
このページのスレッド一覧(全1682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年3月4日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月2日 19:22 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月2日 19:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月28日 14:21 |
![]() |
0 | 7 | 2002年3月1日 15:41 |
![]() |
0 | 37 | 2002年3月2日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




どーも kuraba です
いつも言われていることではありますが安易な書き込みが多く、素人ながら
の迷子的状況ならいいのですが 明らかに人にものを聞く言動では無い書込
みが多いように思われます。
ここは善意に頼る場所なので 「お礼をしろ」 などとの強要は筋違いであ
ると同時に、人にモノを尋ねるときはそれなりの態度・言動をわきまえた方
がいいのではないだろうか と感じます。
「あほ×3」さん のレスも必要悪(?)なのですかね (鋭すぎますが‥‥)
0点


2002/03/03 11:08(1年以上前)
http://www.ipcs.chuo-u.ac.jp/~hagizawa/WWW/oshietekun.html
こういうのもありますが、どういうあしらいを
したのでしょうね、、、
基本的には自分で何もしない奴にものを教える気は
さらさらありませんが(笑)
書込番号:571427
0点


2002/03/03 13:18(1年以上前)
(早口で)私はですね,「お礼」は大好きな訳ですよ!しかしですね,私の所に来る「お礼」は大小色々ある訳ですよ!お礼は,人それぞれで,いいんではないでしょうか〜。以上で答弁を終わる訳ですよ!…ちわ〜先輩,一曲歌わせてもらいますよ。♪何もない,こ〜とがぁ〜♪
書込番号:571612
0点


2002/03/03 15:56(1年以上前)
まぁバカはほっとけの精神でいきましょう(^^
書込番号:571860
0点


2002/03/04 22:58(1年以上前)
愚痴らせて
DVDコピー方法聞いた奴しつこいんじゃー
終
書込番号:574573
0点






2002/03/01 21:11(1年以上前)
ぱっとんさん はじめまして。
いつも楽しみにこの掲示板を拝見していますがぱっとんさんのレスは
冷静かつ的確で大変参考になります。
ちなみに私もE−100RS/C2100UZのユーザーです。
前置きが長くなりましたが私もこの情報は去年の暮れ頃に雑誌等で知っていましたがニコン,キャノン、ミノルタ等の老舗のカメラメーカーが参加していないのが気になりますね。これはお互いに昔からの競合メーカーだから、おいそれとは同じ規格に乗れないのでしょうか?
まあ前のビデオ規格や現在のDVD規格のようにはなって
ほしくはないですが。
書込番号:568419
0点



2002/03/01 21:43(1年以上前)
こんばんわ、sansinさん。
まだまだ自分も未熟者で、掲示板を読みつつ勉強しています。
自分もキャノンやニコン、ミノルタ等が入っていないのが気がかりです。
やはり、それぞれのメーカーに思惑があるのでしょうか…。
書込番号:568495
0点


2002/03/02 19:19(1年以上前)
前から言われている4/3インチCCD搭載の
デジ眼レフのことですね。銀塩の時代
再来と言う感じの戦いが始まるかも
しれませんね。マウントの互換性は私たちには
メリットが大きいかもしれませんが、
一眼レフ或いはレンズのシェアを持っている
キヤノン、ニコン、ミノルタがすんなりOKというわけは
ない、ということでしょう。
書込番号:570132
0点





CanonIXY並みのサイズ・メタルボディ、発売が楽しみ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0227/pma02.htm
の●米コニカ、メモリースティック/SDメモリーカード両対応の
超小型400万画素3倍ズーム機「Digital Revio KD-400Z」
0点







2002/02/28 11:26(1年以上前)
「僕ちん、もっとおゼゼをくれないと働かないも〜ん」とか?
ストかな?
書込番号:565686
0点


2002/02/28 12:21(1年以上前)
日本から赴任した社員が「傲慢・エロエロ・賃金ケチり」などやりたい放題で遂に人民キレたあるネ!…って何でやねん!Σ\(≧∇≦)
書込番号:565752
0点



2002/02/28 12:34(1年以上前)
追加>
停電の件には触れていませんでしたが、
情報のソースは、今朝のテレビからです。
書込番号:565772
0点


2002/02/28 13:42(1年以上前)
仕事でよく中国行きますけど、割と多いです、こんな話。
個人はいい人も多いんだけど、労働者として見た場合、非常に扇動に弱い面があるみたい。元はすごくくだらない些細なことだったり、とか。
でもこんなのは中国に限ったことではないかも知れませんが。
書込番号:565863
0点

28日の日経朝刊には理由が載ってますよ。
会社提案の新しい給与・退職金制度への反発(事実上のスト)と。
詳しくは新聞よんでください。結構細かく書かれてます。
書込番号:567216
0点


2002/03/01 15:41(1年以上前)
色々と大変なんですね…。
書込番号:567925
0点





かわいそうな初心者
初心者は、何も知らない、あるいは詳しくないから初心者。
初心者は、デジカメのことに限らず、掲示板の使い方も初心者のことが多い。
まあ、掲示板はそのイメージ、「掲示板」という響きからして
データーベース的な使い方は、初心者には想像できないだろう。
何も考えずに、質問すると、過去ログを調べてください、と
返ってくるし、新たにスレッッドを建てると、返信でしてください、
と管理者ではない人間から注意される。
また、何気なく、AとBでどっちがいいですか、と聞くと
すぐ、用途はなんですか、と聞かれてしまう。
初心者は用途なんかそんなにかんがえていないと
思う。単なる、コンパクトカメラ的感覚でどっちがいいですか、
と、聞いているのだと思う。
だから、本当に親切に答えてあげたいのなら、
あもさんのようにデジカメチャートだっけ?のような
ものを紹介してあげるのが親切だと思う。それか、この用途なら
これ、スポーツならこれ、風景ならこれ、という風に答えて
あげれば親切なのにと思う。
最近ではみきパンダさんがふくろだたきにあった。
びんびんさんの意見はもっともだとおもった。
しょうもないこかいて、ごめん。
0点


2002/02/27 16:24(1年以上前)
>だから、本当に親切に答えてあげたいのなら、
>あもさんのようにデジカメチャートだっけ?のような
>ものを紹介してあげるのが親切だと思う。
そんな・・・知ってたら紹介しますが、こちらが探してあげないとだめなの?
>それか、この用途なら
>これ、スポーツならこれ、風景ならこれ、という風に答えて
>あげれば親切なのにと思う。
答えるほうの身にもなってよね。
書込番号:564068
0点

初心者というのは、免罪符では、有りません。
レスしている人は、サポートセンターではありません。
ボランティアです。(暇つぶしかも)
最近は、お金を払って、買った品物でも、
色々聞くのに、お金を取る所が、有るのはご存じですよね!
初心者といえども、ある程度のことを、頭に入れて、
聞いてもいいのではと思います。
書込番号:564080
0点


2002/02/27 16:44(1年以上前)
親切な質問をすれば親切な回答が返ってくる可能性が高いと思うのですが。
書込番号:564090
0点


2002/02/27 16:57(1年以上前)
ま、おもったこと様の仰る事も一理あるんじゃないですか?
初心者の理論としては、すんごくごもっともな事を仰っているのではないかと。
>初心者は用途なんかそんなにかんがえていないと
>思う。単なる、コンパクトカメラ的感覚でどっちがいいですか、
>と、聞いているのだと思う。
そう聞かれたら、余程の事がない限り、見た目で選んでOKって答えます。
そんな感覚で質問してくるんだったら、用途も、それに見合った機能も
こっちで調べなくてすみますから凄く楽です。是非とも質問者の方には
そうして欲しいものです。
ただ、『悪』マークで書き込んでくる人のコメントを見てると、中にはねぇ…。
そこのリンク貼りましょか?製品の仕様が、購入者の用途に合ってない為に
決定的な不満をもたらしたあのスレッドを(笑)。
まあそれは冗談として、何も考えずに質問すると、
何も考えずに答えを書き込まれても、まあ仕方がないかと。
理由は…アタシの過(以下略)。
>だから、本当に親切に答えてあげたいのなら、
そうっすね。ココは確かにかなり同意。さすがにそれぞれの用途に対して
機種を選んであげるつもりはないけれど。というのはあくまで、
>初心者は用途なんかそんなにかんがえていない
というのが正しければの話。考えてもいない事を押し付けがましく
薀蓄タレタレでココに書くつもりはありません。
同時に、『本当に親切に答えてほしいのなら』って事も考えてもらえると、
この掲示板もますます発展していくのではないでしょうか。
等とためしに書いてみる。
書込番号:564111
0点


2002/02/27 17:04(1年以上前)
>何も考えずに、質問すると、過去ログを調べてください、と
>返ってくるし、新たにスレッッドを建てると、返信でしてください、
>と管理者ではない人間から注意される。
>また、何気なく、AとBでどっちがいいですか、と聞くと
>すぐ、用途はなんですか、と聞かれてしまう。
>初心者は用途なんかそんなにかんがえていないと
>思う。
この辺身に覚えがあるだけに、心が痛むのですが、でもこちらも答えたくてレス入れてるのに、答えようがないんだもの・・・。
書込番号:564120
0点

何だこのスレ。
何か勘違いしてない??
>何も考えずに、質問すると、過去ログを調べてください、と
返ってくるし、
何も考えてないなら質問に答えても意味ない。
>新たにスレッッドを建てると、返信でしてください、
>と管理者ではない人間から注意される。
新たにスレばっかたてて返信でせんと
ぜんぜんやりとりがわからんやろ
>また、何気なく、AとBでどっちがいいですか、と聞くと
すぐ、用途はなんですか、と聞かれてしまう。
普通用途がわからんと答えようながい
まーいいたいことはわからんこともないが
何気なくならたしかにAのほうが・・・って答えられるが
そんな人によって評価尺度が違うから
その質問自体意味ないのでは??
>初心者は用途なんかそんなにかんがえていないと
思う。単なる、コンパクトカメラ的感覚でどっちがいいですか、
と、聞いているのだと思う
ってことはA,Bどっちってきいてる場合
うちらがAといえばA
BといえばBにするってことは
どっちでもいいってことでしょ??
じゃーデザイン的に選んでもいいやん。
もし欠陥とかあるなら
過去ログにあるでしょ。
>だから、本当に親切に答えてあげたいのなら、
あもさんのようにデジカメチャートだっけ?のような
ものを紹介してあげるのが親切だと思う。
知ってれば教えるよ
回答者にどこまで求めるの??
そーゆーの知らない人はレスつけちゃだめなの??
最後にごめんとか書いてるし
荒らす気とか別になさそうだからいいけど
特に最後のことは
回答者に対して失礼だと思う。
書込番号:564127
0点


2002/02/27 17:12(1年以上前)
ああそうそう、みきパンダ様の袋叩きの件とか、あたし知らなかったんですよ。
んだもんでつい最近と書かれてるから調べてたら、もう4ページ目にいくまで
見つけられないのね。
というのもアタシは語句で検索しないからなのね(阿呆だ)。
というのも、ハンドルを検索しても引っ掛からない場合があるからなのね。
アタシみたいにhttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?sortid=559011
なんちうリンク貼る必要ないから、書き込み番号だけでもココに559011って
アップしておいてくれるとありがたいのですわ。
とか何とか言ってる間に、このスレッドの上のほうに、格好の標的…もとい
試験的レスつける状況が出来上がっている(笑)。564117ね。行くぜ!!(笑)
書込番号:564128
0点

>世の中ね顔かお金かなのよ さん
>とか何とか言ってる間に、このスレッドの上のほうに、格好の標的…
なるほろね・・・(笑)
書込番号:564150
0点


2002/02/27 17:39(1年以上前)
この、「おもったこと さん」の文章を見て、何か自分の胸が痛みますね...
できるならば、「おもったこと さん」の言っている様に、
してやりたいのだけれども...
しかし、それでは単に'初心者さん達'を”甘やかしてしまう”ことになる!
だから、みんなの答えを誤解せずに、真に受け止めて強くなっていって欲しい!!
書込番号:564185
0点


2002/02/27 17:47(1年以上前)
用途が思い浮かばないってことは、当面必要ないモノだから買わないのが
一番いい。
だから、用途は何?ってきくのは思いやりなんだよん。
(金剛)
書込番号:564202
0点


2002/02/27 18:00(1年以上前)
>MASA.M様
大丈夫ッス。このスレッドに出てくる人物の中のうち、3人が
立て続けに甘やかすようなレスを付けてるスレッドだってあるんです!!
それも、つい先程です!!!(笑)。
書込番号:564231
0点


2002/02/27 18:11(1年以上前)
「かわいそうな」のレスを「森本レオ」か「田口トモロヲ」に朗読させたいな〜…って何でやねん!Σ\(≧∇≦ )
書込番号:564256
0点


2002/02/27 18:26(1年以上前)
>金剛マエストロさん
あぁ、それは言えてるかも。まぁ、周りが持ってるから買ってみると言って
買ってそれから使う目的見つけてくれるのでも構わないが
だいたいは使わないまま放置される事になるよね。もったいなよなぁ。
書込番号:564286
0点

用途じゃなく、デジカメを欲しいと思った動機でも書いてみたら?
書込番号:564306
0点

PC購入して1週間で初心者を脱却する人もいるでしょう。
1年たっても初心者のままの人もいるでしょう。
要は本人の努力次第。
「初心者」という言葉に甘えてる人は
自分が努力しない逃げ口上に「初心者」という言葉を使う。
本屋に行けばPCやインターネット関連の本はいっぱいあるし
周りにも多少いじれるヤツは何人かはいるはず。
ボクが「初心者」だった頃に比べれば、
遙かにいい環境だと思うけど。
>管理者ではない人間から注意される
ココは管理者は掲示板に登場しないから
常連さんが代わりに秩序を守ってるだけ。
>また、何気なく、AとBでどっちがいいですか、と聞くと
>すぐ、用途はなんですか、と聞かれてしまう。
>初心者は用途なんかそんなにかんがえていないと
>思う。単なる、コンパクトカメラ的感覚でどっちがいいですか、
>と、聞いているのだと思う。
だからボクは「好きにすればぁ」的なレスしか付けないんだよね。
正直言えば聞かれた内容以上の事を
あれこれ書くのは余計なお世話だと思ってるから(笑)
もっと突っこんだ話が聞きたければ質問者が反応してくるだろうし。
でも「初心者」を盾に、
質問の内容を端折っちゃいけないな。
回答してもらおうと思うのなら
回答しやすい質問文を構成しなきゃ。
書込番号:564335
0点


2002/02/27 19:02(1年以上前)
おもったことさんのような考えの人・・・初心者を甘やかすな
という考えの人、その双方の考えを共存できるような方法はないもの
だろうか・・・「共存」といっても安易に相手にあわせましょうというの
ではなく・・・・質問する方は質問する者の立場中心に考える。
回答する方は回答する者の立場中心に考える。そりゃーあたりまえっちゃ
当たり前ですけど、それが集団になって一方を攻撃しだすと・・・
あの悪夢が再び・・・
世の中ね(以下略)さんはそんな中でちょっと珍しいスタンスをとっているようですけど。
個人的には回答しにくい質問に対しては「このように質問すれば答えやすい
ですよ」というのがよいかなあと思ってます。
書込番号:564352
0点


2002/02/27 19:41(1年以上前)
あの悪夢って何?
書込番号:564420
0点


2002/02/27 20:13(1年以上前)
各々がやりたいようにやればえんちゃうか?
俺もそうするし。
書込番号:564476
0点


2002/02/27 20:19(1年以上前)
>あの悪夢って何?
キヤノンの200のこと、それともC40とP5の件?
書込番号:564486
0点


2002/02/27 21:23(1年以上前)
ようするに、考えてから書き込めってことでしょ。
普段、人と話すときも考えてるでしょ。
ここは、日常生活よりも大勢の人が見ていて利用している場所だから、そりゃ、それ以上に考えて書かないとだめよね。
だれもかれもが、いくつもの「考えれば」「調べれば解決する」ような質問を書いてれば、あっという間にスレッドが増えて、飽和してしまうでしょ。
結局、「知りたい!」と思った人の内容が飛ばされて、その場所が役に立たなくなるわけだし、そりゃ問題でしょ。
まあ、結局、掲示板のシステム上しょうがないのかなぁと思ったりもしますけど、何か対策はないのでしょうか。
たとえば、メニューに登録された細かな質問内容の項目を選ばないとスレッドを立ち上げることができないようにするとか。
書込番号:564604
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





