デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143081件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

CIPAのデジタルカメラ生産出荷統計によると、レンズ交換式はここ数年横ばい状態だが、コンデジ等のレンズ一体型はかなり落ち込んでいる模様。

最近、コンデジの新製品があまり出てこない。売上が落ちているから新製品が出ないのか、新製品が出ないから売れないのか分からないが、毎年の新製品の数を調べてみた。

価格.comのデジタルカメラ一覧の発売時期をベースに集計。主なメーカーの一般的なカメラの形状のもの(コンデジ、ネオ一眼)に限定して集計。

今年はまだ半年だが、4製品しか出ていない。やはり、圧倒的に新製品が少ない。

≪価格.com - デジタルカメラ 発売時期の新しい順≫
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_so=d2

≪CIPA 一般社団法人カメラ映像機器工業会: デジタルカメラ統計≫
http://www.cipa.jp/stats/dc_j.html

--------------------

以下は、個人のブログへのリンクです。個人のブログに興味ない方は読み飛ばしてください。集計の内訳を載せています。

≪最近、コンデジの新製品がほとんど出ない。毎年の新製品の推移を調べてみた。 ≫
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/07/05/102452

書込番号:21942291

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2018/07/05 10:58(1年以上前)

すみません。

毎年の台数を書き込むのを忘れました。

2012年:15
2013年:27
2014年:28
2015年:28
2016年:31
2017年:21
2018年:4

書込番号:21942309

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2018/07/05 10:59(1年以上前)

度々すみません。

2018年は、1月-6月です。

書込番号:21942312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2018/07/05 12:50(1年以上前)

数より、
ソニーくらいしか技術向上が無いのが深刻。

たとえばフジフイルムFシリーズ、リコーCXシリーズなど、ほとんど進歩がないモデルチェンジを繰返しているうちにスマホが背後に迫り、ついに雪崩のようにユーザー離れしたと思います。

書込番号:21942463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

付属品てんこ盛りで6,980円のデジカメ

2018/07/04 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ

ドン・キホーテのコンパクトサイズの防水4K ULTRAHD カメラ(TAC-20S4K)って、付属品が以下のようにてんこ盛りで6,980円って、なんでこんなに安いのか?

そんなに台数が出るものなんでしょうか?

防水ケース
クリップマウント
ノーマルフレーム
パイプマウント
ヘルメットマウント 1
ヘルメットマウント 2
カメラマウントアダプター
カメラマウントアダプター用延長アーム
延長アーム 1
延長アーム 2
延長アーム 3
ノーマルフレーム用クリップ
クリップマウントロング
装着ベルト×4
自撮り棒
USBケーブル

https://news.mynavi.jp/article/20180627-656215/

書込番号:21940431

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/07/04 14:19(1年以上前)

amazonで類似品なら4千円ですね。
http://amzn.asia/ctDsSOM

それでも、両社とも
その付属品の大半は使いこなせなくて
箱の中で眠ることになります。

書込番号:21940447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2018/07/04 14:34(1年以上前)

こんなに安いと、原価ってどんなものなんでしょうか?1000円ぐらい?

本体には、レンズやイメージセンサーやバッテリも入っている訳ですよね。

書込番号:21940467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2018/07/04 14:38(1年以上前)

アマゾンのは、ドンキが昨年だした旧製品に近いのかもしれませんね。

https://lab.hendigi.com/donki-tac-15s/

新製品を出したってことは、旧製品はそれなりに売れたということか。

書込番号:21940469

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14924件Goodアンサー獲得:1429件

2018/07/04 18:16(1年以上前)

こんにちは。

at_freedさんが仰るようにアマゾンに似たようなものはたくさんありますね。
でもみんな似ているようで違うんですよ。

バッテリー交換のたびに日付けがリセットされる
手ブレ補正がない
上下反転撮影ができない
防水ケースに穴がないのでUSB給電しながら録画できない

など、いくつかチェックすべきポイントがあります。
これらは確認してから買うほうがいいです。

例えば私、バイクのハンドルに付けようと思いアマゾンで買いましたが、
上下反転できないのでハンドルにぶら下げての設置ができませんでした。

書込番号:21940741

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/07/04 19:15(1年以上前)

このスペック(不透明な点を含め)でこの価格は高すぎる気がします。

書込番号:21940856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2018/07/05 10:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

やはり、実用的には、いくつか問題がありそうな製品ですね。

でも、デジカメの常識からすれば、安い。

書込番号:21942267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SILKYPIX Developer Studio 6

2018/07/03 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:656件 写真一覧(PHOTOHITO) 

市川ソフトラボラトリーより創立30周年記念として
RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 6」が
ライセンス無料で公開されています。

https://silkypix.isl.co.jp/news/20180702-ds6-free/

2世代前のソフトなので最新の機種には対応していませんが、
少し前の機種をお持ちの方で、無料で使えるRAW現像ソフトをお探しの方は
試してみるのもいいかも。

書込番号:21938845

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ362

返信194

お気に入りに追加

標準

写真講義

2018/07/03 02:16(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3485件

あなたの独自理論を聞かせて下さい。
ちょっとした気付きが大切だと思っています。
大概の人は自分の気付きを軽んじてしまうか、盲信するかしか出来ないのはとても、とっても残念な事です。

この気付きを深める価値があるに違い無い!いや、時間の無駄か?
こういう不安感とずっと同居できる人こそ誰も辿り着けない独自領域を開拓する人だと思っています。

時には写真の話を。

一つだけルールを設けます。
写真講義です。上手く伝えようとする情熱だけは無くさないで下さい。
実際、上手いかどうかは問いません。僕も出来るだけサポートします。

、、、するつもりです(^^;)

書込番号:21937636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に174件の返信があります。


クチコミ投稿数:3485件

2018/07/12 13:07(1年以上前)

>ネオパン400さん

基本的な事を分かって無いのに偉そうな事をベラベラ言ってるが、、、

「ああ、言っちゃいましたね。基本中の基本・・・」

やっぱり分かってなかった。

「最近の芸術を目指す人は自己表現について語りたがるけれど、自分が、自分がって言うもんじゃあない。 」

表現についても大層な事を言っていたが、、、

「表現と言うのも実は受けたものをただ出しているに過ぎなくて、自分自身はカラッポであるという事に気付くべきだ」

誰の事だか、

「意味わかりますよね? 」

------------------------

みたいな。違う?

書込番号:21957878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2018/07/12 14:07(1年以上前)

そこですか・・・
ミッコムさんは空っぽと言われたと思ってそこが気に障られたのですね?

ええとですね。まず彼の言う「カラッポ」ですが、空っぽ状態を認める事こそ目指すべきところで、自己表現と言う人の多くはそれが出来ていないという事を言っていたんです。
なので、文脈からするとむしろ自身は空っぽではないと思っている方が(自身の空っぽ具合というか自分の中に蓄積されたを他所由来の表現を認識できない方が)マズいです。
こういう話です。意味わかりますか?


個人的には、写真においては君(撮影者)撮り方について自己表現してないね、って言われる方が良いと思っています。
言い換えると、雲の絶間が気になってさんが言われる意味での熱量が、撮った写真に現れない方が良いと思っているという事です。
彼女の指摘は的を射ていると思います。
まあ、そういう写真は昔ながらのフォトコンテストには受からないし、多くの価格.comの住民にも好まれないでしょうけどね。


ミッコムさんの撮られる写真にも私がいいなって思う物有りますよ。このスレッドだと、

21941775 三枚目
21943669 一枚目
21948768 四枚共
21953103 一枚目、四枚目
21953106 四枚目
21953369 二枚目
21954493 三枚目 … (境界標識の自発性を評価)
21956705 二枚目、三枚目
21956858 四枚共
21956951 三枚目

てな感じです。
逆に言うと街で見た妙なもの系はちょっと熱量高めですね。
しかし街撮りスナップをする者が一度はハマるタイプの写真だと思います。
(自分もそういうの嫌いじゃなかったので、過去のものからそれ系の上げてみます)

書込番号:21957958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件

2018/07/12 19:30(1年以上前)

>ネオパン400さん

不躾な物言いに対し
ご丁寧にありがとうございます。


えーと、カラッポは割と腑に落ちています。
そもそも個人的には個性とは肉体のことであると理解しており(養老孟司が言ってた)、自分で作り出すモノでは無くて、上手く向き合うモノだと思っています。

それをホンマタカシの目線で言えばカラッポって言い方なのかなと思いますし、真意は他にあるかもしれません。

そこではなくて、先ほど僕のドス黒い(苦笑)モノローグで補足したように、僕の事を遠まわしに言われた事自体に反応しました。
「意見があるなら面と向かって言ってくれ」と。
ネオパンさんを同士くらいに思ってたので(^^)v

勘違いで良かったです。
申し訳ありませんでした。


書込番号:21958486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件

2018/07/12 21:21(1年以上前)

>ネオパン400さん

>熱量

僕も昔はその恣意的な工夫が嫌な時期があったのですが
撮り方のコンセプトが写真平面上に移った事で、フレームの中での被写体としての価値から一旦解放されたつもりなんですよね。
町の中の面白い被写体ではなく、そう見える点の集合。

なので、面白い被写体も無意味な被写体も同じ恣意性と、同じ熱量で撮られているという事です。

そもそも、それが写真群の中で同居している事がその証左とは言えないですかね?

書込番号:21958722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2018/07/12 22:23(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

アドバイスありがとうございます。
色々なエピソードお聞きして、ねこまたのんき2013さんの被写体の方や写真に対する向き合い方が素敵だなと思いました。

>美人さんなのに、カメラを向けると意識して構えてしまうんです。
>結局その子とは、思い切り遊んで、良い表情をした瞬間に撮る作戦で乗り切りました。
>出来上がった写真を見て、嬉しさの余り泣いてしまったその子の事、今でも覚えています。

写真でこういう感動を作ることも出来るってすごいですね!
遊ぶって何して遊びましたか?大人が思いっきり遊べるシチュエーション作り出すこと自体が大変なんじゃないかと思いました。

どういう時に良い表情か、、、
スナップ、孫と一緒の時に主に撮ってたんですが、考えてみると、
孫は大切だけど今は鉄砲玉すぎて孫といるとリラックスしてない気が(汗)
あっ、父は、バイク絡み(バイクに乗る、修理、お手入れなど)でした。
母は、やっぱりお出かけかなあ。

>逆に言うと、プロのモデルさんの素顔が撮れた時は、物凄く嬉しいですねー

母に関しては、大笑いしている顔は私は好きなのですが、本人はそれほど気に入ってないらしくて、そこも私の中での課題です。
あと母は家で化粧してない時は撮らせてくれない、、、
難しいです!



>ミッコムさん

>雲の絶間が気になってさん
>錯乱棒2さん
>やばいな。飲みに行こう。
>言いたい事沢山あるのにスマホの入力が辛過ぎるw

あざーす!

>熱量
>撮り方のコンセプトが写真平面上に移った事で、フレームの中での被写体としての価値から一旦解放されたつもりなんですよね。
>なので、面白い被写体も無意味な被写体も同じ恣意性と、同じ熱量で撮られているという事です。

ミッコムさんがどんな考えで撮影されてるかなんとなくわかりました。

この熱量って、「写真に現れているかどうか」という事と、あと見る側の気持ちや状態も関係していると思います。
手編みのセーター貰って嬉しい場合って確実にあるし。

ミッコムさんの写真、被写体の意味が少ない物が私が好きなのも、私のバックグラウンドや今の体調とも関係してると思うし。
書込番号:21956858 の網の写真とか、見るのが楽しくて好きです。

あと、頑張って撮った作品も、表に出る熱量を意識していればコントロールできると考えています。
意識してない状態では肩肘張らないって事になるのかな。

>そういう意味では僕はこの街を写真で残したいと思っています。
>なんつーか、ちょっと感傷的ですらあるかも。
>それは感謝って事では無いんですが、例えばもう無くなってしまった光景に凄く胸が苦しくなります。

ミッコムさんにそういう面があったんですね、気づきませんでした。
自分の感受性ももっと磨きたいなー。



>ハイディドゥルディディさん

私もハイディドゥルディディさんがいらっしゃらないかなーと思ってました!

>その「何か」は必ずしも明確になっている必要はなく、後で観る人が自分なりに「っぽい」と感じてくれれば良いのです。鑑賞者の自由度があるもののほうが、私は好きです。

この感覚、自分の近い部分があります。見る人の自由な部分があるの、いいですよね。



>ネオパン400さん

ホンマさんと重なる部分もあるけど、ちょっと違うと考えています。
彼は「写真の上に表現される熱量をコントロールしろ」と明確には言ってましたっけ?
また、私は「撮る人の人となりや考え方が写る」と思っていて、撮影者が空っぽ状態を目指すとか空っぽを認めるとかは意見が違います。

ネオパン400さんのトークショーのまとめは、写真を撮る時の心構え、あと「自分が全部を作ってると思ってる写真が、実はそんなに多くの部分を作ってないって事に気づきなさい(セットアップ写真でない場合)」という風に言ってると思いました。

あと、熱もいいじゃん!
ホンマさんは熱を否定されている感じですが(過去の著作で。最近読めてないです)。
「写真見るぞ!」って気持ちの時には、私も今の状態よりも熱量高い作品が好きです。
自分の気持ちを他の人やモノに表現させるのもアリだと思います。
(自分が美人だとしても)その被写体になりたいかどうかは別ですが。

川島小鳥の「明星」って台湾での写真集とか、若い人だけを撮影して
人間そのものよりもなんかキラキラした若い時代を表したい感じ
(実際インタビューでもそう書いてあった)けど、好きですよ。

>・モノクロとカラーの世界観の差
>書き込み番号21942643の写真は、森山大道的なのとニューカラー的なののサンプルとして出しました。

あらためて見てみましたが、森山大道の方が我が強いかなって感じました。
ネオパン400さんの写真のワールドは、もう少しニューカラー的、、、?でいいなと思います。

>被写体へのリスペクトについて
>個人的には写真における被写体へのリスペクトと言うのは、被写体をして絵作りに利用しない事だと思います。
>自身の熱量を被写体に投射しない事。これが私の考えるリスペクトです。

なるほどー。ミッコムさんへの返信とも関連しますが、私は相手が了承していたらいいかなって場合もあります。
一方で、陶器の職人さんがいたとして、一生懸命作った食器が「わびしさの象徴、記号」として写真の中にあったら、ムッとするんじゃないかな、とも思います。(例えばの話です)

書込番号:21958859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件

2018/07/13 00:28(1年以上前)

>雲の絶間が気になってさん

>この熱量って、「写真に現れているかどうか」という事と、あと見る側の気持ちや状態も関係していると思います。
>手編みのセーター貰って嬉しい場合って確実にあるし。

僕が嫌だったのは自分の目線の方ですね。なんたって自分で撮ってますから(^^;)
自分が納得できないのがまず最初のハードルです。

他人の写真について熱量で好き嫌いは無いかなぁ。
どちらでもありだと思います。

付け焼き刃感とか、引きこもり感とか、グロとか、そっちの方が嫌ですね。

書込番号:21959131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/07/13 02:08(1年以上前)

おりこーも、意味ありげな写真を(笑)

書込番号:21959214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2018/07/13 04:04(1年以上前)

>雲の絶間が気になってさん

写真でこういう感動を作ることも出来るってすごいですね!
遊ぶって何して遊びましたか?大人が思いっきり遊べるシチュエーション作り出すこと自体が大変なんじゃないかと思いました。

昔の事なので、一部記憶が曖昧なんですが、確か別のモデルさんからの紹介で知り合った子で、写真写りが良くないから
何とかしてくれ、オーディションの書類審査で落ちまくってる。
みたいな相談を受けました。

実際撮影すると、どうしても表情が硬い。特に口元が硬かった。
そして話をしていくうちに、過去経験で男性に対する不信感もある事がわかった。

というわけで先ずは私を信じてもらうとこからスタート
出来るだけ人の多いところで2人きりにならないところで遊びました。ボウリングとか。ディズニーランドとか
だんだん慣れて来たらカラオケに行ったりして。。。。
そして、1か月ぐらいして鎌倉に遊びに行って、江ノ電の鎌倉高校前で降りた時に
あースラムダンクの場所だと一気にテンションが上がって
海岸で話して、少し走り回って
ふと 疲れたよー と言った時の表情が天使だった
そこで今まで隠していたカメラで一気に撮影をした。

今はその子とは連絡取れないので写真掲載はご勘弁下さい

とこんな感じでした
スラムダンク好きと言うのがキーワードでした。笑
でも写真を撮る人にとって物凄く幸せな体験ができたと思っています。

長文失礼しました

書込番号:21959259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2018/07/13 04:10(1年以上前)

>雲の絶間が気になってさん

追伸です
特別な理由がない場合は、焦らずじっくりと撮ろうと考えるのが宜しいと思います。
結果も大切ですが、結果を出すまでの経過も大切にしてください。特に愛しい人と接する場合は。

書込番号:21959260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件

2018/07/13 05:54(1年以上前)

>おりこーさん

僕は意味なさげな写真を。

やってみたらムズかった。
普段意味なさげな被写体を意味ありげに撮る手法だから
意味なさげの意味を読み替えないと意味ありげになっちゅう。

一枚目「それ意味あるの?」
二枚目「それじゃ意味ねー!」
三枚目「意味なんか無い。ただ上手く撮れた」
四枚目「どこで何を撮ったか本当に思い出せない」

書込番号:21959304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2018/07/13 06:29(1年以上前)

>ミッコムさん

画質がどうのスペックがどうのという話題の多いこのサイトで
(価格.comだから仕方ないけど)

画質やスペックより撮るのが好きって伝わってくる
良い(好感もてる)写真を見るのは楽しいです

ありがとうございます


書込番号:21959338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件

2018/07/13 06:46(1年以上前)

この道でいいですか?

皆様

ここいらで本スレ終了のご挨拶です。
今日からキャンプに出かけるので♪

個人的にはちょーーー素晴らしいスレになったと思っています。
いかがでしたでしょうか?
ご参加いただいたすべての方に感謝。

最後に写真を誉めない縛りの解禁です。
素晴らしい写真たちをありがとうございました。


http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3030674_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3030759_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3030958_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3031779_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3032004_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3032007_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3032006_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3032008_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3033741_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3034225_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3034298_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3034316_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3034428_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3035065_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3035258_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3035577_f.jpg

書込番号:21959356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2018/07/13 08:57(1年以上前)

>ミッコムさん

おつかれさまでした。しかし早起きと思ったらキャンプですかいいですね。



>雲の絶間が気になってさん

私の書込番号:21957958 の三段落目「個人的には〜 で始まる部分からは自分の意見です。これをホンマタカシが言っている訳ではありません。
写真をして作家性を排除したいと言ったのはホンマタカシではなくこのスレッドでの私です。
彼が言いたかった事は雲の絶間が気になってさんのご理解、「自分が全部を作ってると思ってる写真が、実はそんなに多くの部分を作ってないって事に気づきなさい」だと、私も思います。
ただ彼が言っているのは写真の表現についてです。ですのでセットアップについても当てはまります。
つまり、その表現について、その技法は過去に試されたものかもしれないし、そもそも写真技術自体過去の発明品で、かつ現代までずっと表現の技法も提示方法も発展してきている、その表現の発展の流れの中に自分も位置する事を知れ、と言っているようです。
で、これ実は私の写真の先生にももう嫌と言うほどよく言われまして、なのでよく分かります。


所で、ホンマタカシの活動には熱が無いわけではなくて、例えば北海道のシカ猟のシリーズを撮っているうちに、最初は中立の気持ちだったけど、
国から猟師たちに今年は何頭獲ってくださいと依頼が来るのだけどその仕留める数は食べきれるものではくて場合によってはそのまま捨ててるのとか見ていて、これは全部人間の都合だなと疑問も感じ始めた。
勿論、増えすぎるシカが人に色々具体的な害を与えるのは本当で、それは大変だという事もわかる。でもそれは、言ってみれば人の都合だ。なので、そこを何とか表現したいと考えた。
それで、ハンターにシカの頭の被り物を被ってもらってその写真を撮ったり、あと自分達でシカの被り物をしてバンド演奏を行い、終了後観客たちにせめてシカの肉は食べようと書いたチラシを配るパフォーマンスをしてみた、と言ってました。
(ただ、増えすぎるシカ問題は単純な話ではないとも言っていました。あとハンターやっている人たちは強烈に興味深い人たちでそちらにも興味が有るとも)

他の例も色々述べていましたが、彼は思うし考えるし、表現します。

因みに私は彼のファンだから、やっぱ文章には熱が入ります(センテンスが異様に長い)(^^;


川島小鳥お好きそうですね。未来ちゃんとその前のざら紙のやつは見ましたがあれは凄い良かった。
「明星」は表紙を見ただけでヤバイ、これ見たら死ぬっ、と思ったのでついに見ませんでした。

記号化は翻訳だから、どうしてもニュアンスはこぼれ落ちますよね。まして事実や意図を曲げていると感じられでもしたら、それはムッとされるでしょう。

ここに、人が関係しない場合はどうなんですか?と、今自分に語り掛けます。
例えば自分以外世界のだれ一人として知りもしない(実在しない)神々の写真を撮る、てな場合はどうしょうか。
どう撮ったとしても誰も迷惑しないし、当の神だって怒りませんし喜びもしません。
これはもう、ルール自体を見せる事が表現になって来るのかなと思ったりします。
つまり例えばベッヒャーかなという事で最初の作家性の排除に話が戻ります…

写真のご感想もありがとうございます。やはり人に見て頂くのは良い事です。今年もまとめて撮りたいと思っていますので、どこかで見かけましたらまた是非コメントください。>>All

書込番号:21959557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2018/07/13 09:14(1年以上前)

きっかけはこの写真

袖の柄に行ったり

隊列を入れたりするけども

結局振り出しに戻る(*゚ω゚)ノ

>ミッコムさん
楽しいスレ有難う御座います
皆さんの色々な視点が垣間見えて面白かったです

被写体へのリスペクトを「尊敬」と読むと自分には
少し重いっす
直感「Intuition」と共感「Empathy」の狭間って感じで
私は常にグラグラしております
方法は皆さん違えど
楽しまれ追求される方々が集われるのは中々無い機会でした
これはスレ主さんの功だと思います

>錯乱棒2さん
>ハイディドゥルディディさん
>ネオパン400さん
>雲の絶間が気になってさん
>ねこまたのんき2013さん
>おりこーさん
>isoworldさん
楽しかったです
ナンチャラ錯乱円に悩むより充実しとるぞ、俺は(笑)

私の最後は
意味有りげだけど意味は無く
でも見る人によって意味を持っていた
ほぼ同じ意図の写真です

書込番号:21959585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3485件

2018/07/13 20:28(1年以上前)

>all

良い写真ライフを!

書込番号:21960636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2018/07/14 10:59(1年以上前)

お疲れ様です
また何処かでお会いしましょう

書込番号:21961828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2018/07/14 11:30(1年以上前)

>all
面白かったー。ありがとうございます!
マジ飲みたい!
バレーボールみたいに繰り返しのボールのやり取り、楽しい!

「熱量」、贈り物の例えを考え直すと
(1)「パッと直感で選んだか or 時間をかけて作ったか」←撮る時の態度
(2)「多くを語らず渡すか or どんな手間をかけたか話す」←写真の表面に出てくる物
かな。
どちらもTPOでふさわしい物が違いますよね。



>ミッコムさん

スレ主お疲れ様でした、良いスレありがとうございました!スルメのように良く噛んでしばらく楽しみますー。



>ねこまたのんき2013さん

沢山のアドバイス、ありがとうございます!
分かりやすい言葉で質問に何度も答えて頂いて凄く嬉しいです。
何度も読み返して and 実践して自分の中で身に着けて行きたいです!

>スラムダンク好きと言うのがキーワードでした。笑

これを話せる関係を築くのが大事なんですね!
人が沢山いて楽しい場所で少しずつ、、、
短時間でと思ってた自分が恥ずかしい!



>ネオパン400さん

前回の書き込みは書込番号21957053に宛てて書いていました。
(書込番号21957958はキャッチアップ出来ていませんでした。)

>シカ猟のシリーズ

ホンマさん、こんな活動もされてたんですね。
ネットでは見れませんが、彼は「表面に見える熱量」はきちんとコントロールしてる方だと思います。

>意味わかりますよね?

これって、ホンマさんへの熱い想いも根本にある発言だったんですね。

>ホンマさんの言ったことについて

一言で言うと、「巨人の肩の上に立つ」ってことですよね。これが常識かどうかはやはり住んでる文化によって違うと思いました。
(これ、今調べたら凄く古い言葉だと知ってびっくりです)

川島小鳥さん、更に台湾の新作出してるみたいですね。
未来ちゃんは可愛いけど実はあまりグッと来なかったんです。
故郷に対する、受け手の私の背景も原因かも
「どんなに故郷が美しくても大好きでも、純粋リケジョの仕事や居場所のパイは少ないよね(ハイ、私の事です)」って。

*  *  *

それでは皆様、ネットトラブルで遅くなった and 長文失礼しました。
レス出来なかった所、読み返して心の中で楽しみます!子供が借りた本が溜まってきたので再び子供ワールドにも浸りつつ。またどこかでお会いしましょうー。

書込番号:21961888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3485件

2018/07/20 01:25(1年以上前)

キャンプ中にコメント出来なくなるのを嫌って早めに店じまいしたら、微妙に残レスが残ってしまったので有効活用したいと思います。

皆さんのおかげでとても良いスレになったので続けてみたいとも思う訳ですが、「写真講義(2)」はどこやらの荒らしスレみたいでやりたくないような、、、(^^;)

そこで今なんとなく考えているのはスピンオフな感じで
「写真講義(実践編)」とか
「写真講義(基礎編)」とか
「写真講義(技術編)」とか。

中身を少し変えて、でも価格住人による有意義な情報や議論が集まると言う骨子は同じという。

なんかアイデアあります?
スレ主自体をお任せしても良いし、僕が引き続きやっても良いし。
まぁ、トレンドなので「写真講義(2)」でもう少し話し足りないのを続けても良いけど、その場合は僕はスレ主辞退です。僕だとニッチになっちゃうのでw

もちろんスレには是非とも参加したいですけどね。
僕自身話し足りないし(^_^)b

書込番号:21975053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2018/07/20 08:01(1年以上前)

中身をどう変えるかにもよりますが

続写真講義

みたいなシンプルなので良いと思います

書込番号:21975328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2018/07/20 10:43(1年以上前)

>ミッコムさん

>ねこまたのんき2013さんに同意です
タイトルはシンプルで次スレ主さんが
中身を考えられるのが良いと思います

ただ、ミッコムさん以外だと
攻守バランス良くスレを回せない危惧は有ります
自分は…無理っぽいなぁ( ´〜`)(笑)

書込番号:21975577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ231

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 一眼、コンデジ、スマホの流れ

2018/06/16 18:01(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4607件

本日ちょっと某お山に行って来ました。

さいきんヒマみつけチョイチョイ行くんですが、
行くときは一眼、三脚持ったヨシ!

着いてみたら
まああこれならコンデジでいいかなー
的な気分になって、

そのうちLINEで見せたいと写真を送ると、
そっから一日中スマホだったりします。

こんな気持ちになっことないですか?

対処法として、スマホ持たない
でもそれはあり得ないので、
とりあえずカメラを首からさげておくが
いま一番の対処法です。

良い悪い判断できないので
質問形式にしてないのですが、
どんな感じで、散策、山歩き、登山など
カメラを持ち込んでるか教えて下さい。


書込番号:21900433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/07/07 00:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` アリウルカモ・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:21946128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/07/07 00:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 間違いない!!!
⊂)
|/
|

書込番号:21946130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/07/07 00:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ダメヨーダメ!!!
⊂)
|/
|

書込番号:21946135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/07 06:22(1年以上前)

||// ∧_∧|∧_∧
||/  (n´・ω・)n   ) アナタハダァレ?
||   (M子ヨ丿| ルミコ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

書込番号:21946405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/07 06:26(1年以上前)

||// ∧_∧| ∧_∧
||/ (n´・ω・)n   ) アナタハダァレ?
||  (M子ヨ丿|  ルミコ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

書込番号:21946409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2018/07/07 07:02(1年以上前)

おはようございます。(*^^*)

今日はこいつを連れてちょっとお出かけ
カメラはコンデジしか入ってません(笑)

イチニチ旅行はこれでじゅうぶんなのだ
あ、そうだ。再レビューしよう。

書込番号:21946445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2018/07/07 07:53(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

トイカメラって四隅が暗く、ピントが定
まってないもやっとした絵ですよね。
フードで四隅が欠けたことあるが(笑)

レトルトな写真もいい。
だんだん普通じゃないのがオモシロイのは
もうすることないんだわ汗。

書込番号:21946507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/07 08:18(1年以上前)

E-M10に装着したHOLGAレンズとロッコール 28mm

古写真に変換した芽の輪くぐりの写真

>カップセブンさん
おはようございます^^
一日撮影旅行お気をつけていってきて下さい^^

>もうすることないんだわ汗。
大当たりw
キレイな写真に飽きてしまったのかもしれません^^
まあでも古い写真が好きというのはホントの事ですw

何故かと言うと綺麗すぎる写真は時の流れを全然感じないんですよね。
10年前に撮ったデジカメの写真でもついこの間撮ったばかりに感じます(自分はこの10年でかなり老けましたけどw)
ただ古い写真は頭の中の昔のかすれた遠い記憶を見ているようでとても懐かしい気持ちがするんですね。
今の写真は今の現実を写すもので古い写真は思い出を写すものだと思っていますw

>ピントが定まってないもやっとした絵ですよね。
カメラのアートフィルターだとパターンが決まっているのでトイカメラ風に撮れても似たり寄ったりになる。
トイカメラのレンズで撮った写真はその時の環境でばらつきがでてくるので決して同じに撮れるとは限らない所が面白いのかも。
古写真を製造するサイトがありますが最初は感動して何枚もやってみたのですが古写真にする元が同じなので似たような写真
になってしまいますね。
http://labs.wanokoto.jp/olds

書込番号:21946552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/07 08:19(1年以上前)

>カップセブンさん
写真のバック、形は違いますが私も持ってます^^
なんかかっこいいので買いましたが使い勝手は普通かなw

書込番号:21946557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/07/07 09:56(1年以上前)

貧乏ー怒りのトイレンズ焦点距離倍♪(´・ω・`)b

書込番号:21946745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/07 12:08(1年以上前)

M子怒りのトイレウンチ
   ∫ ∫ ∫
   ノヽ
  (_  )
 (_    )
(______ )
 ヽ(´・ω・)ノ 
   |  /
   UU

書込番号:21947008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/07/07 12:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` オ下品・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:21947043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/07/07 18:16(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 超オ下品・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:21947703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/07 18:54(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 超オ下痢・・・・
⊂)ウッ!
|/ギュルギュル・・
|

書込番号:21947785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2018/07/07 19:26(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

綺麗に撮るだけが写真じゃないですね。

正しく楽しければそれでいいって感じ。

そのスタイルは私も真似て取り入れていきたいと思う。

書込番号:21947833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2018/07/07 19:29(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

普通でいいんですよ。

元々カメラ用に買ったわけじゃないので。

持ち出したお陰で再レビュー出来ました。

書込番号:21947838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/07 19:42(1年以上前)

>カップセブンさん
撮影旅行どうでしたか?^^

トイデジもなかなか奥が深いですよ^^
https://kinarino.jp/cat7-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/6258-%E8%A6%8B%E3%81%9F%E7%9B%AE%E3%82%82%E5%86%99%E3%82%8A%E3%82%82%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%81%E6%80%9D%E3%82%8F%E3%81%9A%E8%87%AA%E6%85%A2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%B8%E2%99%AA

http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/14958/

Jennifer Chenさんの書き込みでオールドレンズをすすめられてロッコール28mmを買ってみました^^
もちろんトイデジよりかはキレイに撮れそうですがこれはこれで中々味のある写真が撮れそうで良さそうな予感がします^^

書込番号:21947860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/07 19:54(1年以上前)

>カップセブンさん
バックは結構前に買われたんですね^^

私も今はもっとちっこいバックです^^
ミラーレスと予備のカメラ(コンデジ)いれてくだけなのでスカスカですw
前はそれなりに大きいバックでデジイチとかレンズを入れて持っていきましたが一日歩き回るとこたえましたが今はスキップ
踏んで回れるくらい軽くなりましたw やっぱりミラーレスはありがたいです^^

書込番号:21947882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/07/07 20:41(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|

書込番号:21947974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/07 21:33(1年以上前)

ばかばかしい書き込み、一杯!
何なの!

サイナラ。

書込番号:21948112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

海外でRX100M6正式発表

2018/06/06 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ

https://www.dpreview.com/news/1644577141/sony-announces-cyber-shot-rx100-vi-with-24-200mm-zoom

1インチセンサーのコンデジも豆粒センサーのコンデジと同じ歴史をたどるのかな?

換算24−200といえばネオ1スタイルの初代RX10と同じ焦点域です♪
(F値は暗くなってるとはいえ)

ソニーの豆粒センサー機でH(X)シリーズを考えると

シリーズ初号機のネオ1スタイルのDSC−H1が
1/2.5型CCD、換算36−432mm/F2.8−3.7、12倍ズーム、438g

シリーズ最新の沈胴レンズフラットボディのDSC−HX90が
1/2.3型CMOS、換算24−720mm/F3.5−6.4、30倍ズーム、218g

この流れを踏襲するなら
RX10M4なみの換算24−600mmのフラットボディとか出ちゃう?(笑)

書込番号:21876150

ナイスクチコミ!3


返信する
Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/06 09:26(1年以上前)

やった、これで旧型の中古機がワサワサ出てくるな。

みんなはよ買い替えましょ

書込番号:21876534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22143件Goodアンサー獲得:183件

2018/06/06 11:07(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

> RX10M4なみの換算24−600mmのフラットボディとか出ちゃう?(笑)

そして、終わりが始まる…

書込番号:21876701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/06/06 11:44(1年以上前)

パナのTX1TX2の対抗機種かな?w
でもTX1TX2より高ければ買わない。
でもTXシリーズにないチルト液晶は魅力です。

書込番号:21876762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2018/06/06 14:12(1年以上前)

望遠より超広角のほうがウケると思う。

書込番号:21877039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/06/07 02:23(1年以上前)

>Gendarmeさん

それもいいけども
これ以前の換算28−100、24−70の流れの新製品を出すのかにも注目かな
個人的には24−85あたり出してほしいけども…

書込番号:21878466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/06/07 02:25(1年以上前)

>あれこれどれさん

フラットボディが実現すると、スマホになるかもね
1インチセンサー、換算24−600mmレンズ内蔵スマホ(笑)

書込番号:21878468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/06/07 02:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

スペック的にはTX1対抗って感じですよね

しかし日本人ってTX1って名前大好きだよなああ
僕の知っている限りではパナのこれで4機種目

フィルム時代のフジのパノラマカメラ
そしてコンデジでキヤノン、ソニー、パナと出してきた(笑)

書込番号:21878473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/06/07 02:35(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

それなら幻の名機、ニコンDL18−50が最高だったかもね♪
あのコンセプト、どっかやらないかなああ…

書込番号:21878478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/06/07 02:46(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

価格は14万くらいみたいですね。
下がったとしてもたぶん10万切るか切らないかでしょうか。
個人的にはチョット高すぎる気もしますのでTX2に行きます(TX2の8万円台が安く感じますw)

書込番号:21878484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22143件Goodアンサー獲得:183件

2018/06/07 08:45(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

> フラットボディが実現すると、スマホになるかもね

それはともかく、M5でも、スマホに対して競争力は「ない」と、ソニーが認めた、ということだと思います。だから、コンデジの終わりの始まり。

書込番号:21878766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2018/06/07 09:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

どうですかねえ?
キヤノンなみのお布施価格にしている可能性はあるけども…

スペック的にはTX1くらいの値段でしかるべきと思う
半年で一気に下落と予想(笑)

書込番号:21878824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2018/06/07 09:34(1年以上前)

>かく、M5でも、スマホに対して競争力は「ない」と、ソニーが認めた、ということだと思います。

そうかもしれないけど、そうと断定できる要素は皆無かなあ
M1〜5系統の後継機を出さないとは限らないので…

換算24−85/1.4−2.0とか出さないかなあ♪

書込番号:21878828

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング