
このページのスレッド一覧(全1682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1422 | 196 | 2025年4月21日 20:40 |
![]() |
1324 | 199 | 2025年3月30日 17:04 |
![]() |
11 | 7 | 2025年2月24日 15:13 |
![]() |
1366 | 192 | 2025年3月6日 20:37 |
![]() |
12 | 4 | 2025年1月21日 11:28 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2025年1月17日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十三」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十二」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26100464/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
12点









皆さまこんばんは
昨晩はタヌさん探しに探索してきました。
やはり春よりも秋の方が、タヌさんの警戒が薄い様ですね。
現在、人里や農地周辺まで下りてくる熊の出没件数が多い、そんなエリア付近も探索しているので、サーチライトも追加。
0〜1Km程度先までカバーできるので、見渡し良いところでも探索しています。
これでEDCから探索&動物観察まで、必要な懐中電灯は一通り揃いました。
書込番号:26129197
7点

turionさん、一番。金!!
RC丸ちゃんさん、二番。銀!
まろは田舎もんさん、三番。銅。
、
ひろ君ひろ君さん、四番。アルミ。
hukurou爺さん、五番。鉄。
まる・えつ 2さん、六番。ニッケル。
ニコングレーさん、七番。マンガン。
koothさん、八番。バリウム。
CNTココさん、九番。亜鉛。
day40Uさん、十番。カルシウム。
書込番号:26129201
11点




>ラルゴ13さん
久しぶりに金ありがとうございました
ネモフィラは発芽が思ったよりうまくいかなくて2株だけでしたが、鉢に植えた分は昨日の風でもげてしまいました
ひたち海浜公園はネモフィラはポット苗を植えているらしいですが大変ですね
発芽が結構難しいので直播では中々難しいと思います
※今回の使用レンズはパナの100-300mmです
書込番号:26129451
7点

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
>ラルゴ13さん
昨日は精力的にあちこち回りましたね
私も埼玉の桜を10ヵ所回りました、へとへとです(^^;
昨日撮った写真はまだ一枚も見ていません。。。
先週の日曜日に撮ったものから
SNS用の写真なので縦構図多めです
1枚目:寄居町常楽寺の白モクレンの大木
2枚目:ときがわ町の桃木農村公園
3枚目:飯能市星宮神社の丸太雛めぐりinなぐり
書込番号:26130169
9点

・・・・「春」と言えば「梅」「桃」「桜」「菜の花」。どれも色鮮やかに、華々しく咲く花です。
・・・・ふと「林」の中に目をやると、ひっそりと可憐に咲いてる「花」がありました。 「カタクリの花」
・・・・α6700+新型タムキュー 最高の組み合わせ。
書込番号:26130298
6点


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十一」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十二」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十一」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26063402/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
13点


まろは田舎もんさん、一番。金!!
turionさん、二番。銀!
koothさん、三番。銅。
まる・えつ 2さん、四番。アルミ。
day40さん、五番。鉄。
Digital rhythmさん、六番。ニッケル。
書込番号:26100545
7点


少しずつ暖かくなってきましたね。
夜間に活動活発になる、そんな野生動物の観察&探索用の道具たちです。
追加のサーチライトで探索中、河川付近で早速タヌさんを見つけましたが、藪の中だったので姿全体は見えませんでした。
投光テストの場所では、偶然タヌさんを見つけましたが、鹿さんや熊の目撃情報報告も何度か有るエリア付近。
繁殖期の雄の鹿さんも危険なので、今後も活躍してくれそうです('A`)y-゜゜゜
書込番号:26100678
7点

ラルゴさん
みなさま
こんにちは
ラルゴさん
金メダルありがとうございますm(__)m
滋賀県の朝は、雪が降っていました。
そして、岡崎市の王将でチヤンポンを食べました。野菜がいっぱい入っていて美味しかった(≧▽≦)
昼は、良い天気で青空です。
スマホは、夜景も綺麗に撮れるし、食事を撮っていても、お店の人に嫌な顔もされないし、日々の記録やメモやスナップ最高万能のカメラです。
〉ランチは生姜焼き定食♪
生姜焼き美味しそう、今度私も食べようとおもいました!
書込番号:26101284
6点

>ラルゴ13さん
新しいスレ ありがとうご゛ざいます。
このスレでは ソメイヨシノの開花など春爛漫を享受できるかもしれませんネ
すっかり出遅れてしまいましたが、本日 佐倉城址に立ち寄ってきました。
佐倉ということもあり、梅は茶店などに少しだけある程度でした。
河津桜も少々でしたがあり、その他の桜はたくさん植樹されていますので これから楽しみかと
書込番号:26101674
9点

5g@さくら餅さん、ようこそいらっしゃいませ。七番。マンガン。
>ケンコーKC-AF11なんて投げ売り2640円のカメラでもいいんでしょうか。
全然オッケー牧場!(笑)
ガリ狩り君さん、八番。バリウム。
haghogさん、九番。亜鉛。
CNTココさん、十番。カルシウム。
書込番号:26101695
7点


去年と比べると2週間以上開花が遅れている!
https://www.city.isesaki.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/shisetsu/koen/isesaki/19921.html
書込番号:26101719
5点


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



これですかね?
シリコンジャケットが違うだけでカメラは同じ。
エフェクトで遊ぶカメラ。
めっちゃシャッターラグがある。
動き物は未来視しなきゃ。
エフェクト撮影も構図がズレるから何かに置いてセルフタイマーですかね。
液晶上ファインダーに見えるのはインカメラだし。
どこまでも寄れる気もするけどピントが元々こんなのだから最短距離わからない。
低画素引き伸ばしてるだけなので画質はスチル2M動画VGAの最低設定が一番いいかな。
書込番号:26081150
1点





おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十一」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26030516/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
14点





まろは田舎もんさん、一番。金!!
CNTココさん、二番。銀!
Digital rhythmさん、三番。銅。
歯欠く.comさん、四番。アルミ。
まる・えつ 2さん、五番。鉄。
書込番号:26063502
11点


ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
>ラルゴ13さん
三番。銅。ありがとうございます。
吾妻山公園を後にして、コインパーキングに向かう途中、近くのお寺で吊るし雛の展示の看板があり、寄らせていただいた知足寺にて(1・2枚目)
松田町ロウバイ園にて、20,000本以上の蝋梅があり日本最大級との事でした、園内は甘い香りが漂っていました(3・4枚目)
書込番号:26064629
8点

ラルゴさん
みなさま
こんばんは
金メダルありがとうございます。
今日は、長浜の雪の状態を見にゆくのを兼ねて、「長浜盆梅展」を見に行きました。
盆梅展へ行ったら、ラルゴさんさんがおっしゃっていたような、ビラが有りました、其のとおりと感じました。
風は強く寒かったですが、雪はそんなに積もっていなかった、
積もっていれば、新幹線と伊吹山も撮りに行こうと思っていました。
書込番号:26064650
8点


>Digital rhythmさん
群馬県民なのに、松井田ロウバイ園が日本最大級とは知りませんでした〜!
>まろは田舎もんさん
アタシは梅干しは食べられませんが、梅の香りは好きです。(笑)
書込番号:26066014
7点

>ラルゴ13さん
銀 ありがとうございました。
本日は 上野の森で同業人と 遅めのランチミーティングがありました。
その前に花園神社近辺で咲き始めた梅を観賞…
寒かったですね〜〜
その後 不忍池の遠方にスカイツリーと散策した後 精養軒でランチミーティング。
1時近かったのですが、精養軒は貴婦人達??で一杯でした。
手頃な「オムハヤシ」を堪能しました。
書込番号:26066041
7点

連投させていただきます。
ランチミーティング終了後 帰社予定まで時間の余裕がありましたので 牡丹園に立ち寄ってみました。
冬牡丹が見頃を迎えていました。
今 上野の森は どこに往ってもインバウンドの方々で一杯でした。
また、西洋美術館では『モネ展』が開催されており、入館まで長蛇の列でした。
こちらは日本人かも
書込番号:26066076
8点


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


先日、2015年に購入したX30をキタムラに直送買取を依頼したところ、「外観破損」という理由で、査定は「50円」とのことでした。査定額自体愛想のないものだし、破損しているどころか擦り傷さえ付いているはずはないのです(付属品などの欠品もなし)。何か他人の物と取り違えているのではないか思いましたが、問答するのも面倒なのでそのまま返送してもらいました。戻ってきた現物を再チェックして、まったく傷はないし撮影も再生もできることを確認しました。
X30自体は、豆センサーでもレンズが明るいしズームレンジも機能も気に入っていたのですが、コンデジにしては少し大きく重いのと、起動停止のたびに鏡胴を回すのが煩わしい(機械故障も心配)のが欠点です。しかし、小旅行やマクロが山野草の撮影には便利で、今少し見直してみると、手放さなくてほんとうによかったと思っています。もし「50円」で売ってしまっていたら大損、キタムラの大儲けになっていたので、その意味ではキタムラの間違い(?)に感謝、怪我の功名でした。
今はZ5とZ50IIがメインなのでX30の出番はほとんどないですが、壊れるまで使っていこうと思います。
6点

価格.comの中古では、何とキタムラ 98k。うっ。
https://kakaku.com/item/J0000013428/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakutai#tab
書込番号:26042488
2点

まあ、どこでもそういうこともあるよね、としか。
キタムラは店舗によっても全然査定額違うことあります。
間違いかどうなのか他店でも査定してもらったらいかがです?
キタムラが嫌なら他でもよろしいので。
書込番号:26042520
2点

キタムラは買取がよさそうに見えるけど買取値段は一番低いです。買取値段の高いカメラ専門店の方がいいですよ
書込番号:26043427
1点

カメキタ査定「50円」とは・・(>_<)
https://www.net-chuko.com/ec/sell/4547410286229
マニア受けするカメラかもしれませんが、買取しても売れないのでしょうね!
書込番号:26044993
1点




まさに状態次第でしょう。
使われた形跡のない箱入り新同品、一方
外郭とLCDに擦り傷・ボタン文字消え・見た目がジャンクだが完動、
では大きな開きが。
美品だと、それなりの価格でしょうから、使い続けるが吉か。
書込番号:26039634
0点

面白い関連スレあったわ。
『ジャンク本体のみ 200円』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005976/SortID=22982420/#tab
書込番号:26039656
0点


今コンデジは手放すとやっぱりほしくなったときえらい値段になってるので
そのままお使いになられたほうがよろしいかと…
例え8000円で買い取られたとしてもです。
書込番号:26039961
1点

>5g@さくら餅さん
>RC丸ちゃんさん
>うさらネットさん
御回答m(_ _)m御座います!
母の物なんですけど、姪っ子が「画質悪いねん!」とずっと文句言ってるので、手放した方が良いんじゃないのかなぁと思ってます笑
他に、富士フイルムの赤の900ZRやったかなぁ(?)そちらの方もあるので。
書込番号:26040577
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





