デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ855

返信200

お気に入りに追加

標準

『 春追い人 』

2019/02/20 05:37(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13835件

まずは、、、

春を見つけに、、、

「 伊豆の河津町 」、、、

『 河津サクラ 』で、、スタートです!!

例の如く、、、
皆様の作例!!
お待ちしてまーす!!!




NIKON Z 7
24-70/4S
35/1.8S
50/1.8S

書込番号:22480214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


shuu2さん
クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/02/20 05:48(1年以上前)

羽根木公園の梅です

>ニコングレーさん おはようございます


これから春を探しに行ってきます。

書込番号:22480222

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13835件

2019/02/20 06:14(1年以上前)

>shuu2さん

おはようございます!!!

「 月追い人 」でもありました、、、。

先程、、。
手持ちで、、、。


NIKON D850
AF-S NIKKOR 200-500/5.6E

書込番号:22480239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2019/02/20 07:42(1年以上前)

>ニコングレーさん

桜の開花は、4月下旬から5月上旬になりまーす!!

書込番号:22480338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/20 09:04(1年以上前)

お月様の撮り方解りません(泣)

浮御堂で咲いていた梅一輪です。

ニコングレーさん
新スレおめでとうございます。

琵琶湖広域捜査官からの報告です。

毎日が寒く、お花はまだかいな(>ω<)です。
浮御堂(満月寺)を探索に行って来ました、詳細のお写真は後日になります。


☆ニコングレーさん

河津桜の捜索ご苦労様です、良い色ですね!
コチラの桜は3月末ぐらいかなと思っています。

スーパームーンお写真ありがとうございます。
お月様撮り方解りません(泣)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22480214/ImageID=3158058/
こちらを見て勉強します。

書込番号:22480464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


shuu2さん
クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/02/20 11:31(1年以上前)

富士山と河津桜

速報で送ります。

書込番号:22480701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2019/02/20 11:39(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

こんにちは。

>> お月様撮り方解りません

月齢により露出値が異なります。
ネット上に月齢ごとの「SS、F値、ISO、露出補正」があるので、
その値を参考にされては如何でしょうか?

または、測光方式を「スポット測光」にされるといいかと思います。
でも、望遠レンズが短いと、暗い部分が多くなり、適正値にならないと思いますので、注意が必要です。

もし、お月様を画角一杯にされるのでしたら、フルサイズ換算で1200mmの望遠レンズは必要になります。
フルサイズ換算で600mmの望遠レンズとMFT機(パナ・オリ)とマウントアダプターを用意されますと、フルサイズ換算で1200mm相当にはなります。

書込番号:22480712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2019/02/20 13:39(1年以上前)

>ニコングレーさん

こんにちは。どうして日本人はこんなにも桜が好きなんでしょうね(笑)  早咲きの河津桜も良いし、遅咲きの仁和寺の御室桜も素敵ですし。
http://www.ninnaji.jp/cherry_tree/

西行の「願わくは 花の下にて春死なむ その如月の望月のころ」という歌を思い出しました。彼はその歌のとおりに桜の季節に世を去ったそうです。そういえば久しく京都に撮影に行っていません。そろそろ重い腰を上げて出かけてみようかな。

書込番号:22480925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13835件

2019/02/20 15:59(1年以上前)

>shuu2さん

ありがとうございます!
「 春探人 」いいですね!
で、、、富士山と、河津桜 、、?!
、、、「 松田山 」?!?
でしょうか?!、、?

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます!
「 さっぽろ雪まつり 」終了したばかり
ですもんね、、、
GWあたりに、、桜開花でしょうか!?!

>まろは田舎もんさん

ありがとうございます!
琵琶湖の春!!
捜査活動ありがとうございます!

「 お月さま 」?!

早速、、おかめ@桓武平氏さんから、、
アドバイス!!!( ありがとうございます !!)

デジタルだと、、、イロイロ自分で
弄くって、、試せますから、、!!
( ダメなら、、デリート!! )
WB なんかも、、色温度弄ったり!?!
マニュアルモードで、、弄ってみたり、、
おもしろいかと、、?!!

で、、満月って、、結構明るい!?!


で、、、

NIKON D7500

AF-S NIKKOR 18-200/3.5-5.6GU ED ( DX )
AF-S Micro NIKKOR 85/3.5G ED ( DX )

自宅近くでも、咲きだした、「 河津桜 」
です、、!!!
D7500 扱い易い機種ですよね、、!!!


書込番号:22481164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/20 16:16(1年以上前)

あと30分あれば画角に入った?

>ニコングレーさん

4時起きで撮影に行きましたが、月は山の端に下がる前に
霧の中に隠れてしまいました。
残念無念!次は来年の4月だったような・・・




書込番号:22481197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13835件

2019/02/20 16:40(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん

ご無沙汰しております!!!

1月からの「 熱海桜 」から始まり、、
いよいよ、、「 河津桜 」!!!

「 染井吉野 」は、、一斉に咲きだし、、、
ソレナリに、、いいのですが、、、

山桜系が、、どっちかと言うと好きです!!!

で、、「 京都 」!!!いいですね!!!
「 御室桜 」お多福桜!!!
いいですよね!!背丈?!もそう高くなく!!

去年( 日帰り )、平野神社と、、お多福桜
に、、会いに行けましたが、、、
お多福さんの方は、、まだ早かったでした?!

みなとまちのおじさんさん、、、
是非とも、会いに行ってください!!!
で、、
レポートも、、お願いします!!!




わが町でも咲きだした、、「 河津桜 」

NIKON Z7
FTZ
AF-S NIKKOR 200/2G
AF-S NIKKOR 300/2.8GU

いわゆる、、ニーニとサンニッパ。
( 重たっかった、、。)


書込番号:22481224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/02/20 17:57(1年以上前)

富士山と河津桜 綿帽子がいいでショー

15mm対角魚眼で

河津桜もう少しで満開です

梅 咲き乱れてました

>ニコングレーさん


春を探して来ました。

書込番号:22481360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/20 21:06(1年以上前)

>ニコングレーさん  皆さまこんにちは、

”河津桜まつり”いいですよね〜。写真は”河津さくらの原木”と”猿回しのお姉さん”。

書込番号:22481831

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:883件

2019/02/20 22:14(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん

こんばんは

>ニコングレーさん
新スレ開設おめでとうございます。

ニーニーとサンニッパの作例は見ごたえありますね。
なんとも贅沢な感じです。
私もサンニッパで桜を撮りたくなりました。
ニコンZ7使いこなしていますね。

>shuu2さん
Z7・D850・D4s・Dfとこれまた贅沢な機種をお使いで!!

ちょっと古めですが、湯島天満宮の写真をペタします。

書込番号:22482022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13835件

2019/02/21 08:09(1年以上前)

>みなさま!
ご投稿!ありがとうございます!!!

>hukurou爺さん
朝4時からの 「 捜査活動 」?!
お疲れ様でした!!!
モノクロの世界!!!雰囲気あります!!
( ピンク好き?!の、、、グレーにとって、、
勉強になります!!? )


>shuu2さん
Z7、D850、D4Sそして、Df!!
グレーには到底出来ません!!!
いつも、撮影行にどの「 捜査機材 」にするか
悩みます。
電車&徒歩?!が、基本なんで、、、。

20日の「 浦和不動尊 」は、、徒歩7〜8分、、。
午前の部は、Z7に、、サンニッパ、ニーニー。
午後の部で、D7500とD5、、、。
豪華2部対応?!

腰を痛めないよう、、?!こつこつやつてます!

「 富士山 と 河津桜 のコラボ 」いいですね!!


>富士山3776mさん
「 河津桜まつり 」いいですよね!!
なんや、かんやで、、毎年行ってます!!

今週あたりからが、、満開になるので
ないでしょうか!!!

今回撮ってませんが、、、
「 お猿さん!! 」
こりゃ、、可愛い!!!
まつりのメイン出し物?!なんでしょうね!!!


>Digital rhythmさん
実は、、「 湯島天神 」
行こうかなぁ!?って、、思ってました!?

でも、近くの「 ピンク色 」の 河津桜が
開花し始めたんで、、、ソチラニしました!!

ニーニー、サンニッパ、、、
持ち出すには、、手頃なんで、、、

オソラク、、また、、行きます!!
今度は、D5に付けて!!!




浦和不動尊
「 河津桜 」
NIKON D5
AF-S NIKKOR 24-70/2.8E ED VR
AF-S NIKKOR 70-200/2.8E FL ED VR
AF-S NIKKOR 300/4E PF ED VR


書込番号:22482677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13835件

2019/02/21 10:49(1年以上前)

浦和不動尊、「 河津桜 」

正式には、大善寺、、、。



河津桜のほか、枝垂れ桜、源平桃、、
染井もあり、、
ちょっとした撮影ポイントです。
順繰りに、「 春 」を追えます!!!




NIKON D5
200/2、300/2.8。




書込番号:22482913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/21 17:42(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさま
こんにちは

昨日の琵琶湖の写真です。
珍しい湖から雲が湧く風景でしたのですが、その感激を上手く表現出来ません、グレーさんのスレで風景写真勉強中です。

カメラの初心者ですので、不適切な言葉があればご容赦ください、そして返信の文章に長時間をようし四苦八苦しています。


☆おかめ@桓武平氏さん

こんにちは
アドバイスありがとうございます、ご説明は短い文章で端的に内容が濃く良く理解出来ました。

今現実問題、カメラをD7500標準レンズセット(140mm)で始めたのですが、ズームが足らず取り敢えずトリミングで何とか使っていますがストレス多いです。

そして、お月様もトリミングで何とかなるかなと思いましたが、あえなく撃沈でした。

ズームレンズも安い物なら買えない事は無いのですが、カメラを買った時も、奥さんにもっと生活に必要な物があるでしょうとボロクソに言われました、カメラを購入してから奥さん配達物を必要にチェックする様になり、肩身が狭い毎日です。

なのでほとぼりが覚めるまで、見動き出来ない(泣)です。

〉望遠レンズが短いと、暗い部分が多くなり、適正値にならないと思いますので、注意が必要です。

トライしましたが、ズームが足らずおっしゃる通りの撃沈でした、お月様は予想以上に明るいですので、暗く撮れないですね、それが鳥さんを撮るときも被写体を大きく撮れないと、周りの光に影響され、中央部重点測光にしているのですが、お月様と逆ですが、すぐ真っ黒に撮れてしまいます。

〉もし、お月様を画角一杯にされるのでしたら、フルサイズ換算で1200mmの望遠レンズは必要になります。

これは、私の予算ではコンデジの世界ですね、そして距離の目安がつきました、ありがとうございます。

ズームレンズは、予算的に300mmからと思っています、でも鳥さんの世界も其れでも足らない様に感じますので難しい問題です、其れでも140mmの標準レンズは写りも良く助かっています。

先輩にカメラを手に入れたら、遠征も誘われたのですが、カメラを手に入れたらズームレンズ無しで余計に行けなくなって仕舞いました。

最初カメラを持たない時には、スマホで伊丹に行けて、先輩も感心する満足出来た写真が撮れたのですが、
その時は400mmレンズでも手に入れてなど夢を描いていたのですが、カメラの現実を知ると行けない自分がいます。

自分が必要な距離の世界を把握するのは、経験無しでは難しいですね、カメラは予算よりも距離から入る考えが良いですね。

あれやこれやと毎日夢を描いています、夢に終わりそうですが!

カメラは、別世界の人の持ち物と知らなかった方が幸せであった気持ちと、カメラを使って見て幸せな気持ちが、交差しています。


☆みなとまちのおじさんさん
はじめましてこんにちは

〉そういえば久しく京都に撮影に行っていません。そろそろ重い腰を上げて出かけてみようかな。

懐かしいです、よろしくお願い致します。

私は、今は滋賀県に住んでいますが、京都に40年程住んでいました、写真は撮ってはいませんでしたが、花見は良くゆきました、そして毎年、円山公園の夜桜を見ながら会社の同僚と宴会しました、それを思い出しました。
https://www.rurubu.com/season/spring/sakura/detail.aspx?SozaiNo=260008


☆ニコングレーさん
返信ありがとうございます。

毎日多くの機材を持って、徒歩でお写真を撮られているのですか大変ですね。

でも、やっぱ桜の写真良いですね、D7500の作例ありがとうございます、精進します、お持ちの其々のカメラに愛着をお持ちの様子解ります。

お月様の撮り方参考になります、無理とは諦めずトライして見ますね。
スマホでは、デジタル10倍ズームでウサギさん何とか撮れたのですが、今回はあえなくご覧の通りでした。

〉で、、満月って、、結構明るい!?!
ですね、電球見たいに感じます。


☆shuu2さん
はじめましてこんにちは
前からNikon850のスレで素敵なお写真を拝見しています。

霞も無く遠くまで見渡せる絶好のお天気でしたね、雲も富士山の綿帽子だけとは目の保養になりました。


☆hukurou爺さん

朝早くから、大変ですね、月明りだけのお写真って撮れるものなのですね、神秘的です、そして霧の向こうも見えていますね、ビックリです。


☆富士山3776mさん

今回は、600万画素のコンデジですか、いい写りですね、河津桜の原木ってあるのですね!


☆Digital rhythmさん
はじめましてこんにちは

〉湯島天満宮の写真をペタします。
お写真ありがとうございます、いい雰囲気ですね!
まだ何もわからない初心者ですがよろしくお願い致します。


書込番号:22483606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/21 18:04(1年以上前)

右のトンビさんが反転しました。

左のトンビさんは、そんなに近くへ寄らなくてもと言っているようです。

再びこんにちは

昨日は、曇り空で鳥さんの撮影には向いていませんでしたが、仲むずましいトンビさんに出逢いました、大幅トリミングですいません。

写真は
NIKON D7500
DX VR AF-S18-140mmF3.5-5.6GED
で撮りました、私の機材はこれしかありません。

書込番号:22483668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13835件

2019/02/21 20:47(1年以上前)

思いっきり、、後ろボケ?!

>まろは田舎もんさん

まずは、、、京都に40年!!!??
う〜ん、、羨ましい!!!

そして、滋賀県在住!!!
新快速で、、直ぐですもんね!!京都!!!
京阪も有りますし!!!
やっぱ、、裏山の杉!!!

琵琶湖疎水を止めれば、、、
京都は、干上がる!!!


「 京都特命捜査官!!! 」
を、、勝!勝手に任命いたします!!!

「 桜 」好きなんで、、、
東山界隈の桜ナンゾ、、捜査願います!?!
出来れば、、、!?!



で、、、
ボケボケのアート?!作品を、、、



書込番号:22483995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/21 21:35(1年以上前)

河津桜の原木は、お祭り会場のすぐ近くに有ります。歩いて行けます。

書込番号:22484106

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13835件

2019/02/21 21:59(1年以上前)

緊急!、緊急!!

おかめ@桓武平氏さん
おかめ@桓武平氏さん!!

被害等は、、無いですよね?!

北海道、胆振地方、、で?!
震度6!!!








書込番号:22484159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ846

返信199

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール・写真作例編 其の十七

2019/02/12 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12941件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十六」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十七」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十六」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22419080/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:22461988

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/12 20:13(1年以上前)

熱湯を撒き散らしたり

熱湯の中に入ったり

火の上を素足で歩いたり

アチャ アチョ アチョチョチョー!!カンフーを習ってて良かった。

鳥取県 倉吉市 2月3日
大平山金比羅院
節分祭 行者の荒業
(危険ですから真似をしないでください。)

書込番号:22462020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2019/02/12 20:28(1年以上前)

でん!

書込番号:22462054

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/12 20:56(1年以上前)

でん!

ビンさん
キツタヌさん

返信ありがとうございました。

☆キツタヌさん

ひなちゃんのお写真ありがとうございます。
はるちゃんしばらく見ない内に大きくなられましたね、お散歩大変ですね、お散歩は2頭同時に行けますか?でもそれも楽しみの内ですね!
 

書込番号:22462139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/02/12 21:04(1年以上前)

神戸市垂水区の海神社の『かわらけ割』(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22462160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12941件

2019/02/12 21:13(1年以上前)

謎の写真家さん、一番。金!!

turionさん、二番。銀!

まろは田舎もんさん、三番。銅。

松永弾正さん、四番。アルミ。

書込番号:22462180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2019/02/12 21:20(1年以上前)


皆さん、早い〜。

書込番号:22462198

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/02/12 22:04(1年以上前)

伝助伝助ででんのでん

書込番号:22462309

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/02/12 22:15(1年以上前)

危険ですから真似をしないでください!

でん!

書込番号:22462339

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/12 22:17(1年以上前)

う〜ん スッキリ♪

書込番号:22462348

ナイスクチコミ!9


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/12 22:48(1年以上前)

20190212 晩飯!

坦々味のトンステーキ!

一晩寝かせた熟成鯛の煮つけ!



こんばんは!

☆ルナコンボール・写真作例編 其の十七 スレ建ておめでとうございます!

本スレでも宜しくお願いします!


今日も結局寒かった.....。
今日は温かくなると言っていたのに......。

今夜は、トンステーキ!
寒かったので、少しでも温まりたいと、坦々ソースで味付けしました!
昨日作って一晩寝かせた熟成鯛の煮つけ.....こちらも生姜とコラーゲンタップリで温まりました!


書込番号:22462449

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/13 03:22(1年以上前)

美保関隕石
1992年に島根県の民家を直撃
重さ6kgちょい
普通の石より重い感じ
地球上に存在しない元素が確認され
隕石と認定
6600万年 宇宙をさまよい落下したと言う
これが6600万年前の石?
石って長持ちするんだなぁ
と思った。

書込番号:22462794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/02/13 10:46(1年以上前)

ヒップボトルから炭酸ペットボトルへ

投稿したくても、手頃な写真がなく、投稿できない、お返事できないこともしばしば。

失礼しちゃいましたところも多々あり、ごめんなさい。

という事で、写真、ストックしましたので、小出しで繋ぎます。


古い話に対するコメントは、ややこしいので自粛します。ごめんなさい。


今回の写真は出張帰りに、コンビニでヒップボトルのジャックダニエルを買って、
炭酸水にいれて、ハイボールっぽくして飲んでます。

ハイボールって、スコッチですよね? ちがったか?
ジャックダニエルは、バーボンでもないし。
何だっけ、テネシーでしたっけ?


こんなんで、つらい仕事も少しは気分転換できまする。


ウイスキーが安くなったのには、驚きです。
昔、1万円以上して、海外旅行のお土産に免税店で買ったのをもらって、
居間のサイドボックスに飾っていたのが懐かしいです。

書込番号:22463187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12941件

2019/02/13 11:29(1年以上前)

ランチは麦豚上ロースカツ定食♪

書込番号:22463249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/13 16:17(1年以上前)

早咲きの梅がやっと咲きました

皆様こんにちは♪

丸々1スレ抜けてしまいました(^◇^;)
娘が高校合格したのでありますが、その後もまあ色々
行事がありまして、今週も毎日のように学校です。
それにスースエさんと同じく、中々写真が無くてお返事、書き込みもままならないのもありました。
下手クソな写真しか貼れないのですけれど、皆様
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:22463688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2019/02/13 20:17(1年以上前)

キツタヌさん、五番。鉄。

ビンボー怒りの脱出さん、六番。ニッケル。

コードネーム仙人さん、七番。マンガン。

富士山3776mさん、八番。バリウム。

51ですさん、九番。亜鉛。

スースエさん、十番。カルシウム。

なっちゃん、合格おめでとうございます! 十一番。リチウム。

謎の写真家さんは、ありとあらゆるスレに顔を出している?!
今は亡き、じじかめさんの後を継ぐのは、謎の写真家さんか?(笑)

書込番号:22464127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/02/13 20:35(1年以上前)

私も本文とは、全く関係ないですが・・・写真作例スレなので・・・

スレタイに対しての意味不明のコメント・・・
質問スレがあれば、使ったことも無い機材のでたらめなアドバイス・・・

じじかめさんの後継者とは、おこがましすぎると思います。(笑)

書込番号:22464176

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12941件

2019/02/13 20:44(1年以上前)

それでは、nightbearさんの後継者ということで・・・(爆)

書込番号:22464204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/02/13 20:49(1年以上前)

雪の日

ですね!

でも、写真を貼るのは、少し上かも・・・(笑)


話は変わりますが・・・
なんかここも、昔のメンバーが減ってしまって、淋しい限りですね!

書込番号:22464217

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/13 21:02(1年以上前)

こんばんわ(^O^)

お久しぶりです
中途半端な昔のメンバーです(^^ゞ

ラルゴさん
スレたてありがとうございます(^O^)


カメラのキタムラの
中古ネットを見てたら
つい
安いレンズを
ポチッと押してしまいました(^^ゞ

書込番号:22464256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2019/02/13 21:04(1年以上前)

そういうご本人も、いつのまにか顔が変わったような・・・(笑)

書込番号:22464264

ナイスクチコミ!4


この後に179件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 アルミケースでコンデジ整理してみた

2019/02/03 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4610件

出来たのはいいけど、
カメラの上部の空間がもったいない(笑)
二階建てにしようか。内部二重構造(笑)

とりあえず今日はここまで。
もう少し考えよう。

書込番号:22441332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2019/02/03 22:39(1年以上前)

カップセブンさん こんばんは

アルミバッグの 内面クッション性の高いものになっていると思いますが 長い間使わないと加水分解起こる事も有りますし 湿気もたまりやすいので 湿気対策はしておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:22441355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/03 22:42(1年以上前)

アルミケースは止めて
桐箱にする。
物の保管には最適。

書込番号:22441366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/03 23:04(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ご忠告ありがとうございます。
今は空気が乾燥してるのでよいと思いますが、
気密性がないから乾燥剤入れても無駄かな?
もう少し考えます。

書込番号:22441426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/03 23:07(1年以上前)

>謎の写真家さん

ご忠告ありがとうございます。
小さいのならあるんですがへその緒が入ってる
でかいのは着物が入ってるし(その片隅に置く?)
もう少し考えます。

書込番号:22441434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/03 23:49(1年以上前)

桐箱は
昔から宝物を保管するのに
最良な特性が有り使用されてきました。

火事に合っても
中身は残る。
と言う言い伝えも有ります。

書込番号:22441522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2019/02/04 00:01(1年以上前)

こんばんは、カップセブンさん

これってカセットテープ用ケースでは。
カメラを縦にするとちょうどいい高さになるかも。
でも7台のコンデジなんて、どう使い分けるのですか?

書込番号:22441542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 00:16(1年以上前)

>謎の写真家さん

どこから探してくるのかわかりませんが
ご苦労なことと思います。
感謝しきれません。ありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:22441560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 00:21(1年以上前)

>たいくつな午後さん

たぶん工具箱?
もしかしたらCDのケースかも知れませんね

コンデジの使い分けは日曜から土曜まで?
ほらぴったり7台でしょ(^^)

書込番号:22441574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 00:22(1年以上前)

>たいくつな午後さん

追伸、

よく見たらCDケースと書いてある(笑)

書込番号:22441576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/02/04 07:54(1年以上前)

>カップセブンさん
シート状の乾燥剤なんかは場所を取らないのでいいですよ。
しかし昔から映像機器でアルミケースってよく使われていますよね。
まあ保管に向いているのかどうかは分りませんけどコンデジがうまく整理出来ていいですね。
私もコンデジは転々バラバラに保管してあって纏まりがないので参考にさせてもらいます。

書込番号:22441853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/02/04 08:57(1年以上前)

一部は、100均の整理箱3個に入れてます。
他は、カメラ用ポシェットとか100均のスマホケースとかに入れて、専用棚に整列収納。

書込番号:22441930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 18:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ずいぶんきれいに整理されてますねー
凄い!
これは映像機材専用のケースかな?
こんな感じになるのが一番良いです。
これは持ち歩きの感じて、保管ではなさそう。
乾燥剤は調べてみますね。

書込番号:22442773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 18:38(1年以上前)

>うさらネットさん

100円攻撃ですね
私も考えました(^^)
本当はそれくらいでよいと思います。
あまりよい感じではないので、
100円均方面でも考えてみますね。

書込番号:22442788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4610件

2019/02/04 20:51(1年以上前)

全てのコンデジをケースに入れてアルミケースに入れてみた。
これが一番いいみたいだな(笑)ぜんぜん整理されてない(-_-;)

書込番号:22443125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ960

返信191

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール・写真作例編 其の十六

2019/01/25 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12941件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十五」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十六」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十五」

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22376073/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:22419080

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2019/01/25 19:39(1年以上前)

少し前の蔵出しの写真ですが!

寒い季節に元気な方を見かけました。

ラルゴさん
皆さん

皆様の温かいレスの返信もせず、ご無沙汰ですいません(ペコリ)

私なりに写真に対して、ふと我に返り気づいたら劣等感が出てき(物理的にも技術的にも仕方ない事なのですが)、皆様と私の写真の質の違いを感じ取り、お話し出来なくなってしまいました。

それも休養期間で、しかたの無い事だとわりきれました、そしてやっぱりカメラを使い倒して身体の一部にしなけりゃと思っています、技術も器材も一日にしてならずです。

短期間に頑張り過ぎました、その弊害が襲って来たのが、ラルゴさんのスレを去った大きな理由でした、先輩や皆様から言われたペースダウンですねボチボチやっています!

皆様に教わった写真の撮り方で、そして色々設定を変えて、大分とカメラを使える様になりました、器材を購入しなくても、やる事はじっくり沢山あると思ってきて、またカメラを手に取る様になりました!

最近風邪を引いて、外出も億劫になっています、皆様もお気をつけください!

ありがとうございました。



書込番号:22419099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2019/01/25 19:40(1年以上前)

鳥さん

でん!

書込番号:22419103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/01/25 19:42(1年以上前)

金目鯛(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22419111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2019/01/25 19:43(1年以上前)

ゴイサギちゃん

お疲れ様です。
うどん美味しそうでした(^-^;

でん!

書込番号:22419114

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/25 20:13(1年以上前)

ご当地アイドルを展望台で撮りました。

『逆光だけど大丈夫なの?』

⇒『オーっ!任しとき!!』
しまった…口が滑った
こーなれば大丈夫の様に撮らないと
非常にマズイ(T_T)

えーと
外の露出は?
えーと えーと
モデルの明るさは??調光補正は?
えーと えーと?

あっ!!そーか!!
やれば出来るじゃないの!
イルゴ53

書込番号:22419194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/25 20:16(1年以上前)

 

 

まろは田舎もんさん

難しいこと考えても 同じですよ

いろいろ知っていても 知らなくても。










書込番号:22419202

ナイスクチコミ!6


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/25 20:35(1年以上前)

再生する細麺と中太麺!

再生する嬉しい替え玉無料サービス!

製品紹介・使用例
細麺と中太麺!

製品紹介・使用例
嬉しい替え玉無料サービス!

20190125 晩飯!

タップリの野菜の下には玄米入り御飯んが!

食後のコーヒー!

20190125 晩飯!





こんばんは!

☆ルナコンボール・写真作例編 其の十六 スレ建ておめでとうございます!

本スレでも宜しくお願いします!



 お昼は、ヘルシーな野菜たっぷり丼?
朝から体調が悪かったのですが、栄養が摂れて復活しました!

 夜は、鶏中華醤油ラーメン!
細麺と中太麺が選べました.......。
大概、中太麺の方が美味しいく思うのですが、このお店の細麺はコシがしっかりとあって美味しかったです!
で、替え玉無料サービスということで迷わず戴きましたが、替え玉については中太麺の方がモチモチ感が良かった.....。
おそらく、すきっ腹には細麺、ちょっとお腹一杯になると中太麺の方が良かったのかな......。
ところで、チャーシュはトロットロで美味しかったです!


◆ まろは田舎もんさん

お久しぶりです!
なにかあったかと、心配しておりました.....。

>皆様と私の写真の質の違いを感じ取り、お話し出来なくなってしまいました。

、、、(/≧◇≦\)ええええ....そんなこと言ったら、私なんか恥さらしの写真ばかりぃ〜......。
il||li(つд-。)il||li。。。。。



書込番号:22419248

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/01/25 20:49(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:22419302

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/01/25 20:54(1年以上前)

どん!

書込番号:22419320

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2019/01/25 21:01(1年以上前)

まろは田舎もんさん、お帰りなさい。一番。金!!
趣味の世界ですから、難しく考えずに楽しくやりましょう。

Tio Platoさん、二番。銀!

松永弾正さん、三番。銅。

turionさん、四番。アルミ。

謎の写真家さん、五番。鉄。

J79-GE さん、六番。ニッケル。

51ですさん、七番。マンガン。

コードネーム仙人さん、八番。バリウム。

書込番号:22419337

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2019/01/25 21:19(1年以上前)

信州味噌野菜らーめん

信州味噌炙りチャーシュー麺


すっかり出遅れしました。


>ラルゴ13さん
G9Xmk2ゲット、おめでとうございます。

>J79-GEさん
G9X markUかG7X markU、悩みますよね。
コンパクトさか、広角・チルト液晶か。
私は、サイズを優先しました。

書込番号:22419404

ナイスクチコミ!7


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:837件

2019/01/25 21:44(1年以上前)

ヒロインが限定でしか入手できなかった

出遅れというか出番も無し。
というかリアルが忙しないので、見てないことも多いです。

画像も、これだけですが……

書込番号:22419462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2019/01/25 21:56(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん、九番。亜鉛。

キツタヌさん、十番。カルシウム。
G9XUのレビュー、参考になりました。

Hinami4さん、十一番。リチウム。

書込番号:22419490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/01/25 22:27(1年以上前)

M入手!
…ガチャガチャ(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22419556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/25 22:41(1年以上前)

まるちゃんのマンホール。

書込番号:22419586

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/01/25 22:41(1年以上前)

デン(^_^)

書込番号:22419588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2019/01/25 23:45(1年以上前)

平日ですが皆さん写真を撮られていました。

お天気は、あまり良く無くそして比良山の雪も少なかったです。

写真少しイメチェンです。

琵琶湖大橋の近くの「なぎさ公園」では今菜の花が咲いています、まだまだ見頃は続きます。


☆ラルゴ13さん

金メダルありがとうございます。

〉趣味の世界ですから、難しく考えずに楽しくやりましょう。

ありがとうございます、了解です。
気がつけば一心に鳥さんのアップばかりしていましたごめんなさいです。

実は、私のハンドルネームの由来の愛犬ミニチュアダックスの「まろちゃん」が、ラルゴさんのスレに初参加する数日前に他界していました。

他界する数日前にカメラを手に入れたのですが、技術が伴わず良い愛犬の写真が数枚しか撮れませんでした、暴走したのはそれもあったのかもです。

カメラは「まろちゃん」の生まれ変わりかもです。


☆謎の写真家さん

面白いお話しありがとうございます。
(泣)ですね!イルゴさんでもそんな事あるのですね、少し気が楽になりました。


☆J79-GEさん

〉難しいこと考えても 同じですよ
いろいろ知っていても 知らなくても。

ありがとうございます、お気持ち伝わりました。
まだ悩むのは早いですね、一心に写真を取り続けます。


☆51ですさん

〉、、、(/≧◇≦\)ええええ....そんなこと言ったら、私なんか恥さらしの写真ばかりぃ〜......。
il||li(つд-。)il||li。。。。。

ありがとうございます。
いえ昔よりお写真向上しています、そしてお食事の色合いもです、でもそんなにたらふく食べられて身体が太らないのでしようか?

私は、元々大食いの食生活ですが、最近体重が増えて食事の量を少し減らしています。

ラーメン美味しそうですね、そして替え玉無料はお得ですね!


☆Tio Platoさん

え?セキレイさんじゃないですか、良く大きく綺麗に撮れましたね!ビックリです。




書込番号:22419733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/01/26 06:45(1年以上前)

寒波の中の早朝出勤!
ホーム貸切中(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22420005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12941件

2019/01/26 07:21(1年以上前)

アタシは早朝から、眼科の順番取り(笑)。 

今日も快晴、1ヶ月以上雨が降っていないのでカラカラです。

書込番号:22420059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:837件

2019/01/26 07:45(1年以上前)

去年の積雪もひどかったが

お早うございます、今日も仕事です。

外は雪で、数cmながら積雪注意報も出ています。

書込番号:22420096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に171件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ834

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13835件

皆様、明けましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願いいたします!!

「 熱海の捜査官?!」
なんのこっちゃ、、?!

ゴモットです。
皆様の作例を見せて頂きたく、、
′19年、一発目のスレをスタートします!!

カメラを手に、、皆様が、、「 捜査官 」
として?!各地の「 真冬 」、「 早春 」
の風景を!!!との趣向でございます。

まずは、グレー警部補?!が、、
早春の熱海を捜査しております!?!

ユックリと、、そして、スレ主が、、
貼りすぎず、、、皆様のご参加を
お願いしながら、、、
進めて参ります、、。




LEICA C
( DC VARIO-SUMMICRON 1:2.0-5.9/6.0-42.8 )
熱海梅園 19-01-13


貼り逃げ大歓迎!!!
各地の「捜査官?!」大募集でーす!!!??




書込番号:22390099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2019/01/13 10:26(1年以上前)

>ニコングレーさん

明けまして、おめでとうございます。

>> 各地の「捜査官?!」大募集でーす!!!??

それ言われたら、「雪中の捜査官」になってしまいますけど・・・(笑)

書込番号:22390135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/13 11:22(1年以上前)

冬の日も

国籍不明の超A級 狙撃者
イルゴ53が日本の四季を舞台に
ソニーαで描いた、上質のエンターテイメント。
募黙にして冷静沈着
謎多き男の生き様を綴ったアートな写真は
観覧者に憧れと興奮を掻き立てて止まない。

書込番号:22390248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件

2019/01/13 12:19(1年以上前)

2019年元旦新千歳空港

20181230羽田第二ターミナル

2018年12月31日、小樽界隈

>ニコングレーさん
明けまして、おめでとうございます。2

熱海限定ですかーーー

雪で凍結前の新千歳空港、羽田第二ターミナルをUPしやしたーーー。


今年もお願いします!!

書込番号:22390363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13835件

2019/01/13 13:26(1年以上前)

捜査地域、、、
所轄に拘ることなく、広域捜査が可能でーす?!

「 国後島の捜査官?!」
「 五島列島の捜査官?!」
「 能登の花嫁捜査官?!」
「 富士山頂の捜査官?!」
「江古田の捜査官?!」

などなど、。

で、、熱海のグレー警部補捜査官?!

糸川さくら!?!開花してまーす!!


LEICA C

書込番号:22390485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:349件

2019/01/13 16:50(1年以上前)

ニコングレーさん
梅が咲き始めました!

書込番号:22390907

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/01/13 17:29(1年以上前)

午前中は曇り空

午後はバッチリ晴れました

十間橋から 逆さツリー

左上に飛行機が

>ニコングレーさん


明けましておめでとうございます。


早速熱海ですか。

熱海はもう春ですか?

これから花の季節、色々なカメラで撮りまくりましょう。

孫の餅つき大会の帰りスカイツリーを撮って来ました。

書込番号:22391020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/13 18:25(1年以上前)

Z7 +Sigma 135mm Art

Z7 +Sigma 85mm Art

>ニコングレーさん

こんにちは

作例募集!! まずは、、「 熱海の捜査官?!」 新装開店 おめでとうございます。^^

>熱海梅園 19-01-13
熱海 梅ですか〜
捜査 ご苦労様です。

来週 出向きたいなあ。

捜査は蝶々にも及んでいます。^^

書込番号:22391174

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/13 18:27(1年以上前)

すみません 訂正
Z7 → Z6 でした。^^

書込番号:22391177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12941件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/13 18:37(1年以上前)

とちぎ花センター

ぐんまフラワーパーク

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパーク

ニコングレーさん、こんにちは。

北関東捜査官です。(笑)

今年もよろしくお願いします!


書込番号:22391208

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:883件

2019/01/13 19:17(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん

こんばんは
本年もよろしくお願い致します。

>ニコングレーさん

新スレ開設おめでとうございます。

熱海捜査ご苦労様でした。
熱海捜査はLEICAのコンデジのみですか??
いつも重装備が定番のニコングレーさんですから意外でした!?

貼付写真はニコングレーさんの以前のスレ「海駅」での国道駅と海芝浦駅です。

書込番号:22391307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2019/01/13 19:30(1年以上前)

>ニコングレーさん

今日は、天気は良かったですが、寒かったです。

AFが誤動作するΣサンニッパ(2xテレコン付き)をMFの拡大ピーキングで撮影。
しかも、レンズ内に手ブレ補正がないので、Z6のボディ内手ブレ補正で手持ち撮影して見ました。

D810/D200には、ボディ内手ブレ補正がないので、
我が家では、Z6はリーダー的存在になっています。

GF7は、Σサンニッパ(2xテレコン付き)の装着時では、1200mmになりますが、
GF7にボディ内手ブレ補正がないので、手持ち撮影は厳しいです。

書込番号:22391356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13835件

2019/01/13 20:04(1年以上前)

熱海来宮?!警察( 仮称?! )

蝋梅!!!

今回は、、
「静岡県警 熱海来宮署( 仮称 )」
の特段の捜査依頼もイッサイないところ、、

「 熱海梅園 」及び、、
「 熱海糸川さくら 」の 捜査を着手!!!

今週と来週に、跨がり、、のご報告と
なります!!?


広域捜査官「 グレー警部補?!」
事件?!解決に向けて、、?!

「 熱海の捜査官?!」



捜査機材、、
NIKON Z7
NIKKOR Z 35、50、24-70
AF-S NIKKOR 70-200/4 + FTZ




書込番号:22391448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件

2019/01/13 20:38(1年以上前)

2018年大晦日札幌駅

2018年大晦日小樽運河

2018年大晦日小樽


るたお

大晦日、元旦は in 札幌 


https://www.youtube.com/watch?v=lcXKI81wjUE

書込番号:22391544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13835件

2019/01/14 06:39(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>謎の写真家さん
>YAZAWA_CAROLさん
>まる・えつ 2さん
>shuu2さん
>ララ2000さん
>ラルゴ13さん
>Digital rhythmさん

早速の返レス!!
ありがとうございます!!

熱海梅園は、、一分から三分咲き!!
糸川さくらも、、おんなじぐらい、、、。

捜査の結果、、
「 熱海は、確実に、、春、、でした!!! 」

皆様の、、「 捜査官活動」
期待しておりまーす!!!


書込番号:22392420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:349件

2019/01/14 13:21(1年以上前)

ニコングレーさん
今日は風もそれほど強く無く穏やかなお天気でした。

書込番号:22393151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件

2019/01/14 17:28(1年以上前)


本日は
とてもよい
成人式日和でした。。。

熱海は暖かいのですね!

書込番号:22393646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/01/14 17:37(1年以上前)

>ニコングレーさん

こんばんは。
新しいスレの開設、おめでとうございます(*^-^*)
ご開設を楽しみにしておりました。

今年もよろしくお願いします(^o^)/

書込番号:22393672

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/14 19:04(1年以上前)

繰糸所

寄宿舎

東置繭所

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

今日は世界遺産の捜査に行ってきました。(笑)

貼り逃げ失礼します。

書込番号:22393908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13835件

2019/01/14 20:28(1年以上前)


「 熱海梅園 」

白梅でーす!!!?


書込番号:22394139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/01/15 12:51(1年以上前)

熱海の少し先の網代を捜査して来ました。
此方では、柑橘系が狙われていますね。

書込番号:22395463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

2.3型のISO400と1型のISO1600はどっちが綺麗?

2019/01/10 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:445件

https://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/90.html

このサイトで簡単に見てみたら、2.3型センサーと1型センサーの被写界深度は2段くらいの差があるようです。

例えば2.3型のF4の被写界深度を1型で得ようとしたら、F8くらいになります。

2.3型のISO400と、1型のISO1600はどちらが綺麗か、ご存知の方おりませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:22385188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/11 01:09(1年以上前)

フィルムのISO400は
ISO400だけど

デジタルカメラのISO400は
ISO400じゃないんだ。

フィルムでは本来 暗く写る部分を
デジタルカメラでは
コンピューターが勝手に明るくして再現したりします。
一段 明るく持ち上げたら
ISO 400で撮ってても
持ち上げた部分はISO 800相当の映写になります。

その回路は
ソニーだと、Dレンジオプティマィザーと呼んでます。
その Dレンジオプティマィザーを効かせて
輝度差の激しい月を撮ったら
フルサイズのISO 100でも
月はザラザラに写るよ。

写真屋さんは言ってた。
デジタルカメラは本来 暗く写る部分を
コンピューターが勝手に明るく持ち上げるから
明確のコントロールの応用できなくなるだろな。
と言われてました。

書込番号:22385285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/01/11 07:05(1年以上前)

画素数に違いがあったりして何ともですが、ほぼ同じと感じます。
感覚的な話として、いずれもお奨めしかねる領域で宜しくないですが、
やむを得ず使う場合がありますね。

特に1/2.3型の場合、スリムコンデジとかですが、
ISO400まで使わないと逆にぶれて写真にならないことになりますから、そこの取引をどうするか。
一方、1型の場合、画質要求もありますから上は使いたくないのでISO800までとか。

書込番号:22385475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2019/01/11 07:48(1年以上前)

おはようございます。
1型センサー機を持っていないので的確なコメントはできませんが....

高感度ノイズに限定すればほぼ同等かもしれませんが、「綺麗」、つまり画質ということになれば画素数の差も影響してくるように思います。1/2.3型機で高画素だとどうしても画素ピッチが狭く無理をした画作りになるので、解像感や諧調性、輪郭部分の表現などで大きな差が生じるのでは。

画素数がほぼ同等の1/2.3型機と1/1.7型機ですら明確な差がありますから。

書込番号:22385515

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2019/01/11 08:04(1年以上前)

たとえば とある1/2.3型での個人的な許容感度をISO400とし 別の1型での許容感度をISO1600としてみて それぞれでF値を設定し その結果を表から読み取ります。(なければ関数電卓とか関数アプリやExcelで) とある1/2.3型→ISO400 ...

とある1/2.3型→ISO400でF2.8(W〜T通し) →400/2.8^2≒51 別の1型→ISO1600でF3.3(W)〜F6.5(T) →1600/6.5^2 〜 1600/3.3^2 → 39〜147 懐かしの「Natura」の単焦点機で1600/2^2 =400に数値レベルでは満たないものの 上記の例 ...

書込番号:22301543

書込番号:22385535

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29325件Goodアンサー獲得:1539件

2019/01/11 09:18(1年以上前)

>書込番号:22301543
あれっ? と思ったら、私のカキコミの引用ですか(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001032986/SortID=22301543/
(↑このスレは「風邪ひき」部分があるので、個人的にはチョット・・・(^^;)


>おたまにえろさん

一概に言えません。

>2.3型のISO400と、1型のISO1600はどちらが綺麗か、ご存知の方おりませんでしょうか

単純計算上では感度とノイズの関係は「同程度」であっても、
例示されている感度が、それぞれの「閾値」みたいな位置にありますから、さらに一概に言えません。



また、

>例えば2.3型のF4の被写界深度を1型で得ようとしたら、F8くらいになります。

フルサイズ換算でF22になる条件ですね。

しかも、それぞれの画素サイズ相応の小絞り限界を超えていると思いますから、そもそも論的には、過剰に絞っているようにしか思えません。

単なる例示のF4とF8であっても、「一概に言えません」になると思います。



>VallVillさん

※引用していただくのは光栄ながら、「今回に限らず」、
引用符「>」などで【引用であることを明確にする】ようにしないと、厳密には問題があると思います。
(しばらく前から繰り返されているので気になりました(^^;)

書込番号:22385639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2019/01/11 09:20(1年以上前)

FZ200 ISO400

NIKON 1 V2 ISO1400

>おたまにえろさん
1/2.3型機(FZ200)と1型機(NIKON 1 V2)の比較画像を添付してみます。
ニコワンはISO1600の画像が無かったので、ISO1400ので代用してます。
どうでしょうか?

書込番号:22385643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/01/11 09:27(1年以上前)

「キレイ」と一口に言ってもいろいろな要素がありますね

一般的にレンズ一体式では
1/2.3型は高倍率ズームの普及機、1型は低倍率ズームの高級機という棲み分けなので
1型の機種の方が、レンズ性能に期待できると思います

十分な光量があり撮影条件が良好な状況であればセンササイズより
画素数による解像度そのものや画像エンジンによる画像処理表現の差のほうが大きいでしょう

低照度など高感度域になるとセンササイズがものをいいますが
正直1インチでISO1600となると正直センサの素性よりも画像処理の善し悪しで
そういう意味では1/2.3のISO400と期待値としてはあまり変わらない気がします
(RX100やニコ1、FZ1000あたりの世代の話ですが)

被写界深度に関して言えば、1インチだとF5.6あたりがピークで
F8くらいから小絞りボケが気になってきます
遠景ならさほどきにする事もないですが、接写域になってくると
十分な被写界深度が得にくい場合もありますね
絞れないと言うことは晴天時の露出の難しさもありますし
センサによってISO100以下は拡張感度扱いの機種もあるのでは?

上記のようにいろんな要素が関わってくるので、
それぞれの具体的な機種を上げないと比較する事は難しいと思います

書込番号:22385649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2019/01/11 09:49(1年以上前)

おおむね同程度だと思います。

ですが、画質はセンサーだけでなく、レンズと映像エンジン(画像処理技術)にも大きく左右されます。
なので、同品質のレンズと同じ映像エンジンを持った1/2.3型と1型で比べないと比較は出来ませんし、逆に言えば違うメーカーで比べてしまうとそれぞれのカメラの実画像で比べるしかありません。
ただ、1/2.3型カメラは安価な物から高価な物まで多岐に渡りますので、レンズ品質も様々で、結果的に画質も様々です。
一方で1型カメラはそこそこ以上の高性能な品質のカメラばかりなので、1/2.3型カメラほどの機種間の違いはないと思います。

こちらのサイトなどで多機種のISO感度ごとの画質を比べられますのでご覧になって見てはいかがでしょうか?
https://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
左右それぞれの上部の『Current | All』の“All”をクリックすると機種リストに古い機種も追加されます。
表示された画像をクリックすれば等倍で見比べられますよ。

書込番号:22385671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/12 08:15(1年以上前)

1/2.3のISO400≒1インチのISO1600≒M4/3のISO3200≒APS-CのISO6400≒フルサイズのISO12800ってとこかな。

まあ、フルサイズでも画素数によって差が出る(低画素の方が高感度に強い)から一概には言えないので、目安と
して考えて下さい。

書込番号:22387511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/01/13 07:13(1年以上前)

豆センサーは最低感度からガサガサしてます。

それをゲインアップしたISO 400では、
比較対象にならない、門前払いだと思います。
今回の主題としては。

書込番号:22389771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件

2019/01/13 20:03(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました、大変参考になりました

書込番号:22391446

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング