
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2015年5月26日 12:20 |
![]() |
24 | 10 | 2015年5月19日 06:48 |
![]() |
90 | 33 | 2015年5月14日 17:56 |
![]() |
88 | 14 | 2015年6月14日 21:40 |
![]() ![]() |
375 | 200 | 2015年5月3日 22:27 |
![]() |
54 | 30 | 2015年4月29日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



そういう時は、ちょっと面倒ですがここから
http://bbs.kakaku.com/bbs/index.asp
デジタルカメラを辿り、
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=0050/
CANONへ
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0050/ItemCD=005002/MakerCD=14/
更に、IXY DIGITAL 1000を探し、
http://kakaku.com/item/00500211056/
口コミタブをクリック・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211056/#tab
デジカメ以外にどこにでも行けるように、敢えて少々面倒くさくご紹介しました。
書込番号:18811128
2点


あれっ! 花とおじさんがレス済みでした。
書込番号:18811264
0点

今も、DSC-F707の参考画像を見たら、一眼レフでもないのにすごいキリッと写っているじゃないか。
オークションで買っちゃったよ。
書込番号:18811351
0点



最近こちらで旧いカメラの投稿もしばしば見られうれしい限りです。
もちろん新しいカメラも好きですが、今回は手持ちの旧いデジタルカメラで擬似チームを作ってみました。
「某掲示板のノリ」と不快に感じる方がいらっしゃいましたら、最初にお詫び申し上げます。
選手(カメラ)の選定基準は以下の通りです。
・発売から10年超である
・ビューファインダー搭載
・個人的にお気に入りのカメラ
それでは、今からしばらく連投させていただきますのでよろしくお願いいたします。
2点

1番(2B) コニカ KD500z
左スライドするバリヤなど曲者感漂う核弾頭
機敏な動作とキレのある打球が小気味よい
契約金 500万円(500円の意)
2番(SS) コニカミノルタ DIMAGE Xg
多くの選手がダイレクトに捕球できない球でもシームレースマクロでキャッチする守備範囲の広さが自慢の遊撃手
全体的な動きもきびきびしている
契約金 2000万円
書込番号:18778538
4点

3番(1B) オリンパス C-8080wz
見た目から一発長打の望遠選手に見えるが、ワイドズームの名の通り広角打法がウリの好打者
デイゲームに力を発揮し、ナイトゲームは苦手な選手
契約金 2億9800万円
4番(CF) コニカミノルタ DIMADE A2
ブレないスウィングで左右へ打ち分けるにとどまらず、
換算200mmの長打力でホームランも量産する主砲
液晶・EVFの両方が可動し、選球眼も抜群
デジイチ並の肩液晶も備える強肩自慢
放つヒットが美しくないことが惜しまれる
契約金 1000万円
5番(3B) ペンタックス OPTIO 750z
今でこそユニフォームをクラシックスタイルに着こなす選手も増えたが、彼がそのはしりなのでは
キレキレの打球で見るものをうならせる逸材
クラシックスタイルの佇まいに、バリアングル液晶のギャップも魅力的
契約金 2000万円
書込番号:18778549
4点

6番(LF) フジフイルム finepix S7000
換算210mmとメンバー随一の長打力を誇るものの、
他のステータスが中途半端で使い道に困る選手
選手名鑑の数値が実際よりもサバを読んでいると噂する人もいる
契約金 1500万円
7番(RF) オリンパス C-5050z
視力が優れており、ナイトゲームにも強い選手
ただし動体視力が良いわけではないようで、速い球についてゆけず見逃すこともしばしば
体力に自信がありスタミナ切れで困ったことはない
契約金 2000万円
書込番号:18778555
3点

8番(C) オリンパス C-40z
「補色系」と「捕手」の「ほ」の字が同じだと監督が勘違いしてキャッチャーに指名される
よく見るとずんぐりした体型が捕手向きであり、肩液晶の強肩選手
契約金 500万円
9番(P) フジフイルム finepix F710
すらりとした細身の体から多彩な球を投げる軟投派投手
高い技術を誇るが、完投能力はない
スタミナさえあればシーズン20勝も期待できる選手であるが
契約金 9500万円
書込番号:18778562
5点

老舗のカシオ
ニコン・キヤノンのビッグクラブ
かつて新進気鋭だったソニー・パナ
選手供給球団だったサンヨー
などの選手を加えるともっと面白いチームが出来そうです
これまでにも様々な選手が入退団を繰り返し、あるものは故障で引退を余儀なくされました。
今後も出来る限り活躍させてやりたいと思います。
お付き合いいただきまして大変ありがとうございます。
書込番号:18778574
4点

カメラについてのコメントが秀逸。座布団3枚!
契約金が安い選手がいますが、2軍落ちしてからの再契約でしょうか。
私も三洋社会人球団からMZ3をドラフト1位で獲得したのですが、当時随一の俊足を誇る選手で重宝しました。
現在は会社の後輩の息子さんの打撃投手として余生を送っています。
あ、その前に俊足代走選手としてSX-550も活躍したなぁ。
書込番号:18781206
0点

リリーフ(P) CANON IXY DIGITAL L / L2
かなりの小ぶりながら、均整の取れた体、そして現在では見られない甘いフェイス。
風の無いデーゲームの下で、という厳しい条件付きながら打者の至近距離を抉る様な剛速球を見せてくれる。
もう二度と現われることの無い、唯一無二の姿をもつ名選手である。
契約金 3000万円
書込番号:18789253
0点

レス下さった皆様ありがとうございます。
選手獲得は戦力外になったものから契約することが多いですね。
また、DHはなんとなく、コダックあたりのイメージなのですが手元にありません・・・
どなたか、お助けくださればうれしいです。
ixy digital L/L2とは素晴らしい選手を加えていただきましたね。
3年目(3代目)のジンクスで投球の幅を広げようとして失敗したとか、しなかったとか。
書込番号:18789914
1点



鳥は好きですが、重量級の機材を担いでまで撮るほどの物とも思わない。
鉄道も嫌いではないが、わざわざねー。 と言う感じです。
では何故写真を続けているかと言えば、「一度始めたものを不完全燃焼のまま
終わらせるのが嫌。」なだけです。
ひょんなことから始めたゴルフも、同様の理由から(さほど楽しいとも思わないのに)
主にラウンドよりも練習を数年間続けようやく最近開眼しました。 でもお金が高いし、一日潰れるので余程の事がないと行きません。(上達すると飽きちゃう。)
デジカメは好きだが、ゴロゴロ何台も買うのもどうも。 と言うのが私の現状です。
そんな方他にいませんか?
4点

解り切った事、
投稿内容物は以前のHNからマイナス思考全開でしょ。。(〃_ _)σ‖
写真が楽しくないのね・・・以前からそんなレス内容ばかりだからね・・・、
更にスレの乱立? 写真止めれば?
数年後、若しくは数十年、一生涯復活は無いかも知れんが、趣味なんだから・・・ね
因みにここは新入社員のカウセリングじゃないんだけど?
ところで仕事してるよねσ(^_^;)?
書込番号:18745384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

突然失礼致します
スレ主さん、悩まれてらっしゃるんですね
自分は逆に30年振りに昨年より撮影熱が盛り上がってこちら価格.comにもお邪魔しております
大昔にフィルムMF機で挫折した人間でしたが自分の人生で心に残った瞬間を忘れっぽい歳に為りましたので
再びカメラを手にして残りの人生で出会う(かも知れない)素敵な一瞬を撮りたくなった次第です(笑)
今は機材の進化も鈍化しておりますので購買欲も薄れていらっしゃる様にお見受けします、少し休まれては如何でしょう?
もし撮影する行為で得る高揚感や感動が欲しく為ったら自然とカメラを手にされると思います
本当に貴方様がカメラ趣味がお好きで有れば
長々と失礼致しました
書込番号:18745510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

光速さん、そんなに心配しなくて大丈夫ですよ♪
たま〜に、楽しげにちょっかい出して来てる方です
今回、ちょっと真面目に対応してみた自分が、愚かだったと反省しております
書込番号:18745610
0点

[18745699]
↑言ってるそばからこれだよ(-ω-)
飽きっぽいから、自分のこと棚に上げて、直ぐよそにちょっかい出してる
書込番号:18745735
1点

MWU3先輩
スレ主さんはどう云う方か自分は理解しているつもりです
誰にでもそう云う時期が有ります
自分も俺は何がしたいんだと悩んだ時期が有りました、中二位だったと思います
一生続く方もいらっしゃるかも知れません、人生色々です(^^♪
書込番号:18745777
5点

1年でも2年でも
カメラを休業したら?
そしてその間、この価格.COMも含めて
カメラ関係のROMもしないことです。
書込番号:18745814
4点

おそらく更年期だと思うよ。マジに。
やる気が無いけど、どこかで己の存在を確認だけはしておきたいとか。
嫌われようが、(どこかで)構って欲しいとか。
女装家になって、セルフポートレートでも撮ってみたら、世界観が変わるかもね。
書込番号:18745870
2点

撮りたい物が特にない?
べつに普通だと思うけど。。。
世の中そんなに楽しいもの・美しいものに満ち溢れてたら、文学やアートなんてとっくに滅んでる筈でしょ。ハリウッド映画が何百億かけてもペイするのは、どうしてかしらね?
書込番号:18746492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また撮りたくなった時に再開してください。
書込番号:18747941
2点

どうも。
毎日気をかけて飽きない事、
あなたに対する周りの評価ですよ、
家族然り先ずは人を大切にして下さい。
生き物・物は愛でて下さい。
そして何よりも
ご自愛下さい。
書込番号:18748161
1点

芸術的なものの考え方をすれば絵画でも音楽でもイメージがわいてきてそれを表現する場合は、「創造力」がものをいいます。
創造力(イマジネーション)の出てこない方には息切れして続かなくなることもあるでしょう。
一方で趣味でスナップ写真を撮るような人は毎日カメラを持ち歩いていて、面白いと思って気づいたものを撮ったりします。
こういう場合は「発見力」ですね。
またカメラという機材そのものに興味があっていじっていて楽しいという人もいます。
デジカメではあまり感じられなくなりましたが、フィルムカメラの時代には、主にニコンのカメラをいじってるだけで楽しめたこともあります。
近年ではブログやHPへ貼るネタ集めとして写真撮る方も増えてますね。
こういう場合は画材を撮ること自体が目的なので義務的に撮影も進むでしょう。
いずれにしても楽しみ方はいろいろあるので考え直してみてはどうでしょうか。
書込番号:18748162
0点

楽しいから続ける\(^_^)/
楽しくないから辞める(^_^;)
以上(^o^ゞ
書込番号:18748951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

人物撮るのを始めてみたら、また変わるのでは? お姉さんでも良し。
書込番号:18749117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本フルサイズ連合。さん。今晩は。
苦労して初めて得られる成果を
楽しんでおられる、そして結果を出されている。
すごく素敵な人と思います。
書込番号:18752559
1点

歯欠く.comさん
>苦労して初めて得られる成果を
楽しんでおられる、そして結果を出されている。
すごく素敵な人と思います。
人が他人を語るとき、不思議なもので「その人」が明確に現れます。
実は「自分自身」を語っているのでしょう。
写真が被写体を通して、その人の内面が見えるのに似てますね。
書込番号:18757810
0点

ていうか、それ以前に、撮影するだけの技量も、画質をセレクトする能力も無いんだが・・・・?
そもそもに「デジカメでまじめに撮る気が無い」だけでしょう。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=18747636/#tab
この蝶の画像を見て、これが綺麗と言っているのだから、一眼レフを持とうがスマホで撮影しようが
スレ主には猫に小判です。
購入アドバイス以前に、写真に対する知識も何にも無いんだから、二度とアドバイスや価格でうんちくを垂れるなと言いたい。
書込番号:18757942
2点

> デジカメは大好きだが撮りたい物が特にない。
難解なお題ですね、人生を語るスレでしょうか。
人は誰でも、生まれ育ち土に帰るのです。
自費出版で写真集をだすとか、いかがですか?
書込番号:18763238
1点

血液型をB型に変えてください。
B型は一度嵌ると長続きするようです。
長島茂雄さんもそうらしいです。
マクロをされてはいかがでしょう。
30分も草むらにいればいろんな虫さんが相手してくれますよ。
とマクロに引きずり込もうとしています。
書込番号:18775429
0点

特に予定のない休日は、カメラと着替え、タオルやその他いろいろクルマに積んで、撮影にいき、帰りは電機屋でちょっと機材眺めたりした後温泉施設を探してさっぱりして帰る、な生活がここ数年の休日の過ごし方です。
自然と撮りたいと思わなくなったら、多分違うことしてると思います。
ので、特に撮る気が出ないのなら、無理していかなくても、と思います。
ある日行きたくなったらまた撮影に行かれればいいのでは?
書込番号:18775661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



.
皆さん、こんにちは。月光花☆です。
最近難しいことは考えず、今年購入したGRDWで楽しく撮影。パシャパシャ♪
今までAPS-C、フルサイズ一眼で撮影してきたけれど、このカメラを使うと
写真は機材じゃないよなぁ〜と感じる今日この頃。
ポケットに入れて持ち出すだけ、撮らなきゃ始まらないよね(笑)
16点


アイドリング・カフェもアクセル全開!
> 「ああっ、女神様」 ちなみに家内です、ボクの場合(笑)
納得で〜す。
書込番号:18729800
6点



> ポケットに入れて持ち出すだけ、撮らなきゃ始まらないよね(笑)
激しく、同意致します。(笑) イメージ・チャンス・構成ですね。
d(*^o^)g
書込番号:18753448
1点

.
rumamonnさん、こんにちは。月光花☆です。
ご覧いただきありがとうございます♪
何気ない日常にもシャッターチャンスがありますよねぇ〜
そんなショットを撮る意味で、スレタイトルを付けたのですが・・・開店休業(笑)
日常を切り撮るスナップにゃ常時カメラを持ち歩かないとね〜
365日、24時間、其処にチャンスが転がってます♪
書込番号:18753792
1点


.
rumamonnさん、こんにちは。月光花☆です。
オオッ、作品ありがとうございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18729668/ImageID=2219219/
↑ドキッとしちゃいました(笑)
機材に関係なく作品は色褪せず、今も輝いていますね。
ボク自身、高価なシステムさえ組めば好い作品が撮れる、
と勘違いしていた時期がございます(笑)
でもコンパクトカメラじゃなきゃ写せない世界があるこ
とを悟り、表現の幅が拡がりましたぁ〜♪
ボクの感じる日常スナップって作品造りのように綿密に
計算された写真と違い、観る人其々に様々な想いを
描かせる、そんなショットだと思うんですよね。
なのでスナップの方が自由気まま、ってことで観る人
が色んなことを創造しちゃう?想い出しちゃう?そんな
光景で好いんじゃないかなぁ〜とぼくなりに感じてます(笑)
じゃ、今日の一枚は。。。
書込番号:18768704
3点

> ボク自身、高価なシステムさえ組めば好い作品が撮れる、と勘違いしていた時期がございます(笑)
なんだかヤケに、胸に突き刺さりますわ・・・。
> でもコンパクトカメラじゃなきゃ写せない世界があることを悟り、表現の幅が拡がりましたぁ〜♪
そう、ですよね〜。 御意にござりまする・・・。
d(*^o^)g
書込番号:18776128
1点

.
rumamonnさん、こんにちは。月光花☆です。
いやはや、素晴らしい作品、お披露目ありがとうございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18729668/ImageID=2221109/
↑冷たさが観ているボクに伝わります。沖縄じゃ表現不可能な写真、
好いなぁ〜冬って! と感じます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18729668/ImageID=2221102/
↑コンセプトが凄いですねぇ〜枯れ木に華を咲かせましょう♪
やっぱり機材じゃないですよねぇ〜写真わ(笑)撮り手の心、まさに
写心の世界。
今日の写真。。。それじゃぁ南国らしい、一枚をば♪
書込番号:18776926
2点

> 写心の世界。
全くそのとおりです。 その時の自身の心を投影している何かを撮っている・・・。
また、「真(まこと)」であっても人様が見えていない何かを写し撮っている、とも言えるのかもしれません。
d(*^o^)g
書込番号:18869341
1点

.
rumamonnさん、こんにちは。月光花☆です。
写心とタイトルがバッチリ決まっていますねぇ〜♪
どのスナップもrumamonnさんの心が写っていて
ドキッとします(笑)
特に一枚目、駅に佇む女の子、コレからの物語
が始まる一ページみたいで好いですねぇ〜
駅名の”にじ”がその物語をより一層意味深く
させています。
こうした作品にお目にかかれたことをボクは
幸せに感じます。魅せて頂きありがとうございます♪
写心は観えているモノだけじゃなく感じるモノが
写る世界。
さてココ沖縄は全国一足早く梅雨明け致しました。
すっかり夏空な沖縄で見つけたショットをお届け
致します(笑)
書込番号:18872024
2点



私の住む東北の町もソメイヨシノなどの桜が終わり、山桜や八重桜の季節になって来ました。
皆様お住まいの町はいかがでしょうか?
9点

今度は数日前に、主人のカメラで撮影した写真をアップさせて頂きます。
なぜかこのカメラより、FZ70のEVFの方がすっきりしていて、私には見やすいです。
今回も撮って出しです。
と言いますか、パソコンのスペックが厳しいので、いつでも撮って出しですが。
書込番号:18740526
2点

夏津さん
オリンパス機は、基本的には
シアン寄りな感じがしてます^^;
故に青空なんかを撮ると
綺麗な青色が出る様なきがしてます
いちど私もオリンパスのSP570UZで試してみよかな?^^?
書込番号:18740543
4点

こんばんは、いよいよ終盤ですね。
お写真1枚目の、ハナミズキのシベ付近のクローズアップは難しかったと思いますよ。
ひっつけて撮るか、離れたとこからズームで撮るにしても、少しの風で揺らいでしまうことに敏感なところですね。
背面液晶ではうまく撮れたようでも、PCで見たりするとブレていたりしますから。
また、次にあげられたなかでは、そちらもつつじの時期に入ってきているのでしょうか。
こちらは、花の小さい種類が先に咲き始めていたようですが、そちらもそのようですね。
今日は、こんなもので撮っているということと古いCCD機というキーワードで、NikonのCOOL PIX S3と小さいS01を持ち出してみました。
S3は現行機に慣れていると難しく、どこにピントがきているか拡大してもわからない液晶のモデルで、シャッターを切っても砂時計が出て記録に時間がかかる頃の機種です。
一方のS01はIXYより2回りも小さく、ホールドさえも難しい機種です。
タッチパネルではあるもののタッチも難しい機種ですし、ホワイトバランスやISOさえも弄れない機種ではあります。
ちょっとよどんでしまってもいます。
また、今日見つけたものがあり、急遽差し替えさせていただきました。
こういうときには、やはりIXY DIGITAL 910ISが自分には良いようです。
書込番号:18740557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちの4姉妹様
あー、確かにオリンパスは「オリンパスブルー」と言いますよね♪
この前濃いピンクと言うか、紫っぽいピンクの牡丹があったのですが、思いっきり破綻しましたT_T
これさえ克服できれば本当に素晴らしいカメラなのですが、私の腕が至らないばかりに…>_<…
αの最初の写真は、WBを失敗しています^^;
でも蜂さんが撮れたので、アップしてしまいました^^;
書込番号:18740581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夏津さん
そうですね^^
ちなみに赤に強いのは
Canonですね。。。
しかし紫は、何処とも厳しい・・・
っていうか、コンデジには難しい色なきがします(。-_-。)
書込番号:18740601
2点

Hinami4様
このカメラは顕微鏡モードが付いていますので、それを使って花びらが潰れない程度に押さえて撮りました^^;
ついでに茎も手で押さえていました。
シャッターボタンが固いので、片手ではもっとブレるかと思ったのですが、カメラが上手く画像処理をしてくれるようです♪
その代わりサクサクは撮れません^^;
CCDは晴れた日ならと言うことを聞きましたが、私はこのZ300を昼夜を問わずに使っていたので、違いがまだ良く判りません。
でも未だに気に入った色合いです♪
小さいけれどIXYよりずっと重たいので、手ブレはしないのですが、レスポンスが遅いので被写体ブレはします^^;
こちらは大きいお花の方が先に咲き始めました。
いよいよ私の大好きな牡丹と芍薬、藤の花の季節です♪
COOL PIX、凄くいい色ですね!
もしかしてこのくらいの時期に、カメラとしてはすっかりどの機種も出来上がっていたのかも?
昔のカメラって、本当にキレイな写真が撮れますよね♪
書込番号:18740627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの4姉妹様
母の日、そう言えば昼間娘が言っていました♪
きっと娘も末っ子も、学校と保育園で何か工作して、ニコニコ顔で持って来てくれそうです(≧∇≦)
こういう時、お母さんで良かった!と思います♪
やはりCanonですか!
マイカラーで少しコッテリした色にしているのですけど、確かに何も考えなくても赤は撮れますね♪
紫ですが、私にはPENTAXが1番ラクに出るような気がします。
そう言えばニコ1が色の崩壊が無い気がします。
私の家にあるカメラでは、ニコ1の色再現が1番いいです♪
書込番号:18740673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


まる・えつ 2様
おはようございます♪
お写真ありがとうございます(≧∇≦)
そうなのです!
私も今年初めてお花撮りをしていますが、少しの風でもお花を撮るのは難しいです…>_<…
そしてその中でも藤のお花は…
大好きなお花なのに、物凄く嫌われている気分になりますT_T
この房の先端、難しくなかったですか?
もう一瞬の隙をついて!ですよね?
薄っすら入っている玉ボケもステキですね♪
書込番号:18741635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうすぐ200レスになりますね。
明日まで持たないかも・・・
今日はチャリンコで有酸素運動を3時間ほど・・・
腿の筋肉がすぐにだるくなって、乳酸素運動になってしまいました。
書込番号:18742415
1点


花とオジ様
こんにちは♪
お写真ありがとうございます(≧∇≦)
そして有酸素運動から乳酸素運動、お疲れ様でした!
このラベンダー、凄く可愛いのですけど、近所のお花屋さんやホームセンターでは見掛けないんですよね^^;
植えているお宅はあるので、我が家も植えたいのですけど。
こちらはこれから薔薇の季節になります♪
一足早く見せて頂けて嬉しいです!
チョウやハチさん、花とオジ様でも難しいのでしたら、私は本当にお花に止まった所が限界です…>_<…
今日も何度も試したのですが、全てボツでした。
黄色いお花にチョウが映えて、とてもキレイです(≧∇≦)
皆様
初心者の上、のんびり屋の夏津が始めたこのスレ。
途中で止まるかと思っていましたが、こんなに沢山の方がお写真を貼って下さったり、楽しいお話をお聞かせ下さったり、あっと言う間にここまで来ました♪
本当に皆様のお力添えのおかげだと思っておりますm(_ _)m
あともう少しで閉店となりますので、レスが間に合うかどうか?の所ですが、最後までどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
尻尾切りになるといけないので、先に皆様へのお礼を申し上げておきます。
本当にありがとうございました!
心から感謝しております!
最後に皆様のご健康とご活躍をお祈りして♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
書込番号:18742471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、もう終わりですね。
今日、こちら(九州)は雨が降ったりやんだりで、花もお休みのようでした。
前回、WG30の顕微鏡モードと書かれていましたので、うちのWG1に同じようなものがあったのと多少の雨でも平気な機種なので、持ち出してみました。
それと、Power Shot A480だとスーパーマクロがあるので、どちらも理屈は同じトリミングなので、対決させてみました。
まぁ、A480は壊れても買い置きがあるのでと。
しかし、濡らして壊したくないので、止んだときを見計らって撮ってきました。
WG1もそうですが、シャッターが固くてブレやすいですね。
半押しでも力が要りますが、押しすぎないように踏ん張ってという逆の力も要るので、難しいとこがあります。
それよりスイッチを切ってしまうと一部の設定も消えてしまうので、これも注意が必要です。
明日から天気は持ち直すようなので、次回の在庫を蓄えておきましょう。
このデジタルカメラのカテだと、またIXY等のコンデジで参戦?しましょう。
それでは……
書込番号:18742552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夏津さん
こんばんわ
そして・・・
たのしい時間を
ありがとうございました<m(__)m>
今レスで最後になりそうですね
また
そうそ
ちちさすさんの縁側にでも
また遊びに来てほしいな(#^.^#)
ここね^^;
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1736/ThreadID=1736-255/#1736-255
んじゃ ヽ(*^▽^*)ノ゙
書込番号:18742981
2点

皆様こんばんは♪
実家に来てパソコンが手元にないので、iPhoneからアップします。
全部Nikon1J2です。
実家の周りの田圃は、田植え準備が始まりました。
大きな株の周りには、多分シソ科の植物のお花が群生していました。
Hinami4様
水滴がキレイですね♪
WGシリーズは、どれもボタン類が固めなのでしょうか。
私もシャッターを切った後、手ブレが凄く気になるのですが、カメラの画像処理でピッタリ写っています。
沢山のお写真、色々な比較、本当にありがとうございました(≧∇≦)
とても勉強になりました!
うちの4姉妹様
沢山のお写真、本当にありがとうございました(≧∇≦)
いつかうちの4姉妹様のような作品を撮れるように頑張ります♪
今日もキレイな牡丹のお写真、ありがとうございます(^^)
ちちさす様の縁側、了解しました!
n i g h t b e a r様
やはりレンゲは無かったです。
田圃の風景でお許し下さいませ!
書込番号:18743024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちの4姉妹様
牡丹のお花、嬉しかったのでiPhoneのロック画面にしました(≧∇≦)
ありがとうございますm(_ _)m
続けて失礼します。
少し田舎に行くと、町中では庭にわざわざ植えるようなお花も半野生化しているようです。
オダマキやシャガなど、どれも道端に忘れられているように咲いていました。
こんな風に咲いているお花達にも目が行くようになり、写真って本当に楽しいと思えるようになりました。
パソコン持って来れば良かった〜…>_<…
書込番号:18743105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夏津さん
ありがとうございます
本日の牡丹は、ココに今朝行って
撮ってきたものです^^
http://kobe.travel.coocan.jp/akashi/yakushiin_botan.htm
では、特別にEOS5DmkVで撮ったものを
最後にお見せしますね(#^.^#)
でわ
書込番号:18743168
2点

うちの4姉妹様
またまた素敵な牡丹をありがとうございます(≧∇≦)
メダルがあったら献上させて頂きたいくらいです!
花びらの繊細さ、ボケは勿論ですが、やはり光ですね♪
素晴らしいです!
我が家は車椅子の主人のために、軽めの機材で望遠域も必要なので、どうしてもAPS-Cが限界ですが、やはりフルサイズは憧れますねえ♪
明石の薬師院という所なのですね?
明石と聞くと、源氏物語の明石の君を思い出します♪
昔から考えると、やはり東北は最果ての地になるのでしょうね。
人口物の見所は少ないです。
でも自然はいっぱいなので、うちの4姉妹様も是非いつかいらして下さいね(≧∇≦)
ここのスレ、ちちさす様は見て下さっていますかねえ?
春〜初夏の陽気を少しはお届け出来たらいいなあと思っています♪
書込番号:18743259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとひとつだけ埋めに。
CCDの代表機のNikonD200とD40で撮ってみました。
なお、今日の昼間、夏津さんがコメントに行かれたPENTAXスレにも顔を出してきました。
では、お疲れ様でした
書込番号:18743304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最後はやはりIXY630で撮った写真をアップします♪
うちの4姉妹様
最後まで本当に沢山のお力添えありがとうございましたm(_ _)m
ペンタスレ、行ってみますね♪
RICOH、ダメですかねえ?
皆様
沢山のお写真、楽しいお話をありがとうございました。
本当に本当に心から感謝しておりますm(_ _)m
また他のスレでお会いした時には、是非色々教えて下さいませ!
それではこれにて閉店させて頂きます♪
皆様のおかげで本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました(≧∇≦)
書込番号:18743320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



モデル撮影会は携帯や、スマホでの撮影は禁止です。
あなたがカメラをほとんど触ったことの無い初心者だとして、カメラをすぐに用意しなければいけない状況となった場合、あなたならどんなカメラを購入して撮影会に挑みますか?
デジカメ、一眼レフ問わず、具体的な機種名などを挙げて色々教えて下さい。
オートでもそれなりに撮影出来るネオ一眼とか?
フジのFINE PIX S1とかどうなんだろ?
1点

http://kakaku.com/item/K0000616779/
+
http://kakaku.com/item/K0000336433/
http://kakaku.com/item/K0000692178/
or
http://kakaku.com/item/K0000741188/
+
http://kakaku.com/item/K0000436357/
http://kakaku.com/item/10501011808/
or
http://kakaku.com/item/K0000653426/
+
http://kakaku.com/item/K0000766262/
http://kakaku.com/item/K0000586362/
だれかにオートに設定してもらえば、撮れます。
S1 は、いいカメラだけど、廉価クラスコンデジの延長。
現実路線で、
http://kakaku.com/item/J0000009310/
+
http://kakaku.com/item/K0000336433/
書込番号:18711935
0点

>友達からモデル撮影会に行かないかと誘われたら?
断る\(◎o◎)/!
書込番号:18711949
1点

モデルさんと費用と予算によるかな?
書込番号:18711978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モデルもピンきり
プロも素人アルバイトも居る。
友達の好みに合わせる必要はない。
どうしてもと言われたら、友達に費用を持ってもらってカメラも用意してもらったら?
書込番号:18712008
1点

S1は望遠が効くので、意外と少し遠目から撮れば圧縮して良いかも。
それと、S1の顔認識、または人物設定を使う。
見た目も一眼レフみたいなので面白いかもしれませんね。
まあ、本当は6Dとか欲しいですけどね〜。
書込番号:18712029
1点

>デジカメ、一眼レフ問わず、具体的な機種名などを挙げて色々教えて下さい。
たぶん、何も知らなかったら、フルサイズがいいと思うと思いますし
画素数も多いほうがいいと思うので
もし発売されていればキヤノンEOS5DsRですが、まだ発売されていないので
ニコンD810かな?
これに
85mmF1.4(キヤノンの場合は85mmF1.2)
50mmF1.4(シグマの50mmF1.4かニコンの58mmF1.4)
35mmF1.4
24mmF1.4
70-200mmF2.8
のレンズを揃えていくかなと思います。
何も知らないと、雑誌とかで高い方がいいと書いてあったり
画質がいいと書いてあるものを買ってしまうように思いますが
どうでしょうか?
それにしても、こんなに予算あるのかな?
あと、何も知らないで85mmを絞り開放で使ってピントの甘い写真をたくさん撮りそうな予感もします。
(AFだとまつげにピントがこないと思いますが、上手い人ならAFでもくるのかな?)
それと、質問の意図がよくわかりませんが、何かの参考にしたいのでしたら
そう書かないと、逆に参考にならないような気がします。
書込番号:18712047
0点

finepix f31fd
手に入ればですがね(^^)
書込番号:18712150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
スマホで禁止じゃなくて、スマホがベストだと思いますがね。
書込番号:18712209
0点

はじめてなら各社の入門機Wズームキットでいいだろ。
集合場所がえらい解りづらいときがあるから時間は早めに。
書込番号:18712268
0点

もう、一つの撮影会の書き込みは、削除されましたね。
書込番号:18712338
3点

その撮影会って…
ショップの中でやるやつですか?
DVD買った人には2ショット撮影♪
DVDまとめ買いなら30秒だけ1人じめ撮影タイムってやつ。
そんな撮影会ならカメラは連写効くのしかないな( ̄∀ ̄)
書込番号:18712888
0点

ああ、グラドルの販促イベントo(^o^)o
ロンハ○で見たわ!
連写が強力なスマホがいいんじゃない?
あれ…同じやつ、いっぱい買わなあかんらしいやん。
書込番号:18713180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店舗サイン会ならば…
アイポケさんのはスマホOKなサイン会があった気がしますが…後はスマホOK見た事が無いですね〜(^皿^)
DVDは一枚目が指定される事が多いですが…
二枚目以降はレーベルと最低額指定が多いと思います
店舗サイン会はあまり明るく無い事が多いのでバウンス出来るフラッシュとレフ板(持ってくる人は非常に少ないそうです)が便利です
一脚・三脚は駄目みたいですが紐三脚は止められた記憶がありません
連写はあまり要らないと思います(しっかり止まって目線くれます)
小物で良いのでプレゼントを持っていくと喜ばれる…かも?
カメラは…
コンデジ比率が高いですね
100mm以上の望遠は使うのが難しいと思います(30〜70くらいが使いやすいかと)
書込番号:18713371
1点

目玉の大きいレンズ。
モデルさんもきれいに撮って欲しいと思っています。
うまく撮ってくれそうなカメラに目線を多くくれます。
高そうなカメラ=玉の大きいレンズ。
順番に撮らせてくれるのならあまり関係ないですけど。
ま、私は化粧で作った顔は撮りませんので行きません。
(そもそもポートレートは特にへっぽこです)
書込番号:18714063
0点

2009年当時、私がその状態だったのでかなり無理をして5D2と24-105レンズキットを買いました。
フルサイズ機で一番安かったのと、フルHD動画も使えたからです。
当時のカメラでα900には興味なし、D700は度々キヤノンスレを荒らす爺のせいでニコンのイメージが著しく悪くなったからです。
書込番号:18715404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

i-book2015さん、
デジタル一眼カメラ 夜間の動画撮影、どんな工夫してますか?
デジタルカメラ 友達からモデル撮影会に行かないかと誘われたら?
デジタル一眼カメラ あなたはストロボ派?常時点灯のビデオライト派?
と質問されているようですが、何をカメラでされたいのでしょうか??
書込番号:18715741
1点

俺ならカメラなんか何でも良いと思います。
適当にシャッター押します。
目で思いっきり犯し… 見て楽しみます。
書込番号:18721324
0点

仮定の話。
モデルというのがヌードで、エッチな下心を見破られないための
カムフラージュとします。
1.パナFZ−1000(今後も写真をやる。) 予算7万円。
2.パナFZ−200 (そこそこ楽しめる。) 予算3万5千円。
3.フジ の 一眼スタイルのコンデジ 2−3万円。
エンジョイ モデル撮影ライフ。
書込番号:18730008
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





