デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CoolPIX999−X3?

2002/02/22 12:56(1年以上前)


デジタルカメラ

返信する
庸平さん

2002/02/22 21:08(1年以上前)

え?すごくほしいんだけど、ほんとなら

書込番号:554188

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/02/22 22:12(1年以上前)

前に次期モデルが出るならば999(スリーナイン)と予測して
レスしましたが当りました!

また新型一眼レフのD100は30万以下との記事が今日の朝刊に乗っていました。
いよいよニコンも各価格帯にラインナップを揃えてきましたね。

書込番号:554340

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/02/22 23:46(1年以上前)

前に995のスレッドで出ていた物ですね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=533047

 まぁ、出たらすごいけれど、単なる希望的観測の合成じゃないかと思います。画像のあちこちが合成っぽいですし(^^;)。

書込番号:554589

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんぼ〜さん

2002/02/23 12:44(1年以上前)

まあ、信憑性はあまりないと思っているのですが、
面白いネタかなと思って・・・・。

これが出るとしたら実売10〜15万程度はするでしょうね。

書込番号:555476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

写真屋ドットコム閉店!?

2002/02/17 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ

カメラ関係のネット販売、写真屋ドットコムの様子がおかしい。
2/17現在閉店していて、状況をつかむことができない。

同店は低価格で評判もよかったらしいが、
約束している注文後24時間以内の注文確認もできず、
一体どうなってしまったのか?

写真屋ドットコム http://www.syashin-ya.com/

書込番号:542408

ナイスクチコミ!0


返信する
失礼な奴ださん

2002/02/17 19:04(1年以上前)

いいお店だったのに、残念ですね。
あくどい店は残ってるのに・・・

書込番号:543275

ナイスクチコミ!0


うしとやぎさん

2002/02/17 23:02(1年以上前)

あれ、サイトも開かないですね。
なんか、お世話になった店ばかり閉まってしまう…。
(JBC etc.…)

書込番号:543892

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/18 02:35(1年以上前)

あ〜ホントですね。
HPが繋がりませんね。ネット関係のトラブルだけだったらいいのですが、、、
だって、店舗もお持ちのようですし、従業員さんもいらっしゃったようですから、、
電話も繋がらなかったら、アウトだなぁ〜〜〜(><
電話してみました?TEL番号は099-258-9450ですよ。
なお日曜日が定休日と聞いています。

書込番号:544424

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/18 11:50(1年以上前)

今日電話してみました。
呼び出し音はなるけど、誰も出ません。
こりゃ、マジでやばいかも?
価格も安く、対応も良かっただけに残念です。
やっぱり安くしすぎたのかな?

ところでほのさんは振込みとかされているんですか?

書込番号:544892

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほのさん

2002/02/18 22:11(1年以上前)

私は注文メールを送った後、24時間以内に届くはずの注文確認メールが
来なくて1週間余りが経過しました。
送料と代引手数料が無料のため、代引で注文して音沙汰なし。
まあ振り込みでなくてよかったです。
ログとかで評判がよかったので、この店を選んだのですが・・・

書込番号:545953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフマップ買取査定で…

2002/02/15 12:26(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ぱふっ♪さん

ソフマップでデジカメ(Nikon CoolPix950)を買取査定したところ、レンズ内とファインダー内にホコリが入っているとのことで、マイナス\1,500となりました。
接眼部が大きい一眼レフのファインダーならともかく、こんな小さなファインダーにホコリが入っていたとしても拡大鏡で見ても分からないと思うんですがねぇ〜。ホントかいな。

書込番号:538258

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonadeさん

2002/02/15 19:35(1年以上前)

マップカメラにも査定頼んでみてください。
ファインダーのゴミ等の解釈によって、1万くらいの差がでたことがあった。

書込番号:538900

ナイスクチコミ!0


へっぽこ みねぽんさん

2002/02/15 21:41(1年以上前)

話が反れますが、E950を売りに出されてしまうのでしょうか?
僕も現役で使用していますが、現在の200万画素機種と
比較してもまだまだ画質的にはE950の方が勝っていると
思います。
惜しいような・・・気がします。

書込番号:539145

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱふっ♪さん

2002/02/17 06:50(1年以上前)

レスありがとうございます
私はあまり満足していなかったんです。被写体を捉え続けないと合焦してくれないオートフォーカス、起動するとテレ端になること、画歪みが大きいレンズ、晴れなのに曇りみたいに写る色調等々。
一応CoolPix5000を買うつもりで毎日ヨドバシに通って試しています

書込番号:542130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新しい撮像素子

2002/02/14 02:14(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 Shirakamiさん

またもや新たな高級一眼レフ(?)デジカメが増えるようです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0213/sigma.htm

 で、この記事で気になるのが、「Foveon X3イメージセンサー」という撮像素子。コンパクトデジカメに採用されるのはいつになるのかなぁ。

書込番号:535605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

勝手に時期IXY予想・希望(笑)

2002/02/11 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 Shirakamiさん

おそらくGW頃に出るであろう次のIXY-Digitalを勝手に予想してみます(笑)。(ああ、でもこの不況で世代交代が遅れるかなぁ)

 初代IXYから現世代へは、画質(色合いかな?)の向上と、2倍のみだったズームに300という3倍ズームのバリエーションが増えました。それとバッテリーの持ちが良くなったのが大きな改良点ですね。
 そして考慮しなければいけないのが、初代IXYの時には、他に対抗機種の無い「コンパクト+ズーム+高画素(当時)」ような状況だったのですが(一足遅れてP1?)、現在はこの軽量コンパクトズーム機にOptio330・430、Finecame S3、P5、C40もかな、そして最近ではDimage Xが入ってきました。

 そんな対抗機種目白押しな状況の中で、本来なら対抗機種にまた大きく差を開けたいところなんですが・・・。
 まず考えられるのは画素数のアップ。しかし、現在使っているCCDのサイズには、現在200万画素までしか有りません。画素数を上げるにはCCDサイズを大きくする、そうするとそれに合った光学系の設計、そしてそれはおそらく本体の厚みのアップとなり、IXYのフォルムを太らし、崩すことになるでしょう。
 そんなわけで、ノイズの低減などの画質の向上は有っても画素数アップは無しかな。

 これは有るだろうと言うのが、S30/S40シリーズに有る、シャッター音、起動画面のデザイン機能の追加です。S30を使っていて起動画面はそれほどいじっていないのですが(それより起動を早くして欲しい)、シャッター音、セルフタイマー音は、時々変なのを使ってます。ヘリウムボイス音は、割とまわりに好評ですし(笑)。画面は終了画面の方が欲しいですね。

 PCとの接続は、現在USBで行っていますが、これからは無線のBluetoothによる接続・・・は、まだ早いかな(^^;)。

 そんなわけで、私の頭では、現在とそれほど代わり映えのしないものしか思いつきませんでした(^^;)。


 そして希望(笑)。
 先日近くのダイクマに行って目に止まったのがフィルムカメラのIXY-D5。ようは、カシオのG.BROS、GV−10のようなものです。
 http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixy/d5/index-j.html
 フィルムカメラのIXYに耐圧性能は低いものの、水辺、スキーで気兼ねなく使える防水版が出てきたので、ぜひともIXY-Digitalにもこのラインアップを加えて欲しいところ。
 出来ればズームも欲しいところですが、厚みを考えるとズームは無理かな。そうなるとその代替として、コンバージョンレンズを簡単に付けられるように、取り付けようのネジ山を切っておいて欲しいですね。
 そして接写用、望遠用、ワイド用、そしてついでに魚眼なんかも揃えてくれると嬉しいかも(^^)。

 そんなわけで、ちょっと期待をしつつ、次期IXYの発表を待っていたりする今日この頃です。(でもまぁ、防水版でも出なければ、こと足りているので買わないだろうけれど(^^;))

書込番号:530543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2002/02/12 00:27(1年以上前)

たぶん発表があるなら3月の日本カメラショーでしょう。
ここで最低限発表(発売はあとでも)しないと
夏のボーナス商戦の仕入れ見込み発注をしてもらえません。

書込番号:530667

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/02/12 00:28(1年以上前)

うーん、しばらくは見たくないスレッドではあるなぁ、買ったばかりだから。

 IXYシリーズも煮詰まってますから、画期的な変化はちょっと望み薄(希望)な気も無くもなくはないです、おそらくシリーズが変わる?。

 現状からなら、ソフト的なブラッシュアップぐらいかなぁ。C2000ZがC2020Z、C2040Zになったような感じかなぁ。

 希望としては、昔々のオリンパスペンのような位置を構築して欲しい。

書込番号:530669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/12 02:04(1年以上前)

変えないほうが売れる場合もありますからねぇ。

書込番号:530897

ナイスクチコミ!0


hametarouさん

2002/02/12 07:13(1年以上前)

やまさん  (((^_^;ゞ
>希望としては、昔々のオリンパスペンのような位置を構築して欲しい。

どんなカメラかわからない人のために写真載せました。
今手元にありますので。
暇な人、どうでもいいけどちょっと見てみたい人、なつかしい人
よかったら見てください。COOLPIX775で撮っています。
無意味レス、すいませんm(_"_)m

書込番号:531121

ナイスクチコミ!0


ひろ君ひろクンさん

2002/02/12 19:46(1年以上前)

キヤノンにペンFを期待してはいけないでしょう。
キヤノネットにしましょう。
無意味レスその2で、すいませんm(_"_)m

書込番号:532234

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/02/12 21:21(1年以上前)

hametarou さん
懐かしい写真ありがとうございます。
しかし一眼のFじゃないんですよ、私の言いたかったのはそれより前のEEシリーズです。

http://homepage1.nifty.com/olympuspen/spec/penees.htm#TOP

 この、EESを親父が持っていたのです、って言うかついこの間まで有ったのですが、この書き込みを見てから必死で探したのですが、見つかりませんでした。いかにもIXYらしいでしょ。ハーフサイズカメラの普及機で、たくさんの人に愛されたコンパクトカメラなんです。

書込番号:532478

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/02/12 22:23(1年以上前)

やまさん  (((^_^;ゞさん
懐かしい〜、うちも親父が持ってました。
レンズ周りのボコボコしたとこハッキリ覚えてます
ほんと、懐かしい(ToT) ありがとう!

書込番号:532672

ナイスクチコミ!0


hametarouさん

2002/02/13 01:37(1年以上前)

やまさん  (((^_^;ゞ さん
あらまっ!
そりゃそうですね!IXYがレンズ交換式一眼じゃおかしいですからね!
そういえば昔よく見かけたカメラです。なつかしいですね。

書込番号:533248

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shirakamiさん

2002/02/14 02:07(1年以上前)

ども、みなさんレスありがとうございますm(__)m。

 またそろそろ展示会が近づいているようですね。各社どんな新機種を出してくるのか気になるところです。他のスレッドですが、ニコンのレンズ回転モデルに、次なる新機種が出るらしいと言う話もありますし。
 さてさて、何が出てくるのかなぁ〜〜。

書込番号:535596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DiMAGE X触ってきました

2002/02/09 18:21(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

今日店頭でDiMAGE Xを触ってきました。しかし、バッテリは入って
いませんでした。店員にバッテリを求めたら、バッテリは切れてし
まって充電も出来ていないので・・・、とのことだった。やはりヨ
ドバシくらい大きな店に行かないとダメなのか・・・。

バッテリが入っていない状態で触った感じでは、小さいですねぇ。
これで3倍ズームなんですからさすがです。
しかし、シャッターボタンはちょっと深すぎるように思いました。
軽くて小さいだけにブレそうです。
あと、前面下部にあるエンブレムが膨らんでいるのが持ったときに
邪魔かなぁ、と。材質的に滑り止めを期待してのことだとは思いま
すが。

今回はバッテリが入っていなかったため操作性をチェックすること
ができませんでした。実物を見てしまったので、操作性をチェック
したくてしょうがありません。近いうちにヨドバシに行こうと思っ
ています。

書込番号:524832

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/02/09 22:55(1年以上前)

ヨドバシなどでも盗難防止のためと、現品処分する時に電池が劣化しないように(だと思う)のですが電池が入っているデジカメはまずないですね。

書込番号:525463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/02/10 01:18(1年以上前)

ヨドバシ新宿本店マルチメディア館のデジカメコーナーはたしか電源入ってたと思ったけど。
ただし、バッテリーじゃなくてAC電源。

書込番号:525896

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/02/10 01:31(1年以上前)

そうなんですか?
前にヨドバシでCOOLPIX885にバッテリ入れてくれって言ったら入れ
てくれたし、COOLPIX775にはバッテリが入っていたので、ヨドバシ
くらいになると入れてくれていると思っていたのですが・・・。

そうそう、通常カメラを構えるときは、右手主体で握り、左手は支
えるって感じになると思うのですが、DiMAGE Xは左手主体で握り、
右手はシャッターブレが起きない程度に軽く握るって感じになるん
でしょうか?>ユーザーさん

書込番号:525937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング