デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

空前の猫ちゃんブ〜ム

2016/06/26 09:42(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1111件 楓の写真ブログ 

おはようございます。

近所で可愛い猫ちゃんが産まれたので、ちょっと休憩、ホンワカスレです(^^♪

※Sony rx100 ポートレードモード jpeg

書込番号:19986884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/06/26 09:44(1年以上前)

猫スレありますよん。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19964636/

書込番号:19986890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件 楓の写真ブログ 

2016/06/26 09:54(1年以上前)

あらら、あったんですね。
失礼しました^^;

書込番号:19986909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2016/06/26 12:09(1年以上前)

いいんじゃない?

向こうは、一眼メインですので
此方は、コンデジメインと言う事で
良いのでは?

書込番号:19987191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件 楓の写真ブログ 

2016/06/26 12:26(1年以上前)

有難うございます〜(^^)

書込番号:19987226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2016/06/27 06:05(1年以上前)

GR ささくれ猫 (眼が、ささくれています)

GR 猫ぱんち

このまま潰れるのも何ですので、貼り貼り。

野良を写す時は、FZ1000が欲しいですね。^_^;
GRだと手ブレ機能も無いですし、追尾AFも遅いです。
スナップ・星空撮影に特化した機種ですしね。

この写真も、スナップ時に見つけた野良です。

書込番号:19989504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2016/06/27 06:11(1年以上前)

GR 日向ぼっこ猫

GR そして…おねむ猫

ひなたぼっこしている猫が、おねむタイムに入った所を写しました。

GRでこう言うの写すの結構大変です。
28oですので、かなりの近距離です。
P900だとAFが遅いですので、また難しいです。

書込番号:19989513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2078

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1709件

D500+300/4×1.4テレコン

D600+300/4×1.4テレコン

D500+300/4×1.4テレコン

カメラ本体、レンズ、テレコン、などなど情報交換の場として利用できるスレです!

メーカー、ジャンル問わず!!
こんなの撮ったよ!とか、見たい人のリクエストに持ってる人が作例を張り付けたり!等々
情報交換できるスレが欲しくて立ち上げてみました。

あくまで情報交換の場ですので誹謗中傷はお断りとさせていただきます。

スレ主、多忙な時期に突入のため、辺レスもままならないかもしれません。
ご参加のみなさんも貼り逃げOK。でよろしくお願いします\(^o^)/

前スレhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19724884/#tab

書込番号:19960137

ナイスクチコミ!26


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/20 19:56(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から エゾビタキ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

600mmなのに超コンパクト!

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

鳥つながりで
いつもの馬見丘陵公園から
エゾビタキ^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
600mmなのに超コンパクト!
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryです^^

それではみなさん
ごきげんよう^^

書込番号:20315213

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/22 20:45(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー! α900と

ふんわり やわらか^^

MINOLTA AF SOFT FOCUS 100mm F2.8です^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー!
α900と
ふんわり やわらか^^
MINOLTA AF SOFT FOCUS 100mm F2.8です^^

書込番号:20321528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1709件

2016/10/24 10:34(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

お付き合いやらなんやらとバタバタする季節になってきました。撮りに行けるのも夜ばっかり(笑)
貼る写真がないので夜流しから何枚か・・・(;^ω^)

>みんみんさん、ダリアっていうんですね!最近花を綺麗に撮りたくってD60(CCD)買っちゃいました(笑) 5,000円・・・(;^ω^) 結局レンズも買っちゃいました(;^ω^) そっちの方が結構高かった(笑)

>師匠、ちょうちょ・・・しかも500mmに1.4倍テレコンで700mm・・・スゴイ!!解像感もバッチリですね。長いレンズ振り回してちょうちょを撮ってる姿見てみたい( ̄▽ ̄)b もう一枚はモズ???

>たどつかさん、私たどつかさんのモタスポ写真も好きですが、こういう写真大好きなんです。なんだかね、じ〜っと眺めていたくなる写真撮られてますよね。すてきです(*^-^*)ノ チラ見もいいですね〜!!

>さかみちくん、青空!うん、言ってる事わかります。きれいですよね〜!これからもっと大活躍しそうなカメラですね(^o^)/ 今度得意分野の写真もアップしてくださいね〜(*^-^*) 猫撮り上手い( ̄▽ ̄)b

>ぽぉふさん、シルエットちゅんちゅんみっけ!! ここは夢の国ねずみーらんど?娘共も成人してすっかりご無沙汰です。迎えにはいかさせられましたけど・・・(笑) そのうち孫と・・・?うわ〜考えられない・・・・・(;^ω^)

>悟空ちゃん、オナガと・・・もう一羽は何だろう(´・ω・`)?小鳥さんいいですね〜!!見たことない鳥さんいっぱい見れてうれしいです。最近風景少なくない??イルミの時期ですよ〜!っとプレッシャーかけてみる( ̄▽ ̄)b

書込番号:20326147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/24 18:17(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん

大きいもの大好きなみなさん

こんばんは♪


昨日50STM1本勝負で紅葉見物に行ってきました(^-^)/


スレ主様にリクエストいただいてしまったので、恥ずかしいですが登場しました(^^;)


オール手持ちなので振れはご勘弁をm(_ _)m

書込番号:20327076

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/24 19:51(1年以上前)

(-ω-)//

書込番号:20327353

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/24 20:56(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

究極の シャープさ!

FE 90mm F2.8 Macro G OSSです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
究極の シャープさ!
FE 90mm F2.8 Macro G OSSです^^

♪柴-RYOの輔さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19960137/ImageID=2612962/

DOにピントばっちり!
流し撮り決まってますね^^

>最近花を綺麗に撮りたくってD60(CCD)買っちゃいました(笑) 5,000円・・・(;^ω^) 結局レンズも買っちゃいました(;^ω^) そっちの方が結構高かった(笑)

ボディは消耗品ですが
レンズは資産
作例見たいな〜^^

書込番号:20327591

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/24 20:58(1年以上前)

昨日MXの最終戦撮影してうちに帰ってきてホロリした写真です。
当倍以上でかくしないとわからん写真ですが。
スズキファクトリーで最後を迎えたけど赤いHRC時代もあった熱田選手にHRCからの記念パネル授与
拡大してみたら
永遠のライバルキングオブMX成田選手の寄せ書きにウルっと来ました。
ライバルがいなくなってモチベーションがの下りやヤマハファクトリーのエース平田選手の越えられない壁でしたの寄せ書き
お互いが認めあって競い合っての関係だからなのでしょうしみなさん粋ですね。

書込番号:20327602

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/25 19:17(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

F4だけど ボケきれい!

FE 70-200mm F4 G OSSです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
今朝撮りました
いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^

天気悪かった〜^^;

書込番号:20330314

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/26 12:14(1年以上前)

6D + 135L

むー(。・`з・)ノ

書込番号:20332258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1709件

2016/10/26 16:55(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

今日は所用で鎌倉へ!由比ガ浜でちょこっとだけ撮影してきました!!

>みるるんさん
リクエストに応えていただきましてありがとうございます。手持ちスローシャッター、さすがです(`・ω・´)ゞ 夜流し練習の成果ですね!!

>さかみちくん
こちらもリクエストに応えていただきましてありがとうございます。ろくよんい〜なぁ〜!!呉!!( ^^) _旦~~

>みんみんさん
ありがとうございます。D60の作例は・・・・・いつになることやら(笑) 折角なので撮影したらのっけますね〜(*´ω`*)ノ

>たどつかっち
涙もろくなる年頃ですもんね〜( ̄▽ ̄)b 私もバイクレース見た後、ライダーの皆さんが手を振って一周回る時についほろっとしてしまいました(/ω\)

>るみこちゃん
むー(。・`з・)ノ むー(。・`з・)ノ むー(。・`з・)ノ マクロ欲しい欲しい欲し〜〜い!!

書込番号:20332782

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/27 17:03(1年以上前)

ノートリ

チョウチョ

豆粒むー(。・`з・)ノ


虫眼鏡で見てね♪

書込番号:20335558

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/27 20:53(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 朝の情景^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

大口径超広角ズームの

Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM Aマウントです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回は
いつもの馬見丘陵公園から
朝の情景^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
大口径超広角ズームの
Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM Aマウントです^^

♪柴-RYOの輔さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19960137/ImageID=2614520/

とんびでしょうか
こんなにでっかく撮れるんですね
凄い!

>ありがとうございます。D60の作例は・・・・・いつになることやら(笑) 折角なので撮影したらのっけますね〜(*´ω`*)ノ

首を長くして
お待ちします^^

書込番号:20336264

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/28 01:56(1年以上前)

はみ出しちゃいます♪

ここでは7D2+100-400IIがイイ感じの距離感?

ファインダーにおさめるだけで精一杯...でも爆速爆音最高♪

小松のアグレッサーが来てたのに気付くの遅すぎました

柴-RYOの輔さん 皆様こんばんは


戦闘機は着陸1回しかとったことないのに調子ぶっこいて手持ち840mm

ノートリ画面一杯のを撮ってやろうと思いましたが...ご覧の様に惨敗♪

航空祭練習飛行はハンパなく過激で大興奮 (-ω-)/v

本番は天気良さげです!行く予定の皆様はどうぞ楽しんでください!


ブレブレ甘々な上にセンサー汚れが多数ございます。ご容赦ください。

RYO君以外の皆様は等倍スルーでお願いします。

書込番号:20337213

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/28 08:19(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん

先日というか結構前ですがmotoGPにいってきたので、アマアマですが貼ります。

いつもの貼り逃げですがご容赦ください。

書込番号:20337560

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/28 12:25(1年以上前)

機動飛行最高!

e39兄やんの428♪ これ手持ちできるなら64もいけんじゃねーの?ってなり惨敗

機動飛行を見た後に離陸の写真を見ると改めて感動♪

綺麗な配色♪ この後 あんなに凄い飛び方するなんて♪

このところ登場頻度高くてすみません。
上手くなってから...って思ってましたが撮影の楽しさに免じてお許しください。
また、前回掲載の4枚目について訂正とお詫びを。
正しくは『アグレッサーのいる小松基地から、戦闘機が来てました』です。
アグレッサーが来ていたのではありません。

一日経っても興奮冷めやらぬ(・ω・)ノ
@機体と操縦士さん達の凄さ&ヤバさ&カッコ良さ!
A魔性のレンズ428いつかホスイ...次回ナイト撮ってみたい。
BRYOくん昨日の帰り道ありがと♪今のところね...筋肉痛の気配は無い(-ω-)v ただちょっと若干なんとなく 首と肩が重いだけw

長文、駄作失礼しました。

書込番号:20338091

ナイスクチコミ!10


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/28 17:24(1年以上前)

チョウチョの面玉になかなかピントが来ません

もう少しで200♪


天気が悪いので、昨日の在庫です

書込番号:20338793

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/10/29 19:23(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー! α900と

人を撮るなら これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです^^

柴-RYOの輔さん

今回も
いつもの馬見丘陵公園から

奇跡のファインダー!
α900と
人を撮るなら これしかない!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです^^

風景ですが(笑)

いよいよ 秋本番ですね!

書込番号:20342128

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/30 00:45(1年以上前)

サイクルフェスタ大分2016

もう少しで200♪

書込番号:20343227

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/30 01:04(1年以上前)

続きでラス前です。

チャリンコレースなめてました・・・
難しい・・・


最後はスレ主様宜しくです♪

書込番号:20343264

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/30 19:52(1年以上前)

失敗を恐れず♪ 80D+64II=960mm

望遠万歳♪ 80D+64II=960mm

猛禽万歳♪ 1DX+100-400II = 400mm

ラストは愛する... 『くーまーこー♪』

200とパート3をお待ちかねの皆様 こんばん和♪

柴-RYOの輔さんは現在多忙を極めている為

ホットラインにより不肖坂道が殿の大役を仰せつかりました(*ノωノ)

技術は皆様の足もとにも及びませんが、良い先輩に恵まれとても楽しく撮影しております!

パート3に備えてがっつり現像してくださいv(-ω-)v

都合が付き次第、RYO君が建ててくれます。しばしお待ちを!

書込番号:20345582

ナイスクチコミ!11


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

栄光のFinePixブランドが…

2016/05/28 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepix/

国内ではXP90を残すのみ(´・ω・`)

落日だな

あんなに得意だったネオイチもXシリーズ含めて絶滅…

一つの時代が終わろうとしてますね

http://www.fujifilmusa.com/products/digital_cameras/finepix/

まあ、海外だとけっこう残ってるんですけどね(笑)

書込番号:19911613

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2016/05/28 19:40(1年以上前)

有為転変、盛者必衰ですね!

FinePix S7Pro とか、出ないかなあ?

書込番号:19911642

ナイスクチコミ!5


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/28 19:43(1年以上前)

レンズ交換式Xシリーズ、出しておいて正解だったな・・・

書込番号:19911652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/05/29 00:09(1年以上前)

富士フイルムの“FinePix”と言えば、
概ねデジタルカメラが一般に普及する初期段階から続いている、(1998年〜)
言わば「デジタルカメラの歴史」みたいな存在ではないですかね?

一つの時代の終わりというより、時代が変わったと言った方がしっくりくる気がします。
私には。

書込番号:19912361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2016/05/29 01:33(1年以上前)

フィルムからデジタルへの流れは必然だと
1990年くらいでも簡単に予測はできていたわけで

フィルムからデジタルへの変革に一番敏感だったのは
カメラメーカーよりも圧倒的にフィルムメーカーでしたからね

ゆえに初期のデジタルカメラを牽引したのは
世界的にはフィルムの2大ブランドであるフジとコダックでした

そしてデジタルでの復権を賭けたオリンパスが次点てとこか(笑)
オリもフジもスマートメディアからのXDカードとメディアで大失敗したけど(笑)

書込番号:19912508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2016/05/29 08:21(1年以上前)

FinePix S7Proはありえないと思うけども

せめてDタイプレンズまで対応させた
Xマウント用のFマウントアダプタ出さないかな?
せめてAF−S(P)専用か、最悪Eタイプ専用?(笑)

書込番号:19912820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/05/29 14:21(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1150.html?_ga=1.217652115.443370136.1423120250

個人的には横型コンデジはハイエンド型にならないと売りにくい気がしますので、
この縦型F610をSRハニカム素子で復活させ、液晶もスマートフォンと同じに縦型にし、
縦で撮ったそのままスマートフォンと連携させてデータをコピー・鑑賞できればいいような気がします。
写真プリント規格を変えられるのは富士フイルムでしょうから、縦撮り優先規格も作ればいちいち回転しなくてもいいでしょうし、
カメラではなくスマートフォンの方に合わせた製品ならいいのではないでしょうか?

写ルンですが流行っているので、フイルムに近い仕上がりになる(現像フィルムではなくプリントの方)モードを付け、
液晶はOFFになり、小さなファインダーだけで撮れて、「気分だけフィルムカメラ」を楽しめるかもしれません?
またSR素子の方がフィルム的発色になるし、F710などであったように色が転びやすい短所を利用できる気もしますから、
ホワイトバランスをわざと不安定にさせれば面白いなと思います。
ちょうど折り返し地点の今は、「デジタルをアナログ感覚に近づける」ことがデジタル機器に求められる気がしますので。

これは変な想像ですが、カセットテープが一部で流行り出していますので、デジカメのSDカードの代わりに、
カセットテープにデーターを保存できれば、デジタルデーターをアナログ的データーにできるので、
その不安定さでフィルム的画像データにできたら面白いだろうなと思います(^^;…

書込番号:19913551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2666件Goodアンサー獲得:51件

2016/06/04 11:15(1年以上前)

私もハニカムCCDのFinePixを使っていました。
その時は、スマートフォンは無かったので、軽量コンパクトなコンデジの需要は大きかったのだと思います。
スマートフォンのカメラには無い、尖った機能を持つコンデジの開発に、軸足を移したのかな?

書込番号:19928289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/04 18:31(1年以上前)

40iでファインピックスの底力を知り、S602でフジのネオ1に惚れ込みました。
あれから長い月日が経ちましたが、全ファインピックス中No. 1の製品完成度を誇ったF31fdは買いはぐりましたが次点のF30は所持しており、今でも使っています。ネオ1では手振れ補正がついていないことを除き、凄い完成度を誇るS6000fdを今でも使っています。

ファインピックスブランドは、デジカメ黎明期からお手軽高画質の代名詞的存在で、これが消えるのは残念至極です。

xシリーズは、なんか違うんですよね〜。

書込番号:19929182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/06 08:26(1年以上前)

今でも現役

FinePix F11、購入後10年、まだ現役で使っています。
日々の買い物記録や食事記録に。
バッテリーは今でも非常に良く持ちます。
この後継機種の F31fdが 当時の富士フイルム・コンパクトデジタルカメラの
ピークだったように思います。
多画素化に舵を切ってから魅力が急激に失せました(自分にとっては)
xDカードに固執したのも失敗だったと思います。
価格・記録速度・容量どれもSDカードに完敗し パソコンメーカーからも切り捨てられ...

再びXシリーズで捲土重来。頑張ってほしいものです。

書込番号:19933409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2016/06/06 09:26(1年以上前)

フジとオリンパスは調子にのりすぎたんだと思うよ

確かに初期は画質で他社を圧倒していて売れたわけだけども
さらなる囲い込みを狙ってXDカードを出したのが最大の失策でしょう

メディアでも覇者を目指したけども
逆にそれが最大の欠点となってしまった

僕も当時、XDカードだからという理由だけで
フジオリのデジカメは完全に無視してました
購入対象外としてレビュー記事すら全く読んでなかった…

書込番号:19933505

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/06/06 09:38(1年以上前)

縦型のFinePix後継機とスイバルのCOOLPIX後継機を待っていましたが出ませんでした。

書込番号:19933527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

XZ-1とMX-1の比較画像

2016/05/03 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3931件

XZ-1 JPEG

←RAW現像

MX-1 JPEG

← RAW現像 露出補正+



どちらの機種を先に書くか迷いましたが、発売時期を優先しました。
と、どうでも良いことかもしれませんね。

自分の場合、MX-1を先に購入しまして、後から中古のXZ-1を手に
入れました。今となってはどちらも製造してない機種になりましたが
まだまだ現役で充分通用するポテンシャルを維持していると思ってます。

同じような被写体を撮り比べてみましたが、センサーの違いこそあれど
改めてどちらも良い機種であること再認識しました。

XZ-1のWBの太陽光はデフォルトではややアンバー色が強いのでA-2
に、MX-1の太陽光はやや寒色になるのでA+1に設定。

作例は両機共、JPEG撮って出しとRAW現像したものを載せました。





書込番号:19843057

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3931件

2016/05/03 21:49(1年以上前)

XZ-1 1pマクロモード JPEG

← RAW現像

MX-1 1pマクロモード JPEG

← RAW現像




比較画像、連投です。

濃いめのピンク色の薔薇を1pマクロモードで撮りました。
どちらも色飽和してますが、露出の値を見るとMX-1は-0.7
でもXZ-1の露出補正+-0と比べて飽和が顕著ですね。

RAW現像で修復は効きますが、傾向を知ってもらうため、あ
えてこの状態のものを載せました。




書込番号:19843090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件

2016/05/03 22:07(1年以上前)

XZ-1 JPEG

←RAW現像

MX-1 JPEG

←RAW現像




最後の比較画像です。

色の出方でXZ-1は割とカラーバランスが良く、若干赤が強め
に出る感じですね。MX-1は赤と青が結構強めに出る印象を
持ちました。メーカーの特色が良く出ていると思います。

XZ-1は露出補正0で多くのシーンを撮れる印象、MX-1は結構
明るめに写るのでシーンによって設定をその都度、変えていく
必要ありですね。それに付随してXZ-1の方が階調の幅がMX
-1に比べて広い印象を持ちました。センサーからしてその逆を
予想していたのに・・・・・。


高感度苦手なXZ-1は晴天時向き、まぁまぁオールマイティに使
えるMX-1と言うことでしょうか。


今回の比較で解像度の違いは殆ど感じられませんでした。



書込番号:19843157

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1793

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1709件

カメラ本体、レンズ、テレコン、などなど情報交換の場として利用できるスレです!

メーカー、ジャンル問わず、見たい人のリクエストに持ってる人が作例を張り付け情報交換できるスレが欲しくて立ち上げてみました。

あくまで情報交換の場ですので誹謗中傷はお断りとさせていただきます。

書込番号:19724884

ナイスクチコミ!24


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/08 02:02(1年以上前)

(・ω・)ノ皆様こんばんは〜

今日は、天気が悪かったのですが、雨が降る前に
動物園に行き散歩をしてきましたo(^-^o)(o^-^)o

貼り逃げにて、失礼します〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:19856262

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/08 20:09(1年以上前)

ありんこが・・・

柴-RYOの輔さん、等倍好きの皆さんこんばんは。

前回はキットレンズの18−140でしたが、今回はニコンD7200に200−500で撮ってみました。



今回も貼り逃げにて失礼しますm(__)m

書込番号:19858293

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1709件

2016/05/08 20:51(1年以上前)

300/4×1.4テレコン スズメさん穴に入って何してるの?

300/4×1.4テレコンたくさんの種類の薔薇が咲いてました

300/4×1.4テレコン

300/4×1.4テレコン 蜂!

おっきく見隊のみなさんこんばんは〜!!

飛び飛びだったGWも今日で終わりですね〜。いっぱい写真撮ってきたでしょうか?
私は生活リズムがくるってしまい眠気との闘いなGWでした(;^ω^)
今回はすべてD500+300/4×1.4テレコンでマクロ的に撮ってきました(^^)/

>jycmさん
ちょうちょって難しくないですか? いとも簡単に撮ってらっしゃるのでびっくりです。500/4すでに使いこなしているようですね!!

>fttikedaz2さん
大分決まってきたようですね!あと少し? 相変わらずシングル一点で撮っている姿勢には脱帽です(`・ω・´)ゞ

>イソノマスオ(旧姓)フグタさん
ふふふ、ますおさんも200-500使い込んできましたね!T-1グランプリお疲れさま!!GW代休・・・・ないんでしょうね(;^ω^)


書込番号:19858414

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/10 18:45(1年以上前)

ゆらゆらゆらいでますが、悪くない感じだと思います。

りょうさん、等倍でも見てみ隊の皆様、こんにちは。

先日、日中に珍しく飛行機撮りに行きました。D500とシグマの150-600Sの組み合わせをじっくりみて見たかったからです。

先ずはいつものように、ピントの微調整を入念に行って。 え〜と、ここで一つ。

D5,D500から採用されたピントの半自動微調整ですが、私の使用感では、結局のところ  役にたちませんでした。

全くダメか、と言うとそんなことはなく、ただ、信用出来ないな。というのが正直な感想です。今後、きっと精度が上がって、そのうちに実用レベルになって行くんだろうな、と思います。^^ 気長に待ちます。

さて、シグマのこのレンズですが、照れたん600mmの絞り解放でこの写りをしてくれれば、自分としては万々歳です。
ゆくゆくは、ロクヨンが欲しいのですが、お金も無いので、しばらくはこのズームを上手く使っていくつもりだったので、今回のテストは良い結果でした。

本当は、ロクヨン買えないので、悔しくって、このレンズでロクヨンに負けない写真を撮りたいってのが本音です。^^;;
天気の違いによる写りの変化の問題も有るので、これから、まだまだ実験検証は必要ですが、先ずは、今回の結果をぺたぺたします。

実験なので、JPEG撮って出しの無修正ノーカット版です。 スケベ!

書込番号:19863358

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/05/11 19:15(1年以上前)

一目百万本^^ つつじの葛城山から

フルサイズで5軸手ブレ補正 α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

ご無沙汰しております^^

今回は
日曜日に行った
一目百万本^^
つつじの葛城山から

フルサイズで5軸手ブレ補正
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

頂上付近です^^

♪柴-RYOの輔さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19724884/ImageID=2493128/

流し撮りも
D500は違いますか〜^^
追従性能ってやつですね!

>色スレですか?ちょっと覗いてみますね〜(^o^)/

雇われスレ主終わりそうなので
早よ来てね〜(笑)

このへんで
また〜^^

書込番号:19866416

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/05/13 19:40(1年以上前)

一目百万本^^ つつじの葛城山から

フルサイズで5軸手ブレ補正 α7Uと

究極の シャープさ!

FE 90mm F2.8 Macro G OSS です^^

柴-RYOの輔さん みなさん こんばんわ

今回も
一目百万本^^
つつじの葛城山から

フルサイズで5軸手ブレ補正
α7Uと
究極の シャープさ!
FE 90mm F2.8 Macro G OSS です^^

頂上付近です^^

♪柴-RYOの輔さん こんばんわ

色スレへ
ご訪問ありがとうございます^^

こちらへはちょくちょく寄せて頂きますので
色スレへもお気軽にお越し下さい^^

書込番号:19872245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/15 00:02(1年以上前)

(・ω・)ノ皆さん、こんばんは〜

いつも通り貼り逃げにて失礼します〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:19875874

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/05/15 10:36(1年以上前)

ツインリンクもてぎに2輪の合同テストに行ってきました。

久しぶりの2輪で難しさを再確認致しました。

5月末の本戦はもっとよく撮れるように頑張ろうと思います。


毎度毎度の貼り逃げとモタスポスレのコメントと一緒でスイマセン。

書込番号:19876686

ナイスクチコミ!9


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/15 10:58(1年以上前)

天才リョウ様、大きい物が大好きな皆様、おはようございます。

昨日、何時ものトビ君を撮影しました。
本当はカワセミ君を探しましたが、嫌われたみたいです。
いつかわゲットしたいです。

書込番号:19876748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/16 20:26(1年以上前)

ドライバーとくまモン狙って見ました。

ブレブレですが去年撮ったモタスポ写真の1番のお気に入り写真です。

お初です。スキルが無い言い訳ですが、ジャスピンよりブレてても雰囲気のある写真に魅力を感じます。

書込番号:19880659

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/17 00:05(1年以上前)

ベタ君、復活祭 ^^ 

ばんざ〜い!

書込番号:19881502

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/17 01:29(1年以上前)

アザ〜ス。

書込番号:19881668

ナイスクチコミ!10


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/17 21:50(1年以上前)

偶然ピント来てます

ホバ中央一点で追っかけてます

偶然撮れた飛び出し

ドンピシャ

天才リョウ様、大きい物が大好きな皆様、こんばんは。


前回のレスで、写真データーをPCからアイポンにコピーして、アイポンから価格にUPしたらリサイズされた・・・
アンドロイドでは、そのままUP出来たのにアイポンではできないのか???

なんで、今日はPCからUPします。

7D2に54×1.4エクステ.です。
RAWで撮影してDPPでいじってます。

もう少し近づきたいですね。

書込番号:19883788

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1709件

2016/05/20 12:10(1年以上前)

D600+28-300

同じく

D810+300/4×1.4テレコン

D600+28-300

おっきく見隊の皆さんこんにちは〜!

気が付けばこのスレもあと僅か。思い付きで立ち上げたすれ、ここまでこれたのも皆様のご協力のおかげと感謝しております。ありがとうございました。

>始まりはStart結局はエロ助…さん
実験的なこのスレでたくさん実験結果載せていただきありがとうございました。いつも同じ場所で同じように撮っているのに全然違う作品になって出てくるのはすごく刺激になっています。またご一緒しましょうね。そして刺激たくさんくださいね〜!!

>大和路みんみんさん
たくさんの素晴らしい投稿ありがとうございました。特色の違うメーカーの作品には驚いたり感心させられたり・・・。
風景写真ももっと頑張らないと!と、やはり刺激たっぷりいただきました。今後もどこかのスレでお会いすることとなると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

>fttikedaz2さん
色々な写真が乗せられるこのスレ、少しは役に立ちましたでしょうか?D1点で撮り続けるなど、ストイックな姿勢に感服いたしました。
まだまだ設定に苦労されているようですが、今後とも情報交換していきましょうね。(もちろん刺激もいただきましたよ!)

>KID.R33GTRさん
スレ主二つもしているのにいつも参加していただいてありがとうございました。まだまだレースはじめたばかりですので、今後ともいろいろ教えてくださいね。KIDさんに褒めていただくのがモチベーションUPにつながっています(笑)いつも優しいコメントありがとうございました。(とーぜん刺激いただいております!)

>jycmさん
あえてこのスレでは師匠とは呼ばないできたのですが、最後なので、(笑) 猛禽では師匠の足元にも及ばない私ですが、あるいはトビさんなら・・・と淡い期待しておりましたが、やっぱり歯が立たず(笑) 次期モーキンズスレ主お疲れ様です。積極的に貼りに行きますのでよろしくお願いします(刺激たっぷり・・・・もういいか(笑)みんなに刺激いただいていますから!!)

>アクセルベタ踏みさん
ベタ君、スレ占める前に間に合って良かった!!私もレース部デビューしたので、そちらでもよろしくお願いします。
なかなかお会いできずにおりますが、近い将来お会いできると確信しております。その時はいろいろお話しましょうね!!

その他ご参加いただいた皆様
本当にありがとうございました。あと6レスでスレッドも閉まってしまいますが、なんとなく終わるのもいいのかな?なんて思っています。なので、どんどんぺたぺたして〆ちゃってください(笑)

ほぼ二か月間ありがとうございました。(^o^)/

書込番号:19890356

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/05/20 12:31(1年以上前)

こんにちは。
季節ハズレにならぬうちにペタっ (o^^o)

まもなくFANAIなんて。。。
続編行ってみよう (=゚ω゚)ノ

書込番号:19890410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/20 13:50(1年以上前)

へちまさんに一票d(⌒ー⌒)!

皆様どうですか( ̄▽ ̄)b

書込番号:19890587

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/20 14:38(1年以上前)

真冬の北海道の空気の透明感半端ないッス( ̄ー ̄ゞ−☆

柴師匠スレ主オツッス〜〜〜〜〜(m--)m
価格のスレは荒れるの多いけど主の人柄がいいから気持ちいいスレですね。
いつかハグしましょう( ̄ー ̄ゞ−☆

書込番号:19890653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/05/22 18:46(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん

この平和で有意義なスレももうすぐ200ですね。


スレ主お疲れ様でした。

書込番号:19896705

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/22 22:00(1年以上前)

青い眼の白鳥

今シーズン何故か白鳥撮らなかった〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:19897332

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/06/12 04:06(1年以上前)

RYO君おまたせ♪ これねー...かなり近い自信作( ̄▽ ̄)

相変わらず勘と地図だけを頼りに一人で猛禽探してる。

直近10時間の観察でお目当て猛禽の出現、計1分...

会心の一撃が撮れるのは何年先になることか。

まーそれまで楽しめるからokだけどね♪

そもそも写真にゴールはあるのか?

納得の一枚が撮れたら僕が引き継ぐね(爆

スレ主ご苦労様でした<(_ _)>

CMH

書込番号:19949346

ナイスクチコミ!12


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

家猫を写すことの苦労と喜びについて

2016/03/12 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:911件

フリッカーに悩まされる(-_-;)

みなさん。こんばんわ。
潮待煙草と申します。

私は2年半前にEOS 6Dを購入し、本格的に写真にはまり始めました。

ちょうどその頃、わが家に猫が来まして、それから私は最愛のわが猫の写真を撮り続けました。
EOS 6Dの高感度耐性が幸いして、仕事から帰ってくる夜でも写すことができました。
ピントがあっていない、表情がよくない写真を削除しましたが、それでも6000-7000枚の猫写真が現在残っています。
まあ、私はアホですね(^^;)。

でも、それだけ撮っても、いまだに猫の写真の撮り方に悩んでいます。

猫や動物の写真に関しては素晴らしいスレがあり、私も拝見させていただき楽しませてもらっています。
でも、家内だけ猫の写真の撮り方に悩んでいる人もいらっしゃると思います。
撮り方について、情報交換させていただければと、勝手ながら思いました。

先日までの私の悩みは、蛍光灯によるフリッカーの対策でした。
ようやく、EOS 6Dの機能を頼って、マニュアルでSS1/100、ISOオートにすることでなんとかできることが分かりました。
でも、私のエースレンズである135/F2は手ぶれ補正がないので、急いでいる時にはブレた写真になってしまいます。
結構苦労しています。

もし、よろしければ、同じ猫仲間のためにみなさんのご苦労や解決法をご紹介いただければと思います。
もちろん、撮れた喜びもです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19686214

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/03/12 22:30(1年以上前)

>潮待煙草さん
こんばんは
猫犬いません。
猫喫茶に行く勇気もありません。
なので
撮り方の工夫苦労は
申し訳ありませんが
わかりません。

されど
皆さんの愛猫愛犬を
拝見させて頂くのがうれしいです。

特に4枚目
こんなフリッカーに怒っている
猫を見たのは、はじめてです。

書込番号:19686265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:911件

2016/03/12 22:36(1年以上前)

>歯欠く.comさん
>皆さんの愛猫愛犬を拝見させて頂くのがうれしいです。

ありがとうございます!(^^)!
犬猫を飼っていなくとも、そういうことを表現される歯欠く.comさんは、優しい気持ちを持たれている方と思いました。

>こんなフリッカーに怒っている猫を見たのは、はじめてです。

フリッカーに怒っているわけではないんですが(^^;)
実は「あくび」をしているところなんです。
でも、うまい具合にフリッカーと表情が合いました!(^^)!

書込番号:19686290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/03/12 22:53(1年以上前)

>潮待煙草さん
安心してください。
わかっていますよ。(^^;)


ごめん寝とか
写真でしか見たこと無いんですが
やっぱりかわゆいでしょうね。




書込番号:19686363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:911件

2016/03/12 23:00(1年以上前)

>歯欠く.comさん

ははは、ありがとうございます。

齢50になりましたが、こんなに「可愛い」を連発する自分になるとは思いませんでした(^^;)

書込番号:19686394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/03/13 00:01(1年以上前)

ネコちゃんで無くてスミマセンm(_ _)m

潮待煙草さん
こんばんは^o^

アクビしてるネコちゃんはいいですね(≧∇≦)
3枚目までとは全然顔が違う様に見えるのは自分だけでしょうか?(笑)
猫も犬も口の中を見ると凄い歯をしてますよね;^_^A
可愛いと思ってても歯を見ると少しビビリます(笑)

6Dでフリッカーに当たった事がまだ無いです・・・
家の中で余り撮らないからかもしれないですが(゚o゚;;

書込番号:19686643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:911件

2016/03/13 00:09(1年以上前)

>カメキューさん

返信ありがとうございますm(_ _)m

なんか、わたし、貼るスレの場所をちょっと間違えてしまったようです。

本当に可愛いワンちゃんですね。
私は猫だけでなく、犬も大好きです。

6Dの性能を使って、いっぱい撮ってあげてください。
ワンちゃんの写真、楽しみにしています(*^▽^)ノ

書込番号:19686669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/13 03:43(1年以上前)

可愛いー!!
猫大好きです。

で、フリッカーですけど、ご自宅なら、蛍光灯をフリッカーの出ないタイプに取り替えればいいかも。
インバーター付きの蛍光灯にすればいいですよ。

書込番号:19687021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:911件

2016/03/13 09:10(1年以上前)

>SakanaTarouさん

ありがとうございます(=^・^=)
わが家の猫を褒められるのが私の一番の幸せです!(^^)!

>蛍光灯をフリッカーの出ないタイプに取り替えればいいかも。
>インバーター付きの蛍光灯にすればいいですよ。

という話を聞いているんですが、ちょっと悩んでいます。

フリッカーを強く起こす蛍光灯はリビング一番端の本棚近くの蛍光灯と台所の蛍光灯です。
一番最初の投稿のフリッカー写真は本棚の上です。
うちの猫は冷蔵庫の上に行くのも好きで、よく撮るのですが、台所の蛍光灯でもフリッカーが出ます。

さて、インバーター付の蛍光灯に変える場合、既設の蛍光灯照明器具(傘がついているやつ)そのものを変えなければならないのだろうかという疑問が残ります。

照明器具を替えるとなると、結構、お金がかかりますよね。
私はいいのですが、女房から「蛍光灯が切れてもないのに、なんで器具も変えるのよ( ゚Д゚)」とクレームがつきそうで(-_-;)

書込番号:19687405

ナイスクチコミ!5


byartsさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/28 23:24(1年以上前)

>潮待煙草さん

はじめまして
歳も一つ違い、撮りも室内猫撮りが殆ど
ほぼほぼ、同じような環境であります(^o^)

さて、私の経験上でのお話ですが、
ISOで明るさを稼ぎ過ぎますと、毛並みがジリジリと
写ってしまい、あまり良い画にならないので、
ここは程々に留めています

また、シャープネスも、室内光下ですと
毛色を黒ずませてしまったりするので、
ほぼノーマルの数値のままで撮影

私がメインで猫を撮る部屋は
殆ど外光が入らない環境なので
明るさを稼ぐのにかなり苦労します(^_^.)

そこで私は、ストロボでのバウンスや
室内灯を、明るめのLEDに交換し
出来るだけ低いISOで撮るように
心掛けています

それでも上手くいく事もあれば、ダメな時もあります
ある意味、それこそが撮影の楽しみでもありますので
日々鍛錬を重ねておりますが、自然光下での
撮影のようにはなかなか撮れません(笑)

経験上、LEDは意外と暗い物が多いので、
店頭で確認し、結果的に部屋の倍程度の
畳数の物を選択しました
結果的に丁度良かったです

光量調整が出来るので、撮影時以外は
加減をして使用しています

ちなみに、パナソニックのHH-LC972Aと言う機種です
確か¥28000程度だったかと?
ソケットは長方形の捻ってはめ込むタイプです

元々のソケットは違う物でしたが、
自分でこのタイプに交換しました
これは頼めば業者さんもやってくれるでしょう

拙い画像でありますが、貼らせて頂きます(^_^)

書込番号:19738204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:911件

2016/03/28 23:38(1年以上前)

>byartsさん

素晴らしい写真の数々、ありがとうございましたm(_ _)m

なるほど、猫ちゃんたちの毛並みが柔らかい写真ばかりですね(^.^)
かわいいなあ(^O^)/

家猫の撮影に悩む人が多いのではないかと立ち上げたスレ。
スレ主の私の不手際でなかなかうまくいかなかったのですが、素晴らしい写真と撮影方法のご説明、感謝いたしますm(_ _)m

書込番号:19738255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/03/29 20:09(1年以上前)

α900と

MINOLTA 85mm F1.8 (D)で撮ってます^^

潮待煙草さん こんばんわ

ご無沙汰しております^^
さきほど
うちのネコを撮ってみました

照明はLEDです
昨年 インバーターから取り替えました
奥様には 
省エネを理由にリビングだけでも取り替えられたらいかがでしょうか
最近お安くなってきましたし^^

α900と
MINOLTA 85mm F1.8 (D)で撮ってます^^

書込番号:19740371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2016/03/29 23:22(1年以上前)

じろりんちょ (トラ)

ちょいとおすまし (シャー)

庭先プチ家出(トラ)

こんばんは
みなさん可愛い猫ちゃんですね
可愛い首輪が付いてて良いですね
うちは2匹居るんで、首輪をつけてもすぐ片方が外してやるんですよね 
なんで付けなくなりました (笑)
そんなにこだわって撮影してる訳でも無いので特に苦労は無いですが
やはり、自然光がベストですね。
特に冬から春にかけての朝の斜光線で撮るのが好きです

三枚程貼らせて下さいね。
でわ〜

書込番号:19741117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:911件

2016/03/29 23:46(1年以上前)

>大和路みんみんさん
>vincent 65さん

素敵な写真、ありがとうございます(^O^)/

ごめんなさい、昨日今日と、この時期恒例の送別会が重なり、ベロベロ状態です。

明日にご対応させて頂くということで、お願い致しますm(_ _)m

書込番号:19741211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:911件

2016/03/30 21:08(1年以上前)

この表情が好きなんです!(^^)!

猫を愛する皆様、こんばんわ。

昨日、一昨日と、送別会関係で飲みすぎの私です(^^;)
今日は早く帰ってきました。
返信をいただき、本当にありがとうございます<m(__)m>

うちの子は甘えん坊なんですが、カメラを向けるときりっとしようとします。
モデル体質(。´・ω・)?

>byartsさん
>それでも上手くいく事もあれば、ダメな時もあります
>ある意味、それこそが撮影の楽しみでもありますので

おっしゃる通りと思います。
そういう状況で、いい表情が撮れた時の喜びは最高ですね!(^^)!


>大和路みんみんさん

可愛い(*^。^*)
茶トラとキジトラの間のような模様、なかなか珍しいと思いますが、すごく可愛いです!(^^)!
いいボケをだされていますね。
わが家は狭いので、ボケがないと家の中全公開になってしまいますが、このボケならば大丈夫ですね!(^^)!


>vincent 65さん
自然光を生かした素敵な写真をありがとうございます<m(__)m>
自然光で撮りたいのですが、家の構造上、なかなか難しいです。
こういう悩みを持たれている猫好きカメラマンも多いのではないでしょうか?

それにしても、可愛いなあ!(^^)!
私はすでにこの子たちにメロメロです。

>うちは2匹居るんで、首輪をつけてもすぐ片方が外してやるんですよね 
>なんで付けなくなりました (笑)

うちは首輪や装飾品を気にしないので、助かっています。
首輪に付いている装飾品を見ると、この子の名前が分かりますよ(=゚ω゚)ノ

かわいい猫の写真を見せていただき、本当にありがとうございます!(^^)!
元気が出ます。

書込番号:19743641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/03/31 17:37(1年以上前)

フルサイズで5軸手ブレ補正!

α7Uと

明るい単焦点^^

E35mm F1.8 OSSです^^

潮待煙草さん こんばんわ

今回は
押入れで寝てましたので
戸を開けて撮ってみました
ちょっと不機嫌です^^

うちも
片付いてるほうではありませんので
明るいレンズで撮るようにしてます

ちなみに猫の部屋が一番広いです(笑)

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
明るい単焦点^^
E35mm F1.8 OSSです^^

APS-Cモード
1000万画素で撮ってます

書込番号:19746113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:911件

2016/04/03 18:24(1年以上前)

明るすぎると目が細くなり、ロボットみたいになっちゃいます(^^;)

大和路みんみんさん

返信遅れて申し訳ありませんでした。

狭い中にいるにゃんこの表情は可愛いですよね。
開けたら、「何よ!?」みたいな目でみてきます。

猫の部屋があるんですね、うらやましい!(^^)!

猫のブログなどを見ていると、明るくて広くて綺麗な部屋で写っている写真が多いのですが、あれがうらやましいですね。
家猫を撮影している人が一番悩んでいるのは、実は、家の中が写ってしまうことかもしれません(^^;)

書込番号:19755371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/05 18:14(1年以上前)

奇跡のファインダー α900と

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

潮待煙草さん こんばんわ

今回も
押入れで寝てましたので
戸を開けて撮ってみました
やっぱり不機嫌です^^

猫撮りは
できるだけ明るいレンズで
手振れ補正を効かせて
できるだけ低感度で撮ることかと思いました^^

奇跡のファインダー α900と
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

書込番号:19761386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:911件

2016/04/06 22:42(1年以上前)

大和路みんみんさん

かわいい猫ちゃんの写真、ありがとうございます!(^^)!

実は出張中で、写真を撮るどころか、会うこともできません。

ここのところ出張は少なかったんですが、これからいっぱい出てきそうです。
わが家の猫に会うことができないのが一番辛いです(T_T)

書込番号:19765108

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング