デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ855

返信200

お気に入りに追加

標準

『 春追い人 』

2019/02/20 05:37(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13836件

まずは、、、

春を見つけに、、、

「 伊豆の河津町 」、、、

『 河津サクラ 』で、、スタートです!!

例の如く、、、
皆様の作例!!
お待ちしてまーす!!!




NIKON Z 7
24-70/4S
35/1.8S
50/1.8S

書込番号:22480214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/09 13:56(1年以上前)

玉蔵院

「 旧中山道 」

浦和 、、、 街巡り、、。

埼玉会館にて、、。



書込番号:22519566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12943件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/09 17:52(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

こちらでも河津桜が見頃を迎えました。

書込番号:22520027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/09 21:34(1年以上前)

>hukurou爺さん

奈良井宿町並み、、、
良いですね !!!

>まろは田舎もんさん

土山宿、、、白川神社、、
こりゃまた、、良いです!!!



で、、、浦和宿?!

旧中山道文化資源再生プロジェクト
「 美術と街巡り 浦和 」
パンフレットより、、、
NIKON D7500
AF-S DX Micro-NIKKOR 85/3.5G

建物スケッチ、、
NIKON D5

書込番号:22520603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/09 21:53(1年以上前)

玉蔵院

同じく

カラミサクラ、、後ろは紅梅です!

同じく、後ろは青空!?

>たのちゃんさん

染井吉野 満開予想一覧表!?

ありがとうございます!!!


「 春追い人 」ともなると、、、
桜のプロ?!なんですが、、、
イッペンに咲く 「 染井吉野 」は、、
敵わないですね、、、?!!

毎年、、あまり、、染井吉野は、、
追いません!?!。

ただ、、北へ、高地へ、、
へは、、追いかけるかも、、ですね?!!

まだ、、ナイショですが、、、
行きたい!!処は、、確かにあります!!


>shuu2さん

流石!!お庭に、、インコやメジロくん!?!

近くには、、あの?!チョースタバー?!!


で、、今年は、、
( お祭りカラミで、、確か?! )
トアル処へ!?!予定してます!?!

乞うご期待でーす!!!?






書込番号:22520651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/09 22:56(1年以上前)

「 浦和宿 たてもの 45 map 」

歴史と記憶を明日に伝える建物紹介




旧中山道文化資源再現プロジェクト
「 美術と街巡り 浦和 」


2019年3月8日 〜 14日
浦和駅西口<旧中山道浦和宿>周辺

ホームページ facebook
「 美術と街巡り 」



、、、お騒がせいたしました、、、。



書込番号:22520839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2693件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/09 23:15(1年以上前)

海行っといて良かった!

みなさんこんばんは

>トムワンさん
オービスフライリール!フライはエッグ?ですか。西洋式毛針釣。最近やる方がめっきり
減ってしまいました。再開されたということなので是非細〜く、長〜く続けてください。
で、釣った魚はおいしく食べましょう!

>ニコングレーさん
少しだけ覚悟してはいたのですが、入院せねばならなくなりまして、今年の桜は病室から
眺めることになってしまいました。
このスレももうすぐ満スレ!本当に楽しい毎日を過ごさせていただきありがとうございました。
4月上旬には戻ってこれそうです。ではみなさましばしのおいとまです。

書込番号:22520878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/10 07:35(1年以上前)

>弩金目さん

ありがとうございます!

「 花粉光環 」!??
「 スゴイ 」量の花粉 なんでしょうね、、、
恐るべし、、、花粉!!!

でも、、「 キレイ 」!!
、、、ダイヤモンド富士では
なくて、、残念ではあるでしょうが、、

花粉症のひとりとして、、、は、、
「 鼻 が、、ムズムズ してかました、、!! 」



>のらぽんさん

「 プルメリア 」

!!!キレイなお花です!!!

落花 を 撮るセンス、、、
脱帽!!!


のらぽんさんの
さくら!ー!、、
早くみたいでーす!!!


>トムワンさん

釣もされるのですね?!!

で、、

「 マロチャン 情報 」
ありがとうございました!?!

今度、セブンイレブンで、、
ホットでも、、立ち飲みしましょう!!!









で、、、

写真、、「 マロチャン 」百態?!



書込番号:22521379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/10 07:44(1年以上前)

深川にある桜なべ専門店

都内に2軒しかない

書込番号:22521392

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/03/10 09:15(1年以上前)

>hukurou爺さん
ファン登録ありがとうございます。
スマホからでは登録できないので、本日はPCを開けると思います。すみません。

実は、釣り自体が20年振り、フライはキャストの練習くらいしかしていなかったので、釣れたのが今回最初と言う恥ずかしいもの。
本日は実質3回目、5匹釣れて5匹バラし。私自身のバーブレス対策が課題です。

書込番号:22521575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/10 10:06(1年以上前)

【ここをご覧のすべての花好きな皆様へ。】

3月19日より新宿御苑の入園料が大人200円から500円に改定されます。

年パスの大人2000円は据え置きなので年間5回以上は年パスがお得!!

ただし繁忙期の特別開園期間(3月25日〜4月24日及び11月1日〜11月15日)中と無料開放日は、発行を休止

詳細は↓
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/passport.html
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/topics/20190301%20%E9%96%8B%E5%9C%92%E6%99%82%E9%96%93%E3%80%81%E6%96%99%E9%87%91%E6%94%B9%E5%AE%9A%E7%AD%89%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf

また同時に開園時間の延長、ライトアップ、当日入場券の再入園可も行われます。

ご注意
新宿御苑は国営(環境省所管)ですが、国営公園機構(国土交通省所管)ではないため、昭和記念公園やひたち海浜公園などと
年パスの共用はできません。

書込番号:22521664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/10 11:53(1年以上前)

>武田のおじさんさん

スレ主暴走?!で、、
返レス遅れました!!!

ご参加ありがとうございます!!!
ご無沙汰でした!!!

梅〜ですね!!!

( 特に夜景の、、)
何処でしょうか!!!
いい雰囲気です!!!

今スレ終わっても、、次のを
始めますんで、、、
是非とも、、「 桜 」なんぞも、
御披露くださいね!!!

>たのちゃんさん
>ラルゴ13さん

河津桜、、ありがとうございます!!!

基本的に、、濃いピンク色!!!
スレ主、、大好きでございます!!!
「 染井 」の儚い、、薄ピンク色
も、、いいのですが、、、
ヤッパリ、、濃いピンク色!!!

>トムワンさん

お魚、、ありがとうございます!!!



マロチャンが、、狙いますね!!!


写真、、
マロチャンcollection!?!
D5にて、、、。












書込番号:22521925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/10 13:00(1年以上前)

>hukurou爺さん

「 今年の桜は、、、 」

物は考えよう、、、です。

「 宿泊先の 三食付きのホテルの窓から、、
優雅に、、桜を愛でる、、、」

、、、

4月上旬には、、、
焦ることも無いですし、、、

回復すれば、、「 桜追い人 」
トコトン 行けます!!!
旨いことに、、開花の早い年は、、
結構、、東北や北海道 長持ちしたりします!!

まずは、、「 好きな趣味 」「 大切な方々 」
の為に、、、ユックリ休んでください!!!

お待ちいたしております!!


浦和宿 たてもの スケッチ、、。

書込番号:22522080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/10 15:13(1年以上前)

>たのちゃんさん

馬肉!!!
いや!!、、桜肉!!!

そー云えば、、、
食べたことあったか、、、!?

「 さくら鍋 」たべにいきたーい!!


と、、、


新宿御苑 入園料 値上げ、、。

まぁ、致し方なし!!!
維持費も掛かるでしょうし、、。
無料解放日も増加!!!

年パス!?
2月中旬で、、グレーの場合、失効?!
御苑 応援のためにも、、
パスポートにしときます!!


ありがとうございました?!!



「 春トオカラジ、、、」

玉蔵院 枝垂れ桜 蕾、、、。

書込番号:22522374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/03/10 18:19(1年以上前)

ナンヨウザクラ(*^-^*)

睡蓮です。

セルリアというお花だそうです

>ニコングレーさん
>みなさん

こんばんは。
『 春追い人 』、あっという間の200回間近となりましたね。
少し早いですが、次のスレ『 桜人』も楽しみにしています(#^^#)


書込番号:22522937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19901件Goodアンサー獲得:1244件

2019/03/10 19:55(1年以上前)

>ニコングレーさん

汚い春編

今日は、84歳の母を連れ、
小樽築港駅から小樽駅まで、散歩しました。

使用カメラ:Z6
使用レンズ:ZUIKO AUTO-W 35mm F2

書込番号:22523197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/10 22:51(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

「 汚い 春 編 ?! 」

何処がでしょうか?

今年は、ソチラ、、雪が、少なくて、、
もう、、 道が、、グチャグチャとか
でしょうか?!

当スレ、、まもなく 満スレ ですが、、、
ソチラの春を見たいので、、、
引き続き、、スレ開設予定でーす!!

お母様との 春の散歩、、の景色
楽しみに、、お待ちいたしております。




浦和 玉蔵院
枝垂れ桜 蕾

春、遠からじ、、、。

書込番号:22523660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/10 23:14(1年以上前)

河津桜 葉っぱもでてきました!

彼岸桜

唐実さくら

枝垂れ桜 蕾、、。

さてさて、、、

つぎに、、、、
何が!?、何時、、
咲き始めるのか!?!!

楽しみ、楽しみ!!!



書込番号:22523724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/11 01:28(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

書き込むのがトロくて、スレの最後にならないか心配ですが。。。(..ゞ
敦賀近辺を散歩の写真をおじゃまします。桜の季節の前ですいてました(>_<)


>たのちゃんさん
こんばんは(^^)

某駅長の食いつき(^^)見ごたえがありそうです♪

桜開花情報ありがとうございます(^^)参考にします♪


>ミルルンさん
こんばんは(^^)

季節が少ない頃だったのですね。私には鷹を見るだけでも稀で、見ることがあったら狂喜乱舞しそうです(^^ゞ

私の思い過ごしでしたらすみません(..)EOSMの特売の話題で、事務キチと気付かれた、そんなことがあったり。。。?
とてもご近所さんだったことに驚きです(^^)


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)

桜の場所は、飛騨古川から白川郷へ向かうのに、高速を使わず下道の国道の途中です。
とても遠回りです(>_<)
おおざっぱな説明しか出来ず申し訳ないです(..)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

白川郷の裏手、それはまた魅力的ですね♪
五箇山は、観光ですと駐車場の時間が決まってしまってますが、
泊まりでしたらあの場所で夜が過ごせる。。。泊まってみたい(^^)

入院されるとのこと、元気なお戻りを待ってます(..)


>shuu2さん
こんばんは(^^)

インコ、花を落とすのも豪快そう(>_<)
家の庭に梅があるなんて素敵ですね。。。♪


>弩金目さん
こんばんは(^^)

花粉と聞くと聞こえは悪いですが、これもきれいで希少な感じがします(^^)

書込番号:22523982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2019/03/11 05:13(1年以上前)

>ニコングレーさん

エンジョイ!

書込番号:22524094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13836件

2019/03/11 06:47(1年以上前)

またニャー!!!

「 春 追い人 」

皆様のご参加も得て、、、
「 満スレ 」、、
これにて、、一巻の終わり!!!

例の如く、、、
「 スレ主、、貼りすぎ 」
と、、反省するとともに、、

「 春!?、、、まだきてないよーー!! 」

皆様の要望をひしひしと、( 勝手な 思い込みで、、、)感じて?!

チョイと小休止して、、、

「 桜 人 」( サクラビト )
または、「 桜愛る人 」( サクラメデるヒト )
にするか、、、

まぁ、、桜 に 限らず、、、
皆様からの、、作例を 募集、、
投稿をお待ちして、、、ます!!

スレ主は、、
モチロン!!、、「 貼りすぎ 注意!!! 」

それでは、、
皆様ありがとうございました!!!

それでは、また、、。



書込番号:22524141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ846

返信199

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール・写真作例編 其の十七

2019/02/12 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12943件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十六」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十七」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十六」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22419080/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:22461988

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に179件の返信があります。


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/03/01 21:07(1年以上前)

じゃあ遠慮なく。と言っても内容は書かないw
最終話をどう取るかで評価はかなり変わるかと。
あと細かいこと言うと最後の戦いゴチャゴチャしすぎていて流れがちょっと悪い(これ私の完全な主観)

無理に旧作と違う事をやろうとしたのがいけなかったのかも。旧作をそのままなぞった方がまだよかったかも。出だし(最初の方の章)は悪くなかったので非常に残念。コレなら無理に頼んでも出渕裕さんにやって貰った方が良かったかも。

上も私の主観です(^^)

あと思ったより死人が出なかった(続編の為?)
あと巨大戦艦アレレレ!?(・_・;?

今度続編作っても映画館には見に行かないかも。
以上。

書込番号:22502178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8375件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/01 21:13(1年以上前)

貧乏ー★2.8怒りの評価ヤマト脱出!!!( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:22502202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12943件

2019/03/01 22:20(1年以上前)

日曜日の天気はビミョーですね。

こちらの予報は、晴れのち雨。

朝から雨なら、撮影に行くのを諦めて、CP+に行こうと思たんだけど・・・

書込番号:22502400

ナイスクチコミ!2


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/01 23:26(1年以上前)

20190301 晩飯!  釜揚げうどん! 特大&大!

20190301 晩飯の後の晩酌!



こんばんは!

今日は、ポカポカ小春日和!
なので、花粉の量が凄まじい!

早くも3月突入!
1日は、恒例の丸亀・釜揚げ!
行きつけの丸亀は、特大用の桶が足りなくなると大用に入れてくる......。
盛り付けが目分量なので、ほんとに特大並みに入っているかが疑問......。
帰りにスーパに寄ってホウボウの天婦羅とチキンを購入!
それにて一杯.......ほろ好い気分です......。



◆ ラルゴ13さん  

>キャベツは丸かじりですか?

バリバリ!
大阪の串揚げ屋さんなんかでは、こういった感じでキャベツが食べ放題なんです!


>筒状の海苔は、どうやって食べるのですか?

ツナマヨですから、モグモグまるかじりです!


>ネタバレ?

なるほど.......。
ワクワク感が、てんこ盛り!




◆ ビンボー怒りの脱出さん

>ヤマト見てきました。

ぬおぉ〜!


>内容は言えないので星5つで評価すると2.8でした(*_*;

言って! 言って!
それにしても、2.8って.........。


>最終話が全部台無しにしてる感じ(^^ゞ

そうなんですか......。


>今度続編作っても映画館には見に行かないかも。

って、事は......ヤマトは無事生還!
ゴルバの暗黒星団帝国との戦いが待ってますね!



書込番号:22502544

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3536件Goodアンサー獲得:153件

2019/03/02 00:01(1年以上前)

FLYING GARDEN久しぶり

爆弾ハンバーグ

うちの晩飯

みなさんこんばんわ、

すっかりネタがヤマトになっちゃってるけれど、、

ラルゴさんが行かないのでフライングガーデンへ行ってみた。
ハンバーグというよりひき肉の塊の感じがした(^-^;
しかし皆さんハンバーグ好きですね。

書込番号:22502633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/03/02 00:56(1年以上前)

51さん
>言って! 言って!
え〜何処まで言っていいんだろう?なんか余り書きすぎるとラルゴさんに悪いような(見たくないなら見ないでください)?
上にも書いたとおり最終話はいらないと思いました(それにしても真田さん国民投票ってなんだ?w)
さらばと同じく彗星帝国?にテレサと一緒に突っ込んで自爆します。

生き残ると言っていたのは知っていましたが生還するまで話をダラダラ無駄に伸ばしすぎ(最終話)
自爆して死んだ〜と思ったら生きていた(テレサが身を挺してヤマトを守ってくれたとかで)、良かったよかったで終わりでよかったかと(大雑把に言うと)

とまあ評価は人それぞれなので実際見てください、もしかしたら51さんにとってはいい結末かもしれませんし(私は良くなかったですが)

巨大戦艦は出ません、トランジット波動砲でタラバガニの足と甲羅が剥がされてむき身になってそれが反撃するだけです。誰が死んだかはいいですねw そんなに死んでないですがw

書込番号:22502726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8375件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/02 01:07(1年以上前)

貧乏ー怒りのネタばらしヤマト脱出!!!( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:22502736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12943件

2019/03/02 01:18(1年以上前)

さあ、これからヤマトのテレビ放映です!

今日は第六章の最終話です。

書込番号:22502746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12943件

2019/03/02 07:58(1年以上前)

道が空いていたので1時間前に着いてしまった。(笑
)

書込番号:22503042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12943件

2019/03/02 08:04(1年以上前)

行列は、「翔んで埼玉」を観る人か?(笑)

書込番号:22503050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12943件

2019/03/02 11:40(1年以上前)

ガミラス艦隊は、いい仕事をした。(笑)

フラーケンの活躍に感動した!

ランチは、カツカレー大盛り、唐揚げトッピング♪

書込番号:22503452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/02 14:59(1年以上前)

再生する20190302 昼飯! レディースセット!

再生する20190302 昼飯! 〆のタケノコ御飯!

製品紹介・使用例
20190302 昼飯! レディースセット!

製品紹介・使用例
20190302 昼飯! 〆のタケノコ御飯!

20190302 朝食!

20190302 昼飯! サービス特価のカニ姿!

20190302 昼飯! カニ天婦羅せいろ!

20190302 昼飯! デザート3種盛り!


こんにちは!

今日は、朝からチキンバーがと白身魚フライドックでガッツリ!

お昼は、久々にカニ!
3月サービスは、ズワイ姿が3800円が380円でした!
まぁ、3800円というのはさておき、380円はアリです!


今日は、ヤマト2202・7章を見に行きたかったけど断念!
やっぱ、わざわざ遠出してまでも......って気になっちゃって.....。
その代わり、サントラ2をアマゾンで購入しました!
これも、入荷待ちでいつ届くか分かりませんが......。



◆ ビンボー怒りの脱出さん

>真田さん国民投票ってなんだ?w

気になる.......。
時間断層を破壊する国民投票か???
真田さんは、復活編で地球防衛軍長官なので、その付箋かな?


>さらばと同じく彗星帝国?にテレサと一緒に突っ込んで自爆します。

あの盛り上がり、涙腺決壊シーンはあるんですね!


>生還するまで話をダラダラ無駄に伸ばしすぎ(最終話)

そっか......次回作が決まったときに「星巡る方舟」みたいに繋ぎ映画にすれば良かったのにね!


>自爆して死んだ〜と思ったら生きていた(テレサが身を挺してヤマトを守ってくれたとかで)、良かったよかったで終わりでよかったかと

そうなると2の結末と同じで、当初から福井シナリオライターが豪語していた「さらば」でもない「2」でもないオリジナルな結末にならないね!
テレサが相当せっかちな設定にしておけば、古代が決断・説得過程でテレサがイライラ待ちきれず一人で行っちゃうって.....もっと駄目ね!


>巨大戦艦は出ません

ありゃ! そうなんですか.....巨大戦艦も出なかったか......。
そうそう! 愛の宣伝会議の中で、オープニングでワンカットだけ都合が合わないところがありましたと福井シナリオライターが自ら言っちゃいましたね!

https://youtu.be/Tn4mrnCiTWA?t=7m51s

都市帝国の下側通過は、幻......。


書込番号:22503823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/03/02 15:43(1年以上前)

51さん
すいません、わたしどうもヨイショはできない性格なものでw
古代、雪を生き返させるとしてももっと簡潔にすべきだったと思います。

2199ではマジ感動した場面もあったので非常に残念な思いです。
https://youtu.be/ENOtDBz3-q4?t=70

巨大戦艦はあの都市帝国のてっぺんの建物が巨大戦艦の船首に似ていたのでもしかしてとおもったのですが・・・

河津桜見に行くついでというのはどうでしょう?まだ咲いているみたいですよ。

書込番号:22503909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12943件

2019/03/02 17:47(1年以上前)

>turionさん

フライングガーデンの爆弾ハンバーグはチョッとお高いですが、美味しいですよね〜。


>ビンボー怒りの脱出さん

土方艦長と徳川機関長は、あっけなく死んでしまいましたね〜。
特に、徳川さんは、あのセリフを言わせる為に、強引に殺されたような気がしてならない。(笑)


>51ですさん

第7章、アタシ的には85点です。
確かに最後のほうはだらけたけど、中盤の戦闘シーンは見応えありました。
遠出してまで行く価値はあると思います。



書込番号:22504136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12943件

2019/03/02 18:38(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:22504221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12943件

2019/03/02 18:43(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22504230/#tab

書込番号:22504235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/03/02 21:35(1年以上前)

ラルゴさん
土方艦長の最後が非常によく描けていたのでそれゆえに非常に残念でした。
そういえば真田さんじゃなくてキーマンが人身御供にされてしまいましたね。

2,8の評価は低いわけではなく他の映画の平均が大体3(星5つの評価の場合)なのでまあ普通ということですね。今回の第七章では星一つという評価の人も多いので良いほうだったとも言えます。そもそもココ最近の映画で大作とされているものでも星4〜5の高評価のものって殆どないですからね(あくまで私の評価ですw)。

土方艦長の死とか他の部分ではよく書けている場面もあるのでソレに対しての評価ですね。まあ最後の間延びした終わり方(正直白けました)がマイナス評価になったことは確かなことです。

作品全体としては60点というところでしょうか(2199を100としたら)最初の章の頃はいい場面も多かった(70〜80点やってもいい場面も)ですが話が後半になってきてからマイナス点が多かったです。

個人的には出渕裕監督に無理して頼んでさらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちと同じ2〜3時間の枠に収めても良かったように思います。

書込番号:22504621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8375件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/02 21:56(1年以上前)

貧乏ーヤマトの評価怒りの60点!!!o(`ω´ )o

書込番号:22504680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/03/02 22:04(1年以上前)

M子は0点\(^o^)/

書込番号:22504705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/05 13:34(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>皆様!!!

最新の桜!!!

地元、、彼岸桜!!!です!?!

貼り逃げでーす!!

書込番号:22510781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 アルミケースでコンデジ整理してみた

2019/02/03 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4610件

出来たのはいいけど、
カメラの上部の空間がもったいない(笑)
二階建てにしようか。内部二重構造(笑)

とりあえず今日はここまで。
もう少し考えよう。

書込番号:22441332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2019/02/03 22:39(1年以上前)

カップセブンさん こんばんは

アルミバッグの 内面クッション性の高いものになっていると思いますが 長い間使わないと加水分解起こる事も有りますし 湿気もたまりやすいので 湿気対策はしておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:22441355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/03 22:42(1年以上前)

アルミケースは止めて
桐箱にする。
物の保管には最適。

書込番号:22441366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/03 23:04(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ご忠告ありがとうございます。
今は空気が乾燥してるのでよいと思いますが、
気密性がないから乾燥剤入れても無駄かな?
もう少し考えます。

書込番号:22441426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/03 23:07(1年以上前)

>謎の写真家さん

ご忠告ありがとうございます。
小さいのならあるんですがへその緒が入ってる
でかいのは着物が入ってるし(その片隅に置く?)
もう少し考えます。

書込番号:22441434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/03 23:49(1年以上前)

桐箱は
昔から宝物を保管するのに
最良な特性が有り使用されてきました。

火事に合っても
中身は残る。
と言う言い伝えも有ります。

書込番号:22441522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2019/02/04 00:01(1年以上前)

こんばんは、カップセブンさん

これってカセットテープ用ケースでは。
カメラを縦にするとちょうどいい高さになるかも。
でも7台のコンデジなんて、どう使い分けるのですか?

書込番号:22441542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 00:16(1年以上前)

>謎の写真家さん

どこから探してくるのかわかりませんが
ご苦労なことと思います。
感謝しきれません。ありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:22441560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 00:21(1年以上前)

>たいくつな午後さん

たぶん工具箱?
もしかしたらCDのケースかも知れませんね

コンデジの使い分けは日曜から土曜まで?
ほらぴったり7台でしょ(^^)

書込番号:22441574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 00:22(1年以上前)

>たいくつな午後さん

追伸、

よく見たらCDケースと書いてある(笑)

書込番号:22441576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/02/04 07:54(1年以上前)

>カップセブンさん
シート状の乾燥剤なんかは場所を取らないのでいいですよ。
しかし昔から映像機器でアルミケースってよく使われていますよね。
まあ保管に向いているのかどうかは分りませんけどコンデジがうまく整理出来ていいですね。
私もコンデジは転々バラバラに保管してあって纏まりがないので参考にさせてもらいます。

書込番号:22441853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/02/04 08:57(1年以上前)

一部は、100均の整理箱3個に入れてます。
他は、カメラ用ポシェットとか100均のスマホケースとかに入れて、専用棚に整列収納。

書込番号:22441930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 18:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ずいぶんきれいに整理されてますねー
凄い!
これは映像機材専用のケースかな?
こんな感じになるのが一番良いです。
これは持ち歩きの感じて、保管ではなさそう。
乾燥剤は調べてみますね。

書込番号:22442773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 18:38(1年以上前)

>うさらネットさん

100円攻撃ですね
私も考えました(^^)
本当はそれくらいでよいと思います。
あまりよい感じではないので、
100円均方面でも考えてみますね。

書込番号:22442788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 20:51(1年以上前)

全てのコンデジをケースに入れてアルミケースに入れてみた。
これが一番いいみたいだな(笑)ぜんぜん整理されてない(-_-;)

書込番号:22443125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ960

返信191

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール・写真作例編 其の十六

2019/01/25 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12943件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十五」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十六」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十五」

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22376073/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:22419080

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に171件の返信があります。


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/10 20:50(1年以上前)

でん。

庭での攻防
警戒心より
食欲が勝ってしまった残念なヒヨドリw
※トリミング無しだよ

書込番号:22457051

ナイスクチコミ!6


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/10 22:30(1年以上前)

20190210 昼飯!

20190210 晩飯!

豚タン串焼き & 野菜たっぷり酢豚!

ローストビーフ寿司!




こんばんは!

今日は、メチャメチャ良い天気に恵まれ、イベントに参加してましたが日焼けしたかな?
お昼に食べたラ王.....美味しかった!

今夜のメインは、ローストビーフ寿司!
これ、メッチャ美味しかった.....。
豚タン焼きも、今回は焼きすぎず大成功!
酢豚も美味しかったです!




書込番号:22457380

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/02/11 04:56(1年以上前)

みなさま おはようございます。

風景ド素人が恐れ多いんですけど...流石ラルゴさん!

特に↓カッコイイと思います。フォトコン大賞クラスでは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22419080/ImageID=3153079/

あ、僕、フォトコン見たこと無かった(爆

書込番号:22457892

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12943件

2019/02/11 10:09(1年以上前)

カワちゃん来ないー!

書込番号:22458333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12943件

2019/02/11 11:22(1年以上前)

カワちゃんハズレ!

ランチは海鮮丼♪

書込番号:22458501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12943件

2019/02/11 12:04(1年以上前)

ハズレのないAFPなう。(笑)

書込番号:22458622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/02/11 12:17(1年以上前)

陽光の中ランチNOW(^_^)

書込番号:22458674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/02/11 12:49(1年以上前)

皆さん こんにちは

生存報告がてら、栃木のいちご狩りの写真です。
帰りに食べた天夢さんの煮干しセメント色ラーメンがやばかったです。(写真なし)

来週は久々にイチガン持って、世界ラン展に行ってきます^^

書込番号:22458759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12943件

2019/02/11 18:19(1年以上前)

今日のカワちゃん

こんばんは〜。

〇痛風友の会さん

トリミングなしで、このサイズ!
どんなけ腹を空かしているのか?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22419080/ImageID=3153143/

〇51ですさん

夕飯の量、ヤバくないですか〜!
胃もたれしませんでしたか?

〇PARK SLOPEさん

いやいや、こちらの写真のほうがフォトコン入賞レベルです!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22419080/ImageID=3153404/

〇haghogさん

今日はどちらに遠征ですか?

〇たっぴょんさん

セメント色ラーメン、気になって調べました。
確かに、食欲をそそらない(笑)セメント色。
味は如何でしたか?

書込番号:22459501

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/02/11 18:40(1年以上前)

>ラルゴ13さん

セメント色ラーメン、珍しいですよね。
栃木駅界隈では相当人気のようで、昼過ぎにいったら10人以上の待ちでした。
一回くらい食べておいても損はないと思います。
煮干し100%をうたっていて栄養価が高そうなのと、一切れのってるチャーシューが絶品でした^^
お味の方は、意外とやばくなくて、海の塩味という感じ、スープもきっちり最後までいただきました。

食べた後の〇ップが煮干しなんて、なかなかないですねw

書込番号:22459558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2019/02/11 19:08(1年以上前)

神田駅

ギャラリー内観

モデルさんの一人

今日はワンコの散歩


今晩は。

この三連休、寒かったですね。
そんな寒空で、ラルゴ13さん、カワセミの出待ち、お疲れ様でした。

縁側の知り合いが神田でモデルさんの写真展やってるってことで、昨日行ってきました。
久々のお上りさんですね。
モデルさんは4人なんですが、その内の1人(3枚目の子)が歌手志望とかで、写真展の4日間中、30分のミニライブやってくれます。

この三連休の初日は雨だったし、昨日は1日、神田で過ごしちゃったので、一昨日、昨日、ワンコの散歩ができず。
今日も寒かったけど、散歩をサボる訳にはいかずでした。(^^;;

書込番号:22459649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12943件

2019/02/11 20:13(1年以上前)

AFP

>たっぴょんさん

食レポありがとうございます。
前から、栃木市の蔵の写真を撮りに行きたいと思っているのですが、なかなか行けません。

>キツタヌさん

モデルさん可愛い〜♪

今日の気温は4℃でしたが、昨日の赤城山の−8℃を体験した後では、それほど寒く感じませんでした。(笑)

書込番号:22459814

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/02/11 20:56(1年以上前)

カワセミ、近すぎ!
だけど、前ボケに、ススキ!

書込番号:22459946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12943件

2019/02/11 21:01(1年以上前)

カワちゃん、でかっ!

書込番号:22459966

ナイスクチコミ!4


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/11 22:37(1年以上前)

20190211 昼飯!

20190211 今夜の食材!

20190211 晩飯!




こんばんは!

今日は、寒かった.....。
明日は、再び3月のような春日和になるとか......。
体がだ付いて行けましぇん!

お昼は麻婆モヤシたっぷりトッピングラーメン!
温まりました......。

今夜の食材のひとつは、男前な鯛兜とアラ!
これらを煮魚にして、半分戴きました.....。
あと、豚バラナス!
温まります!


◆ ラルゴ13さん

>夕飯の量、ヤバくないですか〜!

普通! 普通!




書込番号:22460262

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3536件Goodアンサー獲得:153件

2019/02/12 01:06(1年以上前)

こんばんわ!

なぜか、今日は写真がアップできません。
キャッシュクリアしたんだけどルーター壊れた??

>ラルゴ13さん
南極みたいで極寒の感じが良く出ています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22419080/ImageID=3153077/

>PARK SLOPEさん

フクロウがかっこよすぎます。
音もなく飛ぶ迫力ですね。
あたしはこれが好きです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22419080/ImageID=3153402/

書込番号:22460536

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3536件Goodアンサー獲得:153件

2019/02/12 01:24(1年以上前)

ツアーグッズ、光る

さいたまスーパーアリーナ

1ファイルが8MB超えるとエラーする感じです、

aikoのライブに行きました。
約3時間楽しめました。
今回は、LEDで光るストラップを全員にもらえました。
ステージからの無線指示でストラップが光る感じです、そんなのあるんだ(@_@)

書込番号:22460551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12943件

2019/02/12 11:44(1年以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:22461078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12943件

2019/02/12 19:55(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:22461981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12943件

2019/02/12 20:00(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22461988/#tab

書込番号:22461993

ナイスクチコミ!2


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ834

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13836件

皆様、明けましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願いいたします!!

「 熱海の捜査官?!」
なんのこっちゃ、、?!

ゴモットです。
皆様の作例を見せて頂きたく、、
′19年、一発目のスレをスタートします!!

カメラを手に、、皆様が、、「 捜査官 」
として?!各地の「 真冬 」、「 早春 」
の風景を!!!との趣向でございます。

まずは、グレー警部補?!が、、
早春の熱海を捜査しております!?!

ユックリと、、そして、スレ主が、、
貼りすぎず、、、皆様のご参加を
お願いしながら、、、
進めて参ります、、。




LEICA C
( DC VARIO-SUMMICRON 1:2.0-5.9/6.0-42.8 )
熱海梅園 19-01-13


貼り逃げ大歓迎!!!
各地の「捜査官?!」大募集でーす!!!??




書込番号:22390099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:13836件

2019/02/10 23:49(1年以上前)

、、、、?!?

スレ主、、、

貼り逃げの術!!!



江の島大橋より富士を臨む!!

江の島神社、エスカー乗り場前にいた!!
「 江の ネコ?!」

昨年撮影、、分です!!!

失礼!!!



書込番号:22457610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/02/11 00:21(1年以上前)

>ニコングレーさん
>皆さん
こんばんは。

外部講習会、お疲れさまでした。

『 熱海の捜査官 』の名前の由来、ドラマからだったのですね。
興味深いスレ題のおかげで楽しくスレをさせていただいています。
これからもよろしくお願いします。
ローカル線での桜の景色、凄く見応えがあります(*^-^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22390099/ImageID=3152047/

植物公園での写真をペタリします。


>まろは田舎もんさん
左京区の祖父母の家から滋賀県に行く際には途中峠が一番近い道でした(*^-^*)
子どもの頃、両親にびわ湖タワー(堅田側)や対岸(守山側)の遊園地に連れて行ってもらったことを思い出しました。
対岸の遊園地の場所は、確かこちらのお写真付近だった気がします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22390099/ImageID=3149261/

2つの遊園地とも今はなくなってしまい少し寂しいですが、びわ湖タワーでは忍者屋敷とイーゴス(←観覧車の愛称です)が記憶に残って印象的でした。
そう、今思い出しましたが滋賀県というと隣県の三重県と並んで忍者も有名ですよね。
クラブハリエのバームクーヘンの「生バームクーヘン」がすごく美味しかったです。
この生バームクーヘンは賞味期限が1日しかない点だけが惜しいです。

>空と海と風さん
海と線路とそこに暮らす人々、味わい深いお写真だと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22390099/ImageID=3151705/


書込番号:22457673

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/02/11 07:53(1年以上前)

>ニコングレーさん

江ノ島と言えば、以前は「海猫」がたくさん岩場を走り回って居ましたが、最近はどうなんでしょうか?

添付は山手の「山猫」です。

書込番号:22458046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/11 12:53(1年以上前)

>ニコングレーさん 皆さまこんにちは。

昨日、伊勢神宮にお参りに行って来ました。

書込番号:22458766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/11 13:20(1年以上前)

シルエット リス君

江の島の青い空、素晴らしい〜

カモシカ君 精進湖で遭遇

江の島と言えば、リスも居ますね。

ちなみに、私の住んでる富士山周辺はカモシカも出たりする。

書込番号:22458825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/11 17:29(1年以上前)

Dxなので実質105mm相当

>ニコングレーさん

こんにちは。
もっと神奈川寄りかと思っていたら新しく下北沢のトンネル上に出来た公園なんですね。
(まだ地図に乗っていない)
200mmにしては大きく見えます。

それにしても道路から富士山が見えるなんて世田谷は起伏が多いんですね。

杉並はビルにでも登らないと・・・・・

書込番号:22459405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13836件

2019/02/12 14:42(1年以上前)

、、、

新撮、、、なし!!


過去撮もんで、、シッレイ!!!
江の島、、、です!!







書込番号:22461373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/12 21:06(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさま
こんばんは

朝からミゾレが降りお天気は悪かったです。
夕方買い物に行帰るときに、川を覗いたらシラサギさんをゲットしました。


>ニコングレーさん

お疲れ様です。

3連休は、講習会にゆかれたのですか、折角のお休みを勉強とは大変でしたね!

>のらぽんさん

返信ありがとうございます。
のらぽんさんとお話して良かったです。

まさか堅田側の琵琶湖タワーのお話が出て来るとは思わなかったです。

良く行った頃には、私は京都に住んでいいました。

昔は、車の性能も良く無く高速道路も発達していなかったので、京都から滋賀県位が一般道でゆくには一番行きやすかったです。

そして、途中越えは滋賀県側へ下った所から琵琶湖大橋方面と、鯖街道方面(七折峠を通って福井県小浜行)に別れていました。

そして、海水浴にドライブに手軽ですので良く行きました。

〉びわ湖タワーでは忍者屋敷とイーゴス(←観覧車の愛称です)が記憶に残って印象的でした。

ありましたね、良く利用しました。
"びわ湖放送CM びわ湖タワー" を YouTube で見る
https://youtu.be/UvyMDoKe8nE
"びわ湖タワー 1989_09_15" を YouTube で見る
https://youtu.be/htdoWHwMLmw
このビデオでは、まだイーゴスは無かったようです。

そして1992年にイーゴスは誕生したようです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/びわ湖タワー
忍者赤影の舞台となりました!

そして、学校でも忍者ごっこ良く流行りましたね、滋賀県側では甲賀忍者ですし三重県では伊賀忍者でしたね!

そして、途中超えも道は狭く峠もキツかったので琵琶湖に着いたらヤレヤレでした、そこで琵琶湖タワーのある琵琶湖大橋レストランがドライブインとして大繁盛していましたね、そして遊園地もありましたね、流行りの怪獣がいました、懐かしいです。

今は高速道路も発達して、多くの懐かしいドライブインが消え去りました!

遊び場として、デートコースとして良く行きました。

そして紅葉パラダイスもありましたね、
"1981年(昭和56年)の紅葉パラダイス 遊園地" を YouTube で見る
https://youtu.be/F9ncfuVCYRY
紅葉パラダイス
https://1990station.com/archives/14


〉(守山側)の遊園地に連れて行ってもらったことを思い出しました。

守山側は、最初カートレース場として開園しました、その頃F1ブームでしたので良く流行っていましたが、ブームが去り色々変貌しました、面白自転車乗れる場所としてそして次にワンワン王国として、コチラも良く行きました、今はピエリ守山に変わっています。
そのピエリ守山も一時は、客が来なく幽霊屋敷になりましたが、大型改装で今は流行っています。

"2001年びわ湖わんわん王国" を YouTube で見る
https://youtu.be/2NFHRLzEZYQ

そして、クラブハリエでしか売っていない生バームクーヘン美味しかったですね。
日野町の岡崎精肉店では、このバームクーヘンで育てたバームクーヘン豚が有ります、少し高いですが柔らかく美味しいです。

色々お話で調べたり思い出し文章を書くのは、少し時間が掛かりますが良い勉強にもなります、感謝です。

"思い出せなくなるその日まで - Ms. OOJA" を YouTube で見る
https://youtu.be/3bYI44z_IFQ
そして、この歌が好きです、内容とは私の思っている意味が違いますが、今は過去を思い出せますが、年をとり思い出せなくなる時がいつか訪れる時が来ると思うと悲しくなります。

お話にお付き合いくださりありがとうございます。


>富士山3776mさん

おかげ横丁の赤福ですか、やっぱ出来立てをお店で食べるのは美味しいですよね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22390099/ImageID=3153573/




書込番号:22462166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/13 21:44(1年以上前)

ここはどこでしょう

>shuu2さん
>ニコングレーさん

大変失礼いたしました。アンカー付け間違いました。
2019/02/11 17:29 [22459405]は、shuu2さんへの返信です。申し訳ありません。


次の捜査です。

書込番号:22464362

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13836件

2019/02/13 23:33(1年以上前)

鶴見線 海芝浦駅!!

「 × × の捜査官 」 各位!!!

捜査活動!、、
お疲れ様です!!!

本来なら、、、
ひとつひとつの捜査活動に敬意を払い
コメントしたいのですが、、、
ダラダラ?!してまして、、、
申し訳ございません!!!

皆様の作例、、大変ありがたく
拝見しております!!!



さて今年は、、平成から、、また
新しい時代へと変わる年でもあります!!

昨年は、、、
「 海駅 」シリーズを精力的に?!、、
展開してみました!!!

さて、、今年は、、、
「 捜査官 」シリーズ?!で?!
と、、検討中で、、ございます?!

春は、、 「 一本桜 」なんかがいいかなぁ?!
と、、思案してます。

あくまでも、、、検討中の案件では、、
ございますが!!!


皆様は、、如何でございましょうか?!
どのような「 捜査プラン ?! 」
をお持ちでしょうか?!

「 カメラ 」を 相棒 に!!
思いっきり 「 捜査 」を展開してください!!


で、、「 捜査結果 」は、、是非とも、、
グレーの、スレ?!で、、ご報告を!!!

( 当スレは、、間もなく 満スレ になりますが、、
やがて、、次のが?!!??)



昨年の「 海駅 」シリーズ?!
鶴見線 海芝浦駅
( 既出で、、すみません、、、。)












書込番号:22464638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13836件

2019/02/14 21:21(1年以上前)

スズメとメジロ、、。

同じ 「 スズメ科 」なんですね、、、。


過去撮影分、、、何故か、、熱海にて、、。



止まって鳥さんは、、

なんとか、、撮れることが、、あります!?








書込番号:22466628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/14 23:02(1年以上前)

朝焼けのトリトンです。

夕焼けのトリトン@です。

夕焼けのトリトンAです。

丸源の「肉そば」です。

ニコングレーさん
みなさま
こんばんは

本日は、久々のお仕事でした。
写真はスマホですが、朝晩の名古屋港トリトンのお写真と、お昼に食べた「肉そば」の写真です。

昨日は、浮御堂を調査に行きました、調査レポートは、まとめるのに少し時間を要します、明日も嬉しいお仕事ですので発表は後日となります。

ちょうど、琵琶湖大橋を渡る時に、偶然に「うみのこ」とまた出逢いました。


☆ニコングレーさん

メジロさん素晴らしい写りですね、300mmF4もピントが薄くお目々にガチピンで良い雰囲気ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22390099/ImageID=3155242/
この様な、写真が撮りたい夢です。

私は、20才代の頃、副部長とゴルフに行きました、勿論その頃はゴルフの初心者で、副部長が私を誘うのは、副部長の家まで送り迎えをする、アッシーでした。

そして怒られた事があります、それは
プレー中に「お上手ですね」と言ったら「何年やっていると思ってんだ」と言われました、その言葉が要らないことを言ったと後悔し、

それ以来褒める言葉はトラウマになり躊躇します。

今は、持たれている器具を褒めるのが良いのか、腕を褒めるのが良いのか難しいです、良い写真を見てここが良いと褒める勉強をせねばと思っています。

でも、言えることはグレーさん何気なく出される写真とても素晴らしいです。
全ては、まだ初心者で語ることは出来ないですが勉強なっています。

やっぱり止まり物、風景写真は奥が深いです、そしてなるべくなら天候の良い日に撮りたいです。

書込番号:22466954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/14 23:09(1年以上前)

料金所から入った所の琵琶湖大橋です。

うみのこと出逢いました。

再びこんばんは

昨日は、生憎の曇り空で、寒かったです。
ちょうど琵琶湖大橋を渡る時に、偶然に「うみのこ」と出逢いました。

NIKON D7500
DX VR AF-S18-140mmF3.5-5.6GED

書込番号:22466971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13836件

2019/02/16 03:18(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

「 飯もん 」
あまり、、撮らないのですが、、、
たまたまの過去撮影分から、、、

「 鎌倉 」の 蕎麦屋にて、、、。

NIKON Df にて、、、。







書込番号:22469707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13836件

2019/02/16 07:56(1年以上前)

新幹線、、、

?!?

捜査機材。NIKON Z 。

グレー捜査官、、、


本日は!!、、

捜査活動に、、、入りました!!!


捜査機材
NIKON Z
24-70/4S
35/1.8S
50/1.8S

行く方は、、、まだ、、ナイショ、、です!?




撮影

LEICA D-LUX ( Typ 109 )コンデジです。


書込番号:22469873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13836件

2019/02/16 09:54(1年以上前)

LEICA D- LUX ( Typ 109 )

DC VARIO-SUMMILUX
1:1.7- 2.8/10.9-34 ASPH

書込番号:22470123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13836件

2019/02/16 12:01(1年以上前)

伊豆の河津、、、

来週には、、、

「 河津桜 」満開に、、、

なりそうでーす!!!



「 伊豆 河津の捜査官 」より!?


ライカ、、、D-LUX


書込番号:22470410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/16 16:23(1年以上前)

貼り紙が・・・

この型はもう見られません。

この紙はスタンプも滲みません。文字も黒々と

四万温泉は別ページへ

警部、池袋に2台だけ残るMV30(普通紙に熱転写式の券売機)いよいよ2/26限りでスクラップみたいですぜ。
残るは七戸十和田だけ。

感熱紙はどうもインクの吸い込みが悪くていけねぇ。印字も薄くなるし・・・・



四万温泉はこちらにまとめました。
https://4travel.jp/travelogue/11457390

書込番号:22470967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13836件

2019/02/16 21:39(1年以上前)

『 作例募集!!お次は、、
「 河津の捜査官?! 」 』

予告編、、、と言うことで、、、。


NIKON Z

NIKKOR Z 24-70/4S
NIKKOR Z 35/1.8S
NIKKOR Z 50/1.8S





書込番号:22471845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13836件

2019/02/16 21:58(1年以上前)

『 作例募集 !!まずは、、
「 熱海の捜査官?!」』

、、、

ご参加ありがとうございました!!


満スレでございます!!!


本日は、、「 熱海 」から乗り換えて、、
伊豆急行 「 河津 」へ!!!

「 河津桜 」の本場!!!
来週には、、満開 になる勢いです!!!


捜査官各位!!!

気を緩めず!!!捜査活動を
お願いいたします!!!

それでは、、また!!!
お疲れ様でした!!!







書込番号:22471889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

2.3型のISO400と1型のISO1600はどっちが綺麗?

2019/01/10 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:445件

https://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/90.html

このサイトで簡単に見てみたら、2.3型センサーと1型センサーの被写界深度は2段くらいの差があるようです。

例えば2.3型のF4の被写界深度を1型で得ようとしたら、F8くらいになります。

2.3型のISO400と、1型のISO1600はどちらが綺麗か、ご存知の方おりませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:22385188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/11 01:09(1年以上前)

フィルムのISO400は
ISO400だけど

デジタルカメラのISO400は
ISO400じゃないんだ。

フィルムでは本来 暗く写る部分を
デジタルカメラでは
コンピューターが勝手に明るくして再現したりします。
一段 明るく持ち上げたら
ISO 400で撮ってても
持ち上げた部分はISO 800相当の映写になります。

その回路は
ソニーだと、Dレンジオプティマィザーと呼んでます。
その Dレンジオプティマィザーを効かせて
輝度差の激しい月を撮ったら
フルサイズのISO 100でも
月はザラザラに写るよ。

写真屋さんは言ってた。
デジタルカメラは本来 暗く写る部分を
コンピューターが勝手に明るく持ち上げるから
明確のコントロールの応用できなくなるだろな。
と言われてました。

書込番号:22385285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/01/11 07:05(1年以上前)

画素数に違いがあったりして何ともですが、ほぼ同じと感じます。
感覚的な話として、いずれもお奨めしかねる領域で宜しくないですが、
やむを得ず使う場合がありますね。

特に1/2.3型の場合、スリムコンデジとかですが、
ISO400まで使わないと逆にぶれて写真にならないことになりますから、そこの取引をどうするか。
一方、1型の場合、画質要求もありますから上は使いたくないのでISO800までとか。

書込番号:22385475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2019/01/11 07:48(1年以上前)

おはようございます。
1型センサー機を持っていないので的確なコメントはできませんが....

高感度ノイズに限定すればほぼ同等かもしれませんが、「綺麗」、つまり画質ということになれば画素数の差も影響してくるように思います。1/2.3型機で高画素だとどうしても画素ピッチが狭く無理をした画作りになるので、解像感や諧調性、輪郭部分の表現などで大きな差が生じるのでは。

画素数がほぼ同等の1/2.3型機と1/1.7型機ですら明確な差がありますから。

書込番号:22385515

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2019/01/11 08:04(1年以上前)

たとえば とある1/2.3型での個人的な許容感度をISO400とし 別の1型での許容感度をISO1600としてみて それぞれでF値を設定し その結果を表から読み取ります。(なければ関数電卓とか関数アプリやExcelで) とある1/2.3型→ISO400 ...

とある1/2.3型→ISO400でF2.8(W〜T通し) →400/2.8^2≒51 別の1型→ISO1600でF3.3(W)〜F6.5(T) →1600/6.5^2 〜 1600/3.3^2 → 39〜147 懐かしの「Natura」の単焦点機で1600/2^2 =400に数値レベルでは満たないものの 上記の例 ...

書込番号:22301543

書込番号:22385535

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29327件Goodアンサー獲得:1539件

2019/01/11 09:18(1年以上前)

>書込番号:22301543
あれっ? と思ったら、私のカキコミの引用ですか(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001032986/SortID=22301543/
(↑このスレは「風邪ひき」部分があるので、個人的にはチョット・・・(^^;)


>おたまにえろさん

一概に言えません。

>2.3型のISO400と、1型のISO1600はどちらが綺麗か、ご存知の方おりませんでしょうか

単純計算上では感度とノイズの関係は「同程度」であっても、
例示されている感度が、それぞれの「閾値」みたいな位置にありますから、さらに一概に言えません。



また、

>例えば2.3型のF4の被写界深度を1型で得ようとしたら、F8くらいになります。

フルサイズ換算でF22になる条件ですね。

しかも、それぞれの画素サイズ相応の小絞り限界を超えていると思いますから、そもそも論的には、過剰に絞っているようにしか思えません。

単なる例示のF4とF8であっても、「一概に言えません」になると思います。



>VallVillさん

※引用していただくのは光栄ながら、「今回に限らず」、
引用符「>」などで【引用であることを明確にする】ようにしないと、厳密には問題があると思います。
(しばらく前から繰り返されているので気になりました(^^;)

書込番号:22385639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2019/01/11 09:20(1年以上前)

FZ200 ISO400

NIKON 1 V2 ISO1400

>おたまにえろさん
1/2.3型機(FZ200)と1型機(NIKON 1 V2)の比較画像を添付してみます。
ニコワンはISO1600の画像が無かったので、ISO1400ので代用してます。
どうでしょうか?

書込番号:22385643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/01/11 09:27(1年以上前)

「キレイ」と一口に言ってもいろいろな要素がありますね

一般的にレンズ一体式では
1/2.3型は高倍率ズームの普及機、1型は低倍率ズームの高級機という棲み分けなので
1型の機種の方が、レンズ性能に期待できると思います

十分な光量があり撮影条件が良好な状況であればセンササイズより
画素数による解像度そのものや画像エンジンによる画像処理表現の差のほうが大きいでしょう

低照度など高感度域になるとセンササイズがものをいいますが
正直1インチでISO1600となると正直センサの素性よりも画像処理の善し悪しで
そういう意味では1/2.3のISO400と期待値としてはあまり変わらない気がします
(RX100やニコ1、FZ1000あたりの世代の話ですが)

被写界深度に関して言えば、1インチだとF5.6あたりがピークで
F8くらいから小絞りボケが気になってきます
遠景ならさほどきにする事もないですが、接写域になってくると
十分な被写界深度が得にくい場合もありますね
絞れないと言うことは晴天時の露出の難しさもありますし
センサによってISO100以下は拡張感度扱いの機種もあるのでは?

上記のようにいろんな要素が関わってくるので、
それぞれの具体的な機種を上げないと比較する事は難しいと思います

書込番号:22385649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2019/01/11 09:49(1年以上前)

おおむね同程度だと思います。

ですが、画質はセンサーだけでなく、レンズと映像エンジン(画像処理技術)にも大きく左右されます。
なので、同品質のレンズと同じ映像エンジンを持った1/2.3型と1型で比べないと比較は出来ませんし、逆に言えば違うメーカーで比べてしまうとそれぞれのカメラの実画像で比べるしかありません。
ただ、1/2.3型カメラは安価な物から高価な物まで多岐に渡りますので、レンズ品質も様々で、結果的に画質も様々です。
一方で1型カメラはそこそこ以上の高性能な品質のカメラばかりなので、1/2.3型カメラほどの機種間の違いはないと思います。

こちらのサイトなどで多機種のISO感度ごとの画質を比べられますのでご覧になって見てはいかがでしょうか?
https://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
左右それぞれの上部の『Current | All』の“All”をクリックすると機種リストに古い機種も追加されます。
表示された画像をクリックすれば等倍で見比べられますよ。

書込番号:22385671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/12 08:15(1年以上前)

1/2.3のISO400≒1インチのISO1600≒M4/3のISO3200≒APS-CのISO6400≒フルサイズのISO12800ってとこかな。

まあ、フルサイズでも画素数によって差が出る(低画素の方が高感度に強い)から一概には言えないので、目安と
して考えて下さい。

書込番号:22387511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/01/13 07:13(1年以上前)

豆センサーは最低感度からガサガサしてます。

それをゲインアップしたISO 400では、
比較対象にならない、門前払いだと思います。
今回の主題としては。

書込番号:22389771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件

2019/01/13 20:03(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました、大変参考になりました

書込番号:22391446

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング