デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(142993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこう安かった

2001/10/14 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 kouwaさん

PC Station DOLPHIN 最近登録したお店。
けっこう安かったよ。

書込番号:328483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

「はじめてのデジカメ」 PDC−10

2001/10/12 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 そらまめ君さん

今日、高木産業のPDC−10を4台も「衝動買い」してしまいました。
2980円でした。
「Win98にしか対応していない」というのをどこかで見て、ちょっと不安になっています。WinMeでも大丈夫なのかどうか。。
動画機能や三脚などはついていないのですが、「はじめてのデジカメ」にはいいかなと思い、買ってみました。


書込番号:325468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/10/12 20:44(1年以上前)

4台目のデジカメとしてはどうなんでしょ?

書込番号:325687

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/10/12 23:09(1年以上前)

夢屋の市さん、おひさしぶりです。
届いたら「1台目」から「4台目」まで順番に使って、使い比べてみようと思います。
ところで、僕は「キリ版」とかいうのは狙っているわけではないです(^^;

何かもらえるのなら、話は別ですが。




書込番号:325924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/13 02:09(1年以上前)

マァ、MEでもつかえるでしょ。
2000とかはどうかはわからないが、使える範囲かなと

書込番号:326253

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/10/13 09:04(1年以上前)

よかった..それをうかがって安心しました。
過去ログで紹介されていたサイトを見ながら、「画素」がいいとこんなに違うのか..と実感しました。
Me2Plumがコジマのホームページで1980円であったので迷ったんですが、今回はこちらを買いました。


PDC−10を「愛用」されている方のマニアックなページを見つけて、喜んでいます。


書込番号:326529

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/10/13 10:07(1年以上前)

さきほど高木産業さんへメールで問い合わせたのですが、「Win98にしか対応していません。」というメールをいただきました。

どうしよう..
メールの意図が「WinMeとかで使ってトラぶっても知りません。」という意味だったらいいんですが..

書込番号:326578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/14 02:30(1年以上前)

手元にあるならば、試すが一番です

書込番号:327880

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/10/14 09:42(1年以上前)

昨日ある「掲示板」でうかがったところ、使えますとのことでした。
届いたら試してみます。
たびたびレス、すみませんでした。

書込番号:328113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使い捨てデジカメ!?

2001/10/09 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 アプリさん

三洋が使い捨てデジカメ(31万画素)を限定二千台販売するそうです。…と言ってもパソコンに接続不可です。店頭で専用のボックスに接続して、プリントするとの事。…売れるかな?

書込番号:321822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/09 23:54(1年以上前)

どこでもプリクラって漢字のつかいかたかな?

書込番号:321838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/10 00:00(1年以上前)

漢字のつかいかたかな
↓訂正
感じのつかいかたかな

書込番号:321849

ナイスクチコミ!0


鵜月:さん

2001/10/10 20:07(1年以上前)

いやいや、
『接続自体はUSBだが、カメラ側の独自仕様によりPCへの接続は不可』
なので、どこぞのダレかが方法をみっけちゃうでしょーね。
形状が独自ならバラせばいいし、ソフト的なモンなら騙しツールとか…
(微妙に悪にょろよ)

31万画素はともかく(マット紙ならピン甘いけど、まぁまぁいける)、
24枚まで&モニター無しは……
確認できず、要らない画像を消せず、撮影枚数も少ないとなるとねー。

コンビニ端末が普及すれば、CF(など)に対応したオモチャデジカメに
とって変わられちゃうような気がするん。
たとえばChi−ez!ITとか、eggy(これはちと違うか)とか。
eggyなんて16MのCFで200枚弱も撮れちゃうんよ?

単純に[ポスト・写ルンです]を狙うだけじゃキツかんべ。

書込番号:322901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MINOLTA D7について

2001/10/07 19:24(1年以上前)


デジタルカメラ

オリンパスのC−2500からミノルタD7に移行しました。

良いところはマニュアルフォーカスが使いやすい。
ズームがマニュアルなので慣れる迄戸惑いが有りましたが、
使いやすく工学7倍の威力は驚きです。

バッテリの問題は私のには無いようです
起動が速く非常にON・OFFが非常に楽です。
バッテリーのマイナス端子が接する端子面が変に少ないのが
気になりますが?

気になるのはデジタルファインダーが見づらい事です。
蜃気楼みたいに歪んで見えるのが気になりますね。

ファイルナンバーがメディアを交換すると連続しないので
ソフトを使って管理しないと、とんでも無い事になる事かな。
少なくてもフォルダー名が自動的に変わってくれると素早く
PCにデーター転送が出来、私は楽です。
(CFをPCで読ませてる為)

書込番号:318165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件

2001/10/11 00:32(1年以上前)

同じくD7のユーザーです。
マニュアル、p.155 ファイルNo.メモリを「する」
に変更すると、幸せになるかも。

書込番号:323412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなのがいつの間にか・・

2001/10/02 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 どのらびさん

コンパクトタイプをお探しの方へ

http://www.canon-sales.co.jp/camera/digital/index-j.html

書込番号:311212

ナイスクチコミ!0


返信する
れいこ773さん

2001/10/02 14:40(1年以上前)

高いですよね。時代に逆行してると思うのですがどうですか?
おもしろいデジカメ希望します。。

書込番号:311249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

返信ありがとう

2001/09/27 17:54(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 50アップのおじさんさん

[302739]「電池のもちがわるい」にいろいろご意見をいただきありがとうございました。皆さん、大変気持ちのおおらかな方で感心しました。これからもよろしく。

書込番号:305468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング