号:22956221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そろそろ完走が近付いてきましたね。
>ハイディドゥルディディ氏
>ところで事前イメージって何でしょう?
仕上げのイメージを撮る前から考える(イメージする)
例えば年一のフォトコンなんかだと、
イメージ構想に一年がかり、二年がかりだったり・・・
そうそう、このスレに参加している間に
更に実績が2つほど重ねられたよ。
書込番号:22956550
3点

>ハイディドゥルディディさん
完走マジかですね、、?!
D5に、105/1.4E を
ぶら下げて、、、( 重い、、、 )
相変わらず、、、
何処を撮ってるのか、、、?!
散歩ついでに、、、?!ご近所を、、。
裏スレやってますんで、、
遊びに来てくださいね、、?!
書込番号:22956854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ミッコムさん
自分も楽しかったです( ´ー`)
>ハイディドゥルディディさん
最初の取っ掛かりで貴方が言われた事で
此だけ色んな方が参加されたので功績大ですよ
私のも御世辞でも誉めて頂けて嬉しいです( ´ー`)
自分も音楽噛ってました、ギターロックですが
ジョニーウインターとかマイケルシェンカーの
何言われても、ペンタトニック
イングヴェイマルムスティーンの
フリージアンと言い張るハーモニックマイナーとか
ワンパターンが好き、と云う人生もエエかなと
自分に酔うのも二日酔いで胸焼けするのも( ; ゚Д゚)
変わらなきゃと云う思いと、結局帰ってしまう場所
成長したい思いと、三つ子の魂百まで
何か分からんまま、人生終わるのかも知れません
お疲れ様でした
書込番号:22957265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

完走間近になりましたね。
私も何だかんだとこのスレは楽しかったです。^^
スナップぽい写真を探すのに写真始めた頃の写真を見直す機会も出来たし、また散歩カメラを始めようかな、という気にもなれました。
皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:22957443 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハイディドゥルディディさん 皆さま
お考えを読むことが出来て有意義なスレッドでした。ありがとうございました。
私はコンテストは久しく出してませんでしたが、人から評価される事の意義について再考させられたという事もあり、また出そうか検討しています。
しかしそれは一面で、やはりそれも有りこれも有り、個人的には自己満足(他人を関わらせない自分だけの満足)は一番求めている事かなぁ。
ハイディドゥルディディさんはご自身の写真に満足されていないという事ですが、私はその感覚は写真を撮る上で非常に大切なものだと思います。実の所、私も自分の写真に十分満足している訳ではありません。
因みに写真家の中にも自分の撮った写真を人に見せなかった人はいます。ビビアン マイヤーは死後写真が公開されて有名になりましたが、このように撮った写真を人に見せない人は、表面化されないだけで他にもいると思います。
作家としてだけでなく写真黎明期の写真家としても名が知られるルイス キャロルは、今残っている写真の他に個人の趣味で撮っていた人に見せない写真も撮っていた事が知られています。それらの写真のほとんどは彼が生きているうちに捨てたようで残っていないのですが、モデルの家族の立ち合いの元で撮影されていたためどのような写真が撮られていたのかは知られています。
所で、話題の中で理解、解釈の軸に快、不快の軸が絡んで表面化してきたのは興味深かったです。
人に不快感を与えるモノは見せるな、と言う意見が今の日本を支配している事は分かります。愛知の方で行われている某イベントでもそれは顕在化しました。
あれは現代アートですが、写真ではどうかというと、ロバート メイプルソープと言う人がいまして今でこそ認められていますがある種の写真は、発表当時は一部の人に嫌悪感を抱かせたようです。
今では歴史に名を遺す写真家ダイアン アーバスも(穏やかな言葉で表現すれば)当時の人に不人気なテーマの写真も撮影し発表した人です。
このスレッドではエアー・フィッシュさんが写真をアップロードされた事が一つのトピックかなと思います(^^)
書込番号:22958259
3点

>ハイディドゥルディディさん、皆さん
このスレのサンプル画像、とても参考になりました。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
>ニコングレーさん
>WIND2さん
皆さんのサンプル、今後の参考にさせていただきます。
書込番号:22958313
5点


>皆様
皆様がアップされた作例はどれも魅力的でバラエティに富んでいて、このところ曇りがちだった感性が大いに刺激されました。
また、写真に対する向き合い方や表現者としての哲学も、人それぞれとはいえ皆様確固とした物をお持ちで、とても興味深く読ませて頂き、なるほどそういう考えからこういう写真が生まれるのかと納得させられました。
スナップてのは、他の分野のような明確な目標が存在しない分、何が正解かというのは自分なりの解答を自分で見つけなければならないのですね。
というわけで、皆様には本当に感謝しております。どうもありがとうございました。また何かのスレでお世話になりましたら何卒よろしくお願いいたします。
ではでは。(^^)/~~~
書込番号:22959004 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ハイディドゥルディディさん スレ主お疲れ様でした。
写真は感性を豊かに、人生を豊かにしてくれると思います。
みなさん音楽好き多いから『photo×music』スレとか楽しそう。
4枚目のタイトル:To Zion (LAURYN HILL)
https://www.youtube.com/watch?v=aZd8T-ZV46Y
スキル/経験まだまだ足りませんがこれからも皆様の写真楽しみにしております。
no photography no life !
書込番号:22960305
7点




仕事用にずぶぬれになること前提で使い倒すスマホとして
中古のエクスペリアZ5を購入してみたのだが…
これのカメラ部ってめちゃカメラ好きにも良いね♪
換算24mm/2で1/2.3型センサーだと(笑)
コンデジでこんな仕様あったっけか?
でちょっと興味がわいたので最新のエクスペリア1を調べてみたら…
換算16/2.4、26/1.6、52/2.4の3レンズだそうな!!!
めちゃ使い易そう( ´∀` )
今後こんなんからのステップアップで一眼需要めちゃふえんじゃね?(笑)
1点

>一眼需要めちゃふえんじゃね?(笑)
余計に減るかも(^^;
個人的には超広角のためにフルサイズが欲しい、って感じでしたが、
「お気楽超広角(^^;」で済む範囲は状況が一変しそうです(^^;
ただし、あまりに超広角の画質が悪かったら「無し」ですね(^^;
書込番号:22841294 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

次期iPhoneもトリプルカメラらしいので、各社のフラッグシップスマホはトリプルが標準になるんでしょうね。
通話、ネット、カメラにムービーが1台に集約。
コンデジが厳しいのでは仕方ないのでしょう。
書込番号:22841298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>今後こんなんからのステップアップで一眼需要めちゃふえんじゃね?(笑)
思ったことを言いっ放しにする、という前提で…
スマホカメラの優秀さは認めますが、スマホカメラから一眼への「ステップアップ」という事象はなかなか考えにくいです。
ないことはないと思いますが、よくあることでもないと思います。
スマホカメラと一眼はその存在意義や使用目的が異なるため、比較対象ないし競争関係にあるとも思えません。
より深刻なのはコンデジへの影響でしょうね。
スマホカメラがあればコンデジはなくても済んでしまいますし、スマホでコンデジでは出来ないことも出来てしまうま…、
もとい、出来てしまいますから。
書込番号:22841334
3点

いや
日本のカメラメーカー的にはコンデジが売れなくなるのは衝撃だろうけども
ユーザーからすればコンデジがスマホに進化したというだけなので…
より良いカメラが出てきたのだから喜ばしいだけだと思うよ?
そして一昔前はコンデジからのステップアップが一眼だったのに対して
今後はスマホからのステップアップが一眼て流れも十分ありうるっしょ♪
( ´∀` )
書込番号:22841370
1点

スマホも性能は良いんだけど熱との戦い。笑
とりあえずエクスペリア1を購入してみたけど最近は暑いから直ぐにフリーズ。
書込番号:22841448
2点

>餃子定食さん
さすがソニー
そんな欠点があろうとは(笑)
α55を思い出した…
書込番号:22841536
1点

スマホが売れれば、センサーで儲かる会社が有りますよね。
コンデジの売上が減ってもイーブンかな?
書込番号:22841550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホの撮影はしんどい。
露出や絞りが不自由で、そもそも持ちにくい。
40〜50枚も撮影したらバッテリーがみるみる無くなっていく。
なので、旅にはここぞという瞬間にしか使えない。
モバイルバッテリー?
それならデジカメとして分離した形が宜しいです。
まあ、
本気の撮影ではやはりデジカメですね。
書込番号:22841573
3点

わっしの、
FX70 24mm〜 F2.2 1/2.33
LX3・LX5 24mm〜 F2 1/1.63
10年位前だわ。まるで進化してないじゃん。
書込番号:22841593
0点

>エアー・フィッシュさん
バッテリーに関しては僕には何もデメリットにはならないかなあ…
もともとモバイルバッテリーは常に持ち歩いているので(笑)
書込番号:22842120
0点

>うさらネットさん
いやズームが24始まりだから何?じゃね?(笑)
単焦点3つついてるなんて24始まりのズームとは全然別の魅力っしょ
超広角の16mmだぜ?
隠れた名機ケンコーのDSC880もびっくりやん(笑)
書込番号:22842125
0点

次期 iPhoneは超広角レンズを新たに搭載するという噂があります。
https://jp.techcrunch.com/2019/04/19/2019-04-18-next-iphone-could-feature-an-ultra-wide-lens/
今までのメインレンズ(28mm)並の写りなら一眼用の超広角交換レンズをわざわざ買わずに済みそうです。
またスマホの死角が一つ減るということですね。
書込番号:22843164
1点

>エアー・フィッシュさん
その通り
各種設定に手間取るし、厳密にシャッターチャンスを捉えられない。こんなもんカメラとしてお話にならない。それでもスマホのメリットが強調されがちなのは、ほとんど、どうでもいいような撮り方しかしてないから。世の中、99%はミーハーなのよ
書込番号:22882448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>世の中、99%はミーハーなのよ
その通りであり
もともとそういう人向けのコンデジのほとんどがスマホに替わっただけ
なんの問題もないっしょ♪
操作にこだわりたい人向けのコンデジはちゃんと生き残ってる
書込番号:22882497
1点



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Contours [Isophotes] |
Black & White [Freaky B&W] |
Details [Sharpen [Richardson-Lucy]] |
Details [Simple Local Contrast] |
WindowsアプリGIMPのプラグイン「G'MIC」のフィルターを使ってモノクロ写真をアート加工してみたら、いい雰囲気(?)だったので投稿させていただきます。
元画像はカラーで撮影(DC-LX100M2、JPEG)したものをグレースケール化したものです。1024×768に縮小した画像です。
この掲示板には、4つの画像をアップしておきます。Contours [Isophotes]もなかなか良いですが、それ以外はアートっぽすぎない微妙なニュアンスがいい感じかと思いました。
これ以外のフィルターの画像など興味ある方は、以下のブログをご覧ください。
■ GIMP(G'MIC)と、FotoSketcherでモノクロ写真をアート加工。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2019/07/26/123725
個人のブログには興味ない/みたくないという方は、直接以下のサイトをご覧ください。
■ GIMP
https://www.gimp.org/
■ G'MIC
https://gmic.eu/download.shtml
2点

>2ndartさん
面白そうですねえ。PSしか知らない人間ですが、同じようなノリで使えるソフトですか?
あと、TIFFは扱えますか? jpgだけだと何か心細いので。。
書込番号:22855312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20190729さん、こんにちは。
> PSしか知らない人間ですが、同じようなノリで使えるソフトですか?
PhotoShopに関してはよくわかりません。GIMPはフリーソフトとしてはメジャーで機能も豊富ですが、操作性がPhotoShopと比べてどうかは分かりません。
> あと、TIFFは扱えますか?
すみません。それも分かりません。
フリーソフトなので、気軽にインストールしてお試しください。
書込番号:22855716
0点




謎氏がパクってた人ね。
あの一連の書き込みで嫌いになった。
書込番号:22831046
8点

>みなみさわさん
そんな変なもの気にすること無いですよ。
書込番号:22831179
0点

撮ってるのは何度か見たことがある。
書込番号:22831502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イルコ・アレクサンダロフだよ。
書込番号:22832628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>松永弾正さん
関西人撮影好きあるあるかも知れませんね( ´ー`)
俺も遭遇した事有ります
>たいくつな午後さん
俺もその影響で嫌いに為りました
イルコ氏より謎氏を…( ; ゚Д゚)
>みなみさわさん
面白い発想をどうやって実現してるか
とても分かりやすく説明され
更にYouTube経由で広めたので
昨今のポートレート界隈では大なり小なり
影響を及ぼした方だと思います
マニュアル安ストロボで2灯以上
ラジオスレーブで焚いて広角で
ロケーションを生かして撮るというスタイルです
何より金が掛からないのが受けた訳で
ただ、余りにも流行りすぎたので
功罪有るのも事実です
本人の影響を受けた方々が
有名スポットを夜間占有して撮影禁止に為ったり等
問題も起きてます
ご本人は全く悪くないんですが…( ;´・ω・`)
イルコ風の写真が一時、今でもですが溢れてます
自分はやり方が分かってやってみて
「成る程」とは思いましたが
それ以上は無いです
イルコさん風のコピーを延々と撮る気は無いので
そっから先が面白いんですよ、撮影は
書込番号:22833058 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





